-
1. 匿名 2017/01/13(金) 18:25:34
昨年でゼルダの伝説が30周年を迎えました。
そして今日、ブレスオブザワイルドの発売日や新しいトレーラーが公開されましたね。
プレイ出来る日が来るのがとても楽しみです!!
初代から新作までゼルダの思い出などなんでも良いので、皆さんで沢山語り合いましょう。出典:ga-m.com
+67
-0
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:12
リンクは私の初恋の人です+56
-0
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:59
ずっと主人公の名前がゼルダだと思ってた+158
-2
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:05
視点変更で目が回り、具合悪くなってもやめられなかった。
ちょっとリンクに恋してたわ。+38
-0
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:34
ディスクシステムで やってた!+20
-0
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:48
時のオカリナやりまくってたなぁ
リンクかっこよかった
+128
-0
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:01
+79
-2
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:19
シリーズの中でも異彩を放つ「リンクの冒険」+10
-0
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:21
+102
-1
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:48
時オカ、ムジュラが大好きでした!
大人リンクに恋してました笑+54
-2
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:10
+96
-0
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:16
気付いたら矢とか爆弾がだいぶ減ってた。+56
-0
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:31
ひょうきん族見てる時に初代ゼルダディスクシステムのコマーシャルやり始めて直ぐに欲しくなったけど中々手に入らなかった。
忘れもしないディスクシステム15000円。
ゼルダのディスクカード2600円。
お店に書き換えに行ける便利なシステムだった。+34
-0
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:34
昔に夢を見る島、時オカ、ムジュラ、風のタクト、スカイウォードやって最近トワプリやってます!トワプリは時のオカリナと繋がってるのか舞台がほぼ一緒なんですね!
何気ない会話の中に月が落ちて~とか冗談言ってる人が居てムジュラもイメージさせてくれたし
+31
-0
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:34
>>9
わかる!!!
もう何回全クリしたかわかんないくらいやったw
+19
-0
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:19
エポナに乗るのが好きで無駄に呼び出してたな。+61
-0
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:35
+28
-0
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:39
最初リンクのことをゼルダだと思ってました(笑)スーパーファミコのぜるの伝説何回やったことか…はまってたなぁ( * ॑꒳ ॑* )+14
-1
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:57
トワイライトプリンセスがすごく好き。ミドナ好きだったなあ+52
-1
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:11
ムジュラの仮面しかやったことないけど、アンジュとカーフィの話が好き。+32
-0
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:17
トワイライトプリンセスでリンクが急に男前になったよね+33
-0
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:21
時のオカリナとムジュラの仮面やってました!てか、今でもたまに64やってます(笑)
リンクかっこえぇーー
こんなトピ立つなんて夢にも思わなかった
どんどん伸びて欲しいです+52
-1
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:48
このリンク好き♡
おばちゃんだけどリンクコスはしてみたい+49
-1
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:54
>>9
うわ〜なつかしい!
またやりたくなった〜3DSで買おうかな!+8
-1
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:23
+76
-1
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 18:38:44
ドラクエより断然好き!
自分で戦ったりするのが楽しいんだよね。
初代ゲームボーイの頃めっちゃハマってました。+53
-0
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:01
リンクが好きだから青いピアスしてる+34
-0
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:07
>>24内容は少し違うけど、面白かったよ
+42
-0
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:53
弟の同級生がみんなオカリナ買ってオカリナ吹いていた記憶が…+20
-0
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:08
>>16
私、自分の車にエポナって名前つけてるよw+35
-1
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:20
初期ゼルダでハートのライフがなくて
すぐやられたのも いい思い出
剣と 爆弾と弓 システムかわらないのが好き
+27
-0
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:30
時オカって釣り堀あるじゃないですか。
おっちゃんいるじゃないですか。
おっちゃんに向かって釣竿振ってたら
ヅラが取れました(笑)+77
-1
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:59
風のタクト大好き!(笑)+21
-0
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 18:44:00
時のオカリナは神ゲー
ムジュラの仮面も好き。+48
-1
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 18:45:43
>>9
好きすぎてwiiのダウンロードで買ったw
+7
-0
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 18:49:17
神トラは音楽もキャラクターもアクションも絵も全部好きなんだよなあ
そして無駄が一切無い、すばらしく完成されたゲーム+15
-1
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 18:53:12
雪山の廃墟でスープ作り楽しい+47
-0
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 18:53:39
ゴロン相撲得意だよ+9
-0
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 18:54:32
チンクルが好き+19
-0
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 18:55:28
シークに一目惚れして大好きだったけどゼルダだと知ってショックだったわ
女性だったとは、、+50
-0
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 18:56:00
夢を見る島が大好きだった
シナリオが秀逸でラストが感動的で泣けました
万引きしてマリンちゃんにどろぼー呼ばわりされたのも泣けましたが+26
-0
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 18:56:28
ムジュラの仮面しかやったことないけど、アンジュとカーフィの話が好き。+6
-0
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 18:58:18
このシリーズどれも面白い!
でも世代的には時オカが好き。。+24
-0
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:26
ゼルダの伝説がゲームで一番好き!
次のゼルダBoW楽しみ〜+17
-0
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:34
スーファミとゲームボーイでかなりやってた!
当時すごくハマってて4コマ漫画も買ったな~+8
-0
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 19:00:44
初代ゲームボーイで夢を見る島だったかな?
いたずらで毎回ニワトリを攻撃して、しまいには画面いっぱいにニワトリが出てきて攻撃され、何度か殺されました(笑)
でも数少ないですが、ニワトリ攻撃から逃げ切ったことがある!(笑)+38
-0
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 19:04:31
時オカとムジュラとスカイウォード(?)と壁になるやつ((笑))やった事あります!
今ムジュラしてますが、難しい……。
時オカとムジュラの時のビジュアルが大好き!+11
-0
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 19:05:53
ゼルダの伝説はBGMが最高!+66
-0
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 19:16:10
>>30
ちょww笑った!
時のオカリナめっちゃやってた〜(^^)
水の神殿難しかった〜
ハイラル平原ビッグポウ頑張って探した〜
なんか村?のニワトリの群れに剣をふりまわしながら突っ込んで、ニワトリ達に襲撃されたな〜
懐かしい!!+45
-1
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 19:17:04
先週初めてゼルダ(ムジュラ)を買ってやっています。もうめちゃくちゃ面白いです!音楽もとってもキレイでいいですね。ミルクバーの音楽とか地味に好きです。いよいよ今日ラスボスいってきます!+16
-0
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:15
ちょっと!
私の初恋もリンクなんだけど!www+5
-0
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:45
デドハンドを和田アキ子って言ってたwww+2
-0
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:00
すっごく古いソフトなんだけど、「夢をみる島」が名作だと思ってます!
初めてプレイした子供の頃は結末に呆然とし、大人になってからは切なさで胸が痛くなりました(/_;)+28
-0
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:29
新作のトレーラー何回も見ても見足りないくらい楽しみ!
早く遊びたいなぁ~+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 19:25:25
64の頃のムジュラのCM怖すぎたけど凄く印象に残ってる。
今の時代ああいうCMしたらすぐ打ち切りだろうなぁ+14
-1
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 19:30:36
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Nintendowww.nintendo.co.jpNintendo Switch/Wii U用ソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』公式サイトです。
すごいね、これ!!びっくりした!
画像めっちゃ綺麗でジブリみたい!+14
-0
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 19:31:17
エアー!!!+4
-0
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 19:41:05
これを聴くと心浄化されるゼルダの伝説 タイトル / Legend of Zelda OP - YouTubeyoutu.beディスクシステム版ゼルダの伝説のオープニングです。ディスクシステムの音源はいいですね。 This is Legend of Zelda for disk system version. Sound is different and have better sound.
+11
-0
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 19:41:46
スーファミ時代から大好き。
システム、BGM、ストーリーどれをとっても秀逸すぎる。
時オカとかムジュラみたいに難しくてやりこみ要素あるのもあれば、神トラシリーズみたくあっさりして気軽に楽しめるのもあるから、気分によってやるシリーズ変えられるし最高です。+5
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 19:43:08
ムジュラでやってたバク
・展望台でタイムリミットギリギリで切り換えて4日目突入
・街中で鬼神の仮面かぶる(すぐフリーズする)
+9
-0
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 19:45:23
世界観もすてき。
悲しいような、切なくなるような。+28
-0
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 19:48:56
>>55
リメイクの方のCMの抜け殻のエレジー?だっけ?もビビる。笑+4
-0
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 19:49:32
64の時のオカリナのやぶさめクリアで
熱くなった。「SFCゼルダの伝説CM【Full Ver】」 - YouTubeyoutu.beファミ通DVDビデオ『ゼルダのビデオ』の最後に入っていたCMのフルバージョンです。 WANTED:このCMにも使われている「スチャダラパーのゼルダの伝説の音楽」
スキャダラパー+6
-0
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 19:53:55
ボス戦のBGM、心拍数めっちゃ上がるwww+18
-0
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 19:55:32
なんかシリーズによってリンクって本当に報われないよね…
時オカリンクはリンク自身しか7年後に世界を救った事知らないし、続きのムジュラも3日間をひたすらやり直すからエンディングで会った人達しかリンクの事を知らない+29
-0
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 19:55:46
不一致!!!+4
-0
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 19:58:23
マンガの完全版も大人買いしてしまった。思い出が蘇ってくる。懐かしいな。
SFCの神々のトライフォース大好きだった。3DS版時のオカリナは画面酔いしちゃったけど・・・トライフォース2は平気。また最初から遊ぼうかな。+8
-0
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 20:00:03
ゲームでしか味わえない感動がある
まさにそんなゲーム
ゼルダって年じゃねーなんていわれて
カチンときた(笑)+18
-0
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 20:01:42
ガルちゃんにもいい人達がいるって思えるトピ
ゲームトピだったりする+28
-1
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 20:01:43
神々のトライフォースで、虫とり網装備してアグニムを翻弄するの楽しかったなー。
まさかアレで魔法を跳ね返せるとは(笑)+11
-0
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:13
初めて買ったのが64の時のオカリナ。家族みんなでハマったよ。ミニゲームやハートのかけら集めもとにかく全クリしたくて頑張ったなぁ。その後のシリーズもムジュラは面白かったけど、時オカがやっぱり一番かなぁ…+15
-0
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:38
サリアの歌やエポナの歌、ゼルダの歌
今思い出した♪懐かしい+17
-0
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 20:09:02
ゲームボーイの夢をみる島めっちゃやり込んでた!
裏ワザ色々あったよねw
万引きして店のオヤジにビームで殺されるのが面白かった(≧∇≦)+20
-0
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 20:11:54
初期ごろのゼル伝のリンクって太もも丈の服+生足+ブーツだったよね。
何と衝撃的な格好・・・!!
後のシリーズになるとちゃんとボトム履いてるけどね。子供心になんでここ肌色なのー?って思ってた。+7
-0
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 20:12:58
やっぱり時オカが一番好き。
子供の頃友達がしてて自分も64買ったなぁ。
ストーリーもキャラも良かった。
闇の神殿、神殿もボスも怖かった⋯+9
-0
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 20:15:18
ムジュラの仮面大好き!
ああいう禍々しい雰囲気のゼルダまたやりたいな~。
猫目リンク嫌いではないんだけど、DS=猫目リンクの作品が多い気がするから残念。+11
-0
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 20:16:27
草ばっか刈ってた思い出が…+41
-0
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 20:16:35
64の時のオカリナで
初めてゼルダと会う所に
隠れマリオいるよね!+9
-0
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 20:19:43
小ネタがあらゆるタイトルで繋がっていたりするから、クスって笑えて好き!
シュールなところとか制作スタッフさんすごいなって毎回思う。次回作のも早く草刈りたい!!まだかな〜+8
-0
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 20:21:12
ゼルダ姫が好きすぎてパーティードレスピンク買いました!笑+4
-0
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 20:21:25
なんてタイムリーな!
最近ゼルダデビューして失敗した者です
長期入院することになって3DSの時のオカリナに挑戦し出したところなんですが今までしてたゲームがドラクエみたいなタイプばかりだったのでゼルダのような滑らかに動く画面の操作が難しく全然進まず断念してしまいました
でもやっぱり内容は楽しそうなのでがんばってしようかなと思いました+22
-0
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 20:22:49
>>19
これ、最後涙でたよ・・・
あと、チンクルのゲームも泣けるのあるんだよ・・・
+7
-0
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 20:23:54
新作ゼルダ、曲も雰囲気もジブリっぽいっていうかもののけ姫みたいにダークですよね。ガノンも祟り神っぽいし…
CEROがトワプリ同様Bで12歳以上が対象でしたのでどんなもんか気になります。+11
-0
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 20:25:23
姫川先生の漫画も好き!
今トワプリ漫画がマンガワンで連載してるから最高です!+10
-0
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 20:27:11
>>81
確かに初めてやるには慣れないかもしれませんね…
でも慣れたら凄い楽しいし、ストーリー進めていくにつれリンク(自分)が強くなっていくの実感します!
+9
-0
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 20:40:34
トライフォースを何度もプレイしました。ふと隠し通路見つけたときの音を思い出すことがある。+7
-1
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 20:47:25
スカイソードの試練が怖くて怖くて泣きそうだった。+7
-0
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 20:50:09
タクトの島々がすごく好きで、高いところから風景みたり、星空や月みたり。。最高だった。
新作もいい感じでアニメっぽくてプレイが楽しみ!+6
-0
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 20:58:43
メインテーマとゼルダの子守唄と大妖精の泉は
ゼルダの中でも特に好きな3曲です。+8
-0
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 21:04:03
>>89
わたしはマロマートがイチオシ!!
あの店何回も出たり入ったりしちゃう+6
-0
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 21:06:02
新作のゼルダ姫、すごくヒロイン然としてて好み。
あの芋っぽい感じが逆に癖になる。
熱いストーリーになりそうだなぁ。+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 21:06:31
スカイウォードソードのストーリーは感動したなぁ…
それにエンディングで壮大なメドレー流れるからそこで号泣した…笑+6
-0
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 21:12:30
>>91
今までのゼルダ姫って王女様って感じだったけど
今回のゼルダ姫は感情が豊かでお姫様って感じですよね+6
-0
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 21:16:38
>>84
わたしも姫川先生の大好き!!
時オカ、ムジュラ、不思議の木の実持ってる
ルト姫、ワガママだけど可愛くて好きだったな+6
-0
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 21:30:46
+16
-0
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 21:38:14
ここのシーンヤバくないですか……
泣くゼルダを優しく抱くリンク……
もう泣けてきます+21
-0
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 21:48:28
>>95
ネタバレになるけど、この時マリンが「私がカモメだったらどこまでも遠くに飛んでいけるのに…」みたいなことを言うんだよね。
それでシナリオ中に一回も死なずにエンディングを迎えるとカモメになったマリンが遠くに飛んで行くのをリンクが見てるシーンがあって…。
とても切ないけどそれを見るとマリンだけでも救ってあげられたような気がして少しだけ気が楽になったのを思い出すわ。+12
-0
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:47
ハートのかけらが取れそうで取れない場所にある。
4つ集めた時の達成感。+12
-0
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 21:54:18
ごめんなさい、>>96がアシタカとサンっぽく見える…+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 21:58:04
姫川先生のマンガでオススメなのは!神々のトライフォースかな!なんか映画っぽい展開だから実際に映画化してほしい!リンクの両親の設定が泣けてくる…+1
-0
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 22:08:53
>>100
あれ私も感動しました……
姫川先生の漫画ってゲームでは語られていない部分を、とても自然に描かれるので凄いですよね+3
-0
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 22:14:09
>>96
>>99
やっぱり今回のゼルダはどこかもののけ姫を彷彿させますよね。真っ黒で傷だらけのリンクとゼルダが、もののけ姫の呪いのアザだらけのアシタカとサンに見えてくる…。
ジブリとゼルダが大好きな私からしたら今作はもう予告だけで最高すぎるんですけどね。笑+6
-0
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 22:16:06
小学生のときに時オカとムジュラやった!
今思えば小学生には難しい気がする。笑
水の神殿でつまづいて攻略本買ってもらった。。
森と闇の神殿はまじで怖い。魂の神殿は楽しかった!
ムジュラも難しかった〜。4番目の神殿にたどりつけなくて攻略本買ったw
一番びびったのはミイラがうろついてる家の地下のタンスからゾンビ?が飛び出してきたとき心臓止まるかと思った!+7
-0
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 22:16:07
なんだか、とても平和なトピですね。
最後にやったのは何年も前なのですが、今でも愛され続けいるゼルダって凄い。+16
-0
-
105. 匿名 2017/01/13(金) 22:18:26
弓を手に入れてしまうと使い道が無くなるパチンコ+19
-0
-
106. 匿名 2017/01/13(金) 22:43:24
時オカで子ども時代から大人時代になった時の感動→からの次どうしよう?→森の神殿こえぇぇぇ!でした。
未だに森の神殿の4姉妹はトラウマ…
あの曲がる廊下といい、BGMといい…泣
ムジュラは怖くて弟がやるの見てたなぁ…+8
-0
-
107. 匿名 2017/01/13(金) 22:54:30
64でひたすらゼルダやってた。
ひたすらやってた割に進まなくて馬を乗り回してた。
暗くなると怖くて怖くて停止ボタン押してた笑+7
-0
-
108. 匿名 2017/01/13(金) 23:06:08
>>77凄い分かるw何故か夢中で草刈ってる時あるよね+11
-0
-
109. 匿名 2017/01/13(金) 23:09:38
3DSのオカリナとムジュラをやってゼルダが好きになったんだけどトライフォースは面白いのかな?RPGでなくマリオパーティみたいなのかな?と勝手に思い込んでるんだけど、どーなんだろ?+5
-0
-
110. 匿名 2017/01/13(金) 23:19:37
トライフォースはあんまり……すぐクリア出来てしまった……+5
-0
-
111. 匿名 2017/01/13(金) 23:31:50
ツボを見るとナゼかムショーに割りたくなるのは私だけだろーか…?つかドラクエもそーだけど+19
-0
-
112. 匿名 2017/01/13(金) 23:38:34
ダンペイレースも嵌まったなぁ。ムジュラだっけ…ビーバーのレースと。
+5
-0
-
113. 匿名 2017/01/13(金) 23:39:18
神々のトライフォース2はなかなか面白いよ!ただ今久々に冒険中!しかもハードモードでなおかつ!約2年ぶりに!全クリできっかな…?
つか宿敵のユガっていう魔道士…基本ですます口調なんで勝手に脳内でフリーザボイスで再生してる…声は全然違っているけど…+6
-0
-
114. 匿名 2017/01/13(金) 23:45:12
アラクノフォビア(蜘蛛恐怖症)としては時オカのスカルなんたらだけでもうかなり怖いのに、トワプリの森の神殿で大爆死しましたあんなリアルなでかい蜘蛛やめちくりー
トワプリの森の神殿だけは二度と行きたくない(。´Д⊂)
でもミドナ様がいるから頑張れる、プリっとしたお尻をガン見してるのは私だけじゃないはず!+6
-0
-
115. 匿名 2017/01/13(金) 23:53:06
+20
-0
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 00:02:08
時オカからのファンでハイラルヒストリアも購入しました!世界観も音楽もストーリーも全部好き!
ゲームは下手くそすぎてボスで手汗が止まらなくなってしまいクリアできないのでYouTubeのゼルダのセナさんの動画を観ています!自分でプレイしたい!+10
-0
-
117. 匿名 2017/01/14(土) 00:58:57
ちょっと前まで三銃士をやってた。最初このゲームどうかなと思ったけど、色々な人とチームになれて楽しかった。最初に知らない人に触れる緊張がハンパない。+4
-0
-
118. 匿名 2017/01/14(土) 01:55:26
水の神殿がアホな中学生の自分には難しすぎて、2日ぐらい行き詰まった。
あと、リーデッドがトラウマ。
+12
-0
-
119. 匿名 2017/01/14(土) 09:01:37
今迷いの森の曲を思い浮かべながら
みんなのコメント読んでる^ ^+3
-0
-
120. 匿名 2017/01/14(土) 09:55:00
ディスクシステム時代にやりこんだよ!テクタイトっていう蜘蛛みたいなザコキャラの動きが好きだった。知ってる人いるかな?+4
-0
-
121. 匿名 2017/01/14(土) 10:13:43
トワプリを10年前にしました。
それが去年HDでリメイクで発売されたのでまた買ってしまいました。映像が綺麗になりすぎて驚きました…!!
+4
-0
-
122. 匿名 2017/01/14(土) 10:14:03
ゼルダ姫になってリンクとイチャコラしたい+4
-0
-
123. 匿名 2017/01/14(土) 10:55:36
普段はゼルダ姫派だけど時オカのときだけサリア派だった
多分自分は幼馴染萌えなんだと思う(笑)+1
-0
-
124. 匿名 2017/01/14(土) 17:36:50
>>118
あー!リーデット。いきなり キシャーって出てくるのが恐ろしかったよ、私も。+2
-0
-
125. 匿名 2017/01/17(火) 03:19:26
次世代ハード買おう
ファイヤーエムブレム無双もでるし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する