-
1. 匿名 2017/01/13(金) 21:04:15
このニャンコが飼いたいです+410
-7
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:01
菊間アナ落下+139
-8
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:15
トピタイの
忘れれない がひっかかる+12
-47
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:38
多分忘れられん+51
-39
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:40
>>1
忘れられない、な。+20
-16
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:44
冬彦さんの木馬+215
-4
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:52
早速テレビじゃなくて悪いけど、ITって映画のピエロが怖くて、ふとした時に未だに思い出す…。+69
-3
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 21:05:55
お前ら「忘れれない」に突っ込むなよ!
絶対だぞ!+86
-16
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 21:06:37
失楽園の川島なお美の裸体+62
-8
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 21:06:40
9.11と3.11+210
-9
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 21:07:04
>>8
オーケー、ボス+22
-10
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 21:07:41
ダンソンが前に出てワチャワチャして
後ろに帰るときに
ローラにぶつかってローラが睨み付けたとき+82
-59
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 21:08:06
BORDERのラストシーン。
ドラマとか映画とか観て鳥肌たったのはあれが初めて。+33
-6
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 21:08:23
チャレンジャー号の事故。当時、幼稚園児だったけど、すごくショックを受けたのを覚えている。
+200
-7
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 21:08:37
布団たたきオバさん+167
-12
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 21:08:50
8時だよ!全員集合‼の停電生放送+108
-8
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 21:09:33
板尾のスケキヨ+69
-5
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 21:10:21
日航墜落+82
-2
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 21:10:24
【閲覧注意】三菱銀行散弾銃立てこもり事件 人質の新証言 1/2 - YouTubewww.youtube.com1979年に起こった三菱銀行猟銃立てこもり事件。凶悪強盗犯、梅川昭美が同行北畠支店に立てこもり、多数の客と銀行員を人質にし、警察官を含め4人を殺害した事件だが、そのとき瀕死の重傷を負った竹内貞夫さん(83)=当時47歳、銀行相談窓口係=がカメラの...
+25
-3
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 21:10:43
逸見政孝さんの癌告白
小さい頃テレビで観てて、幼ながらにショックだった+262
-6
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 21:11:14
紅白歌合戦で加山雄三が司会してて、少年隊の仮面舞踏会の紹介で、少年隊の仮面ライダーですって言ったのは目が点になったので今も覚えている。+143
-3
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 21:11:19
ごめんなさい。小倉さんのカツラが落ちた時+5
-33
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 21:11:26
恋ノチカラのキスシーンはなぜかよく覚えてる+142
-6
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 21:12:07
逃げ恥の平匡さんとみくりの電車のキスシーンが、とんでもなく好きだった+169
-89
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 21:12:09
東日本大震災で津波が押し寄せてくるところ。人が流されそうだった
一生忘れない+349
-4
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 21:13:22
金八先生の八乙女光くん+276
-9
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 21:13:52
ダウンタウン浜田のドッキリ全般
本当に叩いたりもの投げつけたりと相手を痛め付けて、ドッキリと分かっていても怖い+3
-10
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 21:14:02
沖縄での松田聖子殴打事件。
沖縄でのライブ中、突然男がステージに上がり、歌唱中の松田聖子を殴打した。
ライブは中止となり、聖子は救急車で病院へ直行。
当時トップテンで、その映像が流れた。
+137
-3
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 21:16:20
昔見た番組で、公園でのぞき撲滅運動みたいな感じで、ベンチにカップルのフリを座っていて、そういうのぞき魔が近くにやってきたら、思いっきり辺り一面にスポットライトがついて、追いかけながら取材をしているのが面白かった+40
-3
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:17
子供の頃、DV夫の再現シーンがなんか知らないけど夫が妊婦の奥さんに馬乗りしてお腹蹴ってるシーンがショックで忘れられない。ご飯の時間に家族で見てたんだけど親が即チャンネル変えてたわ。+64
-1
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:17
何年か前に奇跡体験アンビリバボーの心霊写真コーナーで、男性?の顔がグチャグチャにねじれていた心霊写真が紹介されていて、それを見た夜からしばらく怖くて眠れなかった+69
-2
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:24
冬彦さんをもう一度見たいわ。なんかやみつきになるんだよね
+88
-3
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 21:18:27
8時だよ全員集合での停電+21
-0
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:22
>>22
あれ合成じゃないの?+50
-1
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:50
東日本大震災で生中継やってて津波が迫って来て
『逃げてー』『高台に早く』と叫んでる中、高齢のおじいさんが一生懸命山へ向かって歩くんだけど津波の勢いが早く飲み込まれてしまった映像を観ました。本当に胸が締め付けられて苦しかったです。+230
-5
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 21:20:16
元気が出るTVで、高田純次が清川虹子の指輪を口に入れた時
+234
-2
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 21:22:37
常盤貴子が出てる真昼の月
第一回目で車の中に無理矢理入れて集団レイプするシーンが忘れられない。+113
-4
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 21:22:46
玄倉川水難事故
+41
-1
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:16
冬彦さん+139
-1
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 21:24:51
悪魔のkissで、常盤貴子の胸が出たとき+141
-2
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 21:26:26
有森裕子の元夫+49
-0
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 21:31:05
オウム村井幹部と豊田商事の会長の刺殺事件+128
-2
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 21:32:19
ドラマ悪魔のkissの大鶴義丹の首切られたシーン!+15
-0
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 21:33:26
人間失格の剛( ;; )+83
-2
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:04
阪神淡路大震災+58
-2
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 21:35:44
JR福知山線と信楽鉄道の事故+98
-2
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:28
高校教師で実の父が娘と関係を持っていたこと。
そんな家庭環境考えた事もなかったよ。+161
-2
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:45
たわしコロッケ+9
-0
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:49
+117
-1
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:07
なかなかのインパクトだったわ+125
-9
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:51
平愛梨が、セロのマジックの種明かし?みたいなツッコミを入れた時の、セロの顔
+91
-0
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:21
映画の舞台挨拶のときの沢尻エリカ+77
-1
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 21:40:17
え、最初の人が突っ込んでるけどトピタイ訂正されたの?可能なんだ。+18
-0
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 21:44:19
アン・ルイスと吉川晃司の
ヒットスタジオでの絡み
えーー!!てこれ
いいんか?て思った+40
-1
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 21:45:13
広島カープの木村拓哉選手が試合中に倒れた瞬間
+54
-2
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 21:47:19
+83
-2
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:52
>>41
何故?+0
-1
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 21:56:07
いいともが終わってもう少しで3年経ちますが
最終回のグランドフィナーレでのダウンタウン、とんねるず、ウンナンお笑い第3世代の久々勢揃い
特にとんねるずとダウンタウン、ダウンタウンと爆笑問題の共演は見ものでした!+118
-1
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 21:56:57
1991年の広島新交通システム橋桁落下事故
このニュースは忘れられない。
橋桁に押しつぶされた車の数々。
高架下を通るときなんかすごく思い出してしまう。+47
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 22:04:08
とんねるずの石橋?がカメラ壊したの。+26
-0
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 22:08:50
下ネタでごめん
昔の学校へ行こうで岡田君が温泉から上がったとき白いタオル越しにアソコの毛が丸見えだった。普通肌色のパンツ履くはずなのに履いてなかったらく黒いのがタオル越しに見えてめっちゃビックリしたしワイプのメンバーもビックリしてた。
多分あき竹城さんと岡田君がペアで温泉ロケ?の対決コーナーだったような。+50
-2
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 22:19:39
東日本大震災で津波から逃げて何日かぶりに救助された老夫婦のお爺さんがカメラに向かって明るく「また再建しましょう」って言ったシーンが忘れられません。
こんな大変で辛い状況でも前向きなお爺さんの力強い言葉に心から感動しました。
あれからもう6年近く経ちますが今でも時々思い出します。+150
-0
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 22:20:31
>>32
冬彦さん、良く覚えてなくて、年上の夫に時々再現して貰ってる。
あー!うー!とか言いながらやってるんだけど、正直、似てるのか分からない(笑)+25
-4
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 22:22:23
野際陽子が良かったのよね。姑って感じでね
+36
-0
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 22:23:42
ルパンのマモー。
子供ながらに、あのちっちゃい不気味なおじさんが怖かった。+61
-0
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 22:34:52
探偵ナイトスクープで、納豆好きの男の子が納豆風呂に入って喜んでる場面が忘れられないわ
+31
-2
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 22:38:39
とくダネで、東日本大地震の直後、女性が行方不明の妹を探す現場をたまたま?密着してたやつ。妹の息子(小学生)も一緒に探すんだけど、見つかったときに女性は大泣きしてるのに子供は無表情なのが印象的だった。+89
-3
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 22:39:16
仮面ライダーV3が紐で子供をおんぶして戦うシーン+6
-1
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 22:46:15
>>67
見てました。
男の子、ちょうどあのくらいの年頃の子は本当は凄く悲しくても人前で涙を流す事に抵抗というか恥ずかしさみたいなものがある時期だから一生懸命冷静なふりしてたように見えました。
お母さんの車とその中に女性の遺体がある事がわかった時も「もし違う人だったとしても助けないとね」って言葉の中にお母さんではありませんようにっていう心の声みたいなのが伝わってきて見ていて辛かった。+131
-5
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 22:55:46
阪神淡路大震災、倒壊した家屋の前で父がまだ中にいるって泣いている女性のインタビューが忘れられへん…+60
-1
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 23:06:20
ガキ使のダウンタウンたちを笑わせるというコーナーで フット後藤が実の母の胸を揉んだこと。+7
-8
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 23:11:15
井森美幸のダンス+25
-1
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 23:18:13
私の中で一生忘れられないのは2001年に見た「スーパーテレビ」という番組で末期癌のお父さんを家族で自宅で看取るまでのドキュメンタリー番組です。
お父さんが亡くなる時、外にベッドを運んで空を見せてあげると決めていた家族はベッドを外に運んでその時を迎えました。
泣きながらお母さんがお父さんにキスをした。
お葬式の時にお母さんへのサプライズでお父さんが生前に残していたビデオレターが流れた。
お母さんに愛しているよと笑顔で手を振るお父さん。
本当に一生忘れられない番組です。
当時私は高校生でしたが一人で見ていて涙が止まらず翌朝目が覚めた時も心にずっと残っていて布団の中でまた泣きました。
これ見た方いませんか?
ネット上でも同じように感動した人達がまた見たいと書いてるのを見ました。
一生忘れません。+109
-2
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 23:24:32
東日本大震災のニュースで流れた津波の映像。なんか、あまりの光景に言葉が出なかった。+94
-0
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 23:28:10
もう15年ほど前のドキュメンタリーで、お父さんが癌で子どももいて、お母さんが気丈に振る舞ってお父さんも子ども達に父親の言葉と最後の姿を伝えようと日々頑張ってて…
側で看取りたいと仕事せずお母さんはお父さんに寄り添い、生活費は?と聞かれて「主人の生命保険でまかないます」と答えてた
日に日に弱くなるお父さんが七夕の空を見たいと外に出たときお母さんが「誰か時間わかります?たった今亡くなりました」と言った
誰か見た方いませんか?何十日かに渡る密着ドキュメンタリーだったと思います
私は涙が止まりませんでした
+52
-2
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 23:32:59
当時好きだったからだけど、安室ちゃんのお母さんが亡くなって、安室ちゃんが沖縄へ帰るとき空港で取り乱して泣く映像は私には衝撃的だった。+67
-4
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 23:53:42
>>73
すいません、75ですがそれです!同じ!+43
-1
-
78. 匿名 2017/01/14(土) 00:09:38
阪神大震災の時、ずっと冷静にニュースを読んでいたNHKの宮田アナが
倒壊した生田神社の映像にショックを受けて「ああ・・これは・・生田神社でしょうか・・」と呟いたシーン。
あの時は桜井幸子アナといい、NHKアナの冷静さに救われた。
+39
-1
-
79. 匿名 2017/01/14(土) 00:10:56
>>59
同じく。
ああいう橋って結構あるし、どれもすごく良く似てるから
通るたびにちょっとゾワっとする。+5
-0
-
80. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:21
ベストテンで南野陽子が歌の途中で完全に歌詞が飛んで歌えなくなり、
その後マイクを持つ手がガタガタ震えてたシーンは妙にはっきり覚えている。+23
-0
-
81. 匿名 2017/01/14(土) 00:15:09
9.11でビルが倒壊していくシーン。
あまりに現実味が無くてぼんやり見てたけど、これは大変なことになったと頭の隅で思ってた。+89
-1
-
82. 匿名 2017/01/14(土) 00:16:08
新潟の地震で崖の車から男の子が助け出される映像。+67
-0
-
83. 匿名 2017/01/14(土) 00:19:06
10年くらい前にやってた光一の番組で何とかジェネレーションだったかなー?わすれちゃったけど、そのゲストに山田優が出てて食べ歩きしていて、おいしー!って言ったあと後ろに下がったら歩いている通行人にぶつかったんだけど、そのままコメントしてて子供ながらにえ?謝らないの?と思った。収録中だったからしょうがないっていうのは分かるけど見てていい気持ちはしなくて印象に残ってます。+51
-0
-
84. 匿名 2017/01/14(土) 00:26:57
ケネディアメリカ大統領、ラビンイスラエル首相の暗殺+6
-1
-
85. 匿名 2017/01/14(土) 00:28:06
天安門事件+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/14(土) 00:28:15
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビのすいか人間+17
-0
-
87. 匿名 2017/01/14(土) 00:29:09
ベルリンの壁崩壊+8
-0
-
88. 匿名 2017/01/14(土) 00:31:54
>>82
あったね。おむつ姿の2歳の男の子。
「今女性の声がしました」って報道あったけどお母様は亡くなってて…でも不思議と怖くは感じなかったよ。+56
-1
-
89. 匿名 2017/01/14(土) 00:36:19
ホウセイマイフレンド+12
-0
-
90. 匿名 2017/01/14(土) 00:37:12
オバマ大統領の広島訪問
安倍首相の真珠湾訪問+16
-0
-
91. 匿名 2017/01/14(土) 00:42:07
伊藤四郎さんだったか小松政夫さんの「誕生日を祝う会」の体の番組だったと思うんだけど、
〆にデンセンマンが出てきて、当時もう完全に白けたギャグだったデンセン音頭をやって、場が白ける…パーティー会場からサーッっと人々が去っていき、さみしく一人残される…っていう演出のを見た。
子供ながらにそれがひどく真に迫って見えてて、ものすごく心配した。。。+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/14(土) 00:46:01
サリン事件で危ないから下がってください!と絶叫する駅員。
本人も怖かっただろうなあ、あの駅員さんの親は心配しただろうなあと思った。+61
-0
-
93. 匿名 2017/01/14(土) 00:46:20
ささやき女将は本当に腹抱えて笑ったわ+60
-1
-
94. 匿名 2017/01/14(土) 00:48:52
茨城県の鬼怒川周辺で川が崩壊した件。特に電柱にしがみついた男性が無事、救助されたときは安心しました。当時は無事であるようにTVでじっと見つめていました。+48
-0
-
95. 匿名 2017/01/14(土) 01:07:44
>>31何か見たい!+1
-2
-
96. 匿名 2017/01/14(土) 01:24:16
どこの地震だったか忘れたけど、被災した動物のボランティアのドキュメントをやってたんだけど、そこに保護された一匹の猫。
飼い主らしき女性が表れた瞬間、泣き叫ぶ猫、一緒にやってきた旦那さん、子供大号泣。
旦那さんが大切な家族だからと答えてて、良い家族だなと思ったし、猫がお母さんと言ってるように泣いてて、再会出来て感動した+74
-1
-
97. 匿名 2017/01/14(土) 01:50:42
冬彦さんのドラマを見たことないから
話題についていけない+1
-5
-
98. 匿名 2017/01/14(土) 02:19:07
35の自分がまだ小学校低学年?の頃にしていたドキュメンタリー。
小児がんか、何か重い病気で亡くなるんだけど和平くんだったかな?
わんわん泣きながら見てた記憶がある。+5
-0
-
99. 匿名 2017/01/14(土) 02:26:20
>>1
茶とらちゃん!!かわいい!!!+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/14(土) 06:09:48
>>97
レンタルで見てみて!
キンモて思うから
+1
-0
-
101. 匿名 2017/01/14(土) 06:45:19
>>1
このネコちゃんどうなったの?
テロップの「意外な結末」が気になります+1
-0
-
102. 匿名 2017/01/14(土) 07:19:06
主です
管理人さん、修正してくれて
ありがとうございます♪+5
-0
-
103. 匿名 2017/01/14(土) 07:55:52
>>101
保護施設に保護されて新しい飼い主が見つかって、後日本当の飼い主さんが見つかって無事お家に戻れましたよ^ - ^
私もあの番組観ててホッコリしました(=´∀`)+7
-0
-
104. 匿名 2017/01/14(土) 08:49:54
>>75
73です。
同じ番組ですね。
かなり昔に見た番組なのに同じようにずっと心に残っている方がいて嬉しいです。
学校に行きたくないという息子を気丈に叱るお父さんの姿や最後に家族で沖縄旅行へ行ったシーンもありましたよね。
本当に感動のドキュメンタリーでした。
再放送してほしいと思いながら、あれからもう16年も経つけど忘れないですね。+16
-0
-
105. 匿名 2017/01/14(土) 09:25:58
田んぼで尻相撲やって、落ちたときの打ち所悪くて不随になったアナウンサー。
こないだガルチャンで、このYouTube見てほんとに怖かった。+8
-0
-
106. 匿名 2017/01/14(土) 10:34:45
>>101
飼い主ではなく、他に里親が見つかったんですよ(*´ω`*)+4
-0
-
107. 匿名 2017/01/14(土) 10:50:35
大分前に見たドキュメンタリーの番組。
ピアノだったと思うけど神童と言われ、10代で海外に留学した男性が慣れない外国生活でおかしくなり、精神疾患を発症。
その後、帰国するも完治する事なく歩けなくなった男性を、年老いた父親が背負う姿が痛々しかった。
自慢の息子、留学させなければ良かったと言ってたのが辛かった。
+25
-1
-
108. 匿名 2017/01/14(土) 15:09:10
その1
自殺志望者を追うドキュメント。
自殺仲間募集サイトに書き込んで行方を消した10代の少年を、お母さんとレポーターと専門家?で樹海まで探しに行った。
どうやら少年は見ず知らずの男と行動を共にしているらしい。
途中さまざまな不気味な遺留品に出くわしながら、ついに洞穴で見つけたのは、既に変わり果てた2人の姿…
ボカシがかかっていたけれど真っ白な少年の顔、泣き叫びながら崩れ落ちたお母さん、うわあああ!とのけぞるレポーター。
10数年経つと思うけど忘れられません。
その2
ウルルン滞在記。
塩というものが存在しない村に滞在した。肉にも穀物にも何も味を付けずに焼いて食べる。
別れの際、お世話になったお礼にと番組から数十キロの塩をプレゼント。
生まれて初めての塩に、「こんなうまいものがあったのか!」と感激しながら手ですくい争うように食べる村人達(小さな子供も)。よかったですねーチャンチャン、で終わり。
ナトリウム耐性が低い体質だろうになんてことするんだろうと激しい怒りが湧いて、それきり見なくなった。
下手したら全滅してないかな、あの人達…+15
-0
-
109. 匿名 2017/01/14(土) 15:17:34
>>32
私もおなじです笑+0
-0
-
110. 匿名 2017/01/14(土) 15:28:19
小さい頃の映画ジェイソン、昨日13日の金曜日だった。
あと、チャイルドプレーも怖かった。
怖くないけど、ライライキョンシー好きだった
オウム真理教、911、3.11神奈川県だけど、起きたばかりでテレビつかない、壊れたかな?と思ってタバコ吸ってたら、揺れてた。横揺れだから平気だと思ったらまた地震、テレビ車で見たら大変な事になってて、悲しくなった。
神奈川県も凄い揺れたし津波も来ました。ずーと続く余震も今も怖い、テレビつけてると、関東入ってると、地震の音なるから怖い
地震なくなってほしい。
アメリカ地震起こさないで!
+0
-1
-
111. 匿名 2017/01/14(土) 16:05:10
>>62
某隣国ならこんな時、カメラを向けられたらさぁ見てくれと言わんばかりにカメラをチラチラ見ながら大袈裟に泣き叫ぶけど、このお爺さんの気丈な姿に日本人らしいなって誇らしく思ったのを覚えてる。+8
-1
-
112. 匿名 2017/01/14(土) 16:51:23
オエーーーーー
+1
-0
-
113. 匿名 2017/01/14(土) 18:00:49
詳細は間違っているかも知れません。
野生の猿が作物を食い荒らす害獣として扱われた日本のドキュメンタリー。
罠に捕まった猿の親子に猟師が銃を向けると、不安そうな子猿に親猿があやす仕草と声を出す。親猿の姿と、その後響く銃声が悲しくて悲しくて忘れられない。+9
-0
-
114. 匿名 2017/01/14(土) 18:44:50
>>58
くだらねぇ・・・
芸能バカはアホ過ぎて恥ずかしい
見物だとw
+0
-2
-
115. 匿名 2017/01/14(土) 18:52:27
ある日突然ワンダフルの司会が原千晶だったのに立川宣子に交代してて雛壇に原千晶が座ってた
芸能界とやらの事務所の力関係を視聴者が見せられた瞬間だった
あんな露骨なことをテレビで見せつける異常さ
+2
-0
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 21:14:45
昔あったホテルのドラマで
小太りメガネの脇役で有名(?)な俳優さんがエレベーター内でミミズを食べてた映像
佐野史郎さんも出ていたような記憶があります
当時幼稚園児だった私はとても衝撃でした
+2
-0
-
117. 匿名 2017/01/15(日) 06:07:29
数十年前にゴールデンタイムに放送した
全国の自殺の名所等で見つかった引き取り手のない身元不明死体の公開捜査番組。
投身自殺や首吊りで亡くなられてる方の死体のアップの顔写真を亡くなってた場所と身体的特徴を伝えながら延々2時間100人ぐらい放送してた。
中には入れ墨して小指が無い人も何人かいました
溺死や首吊りで亡くなってる人の目を無理やり開けさせた写真はこの世のものとは思えない恐ろしい顔で未だにトラウマ
中には目が飛び出てる死体もあって…
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する