-
1. 匿名 2017/01/11(水) 15:06:34
最近とても寒いので、身体を温める料理を家族に作ってあげたいです。
寒い冬の夜にぴったりのメニューを教えてください。+33
-1
-
2. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:00
豚汁+135
-2
-
3. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:01
鍋焼きうどん+78
-2
-
4. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:11
ホワイトシチュー+69
-3
-
5. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:19
おでん+60
-2
-
6. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:20
鍋!\(^^)/+76
-1
-
7. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:26
鍋+57
-1
-
8. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:40
軽いジョギング+16
-16
-
9. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:41
鍋しか思い付かないなー
キムチ鍋!+32
-29
-
10. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:43
+91
-2
-
11. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:45
+49
-9
-
12. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:56
グラタン+58
-2
-
13. 匿名 2017/01/11(水) 15:08:03
粕汁+41
-2
-
14. 匿名 2017/01/11(水) 15:08:25
生姜たっぷり生姜焼き+59
-5
-
15. 匿名 2017/01/11(水) 15:08:27
ビーフシチュー+59
-2
-
16. 匿名 2017/01/11(水) 15:08:56
酒かす汁+13
-3
-
17. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:11
味噌汁に刻み生姜をちょっと入れる。暖まるよ。+59
-2
-
18. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:21
大根おろしと生姜おろしたっぷりの
鍋焼きうどん+31
-1
-
19. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:24
すりおろした生姜を入れた豚汁。ポッカポカ~+38
-1
-
20. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:29
生姜紅茶
紅茶にすりおろした生姜を少し。
ポカポカになります。
糖分気をつけて+43
-1
-
21. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:42
炊きたてごはんがあればポカポカ+4
-5
-
22. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:44
お風呂で温まる
↓
ストレッチ
↓
寝る
かな。+8
-15
-
23. 匿名 2017/01/11(水) 15:10:11
コーンスープ+22
-0
-
24. 匿名 2017/01/11(水) 15:10:35
甘酒。
米麹のほうが身体にいいのはわかってるけどわたしは酒粕派です。+42
-3
-
25. 匿名 2017/01/11(水) 15:11:20
坦々麺濃厚ウマ辛♪坦々麺 by ちわここ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが257万品cookpad.com「濃厚ウマ辛♪坦々麺」うちの定番坦々麺♪ぴり辛☆濃厚です♡1000人の方に作って頂きました感謝(o〃_ _)oペコリ 材料:中華麺(太麺)、水、豚ひき肉..
+12
-2
-
26. 匿名 2017/01/11(水) 15:12:44
粕汁に生姜入れて食べてる。
塩分も大事❗+15
-1
-
27. 匿名 2017/01/11(水) 15:16:20
生姜!スープに入れたり、煮付けたり+16
-0
-
28. 匿名 2017/01/11(水) 15:17:07
ショウガで鬱病も治るんです!+23
-5
-
29. 匿名 2017/01/11(水) 15:17:17
夕べチゲ鍋にしました!
あたたまったよ~+4
-10
-
30. 匿名 2017/01/11(水) 15:17:58
スパイスの効いたカレー
+47
-1
-
31. 匿名 2017/01/11(水) 15:19:03
甘酒
+22
-1
-
32. 匿名 2017/01/11(水) 15:20:12
まず足の先から温める
脚を温める
味噌汁を作る
飲む
+17
-4
-
33. 匿名 2017/01/11(水) 15:20:33
ただのシチューにワインとおろし生姜を入れただけで身体ポッカポカ+16
-0
-
34. 匿名 2017/01/11(水) 15:20:49
甘酒に生姜。
これは美味しいし体ポカポカになる。寝る前に少し飲むと私はよく眠れます。
料理だとやっぱりおでんかな。
ホクホクの大根にちくわぶ、はんぺん最高です。+28
-1
-
35. 匿名 2017/01/11(水) 15:20:59
毎日、お味噌汁に生姜いれて飲んでます。チューブの生姜 簡単で便利なので、ストックしてます。+21
-2
-
36. 匿名 2017/01/11(水) 15:25:22
激辛麻婆豆腐。効きますよー。+16
-2
-
37. 匿名 2017/01/11(水) 15:25:31
蕎麦は体を温めるのだそうですよ+17
-2
-
38. 匿名 2017/01/11(水) 15:26:20
妊活中です
ココアに生姜も身体が温まりますよー
+27
-4
-
39. 匿名 2017/01/11(水) 15:26:41
好きな人とお喋り、ハグキス
熱くなるよ
+5
-16
-
40. 匿名 2017/01/11(水) 15:27:13
ゆうべ味噌味のちゃんこ鍋にしたよ。
お好みで一味をいれてピリ辛にして。
やっぱり鍋はあったまります。+13
-1
-
41. 匿名 2017/01/11(水) 15:27:25
味噌煮込みうどん
グツグツ煮込んでねぎと卵入れて
食べるとき七味かけて食べると身体暖まります。
+31
-0
-
42. 匿名 2017/01/11(水) 15:39:05
ホワイトシチュー+11
-0
-
43. 匿名 2017/01/11(水) 15:41:12
ホットミルクにチューブの生姜を入れてホットジンジャーミルク+12
-0
-
44. 匿名 2017/01/11(水) 15:43:10
味噌汁は心も体も芯まで温まる気がしてるから味噌汁!寝起きの朝は特に体が冷えるから味噌汁飲むと体がすぐ温まるよ!塩分多いからかな?+8
-0
-
45. 匿名 2017/01/11(水) 15:48:53
>>22食べ物って書いてあるんに
アホや
+13
-6
-
46. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:54
雑煮+8
-1
-
47. 匿名 2017/01/11(水) 15:55:20
力うどん。
さっき 赤いきつね にお餅足して食べました。
美味しかったー。+12
-1
-
48. 匿名 2017/01/11(水) 15:56:26
粕汁
煮込み系ボルシチ、おでんなど+9
-0
-
49. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:30
あんかけうどん
+18
-0
-
50. 匿名 2017/01/11(水) 16:00:34
大根おろし入りの味噌汁。生姜も入れれたら尚更いいのですが、子供が嫌がるので入れませんが大根おろしだけでもあったまりますよ(^_^)+14
-1
-
51. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:17
>>22
身体を温める料理だって。
落ち着いて読んでね。+3
-0
-
52. 匿名 2017/01/11(水) 16:11:12
既出だけど豚汁(お椀に持ってから)に
生姜すりおろし(チューブ可)・胡麻油少々・七味か一味
または、
バター
おいしいよ~(*^^*)+8
-0
-
53. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:15
チャイ♪
シナモン、ジンジャー、カルダモン、クミンを入れて
身体があったまります。+13
-1
-
54. 匿名 2017/01/11(水) 16:19:45
味噌と乳製品の組合せは温まるしコクもでますよね~(^^)
私は寒くなると肉じゃが→豚バラ・味噌と牛乳で煮て仕上げに粗挽き胡椒と粉チーズをパラリ に変えます。
+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/11(水) 16:20:07
毎朝はバンホーテン生姜紅茶
温まりますよ+7
-0
-
56. 匿名 2017/01/11(水) 16:22:49
すりおろし生姜をたっぷり入れたあんかけうどん。
品がないけれど、鍋から直で食べるのが一番。+10
-0
-
57. 匿名 2017/01/11(水) 16:25:59
ポトフ!
ゴロッと切ったベーコン入れて食べたい~!+10
-0
-
58. 匿名 2017/01/11(水) 16:58:48
粕汁+4
-0
-
59. 匿名 2017/01/11(水) 17:09:29
火鍋+2
-0
-
60. 匿名 2017/01/11(水) 17:46:42
生姜は加熱したもの、乾燥したものじゃないと逆効果
生の生姜は身体を冷やすから気を付けてね!+8
-1
-
61. 匿名 2017/01/11(水) 17:58:07
ロールキャベツ
今日、作った。面倒だよね~リクエストあったから作ったんだけど。+4
-0
-
62. 匿名 2017/01/11(水) 18:06:49
すき焼きと焼酎+1
-0
-
63. 匿名 2017/01/11(水) 19:02:18
甘酒+牛乳
豆乳でも美味しい。+0
-0
-
64. 匿名 2017/01/11(水) 19:04:56
熱燗に湯豆腐+7
-0
-
65. 匿名 2017/01/11(水) 19:20:33
赤から鍋+1
-0
-
66. 匿名 2017/01/11(水) 19:38:02
ロイヤルミルクティー+4
-0
-
67. 匿名 2017/01/11(水) 19:55:14
食べる前に白湯を飲んで胃の中を温めてから食事する。
おすすめです。+5
-0
-
68. 匿名 2017/01/11(水) 21:23:33
クラシエの生姜葛湯安い、おいしい。
さらにチューブ生姜しぼってレモン汁入れて飲んだら
じんわり汗をかきます。
寒い日のウォーキングやランニングの前にも飲んでいます。
水分と少しエネルギーが摂れます。+1
-0
-
69. 匿名 2017/01/11(水) 21:24:34
マイナスカロリーとんがらC。+0
-0
-
70. 匿名 2017/01/12(木) 12:58:17
生姜ココア!
飲むとすぐ寝てしまう+1
-0
-
71. 匿名 2017/01/12(木) 13:57:27
スープストック東京
の、生姜スープがあったまるので好きです(^-^)+0
-0
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 09:03:03
バターチキンカレー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する