ガールズちゃんねる

NY怖すぎ!11月26日はニューヨークで殺人事件ゼロの奇跡的な1日だった!

138コメント2012/12/20(木) 08:43

  • 1. 匿名 2012/11/30(金) 08:58:17 


    CNN.co.jp : 米NY市の一番平和な1日? 「殺人事件ゼロ」を記録
    CNN.co.jp : 米NY市の一番平和な1日? 「殺人事件ゼロ」を記録 www.cnn.co.jp

    米ニューヨーク市警によれば、今月26日は同市のマンハッタンやクイーンズなど5つの行政区で1件も殺人事件が報告されないという珍しい1日となった。ニューヨーク市警のブラウン副本部長は「800万人が暮らす都市としては珍しい」と指摘。記憶にある限り初めて...

    +4

    -4

  • 2. 匿名 2012/11/30(金) 09:01:58 

    表面化してないだけで裏じゃ普通に殺されてるのでは?

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2012/11/30(金) 09:02:24 

    銃社会って怖すぎだわ

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2012/11/30(金) 09:06:44 

    銃の所持を許可してる時点で殺人許可してるようなもんだよね

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2012/11/30(金) 09:08:35 

    事件になってないだけです。

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2012/11/30(金) 09:16:28 

    アメリカこわすぎ

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2012/11/30(金) 09:16:58 

    クラブで銃声聞こえるのはたまにあるとか友達言ってた・・・

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2012/11/30(金) 09:17:29 

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2012/11/30(金) 09:18:26 

    奇跡的な1日って…毎日殺人事件があるんですね。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2012/11/30(金) 09:21:34 

    たぶんつまんない理由で簡単に人が殺されてる

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2012/11/30(金) 09:21:54 

    >殺人事件ゼロの記録は男性1人が射殺される事件が起きた25日夕方から約36時間続いたが、27日朝に別の銃撃事件が発生して終わったという。

    NYに居たら毎日のように銃声聞こえるの?
    怖すぎるよ…

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2012/11/30(金) 09:22:38 

    ニューヨークと言っても、
    マンハッタンでは凶悪犯罪は少ないということも忘れずに。
    よくあるのは、マンハッタンの一部(黒人街)と周りの、クイーンズ地区、ブロンクス地区など。
    テレビでよく見るような中心街は極めて安全だから。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2012/11/30(金) 09:23:51 

    福岡県も怖いと思ってたけど、本場はやはり格が違った!

    福岡県警察 手りゅう弾110番報奨制度
    福岡県警察 手りゅう弾110番報奨制度www.police.pref.fukuoka.jp

    福岡県警察 手りゅう弾110番報奨制度本文へジャンプ このホームページについて セキュリティポリシー サイトマップ 印刷用ページ翻訳(English|Korean|Chinese)現在位置:HOME > の中の暴力団 > の中の薬物銃器対策課 > から手りゅう弾110番報奨...

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2012/11/30(金) 09:25:47 

    日本がこうならないことを願います

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2012/11/30(金) 09:26:03 

    知り合いにNYに行った時、流れ玉が太ももを貫通した子がいる。
    結構、傷跡が凄かった。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2012/11/30(金) 09:28:05 

    殺人って自殺は含まないってことか

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2012/11/30(金) 09:28:25 

    後から遺体が発見されたらどうなるの?

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2012/11/30(金) 09:28:29 

    やっぱり、ニューヨークはこわいね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2012/11/30(金) 09:28:44 

    銃乱射がよくある国だもん

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2012/11/30(金) 09:29:23 

    たぶん誰も知らないだけで、きっと殺人はあっただろうね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2012/11/30(金) 09:30:16 

    一日一件も無い。それが当たり前になって欲しい

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2012/11/30(金) 09:34:27 

    こわいこわい
    でも日本も行く末は明るいものに見えない

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2012/11/30(金) 09:37:06 

    全米ライフル協会の力が強いらしいから
    無くなることなんて不可能なんだろうね

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2012/11/30(金) 09:53:58 

    報告がなかっただけで、誰かしら闇に葬られてるよ。

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2012/11/30(金) 09:58:01 

    奇跡的な日ってw
    でも今日のアメリカは10年後の日本だって言うからなぁ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2012/11/30(金) 10:06:49 

    毎日誰か殺されてるのか・・・すごい街だな。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2012/11/30(金) 10:10:18 

    恐ろしいね
    ちなみに、日本はどんなだろうか?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2012/11/30(金) 10:11:12 

    でも日本も一年に3万人自殺だから、一日80人くらい死んでるよ?
    そう思うとそんなにすごいことでもないのかもしれない。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2012/11/30(金) 10:24:38 

    ニューヨークっていまだに怖いところなんだね

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2012/11/30(金) 10:27:16 

    警察が検挙できなかっただけでは?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2012/11/30(金) 10:27:49 

    翌日2倍の殺人事件になってたりして…

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2012/11/30(金) 10:28:31 

    ニュース記事:日本では1日平均20回以上地震が起こる→ニューヨーカー:日本怖え〜良く住んでいられるわ。
    ってのと似てるなこの感じ。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2012/11/30(金) 10:35:12 

    私は学生の頃NYにいたからこういう記事の反応にちょっと反発してしまうのだけど、今のマンハッタンは安全で奇麗な町になってるよ、ジュリアーニ市長によって低層階級の人間がマンハッタンから追い出されたから。
    NYって括るとかなり広い地域まで含まれるけど、マンハッタンは良い町だよ。

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2012/11/30(金) 10:40:45 

    アメリカと韓国ってどっちが安全なの?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2012/11/30(金) 10:45:17 

    ニューヨークは昔と比べ安全になったと聞いてたけど
    日本と比べればやっぱり危険が多い街なんだね

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2012/11/30(金) 10:49:09 

    >>33
    >ジュリアーニ市長によって低層階級の人間がマンハッタンから追い出されたから

    こういう所も何か怖いなあと思う一部分だよね。
    追い出された人達は危険で汚い街に住んでて、その街は安全で綺麗な街のすぐ近くにあるんでしょ?

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2012/11/30(金) 10:49:42 

    銃ってやっぱり簡単に人を殺せるんだね

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2012/11/30(金) 10:51:22 

    NYには一度行ってみたいけど
    事件には絶対巻き込まれたくないよ~

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2012/11/30(金) 10:54:43 

    確かに表面化してないだけってのはありそう

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2012/11/30(金) 10:58:17 

    ほぼ毎日殺人事件かよ。怖いわニューヨーク

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2012/11/30(金) 10:59:38 

    日本も闇社会では 表沙汰になってないだけでアメリカとあまり変わらないような気もするけどね…
    死体見つかったとかよくある話だ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2012/11/30(金) 11:02:33 

    >34
    対日本人という意味では韓国の方が怖いよね。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2012/11/30(金) 11:04:54 

    殺人がない日なんて当たり前だと思ってた

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2012/11/30(金) 11:07:33 

    アメリカ全体じゃなくてニューヨークで殺人事件ゼロが珍しいの?
    よっぽど治安が悪いんだね。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2012/11/30(金) 11:09:15 

    去年ニューヨーク行って浮かれてたけど、歩いてる人の中にもふつーに銃持ってる人いるんだよなあ、って考えると怖くなった。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2012/11/30(金) 11:10:10 

    そりゃたまにはそんな日もあっていいでしょう。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2012/11/30(金) 11:10:48 

    どう捉えていいのやら。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2012/11/30(金) 11:12:30 

    日本でも毎日のように殺人事件のニュースしてるしね。
    公になってないだけでどこもそんなものなのかもね。

    車が海に転落し男性死亡、殺人か 神戸市(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    車が海に転落し男性死亡、殺人か 神戸市(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN)) -  29日未明、神戸港の岸壁から車が転落し、男性が死亡した。男性の遺体には刺し傷が

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2012/11/30(金) 11:12:49 

    表面上だけでしょ?なんでそんな簡単に人を殺せるんだろうね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2012/11/30(金) 11:18:12 

    >36
    そうなんだけど、東京で言ったら歌舞伎町とか新大久保とか、治安が悪いからって避ける人はいると思うけど、だからってその近隣の町まで危ないとはならないでしょ?
    その近くの目白なんて閑静な高級住宅街でハイソな方々が住んでる町だし。
    私が言いたいのは、こういう記事でNY一帯を一括りにして「怖い町だ」って考えてほしくないなってことです。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2012/11/30(金) 11:31:35 

    こんな記事を読むと、日本はつくづく平和だなぁって思うよね

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2012/11/30(金) 11:32:45 

    >>12
    場所によってかなり違うんだね勉強になった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2012/11/30(金) 11:33:02 

    まぁあれだけの大都市だからね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2012/11/30(金) 11:36:08 

    平和な国に生まれてよかったとつくずく思うよ・・・

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2012/11/30(金) 11:37:06 

    NY行ってみたいと思ってたけど行く気が失せたわ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2012/11/30(金) 11:38:14 

    殺人がないのが奇跡って凄いな!?
    殺人が日常茶飯事ってことでしょ?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2012/11/30(金) 11:38:59 

    そんな街怖くて住めねーよ!!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2012/11/30(金) 11:40:18 

    銃社会って怖えーな・・・
    普通に銃が売ってあるんだもんな・・・

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2012/11/30(金) 11:40:24 

    311以降は諸外国から、
    「今、日本が一番危ない」
    と言われている事を知ってからだね、うん。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2012/11/30(金) 11:40:51 

    9.11以降犯罪が減っているのかと思ってた。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2012/11/30(金) 11:42:25 

    NY行ったことがあるけどそんなに怖い印象はなかったけど裏では殺人があってるんだね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2012/11/30(金) 11:43:26 

    奇跡のような日が増えるといいね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2012/11/30(金) 11:50:36 

    ニューヨークで銀行のガラスに普通に弾痕があったよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2012/11/30(金) 11:51:23 

    弾痕あってもガラスそのままだった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2012/11/30(金) 11:51:41 

    当たり前だと思っている日本の平和を大事にしたい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2012/11/30(金) 11:52:28 

    五番街とかは普通に夜歩けたよ。平和

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2012/11/30(金) 11:52:47 

    なぜ銃が禁止にならないんだろう?
    禁止にすれば減るんじゃない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2012/11/30(金) 11:53:33 

    一回ニューヨークのスラム街へ行ったことが。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2012/11/30(金) 11:54:42 

    スラム街では車が真っ黒に焼け焦げて放置だった。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2012/11/30(金) 11:55:46 

    日本も銃が許される国になるんかな。

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2012/11/30(金) 11:56:57 

    銃はなくても原発あるから一緒>日本

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2012/11/30(金) 12:04:36 

    日本が銃禁止じゃなかったら、殺人だらけになってるでしょ
    最近の子はキレたらすぐ使いそう。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2012/11/30(金) 12:09:25 

    事件としてカウントされてないということもあるだろうねww

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2012/11/30(金) 12:15:13 

    大都市だとこんなもんじゃないかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2012/11/30(金) 12:15:28 

    >>63
    どういうことなの?安全なんじゃないの?(´;ω;`)
    結局NYの中心部も安全だけどチョイチョイ銃撃はあるよってことなの?

    NYのイメージがこのトピ内だけで凄いふわふわしてる
    NY怖すぎ!11月26日はニューヨークで殺人事件ゼロの奇跡的な1日だった!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2012/11/30(金) 12:18:32 

    やっぱ怖い
    犯罪は日常茶飯事ってイヤだ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2012/11/30(金) 12:25:52 

    ニューヨークって800万人住んでるらしいから
    1件もないのはすごいことだよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2012/11/30(金) 12:32:59 

    なんか警察が知らないだけで、どこかで起きてるような気になるね~

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2012/11/30(金) 12:36:19 

    これが大きなニュースになるくらい、毎日殺人事件が起きてるというのは怖いね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2012/11/30(金) 12:43:08 

    日本もだんだんアメリカを笑えなくなる日がくるような

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2012/11/30(金) 12:54:34 

    とりあえず貼っときますね。

    [大丈夫だと思うけどちょっと閲覧注意]
    2012年版、世界の危険な都市トップ10 : カラパイア
    2012年版、世界の危険な都市トップ10 : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

    2012年版、世界の危険な都市トップ10 : カラパイアカラパイアすごいだろ、これ全部花でできてるんだぜ。オランダのフ...これが宇宙のリバイアサンか!太陽の170億倍、型破り...エレベーター内で突如停電、どこからともなく謎の少女が...シドニーの海岸が真っ赤...


    NYは50位以内に入ってない。やっぱり人口が多いから必然的に事件が増えちゃうみたいですね。
    よく危ないって聞くヨハネスブルグが50位でびっくりしました。他の国どんだけあぶないの…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2012/11/30(金) 13:17:35 

    日本は安全なほうだよね。たまにサリンみたいな大きな事件があるけど。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2012/11/30(金) 15:16:00 

    昔NYに住んでて今LAだけど、15年間住んでて銃声聞いたの1、2回だよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2012/11/30(金) 16:06:22 

    日本もあと何十年かしたらこうなるのかもね。
    嫌だな。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2012/11/30(金) 16:18:27 

    東京がどのくらいか気になる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2012/11/30(金) 16:50:02 

    75の画像はどう見てもニューヨークじゃないだろ、おい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2012/11/30(金) 16:57:43 

    1日殺人がないことがニュースになるとはね…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2012/11/30(金) 17:02:20 

    1日で奇跡なんだ
    ニューヨーク恐ろしい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2012/11/30(金) 17:04:24 

    山下和美の漫画「不思議な少年」を思い出した。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2012/11/30(金) 17:04:41 

    銃のない国に生まれてよかった。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2012/11/30(金) 17:08:19 

    大都市なのもあるだろうけど怖いな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2012/11/30(金) 17:18:43 

    大阪も毎日人死んでそうなイメージあるけど、そんなことない?

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2012/11/30(金) 17:31:17 

    大阪から見ると東京のほうが怖そうなんだけど…。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2012/11/30(金) 17:31:47 

    >>67
    銃を持つ権利が憲法に書いてある。彼らにとって銃を持つのは人間としての権利に等しい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2012/11/30(金) 17:56:52 

    銃もってたらそりゃ撃つわ。
    いい日だったということで。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2012/11/30(金) 18:55:42 

    銃は殺傷能力が強すぎるよ
    「カッとなってついやった」で取り返しのつかないことになる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2012/11/30(金) 18:55:44 

    殺人事件ゼロの奇跡的なことって・・・

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2012/11/30(金) 18:56:29 

    アメリカだけじゃなくて軍隊のある国って
    凶悪犯罪というか暴力的な事件のレベル半端無い。

    日本国内でも外人さんに声かけられるだけで身構えてしまう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2012/11/30(金) 19:46:56 

    ほんと?一日に一人は殺されてるなんて怖い国だね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2012/11/30(金) 19:50:56 

    銃社会って本当怖い
    NYは1日何件ぐらい平均で発砲事件があるんだろう
    かなり多そうだね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2012/11/30(金) 20:26:36 

    11月26日にたまたま発見されていないだけな気がする

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2012/11/30(金) 20:32:56 

    発見されてない事件もあるだろうね。通報されなかったりとか。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2012/11/30(金) 20:40:49 

    NYって、怖すぎなんだよーー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2012/11/30(金) 21:00:37 

    ニューヨークだけで0人が珍しいなら
    アメリカ全土では毎日結構な殺人事件が起きてるってことだし銃社会は怖すぎ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2012/11/30(金) 21:34:28 

    アメリカの犯罪検挙率が四十パーセントほど
    こういうの知ると日本に住んでてよかったと思う

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2012/11/30(金) 21:35:05 

    NYという街だけでも毎日殺人あるとかwww
    本当おそろしいね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2012/11/30(金) 21:39:45 

    捕まらない犯人も結構いるんだよね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2012/11/30(金) 21:57:41 

    こういう風にニュースになるくらい殺人が多いってことなのか。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2012/11/30(金) 22:02:23 

    ニューヨークって治安よくなったとか言ってるけど
    やっぱりこの程度なんだね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2012/11/30(金) 22:18:58 

    これがニュースになるなんて、怖すぎ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2012/12/01(土) 00:35:06 

    毎日誰か殺されてるんだね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2012/12/01(土) 00:47:55 

    アメリカに住んでたことあるけど、近所から銃声が聞こえてきたことあったよ・・
    結局何だったかはわからなかったけど

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2012/12/01(土) 00:52:10 

    メキシコも大概ヤバイよね…市長殺されたんだよね…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2012/12/01(土) 02:44:41 

    満月の時って犯罪多いけどそれで0だったら逆に怖いよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2012/12/01(土) 03:47:52 

    銃社会はいい加減やめにしたらどうかと思うの

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2012/12/01(土) 08:02:24 

    最近日本でも事件多くなったけどそれでもまだ日本の方が平和なんですね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2012/12/01(土) 08:12:54 

    銃がある社会って本当怖いね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2012/12/01(土) 08:43:05 

    表に出てこないだけで何人か実は殺されてたりしてww

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2012/12/01(土) 08:54:46 

    アメリカ怖~やっぱり夜も一人で歩ける日本が一番!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2012/12/01(土) 09:31:28 

    でも日本でもコンクリート詰めの死体とかあるよね。
    見つかってないのもいっぱいありそう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2012/12/01(土) 10:18:32 

    東京だって十分怖い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2012/12/01(土) 10:55:55 

    珍しいよね。映画になるんじゃないw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2012/12/01(土) 23:33:56 

    こ、こ、怖すぎる。さすがアメリカ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2012/12/01(土) 23:33:58 

    そんな日常的に殺人事件が起きているなんて・・・

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2012/12/01(土) 23:33:59 

    これに比べたら東京って安全な街なんだね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:00 

    恐ろしすぎ。こんな街に暮らせない

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:01 

    ずっとニューヨークに住んでいたけど何回か銃声は聞いたことがある

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:02 

    北のほうがやばいんだよね。やっぱり銃社会はどうしようもない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:03 

    一度、ニューヨークに行った時に黒人にからまれた。現金を全部あげた。怖かった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:04 

    日本てどれだけ安全な国なんだ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:05 

    毎日、殺人事件がどこかで起きているとか怖すぎだよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2012/12/01(土) 23:34:06 

    アメリカとか銃社会だから仕方ない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2012/12/02(日) 00:15:49 

    >>4
    銃はフロンティアスピリットの象徴だから無くせない文化なんだよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2012/12/02(日) 00:52:49 

    ニューヨークは、やっぱりこわいね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2012/12/02(日) 14:04:37 

    銃社会だからねーー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2012/12/19(水) 11:57:05 

    そんなに殺人事件が起きてるなんて…恐ろしくてNYに行くことなんて出来ない!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2012/12/19(水) 18:15:58 

    ニューヨークってこんなに恐いんだね!
    恐ろしくてニューヨークに行くこと出来ないな!!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2012/12/20(木) 08:43:48 

    殺人事件が0で奇跡だなんて…ニューヨークは恐ろしいww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。