-
1. 匿名 2017/01/15(日) 21:17:01
半額大好きです
とくに最近行っているスーパーは毎日半額商品が沢山ありすごく助かっています
お肉や納豆や豆腐、練り物、魚など今日の買い物カゴの8割りは半額商品でした笑
レジの時少しだけ恥ずかしいけど生活がかかっているのでこれからも半額狙います!!
皆さん半額商品があれば買いますか?+666
-7
-
2. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:07
絶対買います!とくに惣菜とか。+691
-4
-
3. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:12
半額大好き、よくお総菜の半額品買います+590
-3
-
4. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:23
毎日閉店1時間前に近所のスーパーのお惣菜売り場にいきます+337
-5
-
5. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:39
みんな半額好きだと思ってたけど友達に
「賞味期限間近の半額より正規の値段で普通の買ったほうがよくない?」
って人がいて世間は広いなと感じた+548
-3
-
6. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:46
家族が少ないので、すぐ食べる予定があるのなら買う。+373
-2
-
7. 匿名 2017/01/15(日) 21:18:48
食べ物は半額は即買う
服は70パーオフまで待つ+465
-9
-
8. 匿名 2017/01/15(日) 21:19:22
99パーoff+5
-39
-
9. 匿名 2017/01/15(日) 21:19:26
全部半額商品なのは恥ずかしいから
一つだけでも割引してない物を入れます(笑)+51
-79
-
10. 匿名 2017/01/15(日) 21:19:45
家族が多いと食費かかるから、冷凍の出来るものは特に買ってストックしてます。
お肉とか助かる~!+364
-2
-
11. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:02
嫌いな人なんていない+205
-13
-
12. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:09
夕方行けるといいよねー。
洋服もアウトレットとかで充分。
少し貯めて旅行とかに使いたい。+191
-10
-
13. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:15
無駄にすることも多々あるけど半額シールにはついつい反応してしまいます+271
-4
-
14. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:32
出典:blogs.c.yimg.jp
+513
-5
-
15. 匿名 2017/01/15(日) 21:21:06
半額だとすごいいい買い物したな!って思う笑+568
-5
-
16. 匿名 2017/01/15(日) 21:21:20
開店と同時に行くと色々あって楽しいよ
狙って来てる人、他にもいるから早い者
勝ちだ~+217
-2
-
17. 匿名 2017/01/15(日) 21:21:37
カゴの中身が全部半額だった事が多々ある(笑)+342
-7
-
18. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:00
最近20パーオフの次は40パーオフのスーパー増えた気がする。
あと、24時間の所はなかなか半額にならない。+300
-3
-
19. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:04
半額好きだけど、タイミングが合わないと買えない!
開店早々か閉店間際、生活リズム的に難しい+244
-1
-
20. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:05
お惣菜コーナーに人だかりが出来ているとつい見に行っちゃうけど、天ぷらとかその他諸々、何買おうってオロオロしてるうちに結局買わずに帰って来ちゃいます
皆さん、お惣菜は何かひと手間加えたりしてますか?どう食べてるのか教えて下さい+61
-3
-
21. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:09
今帰ってきた、疲れた(-_-;)
西友で半額のおにぎり3個買ってきた、1個30円w+264
-3
-
22. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:09
お店で買って帰宅してすぐ食べるものが半額になってたら、これほどありがたいものはない。
+232
-1
-
23. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:15
もう7時過ぎてんのよ!
早く半額にならないかしら・・・+283
-2
-
24. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:20
お値引き嬉しいよねー!
でも
普通に昼間しかスーパー行かないから
なかなか割引シールに出会えない。
服はいまセールも終盤で
厚手のカーディガンが70パーオフに出会えて嬉しかった!+178
-6
-
25. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:26
寿司の半額はまずい…
プリンとかデザート系はラッキー!と思って買います+29
-73
-
26. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:33
今日でガルちゃんやめます!!!プラマイついたりつけたり楽しいけど結局無生産なので自分の身になることを。ありがとうございました。+31
-56
-
27. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:38
半額は大好きだけど、たまに元が高いと買うか悩む時がある+249
-3
-
28. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:43
一度カゴ一杯に半額品を買い集めてるおばさんが居て
正直引いたわ。
私はその日の晩か翌日の朝食以外は怖くて食べられないのに。+14
-97
-
29. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:45
うちの近所のスーパーは朝10時に肉や魚が半額になってたりもする+87
-4
-
30. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:59
半額大好き♡
寒さに負けず今さっきデパ地下惣菜の半額狙いに買い出し行ってきたところ!+111
-2
-
31. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:02
閉店間際もいいけど、うちの近所のスーパーは開店直後も結構半額あります!さすがにお惣菜はありませんが、牛乳やパン等。いっぱいあるとウハウハです。気づけばかごの中全部半額だったことも。+148
-5
-
32. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:04
半額が嫌いな人なんていません!+119
-9
-
33. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:08
今日とか明日とかすぐ使うお肉とかは半額とか30%引きとかのを選んで買ってしまう+121
-2
-
34. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:11
半額大好き!
でもレジの時と、ゴミを捨てる時にちょっと恥ずかしい。笑+80
-14
-
35. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:18
半額の菓子パンひとつを手に取り
レジに持って行って50円位払う。
自分って強いなって思うよ。+184
-3
-
36. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:37
3割引で心の中で舌打ち(笑)+239
-2
-
37. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:51
半額どころか
最終値引きで8円のおにぎり
買ったことあります+175
-6
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 21:23:58
肉、魚は定価で買わない!
閉店間際のスーパー大好き(人´ з`*)♪+86
-6
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:09
近所のスーパー、半額のシールを貼る担当だったおばちゃんが辞めてイケメンの男の子になってしまったのでちょっと恥ずかしい。+118
-5
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:13
私の家のスーパー朝イチで行っても半額いっぱいある!
だからいっつも開店してすぐ行きます!!
狙っていたものが半額だとすっごく嬉しい!!+114
-3
-
41. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:46
半額の牛肉とミンチは臭かった事があるから買わない。
+24
-8
-
42. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:48
冷凍しても時が止まるわけじゃないんだよ+10
-25
-
43. 匿名 2017/01/15(日) 21:25:00
近くのスーパーの馬刺し、6時半から半額になる。
半額じゃないと買えない。+51
-1
-
44. 匿名 2017/01/15(日) 21:25:15
つい先日グラム85円の合い挽き肉が半額になっていましたので1キロの特大パック購入しました(////)安かった!
ハンバーグ作って残りは冷凍
餃子にする予定。+133
-8
-
45. 匿名 2017/01/15(日) 21:25:36
黒毛和牛とか高いのは半額でしか買わない+101
-3
-
46. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:07
>>5
私は友達の考えに賛同。
新鮮で賞味期限が長いのが一番。+20
-30
-
47. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:11
20%引きや30%引きには心が踊らない
半額だとココロオドル♫+201
-5
-
48. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:36
近所のスーパーの値引きタイムと曜日を熟知してるわ(笑)+27
-4
-
49. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:38
刺身は半額でしか買ったことない。+51
-9
-
50. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:51
半額最高!!貧乏な私の味方!賞味期限近いから半額って…すぐ食べれば問題無い!+113
-1
-
51. 匿名 2017/01/15(日) 21:26:59
スーパーのお値引きは実は朝イチがいいらしい。
「賞味期限マイナス○日」で値引き価格に移行するらしいので。+24
-2
-
52. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:24
半額のパンをカゴいっぱいに買った時、近所のスピーカーママに遭遇!
さぁて、これからどうした事か…(汗)+21
-1
-
53. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:33
>>27
わかる!
家の近くのヨー〇マート。
国産牛肉の売り方がいつも高い価格表示。
それに半額シールを貼って売っている('ε'*)
私はごまかされないぞ!!+74
-7
-
54. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:47
半額付くのって、賞味期限当日とかはまぁそうだよね。って感じだけど、賞味期限まで数日あるのに半額って付いてたら、ラッキー!!って思う
更にそのお店、太っ腹に見える(笑)+86
-1
-
55. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:46
同じ半額でもお店によって賞味期限がその日までの物しか半額にしなかったり、賞味期限までに食べられる日数を考慮した上で半額にしてくれるお店がありますよね。(例えば3個入りのプリンは賞味期限の3日前に半額にするとか)後者のお店はすごく良心的だなーと思います。+76
-0
-
56. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:49
すぐ食べるもの冷凍出来るものは半額で十分。
納豆とか常に半額のものが冷凍庫にある
もう定価で買えない!
その店の半額になる時間帯とか把握してしまうよね+34
-5
-
57. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:56
服も冬物バーゲン始まってるよね。
どこまで下がるか見極めるのが難しいよね。+24
-1
-
58. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:05
>>26
なぜよりによって半額トピで発表?+26
-1
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:09
>>49
刺身だけは新鮮なほうがいいよ。+16
-5
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:36
いつも帰りが20時過ぎるので惣菜の半額は利用します。どうせ自分しか食べないしwいい物はあまり残ってないけどね+50
-1
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:52
半額!ってなんかいさぎよくていいよね
あの黄色と赤のシールにときめく
でも最近行きつけのスーパー4割引が多くなって悲しい+72
-0
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:53
洋服は半額ならお得。定価は損した気分。+16
-1
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 21:30:16
好きだけどその時間にわざわざスーパーに行ったりはしないね
たまたま行った時に半額だとうれしいよ
けどこの間、欲しかったけどちょっと高くて諦めてたコートが半額になったから買いに行ってきた笑+50
-2
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 21:30:30
野菜はたまに痛んでるのあるから要注意。リンゴやイチゴならジャムにする。+19
-0
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 21:31:20
恥ずかしいなんて思わなくていいですよ(^o^)
昔レジのバイトしてましたが、堅実な賢い人なんだな~くらいしか思いませんでした。+85
-2
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 21:31:40
近くのドラッグストアーが、当日賞味期限の菓子パンを夕方に28円とかで売ってて、よく買ってた
。でも、お店潰れちゃった・・+21
-0
-
67. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:05
半額の惣菜 揚げ物を小分けして冷凍しておきます。前日夜に冷蔵庫にもどして朝トースターで焼いて弁当のおかずにすると楽チンです。+39
-2
-
68. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:11
スーパーで大福買おうとして手に取ったら、調度値引きシールを貼る所だったみたいでアルバイトの高校生の男の子に「シール貼りますよ ニコッ」ってされた。
なんか可愛らしくて二重に得した気分になったアラフォーです。+124
-1
-
69. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:28
子育て世帯なので、普段は日中に買い物行ってる。
けどたまぁに、夏休みとかで夜のスーパー行くと、ワクワクする!
何故かってそれは、半額シールがいっぱいだからさ。+57
-1
-
70. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:38
見切り品の野菜とか買っちゃう
野菜高騰してる時半玉300円の白菜が80円とかになってたからお世話になった(笑)+44
-0
-
71. 匿名 2017/01/15(日) 21:33:59
昨日、西友でバイオイルとかドクターシーラボとか化粧品が半額で、嬉しくて大興奮…+52
-1
-
72. 匿名 2017/01/15(日) 21:34:28
割引コーナーを覗くのが楽しみ(*^_^*)
つい買ってしまう。
昨日は大福餅の半額を買っておやつにした。
消費期限が当日のものが多いので気をつけないと買いすぎて食べるのが大変な時があるよ+31
-2
-
73. 匿名 2017/01/15(日) 21:39:00
「半額」って言葉だけでなんか元気出るよね。+70
-1
-
74. 匿名 2017/01/15(日) 21:39:04
近所のスーパーが本当に半額多い所がある
お肉とかも半額多くて、散歩がてらこまめにスーパー行って半額の物買って冷凍しています
なので今冷凍庫パンパンです
けどここのスーパーのおかげで食費結構下がりました!!!やった!+27
-2
-
75. 匿名 2017/01/15(日) 21:40:28
今日餃子が10個で半額の35円だった!
すぐに焼いて食べましたよ!+26
-1
-
76. 匿名 2017/01/15(日) 21:40:43
半額好きだけど、野菜とか果物は、マジで腐りかけばかりだったので、もう買わない。結局損しちゃうもんね。+41
-3
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 21:42:37
この前半額通り越して80%引きのチョコレートと蒟蒻畑買った
破格すぎて5袋ずつ買って冷凍庫に
蒟蒻畑はおやつ代わりで美味しい+27
-2
-
78. 匿名 2017/01/15(日) 21:43:30
ひき肉とか半額になってたら大量買いするよ。 それこそ2キロ分ぐらい。
で、ハンバーグ作って冷凍。
おかず作りたくないときとかお弁当とかにとっても便利。
半額大好き。
2割3割じゃ買う気にならない(笑)+38
-4
-
79. 匿名 2017/01/15(日) 21:43:38
主婦の味方だよね
店員さんがシール貼っていると張り終えるまでちょっとウロウロして待っちゃう笑笑+65
-2
-
80. 匿名 2017/01/15(日) 21:44:05
今イオンで半額で 天ぷら買って来ましたよ^_^+8
-1
-
81. 匿名 2017/01/15(日) 21:45:36
最近半額ばかり買っていたら
子供に
ねぇ!ママ!これもシール貼ってあるよ!安い?買う!?って3歳の子供に言われてちょっと複雑な気持ちになりました
+93
-1
-
82. 匿名 2017/01/15(日) 21:46:00
年末のスーパー凄かった
しゃぶしゃぶとかすき焼き用の高級肉に半額とか値引きシール貼ってる従業員の周囲に行列w
私もシール貼る人イラついてるだろうなと思いつつも付いて歩いた。申し訳なかった。。+45
-3
-
83. 匿名 2017/01/15(日) 21:46:04
今日は鳥モモ肉と鶏皮を半額で買ったよ。
あした焼き鳥にする。
賞味期限は今日までだけどね。気にしないよそんなの。+82
-3
-
84. 匿名 2017/01/15(日) 21:47:20
近所のスーパーは揚げ物とかお弁当とかは割と早く半額にするのに、
寿司だけは閉店近くまで値下げしない。
何でだろ。
結構残ってるのに。
+29
-1
-
85. 匿名 2017/01/15(日) 21:49:05
半額恥ずかしくないのかな?買うの。みっともない気がして、わたしは出来ない。+7
-53
-
86. 匿名 2017/01/15(日) 21:49:16
あっちのスーパーにもこっちのスーパーにも、知り合いが働いている。
レジは敢えて、知らない人の所に並ぶ。+40
-1
-
87. 匿名 2017/01/15(日) 21:50:57
回転と同時に行ったらレトルトの商品で昨日の賞味期限で半額のものがあって、パートのおばちゃんが日にち見て片付け始めた
当たり前のことなんだけど心の中で
破棄するんなら下さいー!って叫んだ笑
しょうがないけど、勿体無いよね+24
-3
-
88. 匿名 2017/01/15(日) 21:50:58
冷凍できるやつは買う!
今日もひき肉100g40円でGETした❤︎+34
-3
-
89. 匿名 2017/01/15(日) 21:51:19
さっきイオンに行ってメバチマグロの刺身のさくを半額で!
まだちょっと半冷凍な感じで全然問題な~い+28
-1
-
90. 匿名 2017/01/15(日) 21:51:42
ワゴンセール覗いてる時に限って、知り合いに遭うんだよな(汗)+20
-3
-
91. 匿名 2017/01/15(日) 21:51:49
>>85
半額大好きな人のトピなのにそのコメント(笑)
トピずれコメントは恥ずかしくないのかな?+25
-6
-
92. 匿名 2017/01/15(日) 21:52:14
いつも、思っていんだけど
賞味期限切れの物って全部破棄するんですか?
それとも従業員の人が持ち帰ったりしてるのかな?+9
-3
-
93. 匿名 2017/01/15(日) 21:52:44
>>92
廃棄。+30
-1
-
94. 匿名 2017/01/15(日) 21:52:55
半額の時間帯に行けたらラッキー
と思う。
+24
-0
-
95. 匿名 2017/01/15(日) 21:53:16
この前ドラッグストアで子どものオムツがパッケージ入れ替えで半額になってた!
息子にはまだサイズが大きかったけど、買っといて損はないと思って2パック買った。+65
-3
-
96. 匿名 2017/01/15(日) 21:54:29
見切り品のトマトは完熟だからソースやスープ作るのに大好きで良く買います+17
-2
-
97. 匿名 2017/01/15(日) 21:55:32
たまに賞味期限は長いけど在庫処分とかで半額になってる時は得したと思う。
カップ麺とかお菓子とか。+56
-2
-
98. 匿名 2017/01/15(日) 21:55:52
>>1
羨ましい
真剣に何処のスーパーか聞きたい
先日何処のスレか忘れたけど、税金上がってから近所のスーパー、半額シール貼らなくなった。
貼らないくせに値引きシール貼ってある商品をレジに通したら音が鳴るようになってた!!!マルアイ潰れろ!!+7
-2
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 21:56:25
ちょっといいお肉は
半額じゃないと買えない
なのに最近は1~3割引き…
夏場は結構半額になってたのになぁ…
寒いから(>_<)??+21
-2
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 21:57:02
半額じゃないけど、近所のドラッグストアが月に一度だけ二割引だから、その日しか買いに行かない。毎回2000円以上の割引になるから、いつもの値段で買う気になれません!
+8
-2
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 21:57:15
>>84
夕方は半額にしなくても、ごはん類は売れるので、揚げ物は下げても、寿司は製造時間からの最初の値下げ時間が来るまでは下げないです。
+16
-1
-
102. 匿名 2017/01/15(日) 21:57:23
私スーパーでパートしてる!
2割でも買う人と半額じゃないと買わない人はみてすぐわかる。前者は2.3割で喜んで帰るけど、後者はこっちチラチラ見たり必死に横ついて来たり1時間以上はざらに滞在してる。正直、うざいし、恥ずかしくないの?って感じ。だから貼る振りして陳列したりする。+8
-45
-
103. 匿名 2017/01/15(日) 21:58:01
普段はシール貼られ出す時間帯にスーパー行かないですが
休みの日とかそれこそ年末はお世話になります。
お刺身系は抵抗あるけど肉とか冷凍してお正月に供える+9
-1
-
104. 匿名 2017/01/15(日) 22:00:18
何年か前、大晦日の夜遅くに某高級スーパーに行ったら翌日休みのため3980円の鍋用フグが1000円に!迷った挙句2パック買いました。賞味期限も2日までだったからお正月フグちり堪能したよ。
味をしめて翌年の大晦日、フグ狙いで行ったら、フグは有るけどいつまでたっても安くならない。その年から元旦から営業になって、値下げする必要がなくなったみたいだった。
たった1回だったけど、あの快挙は半額好きとしては忘れられない。+61
-3
-
105. 匿名 2017/01/15(日) 22:00:40
最近はスーパーの営業時間が長くなり、夕方はまだ半額になってなかったりして、残念に思う事が多々ある。+29
-1
-
106. 匿名 2017/01/15(日) 22:05:35
>>92
大手スーパーでパートしてますが
半額以下でも閉店までに売れなければ
廃棄処分になります。
持ち帰って誰かにあげて誰がたべるかわからないし。
コンピュータ上廃棄にしたら
ゴミ箱に行くまでに口に入れることもありますが
家に持ち帰ったらクビです。+41
-0
-
107. 匿名 2017/01/15(日) 22:09:37
棚卸し前とかで商品入れ換えしてると、ついつい買い込んでしまう。+1
-1
-
108. 匿名 2017/01/15(日) 22:14:42
半額シールはってる
店員にまだ半額シールついてない弁当や総菜もっていって
はってもらってるおばさんいるよね
まさかがるちゃんにはそこまでのおばさんいないよね?
+7
-19
-
109. 匿名 2017/01/15(日) 22:15:34
もやしの半額だけは
絶対に買わない+37
-5
-
110. 匿名 2017/01/15(日) 22:15:54
半額シールばかり目で追ってしまう私、さらにその中でもどれを買うかで真剣に吟味します!+20
-1
-
111. 匿名 2017/01/15(日) 22:18:26
年末に肉系は殆ど半額以下で手に入れました。
3000円台のしゃぶしゃぶ用牛タン1500円で買えたり。
普段ろくなもの食べてない貧乏女子大生の妹にお腹いっぱい食べさせてあげた笑
+13
-6
-
112. 匿名 2017/01/15(日) 22:18:38
お寿司が半額になってるとテンションあがる!即買いますw
あとお肉もその日使わなくても冷凍できるし即買い!
朝一と20時すぎくらいのスーパー行くの好きw+34
-2
-
113. 匿名 2017/01/15(日) 22:20:12
>108
聞いてくるような人で毎日来る人には貼る予定でも、貼りませんとか言うよ。甘やかしたら調子のるからね。+9
-8
-
114. 匿名 2017/01/15(日) 22:24:26
>>102
ちっとも恥ずかしくないよ。あんたの為に節約する訳じゃないしね。
スーパーでバイトしてるって事はそんなにお金持ちではないでしょう?
それなのに半額シール狙いが恥ずかしいなんて見栄っ張りな性格辞めるか、それでイラって来るなら違う仕事したら?+60
-4
-
115. 匿名 2017/01/15(日) 22:32:15
貼り間違えだったんだろうけど、半額以下な事がありました。+28
-3
-
116. 匿名 2017/01/15(日) 22:35:22
悪天候の日は19:30から割引シールが貼られる。この前の寒波で銀鮭5尾入り680円→180円、唐揚げ418円→118円、サンドイッチ250円→50円、コロッケなどの揚げ物20円、寿司1480円→480円、おにぎり120円→30円
でした。+26
-3
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 22:42:08
半額に出会えると嬉しい!!
けどたまに買いすぎて腐らせてしまうことも…+23
-1
-
118. 匿名 2017/01/15(日) 22:54:15
閉店間近まで頑張ると、
鮮魚コーナーが1/3の値段まで下がる事があり、
すごくありがたいです。
頑張ってはいるのですが、プロには敵わず。
あんな怖いプロにはなりたくない!
でも、羨ましい。
ちなみにわたしは時々、肘で脇腹をえいっ!ってされます。+4
-4
-
119. 匿名 2017/01/15(日) 22:59:05
>>47
あなた男性ですね?いまみえました+1
-4
-
120. 匿名 2017/01/15(日) 23:11:28
最近は正月用のハムや焼豚の塊を半額で買ったよ
正月用って言っても真空パックで期限も3月までだったし
元がお高い品だから美味しいよー
+13
-1
-
121. 匿名 2017/01/15(日) 23:11:47
遠目でも、黄色と赤の半額シールが
見えた瞬間 戦闘モードにはいる。+10
-3
-
122. 匿名 2017/01/15(日) 23:12:06
102さん、必死感すごいね笑
大手スーパーって時給いいほうだよ
文書見てたらどんな性格か想像つく笑+5
-13
-
123. 匿名 2017/01/15(日) 23:15:33
偶然、私の近くで店員さんが半額シールを貼りだした
それまで周りには誰もいなかったのに
あちこちから手が伸びてきてあっという間に商品が減っていく
半額好きだけど なかなか上手に買えません+5
-2
-
124. 匿名 2017/01/15(日) 23:15:35
>>108
い…い…い… いないよ(震え声)+8
-1
-
125. 匿名 2017/01/15(日) 23:21:57
>>108
私もあらかじめカゴに入れておいて
「これも半額にして」って言ってる人見た。
最近見切り間近にスーパー寄ったら
40、50代くらいの男性の方が多かったよ。
+15
-1
-
126. 匿名 2017/01/15(日) 23:22:59
半額になる数分前からお惣菜コーナーに人が群がる。
でも全員何気なくを装ってて面白い。
私もその一員。
売り場から離れないw+37
-3
-
127. 匿名 2017/01/15(日) 23:28:24
たまたま、買いたい物があり
近所のイオンが24時までやってるので行ったら
凄い人でビックリした!
お刺身、お魚40%、お寿司40%、
お肉も次の日賞味期限なのに40%!?!!
半額じゃないけど、40でも嬉しい!+16
-1
-
128. 匿名 2017/01/15(日) 23:33:10
値引きシールを見たらワクワクしちゃう♪
次の日に使う食材は値引きシールの商品です。+6
-1
-
129. 匿名 2017/01/16(月) 00:08:37
日本の食物廃棄は、世界的にも多いらしい。
だからレスキューするつもりで、半額品に
出会えれば、買いますよ。
廃棄してしまうのもったいない!+30
-3
-
130. 匿名 2017/01/16(月) 01:01:03
半額の寿司をスーパーで買って帰って家で食べて
食中毒になったことがあると井上芳雄が言ってた。
+3
-1
-
131. 匿名 2017/01/16(月) 01:21:02
今の旦那も半額で買いました!+3
-6
-
132. 匿名 2017/01/16(月) 01:29:53
半額狙いで行って長時間うろつくから、絶対顔覚えられてあだ名つけられてそう…。
でも行くけどね!!+22
-4
-
133. 匿名 2017/01/16(月) 01:44:11
大好き。お惣菜系も買うけど保存が利くやつのを見つけた時は嬉しいよね
メーカーのパッケージデザイン変更や内容のリニューアル、季節替わりとかで半額になる時があるけど
その場合、消費期限がまだ十分先でも半額だったりする
シャンプーとか缶詰、お菓子とか少々期限切れでも大丈夫だもんね
(今はジャムの瓶のデザイン変更とかで半額になってて4カ月先ぐらいの消費期限のをいっぱい買っちゃった)+9
-1
-
134. 匿名 2017/01/16(月) 01:51:09
イオンの専門店街で働いてるのですが、こないだの大晦日の20時くらいの休憩で食売りに行った時、4人用のお寿司4000円くらいが780円になってたけど、大量に余っていました多分200パック以上
大晦日の夜にイオンなんてこないよ、、
店員さんが大量のお寿司をどうしようか悩んでてかわいそうだった
もちろん私は一人暮らしだし食べれないと思った買わなかった
ごめんなさい笑+24
-1
-
135. 匿名 2017/01/16(月) 01:58:28
半額大好きな私
子供も連れてスーパーに行くから保育園年中より
半額の字が読めた我が息子+8
-1
-
136. 匿名 2017/01/16(月) 02:10:50
割引で高いものを買って楽しむのが好き。
ジャージー牛乳、中トロ、お寿司、高い卵、リッチなヨーグルトとか。
ジャージー牛乳を普通の牛乳の値段で買えたことにすごく満足する。美味しいし。
+17
-1
-
137. 匿名 2017/01/16(月) 02:11:34
>>134
どこのスーパーもお惣菜作りすぎだよね
たまに惣菜のパートの人が半額シール貼りながら「多過ぎだよ」ってブツブツ言ってる
イオンとかは本部からの決まりがあるだろうから減らすのも難しいんだろうけど廃棄問題って大きいよね
残飯じゃなくて売れ残ったってだけで誰も手を付けてない食べられるやつだからね+21
-1
-
138. 匿名 2017/01/16(月) 02:19:26
でもなあ、棚に溢れるくらい
ある所から買いたいのも事実。
売れ残りを恐れて品数が
少ないのはテンション下がる。
ちなみに私は冷食とインスタント
コーヒーは、半額以外で
買ったことありません。+1
-1
-
139. 匿名 2017/01/16(月) 02:52:01
近所のスーパー昔は時間決まっていたのに今は不明
夜8時過ぎても値引き率低いし4時以降に作った物値引きしないし値引きが少なくなって残念
アイス半額を頻繁にするところが品物の値段急に上げて140円と170円からの半額
しかも商品補充もしなくなった
お惣菜とか破棄するのなら早い時間帯に値引きして少しでも利益あげたらいいのに+5
-3
-
140. 匿名 2017/01/16(月) 03:19:36
半額商品がまとめてあるワゴンで、皆近づくのが恥ずかしいのか人が並び出したら自分も行く人多い。
私はあまり恥ずかしくないタイプなので先行して行った身としてはめっちゃ腹立つ。笑
そのくせ横取りするおばさんいるし。+11
-1
-
141. 匿名 2017/01/16(月) 03:55:22
半額で食べたいお寿司とか買えたときは満足感、充実感で何倍も美味しく感じる╰(*´︶`*)╯♡+8
-1
-
142. 匿名 2017/01/16(月) 04:59:21
>>132
絶対にあだ名つけられてるよ+4
-5
-
143. 匿名 2017/01/16(月) 05:32:06
半額大好き♪
いっぱいゲット出来た日は レシート眺めて「〇円得したわ~♪」ってご機嫌です♪+15
-1
-
144. 匿名 2017/01/16(月) 06:12:25
スーパーの惣菜製造のパートしてます。
売れなくても必要以上にたくさん作る理由を
誰かスーパーの社員の方教えてください。
毎日自分の作ったものが半額でも売れないと悲しくなる(T_T)+20
-1
-
145. 匿名 2017/01/16(月) 07:31:58
正規の値段で買ったものでも数日冷蔵庫に保存してたまに腐らせる。
スーパーの冷蔵庫で保存したか自宅で保存したかの違い。
そう考えると半額はお得。+6
-1
-
146. 匿名 2017/01/16(月) 07:41:25
雨の日は客数が少ないからいつもより早めに値引きされる。+6
-1
-
147. 匿名 2017/01/16(月) 07:45:57
半額を購入するのに、恥ずかしさなんて一切ない!売れ残ったら、廃棄処分だよ!お財布にも、地球にも優しいんだ!!!+28
-2
-
148. 匿名 2017/01/16(月) 07:52:36
近くのスーパーは20時位に自分の買いたい商品を持って半額になる時間になるまで列を作って並んで待ってる。
なんかだかな~って…。
+5
-1
-
149. 匿名 2017/01/16(月) 07:57:14
最後に廃棄するなら閉店までに半額以下で売りきった方がいいんじゃないかと思うけど、半額以下にならない店があるのはなぜ?+3
-4
-
150. 匿名 2017/01/16(月) 08:16:31
近所のパン屋さんは8時以降割引する。それを狙って8時前に来てトレイにパン載せておいて8時になってレジを通る人がいるから、先にトレイに載せたパンは割引対象外になった。
半額好きだけど、ズルする人は理解できないし恥ずかしい。でも本人は、売れ残りを買ってあげる偉いア・タ・シくらいに思ってるんだろうなあ。+11
-3
-
151. 匿名 2017/01/16(月) 08:21:12
ハーゲンダッツの季節商品の入れ替わりの瞬間に
居合わせた時、ラッキーだった!
100円台だったよー♪+7
-1
-
152. 匿名 2017/01/16(月) 08:26:43
子どもが幼稚園の頃『おかーさ~ん!おかあさんの好きなシールが貼ってあるよおー!』と
遠くから叫ばれた…+15
-1
-
153. 匿名 2017/01/16(月) 08:49:28
半額を探してます+4
-1
-
154. 匿名 2017/01/16(月) 09:28:32
半額どころか、半額以下の見切り品大好きです。+13
-2
-
155. 匿名 2017/01/16(月) 09:35:47
絶対買います!
うちは家族5人、食べ盛りが3人いますので☆+7
-1
-
156. 匿名 2017/01/16(月) 09:58:17
私半額なんて大っキライ!!定価に戻してください!!なんて人おらんやろー(笑)+13
-1
-
157. 匿名 2017/01/16(月) 10:00:16
あたし+1
-1
-
158. 匿名 2017/01/16(月) 10:01:21
半額が嫌いな人なんていない+6
-0
-
159. 匿名 2017/01/16(月) 10:04:09
お惣菜を購入する方が安上がりなのはわかってるけど、食べる量が多いので自炊する方が安くつくので見切り品や値下げしてあるとすごく嬉しい。+5
-0
-
160. 匿名 2017/01/16(月) 10:38:16
半額大好きです。
でも賞味期限内に食べ切れるものだけ買うようにしてる。
時々半額のものばっかり異様に買ってる人みるけど、
そんなに食べれるのかな?と思う。
冷凍出来るだろうけど、あまりに冷凍しすぎもはたして本当に得なのかなと思う。
+7
-1
-
161. 匿名 2017/01/16(月) 10:43:14
半額のシール見るだけでテンション上がるね(笑)
けどうちの妹が半額の牡蠣食べてノロになったって…怖いよね。+4
-1
-
162. 匿名 2017/01/16(月) 10:46:11
高級な紅茶とか半額で手に入る時の高揚感ったらないよ!+15
-0
-
163. 匿名 2017/01/16(月) 10:48:40
スーパーの棚卸で大量に半額~70%オフが出たときは宝の山にしか見えない。
パスタとか外国のチョコとか高級なお茶とか…嬉しい!
+14
-0
-
164. 匿名 2017/01/16(月) 11:37:12
仕事帰りによるとシール貼ってる人にニヤッとされるけど
狙って来てるわけじゃないw+0
-0
-
165. 匿名 2017/01/16(月) 12:26:40
入替え商品や、もうすぐ期限間近(賞味期限は、この日まで美味しく食べれます。の意味らしい)も
選びます。
国産牛肉が半額の時は、とても嬉しかったです。
白子とかアンコウが偶然行ったスーパーで、半額になってたので購入し、鍋にして美味しく食べました。
+4
-0
-
166. 匿名 2017/01/16(月) 12:31:02
半額って文字に食いついたけど、よく見たら半額でも高くて買えんわ!っていう高級肉でがっかりした。+18
-0
-
167. 匿名 2017/01/16(月) 13:20:01
お店側からすると、廃棄になってもったいないから買ってくれるのありがたい(;▽;)+2
-1
-
168. 匿名 2017/01/16(月) 14:15:29
5000円超えのオードブルを500円で買ったことがある。90%引き!+15
-0
-
169. 匿名 2017/01/16(月) 14:20:16
仕事遅いと半額の物しか売ってない時があって、自分一人ならいいけど、待ってる旦那に半額の物を食べさせるのはちょっと申し訳ない。+1
-9
-
170. 匿名 2017/01/16(月) 14:34:06
スーパーのレジ担当やってるけど、お客様のカゴの中ほとんどの物が半額とか結構いるからいちいち気にしてないよ!笑
定価でも半額でも3割引でも買ってくれるだけありがたい!+7
-0
-
171. 匿名 2017/01/16(月) 15:33:03
半額シール貼るのが見えて手を伸ばしても横のおばちゃんに先に取っていかれることが多い。沢山手が伸びて来るとひいちゃうからかな。すごーく悔しい!!
貼る前に日付チェックしてて店員にコレとコレ貼ってって指示して買ってくおばさんもいてズリーーーと思った。
ああはまだなれないわ。+1
-0
-
172. 匿名 2017/01/16(月) 15:42:35
お惣菜も体に良くないからね~。+0
-1
-
173. 匿名 2017/01/16(月) 16:37:50
いけない事かもしれないけど半額商品ってすぐ無くなるからとりあえずカゴに入れてる。で、買うかどうか考えながら店内をまわって別にいらないなぁと思ったら元の場所に戻す。+3
-6
-
174. 匿名 2017/01/16(月) 17:00:10
半額の肉、お惣菜買う
寿司は絶対買わない+1
-0
-
175. 匿名 2017/01/16(月) 17:19:36
半額どころか、びっくりする値段のスーパーある。
もちろん閉店ギリギリだけど。+0
-0
-
176. 匿名 2017/01/16(月) 17:30:22
>>53
私も書こうと思った!
ヨークマートのお肉はどこの店舗も最初から半額シール貼ってお得感出して買わせる戦法がうざい。
2000円のお肉半額ですよ〜!
いやいや、元々1000円なんでしょ。
ヨークマートでお肉はあんまり買わないなぁ、量もデコボコしてるパッケージにお肉が乗ってて多く入ってるように見せてるし。+4
-0
-
177. 匿名 2017/01/16(月) 18:15:43
いいお肉は半額の買って、冷凍して使っても味があんまり変わらないから好き。+1
-0
-
178. 匿名 2017/01/16(月) 18:24:20
半額になると分かっているものをカゴに入れて確保して、
シールを貼り始めたら店員にモノを差し出してシールを
貼ってとせがむ客がいると聞いたけど、私は見たことがない。+1
-1
-
179. 匿名 2017/01/16(月) 18:54:03
安いは正義+2
-0
-
180. 匿名 2017/01/16(月) 18:55:02
デパ地下に入っているスーパー
(自由が丘ガーデンや北野エース 等)
賞味期限 4日くらい前から 値引きしていたりするから 大好きです+0
-0
-
181. 匿名 2017/01/16(月) 19:33:31
スーパーで店員が半額シール張りだすと、客が一斉に群がって、すごく邪魔(-_-)
こっちは定価でいいから、さっさと買い物済ませて帰りたいんだよ〜(-_-)
+1
-3
-
182. 匿名 2017/01/16(月) 19:38:40
主人と仕事帰りたまによるスーパーで
半額セールを「戦い!」と食べもしないものを買う
また、人気商品で1-2個余っていてるハイエナの群れ・・・あと数メートルでおばちゃんが
シールをハリに来るときに、おもむろにさらえ定価で買う
アホちやう?って毎回思う私+0
-3
-
183. 匿名 2017/01/16(月) 19:39:40
>>14
ちょww普通でも安過ぎない??+2
-0
-
184. 匿名 2017/01/16(月) 20:41:20
寿司♡嬉しい!+1
-0
-
185. 匿名 2017/01/16(月) 20:58:11
>>150
うちの店でもそうしてほしい
見切り買う人って一時間はウロウロしてレジすませたら、また売り場に戻って安くなってないか見に来て・・・貧乏って大変
そんな客はあだ名あり+0
-0
-
186. 匿名 2017/01/16(月) 21:02:33
今日は値引き品4品買いました!+0
-0
-
187. 匿名 2017/01/16(月) 21:09:21
今日半額だった鯛買って、鯛めし作りました
元値だと手が出せない品だったので、肉厚だし、すごく美味しくできて大満足
その日に食べたいものが安くなってるとかなりお得に感じる。半額万歳!+1
-0
-
188. 匿名 2017/01/16(月) 21:15:22
元旦休業のスーパーは大晦日の夕方行くと高級品が半額になってるよ。
去年はクロマグロ中トロを半額で2サクゲットした。
イクラは賞味期限が長くて半額にならず、今年は食べられなかったわ。+1
-0
-
189. 匿名 2017/01/16(月) 21:16:19
牛肉は特に半額を家帰ってから即小分け冷凍!
カレー用、細切れ、薄切りなど
大量買いし過ぎてレジの人に引かれてるかもだけど、我が家のメニューは豊かになるしお財布に優しいから全然気にしません!
+2
-0
-
190. 匿名 2017/01/16(月) 21:51:00
>>173
それ。やめて本当に迷惑+4
-0
-
191. 匿名 2017/01/16(月) 22:47:14
専業主婦の時は、半額シール貼る時間
に買い物に行けたけれど
パートに行きだしたら
疲れてるので、夜にまた買い物に
行きたく無い
パートの休みには行けるけれど
こんなに寒いとあるもので
済ませてしまう
+1
-0
-
192. 匿名 2017/01/17(火) 03:01:43
店員に見切り品漁り女とあだ名つけられてると思う笑
最近ハイチュウのグリーンアップルが半額だったので買いました。半額で買った化粧品もいっぱいあります笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する