-
1501. 匿名 2017/01/12(木) 15:14:55
なにこの流産した側が叩かれる流れw
別に実名書いた訳でもないのにネットで言ってサイテーみたいな?w
子供の写真付き年賀状送るの好きな人が叩いてんじゃねーの?これw+31
-4
-
1502. 匿名 2017/01/12(木) 15:16:35
>>1499
ん?どっちも叩かれてるんだよ何勘違いしてんだ。
Bが叩かれてる訳では無い。両方ね。
女はすぐどっちかの味方に加担して加わって総攻撃するが
自分達の事は自分らで解決したら良い。
味方つけてネットで拡散してるBも頭おかしい。+9
-8
-
1503. 匿名 2017/01/12(木) 15:16:39
この場合の~ごめんね。はなんか……ごめんね。って感じのマウンティングでしかない。
ごめんねって言えばなんでも許されるわけない。
心底嫌な女~+25
-2
-
1504. 匿名 2017/01/12(木) 15:18:14
流産したのにこんな一言書いてくる人どう思います?
ってそんな人アホに決まってんだろ。
誰かに聞かないとAさんがアホってわからないの?
Bがやってる事はやってる事でわかりきった事を言うて
みんな私の味方して私もかわいそうでしょ?ってやってるだけじゃん。
どんなメンヘラだよ。+10
-8
-
1505. 匿名 2017/01/12(木) 15:19:06
>>1498
いや、あなたも十分人の幸せを喜べずにめんどくさがってるぞ+2
-0
-
1506. 匿名 2017/01/12(木) 15:19:49
>>107
いやいやいや、独身の方も子どもいない夫婦もぜひ出してください!
by郵便局員+9
-3
-
1507. 匿名 2017/01/12(木) 15:20:56
>>1504
女は他人に話すことで悲しみを癒やすんだよ、オッサン
共通の友達に話せなかったから、他人だらけのネットに書くんでしょうが+11
-2
-
1508. 匿名 2017/01/12(木) 15:21:28
前の方のコメントで、流産したと思われる友達から喪中のハガキ来たって人いたけど、それが一番の解決策だと思う。
流産してしまったら こちら側から喪中ハガキ送れば 相手は送ってこないし、流産知ってる友達が子供の写真付き送って良いのか、一言どうするか悩む必要もない。
わたしも流産したことあるけど、妬みとかではなく、本能的に新生児に対してチクっと心が痛くなることはあったので。
自分で予防線張るのも1つの手かも。+27
-1
-
1509. 匿名 2017/01/12(木) 15:21:50
>>1507
女はって纏めんな(笑)+1
-1
-
1510. 匿名 2017/01/12(木) 15:22:21
Bって呼び方どこからきた?
1の記事にはA子しかいないんだけど、、+9
-2
-
1511. 匿名 2017/01/12(木) 15:23:05
>>1507
じゃぁ愚痴っただけで解決求めて無いんだから
これからもAさんとBさんは友達でいる気なんでしょ?
他が一生懸命討論してんの無駄だよ。
今頃仲良くやってんぞ。+1
-2
-
1512. 匿名 2017/01/12(木) 15:23:26
こんなの本人同士で言い合えば良いんじゃない?
確かに酷い一言だけど、そもそも二人がどんな友達関係かもわかんないし
子供の写真付き年賀状は近況報告だから仕方がな
いよ
+5
-11
-
1513. 匿名 2017/01/12(木) 15:23:30
>>1495
いや、面白そうだから売る事にするよw+2
-5
-
1514. 匿名 2017/01/12(木) 15:23:35
>>1509
おお、もしかして自閉症傾向の方だったのか、ごめん
言い直すわ
大多数の女性は、傾向として他人に話すことで悲しみを癒やすんだよ+0
-1
-
1515. 匿名 2017/01/12(木) 15:23:37
>>1497
正直に言うと、
仲の良い友達の子供の写真(親も一緒に写ってる)なら嬉しい。
成長ぶりが分かるなと感激する。
ただの知人の子供の写真は、チラっとみる程度。親に似てるなとか思ったりする。
好きじゃない人の子供の写真は見ないです。本当は年賀状も出してくれなくていい。
+15
-0
-
1516. 匿名 2017/01/12(木) 15:24:11
親曰く、数十年前に家族の写真つき年賀状が流行ったらしいです。
ここのみなさんは写真つき年賀状の処分はどうしてますか??
結婚した夫の友人や出産した私の友人、夫の兄弟などみんな写真つきの年賀状を送ってくるので本当に困っています。+3
-1
-
1517. 匿名 2017/01/12(木) 15:24:51
>>1512
ごめんなさい
戻ったら二重投稿になっちゃいました+0
-0
-
1518. 匿名 2017/01/12(木) 15:25:11
ごめんねという『気遣い』と言う名の盛大な嫌がらせ。
馬鹿な女だから馬鹿な母親になるんだろうよ。+19
-1
-
1519. 匿名 2017/01/12(木) 15:25:20
まさに流産2回してる友人が、子供見るの辛いとか年賀状についても言ってくるんだけど、自分も結婚した時幸せオーラ満載の写真付年賀状送ってたじゃん、って思うのは意地悪なんだろうか。
あと、子供の写真付年賀状を送らない配慮はいつまでしたらいいの?
流産した年は流石に避けるとして、これから先もずっとなんだったら、面倒くさいなぁと思う。毎回1枚別にするとか手間だよ。+18
-10
-
1520. 匿名 2017/01/12(木) 15:27:07
>>1516
普通に個人情報が分からなくなるようにして捨てています
でも写真入り年賀状って捨てる時になんだか罪悪感があってしんどい
+4
-1
-
1521. 匿名 2017/01/12(木) 15:27:32
>>1519
気を遣うのも面倒だと思うなら、思い切って年賀状送らないとか友達やめるという選択肢もあるよ+23
-0
-
1522. 匿名 2017/01/12(木) 15:28:36
>>1519そのままフェードアウトもありなんじゃない?+16
-0
-
1523. 匿名 2017/01/12(木) 15:29:21
子供の情報より友達本人の近況が聞きたい
+19
-0
-
1524. 匿名 2017/01/12(木) 15:29:22
一言が要らなかっただけの話しでしょ?その一言で送られた側は写真付きの年賀状まで叩きたくなったんじゃない?
その一言で怒らせたんだよ。+19
-1
-
1525. 匿名 2017/01/12(木) 15:29:39
子供の写真と定型文に手書き一言コメもない年賀状なんていらねーし+16
-1
-
1526. 匿名 2017/01/12(木) 15:30:32
マニアの為に売れば良くない?住所だけ消してあげたら良いよw+2
-3
-
1527. 匿名 2017/01/12(木) 15:31:05
なんでそこまで子どもの写真入りの年賀状送りたいんだろう?
結婚報告と出産報告を年賀状で済ますというのならまだ分かるけど
それ以降は普通の年賀状にしたらいいじゃないかと思うんだけど+27
-0
-
1528. 匿名 2017/01/12(木) 15:31:33
>>1523
これ+5
-0
-
1529. 匿名 2017/01/12(木) 15:32:27
>>1527
中学生と高校生の子供の写真入り年賀状をくれる人がいるんだけど、
あれって子供さんは嫌がってないのかなとか気になってしまう+11
-0
-
1530. 匿名 2017/01/12(木) 15:32:55
おばさん達顔シワだらけになるよ。
子供の写真が年賀状にどーの言ってんのって結構上の世代でしょ
少なくても25以上だよね。
大人になりきれて無い人だらけだな。+3
-10
-
1531. 匿名 2017/01/12(木) 15:33:59
>>1529
自分が子どもの頃にはこんな非常識な親いなかったよね
親が中学にも高校にもなった自分の写真年賀状にして友達に送ってたら、やめろ!って言ったと思うわ
親戚なら別だが+12
-1
-
1532. 匿名 2017/01/12(木) 15:34:06
>>1527
なんも考えて無いだけだと思うよ。
犬飼ってる人がLINEのアイコン犬にしてるレベルだよ。+2
-0
-
1533. 匿名 2017/01/12(木) 15:36:12
草生やしまくったコメって本人?+1
-2
-
1534. 匿名 2017/01/12(木) 15:39:47
AもBもお友達お互い居ないから二人とも縁切り出来ないで一生マウンティング争いしながら生きていくでしょう+5
-4
-
1535. 匿名 2017/01/12(木) 15:40:40
いるいるこういう人~
そのくせ自分が弱ったりしたらすっごい甘えてくるのね。
今は自分の方が上って思ってるんだろうね。
関わらない方がいい人種だよ。+11
-1
-
1536. 匿名 2017/01/12(木) 15:41:04
みんな目くじら立てて写真付き嫌だ!て言ってる訳じゃなくて、本音聞かれた嫌だよ、ぐらいな話じゃないかな?
余計な一言書かなければ 写真でも問題ないと思うよ。
私も初めは抵抗あったけど、それが主流になってるし すっかり慣れてしまった。
今では 今年はどんな写真だろ、て楽しみでさえある。
私は そこまでサービス精神ないし考えすぎるタチだから写真付きは送らないけどね。
+9
-1
-
1537. 匿名 2017/01/12(木) 15:42:53
てか、今時紙ベースのやりとりとか、邪魔なんだよなー+5
-4
-
1538. 匿名 2017/01/12(木) 15:43:54
友人の悪口言う人は自分にはそんな友達しかいましぇーん。一番仲良いい子がそゆこです♥︎って言ってるようなもんなんだが。
赤の他人からしたら似たような人だよ。
違うと本気で思うならもっと前に友達じゃ無い。気があってるから今までも友達でいたんでしょうよ。
今回の事に関してだけ
立場がわかれただけで。+3
-2
-
1539. 匿名 2017/01/12(木) 15:44:39
写真をでっかく載せればはがきの大部分を埋められるから便利だと思うけどね
写真見せとけば近況もふわっと伝わるだろう的な
長々とコメントつけるの大変だしね+3
-5
-
1540. 匿名 2017/01/12(木) 15:45:38
すみません。写真付きのハガキの作り方すらわから無いのが私です。+18
-2
-
1541. 匿名 2017/01/12(木) 15:46:43
辛い思いさせたらって‥するに決まってるだろ。
いい大人がこんな無神経なことするなんて信じられない。+11
-3
-
1542. 匿名 2017/01/12(木) 15:47:08
どーでもいい+2
-2
-
1543. 匿名 2017/01/12(木) 15:48:14
画像ネットから拾ってきたけど
出典:nenga-illust.com
個人的にはこういう定型のものしか年賀状と認めたくない
写真入り近況報告葉書は年賀状扱いしたくない
挨拶してないじゃん+10
-10
-
1544. 匿名 2017/01/12(木) 15:49:34
>>1299
わざわざ書いてくることではないけど、
私なら縁切り覚悟で書くわ。故意に。
晒すあなたもプライド高そう。
+4
-2
-
1545. 匿名 2017/01/12(木) 15:49:46
もう流産した人は流産した人同士で勝手に固まって生きてくれ。他は全部切ってくれてok。
というかさっさと切れ。+9
-11
-
1546. 匿名 2017/01/12(木) 15:51:37
なんで愚痴りながらも友達でいるの?そんなに友達少ないの?
少ないから数少ない友人を全て自分の都合通りに動いて欲しいの?
全部切ればいいじゃん。同じ仲間でかたまりなよ。+10
-1
-
1547. 匿名 2017/01/12(木) 15:52:55
こりゃ年賀状じゃなくて不幸の手紙、葉書じゃん+13
-0
-
1548. 匿名 2017/01/12(木) 15:55:44
>>146
ほら、1人だけ配慮して違うもの送ったってこういう人がいるんじゃん。
+4
-2
-
1549. 匿名 2017/01/12(木) 15:57:02
年賀状のこれがあったから言えただけで、だってもう全部他もそうなんでしょ?
子供流産したのに自分の子供の話ばっかりしてきます
子供流産したのにLINEのアイコン子供です見たく無いです
子供流産したのに育児が辛いとか相談してきます
子供流産したのに一緒に遊びに行くときに赤ちゃん連れてきます辛いです
もう友達なんか不可能だから早く切りなよ。+13
-2
-
1550. 匿名 2017/01/12(木) 15:57:16
そもそも安定期に入るまでは人に知らせないのが普通だし、流産知ることなんて稀だよね。
死産だったら喪中ハガキくるだろうし。
この論争自体 意味ない気がする。+5
-1
-
1551. 匿名 2017/01/12(木) 15:58:42
>>1548
そんなにみんなによく思われたいなら
友達宛の年賀状に子どもの写真載せるのやめれば解決するよ
どこかで子どもを見せたい!という気持ちが他人への気遣いを上回るからそうなってるんだよね?
なら、悪く思われるのも甘んじて受け入れなよ+27
-3
-
1552. 匿名 2017/01/12(木) 15:58:43
この相談者もA子並みの酷い仕打ちしてると思います。
今時のネット社会にこんな形で晒すなんて計算してますよ。
相談者も相当な人。+10
-12
-
1553. 匿名 2017/01/12(木) 16:03:16
友達切れって言ってもA子を切れないのがB子だよ。
だから何言っても無駄。
B子もBで永遠に言うと思う。
辛い。こんな事された。あんな事された。
Bに子供出来たら終わるよ。
ほんでAとBが合体して今度は不妊Cにやるわ。+8
-8
-
1554. 匿名 2017/01/12(木) 16:04:01
気持ちはわかるけどいつまでも気をつかってくれアピールはうざい
+8
-9
-
1555. 匿名 2017/01/12(木) 16:04:04
自分はまだ家族写真付きの年賀状来るような年齢ではないけど、辛い思いさせたらごめんのコメントはモヤモヤするの分かる+28
-1
-
1556. 匿名 2017/01/12(木) 16:06:05
子供関係でグループラインのアイコン、ずっと初期設定の人影の人がいるけどみんなが子供の写真や旅行行った風景載せてる中で人影貫いてるから何かかっこいいなと密かに思ってます。+9
-5
-
1557. 匿名 2017/01/12(木) 16:06:45
解決法。
Aさんと友達をやめましょうしか無いんだよねー。
でも愚痴りたいだけで今後も友達でいるんでしょ。
BはBで自分の悲しみやストレスをぶつける餌にしてるからAを。
ネットで悪口言ってストレス発散だよ。
永遠にやってると思う。+7
-6
-
1558. 匿名 2017/01/12(木) 16:07:27
切れ切れって言ってる人が必死すぎて草+2
-2
-
1559. 匿名 2017/01/12(木) 16:08:38
>>1416
わかないと思う。
そういう人の言い分は
人の幸せを喜べない心の狭いやつ
友達に嫉妬してる
近況報告だから何送ろうと勝手
いちいち配慮しなきゃいけないの?
年賀状位でガタガタ言うな
新築自慢がこう言ったらボコボコにされるのにね
+6
-3
-
1560. 匿名 2017/01/12(木) 16:09:06
切れしか無いじゃん。じゃぁ他になんなの?
Aを説得するの?(笑)Aの性格を変えるの?+5
-4
-
1561. 匿名 2017/01/12(木) 16:09:35
投稿主も身勝手の傍若無人だよ。流産信者の人投稿主の悪行は見ない振りかな。+4
-14
-
1562. 匿名 2017/01/12(木) 16:11:15
流産信者ってなに?笑+22
-3
-
1563. 匿名 2017/01/12(木) 16:11:37
来年からは赤ちゃんの写真の年賀状…やめたほうがいいのか
独身中も婚活中も妊活中も、友達の赤ちゃん写真年賀状に可愛いなあ~ぐらいしか思わなかったから
自分が子供産まれたら普通に何も考えず、子供の写真の年賀状送ってたよ+7
-6
-
1564. 匿名 2017/01/12(木) 16:13:34
変な友達持ってる人も大変だね。
いちいちネットで文句かかれて。それでも近くにいるんだよ。こわっ。+7
-5
-
1565. 匿名 2017/01/12(木) 16:14:29
>>1562
文脈読み取ろうね
絵本でも出来るからね+0
-8
-
1566. 匿名 2017/01/12(木) 16:16:43
>>1563
よほど親しい仲じゃなきゃ、あっそ、って思う
正直赤ちゃんならみんな可愛いなんて思わないし、新密度考えて送った方が無難+5
-0
-
1567. 匿名 2017/01/12(木) 16:17:52
もう、干支のイラストでいいじゃん。
毎年この手のスレ面倒くせー
+18
-1
-
1568. 匿名 2017/01/12(木) 16:17:57
でも個人的な年賀状の文章がなぜネットに載ったの?+7
-0
-
1569. 匿名 2017/01/12(木) 16:18:15
怖いから、不妊女と流産女には年賀状を出さないと決意www
出さなきゃ出さないで騒ぐんだろーなー。+4
-16
-
1570. 匿名 2017/01/12(木) 16:20:50
私は年賀状は、仕事関係、昔の友人、その他の分類により、賀状は数種類用意してる。
せっかく送って嫌な思いして欲しくないから。+6
-4
-
1571. 匿名 2017/01/12(木) 16:21:32
>>1569
年賀状来ないくらいで騒がないよ。来年出さないだけ。+6
-1
-
1572. 匿名 2017/01/12(木) 16:21:51
辛い思いさせたらごめんねってとこが、あざとさ感じるわ。
辛いってわかってるなら、写真無しの年賀状送ればいいし、そんなに子供の年賀状送りたきゃ、御花畑感満載で出せば良かったのに。+16
-2
-
1573. 匿名 2017/01/12(木) 16:22:03
>>1569
年賀状云々以前に性格の悪さが滲み出てる
こんな母親に教育される子供は不運だ+12
-2
-
1574. 匿名 2017/01/12(木) 16:22:08
読んですぐ思ったのは「A子配慮がないなー」ってことだけどさ。何度か読み返したら、主も年賀状一つで…とも思ったんだよね。私だってこの年賀状もらったらイラッとするよ。でも友達って言っても他人同士で別々の生活があるんだから、温度差があるのは仕方ないじゃん。
主が流産したことと、A子が出産したことはそもそも別々のことなんだよ。A子が同時に伝えたせいで嫌味みたいになっちゃってるけど。A子はただ、自分に赤ちゃんが生まれたことも、主が流産したことも両方触れときたかっただけなんじゃないの?まあ流産のほうはついでに触れとこうみたいな姿勢が見え隠れしてるけど…他人の事情なんてそんなもんだよ+6
-8
-
1575. 匿名 2017/01/12(木) 16:22:49
>>1299の方が衝撃的だわ
どういう人なのこれ、そして1299も凄いな、この人達が集う女子会
ドロドロでドラマ化したらウケると思う
+11
-0
-
1576. 匿名 2017/01/12(木) 16:23:25
>>1573
1569 は皮肉でしょ。。+0
-0
-
1577. 匿名 2017/01/12(木) 16:23:27
子持ちの人に聞きたい
何年も年賀状やりとりしてなかったのに急に産まれました年賀状を送ってくるのはどんな心理なの?+16
-0
-
1578. 匿名 2017/01/12(木) 16:23:28
>>1573
荒らしだと思うよ
流産した人や不妊で悩んでる人が身近にいるような発言じゃないし
相手にしないほうがいい+8
-0
-
1579. 匿名 2017/01/12(木) 16:23:57
流産したら家の中で泣いて外には出さない。
相手に気を使わせない。+6
-6
-
1580. 匿名 2017/01/12(木) 16:26:40
>>1569
こういうコメントを女の人がしてるかと思うとゾッとする。+12
-0
-
1581. 匿名 2017/01/12(木) 16:26:50
>>1577
たんに節目だから、最近連絡途絶えてる人にも送っとこうってことじゃないの?
あとはあまり接点なかったけど、子供産まれたことくらいは一応伝えといた方がいいかなみたいな配慮
+5
-7
-
1582. 匿名 2017/01/12(木) 16:26:51
小さな親切
大きなお世話+11
-0
-
1583. 匿名 2017/01/12(木) 16:30:43
>>1580
てかこのトピ自体が、
『流産した女性が送られてきた年賀状に愚痴を言う』っていう内容を軸にしてるんだから
1569はさすがに極論だとは思うけど、でもそういう選択をされても仕方ないと思うよ
「出さなきゃ出さないで騒ぐんだろう」って言ってるし、別に1569も本気で言ってるわけじゃなさそうだけど+0
-6
-
1584. 匿名 2017/01/12(木) 16:30:49
>>1569は「怖いから」と「www」で反感買ってるけどあながち間違ったことは言ってない。
+5
-7
-
1585. 匿名 2017/01/12(木) 16:30:49
写真付きの年賀状なんて怖くて出したくないけどなぁ、、、もう少しプライバシーに気を付けた方が良いよ+14
-0
-
1586. 匿名 2017/01/12(木) 16:30:50
ほとんど接点ないどころか、何年も会ってない人から産まれました年賀状要らないわ
+19
-1
-
1587. 匿名 2017/01/12(木) 16:33:19
無神経の塊+10
-0
-
1588. 匿名 2017/01/12(木) 16:34:13
ゲス無神経の極み乙女+12
-0
-
1589. 匿名 2017/01/12(木) 16:34:58
>>1476
この人はどうか知らないけど、安定期まで言いたくないのに言わなきゃいけない状況はある。
悪阻が酷くて職場に説明しなくてはいけない場合や、友達との遊ぶ約束を断り続けて悪いから理由を話さなくてはいけないときとか。
そんで体調どう?赤ちゃん動くようになった?なんて聞かれたら、言わなきゃならないだろうね。+13
-1
-
1590. 匿名 2017/01/12(木) 16:35:08
嫉妬するとか、幸せだとか感じる基準は子供あるなし、あるいは既婚未婚ではないはずだよ。
別れた方がより幸せだからシングルになる人も居れば、既婚子持ちでも不満ばかりの人もいる。
幸せならそれで良いけど、主婦やママが嫌で不満ばかりだからといって、独身、新婚、はては女子学生にまで嫉妬してストレスはっさんに
「私は苦労している子持ち主婦だから、一番偉いのよー!」
と嫌がらせやクレーム繰り返すくらいなら結婚しない方がマシなんじゃない?
性格悪くなるばっかりだよ。
知人にいるよ。自分より地味に見える子持ち主婦しか認めない、地元のデパートの受付や子供の教室の受付に嫌がらせのクレーム、新婚いじめが激しい、そんなんで有名なオバサンて子供が可哀想だね(笑)
旦那も旦那で、
「うちの嫁は主婦の中で偉いんだから言うこと聞いてやってや」
みたいな感じ。だからずーっとしたっぱで年だけ食って偉そうなんだよ。似た者夫婦。
別に独身に配慮しなくていいけど、人としてこれは酷いって事は止めたら?
新婚チェックして怒りまくるなんて最低です。
独身から見ても尊敬出来ないよ。+4
-3
-
1591. 匿名 2017/01/12(木) 16:36:37
>>1573
荒らしだと思うよ
流産した人や不妊で悩んでる人が身近にいるような発言じゃないし
相手にしないほうがいい+4
-0
-
1592. 匿名 2017/01/12(木) 16:37:41
>>1580
投稿者も「辛い思いさせると思うなら送ってくれなくていいし」って言ってるよ
何が相手を傷つけるだろうかと考えても結局傷つけることはあるし、だったら弱ってる人にははじめから送らない方が楽+5
-0
-
1593. 匿名 2017/01/12(木) 16:37:52
>>1520
お返事ありがとうございます。
そうなんです、なんだか罪悪感があって。同様に結婚式の写真つきプロフィールや、プチギフトとかも。
顔と住所黒塗りですか?それともシュレッダー、、なんかどちらも罪悪感あるんです(T_T)+3
-0
-
1594. 匿名 2017/01/12(木) 16:38:37
簡潔にまとめられず、こんなとこで長文書く人って自己主張のかたまりね+0
-4
-
1595. 匿名 2017/01/12(木) 16:39:27
女って、子供産めるか産めないかだから、
埋めなかった時点で女として負け組だよな。いろんな意味でうめた女のほうが偉いにきまってる!。+1
-14
-
1596. 匿名 2017/01/12(木) 16:41:41
自分は不妊も流産も経験あるけど
自衛のために
友達には一切話さなかった
話してしまうと
気を遣わせてしまったり
逆に気遣いがないと苛立ってしまったりしそうで
嫌だったから
何かあっても、事情知らないから仕方ないね、で済む+19
-3
-
1597. 匿名 2017/01/12(木) 16:45:48
>>1596
賢いなー
それが一番いいんだろうね結局
+10
-4
-
1598. 匿名 2017/01/12(木) 16:47:18
>>1519
うん、ハッキリ言うけど 意地悪だね。
子供見るの辛いって敢えて意思表してくる友達に、なぜ子供の写真送ろうとするのかわからないし、2度も子供を失って辛いだろうな…と気の毒に思うより、その子のためにわざわざ年賀状一枚だけ写真無し用意するの面倒くさ!愚痴ってるんだから、あなたにとってその友達なんて程度の存在なんじゃない?
来年から送るのやめたら解決じゃない?+11
-3
-
1599. 匿名 2017/01/12(木) 16:48:03
>>1595
お前バイトだろ?いつもバレバレなんだよ+9
-0
-
1600. 匿名 2017/01/12(木) 16:48:06
>>1596
仕事してたらそうはいかない状況もあるから、環境次第で人それぞれ+2
-0
-
1601. 匿名 2017/01/12(木) 16:48:28
まあここまで色んな意見があるのを知りながら、それでも
「元旦くらい、子供がいる幸せと苦労を世界中にアピールしたい。世の中には色んな事で表彰されている人が沢山いるのに、なぜ子供を自慢して悪いんだ!」
といわんばかりに、子供写真を頑固に止めない人は以下の事も覚悟し受け入れて下さい。
・親子で批判される、悪口言われる
・子供が容姿や名前などを笑われる
・子供の名前、年齢、学校などの個人情報の漏洩
・呪いや嫌がらせに使われる(笑)
・年賀のやりとりを避けられる、あるいは毎年晒されて悪口ネタに
・万一、犯罪やらかすなど痛い成長をした場合、
「○○ちゃんだっけ、元気? あらー、そうなの、小さい時の写真は可愛かったのにねー。 あら、悪い事聞いちゃったね、ごめんね」
と100倍返しされる+5
-6
-
1602. 匿名 2017/01/12(木) 16:50:38
今日で7w。明日心拍確認できるか診察。
今まで子宮の存在感がないくらい軽い日が続いて
ほんとに赤ちゃんいるのか不安だったけど
今日は午後から子宮がチクチクして緊張感がある。
やっぱり不安だわ;;もうどっちでも不安だ・・・+3
-10
-
1603. 匿名 2017/01/12(木) 16:51:18
>>1577
結婚しましたと、子供産まれました。は報告したよ。
写真入りはしてないけど。
夫側、夫側親族などなどどの道年賀状って増えるんですよね。
だから今までは書いてなくても必然的に書かなきゃならなくなるので
その時に
えーっと後他に誰かいたっけ?って考えるとふと浮かんで来た人かな数年連絡取って無い方は。。。
だからどーのこーのまで考えて無いと思う。+2
-1
-
1604. 匿名 2017/01/12(木) 16:51:30
すいません超誤爆でした・・・+1
-1
-
1605. 匿名 2017/01/12(木) 16:51:38
>>1598
横だけど、あなたの文章見るにやっぱり面倒くさい部分あると思うよ
>その子のためにわざわざ年賀状一枚だけ写真無し用意するの面倒くさ!愚痴ってるんだから、あなたにとってその友達なんて程度の存在なんじゃない?
このあたりが特に。なんか配慮を当然と思ってそうな感じだよね
相手を友達として大事だと思ってることと、個人的な事情にいつまで配慮すればいいかは別の話だと思うけど+3
-7
-
1606. 匿名 2017/01/12(木) 16:52:25
>>1563
どんどん論点ずれてるけど、写真付き年賀状が悪いとかじゃないんだよ。どう思うかは個人の自由だし。ただ今回の件は一言余計なことを添えてしまったって事が残念なんだよ。写真付き年賀状送りたいなら送ったらいいんだよ。誰も止めないよ。あなたのお友達もみんなお子さんの写真付き年賀状送ってるならあなたが送った年賀状も喜んでくれると思うし。+8
-3
-
1607. 匿名 2017/01/12(木) 16:53:54
子供の写真入り年賀状に、ここまで悪意を持つ人たちがいることにびっくり。
自慢しようと思って送ってる人なんていないと思うけどなぁ。
子供がいる人が自分に比べて幸せに見えるのかな?
独身、子無し、子有り、いろんな人がいるけど、誰が優れてて誰が劣ってるなんてないのにね。みんな幸せだし、みんな悩みを抱えてると思うけどな。
よっぽど今の自分が不幸せと思って生きてるのかなと思ってしまう。+7
-14
-
1608. 匿名 2017/01/12(木) 16:55:02
>>1601
それってなんかのコピペ?
その羅列を実行するような人間がいるとも思わないけど、
もしいたとしてもそういう人間のためにやめる必要もないのでは+0
-2
-
1609. 匿名 2017/01/12(木) 16:55:32
>>1589
このトピ見てると そういう時でも なんだかんだ嘘ついて安定期までは絶対知らせない方が良いと思ったよ。
+5
-0
-
1610. 匿名 2017/01/12(木) 16:55:59
初め読んだ時に感じたのは、A子が年賀状の裏面にコメント書いてる時に
「あ、B子にこの子供の写真付き年賀状はあまり良くないかな…でももう印刷し直すの大変だし送るの遅くなっちゃうから、このまま送っちゃおう」
ってぐらいのノリだったんじゃないかなぁと。
配慮がかえって仇となった感じかな。+6
-3
-
1611. 匿名 2017/01/12(木) 16:57:37
>>1606
論点ずれてるのはその人だけじゃないよ
1の内容は確かに余計な一言が論点だったけど、トピ全般を通して
写真付き年賀状自体を嫌悪してるコメをしてる人もいるから、1563のコメもそこまでずれてないと思う+1
-0
-
1612. 匿名 2017/01/12(木) 16:59:04
>>1605
配慮が当然だなんて思ってないけど、友達が流産2回もしたら気の毒だしかわいそうと思うのが普通じゃない?友達じゃないなら知らないけど。
なのに配慮めんどくさいとか、自分の事が先に出るあたり意地悪そうって思いました。
あと、結婚写真送ってきたことをどーのこーの言ってたけど、流産する前だから幸せだったんじゃないですか?
送ってきたっていいじゃん。
+17
-2
-
1613. 匿名 2017/01/12(木) 16:59:58
何年も会ってなくて疎遠だったのに、子供産まれた途端に成長しましただけの子供の成長記録年賀状よこして、自分の近況報告も何もないやつなんか、そのままゴミに出してるけど。+9
-1
-
1614. 匿名 2017/01/12(木) 17:02:28
子供産まれて今何歳くらいです。って近況報告だと思うが...結婚もだよ。
自分にこんな事が起きました。今こんな感じです。でしょ?
むしろそんくらいしか無いよね。
旅行しました!とかなの近況報告って.+6
-1
-
1615. 匿名 2017/01/12(木) 17:03:32
>>1600
仕事だったら上司にだけ打ち明けて、まだ安定期じゃないので口外しないでくださいと言えば良いのでは?+4
-2
-
1616. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:24
友達なら、相手に気を使わせない配慮もできないのかなー
+6
-3
-
1617. 匿名 2017/01/12(木) 17:07:34
この手のトピはがるちゃんだと伸びるね+3
-0
-
1618. 匿名 2017/01/12(木) 17:11:05
>1614
子供の年齢もわからないくらいの距離の人なら尚更子供の写真年賀状なんていらないわ
ようは、本人同士が年1のラインやメールのやりとりすらなく関わりのない関係の相手の子供が何歳になったかなんて全く興味ないよ+7
-0
-
1619. 匿名 2017/01/12(木) 17:14:35
そんなんだったら無理矢理年賀状いらない笑+7
-0
-
1620. 匿名 2017/01/12(木) 17:16:19
A子の友人はA子が気に入らないから辛い思い~の一言が無くても何されても面白くない
それで全て終了。+1
-0
-
1621. 匿名 2017/01/12(木) 17:17:51
女友達って面倒臭いね
小学校低学年の娘いるけど既に面倒臭いことになってるし、大人になってもずっとそういうの続くのか…
+6
-0
-
1622. 匿名 2017/01/12(木) 17:18:15
>>1595
じゃ、おでんツンツン男も2人も産ませた時点で独身より勝ち組なんでしょ?
あ、女の話?
女もいくら相手がアレでも嫁になって産んだから尊敬してもらえるのか?
ある意味エライよね、あの男と……
あんたの考えではそうなるよ。
+9
-0
-
1623. 匿名 2017/01/12(木) 17:18:34
>>1602
?
妊婦さんトピ違うんじゃない?+3
-1
-
1624. 匿名 2017/01/12(木) 17:21:03
>>1584
同意。言い方が下品すぎるけど、本質突いてる。+2
-4
-
1625. 匿名 2017/01/12(木) 17:23:00
シンプルに幸せのお裾分けって感性の人はいらつく(笑)
お前のしょーもない幸せ()を人に分けようとすんな
お世話になった方へご報告とかならそんなことは思わないけど+14
-1
-
1626. 匿名 2017/01/12(木) 17:24:17
面倒臭いから年賀状は干支の絵柄と謹賀新年の文字が入った既製品のみにしたら?+10
-0
-
1627. 匿名 2017/01/12(木) 17:29:10
とりあえず、我が家は写真入り年賀状は作らないな。
快く思わない人もいるだろうし、仲の良い友達なら見せなくても会うから必要ないし。
でも届いたものは微笑ましく見てるよ。+14
-0
-
1628. 匿名 2017/01/12(木) 17:29:43
私だってA子みたいな空気の読めない、配慮の下手くそな、コミュ力0の女なんか嫌いだよ。
それまで前兆は無かったのかな?
こんな女は全てにやり方が下手くそだよ。私なら友達やってない。+6
-1
-
1629. 匿名 2017/01/12(木) 17:31:13
>>1595
乳児院で保育士してる側からしたら子供産んだら偉いなんて絶対思わない。子供産んでたら虐待しても、ネグレクトでも偉いの?子供に悲しい思いさせてるのはその親なんだよ。頭おかしいよ。
+9
-0
-
1630. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:12
だからさー、年賀状なんてくだらない習慣いらないんだよ+7
-1
-
1631. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:31
>>1618
興味あろうがなかろうが、
あまり関わりのない人も親しい人も特別な事情でもない限り同じ年賀状を刷るんだし仕方なくない?+1
-0
-
1632. 匿名 2017/01/12(木) 17:35:34
>>1595
失言で辞職する政治家みたい
+3
-0
-
1633. 匿名 2017/01/12(木) 17:37:22
母親は偉いって言葉に過剰反応してる人が一人いる+0
-2
-
1634. 匿名 2017/01/12(木) 17:43:04
>>1631
それはそちらの都合では
何百枚刷ってるのか知らんけど、仕方ない面倒ということなら既製品でいいし
ようは自分の都合の押し付けでしょ
手抜きってそういう年賀状見てわかるけどね+3
-1
-
1635. 匿名 2017/01/12(木) 17:48:48
自分に興味がある人へ送るものでは無いと思う年賀状って...+0
-0
-
1636. 匿名 2017/01/12(木) 17:49:03
>>1634
>面倒ということなら既製品でいいし
て何様?本当に面倒なら送らないよ
てか赤ん坊の写真の年賀状が手抜きというのもよくわからないし+1
-4
-
1637. 匿名 2017/01/12(木) 17:51:52
>>1618
どちらかというの
本人同時がしょっちゅう連絡取れる人のが年賀状出さなく無い?
私仲のいい友達とかはLINEですますけどな...
あんまり仲良く無い人は年賀状だわ。
年1か数年に1くらいしか挨拶しない。+0
-1
-
1638. 匿名 2017/01/12(木) 17:56:44
個人的な好きな年賀状と嫌いな年賀状の話どうでもいい。本人に言えば。+5
-0
-
1639. 匿名 2017/01/12(木) 17:57:05
赤ちゃん写真送ろうが何送ろうが、一斉送信みたいな相手に合わせたコメントもない年賀状なんか惰性で送ってるだけじゃん
+6
-1
-
1640. 匿名 2017/01/12(木) 18:06:34
ごめんねと敢えて書く、Aが無神経糞女ってことだけはわかった+10
-1
-
1641. 匿名 2017/01/12(木) 18:06:39
>>1595
そういう煽りはもういいから。
このトピの話題の人よりひどい事言ってるよ、それ。通報になっちゃうよ。+0
-0
-
1642. 匿名 2017/01/12(木) 18:07:09
他人の子供を見たくもないという所に、よく我が子の写真と個人情報を送れるよね?
危機管理能力ないの?
何があっても知らねーよ(笑)www+4
-1
-
1643. 匿名 2017/01/12(木) 18:13:20
ぶっちゃけ、他人の子とか可愛い子は可愛いけど親や親戚でもない限りそんなに関心ないけど。
可愛いのは我が子だからであって、ドヤ、うちの子可愛いやろアピールひどいのは引く。+7
-1
-
1644. 匿名 2017/01/12(木) 18:16:34
知能や発達が残念な人ほど、異性に積極的でHが大好きで繁殖力が強くてそれが自慢というこの現実。
いくらまともな若い世代を増やそうとしても、これじゃ日本は税金喰うバカが増えるだけだわ。
知能や能力高い人が結婚しないのが悪い?
そりゃし辛いでしょ、
バカ女ほど早くに結婚して早くに産んで先輩面してママ社会を作って、それをまた仕事にあぶれたバカ男がイクメンや主夫しながら褒め称えて、
そんな世界に、お勉強が出来る賢い人間が入れるわけないでしょ!+13
-2
-
1645. 匿名 2017/01/12(木) 18:23:44
写真入りの年賀状を買うマニアがいるって書いてあるよ。
気を付けて。
+7
-0
-
1646. 匿名 2017/01/12(木) 18:24:17
まあDQNほどゴキブリ並みに繁殖率高いよね+9
-0
-
1647. 匿名 2017/01/12(木) 18:25:02
>>1644
高学歴で高収入の人が結婚しなかったり、
そういう夫婦が子供を持たないという事があるというのは聞いたことがある。+5
-0
-
1648. 匿名 2017/01/12(木) 18:25:18
発達…とまでは言わないけど、A子は激しく空気読めない傾向にあると思う
主さんだけでなく、あちこちでやらかして人間関係に失敗してると思うよ+9
-0
-
1649. 匿名 2017/01/12(木) 18:26:24
>>1358
リンク先の記事元にも「私なら、彼女以外の友人たちに『見て~、こんなひと言が付いた年賀状が来たの~』と、参っちゃった顔で見せます。そして彼女の株を大暴落させてやる」とか書いてる人いるけど、正直A子と目くそ鼻くそというかなんというか…
間接的にA子を落として自分が優位に立とうとする行為って、A子と同レベルのことをしますと宣言してるようなもんじゃん
もしA子が故意にマウンティングとしてやってたならの話だけど+1
-5
-
1650. 匿名 2017/01/12(木) 18:27:06
子ナシは不幸じゃないと言ったり子ナシの辛さには配慮しろと言ったり
腫れ物
私は子どもの話題や付き合いはしたくないですって言えばいいし
理由もちゃんと言えばいいよ
そんな嫌な思いしてるなら付き合いやめてもいいじゃん
なんで気づかってもらえて当然と思ってるの?
自分が気遣ってると思うなら何で友だちの幸せをぶち壊したり恨むような事が言えるの?
御都合主義のバカ女は嫌い+3
-8
-
1651. 匿名 2017/01/12(木) 18:30:02
>>1644
仕事はできるかもしれないけど、こういう人に子供産んでほしくはないなー
価値観が勉強だけって感じ。子供を同じ感じで追い立てそう
ナチュラルに人を見下してたら子供もそういう親を真似るよ
まあ釣りか
+3
-10
-
1652. 匿名 2017/01/12(木) 18:30:25
私の友人には年賀状如きで騒ぐ人いないから大丈夫。
勿論私も写真年賀状こようがどうでもいい。
ってか年賀状なんてそんなじっくり見てない。+9
-11
-
1653. 匿名 2017/01/12(木) 18:31:53
>>1647
単に仕事が忙しいからじゃない?夫婦ともに高学歴高収入なら共働き多そうだし+1
-0
-
1654. 匿名 2017/01/12(木) 18:32:42
最強のDQNは繁殖力さえ劣っている件お忘れなく+3
-2
-
1655. 匿名 2017/01/12(木) 18:33:14
じゃぁ写真年賀状来てどーの騒いでる人は自分が馬鹿学校卒の馬鹿だから
友達が馬鹿なんだね。+6
-5
-
1656. 匿名 2017/01/12(木) 18:33:50
>>1648
A子ってアスペじゃないかと思う
ほんと空気読めないし判断力なくて、あちこちでやらかしてるタイプだよね
こんな馬鹿な嫁がいると家庭の質が下がるんだよねえ+17
-0
-
1657. 匿名 2017/01/12(木) 18:41:32
うん。だね。自分が馬鹿だから友達が馬鹿なんだよ。
私の周りにこの2人みたいな馬鹿そもそもいない。
+2
-8
-
1658. 匿名 2017/01/12(木) 18:41:57
おバカや発達が残念な人は進学や就職が限られ、とりあえず若い世代を多く募集している所に放り込まれる。そんな所では恋愛やHしか楽しみがないらしいんである意味有利、若いうちに相手を見つけやすい。また仕事や付き合いがが出来ない人間ほど
「女だから若いうちに結婚しろ」
という言葉で切り捨てられたりもするので、そういう事も一因となって
「私にだって結婚という勝利がある」
という考えにもなりやすい。
見るからにDQNな、若いバイト同士のデキ婚夫婦が増えるのもそんな所。+14
-2
-
1659. 匿名 2017/01/12(木) 18:44:51
確かに難関大だった大学の友達からは、子どもの写真入り年賀状なんて来たことない
干支の絵柄入りの謹んで初春の~っていうのばかり
わたしもこれ
専門卒の友達は子ども写真年賀状送ってくる、、、+12
-11
-
1660. 匿名 2017/01/12(木) 18:45:59
>>1650
ごめん。私ハッキリ言った事ある。
そしたら「旦那とあなたの実家の跡継ぎはどうするの!!」と怒って一喝された。
何も言えなくなりました。そのあと縁切りましたけど。
ご都合主義なんて言わないでください。+5
-0
-
1661. 匿名 2017/01/12(木) 18:45:59
低脳で生産性のない女ほど、早く結婚したがって食わして貰おうとするからな
+12
-6
-
1662. 匿名 2017/01/12(木) 18:48:28
私、子供いるけど、来年子供が産まれますって年賀状をもらったときはお前無事産めたらのたらの話なって思って微妙だったけど、差出人が低レベルな女性だったからまぁそんなもんかって思った。
年賀状はその人のレベルがでる!+10
-5
-
1663. 匿名 2017/01/12(木) 18:54:53
>>1650
単に独身だとか、子供居ないってわけじゃないでしょ。
主さんは明らかに子供を『亡くした』んだから、そこは配慮すべきじゃん。
喪中の家の前で結婚祝いや出産祝いをするのが常識的と言えるの?+12
-1
-
1664. 匿名 2017/01/12(木) 18:58:22
トピの趣旨からズレてしまった件+9
-0
-
1665. 匿名 2017/01/12(木) 19:00:30
>>1659
送る相手が違うのかもねー
難関大出てるならいいとこ就職してそうだし、相手方がポップな家族写真年賀送るような雰囲気じゃないのかもね+1
-3
-
1666. 匿名 2017/01/12(木) 19:08:50
>>1663
主の話じゃなくて、米欄で議論してる人に向けて言ってんじゃないの+0
-0
-
1667. 匿名 2017/01/12(木) 19:10:23
写真付き年賀状自体は全然嫌じゃない。
自分はやらないしやりたくないけど。
でも流産したばかりの人にこんな年賀状を送るなんて神経疑うわ
まだ写真付きだけなら百歩譲って許せる
としても、辛い思いをさせたらごめんね
…この一言を、気遣いだと思える人は
ネットでよく見て嫌悪感抱いてた言い回しだけど
本当にアスペなんじゃないかと思う。
そばにいたら傷付けられたり不快な思いばかりしそうだから関わりたくない+17
-0
-
1668. 匿名 2017/01/12(木) 19:16:21
余計な一言ですね。このコメント本当にいらない。他の人に意見聞かなかったのかな?+9
-0
-
1669. 匿名 2017/01/12(木) 19:19:38
子ども写真は近い家族に送るならまだしも、他人には送らない。自分が貰っても、あっそう!くらいにしか思わない。そこまで相手は子どもに興味ないと思う。
でもこのコメントはないわ。+10
-0
-
1670. 匿名 2017/01/12(木) 19:22:39
馬っっ鹿じゃないの??
大学レベルで写真年賀状と絵柄年賀状ではっきり別れる訳が無い。
そんなの小学生でさえ分かるって…+12
-2
-
1671. 匿名 2017/01/12(木) 19:28:41
まあやたら相手構わず子供の写真ばら蒔くのは利口とは言えないけどね+16
-0
-
1672. 匿名 2017/01/12(木) 19:31:45
例えば自分の大好きな親が亡くなった、長年付き合っていて結婚の約束をしていた彼氏が亡くなった、
喪中でその年は無理にしてもまだその傷が癒えていない翌年、友達から
親との写真付きの年賀状、もしくは彼氏と結婚しました♡って写真付きの年賀状が届く。
そこまではまだいい。
そこに、
辛い思いさせたらごめんね。
って一言が添えられていたら、…あー…ってその一言を見た瞬間に落ちるわ。
しばらく立ち直れないくらいの気持ちに陥る。
A子だかはそれが解らない人なんだろうね。で、そういうデリカシー皆無の悪質な偽善者は一定数いるんだよ
このトピにもいるし。+15
-3
-
1673. 匿名 2017/01/12(木) 19:40:31
親や彼氏の喪中と妊産8週の初期流産同じに語ったらまるで話違うと思う。+3
-8
-
1674. 匿名 2017/01/12(木) 19:41:39
辛い思いさせるかもしれないけど、まあ大丈夫かな。
辛くさせちゃってたらその時はサーセン!
に聞こえる。
白々しくて想像力もなくて、やっぱりアスペかと思う。
+8
-0
-
1675. 匿名 2017/01/12(木) 19:42:36
初期流産は喪中じゃ無いんで
別に年賀状や写真付きに関してはokだよ。そんなの知らない人のが多いでしょ。
普通初期流産しました。なんて友達に言わないんで、、、
結局知ってたのにやったって部分がいけないわけで
その他の話絡めてくる人がいるから話変わってくんだと思う。+6
-5
-
1676. 匿名 2017/01/12(木) 19:43:45
>>1673+5
-2
-
1677. 匿名 2017/01/12(木) 19:45:41
>>1676
いや、思うからとかでなく決まってるんで...
4ヶ月からは死亡届け出して火葬がいるけど
その前のは喪中にはなりません。
知らない人は普通に年賀状送っていいって事。てか知らないんだから送るよね。
知ってたのにやったってとこがいけない訳であって
流産した人にどーのだの
写真付き年賀状が個人的に嫌いだのはトピずれ。+3
-9
-
1678. 匿名 2017/01/12(木) 19:48:24
喪中とかそうじゃないとか
形式の話じゃなく、気持ちの話なら同じことじゃないの?根本的に…
悲しみの度合いなんて人それぞれなんだし
そこを思いやれるか、まぁ謝っときゃいっか、と思ってしまうのか+8
-0
-
1679. 匿名 2017/01/12(木) 19:51:55
アスペばっか+7
-0
-
1680. 匿名 2017/01/12(木) 19:52:08
つーか、1673の言い方ムカつくわ+5
-2
-
1681. 匿名 2017/01/12(木) 19:52:54
アスペには話が通じないから何言っても無駄+8
-1
-
1682. 匿名 2017/01/12(木) 19:53:43
>>1306
つまらない人生だな+0
-2
-
1683. 匿名 2017/01/12(木) 19:59:03
なんかもう後ろの方の人が同じ流産者なんだなって感じね。
しつこ過ぎて、流産した人のが私の気持ち私の気持ちめんどくさい。
そんなん普段からやってたからA子にそんな一言書かれたんじゃ無いの。
私悲しいのー
私悲しいのー
私悲しいのー
私の気持ちわかってよーぅ
そりゃ相手うざくなるわ....+4
-11
-
1684. 匿名 2017/01/12(木) 20:03:51
>>1683
毎回毎回長文で、自己啓示欲の強いあんたの方がよっぽどウザイよ+2
-6
-
1685. 匿名 2017/01/12(木) 20:12:45
ここでケンカやめなよ( ノД`)+1
-0
-
1686. 匿名 2017/01/12(木) 20:16:44
>>1670
別れるよ
当たり前だけど、大学のレベルが高いと親の年収が高くなる傾向があるから、儀礼面が堅苦しくなりがち
家柄の差が出ると言った方が近いかもしれないけど+5
-3
-
1687. 匿名 2017/01/12(木) 20:31:09
初期だろうと中期だろうと流産は正式な喪中ではない
気持ちの問題でしょ+1
-1
-
1688. 匿名 2017/01/12(木) 20:47:46
気持ち気持ちうるさい。
自分の気持ちをわかって欲しいなら本人に言わないと。
言わなくてもわかってくれ。は無理。+6
-6
-
1689. 匿名 2017/01/12(木) 21:15:35
>>1678
失った側の悲しみにはそりゃ差はないだろうけど、送り手側からしたら、やっぱり感覚違うよ
友人の親兄弟なら挨拶したことくらいはあるかもしれないけど
妊娠8週じゃまだおなかも大きくなってないだろうし
いつできていつ失ったのか も正直はっきりわかることじゃないし、感覚に寄り添うことはできない
気持ちが辛いのはわかるけど、年賀状って形式的なものだから
現実的には喪中ではないものに対して、形式のほうを感情に合わせろって方が無理あるんじゃないの?
そこまでつらいなら、誰かも言ってたけど喪中はがきでも出せばいいと思う
+1
-4
-
1690. 匿名 2017/01/12(木) 21:21:41
>>1686
親の年収が低いとあなたみたいな知能の低い子が生まれ育つって事ね+3
-6
-
1691. 匿名 2017/01/12(木) 21:27:08
なんだよ。
妊婦様不妊様に加えて
流産様までおるんか...
めんどくせー。+7
-7
-
1692. 匿名 2017/01/12(木) 21:35:56
>>1690
?
親の年収も学歴も高いですよ
もちろん年賀状に子どもの写真など使ったこともありません+4
-5
-
1693. 匿名 2017/01/12(木) 21:40:08
流産も不妊も人知れず悲しむんじゃないの?
何で流産したのーって騒いで他人に報告するのよ。+6
-1
-
1694. 匿名 2017/01/12(木) 21:46:55
>>1692
変じゃない?
あなたは確実に馬鹿なのに自称親の収入が高いのはあなたの唱える理屈と正反対になる。
まあ年収高い人は年収高いとか騒ぎませんよ。
覚えておきなさいな。+3
-4
-
1695. 匿名 2017/01/12(木) 21:54:51
>>1694
自分の理解できないこと言う人をバカ扱いはやめな
社会学や統計学べば理解できるよ+3
-4
-
1696. 匿名 2017/01/12(木) 22:02:44
>>1695
頭悪い人の言う事は本当に理解出来ないと思う。
+3
-3
-
1697. 匿名 2017/01/12(木) 22:50:32
1694は低学歴なんだね+2
-0
-
1698. 匿名 2017/01/12(木) 22:52:09
>>1660
「跡継ぎなんて、他人に説明する必要なんかないです」
と言ってやれば良い。私はそう言ってやったわ(笑)+2
-0
-
1699. 匿名 2017/01/12(木) 23:18:09
Aが悪意なくわざととしたら、こんな酷いことをする理由があるのかな?
Bも知らず知らずのうちにAを傷つけるようなことをしてたのかもね
縁を切る前に聞いてみればいい
でもそうだとしてもこんなことしないで不愉快な思いをしたのならB本人にちゃんと言うべきだね+1
-2
-
1700. 匿名 2017/01/12(木) 23:20:18
>>1697
あなたと一緒にしないで。+2
-4
-
1701. 匿名 2017/01/12(木) 23:25:01
独断と偏見だけど、A子みたいに子供が亡くなった家に平気で子供主役の年賀出したりしそうな有名人を上げてみる。
パク優樹菜、木村静香、神田うの、大島美幸、藤原紀香、沢尻エリカ、
森元総理、舛添前都知事、狩野英孝、おでんツンツン男、
嫌いな相手に性格悪そうか、あるいは超KYか、そんな人ばかり浮かぶ。ろくな者じゃないね、やっぱ。
+2
-10
-
1702. 匿名 2017/01/12(木) 23:41:04
>>1683
それならば、付き合いを止めて年賀もやり取りしなきゃ良いだろう?
自分には経験のない事での苦労や不幸に付き合いたくないなら、子供が居る側でも居ない側でもその相手とは距離を置くべき。
子供じゃあるまいし、何ですべき事も苦労も皆同じでなきゃならないの?
人それぞれ、それが大人ってものでしょ?+0
-0
-
1703. 匿名 2017/01/12(木) 23:58:31
>>1692
写真付き年賀状を見たくないのは勝手ですが、
送る人を悪く言ったり絵柄で送るのを良識有るものとするのは止めて欲しい。
無関係者に当たってないで写真付きを疎ましく感じる自分の人生を一人で粛々と悔いなさいよ。+6
-14
-
1704. 匿名 2017/01/13(金) 00:15:17
>>1071
オセロ松嶋、坂下ちりこも追加で+2
-4
-
1705. 匿名 2017/01/13(金) 00:18:12
もし逆の立場でこれもらったらどう思うか?
なんてことを考えない人だから、この一言が書けるんだろうね。+13
-3
-
1706. 匿名 2017/01/13(金) 00:23:35
子供が中学生なってもまだやってる人もそれなりにいる…関係ないけど、昨年は○○に行きました!と毎年家族写真の人もいる…
自己満足でしかないってね。+16
-4
-
1707. 匿名 2017/01/13(金) 00:24:13
>>1703
送るのが悪くない、勝手だと言うのなら、送られて来たハガキをどう思おうと笑おうと貰う側の勝手だろ?
無駄な屁理屈をこねてんじゃないよ!
笑われたくないなら、新年早々に痛いハガキを出すなよ(笑)+11
-4
-
1708. 匿名 2017/01/13(金) 00:27:20
年賀状で一々ブーブー言ってる人ってある意味幸せな人だね。中身逐一チェックする時間があって健康って事だからさ。+8
-7
-
1709. 匿名 2017/01/13(金) 00:34:36
私初期流産2回経験してるけど、妊娠も流産も友達に言ってないなぁ。お産は産まれるまでどうなるかわからないデリケートなことだから。
出産経験もありですが、出血多量で致死量一歩手前までいったから実感してる。+3
-4
-
1710. 匿名 2017/01/13(金) 00:40:18
>>1707
何発狂してるの笑 大丈夫?
勝手に笑ってりゃいいじゃないですか
まずあなたに年賀状出さないから+1
-8
-
1711. 匿名 2017/01/13(金) 01:00:39
不細工な子供の写真の年賀状もらっても…
年賀状送らないからとか、誰もお前の年賀状なんか欲しくないわ+18
-3
-
1712. 匿名 2017/01/13(金) 01:42:58
>>1710
要らないからいいよ、
あんたン家の不細工な写真付きの年賀なんて(笑)+13
-3
-
1713. 匿名 2017/01/13(金) 05:18:36
子供が出来て嬉しいのはわかるよ。
逆にその一言ない方が良かったな。
+4
-0
-
1714. 匿名 2017/01/13(金) 10:26:28
私は、死産流産数回あります。たまたま、身近な人が似たような経験した人がいて、ここ三年ぐらい励ましあってきた。
私は今も子供はいません。そんな中、相手から、いちいちハガキで臨月報告。そして、写真付きの年賀状でダメおし。そして、もう子育てでたいへーんっていうコメント付き。
女って、人間じゃないね。+14
-2
-
1715. 匿名 2017/01/13(金) 10:39:42
結局空気読めないというか、わかってない。
自慢話をするにしても、ご愛嬌になる場所とそうじゃない場所がある。
このA子は一番言っちゃいけない所で言っちゃったわけだ。自慢した事を評価される人やそれで好かれて尊敬される人はそこがよく解っている。
A子は人間社会では必須の能力が欠けている。人の気持ちを想像出来る、という能力が。
要はKYの極致。+8
-0
-
1716. 匿名 2017/01/13(金) 11:14:04
A子は確信犯だよ
『ごめんね』なんて思ってないし、相手が落ち込むこともわかってやってる
本気で性の根の悪い女だよ
+13
-0
-
1717. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:41
流産した友達を1枚だけ別にする事
そもそもその時点で違うよ。
”親戚、子供つながりの知り合い以外は絵の年賀状にしてください。”
写真付き年賀状はなにも流産した人限定で苦手って言ってるわけじゃないよ。
男、女関係なく苦手な人多いもん
そこらへん認識してほしいな
+6
-3
-
1718. 匿名 2017/01/13(金) 18:58:29
スマートニュースに似たような記事があったので見たら、A子的な人が孫の自慢までするっていう話なんだが、なんかゾッとする話だったわ+7
-1
-
1719. 匿名 2017/01/13(金) 19:57:10
そんなに写真年賀状が羨ましいなら一人で写真撮って送ればいいじゃん+5
-6
-
1720. 匿名 2017/01/13(金) 20:33:56
なんで写真年賀状が羨ましいっていう貧困な発想しかできない人が多いんだろう。+11
-4
-
1721. 匿名 2017/01/15(日) 18:47:32
私はゲッて思う年賀状来たり面白い年賀状はスマホで写真に撮ってるよ。
で知り合いに見せたりして話題の一つとしてる。
こんなの来たよ~見て~って見せてる。貰った年賀状はどう活用しようがその人の自由だし
結構盛り上がるし楽しいよ
+0
-0
-
1722. 匿名 2017/01/23(月) 15:51:21
馬鹿じゃねえの
誰もお前に年賀状なんかくれないよw
要らないというのは貰える人のセリフだってばw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する