-
1. 匿名 2017/01/15(日) 11:26:15
続ける自信を無くす+482
-2
-
2. 匿名 2017/01/15(日) 11:27:05
覚える仕事量に、頭パンパン+445
-2
-
3. 匿名 2017/01/15(日) 11:27:27
正直居場所がない+611
-1
-
4. 匿名 2017/01/15(日) 11:27:52
周りの目が怖い+421
-1
-
5. 匿名 2017/01/15(日) 11:27:56
コミュ障だから緊張して頭真っ白になる
+275
-1
-
6. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:04
レジに2人がかりになる+255
-3
-
7. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:11
気疲れでクタクタになる。+369
-2
-
8. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:19
昼休憩も緊張する+433
-1
-
9. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:33
何か嫌なことが一つでもあったら辞めようか本気で悩む。+469
-2
-
10. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:49
前のバイト先と比較。あー今の時間だったら
前のバイト混んでるだろうなーとかなぜか思い出すw+288
-4
-
11. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:55
素性を色々聞かれる+231
-1
-
12. 匿名 2017/01/15(日) 11:28:57
はやく帰りたい+283
-2
-
13. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:24
+78
-8
-
14. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:30
メイクに時間かける、最初だけ+137
-3
-
15. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:35
+181
-1
-
16. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:41
古参の会話の輪に全く加われない
やっていけるのか無意味に不安になる+294
-2
-
17. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:45
辞めようかなあ~って思う。+269
-1
-
18. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:52
お客様感がある+186
-2
-
19. 匿名 2017/01/15(日) 11:30:05
名前覚えるのも必死+259
-1
-
20. 匿名 2017/01/15(日) 11:30:10
とりあえず返事をはっきりするのと、愛想よくを心がける!+204
-6
-
21. 匿名 2017/01/15(日) 11:30:26
裏口が分からなくて表から入って
「いらっしゃぃせー!」と営業スマイルで先輩に迎えられるも
「新人なんですけど」と言った瞬間の表情の変化に絶望する+319
-3
-
22. 匿名 2017/01/15(日) 11:30:47
+85
-3
-
23. 匿名 2017/01/15(日) 11:31:02
時間が経つのが遅く感じる。+173
-7
-
24. 匿名 2017/01/15(日) 11:31:03
ベテラン風をふかしてきた先輩が、実はまだ入って3~4週間だという事を他の従業員から教えられる+264
-4
-
25. 匿名 2017/01/15(日) 11:31:39
あんま言ってる事理解出来てないけど取り敢えずはいと言ってしまう。
実際やる時になって、何をやればいいか分からず質問攻め+234
-6
-
26. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:01
指導係の人がちゃんとした人だと安心する+229
-2
-
27. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:21
なーんにもしなくていい所も
即戦力にされる所も
色々ある
とりあえず、初日で全部はわからない+92
-4
-
28. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:25
初日にいきなり家族構成とか職業とか学歴とか聞かれたんだがうざかった。
打ち解けようとしてくれるのはいいが当たり障りのない話題をするべきだろ+148
-14
-
29. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:32
上司とパートのボスのおばちゃんの言ってる事が違くて戸惑う。+224
-2
-
30. 匿名 2017/01/15(日) 11:32:35
血液型を聞かれる+56
-2
-
31. 匿名 2017/01/15(日) 11:33:05
初日は勢いで行けるから意外と平気
本当に辛いのは2日目の朝+253
-1
-
32. 匿名 2017/01/15(日) 11:33:08
自己紹介してもらったのに、名前をすぐ忘れて
焦る+198
-3
-
33. 匿名 2017/01/15(日) 11:33:41
教えてくれる人が情報を入れすぎる人だと覚えられない
多分うまい人はとりあえず要点だけ伝えると思う+108
-1
-
34. 匿名 2017/01/15(日) 11:33:54
やたら冷たい先輩に傷つき
やたら優しい先輩に救われる。+248
-3
-
35. 匿名 2017/01/15(日) 11:34:02
初日よりも一週間後ぐらいがきつい…
周りから「一週間もやってれば作業覚えてるでしょ」みたいな目で見られるせいで、わからなくても聞きに行きづらくなる
聞きに行くとき胃痛がハンパない、そして「まだできないの?」みたいな目がつらい+217
-1
-
36. 匿名 2017/01/15(日) 11:34:25
私、明日から新しいパート先に行くんだよ…
怖くなってきた(笑)+199
-1
-
37. 匿名 2017/01/15(日) 11:35:20
レジの金が大きく合わない+容疑者扱い+160
-2
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 11:36:24
指導係が忙しいと不安になる。
教えてくれる時間がないとなにしていいかわからない。
お客さんからは店員と見られるので、立ち位置分からずオロオロする。+112
-2
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 11:36:29
初っ端の相手の対応の仕方で大体の性格がわかる。
酷い職場は全員で履歴書の回し読みをしていて個人情報が知られている。+72
-1
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 11:37:04
午後から尋常でなく足が痛くなってくる、
今までの経験でわかっているのに
初日はこうなる、で二日目は地獄の痛み。
(立ち仕事)+40
-1
-
41. 匿名 2017/01/15(日) 11:37:11
来週から仕事決まってるけど、それまで暇だから今週単発のアルバイト入れようと思ってる
今結果待ちで、火曜からだから明日までに返事来るだろうけど、半年以上働いてなかったから怖い…
鬱で前職辞めたから、イジメやキツイこと言われないか、そればっかり気になる
1日目が大丈夫だったら1週間くらい余裕なんだろうけどなぁ+69
-2
-
42. 匿名 2017/01/15(日) 11:37:20
その日の終わりに責任者(上司)から「どう?続けていけそう?」と聞かれ、頑張りますと答えるが、内心はいっぱいいっぱい(既に辞めたい)+176
-0
-
43. 匿名 2017/01/15(日) 11:38:06
メモ取るのに必死
メモ取れるタイミングを見計らう。+99
-0
-
44. 匿名 2017/01/15(日) 11:38:10
パートのおばちゃん
「何歳?」
「どこの学校?」
「お家どの辺り?」
「彼氏は?」
やめてほしい+102
-6
-
45. 匿名 2017/01/15(日) 11:38:47
>>35
一週間ならまだ大丈夫。
うちの後輩、一年経つのにまだ新人気分。
毎回同じこと確認してくる。
いい加減腹が立つ。+48
-4
-
46. 匿名 2017/01/15(日) 11:40:15
自分がまるで戦場にいる気持ちになる。+43
-1
-
47. 匿名 2017/01/15(日) 11:40:52
仕事の出来なさに周りの空気を悪くしてしまう+76
-0
-
48. 匿名 2017/01/15(日) 11:41:07
いろいろ一喜一憂する。+29
-1
-
49. 匿名 2017/01/15(日) 11:42:05
>>36
頑張れ!
大丈夫だよ!+25
-0
-
50. 匿名 2017/01/15(日) 11:44:08
失敗はすべて新人のせいにされる+63
-0
-
51. 匿名 2017/01/15(日) 11:44:12
面接してくれた店長が唯一の顔見知りなのに初出勤するとまだ来ておらず早速ぼっち+93
-0
-
52. 匿名 2017/01/15(日) 11:45:32
まだ右も左も分からないのにお局にキレられる
+23
-0
-
53. 匿名 2017/01/15(日) 11:45:41
殴って
辞めて遣ろう思った+13
-3
-
54. 匿名 2017/01/15(日) 11:49:05
緊張しすぎて下痢する+20
-1
-
55. 匿名 2017/01/15(日) 11:50:21
あっ!はい!あっ!わかりました!
みたいな感じで、最初にあっ!って言っちゃう…+96
-0
-
56. 匿名 2017/01/15(日) 11:56:50
必死にメモをとるけど、復習のために帰宅してメモ見たら何が何だかわからないことがある+85
-0
-
57. 匿名 2017/01/15(日) 12:00:23
年下の先輩がやりずらそうに教えてくれる+36
-0
-
58. 匿名 2017/01/15(日) 12:04:39
どこ行っても最初は嫌われる
見た目が仕事出来なさそう
1週間働けば同時期に入って頼りにされてた人が裏方にはいり、メインでこき使われる
同じ給料なら裏方でいいのにと若い時は思ってた+5
-1
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 12:12:34
無駄に感じ悪い奴を発見する+58
-0
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 12:17:47
>>36
私も明日が初日です。
前の所は仲良くなった人がいたけど今回は心配している。+14
-0
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 12:25:49
やはり一番まともなのが店長だといくつく+9
-2
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 12:27:38
質問した時に、「これ前に説明したんだけど!」と言われて何も聞けなくなる。+50
-0
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 12:33:09
もはや行きたくない+41
-0
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 12:34:48
休憩時間。
食事もあまり喉を通らず、なにをしたらいいかわからない+33
-0
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 12:34:54
忙しい方が気が紛れる
暇だとなにしたらいいかわからん+27
-0
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 12:42:03
お局の存在感。+29
-3
-
67. 匿名 2017/01/15(日) 12:54:51
・何をすれば良いのか分からず周りをキョロキョロ見渡す。
・何したら良いか聞くが、やったことない業務を頼まれる。
・休憩中、輪に入れないため職員の人間観察に徹する。
・輪に入らずとも職員間の愚痴が耳に入ってくる。
・結果、初日から面倒くさくなるww+59
-0
-
68. 匿名 2017/01/15(日) 14:05:03
ここ読んで、今のバイトも不満はあるけどやっぱり続けようかなと思った+18
-0
-
69. 匿名 2017/01/15(日) 14:51:09
私は楽しみでテンション上がる+2
-2
-
70. 匿名 2017/01/15(日) 14:54:35
テンパる
挨拶してくれただけで、めっちゃ良い人に思える+47
-0
-
71. 匿名 2017/01/15(日) 15:14:11
パートのおばちゃんが意地悪で絶望する+29
-0
-
72. 匿名 2017/01/15(日) 15:25:47
人がいない時間だからといってレジにひとりにされた時の絶望感
+29
-0
-
73. 匿名 2017/01/15(日) 15:29:00
めっちゃ脇アセかく(笑)1週間くらいは脇汗パットつけていく(笑)+6
-0
-
74. 匿名 2017/01/15(日) 15:50:47
敵になりそうか味方になってくれそうかひとり、脳内で見極める+24
-0
-
75. 匿名 2017/01/15(日) 15:54:23
背中と腰が痛〜い、ついでに足も痛〜い!+7
-0
-
76. 匿名 2017/01/15(日) 16:02:29
休憩室で鉢合わせた人に勇気を出して「今日からバイトで入った◯◯です、よろしくお願いします」と挨拶したのに無表情で「はぁ…」とかしか返って来ないと、くじけそうになる。
そういう相手に限って、翌日2人きりのシフト。笑+49
-0
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 16:05:33
誰にでも優しいタイプのおっとりした先輩を、心の中で拠り所にする+21
-0
-
78. 匿名 2017/01/15(日) 16:31:00
初日がキツすぎて3ヶ月くらいで辞めよう…と思う。
…が、ズルズルいたりするw+20
-0
-
79. 匿名 2017/01/15(日) 16:58:12
ここ見たら職探しこわくなってきた+15
-0
-
80. 匿名 2017/01/15(日) 17:16:42
これに日付印押しといて、などの
単純作業を与えられるとすごく落ち着く。+24
-0
-
81. 匿名 2017/01/15(日) 17:43:51
大人しいね~。言われるけど知らない人しかいないんだし、初日からベラベラしゃべるほど図太くないです。+33
-0
-
82. 匿名 2017/01/15(日) 20:44:39
同い年がいると知った時の謎の安心感。+9
-0
-
83. 匿名 2017/01/16(月) 09:56:58
レジを隔てたこっち側とあっち側に凄い境界線のようなものを感じる。
見馴れた店内なはずなのにレジのこっち側にきた途端怖くなる。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する