-
1. 匿名 2017/01/15(日) 01:10:33
色々あって貯金が30万になりました
車が故障して20万かかります
ですが家族全員ノロになっても私だけ移りません
私は今日も元気です
+671
-6
-
2. 匿名 2017/01/15(日) 01:11:53
美味しいものあれば幸せです(*^◯^*)+255
-3
-
3. 匿名 2017/01/15(日) 01:11:55
金運アップ出典:i1.wp.com
+323
-7
-
4. 匿名 2017/01/15(日) 01:12:22
+117
-2
-
5. 匿名 2017/01/15(日) 01:12:35
+90
-6
-
6. 匿名 2017/01/15(日) 01:12:41
センター試験出来なかったー
でも明日があるさ!!+280
-2
-
7. 匿名 2017/01/15(日) 01:12:59
早くヒャクマン貯まるといいね^_^+175
-2
-
8. 匿名 2017/01/15(日) 01:14:49
もやし様!鶏胸肉様!あなた方のおかげで今日も生きてます!ありがとう!+380
-4
-
9. 匿名 2017/01/15(日) 01:14:51
気持ちって大事だよね!前向きだと良い運も巡ってきそう‼︎+300
-1
-
10. 匿名 2017/01/15(日) 01:15:01
世の中の99%はお金で買える。
でも私は残り1%のお金で買えない事こそが大切な何かだと信じてる。
実際、私は金でなびかない。+374
-23
-
11. 匿名 2017/01/15(日) 01:15:10
今日も元気だ飯がうまい+220
-2
-
12. 匿名 2017/01/15(日) 01:15:54
>>10
かーっこうぃー!!.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.+212
-6
-
13. 匿名 2017/01/15(日) 01:17:41
お米があれば幸せ!でも100万降ってきたら美味しいステーキ食べよう(*´ω`*)+231
-3
-
14. 匿名 2017/01/15(日) 01:18:16
年収500万で子供1人っていうのがガルちゃん基準だけど、そんなの気にしないよ!!
子供に負担がかからないように、毎日楽しく節約してます!+364
-21
-
15. 匿名 2017/01/15(日) 01:18:27
人生一度きり、お金沢山より笑顔沢山の方が幸せ+277
-7
-
16. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:07
一度きりの人生転がるように
笑って泣いて生きていこうぜ、ベイベー+183
-6
-
17. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:25
貯金が30万もあるなんて!
しかないより、まだある!ですよね!
私は全然貯金がないんで、前向きに少しずつ頑張ります!目の前の事を楽しみながら生きて行きましょう!+337
-3
-
18. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:35
二日前にうどんして、残ったスープで茶碗蒸し作った!
楽しんで節約生活してる+237
-3
-
19. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:41
お金がないと子供は育てられない。
私が明るく生きたところで、子供はかわいそう。
悲しいが子は諦めた。
+183
-61
-
20. 匿名 2017/01/15(日) 01:19:55
お金は大事だけど、宝くじ一等並みの大金を欲しいと思えない。
猜疑心強いから、持っても不安になるし使い道もないし…
100万くらいなら嬉しいけど、億とか手に入れたい人の気持ちはわからないかな。+42
-28
-
21. 匿名 2017/01/15(日) 01:20:54
主です
皆さんにトピ楽しんで頂きたいです
+167
-2
-
22. 匿名 2017/01/15(日) 01:22:16
>>21
夜中に素敵なトピをありがとう!+141
-5
-
23. 匿名 2017/01/15(日) 01:22:58
え、普通に億欲しい‥
+179
-2
-
24. 匿名 2017/01/15(日) 01:23:45
今日部屋掃除したら500円玉3枚見つけた
なんだか気分がよい
おやすみ+342
-1
-
25. 匿名 2017/01/15(日) 01:23:45
>>18
活用レシピいいね
月曜になったらお茶と出汁でアンチョビのお茶漬け作って食お♪+50
-2
-
26. 匿名 2017/01/15(日) 01:26:12
休みの日は一人でサイゼリヤと格安のカラオケに行く!飲み会高いしこれで十分ー。+226
-1
-
27. 匿名 2017/01/15(日) 01:26:22
ヤバめなトピを開いてしまった苦笑…そっ閉じ+8
-52
-
28. 匿名 2017/01/15(日) 01:26:32
なんかピコ太郎の写真ってげんなりする。なんでだろ?
底なしに明るいからかなぁ+11
-41
-
29. 匿名 2017/01/15(日) 01:30:39
お金欲しい。でも、若い時みたいにバッグ買ったり指輪買う為
じゃなく保護猫たちに美味しい御飯を食べさせてあげたいと思うから。
動物と一緒にいるようになって気付いた事沢山あるな。
みんなの為にお金欲しいよ。
+260
-6
-
30. 匿名 2017/01/15(日) 01:31:16
>>6
寝なくて大丈夫か?笑+11
-1
-
31. 匿名 2017/01/15(日) 01:32:23
老後は下流老人になる可能性も高いけど子供は希望するなら大学に入れるつもり!
何が正しいか分からなくて迷う事も多いけど頑張るしかない+165
-5
-
32. 匿名 2017/01/15(日) 01:32:43
そのうちお金持ちが来て馬鹿にするんだろうな
本当のお金持ちはがるちゃんしないだろうけどね+125
-3
-
33. 匿名 2017/01/15(日) 01:33:35
>>14
子供いる人は明るいだけじゃダメだよ
かわいそう+20
-48
-
34. 匿名 2017/01/15(日) 01:34:31
>>14
お子さん奨学金ですか……?+13
-42
-
35. 匿名 2017/01/15(日) 01:35:42
数年前物欲なくなり、最近は食欲もなくなってきた
節約まったく苦じゃない
お金を使わなかった日の達成感!+158
-4
-
36. 匿名 2017/01/15(日) 01:36:29
私の知り合いお金持ちだけどガルちゃんしてる
「ダンナの年収800しかないんだもの。無料の娯楽はなんだって嬉しい」だって
みんなやめなよ
こういう人に優越与えるだけだよ
ばかばかしいよ
解散+5
-77
-
37. 匿名 2017/01/15(日) 01:36:56
主さん30万もあるなんて!
私は貯金ない上に昨日財布を落としました!
今頼れるのはSuicaに入った390円のみです!
元気に生きます!+304
-2
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 01:44:59
>>36
トピ主でも無いのに勝手に解散とか言わないの+117
-3
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 01:45:19
馬鹿にされても仕方ない
無いんだもん
真面目に働いてるし、誰にも頼らず迷惑かけてないし気にしない+182
-4
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 01:48:50
終電で財布をすられました
銀行に入れとこうと思っていた家賃分がまるまる入っていました、、
とりあえず帰宅したけど 家の居心地が良すぎてホッとしてます+232
-2
-
41. 匿名 2017/01/15(日) 01:48:57
800マンあっても辛いことはあるし800マンなくても楽しいことはある
みんな生きている❤︎+182
-3
-
42. 匿名 2017/01/15(日) 01:49:37
自分を慰めるってわけじゃないけど定期的に戦争モノの映画とか見るように心がけてる。
10代の若さで死んだ特攻隊とか見たあとは本当に生きてるだけで丸儲けだな~って。まあ、すぐに忘れちゃうんだけどね。
衣食住がそろってれば恵まれてるよね+215
-8
-
43. 匿名 2017/01/15(日) 01:49:46
そうそう
持たざる者なのは事実だし多少の見下しは仕方ない
既婚で子供諦めれば暮らせる層だから言えることも知れないけど+19
-1
-
44. 匿名 2017/01/15(日) 01:50:36
>>42
歪みすぎ+8
-33
-
45. 匿名 2017/01/15(日) 01:51:30
収入あっても支出が多いと大変だからね…借金返済や病気の治療費や子沢山で学費とか世の中いろんな人がいるよ
逆に無職収入ゼロでも遊び歩いている資産家の子供もいるし+115
-1
-
46. 匿名 2017/01/15(日) 01:51:55
戦争中は隣町までみんな等しく空爆されたら死ぬしある意味平等だったけど
五十才や六十才で旅行三昧の人と比べたら私は絶対に自殺しちゃう
だから頑張ってるよ色々と+53
-9
-
47. 匿名 2017/01/15(日) 01:52:09
>>6
気持ちを切り替えて頑張れ! 風邪ひかないようにね!+15
-1
-
48. 匿名 2017/01/15(日) 01:52:58
>>36
意味わからない
年収とがるちゃんやるのに何の関係が?
あと年収800万って、手取り600万くらいだし
別にお金持ちじゃないからね
(20代前半夫婦だけなら生活は余裕、
都会住みで子供2人ならわりとカツカツ)+74
-16
-
49. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:09
>>40
お気の毒だけど、強盗で命とられるよりはね!
+75
-2
-
50. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:16
そうそう。格差が辛いよね。みーんな貧乏なら団結して頑張ろうってなる気がする。戦後の高度成長期みたいに。+96
-2
-
51. 匿名 2017/01/15(日) 01:54:54
がるちゃんバイトが書き込んでるね+7
-2
-
52. 匿名 2017/01/15(日) 01:56:57
>>51
何番が怪しいですか?+9
-1
-
53. 匿名 2017/01/15(日) 01:59:11
私どうしても明るくなれない
そこそこお金ある人と結婚した友達が子供は1人にするって言ってるの聞いて
「産めよ」と思った
貧乏になって欲しかった+11
-32
-
54. 匿名 2017/01/15(日) 02:01:53
高齢シングルでお金ないと本当に荒むよ+71
-1
-
55. 匿名 2017/01/15(日) 02:02:47
私も金では買えない幸せを見つけたい。
+29
-2
-
56. 匿名 2017/01/15(日) 02:03:05
>>53
まだ新米貧乏なんだよ
明るくなれるのはその先だから
私だって何年も落ち込んで、貯めても貯めても出ていくー!ってキレてた+40
-1
-
57. 匿名 2017/01/15(日) 02:03:30
金がなくてもなんとかなるもの+25
-9
-
58. 匿名 2017/01/15(日) 02:03:38
五十台ならぜんぜん働くつもり!
問題はそこからなんだよね……+44
-2
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 02:05:59
60過ぎて貧乏ならもう死ぬかもしれないなあ
悲惨なものじゃなくて
金ないなりにそれだけ生きたなら、それなりに満足できて明るく死ねるんじゃないかって希望がある
悠々自適の人と比べるような気持ちが出てきたら本当に地獄だし+42
-6
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 02:06:19
カンボジアやベトナムの人は貧しいけどみんな笑顔で
毎日楽しく暮らしてるとその国で起業をしてる人が言ってた。
+83
-2
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 02:07:46
AIで仕事なくなるってやってるけど、そうなったらベーシックインカム導入して働いても短時間勤務とかで、高スキルの人は豊かな暮らしのためにバリバリ働くとかにならないかなと妄想している笑+29
-3
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 02:07:59
本日の開き直りトピ+10
-5
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 02:08:57
お金持ちで独身の叔母が金はあるけど一生独り身でなんか
虚しいとこぼしてた
+53
-8
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 02:09:49
安楽死あったほうが人生無駄に過ごさず貴重に生きるよ、まじで
無駄に長い寿命が不安にさせる+122
-3
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 02:12:04
みんなみんなお金ないない言いすぎ
一千万貯金あってもないない言ってる人とか私らのことどう思ってんのって感じ+87
-5
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 02:13:39
給料日三日前に財布落として一文無しになっても盗みしなかった、借りなかった自分偉い
+153
-2
-
67. 匿名 2017/01/15(日) 02:13:54
パワースポットのお寺は金運が上昇するみたいだから
今年から月に一度は寺参りをすることにした
+15
-3
-
68. 匿名 2017/01/15(日) 02:15:09
何歳かにもよる
三十才ちょうどで貯金30万ならこの後の三十年で五十万ずつ貯めても1500万になるから
家と健康があるなら超ギリギリでサバイブできるけど
四十才なら終わり
明るくしてないで申し訳なさそうにして、いずれナマポだろうし+14
-33
-
69. 匿名 2017/01/15(日) 02:16:28
金がない時って物のありがたみがわかる
+55
-1
-
70. 匿名 2017/01/15(日) 02:17:24
>>19
私、生まれる前から親が貧乏なのに子供もうけた家で育った(貧乏な子供の立場を経験してきた)から、あなたのような賢い人、好き。(*^^*)+24
-11
-
71. 匿名 2017/01/15(日) 02:19:09
金ない時は大変だけどいろいろ考えて工夫して
節約するのはけっこう楽しかったりする
+66
-4
-
72. 匿名 2017/01/15(日) 02:25:31
>>14
がるちゃんバイト、ぶっ込んできたね!
うち田舎だから500万で余裕だよ〜+17
-5
-
73. 匿名 2017/01/15(日) 02:27:56
心を豊かにしたら
貧しさなんか吹き飛ばせます!!+18
-4
-
74. 匿名 2017/01/15(日) 02:28:56
>>72
そういうお前がバイトだろ
お前みたいな書き込みから
「地方で500万?
東京の大学ならアパート借りるんだね。
で、いろいろ込で1500万払った後老後資金間に合う?
あ、田舎者は地元に密着して生きる感じですかぁーー?」
でいつも荒れてるじゃん。見飽きたよ
狙ってやってんの?+19
-5
-
75. 匿名 2017/01/15(日) 02:33:44
愛し愛されてるから幸せ
金ではなく心つかんだ+28
-2
-
76. 匿名 2017/01/15(日) 02:45:49
>>3
ピコちゃん楽しそう(≧▽≦)+33
-1
-
77. 匿名 2017/01/15(日) 02:49:27
わたし母子家庭で兄がいて、母は年収500万もなかったけど、不自由してないし奨学金もなく大学も行かせてもらったよ!母はいつも笑顔で毎日楽しかった!
住んでる場所によっても基準違うし、ネットの情報鵜呑みにせず、母親のお金の使い方を学びながら楽しく子どもたちと暮らしていくぞー!+86
-11
-
78. 匿名 2017/01/15(日) 02:52:50
>>77
それ住宅にお金払いながらで元の資産がない状態だと絶対不可能なんだけど(うちはできたもんとかじゃなくて、数字が証明している)どういうカラクリ?
+12
-10
-
79. 匿名 2017/01/15(日) 02:57:25
>>78
2人とも大卒と考えたら自宅通学の国立以外は無理だね
それでも赤字の年が必ず二年くらいはあったはずだ
そこを埋め合わせたのが何なのか、だね+14
-2
-
80. 匿名 2017/01/15(日) 03:01:44
生きてるだけでまるもうけ。
そして、心が一番大切☆+66
-4
-
81. 匿名 2017/01/15(日) 03:07:11
私、なんだか、ここのみんな大好き。幸せにしてあげたい。
そしてお財布無くされた何人かのみなさま、なくした以上のお金が帰ってくるよー絶対だよー。+133
-3
-
82. 匿名 2017/01/15(日) 03:11:43
>>19 ビンボーで暗くちゃどうしょうもないぜ!!+15
-2
-
83. 匿名 2017/01/15(日) 03:12:31
未来は別に何にもないんだけど
いつも何か期待している+18
-1
-
84. 匿名 2017/01/15(日) 03:13:09
>>78
年収480万なら、兄弟の年が離れてるか二人とも国立か一人高卒か本人がバイト漬けならギリギリでいけると思う+22
-1
-
85. 匿名 2017/01/15(日) 03:13:18
アメリカのホームレスが道端で拾った小銭をかき集めて一枚だけ買った宝くじが大当たりしたニュースが忘れられない。アメリカだから当選金も何十億とかで凄すぎた。最後の賭けのつもりだったとか言ってたよ。空腹を満たせるほどの額じゃないから勝負に出たって。+83
-1
-
86. 匿名 2017/01/15(日) 03:14:20
このトピも平均年収が1780万円のNHK職員に見せてあげたいわ+60
-4
-
87. 匿名 2017/01/15(日) 03:16:41
自分は貧乏って思うなら、
子供が貧乏にならないように
早いうちから、お金の大切さ、お金を稼ぐ大変さや厳しさ、そして苦労して手にいれた、大事なお金の使い方
教えといた方がいいよ。
学校でも、もっとお金について
教えるべきだと思う!+87
-1
-
88. 匿名 2017/01/15(日) 03:17:04
結婚すれば?
私ブスだけど公務員と結婚したよ
顔がリアルに温水さんだけど+28
-5
-
89. 匿名 2017/01/15(日) 03:36:31
お金は使う為に稼ぐんだ!
主婦子持ちだけど、妊娠中で働けない!
金がないのに使ってしまう〜!
産んだら働くから大丈夫(*'ω'*)
貯金残高2万円(*'ω'*)
気にしない気にしない+79
-15
-
90. 匿名 2017/01/15(日) 03:49:54
>>14
それは親側の気持ちだから。お金がなくても幸せというのは。
子供側からしたら、小さい時はお金がなくても幸せかもしれないが、中学生以降はお金がない家庭とお金がある家庭で、ぜんぜん違ってくると思うし、やっぱり貧乏な家庭では不自由だと思う。
以上、貧乏育ちの子供側からの意見です。+68
-6
-
91. 匿名 2017/01/15(日) 03:51:58
子供だけは産まないで明るく楽しく生きようね
私は親が浪費家のおかげで死にたくなる+13
-5
-
92. 匿名 2017/01/15(日) 03:59:51
>>79
実家が資産家、亡くなった旦那の保険金。だったら余裕。+6
-2
-
93. 匿名 2017/01/15(日) 04:03:03
夫のDVで別居して、証拠を残しておらずなかなか離婚できずにいる者です。
夫の年収が高いため、子供の医療費も免除にならず、派遣社員の私たちはなかなか厳しい生活をしています。
でも、幸せなんです。
毎日なぐられる事もないし、子供も笑うようになった(*^o^*)
今は子供と二人で冗談を言って笑い、一緒に節約料理を作ったりしています。
我が家が貧乏だとわかっている子供は国立大学を目指してくれています。
娘に夢を諦めて欲しくないので、内職とバイトもして今から貯金に勤しんでいます。
幸せの形はそれぞれ、うちは「どうせなら明るく前向き、引きずらない」を掲げています♪
+109
-4
-
94. 匿名 2017/01/15(日) 04:05:12
>>77
わたし母子家庭で兄がいて、母は年収500万もなかったけど、不自由してないし奨学金もなく大学も行かせてもらったよ!母はいつも笑顔で毎日楽しかった!
↑
こういう人って、「現代」に生きてる人なのかな?と本当に疑問。
自分たちの親世代とは、まったく時代が違うということにさえ気づけていないのか??
新聞読んでる?ニュース見てる?
+17
-24
-
95. 匿名 2017/01/15(日) 04:07:09
これが現実です。+13
-18
-
96. 匿名 2017/01/15(日) 04:30:57
○○な人のトピなんだから、人のコメに対して説教するのやめようよ。迷惑かけられたわけでもないし、その人が良ければいいじゃない。
あと、軽々しく「かわいそう」って哀れむのも失礼だよ。+39
-5
-
97. 匿名 2017/01/15(日) 04:37:39
>>1とりあえず美輪さんの画像を待ち受けにしてみよう。金運アップするらしいよ( ´∀`)+2
-1
-
98. 匿名 2017/01/15(日) 04:45:24
貧乏なのはいろいろな事情がある
上を見ればキリがないから他人と比べても仕方がない
でも、明日からは少しずつ勝っていこう
勝つべくして勝つ、何もしない自分に勝つ
少しだけ未来のことを考えて資格を取ったり備えたりするんだ+28
-1
-
99. 匿名 2017/01/15(日) 05:13:09
お金以外の幸せを語るトピかと思ったら、
なんかちょっと違った。
結局、ほとんどの人がお金に執着している感じ。
読んでいてさみしい気持ちになるトピだ。+20
-11
-
100. 匿名 2017/01/15(日) 05:22:37
貧乏無職で引きこもり
病気持ちだけど生きるよ
猫がいるから頑張る
食べて寝る場所があって健康で生活や生きるのに困らない程のお金があれば幸せ
母親が死んでくれたらもっと幸せ(●^o^●)+13
-6
-
101. 匿名 2017/01/15(日) 05:32:32
食べるのにも困るような場合は別として、
食べて、寝て、暮らしていければ幸せ。
旅行とかブランドバッグとか、お金がかかりそうなものには興味がない。
野菜を作って、時間がある時には近所の植物園へ行き花の名前を覚える。
先日は知らないおじさんに鳥の名前を教えてもらった。
こういう事に幸せを感じ、夜布団に入って1日を思い出しながら眠る。+67
-4
-
102. 匿名 2017/01/15(日) 05:40:30
>>77
素敵な家庭だと思います!
家族や仲間の笑顔を見られることが一番の幸せだと思います。
このコメントと出会えて、私は幸せだー。+13
-0
-
103. 匿名 2017/01/15(日) 06:01:14
天気のいい日に布団を干して、フカフカお布団で眠る。
雨の日が長く続くと晴れただけで嬉しい。
でもずっと晴れてて久しぶりに雨が降ると、なんとなく懐かしい気持ちになる。
晴れもあるし、雨や雪もあるし、日本には四季もあるし、飽きない。幸せ。+57
-4
-
104. 匿名 2017/01/15(日) 06:02:13
こういう人がタグホイーヤだのロレックスだのしてたら引く+5
-2
-
105. 匿名 2017/01/15(日) 06:07:32
宝くじを買って
当たるのを想像して
使い道を家族であれこれ話すのが楽しい
これが宝くじの正式な楽しみ方かもしれない 笑+75
-1
-
106. 匿名 2017/01/15(日) 06:18:59
>>68トピズレではあるけど納得してしまった… なるほど。
一度プロにお金の相談しに行こうかなぁ。
そういうのってどこに行けばいいんですか?+6
-0
-
107. 匿名 2017/01/15(日) 06:21:39
とにかく風呂が好きです。
どうか毎日、ゆったりお風呂につかれる人生を送れますように。っていつも祈ってる
お風呂に入るたびにお湯の神様に感謝してる。+52
-0
-
108. 匿名 2017/01/15(日) 06:33:34
>>98いいこと言うなぁ
ガルちゃんやりながら言うのもなんだけどw
いい言葉だわ+5
-0
-
109. 匿名 2017/01/15(日) 06:37:19
>>99そう思うなら何も書かずに閉じるべし
そうじゃないなら貴方が率先して書きこんで下さい
99さんの感じるお金以外の幸せ、知りたいな。+4
-1
-
110. 匿名 2017/01/15(日) 07:09:29
子どもはお金だけでなく、
親の遺伝子の方が影響が生涯に渡って響くので
自分の遺伝子をよくよく検討してくださいね。+14
-3
-
111. 匿名 2017/01/15(日) 07:29:50
>>39
周りに迷惑かけていないだけでも偉いと思います!+9
-0
-
112. 匿名 2017/01/15(日) 07:30:37
>>40
大丈夫ですか?
すりをする人にバチが当たりますように!+19
-0
-
113. 匿名 2017/01/15(日) 07:32:55
>>14
500万に子供一人の話題が度々ガルちゃんでも出るけど田舎住みの人達は置いてけぼりだと思う+24
-1
-
114. 匿名 2017/01/15(日) 07:33:11
>>53
子供を産むって責任があることだし簡単に言ったらだめです。+9
-1
-
115. 匿名 2017/01/15(日) 07:36:50
お金がなくても我慢できる、の私の基準
暖房冷房はそこそこ使えること
古さを感じない程度に清潔なスタイル(洋服バッグ靴等)が出来る
時々は外食、年に一回くらいは温泉に行ける
これだったらもう何もいいません
でも、結構危ういので…辛い
+45
-1
-
116. 匿名 2017/01/15(日) 07:42:20
>>93
明るく前向きに頑張っていればきっとこれからたくさん幸せが巡ってきます!+11
-0
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 07:42:29
>>90
もう自立してるのかな?ネット環境がある生活の様ですね、私は子供の時はネットさえ出来ないぐらい貧乏な家庭でしたが、たくさん笑って楽しかったです。親になった今我が子にあなたの様な考え方になって欲しくないので貧乏でも子育て頑張ります+9
-4
-
118. 匿名 2017/01/15(日) 07:46:22
心が綺麗な人ばかりだ!+9
-4
-
119. 匿名 2017/01/15(日) 07:54:59
トピずれ失礼致します~……。
お金はあるけど、心の貧しい人生を生きてきました。
これでお金まで無くなったら生きていけない……と、その時になって初めてお金の大切さを知る気がしてます。
がるちゃん民の皆さんにお願いがあります。
どうか、リアルの場で金持ちボンボンの駄目な言動でいらつかされた事があっても、生暖かい目で見てやってください。まだ心がお金に追いついていない人間なんです。それは、ハンデを抱えているのと似た状態で、ただ叩けば立ち直るものでもないのです。
自分でも迷惑は承知の上で、未熟者です。
ここに来るのは、余裕を持ちたい志の方が多いと思いますが、たまに鬼の仇みたいにストレスをぶつけてくる人もいます……そして、こちらはこちらで「貧乏人のひがみで!」などと心貧しく、お金に見合うだけの中身も無い人間なのに意固地になって威張ってしまいます。実際そんな態度に出てしまった経験があり、我ながら恥ずかしい。しかし心にも豊かさ貧しさがあるように、その場の努力をしても簡単に変わることは出来ませんでした。
自分と同じように心が豊かでない人に対抗できるよう、また、豊かな人になれるよう、日々精進したいです。いつから心身ともに金持ちになって、他の人にも、その心身の財産を与えられる人になるのが夢です。
無理ながらもやってみたい、そんなわけで過去のトラウマと現在の決意で揺れている状態なので、とりとめのない文章になりました。吐き出してしまって、迷惑に感じられたらごめんなさい。
心にも貧富の差は在るということを吐いてしまいたくて、書き込みしました。
あと、うちの親は実家の出が貧しくて、しかも祖母が大変な人だったらしくて、内心こんな心映えしかない私に嫌気が差しているようです。でも、自分から少しずつでも変わっていって、少しでも和解できたらと思っています。
簡単に性格は変わらないけど、積み重ねは出来ます。がるちゃんでもリアルでも色々な経験をさせてもらっています。辛抱強く寄り添ってくれる人もいましたし、力になろうとしてくれた人、本当にありがとう。+6
-21
-
120. 匿名 2017/01/15(日) 08:07:33
貯金無くても生きていけるって今を体感しちゃぅてるから貯まらない。でも借金もないよ!イェーイ(^_^)v+22
-1
-
121. 匿名 2017/01/15(日) 08:09:12
貯金なし、車のローンあり。
でも働いてるし人間としてはいい人です。
悪くなくない?毎日楽しい。+28
-0
-
122. 匿名 2017/01/15(日) 08:18:09
>>14
いや、気にしてください。お金ないと子供は育てられません。綺麗事では生活できないんですよ。+9
-11
-
123. 匿名 2017/01/15(日) 08:20:42
>>117
開き直ってる(笑)せいぜい子供為に寝ずに働いてね。+5
-3
-
124. 匿名 2017/01/15(日) 08:37:46
借金ないだけマシ!
我が家はお金ないけど借金はないから
幸せだと思う事にしているよ♪+31
-1
-
125. 匿名 2017/01/15(日) 08:46:56
両親の介護が始まり、仕事ができなくなった。もうすぐ1年。さすがに貯金もだいぶ減ってきて、焦り始めた。
旦那の会社の業績も、この半年でガクンと落ちて、不安だらけ。
倒産やリストラにならないことを祈るばかり。
一生懸命頑張っても、ぜんぜん報われない。
+22
-0
-
126. 匿名 2017/01/15(日) 08:47:00
お金がなくても楽しいっていうのは子供がいない人だけの特権+18
-3
-
127. 匿名 2017/01/15(日) 08:52:02
生きるためにはお金が必要
子供がいれば子供の将来のために必要
みんな分かってるよ
+31
-1
-
128. 匿名 2017/01/15(日) 08:54:47
旅行もずっと行ってない。
服も買わない。
外食もしない。
車は処分。
趣味も捨てた。
昨日から寒くてたまらないけど、暖房もつけてない。
働いても働いても、少ないお給料。
日本は世界一の金持ちなんでしよ?
まるで実感がない。
年末年始に海外旅行に行ってる人達のニュースが流れてたけど、
あの人達が世の中の平均だとか、思わないで欲しいよ、安部さん、、、。
ハッピーフライデーなんかいらない。
貧乏人を救ってくれませんか?+75
-2
-
129. 匿名 2017/01/15(日) 08:56:31
丸太小屋に産まれても両親に愛情を注いで貰えてれば幸せだし、でかい宮殿に産まれても両親から愛情を注いで貰えなければ不幸、お金は無いよりあったほうがいいけれどいくらあっても潤うことはない常に人間は渇いている+13
-2
-
130. 匿名 2017/01/15(日) 09:10:48
旦那が作った借金でお金ない~!!て毎日泣いてたけど、泣いても仕方ない。
頑張って200万返すぞ!
カフェ好きだけどお金ないから自分で作ってたら料理の腕上がった気がする+29
-2
-
131. 匿名 2017/01/15(日) 09:16:42
貧しい暮らしをさせる親に子供への愛情なんてないでしょ+7
-12
-
132. 匿名 2017/01/15(日) 09:22:33
うちも貧乏だったけど、学生時代これ読んで元気出たこと思い出した。今読むとさすがに現実離れしてると思うけど(^_^;)+6
-0
-
133. 匿名 2017/01/15(日) 09:25:42
お金で買えないモノもあるってよく言うけど、実際に大金つかんで「やっぱ買えないモノあるな」って実感してみたい
+48
-0
-
134. 匿名 2017/01/15(日) 09:28:21
お金すら稼げない人が、なんでお金では買えないモノを手に入れられると思うのか不思議でたまらない+7
-9
-
135. 匿名 2017/01/15(日) 10:37:36
お金持ちは、ここに書いてある幸せも全部持ってる上でお金持ち。
強がっても虚しいよ。
やっぱりお金稼ごう。+14
-3
-
136. 匿名 2017/01/15(日) 10:49:55
お金ないけど、家族みんな健康だから幸せ。+14
-1
-
137. 匿名 2017/01/15(日) 11:29:10
主です
ノロの家族看病疲れと夜の変なテンションでトピ申請してすみません
貧乏ですが他人に迷惑かけないよう頑張って生きていきますので、穏やかなトピになってほしいと願います+32
-0
-
138. 匿名 2017/01/15(日) 11:31:55
>>133
お金で買えない物と買える物を比べること自体違うと思う。
お金はたくさんあった方がいい。
学校 買い物 病の治療他色々 選択肢が広がる、ということは
人生の選択肢が広がるってことだもの。
お金が限られていると 選択肢も狭まるわ。
運と学力 努力だけじゃどうにもならないことも世の中たくさんある。
お金さえあれば99%くらいはカタがつく。
金は大事よ。たくさんあればあるほどいいと思う。+18
-0
-
139. 匿名 2017/01/15(日) 11:59:28
このトピ読んで、明るく行こう!
って思った矢先に、この類いのマンガ広告。
本当イラッとするし描写も気持ち悪い。
本当やめて欲しいよ!+8
-1
-
140. 匿名 2017/01/15(日) 12:03:34
>>137
前半はたとえ空元気でも、凄気持ちが前向きになるコメばかりで楽しかったのに、後半はやっぱりお金がなきゃ不幸!みたいな主張をする人が出てきて残念ですね。
ガルちゃんは後ろ向きで陰気なトピが多いので、主さんみたいなトピは大好きです!+9
-2
-
141. 匿名 2017/01/15(日) 12:49:13
>>19あのね、うちの親はお金はあるけど人の温かみを教えてくれなかった人なんだけどね。
欲しいものも学費も何不自由なかったけど、体調悪い時に心配してくれたり、ありがとうごめんなさいが日常会話で普通に出てきたり、家族で公園遊びに行ったり、そういうのは全くない家庭だった。
滅多に父も帰って来なかったしね。
結果わたしはコミュ障で友達ゼロ。
誰が人を心配する気持ちが全く理解できない。
大人になったいま、お金なくても家族仲良く明るくて辛いところは助け合えるようなそういう家庭が本当に羨ましいと思うよ。
お金ある家に生まれた子が全て幸せとは限らないし、逆もまた然り。
+18
-4
-
142. 匿名 2017/01/15(日) 12:51:54
>>139
最近極端にこういう広告とか、下の動く大きい広告増えたよね。
ガルちゃん利用者が減ったってことなんだろうなー。
こういうところで儲けないと駄目なんだろうね。+6
-0
-
143. 匿名 2017/01/15(日) 12:53:13
>>138
ない方がいいとは誰も言ってないと思うよ。
ただ無くても明るく生きてる人達のトピだから+14
-1
-
144. 匿名 2017/01/15(日) 13:56:26
私には貧乏神が憑いてるのか、貯金しようとすると必ず家電が壊れるとか怪我をするとか、突然の大出費になる事が起こり、何度も1からスタートになるので貯金するのが怖くなり貯金がありません。
でも、ここのトピで皆さんの明るいコメントを読んで、暗くなってちゃダメだなと思えました。
周りを見て今の自分を嘆くより、もっと今の自分で楽しめる事を見つけなきゃ!
+18
-0
-
145. 匿名 2017/01/15(日) 14:20:42
>>142
動画の広告だと、例えば音楽聴きながらガルちゃん見て動画の広告のガルちゃんのページ見ちゃうと音楽が止まってしまうのでほんっとに迷惑ですよね!!
トピずれすみませんm(__)m+0
-0
-
146. 匿名 2017/01/15(日) 14:22:54
うちも無いや。
子供1人で、将来の大学費用600万はなんとか確保出来るかなーって考えてた矢先に二人目妊娠発覚。 正直ライフプランが崩れてあたふたなったけど、こんな自分のところに来てくれるんだから頑張るよ! 気を使ってくれたのか上の子と性別が一緒なのが有り難い。+4
-9
-
147. 匿名 2017/01/15(日) 14:25:42
家を買って車買って、今は節約生活
必死に安いチラシ見ては買い物いって使い回して
お金ないけど、旅行行けないけど
近場だけで楽しんでます
+5
-1
-
148. 匿名 2017/01/15(日) 15:42:57
ふるさと納税やってみたいけど
あれって金持ちの遊びなかんじするなぁ
先立つ2万ぐらいないとダメだもんね+15
-1
-
149. 匿名 2017/01/15(日) 15:46:11
好きな事やって生活してバイト掛け持ち2つな友人
羨ましいけどたまに会うとやっぱり余裕なさそうで
心配になるし、自分なら無理!+6
-0
-
150. 匿名 2017/01/15(日) 16:33:39
主は貯金30万もあるの?私10万しかない。
貯蓄 50万以上ある ➕
貯蓄 50万以下 ➖+19
-20
-
151. 匿名 2017/01/15(日) 17:28:06
宝くじ当たったよ!
3,300円(笑)
3,000円分買ってたからプラス300円だよ!損しなかったよ!今年は良い年だ!と思った私。
お金なくても楽しく生きてます。+21
-0
-
152. 匿名 2017/01/15(日) 17:33:38
>>151
私は900(300×3)・・・
あああ・・・
芋ようかん買って食べたよ+9
-0
-
153. 匿名 2017/01/15(日) 19:25:36
いつもお金持ちの方々ばかりで凹みがちでしたが生きる勇気が湧きました。+9
-0
-
154. 匿名 2017/01/15(日) 19:47:28
銀行カードローン100万、定期預金がマイナス100万、
カード払い100万残ってますよー。
ずっと派遣で先行き見えなかったけど、今年から正社員になれたので
心の余裕が出来ましたー!
とりあえず生活の基盤ができただけで、これほど安心感がちがうとは。
これからはコツコツ節約!スピード返済を目指すぞー!+20
-0
-
155. 匿名 2017/01/15(日) 21:06:24
離婚して車や家具買うために給振口座とは別の貯金解約して只今絶賛散財中(*´∀`)
お金使うって楽しいな。今まで必要以上に節約し過ぎてたから、必要な物は迷わず買ってる。ご褒美もちょっと多めに。だんだん満足してきたし、春からまた貯金口座作ってコツコツ貯めるんだ(*´∀`)
500円玉貯金満杯になったらそれも入金しよう(*´ω`*)+7
-0
-
156. 匿名 2017/01/15(日) 22:02:51
早番だとamのaで
遅番だとpmのp
シフト見たらなぜかppapを探してしまう…
お金集めだ〜ppap!!
そう言う明るさじゃない?!か…+4
-1
-
157. 匿名 2017/01/15(日) 22:34:00
年明けから病気が見つかって、大金がとんでいった。でも、生きてるから貧乏でも楽しく過ごしたいと思います!!+6
-0
-
158. 匿名 2017/01/15(日) 22:57:56
人との出会いは大事ね
お金に変えられない
+4
-0
-
159. 匿名 2017/01/15(日) 23:08:02
今日はゆかりをゴハンにかけて食べた!
でも幸せだった!
お昼のがパン屋さんでお金かけたから…贅沢だ!
そんな些細な食べ物で幸せ!+7
-0
-
160. 匿名 2017/01/15(日) 23:22:59
風呂に浸かってる時が一番幸せ+7
-0
-
161. 匿名 2017/01/16(月) 00:43:05
貯金もなけりゃ目標もないけど
毎日おいしいもの食べて寝て幸せ幸せ
仕事がんばろ
+13
-0
-
162. 匿名 2017/01/16(月) 00:49:11
>>146
性別同じだとお下がり使える物もあるし 2人で遊んでくれるようになるから楽だよ〜。
2人で悪いこと考えてたり(すぐわかるんだけどね)
楽しい時間 見せてもらえるよ。体に気をつけて 元気なお子さん産んでね。
+1
-0
-
163. 匿名 2017/01/16(月) 00:57:09
外出たら寒くて、断熱性、防音性に優れたマンションでニートさせてくれる親がいて幸せだなって思った。お金なくても衣食住あれば幸せだね!+0
-6
-
164. 匿名 2017/01/16(月) 01:42:59
風邪ひいて医療費で3,000円飛ぶよか断然マシと思って食べる物には無いなりにお金かけるよ!
値引きされまくって80円になってた鯵を塩焼きにしたぜベイベー!
あー今日も米がうめー!!+5
-0
-
165. 匿名 2017/01/16(月) 10:45:52
体と心の健康が一番!
元気だったら、多少きつくてもWワークもできるし、
いつも自然体でニコニコしてたら、周りにも良い人が寄ってきて
色々気にかけてくれる。
忙しくしてる内に、お金もたまるし、良い人間関係もできる。
そんな過去があります。早く健康体にもどりたーい!
+5
-0
-
166. 匿名 2017/01/16(月) 14:25:45
77だけど、今28歳だからそんな景気違わないよ
ちなみに千葉県住み
母は本当にお金ないときは月1万で食費やりくりしたり大変だったみたいだけど、大人になって話聞くまで貧乏なんて全然感じたことなくてビックリした。
ご飯はいつも美味しかったし、洋服手作りしてくれたり、お菓子もおもちゃも手作りしてくれた。
公園で思いっきり一緒に遊んでくれたし、ずっと幸せだったよ。
わたしは自分で選んで短大で、兄は専門にいった。四大じゃないからってまた怒られちゃうかな?
みんなできるよって言いたいんじゃなくて、年収500万以下が皆不幸なんじゃないよって楽しく暮らせるのが一番幸せって言いたかっただけ。
わたしも年収560で子ども2人だけど、プラスの言葉を口にして楽しく暮らせるように頑張る!+2
-2
-
167. 匿名 2017/01/17(火) 05:14:32
>>109さん。
99です。
私なりの幸せは
>>101
>>103
>>105
に書き込んでいますよ~。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する