ガールズちゃんねる

【30代以上の人限定】付き合うときに結婚願望の確認しましたか?

415コメント2017/02/08(水) 09:30

  • 1. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:08 

    当方35歳、崖っぷち、ガルちゃん民です。
    時間の問題で一年ぶりに彼氏ができそうです。

    ただ普通に付き合い、貴重な時間の30代、ぼさーっと時間だけは過ぎてほしくないので
    正直付き合う前に結婚願望があるか気になるところ。

    ええ、相手からしたら重いのはわかっております
    \(^^)/(笑)


    30代以上の女性でお付き合いをした皆さん、彼氏に結婚願望の有無いつ確認しましたか?











    【30代以上の人限定】付き合うときに結婚願望の確認しましたか?

    +558

    -28

  • 2. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:41 

    最初に確認する。無駄な時間は過ごしたくない。

    +1173

    -27

  • 3. 匿名 2017/01/12(木) 13:21:24 

    相手によると思う。まだこちらも相手のこと、良く分からないし、結婚がしたい前に相手が好きって所からだから。

    +452

    -20

  • 4. 匿名 2017/01/12(木) 13:21:32 

    出来ない(´-ι_-`)
    重たく思われない

    +263

    -97

  • 5. 匿名 2017/01/12(木) 13:22:30 

    付き合う前に確認しないと

    +523

    -23

  • 6. 匿名 2017/01/12(木) 13:22:58 

    付き合う前に確認したほうがいい。
    そこで怖じ気づくようなら、相手が結婚に本腰を入れるまでにかなり時間がかかると思う

    +851

    -12

  • 7. 匿名 2017/01/12(木) 13:22:59 

    1人で生きていこうと決めた矢先の出会いだったので、ダメならそれでいいやと思い、付き合う前にはっきり言いました。

    +532

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:05 

    2さんと同じです
    確認した上で付き合いました

    +374

    -7

  • 9. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:16 

    確認したくてもたぶん私は出来ない。。。

    +221

    -34

  • 10. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:32 

    一生一緒にいたい
    おじいちゃんおばあちゃんになっても仲良くいよう
    そんなこと言われて当然結婚するものだと思っていたら、付き合って2年目(当時31歳)にまさかの結婚願望ゼロ宣言。
    他にも色々あって別れ、今は最初から結婚しようって言ってくれてる人と付き合ってる。

    ニュアンスじゃなくて、ちゃんと言葉にするって大事。

    +778

    -13

  • 11. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:41 

    主が結婚願望あるなら確認した方がいいと思うよ!
    真剣に結婚考えてる人なら、35歳の女性と付き合う=結婚前提って当たり前だと思うよ(^ ^)

    +614

    -11

  • 12. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:54 

    相手の人は何歳なのー?

    +136

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/12(木) 13:23:58 

    >>7
    結局付き合ったのですか?

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:05 

    相手も考えてるのでは?
    35歳の女性相手に何も考えてない男のほうが嫌だな。
    願望ないなら、先に言うのが礼儀かと。

    +540

    -12

  • 15. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:09 

    しないと危険と思いつつ、聞けないまま付き合いました

    +39

    -15

  • 16. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:12 

    焦っていきなり訊いたりすると引かれるよ(^^;
    ガツガツしてる感で対象外の相手と認識されてしまう。
      チャンスをむしろ逃すかも。

    +38

    -91

  • 17. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:54 

    >>16
    それならそれでいいと思うよ。次探せるし。

    +212

    -6

  • 18. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:55 

    逆に相手から結婚の意思があるか聞かれた。
    どうしても自分のことを逃したくないんだなぁと感じたし、結婚した今もこちらが主導権を握っている。

    +272

    -52

  • 19. 匿名 2017/01/12(木) 13:25:15 

    聞く。責任とってね?ってニュアンスじゃなくて、私は結婚して出産するつもりって話はしておく。
    それで重いと思うような人なら付き合わない。

    +451

    -10

  • 20. 匿名 2017/01/12(木) 13:25:34 

    >>16
    35なら別に引かれないと思う。
    20代なら引くけど。

    +55

    -23

  • 21. 匿名 2017/01/12(木) 13:25:38 

    もちろんした!

    +27

    -6

  • 22. 匿名 2017/01/12(木) 13:25:40 

    相手もちゃんと結婚のこと考えてたら、聞かれても引いたりしないよ。
    引くってことは考えてないってことじゃん。

    +307

    -7

  • 23. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:08 

    少しトピズレだけど、当方が20代前半で相手が30代でも確認しましたよー。

    +184

    -15

  • 24. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:18 

    確認した。

    結婚願望あるっていうからつきあったのに、
    最終的に「オレは落ち着くつもりなんかねー。そんなこと求めんな」とフラれた。

    最初から言ってくれれば、つきあわなかったのに。
    1年無駄にした。

    最初に確認したってあてにならないと学びました。

    +520

    -9

  • 25. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:24 

    結婚願望があれば相手から言ってくると思う。
    うちは出会ったの27付き合ったのが28。
    付き合ってすぐに一緒に歳をとって行きたいと言われてたよ。30で結婚して今32です。
    後から聞いたら私が両親の影響で結婚嫌悪してたからあえて結婚と言う言葉は出さなかったそうだけど、その気があれば何かしら将来を見据えたアピールがあるはずだと思う!

    +25

    -38

  • 26. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:26 

    付き合ってみないと実際分からない。
    結婚願望はあるかの有無は確認しとくくらいならいいんじゃ?

    +198

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:33 

    35なら聞かないと。本当に結婚したいなら、重いかな?なんて思ってる場合じゃない。
    ただ、結婚出来なくても彼の事が本当に好きでそばにいたいならそれでいいのかもしれないけど。

    +317

    -5

  • 28. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:41 

    もちろん!した!
    相手は26とかだったけど、こちらは31だったので1年後を前提にさせてもらった。
    但し、それからは1年間一切結婚の話はださず、プレッシャーはかけず、ただただ楽しく過ごしました。
    結果、婚約中です←イマココ

    +376

    -38

  • 29. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:22 

    私も35です。
    ですが、あまり願望ないので確認しなかったです。
    願望あるなら確認すべき。
    35なら聞いてもおかしくないよ!!
    相手だって、そのくらい分かってるはず。

    +144

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:25 

    >>24
    酷いね・・・

    +115

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:28 

    >>17
    でも主は崖っぷちよ!
    30代の出会いは全くないからね

    +34

    -20

  • 32. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:30 

    次付き合う人とは将来を考えたいしだらだらしたくないって伝えて一年で結婚したよ。
    伝えたことで相手も遊びじゃないって真剣に考えて付き合ってくれてた気がするから結果良かった。
    30こえたら、だらだらしている時間なんてないからハッキリ伝えるべきだと思う。

    +233

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:37 

    どちらにしろ、モヤモヤはしない方が良い。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:39 

    結婚願望あるって言って結果的にそれでお付き合いに至らなかった事もあるけど、それで良かったと思う。

    +197

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:59 

    付き合う前からプレッシャー与えたら上手くいくのもいかなくなりそう。
    相手にこの人なら結婚してもいいと思わせる期間も必要じゃないかな。

    +28

    -24

  • 36. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:12 

    結婚は確かに大事だけど主さんがカレのことをちゃんと一生を決めていい相手かちゃんと見ることも大事だよ
    特に借金、暴力、宗教、実家関係は「いまの彼氏と別れたら結婚できないし妥協しよう」って思っちゃダメだよ

    +272

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:17 

    20代でムダな時間すごしたから30すぎたのにまだそんなこといって。
    もう無理ですよ。

    +16

    -42

  • 38. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:46 

    35歳独身の女性とお付き合いするなら、相手も色々承知の上だと思うけどな。結婚願望あるよ〜ってサラッと後押しして、それで逃げて行くようなら主の言うように時間の無駄を省ける訳だし、最初に言っていいと思う。

    +166

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:53 

    30才の時だったけど、告白してもらった時に、
    「私は今30才だから、真剣なお付き合いじゃなければ付き合えない。」
    とハッキリ言いました。
    今31才になったけど、来月結婚します。

    +362

    -5

  • 40. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:55 

    確認したほうがいいよ。

    相手も、真剣につきあわなきゃと思うし、
    言って引くくらいなら、最初からつきあわないほうが
    正解。

    +146

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:06 

    でもいくら好きでも、付き合ってみないとその人と結婚までしたいとかわからないじゃないですか?
    はじめに確認されちゃったら、私だったら結婚までの約束は出来ないから付き合うのはやめましょう、となると思う。

    +27

    -19

  • 42. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:15 

    30代の女と付き合うのに、結婚?重いんですけどー!みたいな男はいろんな意味でやめといたほうが良いよ。

    +451

    -10

  • 43. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:30 

    >>35
    そりゃ最終的にはどうなるかは分からないとしても、全く結婚願望がない男もいるからね。
    そういうのを確認する必要はあるのでは、ってことでは?
    さりげなくそういう会話するとかでもいいと思う。
    ガッツリ結婚ってワード出さなくてもね。

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:36 

    お見合いや婚活で知り合ったら確認しやすい。
    でも普通に会社とか趣味の場なら重くて聞きにくい。
    男も付き合う=結婚とかなら、誘ってこないだろうしね

    +11

    -8

  • 45. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:37 

    20代後半からは何もしなくても向こうから
    結婚前提でっていわれるよー

    今回の彼氏もそう
    主さん告白された時に聞いたらいいですよ^^

    +12

    -51

  • 46. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:06 

    >>45
    男によるから

    +86

    -4

  • 47. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:22 

    聞くのが怖いのは分かるけど、聞かずに35からの数年を棒にふるほうが怖い。
    その気がないなら自分とは価値観が合わなかったと割りきらないと時間は過ぎていきますよ。

    +272

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:25 

    ここの30代を見て20代は行動したほうがいい。
    年齢は戻らない。20代でできなかったことは30代でもっとできなくなる事に気付くべきだね。
    ってみんな言われてきてるのにこうなるからね。

    +207

    -14

  • 49. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:34 

    付き合いはじめに言うんじゃなくて
    肉体関係持つ前に聞くのは?

    +6

    -27

  • 50. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:38 

    私との結婚、じゃなくて単純に結婚願望はあるのか聞けば引かれないよ。

    +99

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:39 

    私は確認しました!
    お付き合いしたいと言われた時に、私は結婚も視野に入れてお付き合いしたいって言いました。そうじゃないなら結構ですとも…重いのは承知です!笑
    お付き合い始めて結婚も意識するせいか我慢する事よりお互いの考え方を話す方が多くて結婚まで至りました。
    結婚考えると言いたい事もハッキリ言うので合わなかったらすぐ分かるし私は良いと思います。

    +109

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:54 

    男「ん?何で結婚しないといかんの?」

    +47

    -7

  • 53. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:55 

    逆に結婚願望ない人が付き合っていくうちに気持ちを固める事もあると思うし。付き合ってみないとわからんよ。

    +45

    -5

  • 54. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:57 

    >>41
    自分と結婚するか、じゃなくて、結婚願望の有無の確認じゃないの?

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:04 

    とりあえず黙って付き合っといて、こっそり婚活パーティーに参加する。

    +48

    -5

  • 56. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:09 

    菅野美穂は事前に確認して、結婚前提じゃなければ付き合わないと言ったらしいよね
    ただ、あれは堺さんが菅野さんにベタ惚れで、でも菅野さんは結構長い間あしらってて
    結果的にじらしてて、いわば菅野さんの方が立場的にかなり上の状況だったから成り立ったんだと思う
    堺さんももう40くらいだったし

    主は時間の問題で付き合いそうと言ってるけど、今の時点で彼があなたにどのくらいハマってるのかにもよると思う
    主の方からも好意をチラつかせたり、手料理ふるまったりしちゃってない?

    個人的にはやっちゃってたらもうダメだと思う

    +104

    -5

  • 57. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:41 

    >>45
    今君の彼氏もそうと言うことは
    以前結婚を前提にと言った彼氏と別れたことがあると言うことですか?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:47 

    結婚してね?って話じゃなくて、私はいずれ(貴方かどうかは分からないけど)結婚するつもりでいます。って話をするって事でしょ?

    +139

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:06 

    確認せずに付き合って結婚したけど、聞かなかった事が良かったと決して思ってない。危ない橋渡ったなと思ってる。

    +98

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:08 

    結婚がしたくて付き合うわけではないけど、私は結婚願望ある。もう30歳過ぎるだから、1年位付き合ったら結婚に向けて具体的に考えたい。あなたはどう?
    ってストレートに聞いた。

    +137

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:22 

    勿論確認しましたよ!
    結婚願望ない相手と付き合うなんて博打にも程があります。

    +76

    -3

  • 62. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:28 

    結婚願望ありあり、がっついてるの悟られると足下見られて二股三股された挙句に捨てられるなんてこともあるよ…(体験談)
    その後何もかも嫌になって一人で生きていこうと仕事に打ち込んでたら取引先の方とトントン拍子で結婚まで行きました。
    付き合ってる間も今が楽しきゃいいや、なんて軽い気持ちでいたらある日突然プロポーズ。
    周り見てもがっついてない人ほど良縁に恵まれトントン拍子多いよ。

    +71

    -20

  • 63. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:34 

    >>47
    だからそれを20代後半でやらないと手遅れ。
    焦る年齢が高齢化してるよ。

    +16

    -7

  • 64. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:33 

    相手の男性によると思う。
    自分の場合は、たまたま付き合った事のある人が結婚を前提にするタイプだったので逆に変に意識してしまった。なんというか、自由を奪われる恐怖?を感じて。
    結婚を決めた相手は、あまり結婚前提を前面に出してこなかったので気楽に付き合えたし、愛も育めた。

    +60

    -3

  • 65. 匿名 2017/01/12(木) 13:33:36 

    なんか1人説教ババアがいるね

    +24

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/12(木) 13:33:36 

    私は付き合って上手くいったら結婚したいと思ってる。上手くいかなかったらしょうがない。
    でも貴方がどんなに上手くいってもその先に結婚という考えがないなら付き合えない。
    みたいな話をした。

    +146

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/12(木) 13:34:13 

    30過ぎてきたら確認した方が良い。女は出産のリミットがあるし。そこで重いと思われたら他の人に行けばよい。

    +75

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/12(木) 13:34:45 

    これ逆だったらどうなんだろ
    私がまだ結婚考えてないけど、男は結婚願望ある場合は、時間がムダになった!って怒るのかな
    男で、付き合う時に結婚前提じゃないと付き合わない人とかあまりいない感じがするんだけど

    +53

    -6

  • 69. 匿名 2017/01/12(木) 13:36:40 

    最初に確認します。30過ぎてちんたらやってられないもん。
    そこで「いや~…」ってごまかす男なんてそもそも結婚までたどり着かないよ。
    あれこれ戦略練って無理強いして結婚しても辛いでしょ。

    +93

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/12(木) 13:36:57 

    しなかった、重いと思われるより性格や金銭感覚等合わなかったり変人だったら却って怖い。純粋に自分の逃げ場を優先した。

    何回か会って性格も判って来た頃、相手から子供好きだし俺も早く結婚したいなって言われ、私もってなった。相手から言わせる様、鎌かけて見たら?

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/12(木) 13:37:48 

    「結婚を前提に~」って昔からあるフレーズじゃないの?
    深く考えずに、結婚を前提におつきあいしましょう、って言えばいいよ。

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/12(木) 13:38:57 

    聞かずにズルズル付き合って結局別れるって一番最悪なパターンだよね。

    +98

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/12(木) 13:39:55 

    当然。
    無駄な時間を過ごさないために付き合うとなると結婚を前提と正直に言った。
    相手も同じ気持ちだったから受け入れてくれて結婚した。

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/12(木) 13:40:33 

    自分が27の時に付き合ったけど、家族の話したり、子供はどっちがいいとか普通の会話の中であったから自然と結婚に向かってた。
    あと、付き合って最初のデートで宝くじで3億当たったら?と聞いた時、〇〇(私)とすぐ結婚すると言われたのもあってなんとなく確認できてました。

    +70

    -3

  • 75. 匿名 2017/01/12(木) 13:40:36 

    男側も確認したいはずだと。

    私はタッチの差で相手から結婚しないならやめとこうと言われました。遠距離なのが大きな理由ですが。

    やっぱり時間の無駄と思うのはお互いに様。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/12(木) 13:40:40 

    確認する
    子ども希望してる女にはどう足掻いても覆せない
    身体のリミットがあるし
    男性もそこそこの年齢ならそのへんも踏まえた上でお付き合いを考えてくれるとありがたいよね。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/12(木) 13:41:03 

    私前に付き合ってた人の事がすごく好きだったんだけど、ただ一緒にいたい!って気持ちだけで結婚願望は全く無くて彼に結婚の話されても(プロポーズとかではなく軽い感じで)全然する気ないなーとか他人事に話したりしてたら、ある日突然フラれてしまった。別れたくない!ってさんざん泣いたけど、「俺と結婚する気もないくせに」って言われて終わりました。彼はただ付き合うだけではなくて、結婚する人を探してたんだと後から気付きました。やっぱり結婚したいなら同じように考えてる人との方がうまく行きやすいのかも知れないですね。

    +107

    -2

  • 78. 匿名 2017/01/12(木) 13:41:08 

    とりあえず結婚願望あると言っておいて
    やることやって飽きたら他の女に手を出して
    それに対して怒ったら
    「なら別れよう」
    「それでも俺と結婚したい?」
    と別れを仕向ける男も現実に多いと思う

    +132

    -3

  • 79. 匿名 2017/01/12(木) 13:41:51 

    時間を無駄にしたくないから聞きたいけど、
    でも、付き合って間もない人に「結婚する気ってある?」って直球にききずらいのも確かだよね・・・

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:08 

    >>78
    まあいないとは言わないけどね。それはもう見る目がなかったと思うしか。。

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:20 

    これ、男女の力関係と元々の性格によって話が別れてくるね。
    一概にこうしたら良いとアドバイスできないケース。

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:28 

    「結婚前提」というとお互い本当に逃げられない気がして、重い。
    「結婚を視野に入れて真剣に交際したい」の方が、ほんの少しゆるいかな?

    +95

    -3

  • 83. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:27 

    >>48

    うん。。。ほんとにね
    35なら無駄な時間過ごすと
    子供欲しい人は望めなくなるもんねww

    +11

    -6

  • 84. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:42 

    すぐには確認しませんでした。
    初対面から何度か会って、徐々に話をしていった感じです。
    紹介してくれた人に信頼はあったけれど、相手の人を深く知らない状態なのでこちらも気軽に結婚願望があるとは言いませんでした。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:41 

    >>79
    だれも直球で聞けとは言ってないよ…w

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:52 

    女の子作り本能を理解して欲しいなら
    男のばら蒔き本能も理解して

    +5

    -34

  • 87. 匿名 2017/01/12(木) 13:43:00 

    だって男って言うよね
    「結婚したいとか言われなかった」とか「ずっと先の結婚とかいずれの話だよね?」とか
    私は25歳過ぎてから絶対聞いてた
    私の知り合いの先輩に9年プロポーズ待って結婚して貰えなかった人が居るから
    「子供は急いでないし、なんなら子供も苦手だから産まない人生もありだとは考えてるけど、結婚はしたいと思ってる。結婚願望はある?正直、馬鹿だし要領悪いから、若さと見た目しか取り柄が無いのわかってるから、焦ってるの。もし、結婚願望がないとか逆に子供が絶対欲しいならお付き合いできない」って全部言ってから付き合ってた
    私の場合、子供欲しいって気持ちが強い人も辛いからそれも
    重いかもしれないけど、オブラートにつつんだって聞いてないって言われるだけだから、付き合うかなぁって感じの時に聞いてた
    結果、2人目の人と結婚したけど「真面目なんだなぁって好感度は下がらなかったし、考える事ができたからよかった」って言われたよ

    +63

    -8

  • 88. 匿名 2017/01/12(木) 13:43:48 

    男と女じゃぜんぜん違うんだから、30代なら確認して当たり前じゃないかなぁ
    逆にそういう事考えてないで付き合おうとする男ってだけでもうどういう奴か解ったようなもんだし、そいつに時間かける意味は無いと思うなぁ
    無神経な、相手の状況は考えない男だと思う
    ズルズル付き合って、いざ結婚したくなったら20代前半がいいとかぬかしそう(笑)

    +37

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:08 

    逆に30越えた男性は付き合う時に、結婚を前提に〜というのは一番使いやすいフレーズかと。

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:11 

    >>86
    がるちゃん来ないで。

    +26

    -5

  • 91. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:36 

    相手から告白させて
    「結婚を考えてのことなら」と若干上から目線で言う。

    +89

    -3

  • 92. 匿名 2017/01/12(木) 13:45:04 

    29才の時に25才の人に告白された。
    その時に「結婚を前提じゃなければ付き合えない。」と伝えたら「それは当然だよ。」と言ってくれました。
    今は結婚したけど当時のことを聞くと、「29才の女性と付き合うなら結婚を考えるのは当然でしょ。」って言ってる。
    男性と違って女性は時間が限られてるし、それを理解していない男性と付き合うなんて時間の無駄だと思う。
    今回主さんがお付き合いしそうな人が理解のある人でありますように!

    +123

    -3

  • 93. 匿名 2017/01/12(木) 13:45:14 

    私も確認するほうだけども。当たり前だとも思う

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2017/01/12(木) 13:45:33 

    私の周りも結婚願望ないとか、自由気ままな一人暮らし楽しい、と言ってる人ほどサクッとプロポーズされて別れたり結婚したて行く。。(T ^ T)
    まあ。。男からしたらそう言う精神的にも経済的にも自立した女性の方に魅力感じるわな。。
    せめてチビ短足のブスでなければ私もサクッと結婚出来たのだろうか?
    自分でいうのもなんですが、経済的だけはある37歳崖っぷち。。

    +18

    -4

  • 95. 匿名 2017/01/12(木) 13:46:06 

    35歳と付き合うのに、そういう事考えてない男いるのかな。いるなら怖い。
    とにかく確認はしておこう。

    +119

    -4

  • 96. 匿名 2017/01/12(木) 13:46:14 

    付き合ってと言われたときにハッキリ言いました。
    おかげで1年を待たずに結婚できました。言わなかったらまだ結婚してなかったと思います。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/12(木) 13:47:09 

    付き合う前に確認しておいた方がいいですよ!
    付き合ってからだとなかなか言いにくい。
    真面目な人ならちゃんと考えてくれると思いますよ。
    お幸せに☆

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/12(木) 13:47:40 

    >>92
    年下なのにしっかりした彼だね。素晴らしい。

    +135

    -5

  • 99. 匿名 2017/01/12(木) 13:48:13 

    35で結婚したけど、付き合う時に相手から
    最初に「結婚を前提に付き合ってください」と言われた

    +46

    -2

  • 100. 匿名 2017/01/12(木) 13:48:30 

    笑われそうだけど、必ずHする時には「子どもが生まれる可能性があるから結婚しない人とはいたしません」と言っている。

    まぁ、皆「いつか結婚するに決まってる〜」と言ったな。

    でも言っとかないよりマシだと思っています。

    +52

    -6

  • 101. 匿名 2017/01/12(木) 13:49:11 

    35までなんらかの付き合いあってプロポーズなりされてないなら主は結婚相手として魅力的ではない可能性がある。
    その辺は自分でどう思ってる?
    今出来そうな彼氏も相手から惚れられて告白されてるなら聞いた方がいいだろうけど、そうじゃないならまず自分が求婚したくなるような女性にならなきゃいくら相手に結婚願望あっても結婚に至らないのでは?

    +11

    -11

  • 102. 匿名 2017/01/12(木) 13:49:13 

    人によるけど、
    ひたすら匂わせられるより、サクッと最初に確認した方が男性も楽なのでは。

    自分からドラマチックにプロポーズしたい!
    という強い気持ちを持つ男性もいるのかもしれないけど…

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/12(木) 13:50:34 

    私は次にもしいい感じの彼ができたら、付き合うか付き合わないかの関係をギリで続けて(体の関係はもたない)
    告白させて、でも私はまだそこまでの気持ちになってないからと言ってじらして、向こうの気持ちをピークに高まらせたタイミングで確認するという作戦を練ってるんだけどどうかな…

    +13

    -14

  • 104. 匿名 2017/01/12(木) 13:51:30 

    私も結婚願望あるし、前は付き合う前に確認してた。

    願望あるって言っても結果ヤリ目だった人もいたし、女落とすためなら結婚ちらつかせる人もいたし、聞いてもあまり参考ならないなぁとは思った。

    今の彼は確認してないけど、子供できたらとか将来とか少しずつ話すようになってきたし、意識してくれてるっぽい。

    どっちが正解なのか難しい(´・_・`)

    +95

    -1

  • 105. 匿名 2017/01/12(木) 13:51:47 

    私35で、2つ下の人達とコンパした。皆んなは結婚願望あるの?って話の流れで確認したよ。1人、あるって答えた人に気に入られて今付き合ってる。
    無いってあの時答えられてたら付き合っては無いかな。

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2017/01/12(木) 13:52:05 

    告白されたときに伝えました。
    あと3ヶ月で30歳になるので、結婚を前提のお付き合いしか考えてません、と。
    彼も私となら結婚を考えていると言ってくれたのでお付き合いし、7ヶ月後に入籍しました。

    +78

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/12(木) 13:52:31 

    >>86
    ばら撒く男の社会的信用って低いんだけどね
    動物ならいいかもしれないけど、人間として社会で理性的に生活できない人を理解はできても認められないんだよ

    +16

    -6

  • 108. 匿名 2017/01/12(木) 13:52:38 

    >>56
    主じゃないけど、料理はしてないけど好意ちらつかせるのもよくないの?なんでよ

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/12(木) 13:53:33 

    >>72
    実際それが一番多いんじゃない?
    恋愛って女が男を振ることが多いのは
    大体男を見る目無い女が男に浮気されて裏切られたり結婚に進展しなくて痺れ切らしたり頼りなく感じたりで別れを切り出してるからだよね

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:00 

    自分の周りでは良縁に恵まれて自然の流れで30前後くらいまでに結婚する女性って、穏やかで癒し系な人が多いのですが、主はそう言う人の対極の性格をしてそうな印象を受けました。
    事前に結婚意思の確認をするってとても神経質で、結婚したら息苦しそうです。

    +4

    -26

  • 111. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:33 

    女性が20代後半になったらまともな相手は結婚を視野に入れてるけど
    30歳過ぎたら付き合う前に一応確認した方がいい
    相手に結婚願望がなかろうが無職だろうがそこで確認しておけばギリギリ育成が間に合う

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:55 

    自分のことじゃなく、友達の体験で申し訳ないですが。

    付き合う前に、もう私もこんな歳だし、結婚に関して前向きなお付き合いじゃないと付き合えない。
    私との結婚、考えれなかったら悪いけど他当たって。
    と言い、1年後に結婚しましたよ!
    友達は確認して本当によかった〜
    かなり強気で言ったから脅しみたいになったけど〜(笑)
    と、とても幸せそうですよ(*ö*)

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/12(木) 13:56:23 

    友達36で一個下の男と付き合い37で同棲して38で結婚したけど
    付き合う時結婚の確認なんかしちゃダメって言われたよ。重くなるからって。
    37でフラッと結婚の話が出た時にすぐにOKしないで「生活習慣とか合わなかったらよくないからまず同棲しよう」って言って同棲。楽しかったから籍入れたって言ってた。
    これはレアケースなのかな?

    +48

    -27

  • 114. 匿名 2017/01/12(木) 13:57:31 

    >>107
    英雄色を好む
    現代でも不倫してもそういう妻の理解があって離婚されない人気者の男って多いよ

    +4

    -18

  • 115. 匿名 2017/01/12(木) 13:57:43 

    >>109
    女性の方が精神年齢が高いと言われているからね
    初めは楽しいからと思って付き合っても将来を考えると無理な相手のが多い
    結婚は一時的な楽しさじゃなく合う合わないとか信用の問題になって来るから

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2017/01/12(木) 13:57:55 

    でもさ、口頭で確認しただけで何の保証があるのかなって思う
    結婚を前提にって言いながら二股したり捨てる男もいるし
    そうなった時、あの時結婚前提って言ったじゃない!なんて言っても虚しいだけだし
    そんな、まだアドレナリン噴出してて愛情かただの性欲なのかもよくわからん状態の時期の男に言わせた一言を無条件に信じられるっていいなぁ、素直だなぁと思う

    すっかり年取ってひねくれちゃったわ

    +115

    -6

  • 117. 匿名 2017/01/12(木) 13:58:56 

    34の時に旦那から告白された時、旦那が年下という事もあってか「結婚前提で」と言われた
    翌年に入籍しました
    結婚を視野に入れてるなら自分から言うのもありだと思う
    30代からの時間は20代とは違う
    付き合いだして匂わすより初めに言っといた方がいい

    +27

    -3

  • 118. 匿名 2017/01/12(木) 13:59:10 

    不倫して別れないって、結局は子供とかがいて離婚出来なかったりするからじゃない?別に好かれているわけではないと思う

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/12(木) 13:59:23 

    33で付き合い半年で結婚しました

    結婚の意思を確認というか
    一緒に住む?って付き合って3ヶ月で
    言われたので、同棲のこと?って
    きいたら 同棲するくらいなら
    入籍するっていわれました

    付き合いは短かったけど
    大卒でその会社に10年以上いたので
    真面目な人だなっておもいました。
    あとわたしの収入は家計に
    入れなくていいって言われたので
    頼もしいなとおもいました

    聞きにくい場合は同棲するか
    きいてみたらいいんじゃないかな

    結婚の意思があれば
    入籍するって答えるとおもいます

    +51

    -3

  • 120. 匿名 2017/01/12(木) 13:59:43 

    >>112
    結婚して数年間は幸せなのは当然
    後に離婚する夫婦だってそんな時期あるさ

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2017/01/12(木) 14:00:38 

    30代と付き合うって意味を考えて、
    結婚前提に…って言える男じゃなきゃ無理。

    +49

    -3

  • 122. 匿名 2017/01/12(木) 14:01:14 

    個人的には結婚はしてもしなくっても良いと思うんだけれども、そんな事を最初から言う必要はないからね。結婚の事は聞いておくんだわ。いい加減な男と付き合う必要はないしね

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/12(木) 14:02:01 

    そんなにしたいなら女からプロポーズすればいいのに

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/12(木) 14:02:07 

    もちろん言いましたよ!前提じゃないと付き合えない!
    それで、引くようならそれまでの男!

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/12(木) 14:02:10 

    すみません、ロム専の男です。
    僕は正直に言ってくれた方が、より真剣にお付き合いが出来るので有難いです。

    +88

    -26

  • 126. 匿名 2017/01/12(木) 14:02:14 

    ATMとして立派な男もいるし、それも大事ではあるけれども、モテるとはちょっと違うんだと思うんだよね

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2017/01/12(木) 14:03:32 

    >>25
    25さんの家庭事情を知りながら、そして25さんへの配慮もありながら、想いを伝えた彼氏さん、かっこいいですね( ;∀;)

    私にもそんな人、現れないかなぁ~(;・ω・)

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/12(木) 14:04:06 

    >>115
    精神年齢高くても
    結婚しなくても生きていけるメンタルは無いんだね

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2017/01/12(木) 14:04:09 

    結婚できりゃ誰でも良いの?って人多いな。
    付き合った時間が無駄とか。
    そこら学んで次に活かしてこなかったから三十路すぎても独身なのか。

    +12

    -20

  • 130. 匿名 2017/01/12(木) 14:04:16 

    男が山のように養育費と慰謝料をくれると言うのであって、保障されるのであれば、さあ別れよう!ってお嫁さんは多いと思うんだよね

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/12(木) 14:04:33 

    >>108
    だって男性の狩猟本能満たされちゃうじゃん
    男はハンターだから100%落とせそうな獲物には興奮しないし価値を感じないし本気出してこないよ
    かといって負け戦に手を出すほど今の男は勇敢でもないから
    ほんのすこーーし好意をチラつかせる程度ならいいと思うけど

    +8

    -9

  • 132. 匿名 2017/01/12(木) 14:06:02 

    浮気が男の甲斐性と言うのは時々どうかと思うんだよね。単にATM能力が勝っているだけ。別に心から好かれているわけではないんだよね

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2017/01/12(木) 14:06:47 

    >>115
    精神年齢高いなら男の本性見抜いてみな
    結局騙されたりしてたら全く意味の無いスキルだよ

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/12(木) 14:06:56 

    30で出会い、結婚前提ならばお付き合いします!と伝えたら、じゃ話は早いね!と3ヶ月後に結婚しました^ ^

    +64

    -2

  • 135. 匿名 2017/01/12(木) 14:07:01 

    付き合う前に三回ぐらいデートしたぐらいのタイミングで言う

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/12(木) 14:07:33 

    >>116
    結婚の意思があるなら付き合う時の姿勢が変わるのが普通だから嘘か本当かすぐわかるよ
    生活習慣を話したりお金の使い方も無駄遣いしないとか相手に確認するとかね
    ただ、口約束すら出来ない男はヘタれ過ぎてどうしようもないとも思う

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/12(木) 14:08:24 

    >>133
    恋愛の話はしてません
    結婚の話をしてるんですよ坊や

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2017/01/12(木) 14:08:33 

    30だろうが40だろうが22、3だろうが相手は常にこっちが結婚したがってると思ってるみたいで逆に引くわ。婚姻届け1枚出すか出さないかそんなのどっちでも良い。

    +3

    -11

  • 139. 匿名 2017/01/12(木) 14:09:05 

    >>115
    精神年齢高いというか男に依存しないと生きていけないから生きていくために“妥協”してるだけじゃん

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2017/01/12(木) 14:09:36 

    結婚願望確認してから付き合ってもフラれたり結婚の話進まない人は一方的に男だけが悪いわけじゃないと思う。
    その女性と家庭を築きたいと思われてないんじゃないかな?
    だって結婚願望はあるんでしょ?

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2017/01/12(木) 14:09:36 

    結婚願望とか確認しないで付き合ってしまったよー。あんまりモテそうじゃないけどいい人。

    でも私より彼と付き合い長い共通の知人から「あの人三年前に結婚相手を探しにアクションしたけど失敗してるよ。」と言われた。

    これって結婚願望あるのかな笑?

    ある+
    ないー

    +56

    -3

  • 142. 匿名 2017/01/12(木) 14:09:49 

    >>131
    チャラ男の意見は必要ない

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/12(木) 14:09:51 

    主は熊切あさ美か?

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2017/01/12(木) 14:10:29 

    昔から理解出来ないんだけれども、いい加減で不倫やら浮気する男のなにが良くって付き合う女がいるんだろうって不思議に思う。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2017/01/12(木) 14:10:40 

    旦那の方から確認されたよ
    ちょうど結婚に本腰入れたところだったらしい

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/12(木) 14:11:31 

    ロマンがないな。
    結婚大事だけど恋愛の先に結婚がある方がいいよね。いくつになっても。

    +16

    -7

  • 147. 匿名 2017/01/12(木) 14:11:49 

    >>137
    説明が足りない
    やり直し

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/12(木) 14:12:12 

    >>146みたいなのに限って恋愛とは無縁の人なんだよね

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2017/01/12(木) 14:12:34 

    私は去年再婚した33歳です。
    主人は29歳。
    主人から告白された時、相手から確認されました。離婚とか色々苦労してきたと思うけど、将来は結婚したいと思う?もし、もう結婚は絶対にしたくない!と思うのなら、自分の事はふってもらって構わないから。と言われました。
    重いとも思わなかったけど、まだつきあってもないこの人と結婚したい!とも正直思わなかった(笑)

    +61

    -3

  • 150. 匿名 2017/01/12(木) 14:12:46 

    このトピにはちっとも愛の存在がないね(^_^;)
    結婚がまるで就職のような…
    好きじゃない人と結婚するくらいなら一人がいいし、好きな人の子供以外産みたくない35は私だけ?
    皆んな何でそんなに結婚や出産に拘るの?
    結婚や出産って本来目的じゃなくて手段じゃないっけ…日本女性の結婚出産への執着ってちょっと異常だと思うんだけど…

    +28

    -30

  • 151. 匿名 2017/01/12(木) 14:13:12 

    二ヶ月くらい楽しくつきあってから、確認したら。本気かどうかは、二ヶ月見ればだいたいわかるし。そこでやめればいい。

    +27

    -1

  • 152. 匿名 2017/01/12(木) 14:13:54 

    結婚願望の確認をされたら困る男がこんな所でまで予防線を張ってるね(笑)
    もしもここでそういう流れになったって世の中全体がそうなるわけじゃなし。
    必死になり過ぎでしょ(笑)

    +8

    -7

  • 153. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:18 

    結婚願望が無い男とズルズルと付き合えると言うのもまた凄くね?
    そういう人もいるんだろうけれどもね。普通はもう早めに確認しておいて、相手の返事や言動が怪しければ次だよね。次

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:22 

    結婚したくてもまだできてない人って結婚をゴールだと思ってる人多い。
    そんなんじゃ結婚はできても結婚生活は長続きしないと思う。

    +37

    -6

  • 155. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:39 

    その相手とどーしても結婚したいなら、付き合う前に自分との結婚前提のつもりかどうか聞くのもありだけど…。
    付き合ってみて、自分が相手のことイヤになる可能性だって大いにあるし、あまり付き合う前や付き合うときにお互いをがんじがらめにするのも窮屈なかんじがするけどなぁ。

    って、わたしも32歳で彼氏なし、そんな気配もなしで言える立場にないからなぁー。

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:49 

    私も結婚願望は元々なかったけど周りの友達がバタバタ結婚していくと自分だけ独身じゃ恥ずかしいとか、世間体気にして特に願望なくても焦りだすんだよ
    そういう人多いと思う

    +26

    -3

  • 157. 匿名 2017/01/12(木) 14:17:25 

    >>140
    そういう友達いるわw
    更に元彼の8割が次に付き合った人と結婚してるというw
    そういう子って依存体質で重かったり、神経質だったりしてなるほどなって子が多い。
    でも本人は一人寂しい結婚したい働くのやだって考えるばかりで同じ失敗くりかえしてる。

    +8

    -5

  • 158. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:09 

    >>150 
    3は愛が大切って書いてるよ。
    自分はそう思う。
    ホント、少数派なのかな?

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:23 

    した。
    30歳数日前に告白され、次付き合う人と結婚して子供もほしいから、結婚願望ない人とは付き合えない。と言った。彼は28歳

    1年後結婚した。そこで曖昧な回答だったら付き合ってなかった。
    21歳から27歳まで結婚願望ない男と付き合ってしまったから余計大事だと思う。

    +60

    -1

  • 160. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:29 

    >>150
    結婚前提の付き合いでも、いざ結婚するとなったら当然、愛はありますよ
    その為のお付き合いでしょ
    全くの初対面の人にいきなり結婚前提の交際申し込まれる訳じゃないし、お互い先を見て付き合う事は悪い事じゃないと思う

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:29 

    離婚する方が結婚するよりも数倍大変だから・・
    ノンビリとしても良いと思う。良いご縁があるまでね
    もちろん理想が高すぎてしまったらよいご縁があっても流れるだろうけれども

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:48 

    >>150
    私も同じだよ。もうすぐ34歳。

    でも…この国は女が一人で生きていくには不安が多すぎるから、仕方ないとも思う。
    非正規も多いし、真面目に月20日働いて年金納めてても、おそらく老後の生活は成り立たない。
    条件のいい仕事に転職するにも若い子優先だし

    >>150はひとりでも生きていける収入や、実家の資産があるのかな?いいな…

    +40

    -7

  • 163. 匿名 2017/01/12(木) 14:20:36 

    >>144
    浮気不倫する男という結果論だと嫌われるだろうけど
    女が好むタイプの目立つ男は実はいい加減で浮気や不倫する奴が多いということ

    つまり浮気不倫出来ない地味で行動力無い男は
    はなから女が目をつけない、好かれない、存在を知られないと言えば分かりやすいかな

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2017/01/12(木) 14:20:49 

    だけど人も色々だろうけれども、そういうのがあいまいな男の人って結婚しても苦労しそう。結婚したら色々と決断の連続なんだよね

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2017/01/12(木) 14:22:05 

    >>163
    極端すぎると思う
    いかにもチャラいのとかわかるじゃない
    口だけ男とか
    胃がムカつくタイプ

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/12(木) 14:22:40 

    >>150
    うーん。私の考えだけど、
    付き合うまでの「好き」の量なんて、たかが知れてて
    「付き合いましょう」という契約があってから、どんどんお互いの事好きになるものなのかと。
    好きでお付き合いしていくのにも、将来も一緒にいられる約束があった方がより幸せ、
    ということじゃないかな。

    あくまで、情熱的でなく穏やかな恋愛を好む場合だけどね!

    +24

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/12(木) 14:23:12 

    いい歳したまともな人なら
    いきなり結婚の話をしても重いと思うわけないけどね
    そう思うのは結婚願望がまったくないかまともじゃないからだよ

    +49

    -2

  • 168. 匿名 2017/01/12(木) 14:24:03 

    トピズレだけど27の時に結婚しないなら付き合わない。
    結婚する前提ならお付き合いします、と約束させて3ヶ月後に結婚しました!

    19-24歳までズルズル付き合って結婚は出来ないと言われた事があったので。

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2017/01/12(木) 14:24:34 

    イケメンでも浮気とかしないのもいれば、あなたみたいなブサイクでクズなのがそんな事をしようと思うの?って言うのまでいるから、不倫浮気=その男の魅力ではないと思うんだよね

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/12(木) 14:32:59 

    36歳で付き合い始めた時、確認しなかったわ、、。1年でプロポーズされたから側から見れば順調だけど、それから挙式・入籍までタイムロスあったし。

    今、妊娠に苦労してるから、あと半年早ければ?という気持ちでいっぱい

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2017/01/12(木) 14:33:24 

    >>150
    相手への愛なんて大前提でしょう。好きでもない人と結婚する人は少数派。
    それでも、好き好きだけじゃうまくいかないから難しい。
    女性は出産可能な年数が限られてる。
    真実の愛とやらを追いかけて気が付けば30超えて未婚の友だちがいるよ。
    子供が大好きなのに、恋愛感情だけを重視してるから多分この先子供には恵まれない。
    なんつーか>>150めんどくさいわ。

    +9

    -18

  • 172. 匿名 2017/01/12(木) 14:36:13 

    同僚は告白されて、結婚して子供欲しいからその気持ちがあるなら付き合ってもいいよ。と言ったら、
    え、俺なんかでいいの?!もちろん結婚します!
    と言ってトントン拍子で結婚したよ。


    +38

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/12(木) 14:36:25 

    >>171
    お友達、まだ30過ぎならこの先子供できないって決めつけるのは早過ぎやしない?
    あなたの方がめんどくさそう…

    +31

    -2

  • 174. 匿名 2017/01/12(木) 14:36:39 

    >>169
    不倫浮気男→魅力ある ではなく
    女の感じる魅力的な男の大半が結果浮気不倫してるってこと
    しかもそれはたとえ目立つ芸能人でも週刊誌の記者とかが張り込んだりしてようやくばれるレベルだから気づかない女は一生気づかない

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/12(木) 14:37:54 

    >>150
    出産にタイムリミットなければまた違うだろうけどね。

    好きな人の子がほしい、自分の子がほしい と考えたとして
    タイムリミット過ぎたら両方叶わないのだ

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2017/01/12(木) 14:43:49 

    自分も今悩んでるんだけど、
    子どもが欲しくて結婚を急いでも、いざ結婚したらもしかしたら相手が無精子症とか、自分が妊娠できない体質である可能性もゼロではないよね?
    もしそうなったら、そこまでして子どもを望んだからこそ急いだのに、急いで結婚した意味…ってなっちゃいそうで怖い。

    私はそこまで子どもが好きではないんだけど、それでもこの人の子どもなら産みたい!と思えて、
    かつこの人となら例え子どもに恵まれなくてもいい。って思える人と結婚したいな…

    +64

    -3

  • 177. 匿名 2017/01/12(木) 14:47:51 

    そもそも30代以上の女性が結婚も考えずにお付き合いするとか考える男のほうが失礼極まりなくない?

    +14

    -5

  • 178. 匿名 2017/01/12(木) 14:50:42 

    どっちがいい?
    相思相愛、理想の旦那さんと生涯仲良く暮らすが子供には恵まれない→+
    そこそこ好きな人と結婚、子どもには恵まれるけど、夫婦関係イマイチ。もっと好きになれる運命の男性がいたんじゃないかとモヤリながら年を重ねる→-

    +113

    -7

  • 179. 匿名 2017/01/12(木) 14:53:22 

    勿論です!!
    時間を無駄にできない!!!
    三十路になってすぐ彼氏ができて、付き合うなら結婚する気があるか確認し(長くは待てないことも)、途中催促して半年で入籍しました。笑

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/12(木) 14:54:53 

    した。
    私は子供産む気ないし、一生結婚する気ないけど良いの?って念押ししてから付き合った。
    今、7年目。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2017/01/12(木) 14:54:56 

    最初にがっつり言ったよ!「私もう33歳だから結婚しない付き合いなら今お別れしよう」って。
    言ったら重いっていう意見もあるけど、言わなくてもどのみち限界くると思うし態度に出てしまうと思うし重いと思うような人と付き合うとか時間の無駄だし。少なくても私は性格的に耐えられんわ。
    そして今ちゃんとその相手と結婚してる

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/12(木) 14:56:03 

    >>176
    姉がそんな感じ。
    子供欲しさに婚活サイトで知り合った条件まあまあの男性と結婚して出産。
    生まれた子供がダウン症。二人目は発達障がい+見た目が悪すぎて愛せないと言って育児放棄。
    相手も不倫ざんまいらしく完全に姉はノイローゼになってしまった。
    こういうの見るとうちは愛ある結婚してよかっだなと思うよ。

    +8

    -8

  • 183. 匿名 2017/01/12(木) 14:57:02 

    >>178
    そこそこ好きな人と子供と穏やかに家族としてくらす の選択肢もあるんでは…

    若い頃大大大好きな人と付き合って結婚は出来なかったので特にそう思うのかもだが

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2017/01/12(木) 14:59:07 

    男も女もいい歳したまともな人で結婚願望あるなら35まで余ってないと思う。。

    +14

    -20

  • 185. 匿名 2017/01/12(木) 15:00:25 

    重いから引くってさー、結婚ってそもそも軽いもんじゃないでしょうよ
    引くって何?年齢的に当たり前じゃん
    真剣に交際して誠実なら当然結婚するでしょ
    高校生とかシニアじゃないんだから、適齢期で結婚考えてないってただのセフレじゃん

    +83

    -2

  • 186. 匿名 2017/01/12(木) 15:05:33 

    >>150結婚をどう捉えるかなんて人それぞれでしょう。
    大好きな人とだから
    生活のため、将来のため
    子供欲しいから
    社会的立場のため
    まぁ人の数だけ理由はあっていいでしょ。どれも間違いじゃないし。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/12(木) 15:07:44 

    >>152
    否定コメは男扱いで男と名乗ってんのに賛同意見ならプラスするガルちゃん民www

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2017/01/12(木) 15:09:06 

    付き合う前に確認した。
    あと結婚相手として自分が気になる点もそれとなく聞いた(新興宗教に入ってるかとか)

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/12(木) 15:09:54 

    適齢期って20前半〜34MAXじゃないの?
    35までに相手居ないと一生独身の可能性高いというよね

    +32

    -3

  • 190. 匿名 2017/01/12(木) 15:11:29 

    聞こうと思ってたら逆に男の方から確認されたこともある。

    特定の地区の出身じゃないかとかも聞かれた。
    向こうが聞いてくればこっちも思う存分確認できるので私は気がラクになった。

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/12(木) 15:12:18 

    やたらカリカリしたレス多くてだからいい歳こいて結婚できないんだよと納得せざるを得ない。
    アラフォーまでいくとホルモンバランスでヒステリー増えるしゃん?ヒステリーなんて男が最も嫌うもんじゃん?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/12(木) 15:21:22 

    あまりガツガツしなくてもいいと思いますよ!

    35歳と言えば適齢期はとっくに過ぎているし、子供も普通に授かるのは難しい年齢ですよね。
    そう言えば、曾祖母から聞いた昔の話では、30代であれば後妻の縁談を有難く受けていたものだと。

    お相手も、もう結婚や出産に焦る年齢じゃないから気長に付き合っていきたいと思っているかもしれないのに水を差してもね。

    +9

    -23

  • 193. 匿名 2017/01/12(木) 15:24:52 

    付き合ってすぐの時に相手から
    結婚って考えてる?って聞かれて
    考えてるよーって答えたのですが
    それに対しては返事なし(笑)

    これって相手は結婚のこと考えてるってことですかね?

    考えてる+
    ただ聞いただけ、もしくは考えてない−

    +3

    -21

  • 194. 匿名 2017/01/12(木) 15:25:35 

    曾祖母ってwww
    いつの話よwwww

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/12(木) 15:26:13 

    私も相手も24歳だったけど、結婚願望あるかハッキリ聞きました。
    私は結婚したかったから、重いと思われるなら付き合わなくていいと思った。
    結果、結婚前提に付き合ってと言われて2年後結婚しました。結婚願望あるなら年齢関係なく聞いたほうがいいと思います。

    +5

    -11

  • 196. 匿名 2017/01/12(木) 15:27:06 

    >>195
    トピタイトル10回声に出して読め

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/12(木) 15:35:51 

    アラサーは大変な年齢っていうけど35はもっと大変よね…世間から見ればアラフォーなんだけど気分的にはアラサーでそのせいで色々ややこしい。
    焦れば焦る程裏目にでて、これじゃだめだと思っても自分磨きなんてしてたらあっという間に40歳…
    30代でも前半の人には分からないと思う。
    昔から結婚願望強かったのに今まで結婚出来なかったのは自分に問題あるなんて分かってるだよ…
    若くて結婚願望ない子達がどんどん結婚して旦那さんに大切にされてるのを見ると死にたくなるけど、死ぬ前に私も愛されたいという思いが強すぎて死ぬこともできないんです。
    誰から見てもブスだからその分勉強して資格も結構とったけど、人間関係だめで未だに非正規だし詰んでるとは思うけどね(ノ_<)

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/12(木) 15:40:28 

    付き合う時にお互いの両親に挨拶しに行った。

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/12(木) 15:44:02 

    確認してマンションまで買ってもらいましたが別れました。無駄な努力。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2017/01/12(木) 15:49:30 

    トピ主はなんで過去に付き合った人と結婚しなかったの?将来のことを何にも考えずに遊んでたの??

    +5

    -6

  • 201. 匿名 2017/01/12(木) 15:54:37 

    男も30代の女の時間が貴重な事は分かってる
    遠慮無く事前に確認していい
    それに不快感を示す様な男はさっさと見切りを付けろ

    +27

    -3

  • 202. 匿名 2017/01/12(木) 15:55:22 

    31歳バツイチです。
    付き合う前にあちらから再婚の意思があるか確認されました。
    もう年なんだから真剣に考えなさいと
    あちらから諭されそのままお付き合い始めました。
    きっと、30過ぎてたら確認した方が無難だと思います。
    ただこちらからは聞きにくい質問かもしれないけど時間を無駄に過ごす方が勿体無い!!

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/12(木) 15:57:24 

    むしろ、結婚の意思確認する事で
    自分がイニシアチブ取れると思うよ
    待ってるだけじゃダメダメ。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/12(木) 16:01:11 

    付き合って間もないのに相手に結婚願望を聞かれたら
    気持ち悪くて速攻別れます。

    +13

    -12

  • 205. 匿名 2017/01/12(木) 16:01:46 

    確認しないと思いますってか出来ません。
    せっかく好きになった人なのに、相手に結婚願望かないなら付き合わないって、私には無理なので。
    結婚も縁なのでどうしようもないです。
    いくら年取ろうが好きな人と結婚したいです。

    +21

    -6

  • 206. 匿名 2017/01/12(木) 16:05:51 

    >>153
    人好きになったことないの?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/12(木) 16:06:53 

    >時間の問題で一年ぶりに彼氏ができそう
    悪いけどこの一文で主さんの先走り具合がすごそう…
    冷静にね

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2017/01/12(木) 16:07:46 

    私は36のときにつきあい始めた旦那に「結婚を前提としたおつきあいと考えていいですか」と聞かれた。

    私としては当然そのつもりでいたから改めて自分から聞かなかったけれど、改めて言われると「真剣に考えてくれてるんだぁ」って嬉しかったよ。

    男性がそういうこと聞かれてどう思うのかはわからないけれど、真剣に結婚を意識してくれている人ならひかないんじゃないのかなぁ?

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/12(木) 16:08:46 

    私31彼39
    知り合いでしたが、婚活してる身同士で付き合い始めたので話もスムーズ。
    彼から顔合わせの話など積極的に出してくれるが、プロポーズはなし...。(笑)

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/12(木) 16:09:30 

    友人の子が入籍と子供の話散々されて親に紹介しあって同棲しだしたら暴言暴力ふるわれ証拠ないだろと笑って逃げられた。ああいう限度超えて漬け込む奴は男女関係なく悲惨な末路だろうな。
    小さい頃から本当に優しい子だからいい旦那見つけてほしい。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/12(木) 16:10:03 

    結婚前提…って
    お見合いかよっ!

    +4

    -20

  • 212. 匿名 2017/01/12(木) 16:11:12 

    ちょうど1年くらい前に、9年ぶりにちゃんとお互い好きになっての彼氏ができました。
    当時、当方36歳、彼は30歳。
    告白されたその場で、年の差に抵抗はないのか聞いて、自分は付き合うなら結婚も考えて付き合いたく、結婚が考えられないようなら付き合えないと伝えました。
    もちろん結婚したいよ!!と、いう事で、トントン拍子でお付き合い開始から4カ月で同棲開始、半年目に入籍しました。

    だいぶ経ってから、告白された時に聞いたり伝えたりした事について旦那に聞いたところ、自分も真剣だったし、言われてむしろ私も真剣に考えてくれてるんだと尚更好きになった言ってくれましたよ。

    +41

    -2

  • 213. 匿名 2017/01/12(木) 16:15:20 

    >>162
    150です。大学出てからずっと同じ企業で正社員としていてきたのでマンションとある程度の貯金はあります。30歳からは資産運用も始めました。
    一度友人の付き添いで婚活パーティーに参加したことがありますが、30代だとよほど見た目に差がないかぎり非正規女性より正社員の方が圧倒的に人気がありましたので、このご時世男性側も二本柱となり得る女性を結婚相手に求めているのかなーという印象でした。

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2017/01/12(木) 16:16:17 

    古風やな

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2017/01/12(木) 16:20:33 

    結婚前提と普通に付き合う、違いはただの口約束

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/12(木) 16:23:10 

    女から結婚前提か聞くなんて、情け無い。恥。

    +6

    -18

  • 217. 匿名 2017/01/12(木) 16:26:45 

    死が二人を別つまでと誓っておきながら3組中1組が離婚する世の中だよ。
    口約束だけの意思確認になんの意味があるんだろう。
    現に意思確認したのにいざその時になると逃げられたって書き込みもあるじゃん。
    成功例を書いてる人は事前確認したから結婚できたんじゃないと思う。
    事前確認関係なく相手が誠実な人なら結婚するし、不誠実なら結婚しないよ。
    まぁ自分の意思表明をするくらいはいいと思うけどね。

    +34

    -3

  • 218. 匿名 2017/01/12(木) 16:27:10 

    >>150
    頑張れ!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/12(木) 16:31:06 

    10年以上付き合った彼氏にプロポーズされ結婚したくないから別れたという友人。
    その後数年間仕事、趣味、海外旅行と忙しそうにしてたから恋愛興味ないんだろうと思っていた。
    なのに今年30歳になった彼女から結婚する事になったとメールが来ました、、正直嫉妬でどうにかなりそう( ;∀;)
    お相手は旅行中に知り合った外国人で1年交際の末だそうで。
    この5年婚活に明け暮れ時に酷い言葉で傷付いてた自分がバカみたい!
    顔でこんなに人生差がでるものなんでしょうか!?

    +29

    -5

  • 220. 匿名 2017/01/12(木) 16:34:31 

    >>219
    女は美人優先ですよ〜

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/12(木) 16:35:22 

    >>219
    顔もかもしれないけど
    嫉妬があっても
    素直に喜んであげられない
    性格に問題があるのでは。

    +35

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/12(木) 16:35:32 

    >>211
    若造 乙

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2017/01/12(木) 16:38:01 

    女側から押して結婚すると良い事ないからやめときなって。
    ソースは私。
    1年目で浮気&レス。
    旦那はうちの実家の財産目当てで離婚しない、しゃくれブスの私は後がないので離婚しない。
    こんな感じでダラダラ16年目よ。
    子供もいないし、旦那は殆ど家に帰ってこないからいつもぼっち。
    愛し合う人と結婚できりゃそれが一番だけど、そうじゃなきゃ女は絶対愛される結婚をした方が幸せになれると思う。

    +25

    -7

  • 224. 匿名 2017/01/12(木) 16:40:16 

    死ぬまでに一度でいいからプロポーズされてみたい…
    何度もプロポーズされてる人は一回でいいから分けてくれ.°(ಗдಗ。)°.

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/12(木) 16:45:17 

    36の時に24の旦那に告白されて、私は結婚して子供も産みたい!私には時間がないから結婚を考えてない付き合いなら他当たって!てハッキリ言ったら旦那は結婚願望はあるし子供も欲しい!もちろん真剣に考えて早く決断します!と言ってくれたんでお付き合いしました!結果お付き合い5ヶ月で結婚1ヶ月後にはすぐ妊娠し、春には子供も産まれます(*^_^*)
    男性の考え方の確認は重要です<(_ _)>

    +54

    -4

  • 226. 匿名 2017/01/12(木) 16:51:21 

    >>225
    年齢差&スピード婚
    大丈夫かな

    +27

    -4

  • 227. 匿名 2017/01/12(木) 16:53:08 

    30どころか25から確認してたよ。
    29で結婚した。
    結婚前提でお付き合いできるかどうか確認するのって重いと言うより、それだけ真剣に付き合えるかどうかでしょう?

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/12(木) 16:53:52 

    既婚や子持ちを叩くトピ沢山あるけど、こうゆうトピも沢山あって矛盾を感じる…。
    みんな本音は結婚したいけど出来なくて既婚者が幸せなことにムカついてるってことね。

    +23

    -4

  • 229. 匿名 2017/01/12(木) 16:58:23 

    結婚願望あってもそれが「今すぐ」なのか「1年後」なのか「いつまでってことではなく、そのうちに」なのかによってだいぶ意味変わるね

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/12(木) 17:01:36 

    付き合ってすぐの時に相手から
    結婚って考えてる?って聞かれて
    考えてるよーって答えたのですが
    それに対しては返事なし(笑)

    これって相手は結婚のこと考えてるってことですかね?

    考えてる+
    ただ聞いただけ、もしくは考えてない−

    +0

    -15

  • 231. 匿名 2017/01/12(木) 17:03:20 

    ブスなのに自分の遺伝子残したいと言う人の気持ちがわからない。

    +12

    -7

  • 232. 匿名 2017/01/12(木) 17:04:11 

    >>228
    本音は結婚したい人もいれば、本心から結婚したくないのに「本当は結婚したいんでしょw強がっちゃってw」みたいなコメントにムカついてる人もいる

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2017/01/12(木) 17:05:51 

    >>221
    がるちゃんて分かりやすいよね(笑)
    で、だいたいこう言うトピのまともなアドバイスはマイナス。
    本当か嘘か怪しい結婚できました☆の体験談はプラス(笑)
    ここの人達パワーストーンの広告に騙されそう(笑)

    +13

    -4

  • 234. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:24 

    >>230
    考えてたら「俺も」って返事あるかと

    ないって事は…

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:50 

    >>232
    結婚したくない人はそもそも結婚関連のトピみないでしょw

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/12(木) 17:08:48 

    結局後押しや、肯定してほしいだけなんじゃないかな。
    人のアドバイスを冷静に聞けないような人だから、結婚願望ありながら妙齢独身なんだろうけど。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/12(木) 17:11:54 

    まぁ「子供産みたいから早く結婚できる相手と付き合いたい」って言う決意表明するべきだと思う。
    遊び目的の人を牽制できるし。
    でも相手の結婚願望や意思を確認したとしても、それは契約とは違うから絶対そうなるとは限らない。
    それに付き合う前や付き合い始めは誰でも盛り上がってるから悪気なく結婚匂わせるかもしれない。
    でも気持ちは変わるし願望はあってもその相手として自分は認めてもらえない可能性もある。
    後で「結婚願望あるって言ったのに」とか言わない自信があるなら確認してもいいとは思うけど、あまり意味はないかも。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/12(木) 17:15:53 

    付き合う前に確認したいからトピたてたんだろうけど、そもそも本当に付き合えるかどうかもわからないわけで。。。
    せめて告白されて返事待たせてるっくらいじゃないと色々無駄な気がしてきた。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/12(木) 17:17:55 

    >>213
    収入を女にも頼る考えの奴はパス‼︎

    +2

    -11

  • 240. 匿名 2017/01/12(木) 17:18:13 

    だれからも愛されない私みたいな女もいましてね。。。。
    分かってるよ、ブスだし、可愛げないし、非正規だし愛される要素ないって。
    でも何かあるんじゃないかって、夢でも見てなきゃ、メンタル持ちません。。。。
    思い描いてた35歳ってこんなじゃなかったんだけどなあ。。

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/12(木) 17:20:21 

    >>239
    35以上だったらそんな事言ってたらきびしいぞー
    婚活女性って自分がすでに男側”パス”されてる人間だってなんで分からないんだろう

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/12(木) 17:21:51 

    ぶっちゃけ相思相愛でお互い思いあってる既婚はムカつく。
    妬みですけどねw

    +2

    -6

  • 243. 匿名 2017/01/12(木) 17:22:28 

    結婚願望のあるなしを聞いても意味ないよ

    《結婚はしたいけど、相手はまだ決めてない》

    最初は誰でもこう考える、付き合ってもいないなら尚更イメージ出来るわけない

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/12(木) 17:24:50 

    20代でも確認してました。告白されたときに、「次付き合う人とは結婚を視野に入れて付き合うつもりだからもう少し様子を見たい 。返事は後にさせて。それが嫌だったらこれでおわりでもいいから」と伝えていました。その人と結婚しました。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2017/01/12(木) 17:27:02 

    アパ社長みたいな人が、叶姉妹のグッドルッキングガイみたいな外国人と犬の散歩してるの見て、必死に働いて金貯めてイケメン囲うのも良いかなって妄想し出した38歳求職中です。

    +24

    -3

  • 246. 匿名 2017/01/12(木) 17:30:08 

    お見合い結婚した場合なれそめは
    正直に言う+
    誤魔化す-

    +10

    -3

  • 247. 匿名 2017/01/12(木) 17:31:57 

    よく読んだらまだ付き合ってもいないのねw
    35にもなって先走りすぎでは…恋愛経験すくないのかな、主さん。

    +22

    -3

  • 248. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:00 

    >>219
    外国人と結婚なんて、プロポーズがピークだから僻みなさんな笑
    余程育ちが似てて感性が合わないと離婚するよ
    とりあえず私の周りはみんなそう。
    人のことはどうでもいいから自分なりの幸せ見つけて頑張れ

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2017/01/12(木) 17:41:07 

    相手から告白されてなら、自分も真剣にこの人と恋愛したい!って思ったら結婚願望の有無を聞いても良いのでは?
    自分から告白してオッケー貰った立場だと止めた方が良いと思う。この年齢の告白をオッケーしたってことは結婚も考えてくれるんだよね?!みたいな脅しが入ってる気がして(笑)

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/12(木) 17:42:48 

    結婚願望はあるけど、相手に確認なんてしたことない
    付き合い始めで結婚出来る相手かどうかなんて自分だってわかんないし、お互いが真剣で上手く付き合ってたら自然と結婚の話が出てくるもんだよ
    それを見極める為の時間さえも惜しいって考えなのかな?
    それは余裕無さ過ぎる気がする

    自分が男なら、付き合い始めに確認されたらその余裕の無さに相手への魅力を感じなくなりそう

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2017/01/12(木) 17:43:55 

    確認した所で、相手が貴女になるかは分からないよ。私なら聞かない。付き合って行くうちに、そうゆう話も適齢期なら出るんじゃない?

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2017/01/12(木) 17:46:00 

    確認なんて意味無いよー
    大好きな人に結婚を前提にお付き合いして下さいって言われて付き合って同棲したけど、結局私から嫌になって別れた
    付き合う時には結婚するつもりだったのに(笑)
    焦って結婚しなくて良かったと心底思ってる

    +44

    -2

  • 253. 匿名 2017/01/12(木) 17:49:53 

    30歳の時に主人から結婚前提にお付き合いして下さいって言われた。

    もし言われてなかったら絶対私の方から確認してたと思う。じゃないと毎日不安でしょうがないでしょ。

    +8

    -4

  • 254. 匿名 2017/01/12(木) 17:49:55 

    女の都合ばかり押し付けるな

    +11

    -8

  • 255. 匿名 2017/01/12(木) 17:50:36 

    >>248
    219じゃないけど。
    私の周りは欧米人と結婚した夫婦の方が仲良いから私も密かに国際結婚に憧れてるw
    子供もハーフってかわいいし…
    でも外国人てさ、実際世間で言われてるようなブス好きじゃないよね( ̄▽ ̄;)
    外国人と結婚した子皆んな平均以上だし何よりスタイル良いのよ。
    平安顔のジャパニーズ体形な私はどこに行った需要あんだろーw

    +4

    -8

  • 256. 匿名 2017/01/12(木) 17:50:55 

    確認すべき!
    姉(38)はお見合いで知り合ってお付き合いしていたのに、仲人さんに返事もしなくちゃだししびれ切らせて結婚考えていますか?と聞いたら、考えてないと言われた。
    35なら聞いたほうがいいです!

    +38

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/12(木) 17:51:49 

    とりあえず半年ぐらいは様子見するもんじゃない?
    結婚してもいい相手かどうか見極めずに確認とか逆に怖い

    +12

    -3

  • 258. 匿名 2017/01/12(木) 17:57:41 

    告白されたなら自分は結婚願望がある事くらい伝えたらいいとおもうけど、自分からアタックして結婚願望の有無聞くのはがっつきすぎて引かれるとおもう。
    どんな美人でも鼻息荒いジャイ子にしかみえなくなりそうだわ。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2017/01/12(木) 17:57:45 

    私なら絶対聞く。
    だって、その覚悟も無いのに1年や2年もたって、そろそろ結婚って聞いた時に
    いずれとか、貴方とは結婚を考えてないって言われたらどうするの?
    25ならまだ修正聞くけど、35はがけっぷち通り越してもう沼だからね。
    図々しくなっていいと思うよ。

    +24

    -3

  • 260. 匿名 2017/01/12(木) 18:08:38 

    27歳の時に「結婚を視野に入れて付き合いたい」と言われ「私も考えるよ」と答えて付き合った人がいます。彼は結婚を前提に考えてたみたいだけど私は、貴方と結婚生活ができるかどうかを見るよという意味でした。結果できないと思い断った事があり、意思疎通ができていなかったおかげで彼を傷つけました。
    付き合いはじめの「結婚を視野に〜」もこの様な思い違いがある事を学びました(´・ω・`)

    今年別の方と結婚する予定ですが付き合う前(友達期間10年程)お互い結婚願望ないし、お金や時間を削りたくないと意見が同じでした。でも付き合ってから結婚を意識しとんとんと話しが進んでいます。
    結局は相手と自分のタイミング次第だと思います。長々とすみません。

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/12(木) 18:18:36 

    やたら時間が勿体ないって言う人
    結婚してもすぐ妊活、子供出来ないと悩みそうだわ
    失った時間は何かを得た時間でもあるのに、マイナスばかりに目がいくのがちょっとなーと思う
    自分で自分を追い込んでまで結婚出産するもんじゃないよ
    せかせかしてたら育つ縁も育たない

    +40

    -5

  • 262. 匿名 2017/01/12(木) 18:22:33 

    34歳のとき結婚を前提にお付き合いを始めました。

    婚姻2ヶ月前に22歳の女ができたらしく、婚約破棄になりましたよ。慰謝料なし。

    男の約束なんて確認してもそんなものなので、信用しない。

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2017/01/12(木) 18:27:19 

    年も年だし、付き合うなら結婚前提でないとお付き合い出来ません
    とハッキリ言うべき

    女の貴重な時間を捧げるのだから、赤ちゃんを産む期限もあるのでそこは条件を出すべきだと思う

    結果別れたりすると、人生が変わってしまうぜよ

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/12(木) 18:28:45 

    臭いこと言えば、愛を育む期間が必要。
    私がどちらかと言えば、この人の子供が欲しいって人しか好きにならないからだろうけど…。もちろんそんなこと相手には伝えませんけどね、引かれるだろうし(笑)
    すぐ結婚!結婚!子供!子供!って、周りにバカにされたりしてる人かな?
    見栄のための結婚こぎつけは良い結果を招かないよー!

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2017/01/12(木) 18:41:27 

    私も付き合う前に、次に付き合う人は結婚を考えて付き合いたいって言いました。その後、彼から結婚を前提にお付き合いしてくださいと言われ、一年後に入籍しましたよ(о´∀`о)

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/12(木) 18:48:52 

    35まで何してたかしらないけど諦めも肝心だと思います。
    子供欲しいならもっと前から婚活なりしっかりしてこなかった自分が悪い。
    結婚したいだけなら別に焦る必要ないと思う。
    子供もいない、愛もない家庭なんて意味ないから。
    ゆっくり愛を育むという気持ちの余裕が魅力にも繋がると思いますよ。

    +5

    -13

  • 267. 匿名 2017/01/12(木) 18:51:35 

    生き送れ

    +2

    -8

  • 268. 匿名 2017/01/12(木) 18:54:27 

    私は30歳にもうすぐなる29歳の時に結婚をちゃんと考えてくれないと付き合いませんって言いました。彼も了承して付き合ったけど、しばらくしてどれくらいで結婚したいかと聞いたら、3年くらいかなー?と言われました。色々あってその人とは別れたけど、30代で結婚前提で3年は長いかなーと思いました。

    30代で別れてしまい、ネットとかの情報だと30代は相手がなかなかみつからないとかみますけど、相手が見つかった人もたくさんいるんやなと思って勇気がわきました!

    +13

    -2

  • 269. 匿名 2017/01/12(木) 19:23:41 

    時間、時間、って言うけどまだ何も始まってないうちから「とにかく結婚!」みたいなガツガツ感だといくら本気で付き合いたいと思ってる男性でも引く可能性はあると思う。
    そんなの真剣じゃないとか言われるかもしれないけど、結婚前提で付き合いたいと考えてても必死すぎて怖くなることもあるんじゃないかな?
    逆に結婚できれば誰でもいいのかなって思われそう。

    +12

    -4

  • 270. 匿名 2017/01/12(木) 19:24:30 

    私は付き合う前のデートで、まだ結婚は考えてないんだよね。と言ってきた彼と付き合った笑。
    単純にタイプだったから、とりあえず付き合ってみようと。付き合ううち、彼も変わって行き、今は向こうからのプロポーズで結婚もして大事にされてる。一応こんなケースもあります。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2017/01/12(木) 19:26:09 

    結婚願望があるかどうかぐらい確かめてもいいんじゃない?
    別に婚約しろって訳でもあるまいし
    付き合っていく中で改めて見極めたらいいだけ
    どっちかが駄目だと思ったら縁がなかっただけ
    それでいいじゃない

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/12(木) 19:27:54 

    お付き合いする前のまだ知人の段階で結婚願望あること伝えてました。
    そしたら告白してくれた時に結婚を前提にという話になったよ。
    30半ばならそういう話になるのも自然じゃないかな?

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/12(木) 19:28:40 

    >>1
    結婚願望あるなら、確認しないワケにはいかないでしょ、35歳なのよ
    聞くの遠慮して確信の無いまま悶々として付き合ってたら
    もう40代が手招きして待ってるわよ

    聞くは一時の恥、 聞かぬは一生の…って言うでしょ!

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/12(木) 19:31:31 

    相手に聞くんじゃなくて、「この年だから誰かと付き合うなら結婚を前提にしたいんだよね」と宣言しておけばいいと思う

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/12(木) 19:34:35 

    貴重な時間がもったいないっていう気持ちもわかるんだけど、それって次に出会う人がいること前提だよね。
    でも今がラストチャンスかもしれないってどうして思わないの?
    結婚できるラストチャンスじゃない。
    出会いのラストチャンスだよ。
    恋が始まれば結婚できる可能性はあるけど、恋が始まらなければ結婚できる可能性はゼロ。
    時間がもったいないと言ってラストチャンスを逃したら、その後出会いがないまま結局一生一人だよ。

    +15

    -3

  • 276. 匿名 2017/01/12(木) 19:41:02 

    確認というか最初に2人で飲みに行った時にそういう話でばかり盛り上がってた。
    彼も結婚考えられる人探してるってことだったし、いいなとは思ってたけど相手はどういうつもりかわからなかったし、最初から付き合えると思ってたわけじゃなかったから逆に全てぶっちゃけた。

    そしたら結婚前提で告白してもらいました。
    今まだ付き合って1ヶ月ちょっとなのでこれからが勝負。

    私31彼35です。

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2017/01/12(木) 19:51:37 

    29歳同士で知り合ってすぐに付き合いましたが、最初からお互い良い歳だから結婚しちゃう?って彼に言われてた
    同棲期間を経て32歳で無事結婚

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2017/01/12(木) 19:53:18 

    私も書き込みしてたけど…
    出産リミットもあり時間の無駄になるから結婚願望確認しろと皆がアドバイスしているけど、そもそも相思相愛かどうかもわからないのに「付き合うときに結婚願望確認するか」っていうトピそのものが一番時間の無駄だと気づいた。
    ネットでアドバイスを求める前に相思相愛なのか確認した方がいいよ。
    ただの一人相撲だったらマジで時間無駄になるよ。

    +25

    -3

  • 279. 匿名 2017/01/12(木) 19:55:57 

    付き合わないとわからない事だらけだし
    いきなり結婚言われたら重いよ
    わたしがオトコだったら嫌です、、
    まずはつきあってみて、ねぇねぇずっと
    一緒にいたいなー?
    なんて可愛く言って相手の反応を伺ってみてもいいと思う。

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2017/01/12(木) 19:56:41 

    私は31歳。彼から告白してくれました。
    「私には結婚願望があります。子供が好きだから、愛する人との子供も欲しいです。だから、もし貴方に結婚願望がないなら付き合えません。」言いました。

    「俺も結婚願望あります。結婚前提で付き合ってください。」って言ってくれました(*^^*)

    絶対に聞くべきだと思います!

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/12(木) 19:57:08 

    主さん良く聞いてください。
    今付き合う寸前なんですよね?
    それなら「お付き合いしましょうか」の決定的な一言を絶対に相手に言わせてください。そしてその時、「私も好き」の気持ちと、「でも年齢的にも次に付き合う人とはきちんと結婚の話もしたいの」という事を伝えて!!
    あなたの事が本当に大切なら「もちろん考えよう!」って言ってくれるよ。

    あくまで男性が追いかけている時期に伝えておくのが大切だよ。頑張ってね!

    +52

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/12(木) 20:03:26 

    しましたよ!
    『結婚願望ある?』って聞くと、いつかしようと思ってる程度でも『ある』と答えられそうなので聞き方変えました。

    告白されたタイミングで『私、まじめに将来を描けるひとでないとちょっと付き合えない。。大丈夫?』と。今考えると重!
    ですが、無事2年の交際を経て去年結婚しましたよ。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/12(木) 20:05:23 

    私も最初に告白された時に確認したよ!
    「気持ちは嬉しいけど、もう30だし、次に付き合う人とは結婚も考えたいから簡単に付き合えない。少し考える時間をください。」ってね。

    そしたら「自分もあなたの事は一生大切にしたいと思ったから告白しました。」って言われて。

    結婚まではとんとん拍子だったよ。

    30過ぎて結婚の意思の確認で「重い」とか逆に幼稚に感じる。誠実な男性ほどちゃんと考えてくれるよ。

    +29

    -1

  • 284. 匿名 2017/01/12(木) 20:17:33 

    絶対聞いた方がいい!真面目な男ならちゃんと結婚したいという願望あるよー。ない男は、結婚して家族を守るとかではなく、自分のメリットとかしか考えてない男が多いよ。

    つきあってみないとわからないなんていう男は、大概自分の都合良いよーにしよーとしてるだけの男が多かった。

    結婚願望強い、寂しがりな男が狙い目 笑 だよ!

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/12(木) 20:19:51 

    お互い28歳で出会って、デート中に自分は30までには結婚したいと思ってるけど、結婚はいつ頃までにしたいとか考えたらするー?ってききました。
    相手は早ければ早いほうがいいよー(笑)って軽く答えました。
    で29でプロポーズを受けて、30になる年に結婚しました。旦那も引かなかったですよ。逆に真剣に付き合ってることがわかってよかったといってました。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/12(木) 20:20:24 

    望んだ訳ではないけど、確認する事になった。合コンで知り合ったので、飲み会中にゲームで2年以内に結婚したい人は○そうじゃない人は×みたいな感じで、私はジョーダン混じりで、そのゲームは全て○に答えていたけど、旦那はそれを覚えていてくれて2年以内にプロポーズしてくれた。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/12(木) 20:23:07 

    付き合う前の会話で自然に出てきたかなー。彼から聞いてきたから自然に答えて自然に質問返し出来た!
    30オーバーの女性と付き合うなら、その女性が将来どうなりたいかをちゃんと気にしてくれる男がいいなと思う。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/12(木) 20:33:19 

    最初にしましたし、相手からも再度されました。
    相手も35歳で、次付き合う人=結婚する人と意識してくれていました。
    お互い結婚願望があったので付き合って1年位で結婚に至りましたよ^^

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/12(木) 20:33:34 


    私31彼36

    会って4回目のデートで結婚前提につきあって欲しいと言われた。これを逃したら終わりだとは思いますが結婚までとなると勇気が出ない。今まで全くモテなかった私には相応しくないくらいの見た目も中身も完璧な人。年収は600あるし料理上手でお洒落でスポーツマン。

    結婚詐欺師なんじゃないかと疑ってしまう自分が嫌になる

    +24

    -3

  • 290. 匿名 2017/01/12(木) 20:33:50 

    私も告白してもらった時に確認しました。好きで付き合いたいけど…今度、付き合う人とは結婚したいと思っていると。彼氏も同じ気持ちだったようで、付き合ってトントン拍子に話が進み、9ヶ月後には入籍してました(・∀・)
    聞いた方がいいと思います♡

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/12(木) 20:36:56 

    ふわっとさせておくと、危ないですよ
    男性にとって結婚は覚悟だからね
    女性が思ってるより、そう感じてると思う

    次に付き合うのは結婚する人っていう宣言かできるなら確認した方がいいと思います!

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2017/01/12(木) 20:41:02 

    >>271
    結婚願望ある人でも独身、なかった人でも既婚者
    そんなのばかりですよ
    型にはめるのおかしい
    二人の意志が同じ方向を向けば結婚になるわけで、最初からわかる人なんていないよ

    確かめろ確かめろって脅迫されてるみたいで嫌な気持ちになる

    +6

    -3

  • 293. 匿名 2017/01/12(木) 20:44:38 

    やっぱり30過ぎると心に余裕がないのがわかるね
    なんでそんなに焦るんだろう…
    形に拘りすぎ
    まずはちゃんと恋愛しなよ

    +11

    -11

  • 294. 匿名 2017/01/12(木) 20:45:24 

    なんとなく結婚したいアピールはするけど自分からはできれば聞きたくないなぁ。主さんの年齢も考えた場合、誠実な人なら付き合う時に相手から言ってくれませんか?どうしても逃したくない人なら正直に結婚前提に‼︎と伝えるしかないけど…どっちにしろ付き合う前にハッキリさせた方がいいと思います。

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2017/01/12(木) 20:47:38 

    確認しておくと、結婚なんてする気なーい!って男性は慌てて距離を置こうとする。だから確認すると早めに次に行ける可能性が上がるだけ。結婚願望があったって、今の相手とは限らないでしょ?
    自分だっていつまでにって思って真剣に付き合っても今の人がその日とかはわからないもん。あなたと結婚したいと思っていますと宣言しているわけではないと思うよー

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/12(木) 20:53:17 

    お付き合いする前に、結婚願望確認しました!
    交際前にお互いに結婚願望があることは互いに知っていましたが、告白された時には、交際から結婚までの期間はどれぐらいをイメージしているのか、軽く聞きました。そして、その期間が過ぎてすぐにプロポーズされました。

    これまでも結婚願望ある男性と交際してきましたが、願望はあくまでも願望なんだなと学んだからこそ、聞きました。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/12(木) 20:56:35 

    22から35まで結婚願望ゼロの人とお付き合いしてました。
    色々あって別れてしまい、次にお付き合いした方には年齢の事などお付き合いしてほしいと言われた時に全てゆっくり話し合いました。
    全て承諾してもらい、お付き合い一年もしないうちに入籍しました。
    ほんと、結婚ってタイミングだと思った!

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/12(木) 20:59:25 

    確かめろっていうか、「自分は真剣な付き合いを望んでいます。」っていう意思表示をしておくべきって事だと思うなぁ。

    自分の正直な気持ちを伝えるって大切。それが結婚についてじゃなくても。

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/12(木) 21:05:48 

    わたし8歳年下とゴールインしたよー
    人生何があるかわからないよ

    とか書いたら+もらえるトピック

    +9

    -7

  • 300. 匿名 2017/01/12(木) 21:11:06 

    >>293
    うーん、何ていうかな。
    焦ってるとか、余裕のありなしじゃないんだよな。

    いい大人になってお互い恋愛の流れみたいなのが分かりきってくると、ただ恋愛するだけってのも求めてないというか。。物足りないというか。。

    もちろん、結婚しないで恋愛していたい!という男女はそれで一つの幸せの形だから全然いいんだけどね。

    ただ、結婚という別ステージの話がしたい男女もいるのよ。
    そこは最初に話したところで相手も同年代以上なら引かないよ。

    20代までのフワフワしたい恋愛とは違う愛情の繋がりを求めるようになるんだなぁ。

    +18

    -2

  • 301. 匿名 2017/01/12(木) 21:12:42 


    医者の嫁ですが結婚前提と年収と職業は聞くべきです。

    +4

    -10

  • 302. 匿名 2017/01/12(木) 21:14:13 

    私30彼28 付き合って2カ月後に何かの話で結婚の話になって彼は結婚視野に入れてるよと言ってくれたのですが期待しない方がいいのかな⁉︎ちなみに来週5ヶ月記念日が私の誕生日です。31歳になるのに泣

    +18

    -1

  • 303. 匿名 2017/01/12(木) 21:14:17 

    マトモな男なら、35歳の女性と付き合うならいますぐにでも結婚しないと、と思うのでは。
    31の時、全く結婚願望ない私を夫は説得してくれ結婚してくれました。

    +13

    -4

  • 304. 匿名 2017/01/12(木) 21:17:23 

    30代っていい大人だよ??
    男女関係なく、将来に責任を持たなくてはいけない時期だし、むしろお付き合いする時の結婚の意思確認なんて当たり前の話だと思ってたわ。

    +34

    -4

  • 305. 匿名 2017/01/12(木) 21:18:30 

    まだ付き合っても居ないうちからこんな鼻息荒くしてる主はまだ暫く結婚できないと思う。
    焦りすぎ、先走りすぎ。もっと冷静にならないと。
    中高生じゃないんだからさあ、、35なら若い子にない落ち着きや、話題の広さ、そう言うものもっとアピールしていかないと。
    最悪子供が欲しいなら精子バンクでもうけておいたら?婚期逃した欧米人女性の間では割と普通だよ。
    それか卵子凍結。
    主さんはまずまともな恋愛経験する必要があると思う。

    +4

    -23

  • 306. 匿名 2017/01/12(木) 21:19:13 

    さりげなく確認したほうがいい!
    それで引くような男はそれまで!!
    年齢考えたら男女共に結婚意識するのは当たり前。
    重いとか言ってるほうがおかしいだろ
    ガツガツしすぎでもやだけど、無駄な時間過ごすよりははっきりしとかないと
    てかそもそも結婚考えないで付き合う男なんて糞だよね!主さんがんばって!
    33の新婚より(o^^o)

    +21

    -2

  • 307. 匿名 2017/01/12(木) 21:20:42 

    遊びで30越え女と付き合う男ってもはや犯罪w

    +33

    -4

  • 308. 匿名 2017/01/12(木) 21:21:00 

    私も確認する派だったけど

    1人目
    もちろん、結婚考えてるよ!
    と言われ三ヶ月後、、、音信不通

    2人目
    ごめん、自分まだ結婚するつもりないから。
    じゃあ付き合わなくてもいいや!
    と前言撤回される

    3人目から怖くて聞けなくなり
    とにかくプレッシャーを与えず
    楽しく過ごす事にしたら、一年半後にプロポーズ
    されました

    本当、確認するより相手を見る目を磨く事だと思う

    +37

    -7

  • 309. 匿名 2017/01/12(木) 21:23:49 

    した。
    31歳の時、現在の夫に。
    告白された時に、
    「あなたのことは好きだけど、子供もほしいし、結婚する気がないなら付き合えない。
    何年も付き合うつもりはない」と伝えた。
    結果、交際4ヶ月でプロポーズしてくれました!

    今思うとちょっと焦りすぎてたかな、と思うけど、あの時は、これ以上無駄な時間は過ごせないという気持ちでいっぱいだった。

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/12(木) 21:23:52 

    最初から聞く、相手も同じと言ってくれたとしても実際は結婚までいかない場合も、相手の家族と会ってもクズ男は匂わせるだけで最後は逃げに入る。
    紙に書いて提出するまでは安心出来ない

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2017/01/12(木) 21:25:48 

    告白された時に
    私と結婚できるかどうかを頭の片隅に置いておいてほしい・ダラダラ付きあいたくない
    と言ったら、
    付き合う先に結婚がないなら告白しない、と答えてくれたので、信頼できたし安心して付き合えました。

    8ヶ月で結婚しましたよー。
    最初から自分がベタぼれなら言えなかったと思うw

    +18

    -2

  • 312. 匿名 2017/01/12(木) 21:26:21 

    旦那29歳、私31歳の時に知り合い、付き合う前に結婚の意志があるか確認してから付き合いました。
    2年後に結婚。
    重いと思われても30過ぎて結婚願望があるなら意志確認はしたほうがいいと思います。
    相手の本気度もわかると思いますし、自分の気持ちがモヤモヤしたまま付き合うのもきついですよ。

    +19

    -2

  • 313. 匿名 2017/01/12(木) 21:39:56 

    年末に付き合ったばかりのお互い30歳だけど、怖くて確認してない。
    ここ見てたら今すぐ聞きたい衝動!!
    でも>>308 さんみないな例もあるんだな〜

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/12(木) 21:44:27 

    結婚結婚と簡単に言う人はダメだった。
    結婚って恋愛と違うから慎重になるのはお互い様だけどタイミングは大事。
    真剣なら数回会って会話中にお互い探りが入りそうだけどね、将来を考えているのかどうか、ここは見極めないとグダグダ付き合って楽しいだけを求める年齢でもないし、厳しいようだけど35才だと結婚後間髪入れずに孫欲しい~介護が待って柵も多い結局離婚のケースもある。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2017/01/12(木) 21:48:25 

    最初に聞いて付き合ったのに、優柔不断で考えがコロコロ変わる人で、途中俺結婚しなくていいや、一人で何でもできるしと言い出してきた。なのに、子供ができたら結婚しようだと。ほんとにクズだった37歳なのに。人の人生なんだと思ってるんだろ。

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2017/01/12(木) 21:51:30 

    30歳です。婚活ではない場で出会いましたが、お付き合いをする前に確認しました。
    近い将来に結婚をしたいと考えていること、子を持ちたいと思っていること。
    結婚願望がないと言われたらお付き合いしないつもりでした。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2017/01/12(木) 21:52:15 

    草食系とか男の都合でうまく言い逃れしている。男は付き合う時から結婚か恋愛か遊びと頭で分別しているから
    自分がどの位置なのかは相手が全て譲歩しているかどうかじゃないかな
    それと結婚モードな時期に出会えば早く結果にあらわれる

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2017/01/12(木) 21:53:52 

    付き合いましょうってなった時に、
    「近い将来に結婚とかそういう話になると思うけど、大丈夫?」
    って聞きました。
    もちろん!と返ってきたので付き合い始めて、
    ぴったり一年後に入籍しました!

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/12(木) 21:54:14 

    付き合ってからだと聞きにくいから、付き合う前にさらっと願望あるかだけ聞く。
    みなさんは30歳だったら、付き合ってからプロポーズまでどのくらいまで待てますか??

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2017/01/12(木) 21:55:22 

    確認するべきだと思います!
    私(34)も7つ下(27)と付き合ってて、この前「結婚は全然考えてないから」と言われて話し合うところです!確認しなかった、私がいけないんです。

    +36

    -2

  • 321. 匿名 2017/01/12(木) 21:55:26 

    35歳。誠実な性格の人を好きになり私から誘った最初のデートでバツイチで結婚願望がないと言われました。私の年齢を考えて最初に言ってくれたと思うと好きで諦められません。

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2017/01/12(木) 21:55:31 

    も!ち!ろん!
    年下の彼氏なので変なプレッシャーはかわいそうかなと思ったけれど、私はもう30代なので、結婚ありき的な事は伝えてました!

    でも普段はそんな話は一切せず、楽しく!楽しく!を心がけただぁよ。
    無事婚約しました!!

    +18

    -2

  • 323. 匿名 2017/01/12(木) 21:59:52 

    今の彼氏が20台後半、元彼女35前後で8年?付き合って結婚せずあげく振られた。
    今30台後半の彼氏、あたし30台前半。
    病んでたの知ってたからふられた理由や、結婚がーーとか聞いたことはないけれど、結婚する気ないならもっと早く別れてやれよーーって思った。
    元彼女はそういう彼氏に冷めただろうし、別れてあげたのは優しさだと思ってる。40前半で長年付き合った人捨てれるってほんと勇気いると思うし、尊敬する。
    だから想像でしかないけど、そういう男を彼氏にしたなら、自分から言うしかないのかなって思う。
    ほんと男ってずっと精子がでるからって考えが浅はか。

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2017/01/12(木) 22:02:40 

    自分も相手も残り物感が強かったので、確認しなくても結婚前提だった。。。

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2017/01/12(木) 22:03:14 

    友達(33)の彼氏(26)は、熱烈アピールしてきてあまりにしつこかったから結婚を前向きに考えてくれる人じゃないと付き合えない。すぐにでも結婚したいから。あなたは若すぎる。って断ったら、
    「結婚を前提に付き合ってくれ。準備が出来たら必ずプロポーズするから」と言ったから根負けして付き合い始めたらしいのに、
    3年たっても結婚の意志が見えてこない。貯金もせずに散財しまくってるし、付き合いだからってキャバクラばっか行ってる。
    仕事の都合で地方に来て寂しいから、たまたま知り合った優しい友達にちょっかい出したとしか思えない。
    見てても全然大事にされてないし、身内として本当にムカつく。
    友達も情がわいて後戻りできなくて別れられないっぽい。
    3年あればもっとまともな人と出会うチャンスも絶対あったのに。

    +35

    -2

  • 326. 匿名 2017/01/12(木) 22:10:09 

    私は元々結婚願望の強いタイプだったので、友達付き合いの間から次は結婚できる相手じゃないと付き合わないと言ってました。
    相手もそれを知った上で付き合おうと言ってくれたので、交際1年半で結婚しました。
    少しでも早いうちに確認したほうが、お互いに楽だと思います。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2017/01/12(木) 22:12:45 

    やっぱりはっきりと確認しておいた方がいいのかなぁ。私30歳で彼35歳。付き合う前に結婚の話をされたから、それが彼の意思表示(結婚前提に付き合いたい)だと思ってたけど… 不安になってる。

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2017/01/12(木) 22:15:59 

    私も聞く派なんだけど、相手が嘘つき、適当だと当てならないんだよね。こればっかりは…

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/12(木) 22:19:51 

    聞く。そしてその後の相手の行動をみる。友達に紹介してくれる、親に会わせてくれる、結婚式場をみにいく、そういった行動がずっとないなら口だけかなぁと思う。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/12(木) 22:25:27 

    でもね、ただの遊びなのに結婚をチラつかせる男も世の中いるんだよ。。
    30代なんて余計足下みられちゃう。結婚って言っとけば口説けるだろうって軽い考えなんだろうね。
    相手から結婚ってワードが出てきても舞い上がらないでしっかり相手を見てね(><)

    +32

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/12(木) 22:25:57 

    結婚を前提に付き合ってください!
    と、言われ付き合ったが
    結果、別れることになり
    未だに独身だぜ。

    時間を返せ!!

    +16

    -2

  • 332. 匿名 2017/01/12(木) 22:35:38 

    つきあうときは好きか好きじゃないかでしょ?

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2017/01/12(木) 22:42:40 

    私29、旦那31のときに付き合い出したけど、付き合ってすぐに旦那の方から妙齢の女性と付き合うって決めた時点で結婚考えてるけど、いいよね?って聞かれた。
    それから2年付き合って結婚しました。旦那の実家へは半年くらいで結婚考えてる相手として紹介してもらった。

    +11

    -2

  • 334. 匿名 2017/01/12(木) 22:58:33 

    私は聞かれました

    結婚適齢期の女性と付き合う時に、無責任な事をしたくないし、俺にはその覚悟があるからって言われました。

    最初に聞いた方がいいよ
    30代の女性と付き合う覚悟が足りん男と一緒にいても、時間の無駄
    何も考えてない男はダメだよ



    +8

    -2

  • 335. 匿名 2017/01/12(木) 22:59:54 

    私は22の時に主人に出会い23でお付き合い、25で結婚しました。
    もともと結婚願望が強く早く子供が欲しかったので、お付き合いを申し込まれた時に、将来的に結婚願望はあるのか確認をしました。
    お付き合いをして価値観や相性が悪ければお別れしたらいいけど、ダラダラ付き合ったあげく、オレ結婚願望ないんだよね、ってのは困ります。と伝えました。
    主人も最低2年は交際期間を置いてから将来は考えたい、と答えてくれました。

    主さんもその彼と上手くいくといいですね!
    37歳2児の主婦より。

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2017/01/12(木) 23:03:21 

    36歳崖っぷちだけど、最近彼氏ができたよ!
    結婚したいとは言ってたけど、私ととは言ってない…
    これはどうなんでしょう

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2017/01/12(木) 23:05:11 

    28番さんはあいのりのクロ?
    数日前ガルちゃん一位になっちゃった人だ、

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/12(木) 23:05:41 

    たぶんね、大方のきちんとしてる男性はちゃんと考えてくれるよ。

    ただ結婚の意思確認をしたところで、本当に信頼のおける相手かどうかは自分の見る目次第。

    最終的に結婚まで辿り着くかは二人の努力次第。

    それを分かった上で、付き合う前に自分の気持ちは伝えておいた方がいいと思うよ。

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2017/01/12(木) 23:07:26 

    借りにでも「結婚前提」の意識がないとセックスできないんだけど、変なのかな?
    重い女と言われたことあるけど(付き合ってもない男に)、貞操観念ゆるよりいいじゃん?

    遊びでセックスする、というのが無理なんだけど、私だけじゃないよね?


    +17

    -3

  • 340. 匿名 2017/01/12(木) 23:07:49 

    >>56
    相手側が同じぐらい惚れてたら好意も手料理も嬉しいだろうから駄目ってことはないかと。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2017/01/12(木) 23:08:06 

    >>336
    確実にまだあなたとしたいとは思ってないかと。
    でもあたりまえじゃない?長年友達で良く知った中とかならまだしも、付き合ったばかりの相手と結婚なんか考えられないでしょー

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2017/01/12(木) 23:08:57 

    確認した。
    でも結婚後、そうだっけ?って言われた。
    本人すっかり忘れてた。
    だから6年も待たされたのか…(~_~;)

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2017/01/12(木) 23:09:24 

    がっついてる人ほど結婚できないってホントなんだなあ

    +9

    -3

  • 344. 匿名 2017/01/12(木) 23:13:43 

    >>336
    そっかーそうだよね
    ショック!
    けど好きだからがんばる

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2017/01/12(木) 23:17:38 

    >>330
    割と固くて男の多い職場なんだけど、飲み会で酔っ払った同僚が婚活パーティーを釣り堀だのマグロ釣り呼ばわり。二股三股当たり前てか奴らの中では付き合ってるって感覚じゃないみたいだけど、あのババア呼ばわりetc…本当に酷いよ。
    見た目爽やかなハイスペック居たら要注意!
    可愛い派遣来たら即ハントしてそっちと結婚というクズばかり!

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2017/01/12(木) 23:22:12 

    主さんに結婚願望があるのなら‥

    いきなり結婚!とまではいかなくても 相手が1年以内に結婚の意思があるかは付き合い始めの時点で確認した方が良いと思います。
    男性のいつかは〜 時期が来たら〜はあてになりません。

    女性の30代は貴重です(^ ^)!頑張って下さい♡
    主さんがお幸せになる事、願っています。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2017/01/12(木) 23:23:18 

    あゆみてて焦って結婚してもいい事無いっておもった。
    没落っぷりやばし。

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2017/01/12(木) 23:23:45 

    付き合う前なのに聞くのはどうかな。
    それを確認して途中で嫌になってこっちが振る場合は考えないの?

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2017/01/12(木) 23:29:01 

    結婚前提しか付き合わなかった。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/12(木) 23:30:25 

    結婚前提にって、25歳の時に確認したよ。
    それで引く人ならこちらからお断り。
    遊びで無駄な時間費やす年齢じゃない。

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2017/01/12(木) 23:32:00 

    ここの人達は、告白されるときに結婚前提でって言われても嫌じゃないの?

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2017/01/12(木) 23:36:23 

    いない歴が長いから・・・慎重になってしまう。
    なるべく…焦ったところを見られたくないのもある。
    若いときはガツガツしては、燃えてたけど(笑)、
    もうこの年になると贅沢はいえません…貰って
    頂けたらそれだけで有難いです(;;)

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/12(木) 23:49:20 

    なんか、こんなメッセージがでて投稿出来ない!
    久しぶりの投稿だしなにもしてないのに犯人扱いされてるみたい(°д°)


    悪質な荒らしユーザーがおりましたので、この接続元からの投稿は禁止されています。

    当該の荒らしユーザーは何度も禁止されたにもかかわらず、そのたびに接続元情報を変更し、禁止をくぐり抜けて荒らし投稿を繰り返すという極めて悪質なユーザーのため、やむをえず通常よりも広範囲にわたって投稿禁止(大規模規制)をしております。無関係のユーザーさまにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。

    ※悪質な荒らしユーザーへの警告
    荒らし投稿をされた際の接続元情報はログに残っておりますので、関係機関と連携の上、しかるべき措置を進めてまいります。ご承知置きください。

    +11

    -3

  • 354. 匿名 2017/01/12(木) 23:50:11 

    自分今年30になります。今好きな人が今年24歳だけど一浪と医療系の学部のため、まだ後2年は学生。
    自分はまだ結婚したいなーとは思ってないんだけど、ここ見て色々考えさせられました(´;ω;`)
    3回目のデートに彼に「気になってるかもー!」って軽く言ったら「もう少し友達として付き合ってから考えたい。時間もうちょっと欲しいな。はっきりしなくてごめんね。でも中途半端なこと言いたくないんだ」と言われました。最初でこそ私から誘ってばっかりでしたが、それからは彼から誘ってくれるようになり、LINEもめっちゃ早くなりました。
    年齢差もあって結婚前提の交際を意識させてたらどうしよ‥と無駄に悩んでも意味ないですね(´・ω・`)
    年下好きになって少し辛いです。愚痴ごめんなさい。

    +11

    -11

  • 355. 匿名 2017/01/12(木) 23:59:27 

    >>351
    むしろ大喜びっしょ

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2017/01/13(金) 00:01:15 

    お見合いとかしたら?

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2017/01/13(金) 00:10:34 

    >>354
    私の彼は今年23です。笑
    あまりに若いので結婚を意識してとか可哀想だなと思ってます。年上に憧れる年代だし。。

    でもここ見てると気軽に告白受けすぎてしまったかなと思いました(o_o)なので気持ちわかります。。

    +10

    -3

  • 358. 匿名 2017/01/13(金) 00:23:54  ID:ihEHetDk3x 

    長年付き合った元彼とは結婚の話も出たけど進展がなく結局別れた。
    もう29歳だったし次に付き合った人には告白されたときに結婚願望の有無は確認したよ。幸い彼も結婚願望があって気も合ったから数ヵ月で婚約して来月結婚します。
    私は確認しておいてよかったと思ってる。初めから真面目なお付き合いができたので。

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2017/01/13(金) 00:24:15 

    35の時に飲み会で出会った彼。出会ってすぐの頃に「次に付き合う人とは結婚を前提に付き合いたいんだよね」と軽く話をしてました。その時はまさかその人と付き合うとは思ってなかったので。
    その後二人で会うようになり、彼から付き合いたいと言われた時に、「結婚前提の話したよね?」って言ったら、「もちろん」と言ってくれました。
    結果、付き合って1年で入籍しました。
    付き合ってみないと分からないこともたくさんありますが、自分の願望や将来像伝えるのは大事なことだと思います。

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/13(金) 00:40:15 

    私が32歳で彼が25歳の時に付き合い始めたので、
    結婚前提でない付き合いは出来ないと伝えました‼︎
    一年後に結婚しました♬
    焦らせるつもりもなかったけど、その位真剣に付き合うよ!という意思表示‼︎
    大事です。年下ならなおさら。

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2017/01/13(金) 01:12:27 

    みんな告白されてて結婚までいけてうらやましい。
    誰か自分から告白してそのまま結婚までいった体験談求む!

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/13(金) 01:14:07 

    結婚前提で付き合っても性格知っていくうちに「この人とはないなぁ」ってなることはありうるわけだけどその時に「結婚前提って言ったのに嘘つき‼︎」とか言われたらめんどくさいなぁって思うよね。

    +24

    -5

  • 363. 匿名 2017/01/13(金) 01:16:57 

    私25歳で子供はいらないので結婚するつもりは今のところないのですが、彼氏が34歳です。

    結婚願望についてはあまり話したことはないですが、年齢的には彼氏の方が結婚とか考えててもおかしくないよね。
    自分が結婚願望なくても確認した方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/13(金) 01:20:08 

    主さん!確認は必要だと思うけど
    思いやりとタイミングと何より言い方には気をつけてね!
    結婚する気ある?なんて言い方はダメだよ!

    極端な例えだけど男が時間を無駄にしたくないからといって
    付き合う前に子供産める?って聞いてきたら嫌じゃない?
    いずれ子供を持ちたいと思ってるけど君はどう?って
    未来の話をされたら嫌じゃないよね
    親以外にありのままの自分を最初から受け止めてもらおうと思っちゃだめだよ!
    みんな他人だから思いやり大切にうまーく確認してね〜

    応援してるよ!

    +42

    -0

  • 365. 匿名 2017/01/13(金) 01:24:07 

    >>354
    付き合ってないけどエッチとかはしてないんだよね?それなら真剣に考えてるだと思うけどな。
    人にもよるけど年上の女で自分に興味あるんだ!って分かったら、悪い奴ならヤルだけヤってポイでしょ。性欲もまだまだ強いし。
    私も7歳年下と付き合って結婚したけど、後から聞いたらやっぱり結婚意識してたから付き合うまで時間かかったって言われたよ!
    相手が年下だと結婚匂わせたくないよね。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/13(金) 01:25:22 

    >>360
    7歳年下と結婚するとか正直羨ましぃ、美人なんでしょうね(〃▽〃)ポッ

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2017/01/13(金) 01:31:59 

    >>125
    おっ、男のコメにプラスがつくとは!

    てかさ、私もし男でガルちゃんみてたら女のこと嫌いになると思うわ笑

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2017/01/13(金) 01:56:08 

    相手が10才年上だったので、向こうから結婚前提で付き合いたいと交際を申し込まれたので、始めから結婚意識して付き合ってきたし、共働きか専業、子どもの数、マンションか戸建てか緻密に話し合って結婚しました。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2017/01/13(金) 01:56:51 

    >>24
    ほんこれ
    確認しても気休めくらいなものだと思う
    願望があっても付き合ってみて無理と思ったら結婚したくないと思われるだろうし
    結婚願望なくても魅力的ならしたいと思うものだし
    (結婚しないと思ってたけどしたいと思った人とたまたま出会ったからしたってのも意外と聞くよ)

    あと、願望ある?って聞かれても正直にあると答えるとも限らないよね
    ないって言いにくいから圧力に負けてあるって言う人もいるだろうし
    別にあるって言ったら婚約しなきゃいけないわけでもないから返答は自由よね

    気になるなら聞くのは別にいいけど基本的にあまり意味はないと思われる

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2017/01/13(金) 02:09:59 

    年齢も年齢だから焦るのはわかるけど
    結婚が目的の結婚はダメだと思う
    きちんと見極める時間は彼にあげてください
    離婚って本当にパワー使うんです

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2017/01/13(金) 02:18:47 

    結婚については確認しましたよ。

    その上で交際開始して3年後に結婚しました。
    確認してから付き合い始めても3年かかったので
    絶対確認するべきと思う。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2017/01/13(金) 02:51:05 

    「私と結婚する気とかあるの?遊びなの?」と聞いたら、「あるよ。」と言われ半年後結婚しました。
    素直に聞いちゃいな。

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2017/01/13(金) 03:22:46 

    年齢によるかな。あと、結婚出産願望の強さによる。
    とりあえず絶対結婚出産したいのであれば、
    30〜32だったら、聞かずに付き合ってみる。1年くらい棒にふる可能性込みで。
    様子見てダメそうだったら33までには別れる。
    33以上だったら、きちんと聞くか、聞かずに付き合っても
    半年以内にはしっかり確認してダメなら即別れる。

    自分は確認をしなかったから、33から10年無駄にしましたよ。
    結婚も子供も望まない相手だと分かった時にはもう情が移って別れられなかった。
    自己責任ということで結婚も出産も諦めました。
    でも、この人でないと結婚も出産も別にいいかなという気持ちなので
    人にはかわいそう、バカだなと思われるかもしれませんが
    自分の中では折り合いはついてます。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2017/01/13(金) 03:26:01 

    付き合う前に宗教、前科、借金ないかと給料、貯金まで聞いた。
    付き合って結婚考えられるかどうか3ヶ月後に判定してもらうことを条件に付き合った。
    はっきり言って相当引いたらしい。
    でもそのおかげでプロポーズ早かったし手っ取り早くてよかった。

    +16

    -4

  • 375. 匿名 2017/01/13(金) 03:34:11 

    結婚願望あるなら、上手く行けば結婚も考えてる、くらいで伝えたら良いんじゃない?
    上手くいっても結婚願望無いって人は最初から無理だろうし。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2017/01/13(金) 03:57:37 

    私40代だけど、だらだらつきあったのはもったいなかったと思う。
    つきあってだんだん好きにさせるつもりだったが、だめだったわ。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2017/01/13(金) 03:59:54 

    >>373 おそいよ。1ヶ月で見切るべき

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2017/01/13(金) 04:03:01 

    >>125 きもい、くんな

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2017/01/13(金) 04:06:53 

    割とはじめの方で確認した気がする。

    後になればなるほど、聞きづらくなるのでは?

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2017/01/13(金) 04:45:37 


    それを思えば私の彼氏は紳士的だったわ。去年の今ごろにつきあってすぐに何歳までに結婚したい?って聞かれて年内と答えたらホントに年内で結婚してくれた。

    捨てる神あれば拾う神ありだわ

    +19

    -2

  • 381. 匿名 2017/01/13(金) 05:10:30 

    確認して付き合った。結婚するなら相性確かめたいからと同棲を強く言われ、期限をつけた。

    1年目はまだよく分からないしと延期
    2年目は結婚するなら転職考えてると延期
    3年目〜写真撮るし俺が痩せてからと延期
    4年目〜レスだし新鮮味がない、女を感じなくなった。女として終わってるよね〜と私の努力が足らないからだと責め始める

    ここまで家事全般私、共働き。財布別。

    この辺りで冷め始めた私28歳。親も流石にこのままじゃ‥と言い出す。
    何度話し合いしても逃げる逃げる。
    結局、やっと言った本音は
    縛られたくない、お金を自由に使いたい、家事はやって貰わないと困る、この生活で満足しているので変える気はない、でも別れたくないでした。彼32歳。

    私は出産もしたいし結婚もしたいんだよと泣いて話しても必要性を感じないと半笑い。
    その話を聞き、その足で家を出たけど、まぁ泣き言と言い訳の嵐。

    別れ、2年経ってやっと疎遠に。
    すごーくすっきり!
    こんな人もいます(−_−;)


    +30

    -1

  • 382. 匿名 2017/01/13(金) 06:00:15 

    お見合いだったから最初から結婚前提で29で結婚したよ

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2017/01/13(金) 06:10:52 

    >>286

    私35歳 旦那32歳の時に出会いました

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/13(金) 06:58:30 

    結婚する前に彼氏の内面や収入やDVがないか、みておかなうと。
    本当に結婚したかったら、結婚したいね。とか言ってみては?
    曖昧な返事なら、時間の無駄だと思います。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/13(金) 07:03:50 

    29歳の時に付き合い始めたアメリカ人。かなり押されてる時に、デートの帰りに「私も落ち着きたいし、真剣な関係を求めてるから、ただ遊びたいだけならもう会いたくない」と言ったら、僕も真剣にお付き合いしたいと言われた。その後、友達、家族に紹介され、トントン同棲始めて31で結婚。32で第一子を授かった。
    アメリカでは交際を始める時に、日本の様に付き合ってください的な事を言わないので、重いかなと思ったけど、後で旦那に聞いたら、自分も出会った時にこの人と決めていたから重いなんて思わなかった、と答えてくれました。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2017/01/13(金) 07:35:56 

    しました!

    30歳間近で告白された時に、私は結婚願望があるし、子供も欲しい、結婚とか考えてないならやめて欲しい、と言いました。
    そして交際途中でも、話し合う場面があったので、交際一年経って何もなければ別れましょうと言いました。

    結果、交際8ヶ月くらいで
    プロポーズされて結婚しました。

    あとで主人から話を聞くと、交際前は特に結婚願望はなかったから、言われて良かったと言っていました。

    +5

    -5

  • 387. 匿名 2017/01/13(金) 07:56:36 

    35歳という時点ですでに重い。
    まともな人なら当然結婚のことは考えてるはず。
    考えてなかったらまともじゃない。

    私は旦那に付き合おうと言われた時「でも1年位付き合ったら結婚を考えてくれる人じゃないとイヤなんです」と言ったよ。返事はケロリと「そりゃそうでしょ」男はこの歳なら普通考えるそうです。

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2017/01/13(金) 08:03:43 

    31で出会い付き合ってすぐ確認しました。
    もちろん結婚の約束ではなくて、
    結婚を考えての真剣な恋愛かとか。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/13(金) 08:09:12 

    >>363
    結婚願望ないのと子供いらないのは伝えないと駄目だよ
    それよりもたった3年で男女の価値は逆転するからよーく考えたほうがいいのはあなただけど

    +4

    -4

  • 390. 匿名 2017/01/13(金) 08:43:02 

    私は31歳のときに旦那と知り合って
    もう無駄な時間過ごしたくないから
    Yahoo!お見合いサイトに登録しようと
    思ってるから結婚前提じゃないなら
    付き合えないってハッキリ言ったよ。
    ブスやデブじゃないなら多少は強気に
    出たほうがいいと思う。
    それで引くようなら切る!

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2017/01/13(金) 08:44:51 

    36歳の友人に最近ひと回り下の彼氏ができました。付き合いだしてから友人の年齢を知ったらしく、もう少し下と思ってた、結婚を焦った方がいいよ!とよく言われるらしい。これは、結婚を考えてくれてるってことなのか、自分は結婚をする気はまだないから結婚願望あるなら、別の人を探した方がいいよってことなのか微妙だなと話を聞いてたら思います。

    +5

    -4

  • 392. 匿名 2017/01/13(金) 08:45:41 

    別にしてない。
    30才のと時に付き合い始めた彼氏だけど、相手も年下だったし、私もまだやりたいことがあった。
    1年付き合ってその後2年同棲。
    33の時に籍を入れ式を挙げた。

    私は相手から結婚とか微塵も言われたこと無かったけど、同棲2年目のある休日「今日は式場巡りして遊ぼう」と少しだけ下調べしておいたブライダルフェアにいくつか連れていった。
    ブライダルフェアって美味しいものが食べられたり、色々特典もあるし、男性も楽しめるらしく、結婚するつもりがなかった彼氏もフェアを回ってるうちに段々結婚モードになり、私からの逆プロポーズで結婚したよ。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2017/01/13(金) 08:53:35 

    付き合う時に、私は結婚願望あるので、半年付き合ってその時点で結婚する気になれなかったら別れようと言うかな。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/13(金) 09:03:21 

    今から20年前だけど
    旦那当時30才 私当時24才 の付き合い始めに
    旦那の方から 年も年だから結婚前提に付き合いたい。って言われたよ。
    だから最初からこのまま相性が良ければ結婚するんだな…って結婚生活に置き換えて色々考えることができた。

    付き合う=結婚じゃないけど
    ある程度の年齢になったら結婚を視野に入れるの当たり前じゃない?

    結婚を前提に って言うのはきちんと言って受け入れてくれる人じゃないと付き合う時間もったいないと思うけど…

    適齢期の付き合いなんだから、
    気持ちで確認して逃げるような男と付き合う必要なし!

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2017/01/13(金) 09:11:10 

    勿論付き合う前に!当時28。結婚願望全くない人とは付き合えないって言った。本当に結婚まで進むかは後で判断するとして、結婚のけの字も無い人と付き合っても無駄と思ってた。後の方が聞きにくいよ、意思確認しないとー!!

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2017/01/13(金) 09:31:56 

    私29だけどこれから付き合う人は確認する
    なおかつ養う気はあるかまで聞く
    仕事辞める気は無いし寄生虫になる気などない
    けどそこまで本気で考えてくれる人じゃないと付き合う時間が勿体無い

    +9

    -2

  • 397. 匿名 2017/01/13(金) 09:36:30 

    付き合うときは、お互いに今のところは結婚するつもりがないことを確認しあって付き合い始めた
    なのに、2週間で相手の親に会い1ヶ月でこちらの親に会わせて、3ヶ月で正式にプロポーズ
    顔合わせやらなんやらを経て、1年後に結婚
    やはり縁なんだと思った

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2017/01/13(金) 09:51:28 

    20代の時は確認しなかったけど、
    30過ぎてからはハッキリ聞いた。
    半年だって無駄にしたくなかったから。
    重いと言う男とは付き合わなくていい。
    結果34で結婚しました。

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2017/01/13(金) 10:02:55 

    >>98
    >>92です。夫のことを褒めてくださってありがとうございます!今も頼れる良い夫です^^

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/13(金) 10:07:55 

    付き合う前から、時間には限りがあるので年内に結婚が決まらなければ別の道を選ぶと伝えてました。
    そしたらまさかのスピード婚になりました。
    言われなければ決断出来ずにダラダラ付き合ってたかも。と言ってました。

    結婚したいのであれば、貴重な時間を無駄にしないようにしてもらいたいです。
    今が一番若いですし。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2017/01/13(金) 10:28:13 

    もともと私にも相手も結婚願望なかったから緩く付き合ってる!ただ将来の事を考えると結婚願望ある人とも付き合いたいから考えてる笑

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2017/01/13(金) 10:37:56 

    聞けなくてモヤモヤしながら付き合うより、しっかり前を見て付き合う方がいいから聞いた。
    結婚願望聞いたくらいでダメな男は、何に関してもダメだと分かる。色んな意味で。

    +12

    -1

  • 403. 匿名 2017/01/13(金) 10:48:48 

    35歳です。
    某婚活アプリで知りあった39歳の男性と2回目のデートが控えてる。
    私も相手も1年以内の結婚希望(プロフィールでは)
    相手が結婚について何を重視しているのか分からない以前に、自分の結婚観もいまいち確立していない。足元がフラついている状態です。
    こんなんじゃ、逃げられてしまいますよね。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2017/01/13(金) 11:24:29 

    した方がいい。
    結婚相談所で知り合った元彼。付き合って3ヶ月経っても結婚の話が全く出ないので、結婚前提なのか、もしそうならいつ結婚するつもりがあるのか聞いたところ、慌てたように結婚前提だし、でも最低半年は付き合いたいと言われた。でも結局半年後フラれた。
    あの時確認してなかったらきっとダラダラ付き合ってもっと時間を無駄にしてたと思う。今の旦那はお互い27歳の時に知り合い、告白の時に結婚前提でって言ってくれたし、実際半年後に入籍できました。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2017/01/13(金) 11:30:53 

    しなかった。
    だから、2~3年付き合ううちに、(結婚を考えないなら)別れる別れないって話が何度か出た。
    ギリこれ以上は待てないと思って話し合った結果、彼が結婚しようと言ってくれて結婚。
    今はまぁ、幸せです。
    ただ、実は彼は子供いらないという考えで、出来るなら子供欲しいと思っていた私は結構ショックだった。だから、この年代なら子供についても話し合っておくことをお勧めします。

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2017/01/13(金) 11:50:28 

    35だし、相手も何も考えてないわけないでしょ。
    っていう考えは危険。
    付き合ってみて結婚しようとなるかどうかは別として、まず結婚する気があるのかないのかは聞いておいた方がいい。
    一生結婚する気がない人もいるからね。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2017/01/13(金) 11:52:53 

    当時私30後半 旦那20後半
    年齢差があるから結婚するつもりが無かったので確認しなかった
    でも束縛しないのが燃えるのかものすごい執着をもたれて結局結婚した

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2017/01/13(金) 12:54:32 

    私は22で初めて付き合った彼氏に、結婚前提じゃない人とは付き合えない、と最初に言ってから付き合いました。それに頷いてくれたから付き合ったのに、25のときに結婚について聞いたら、俺は自由でいたい!縛られたくない!結婚なんて30超えてからじゃないと考えられない!!と逆ギレしながら叫ばれました。(その彼氏は当時27歳)
    最初に言ったことと違う、ってショックも受けたけど、現実問題あと3年待てないし、しかも3年待ってもこの男は結婚なんて絶対しなさそう…と思ったので別れました。
    それから仕事に打ち込みまくって5年経ち、こんなことならとりあえず3年待ってみても良かったのかなあ、もうそろそろ本当に結婚したいなぁと思ってたところにいきなり出会いが訪れました。
    だけど、前の苦い経験から結婚願望見せるのが怖くなってて、今回はそういうそぶりを一切見せないようにしました。というか、出来なかった。そのせいでまたダメになって1人になるのが嫌で…。
    だけど、そしたら付き合い半年で即プロポーズされました。展開の早さにびっくりしました。
    結局、男性側に結婚願望があって、なおかつこの女性と結婚したい!!と思ったら女性側から何もアプローチしなくても、恐ろしいスピードで結婚の段取り進めていくものなんだなと、そのとき思いました。あと、やっぱり結婚したいと言われる側の方が上に立てて、主導権握れるようになるんだなということも、よくわかりました。

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2017/01/13(金) 13:02:41 

    しました!前の彼氏で6年無駄にして若干男性不信だったのもあり。1年半で結婚の話進んで2年記念日に入籍します!それでも1年以内で考えてたので話が進むまではちょっと長く感じました。結婚願望の確認と、期限みたいなものはあらかじめ話しておいた方がいいと思うよ

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2017/01/13(金) 13:07:22 

    逆に結婚結婚意識して付き合うのも疲れるよ。
    だから意識せず付き合いながら結婚相談所も併用すればよくない?

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2017/01/13(金) 13:12:56 

    38歳です。
    聞きませんでしたし、特に聞かれもしなかったので?結婚するまで14年かかりました。

    彼(私が初婚)を知らない周りの人には、妻帯者と付き合っていると思われていました。
    特に結婚願望がお互いなかったし、稀だと思いますがタイミングを逃すとこんな事になる場合もあります。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/13(金) 13:15:20 

    全然重くない。ただの意思確認なので。
    結婚を迫らずお互いが真面目で真剣なら
    重いという方がおかしい
    好感度しかない
    重いのは過度の束縛
    小さいから大きい事までいっぱい色々な話して下さい。幸運を祈る!

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2017/01/13(金) 13:30:50 

    別にいちいち言わなくても自分で期限を決めてそれでも全く結婚の話が出なかったらさっさと別れたら良いやん。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2017/01/16(月) 13:05:43 

    あの、確認ですがトピタイにあるように
    みなさんちゃんと「30代」の体験談話してますよね?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2017/02/08(水) 09:30:18 

    結婚匂わせたくらいで重いと思うような男なら
    クズだ
    付き合う価値は絶対にないし傷つけられるだけ
    30代なら付き合う=もう結婚
    だよ
    それの覚悟すらないのに三十路に手を出すのは
    相手の人生を狂わせる最悪なこと
    関わらないほうがいい
    本当に結婚したいなら見合いがいいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード