ガールズちゃんねる

育児休業法が「1月1日から改正」って知ってた?主な改正点4つ

49コメント2017/01/16(月) 10:01

  • 1. 匿名 2017/01/15(日) 17:28:57 

    (1)有期契約社員の育児休業の取得条件の緩和

    現行法の場合だと
    ・入社から継続して1年以上雇用されていること
    ・子が1歳になってからも1年以上雇用される見込みがあること
    こちらが取得条件でした。

    改正法では“入社から継続して1年以上雇用されていること”はそのままですが、
    「子が1歳6ヶ月に達する日までの継続雇用が見込まれること」
    が取得条件に

    (2)看護休暇の取得が1日から「半日単位」で可能に

    年次有給休暇とは別に与える必要があると定められていて、子ども1人で5日/年、2人以上だと10日/年、与えられます。

    (3)対象となる子の範囲の拡大

    現行法では実子・養子に限られていたのですが、改正後は特別養子縁組の子供、養子縁組里親に委託されている子供にまで取得範囲が広がります。

    (4)いわゆるマタハラ・パタハラなどの防止措置義務の新設

    もともとパワハラ・マタハラは禁止されていましたが、改正後は企業にその防止策の設置が義務付けられます。

    派遣労働者の派遣先にも以下が適用されます。

    ・育児休業等の取得等を理由とする不利益取扱いの禁止
    ・妊娠・出産、育児休業、介護休業等を理由とする嫌がらせ等の防止措置の義務付け
    育児休業法が「1月1日から改正」って知ってた?主な改正点4つ - Ameba News [アメーバニュース]
    育児休業法が「1月1日から改正」って知ってた?主な改正点4つ - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    働くワーママは知っているかもしれませんが、2017年1月1日から、育児休業法が改正されました。 でもその内容を詳しくご存じですか? 働きやすくなるのか、もしくはそんなに変わらないのか?また、パパは今までよりも育休を取りやすくなるのか、などについてまとめてみましたよ。

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/15(日) 17:30:20 

    難しいな。
    ややこしい。

    +187

    -4

  • 3. 匿名 2017/01/15(日) 17:32:41 

    申請してすんなり了承してあげれば良いのに
    ややこしいな

    +134

    -9

  • 4. 匿名 2017/01/15(日) 17:32:45 

    じゃあ拒否されたら今後は君いらないかもだし…と言われているってことか。

    +144

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/15(日) 17:33:15 

    長いから簡単にまとめてよ

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/15(日) 17:33:22 

    介護時間は取りやすくなったよね。
    いい傾向だと思う。

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/15(日) 17:33:47 

    調度、会社側から打診あったとこです!
    半年多く休み貰うか、悩み中。

    +8

    -13

  • 8. 匿名 2017/01/15(日) 17:34:05 

    育休明けたての私にはもう関係ないが、
    子を育てやすく働きやすくなっていることを祈ります。

    +156

    -7

  • 9. 匿名 2017/01/15(日) 17:34:48 

    パタハラ?

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/15(日) 17:35:11 

    ガバマン休暇に名称を変えよう!

    +8

    -23

  • 11. 匿名 2017/01/15(日) 17:36:13 

    雇用保険入って3ヶ月だけど、1年働く前に妊娠するといいなぁ…
    育休取らずに仕事辞めると思うし。

    +9

    -20

  • 12. 匿名 2017/01/15(日) 17:36:27 

    こんなの建て前だけでしょ
    会社によっちゃークビになる

    +167

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/15(日) 17:37:55 

    1歳児抱えながら週5働くって想像するだけでカオスなんだけどよく皆さんやってらっしゃるよね…。
    すごいわ。

    +287

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/15(日) 17:38:17 

    「子が1歳6ヶ月に達する日までの継続雇用が見込まれること」 っていう箇所がいまいち分からない。
    子が1歳の時に復帰して、半年だけ働けば制度的には良いってこと?かなりゆるくない?

    +88

    -7

  • 15. 匿名 2017/01/15(日) 17:38:27 

    改悪じゃなかったからよかった!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/15(日) 17:39:39 

    育児だけでなく介護の改定も施行されました。

    育児・介護休業法はどう変わる? | 連合ダイジェスト
    育児・介護休業法はどう変わる? | 連合ダイジェストwww.jtuc-rengo.or.jp

    2017年1月より「育児・介護休業法」が改正されるのはご存じですか?どのように変わり、どんな影響があるのか、また労働組合としてどのような取り組みを行えばいいかをわかりやすくご紹介。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/15(日) 17:45:34 

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2017/01/15(日) 17:47:45 

    実際小さい会社だと、申請する方も心苦しいよ。今でも辞める人が圧倒的に多い。

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/15(日) 17:48:11 

    私の会社は育休が1年半取れるみたいだけど、
    暗黙の了解でみんな1年らしい。
    何だよそれ〜.....

    +83

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/15(日) 18:02:28 

    育児休業がとりやすくなったからといって、育児休業給付金が出るかはまた別なんですよね?

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/15(日) 18:03:26 

    中小企業勤務だけど、有給休暇すらない。
    労基違反だけど、指摘したらクビにされるからだれも言えない。ワンマン社長+家族経営だから、産休育休なんて絶対むり。
    会社の義務とか、規則とかで国がいくら決めてもある程度の規模の会社じゃないと全く意味がないって、国が現状を知って、しっかり管理してくれるとうになってほしい。

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:03 

    国が補助すればいいのに。
    会社努力でなんとかしろってさ、会社潰す気?とか思う。
    よその国に援助ばっかりしてさ、バカじゃん。

    +89

    -4

  • 23. 匿名 2017/01/15(日) 18:06:18 

    副部長から育休後いまと同じポジションがあると思うなって言われた。1年強休むとなるとその間に後任が育つだろうし、復帰してからも欠席・早退は増えるだろうから仕方ないけど。

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/15(日) 18:08:27 

    うちの職場も先輩ママさん達は気を遣って、1年未満で職場復帰がざらです(-_-)私も育休中ですがどうなることやら(。´Д⊂)
    職場のパワハラ相談の窓口が、パワハラしている張本人だもの、誰も言えませんよ!

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/15(日) 18:09:04 

    すみません。
    子の対象はいつまでなのかな?就学前までなのか、中学校入学前までなのか、いくつまでなのか…教えてー?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/15(日) 18:10:16 

    >>25です
    看護休暇の対象での質問です

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/15(日) 18:15:51 

    制度あっても浸透しなければ意味ない。強制的に1年半休ませるくらいのレベルで取り組んでほしいなー。

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2017/01/15(日) 18:18:27 

    幼児や乳児いて仕事してる人は
    夜泣きとかどうしてるんだろう
    夜泣き対応入ったら朝もう辛くてしょうがないんだけど

    +82

    -6

  • 29. 匿名 2017/01/15(日) 18:22:17 

    本当に子育てと会社の両立は、想像以上にハードだし綱渡りだよね。
    一旦辞めて、落ち着いてから再雇用が理想なんだけどな。

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/15(日) 18:29:33 

    「実際取りにくい」とかそれもう会社が悪いんだし
    クビになったら訴訟できるでしょ?
    そういうことにはならないから会社も胡坐をかいてるんだよ

    +23

    -6

  • 31. 匿名 2017/01/15(日) 18:29:35 

    法律上は1年半休むことが可能でも実際はみんな保育所入所のタイミングに休業期間が左右されてる。事業主としては目一杯休業してもらうつもりで代替の派遣社員も契約してるのに、保育所に入れたからには即復職しなきゃいけないらしい。子供を預けて平日昼間に家にいたり、近所で買い物なんかしてると密告されるんだって。

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/15(日) 19:18:29 

    >>21
    決まりはあるのに破っても罰則規程がない法律が多すぎる!
    会社は破り放題…

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/15(日) 19:39:39 

    >>32
    結局最後は自分らで主帳しなければ変わらないんだよ
    国も会社単位では見てられない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/15(日) 19:49:47 

    >>21
    匿名で通報しちゃえ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/15(日) 19:53:10 

    看護休暇なんてあるんだ?
    知らなかった…
    これって子持ちなら有給休暇と別で取れるの?
    ちょっとググってくる( ̄^ ̄)ゞ

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/15(日) 19:59:44 

    >>33
    労基法破られて監督所に行っても法律違反だけど罰則ないから諦めてって言われるんだよ…

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/15(日) 20:26:44 

    なんか楽観的な記事だな。
    産休とか育休とかって、昔に比べれば取りやすくはなったんだろうけど、まだまだ行きはヨイヨイ状態なわけさ。
    育休とりました、一年なり二年なり経ってハイ復帰したいです、って言ったときに、ちょっと待ってくれ君の居場所はもうない、代わりに入れた人で回ってる、その人をクビにしろってのか?って展開。

    じゃあ育休を夫婦で割り振って半年ずつ取る、ということができるかっていうと、もし夫が取った育休の半年の間に夫の社内での居場所がなくなったとすると、夫が家計の柱の場合は(おそらく多くの場合)家計が大きな損失を受けることになるので、結局は妻が全部育休とりますね、ということになる。
    ハッキリ言ってこれは別に夫が悪いんじゃない。夫には選択肢がない。
     
    どっちにもならないようにするには産休だけ、ということになるんだろうけど、その場合でも産休中は周囲の人が割を食って頑張ることになる。

    結局は労働時間が長いということと、時間あたりの生産性が低い(マクロ経済的に投資が進む環境にない)ということと、専門性が低い割に業務の属人性が強すぎるとかいう、業務のあり方全般に関わっている。
    働き方の意識改革なんていう耳当たりのいい浮わついた問題じゃない。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/15(日) 20:46:32 

    夫の職場は看護休暇あるのに、私の職場はないって思ってたけど、法律で定められてるんだね!
    まだ未就学児が2人いて、すぐ風邪ひくから10日も有給で休めるならかなり助かる。会社に確認してみよう!

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/15(日) 21:04:51 

    >>28
    気合いで頑張ってます。夜泣きで1時間おきに起こされても朝5時起きで家事育児して出勤、職場では寝不足な事は当然一切言わない。自分で選んだ道、一時期の事だからやるしかない。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/15(日) 21:35:41  ID:1qHdelNIJO 

    えーと…
    復職してから半年だけ働く意識と環境があれば
    一年間イスを空けておいてもらえるってこと?

    そんな人いらない…
    それ以外の人へのしわ寄せ考えてよ

    +15

    -8

  • 41. 匿名 2017/01/15(日) 21:37:31 

    >>39
    当たり前のことを当たり前としてる方だと思います

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/15(日) 21:59:41 

    >>38
    会社によって違うけど、ほとんどは子の看護休暇は無給かと

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/15(日) 22:03:15 

    >>20
    別ですね
    雇用保険に入ってる人が受給対象です
    希に支給してくれる会社もあるようです

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/15(日) 22:23:17 

    今年から驚くほど働き方変わるよ
    日本は同一労働同一賃金になってくから、パワハラ、セクハラも過去の文化になっていくだろうね

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/15(日) 23:01:19 


    もう妊娠した時点で退社してくれ

    +8

    -14

  • 46. 匿名 2017/01/16(月) 02:01:57 

    パートのおばちゃんに、きちんとした会社は親が100%みてくれる人じゃないと正社員では働けない。パートなら急な早退も休みもOKだけど、社員はダメ。
    親が倒れたり見れなくなったら即クビだからと何回も言われるんだけど…これってパワハラ?
    ありがたい事に子供が丈夫で、義母もかなり協力してくれるから復帰してから休まずに働けてるんだけども。
    実母は小さい頃に亡くなっていないし。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/16(月) 03:30:28 

    >>22 今年度の予算に育児休暇企業助成金29億円盛り込まれてるよ。果たして29億で足りるのかってとこだけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/16(月) 09:43:36 

    決まりができて働きやすくなるのは嬉しい。
    でも、制度があっても上司次第のところはある。
    私はこの間、上司に相談したら、じゃあ辞めれば?って言われた。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/16(月) 10:01:06 

    せめて幼稚園位の年までは取らせてあげれば良いのに。
    小さいと保育士さんだって足りてないし…。
    キャリアが心配でもあるだろうな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード