-
1. 匿名 2017/01/11(水) 21:52:24
今年はカメムシが多くて、毎日部屋に2、3匹いる状況です。
今ではベッドにカメムシがいても、面倒でそのまま放っといて寝るようになりました。+42
-171
-
2. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:04
それはもう家族だよ+552
-1
-
3. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:13
+126
-6
-
4. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:18
いつ風呂入ったか思い出せない+30
-78
-
5. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:24
イケメンの彼氏にドキドキしなくなる+241
-8
-
6. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:32
ガルちゃんを深夜までやること+237
-1
-
7. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:44
うん、それはもう家族や+208
-1
-
8. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:55
部屋にカメムシってどういう状況なの!+187
-4
-
9. 匿名 2017/01/11(水) 21:53:56
こんなに共感できないトピ主は初めてだわ。+260
-8
-
10. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:02
>>1
よく慣れたなww
+292
-0
-
11. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:10
授乳なれしすぎて女同士なら家じゃないとこでもぽろんと胸を出して子どもに授乳しそうになる+221
-24
-
12. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:14
買う寝るが最高〜+9
-3
-
13. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:18
運転+27
-1
-
14. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:20
最近排気口?から天井にネズミが上がり、走り回る。最初は騒いだけど、よくあるから、飼い猫もあまり興奮せず放置気味…+73
-5
-
15. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:36
スッピンで近所の商店街に行く。
昔は近場でも外出時は必ずメイクしてたのに・・・。+251
-5
-
16. 匿名 2017/01/11(水) 21:54:45
>>12食う寝るです+11
-1
-
17. 匿名 2017/01/11(水) 21:55:23
もうハエを追い払えないアフリカの子供を思い出したわ+29
-7
-
18. 匿名 2017/01/11(水) 21:55:51
カメムシバスタ〜ズ‼︎+12
-2
-
19. 匿名 2017/01/11(水) 21:55:55
喫煙
おいしくてやめる気なくなった+84
-18
-
20. 匿名 2017/01/11(水) 21:56:45
ノーブラで外出しそうになる+121
-1
-
21. 匿名 2017/01/11(水) 21:56:58
外出先でトイレに行って出た時にふと、あれ?流したよね?ってなる。
当たり前のこと過ぎて体が勝手に動くから忘れて不安になる。+340
-2
-
22. 匿名 2017/01/11(水) 21:57:08
飲食店勤務だけど、誰もいない席から呼び出しベルが鳴ること+46
-4
-
23. 匿名 2017/01/11(水) 21:57:21
電子レンジ持ってない。5か月目。
今のところ、なんとかなっています。+78
-0
-
24. 匿名 2017/01/11(水) 21:57:22
孤独に慣れた。ぼっちが辛くなくなった。
誰も私に話しかけないし、私も話しかけない。
果たして周りの人に、私の姿は見えてるのか。
そもそも私は今、生きてるのか。+248
-2
-
25. 匿名 2017/01/11(水) 21:57:36
芸能人叩き
罪悪感すら感じなくなった+16
-16
-
26. 匿名 2017/01/11(水) 21:58:10
>>21
家が勝手に流れるトイレだと忘れちゃう+117
-0
-
27. 匿名 2017/01/11(水) 21:59:22
彼氏、都心のタワマンに住んでいるが、夜景とかでテンションあがったのは最初だけ。今では全く見ない。むしろ、普通のマンションの2階とかでいいわ。+153
-2
-
28. 匿名 2017/01/11(水) 21:59:52
>>24
生きてるよ。プラス押したよ。
ゆっくりいこうよ。+235
-1
-
29. 匿名 2017/01/11(水) 21:59:52
彼氏に息クサクサ攻撃www
お互いくっせぇwwwwって言いながらゲラゲラかなり笑ってるwwこの遊び2人で楽しんでる。 慣れって怖いwww+22
-49
-
30. 匿名 2017/01/11(水) 22:00:11
>>24
24さんは生きているし、私にはきちんと見えてますよ!
自分を見失わないで!+203
-1
-
31. 匿名 2017/01/11(水) 22:02:38
旦那への舌打ち。
すでに旦那も慣れてチッちゃんというあだ名をもらいました。
+65
-25
-
32. 匿名 2017/01/11(水) 22:03:23
>>3
作った人ワロタ+32
-0
-
33. 匿名 2017/01/11(水) 22:04:11
全然大丈夫 とかの全然の使い方。前はおかしいと思ってたのに最近普通に使っちゃってる…+139
-3
-
34. 匿名 2017/01/11(水) 22:04:29
体重。
体重計に乗って、一の位の数字が1つ上がった最初の瞬間、ショックで体重計に乗ったまま、しばし固まる。(例えば50.8から51に増えた。)
しかし、2回目にその増えた一の位を見た時は、それほどのショックを受けない。
そうこうしているうちある時また一の位が増えてる。(51kg台から52kg台に変わった時)
その時はまた体重計の上で固まるほどショックを受ける。
しかしまた52kg台に慣れてしまい、そうこうしているうちにまた一の位が!
この繰り返しで現在に至る。
慣れって怖いね。+166
-1
-
35. 匿名 2017/01/11(水) 22:05:00
>>29
2人とも虫歯は少ないの?
こっちはお互い差し歯と銀のクラウンだらけなんで口臭にすっごい
やさしくなっちゃってるwwwww+9
-3
-
36. 匿名 2017/01/11(水) 22:05:10
霊感体質なのか不成仏霊が寄ってくる
今、居るのは女性。ラップ音やら、耳元であえぎ出したり身体が痛くなったりで困ってるんだけど、最近開き直ってます。
色欲霊なんだけど腹立つから
おチ⚫コ霊と言わせて貰ってる
自分に相当な自信があるらしいんだけど
以前、出た時に垢抜けないショートカット頭のオバチャンで私の事を睨み付けてきたから、ブスから超一流のブスと言わせて貰ってます。名前も熊川さちことかいって
知らないんだけど、誰か知ってますか?
長くて、すみません。本当に被害が多すぎて困っています。
でも半ば開き直っています。+42
-3
-
37. 匿名 2017/01/11(水) 22:05:32
1日2食。朝ごはんが美味しい!!+28
-2
-
38. 匿名 2017/01/11(水) 22:07:23
子供がキーキー猿みたいな声あげてるのに、あたりまえになって注意もできない親
側から見たら、ほんと猿+143
-6
-
39. 匿名 2017/01/11(水) 22:09:28
彼氏、都心のタワマンに住んでいるが、夜景とかでテンションあがったのは最初だけ。今では全く見ない。むしろ、普通のマンションの2階とかでいいわ。+13
-2
-
40. 匿名 2017/01/11(水) 22:13:32
非常識な友達の言動、行動に慣れてきたどころか伝染ってきたとき。+4
-2
-
41. 匿名 2017/01/11(水) 22:14:23
夫の裸を見てもビクともしない。+112
-1
-
42. 匿名 2017/01/11(水) 22:15:06
>>35
入れ歯になっても汚いって絶対言われないから気楽+12
-0
-
43. 匿名 2017/01/11(水) 22:18:29
>>23
テレビ無し8年目です
あんまり家にいないせいもあるけど、慣れたわ+29
-1
-
44. 匿名 2017/01/11(水) 22:19:23
>>21
知り合いのあとにトイレ入ったら
流してなかったことあったww
あとでその子、慌てて飛んできたけど
時すでに遅しでした
みなさん気をつけて〜+81
-1
-
45. 匿名 2017/01/11(水) 22:23:25
飼ってるぽっちゃり猫ちゃんが、寝るときに上に乗ってくること
最初は重いなぁって思ってたけど、今はむしろいないと不安になりますw+59
-1
-
46. 匿名 2017/01/11(水) 22:27:37
人からマウンティングされることに慣れると、ニュアンスだけで背景が何となく理解できるようになった(笑)
例・何年か後に会いましょうね→近いうちに子どもが生まれるとか(笑)
上手く負けてるふりして情報収集してます。
上手くいってないと話せば話すほどペラペラ調子に乗ってくれるんで楽しいです(笑)+15
-7
-
47. 匿名 2017/01/11(水) 22:27:43
>>35 ないです! ごめんなさい笑いましたよww+3
-0
-
48. 匿名 2017/01/11(水) 22:28:22
3:45に起きてお弁当作って5:20までに出勤すること+135
-1
-
49. 匿名 2017/01/11(水) 22:29:59
周りがアホばかりなのに慣れた。+9
-2
-
50. 匿名 2017/01/11(水) 22:33:54
震度3~5の地震
もっと危機意識持たなきゃいけないんだけど+69
-3
-
51. 匿名 2017/01/11(水) 22:33:58
銀行員だったので、最初はびびってた札束も辞める前には一千万のかたまりもただの重たい立方体。
時々横領のニュースがあるけど職場のあれを自分の懐に入れようと思うのは余程金に困った人ですね。
富裕層の家も最初は超びびってたけど慣れれば楽しいおうち探訪。+61
-0
-
52. 匿名 2017/01/11(水) 22:34:35
>>48 すごい。毎日お疲れ様です+23
-0
-
53. 匿名 2017/01/11(水) 22:37:14
>>34 そう!私も慣れてしまって見て見ぬふりしていたら5㎏くらい増えてて、さすがにアカンと思い戻した。そこからは毎日体重測りアプリにつけてる。慣れが出た頃に半月前はどれくらいの体重で推移してたか(生理期間の多少の増減はあるので)確認する。
+18
-0
-
54. 匿名 2017/01/11(水) 22:38:45
おならやゲップ、義父が上半身裸で彷徨いていること。
慣れてきてしまった。+4
-0
-
55. 匿名 2017/01/11(水) 22:41:08
自宅でトイレする時開けっぱなんだけど職場のトイレで最中に【ゲッ!開けっぱだった!】と焦った事ある
慣れってコワイね・・+13
-2
-
56. 匿名 2017/01/11(水) 22:43:12
子供の頃から嘔吐恐怖症。精神科にも通ったし、薬も飲んだけど40年間治らず。
しかし今年の元旦にノロウイルスにかかり家族みんなでゲロゲロ状態。私も35年ぶりにマーライオンもビックリするぐらいの嘔吐をまる一日続けたら嘔吐ってこんなもんか..と恐怖症が治ってしまいました。もちろん苦しかったかったけど、悩んでいたほうがなん十倍も辛かった。案ずるより産むが易し。+66
-0
-
57. 匿名 2017/01/11(水) 22:47:03
頭痛薬に慣れてしまったこと。
ストレスからの肩凝り→頭痛なんだけど、頭痛も酷くなると家事や仕事に支障を来すので痛くなりそうならすぐ飲むし効かない時はすぐ追加する。朝起きて痛ければ迷わず空腹のままでも飲む。先日、効かない効かないと追加していったらイブを一日でワンシート分(多分12錠くらい)飲んでしまって・・・さすがにこれはいけないと思った。
だからストレッチや首を温めるとか、月1で整骨院でメンテナンスしてなるべく頭痛薬に頼らない方法を今実践している。だいぶ減ったけど何だかんだ毎日2錠(1回分)は飲むからもう少し体質改善しなければ。+34
-0
-
58. 匿名 2017/01/11(水) 22:50:45
消費税8%+31
-2
-
59. 匿名 2017/01/11(水) 22:54:56
付き合う前は本当にイケメンで目合わすのも恥ずかしいくらいだったのに
付き合ってしばらくするとずっと同じ顔見てるからイケメンなのかわからなくなってた。+55
-0
-
60. 匿名 2017/01/11(水) 22:56:34
車の運転歴が10年の人
慣れてきてるから、信号無視や
右折左折のランプつけないで
曲がる人とかいるし
スーパーの駐車場で
バックに入れたのはいいけど
ドア開けたら、隣の車の運転ドアを
ぶつけていたオバチャンがいた+0
-12
-
61. 匿名 2017/01/11(水) 22:57:26
洗髪しない事。家で自営です。
外出はあまりしないのと、洗髪すると胸辺りまでの髪の毛を乾かすのが面倒で、一日二日……三日と洗わない日が続き一週間もザラにあります。頭が痒いのでかくと、爪の中にフケがびっしりつくこともありますね。
夏場の暑いときよりも乾燥する今時期の方がかなり匂いますが。家族がお風呂に入るので湯船だけは浸かってます。+5
-30
-
62. 匿名 2017/01/11(水) 22:59:46
芸能人の不倫のニュース+11
-1
-
63. 匿名 2017/01/11(水) 23:03:59
>>47
口臭きついのお互いわかってるとすっごい優しくなれる
虫歯がないのが1番だよ+9
-1
-
64. 匿名 2017/01/11(水) 23:06:47
服の上からお尻を触る程度の痴漢なら何とも思わなくなった+16
-1
-
65. 匿名 2017/01/11(水) 23:12:36
ガルちゃん慣れして、不倫した芸能人をたたくようになったら終わりだと思う
悪いことしたからたたくのは、福島の子供たちをイジメるのと同じだから+3
-20
-
66. 匿名 2017/01/11(水) 23:13:22
障害者施設で働くようになってから、その施設の入所者が当たり前というか、障害者っていう感覚がなくなった。
生活の一部。+37
-0
-
67. 匿名 2017/01/11(水) 23:15:24
離婚して子どもと2人の生活に慣れてきたら元旦那がいた時の生活が思い出せない+36
-0
-
68. 匿名 2017/01/11(水) 23:20:07
>>62
だよね、プライベートでなにしても自由じゃない?
たかが不倫でギャーギャー騒ぐ集団って・・+4
-5
-
69. 匿名 2017/01/11(水) 23:35:33
高校生の頃中華料理店でバイトをしていましたが、小さいGが出過ぎて素手で倒せる位慣れますよ+4
-2
-
70. 匿名 2017/01/11(水) 23:49:04
超美人からクラスで3番程度まで大体同じに見えていることに最近気づいた。
母親が美人で年取っても綺麗なままなので、美人慣れしているのだと思う。
なお、娘に遺伝はしていない模様。+24
-0
-
71. 匿名 2017/01/11(水) 23:51:36
昔、運送会社の二階にあるアパートに住んでた
朝6時ぴったりにトラック動き出すから、最初はその時間に目が覚めてたんだけど、そのうち全く起きなくなった
音って慣れるって聞いた
でも、振動は慣れないらしい+26
-0
-
72. 匿名 2017/01/11(水) 23:59:10
同棲+2
-1
-
73. 匿名 2017/01/12(木) 00:05:35
≫65
どうゆうこと?
福島の子供たちが何か悪いことでもしたの?
不倫は不法(不貞)行為。
芸能人でも一般人でも叩かれて当たり前。
でもそんな話題でワーキャーずっと盛り上がってるのは時間の無駄。+4
-1
-
74. 匿名 2017/01/12(木) 00:28:12
>>36
熊川哲也の亡くなったお母さんじゃん+2
-0
-
75. 匿名 2017/01/12(木) 00:39:34
芸能人の悪口になれたらこわい+0
-0
-
76. 匿名 2017/01/12(木) 00:42:36
45さん、うちは犬(*^-^*)
重いんだけど、慣れてくるとその重さに安心する+4
-0
-
77. 匿名 2017/01/12(木) 03:25:09
うちはセンサー式のゴミ箱なんですが、
外出先でゴミ捨てる時、無意識にゴミ箱に手をかざし続けてて慣れって怖いなーと思いました。
旦那も仕事場で、よく手をかざしてるらしくて仕事場の人に不思議がられてたらしいですww+2
-0
-
78. 匿名 2017/01/12(木) 03:39:25
日雇い派遣に勤めてます。
シフト自由だし派遣先はいつも同じで仕事楽だし、そのうち新しい仕事探そうって思ったら6年経ってた。
慣れすぎて、今更新しい所に行く勇気ない…+11
-0
-
79. 匿名 2017/01/12(木) 05:05:35
旦那の小言を毎日聞いてたら
最近 小言が日本語に聞こえなくなって
何喋ってんの状態に。。
スキースキル上がりすぎ。
つか逆に私ヤバイんかなー+12
-0
-
80. 匿名 2017/01/12(木) 05:25:39 ID:oKXtfbw3kW
74さん、36です
返信ありがとうございます。
知らなかった事が判明したようで気分が晴れました。
でも、未だに未練を持っているのでしょうか?私が、お風呂に入っていると寒い、
寒いと言って近付いてきます
熊川哲也の母親かもしれないですね
正直に霊感体質なので困ってましたが
教えてくださりまして、ありがとうございました。何とか、この色欲霊を祓います
お手数おかけしまして、すみませんでした。
+5
-0
-
81. 匿名 2017/01/12(木) 09:20:35
男のあそこを誰のみてもなにもおもわない
はいはいどーぞて感じ+2
-0
-
82. 匿名 2017/01/12(木) 11:49:21
風呂上がりは汗が引くまで裸族。
冬は足先を冷やさないように全裸に靴下姿で化粧水付けたり髪乾かしたり。
見ているこっちがが恥ずかしくなる と旦那に言われたので最近はパンツ➕靴下姿です。
旦那には小力と言われています。
たまに実家に帰ると風呂上がりにすぐに服を着なくてはならないのがものすごく煩わしい。+2
-0
-
83. 匿名 2017/01/12(木) 11:52:39
体型。前は46、今76。諦めたアラサー。+1
-0
-
84. 匿名 2017/01/12(木) 12:05:48
>>1
カメムシと一緒には寝れない。+3
-0
-
85. 匿名 2017/01/12(木) 12:06:17
>>83
体重?
+2
-0
-
86. 匿名 2017/01/12(木) 12:34:40
言葉づかいが汚くなってきた。所作ががさつになってきた。体重を毎日測らなくなった。
化粧が雑になった・・・。これじゃ結婚どころか彼氏もできるわけない!と
できなくても躾として見直さなくては。+1
-0
-
87. 匿名 2017/01/12(木) 12:49:44
毎朝畑仕事してて週に4回は熊が近づいてくる事+1
-0
-
88. 匿名 2017/01/12(木) 13:50:16
>>70さん、最後の一行、吹いたw
+0
-0
-
89. 匿名 2017/01/12(木) 14:12:37
同じベッドで旦那のいびき聞きながら隣で熟睡。
+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/12(木) 14:41:33
愛犬たちの、うんちとおしっこをトイレシートでしないで、あっちこっちでやる事!
よく、うんち踏みます、、、
でも可愛いから、怒らない、うちの家庭
うちは、愛犬たちが1番偉いのですよ!+1
-3
-
91. 匿名 2017/01/12(木) 14:48:50
実家がごみ屋敷。旦那が長期出張中に片付けに帰省するんだけど2週間くらい毎日大量のごみを片付けていて、帰りの飛行機の中で、家に帰ったら住んでる家を散らかしたままにして掃除せずに帰省しちゃったからすぐに片付けするぞ~!と思ってたはずなのに家に着いていざ玄関、リビング、洗面所などみてもどこも掃除する場所がないっきれい過ぎると思ったこと。
汚さに慣れた人間って怖い。 でもそれから数年後、ゴミ屋敷を定期的に片付けてたらだんだん自宅が散らかっていても気にならなくなったことが一番やばいかも。今も自宅汚いままで一室は完璧物置部屋になってカオスだし。
+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/12(木) 19:37:33
化粧するようになってからスッピンの顔に違和感あること。笑+1
-0
-
93. 匿名 2017/01/12(木) 21:26:32
オカリナを初めて見た時は衝撃を受けたけど、今はキャラクター的な感じで普通に見える。+1
-0
-
94. 匿名 2017/01/12(木) 22:31:06
病院勤務です。職場で自分たちが食事中に排泄の話ができる。うっかり家で子供の排泄の話したときは旦那に引かれた...。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する