-
1. 匿名 2017/01/10(火) 19:46:57 ID:txpNPJ3B8e
みんなで考えよう(^∇^)+48
-12
-
2. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:29
ぽよぽよ+37
-28
-
3. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:31
噂にもなってた安久・・・はないかw+243
-15
-
4. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:31
朝日+18
-75
-
5. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:41
つまんな+13
-71
-
6. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:41
飲料水+10
-48
-
7. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:43
商工+7
-48
-
8. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:51
ダサくないやつがいいなぁ。+237
-5
-
9. 匿名 2017/01/10(火) 19:47:52
ここで当たったら凄いよね笑
出るかな?+427
-8
-
10. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:07
キムチ+7
-83
-
11. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:07
元正+15
-47
-
12. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:18
ズンドコ+20
-59
-
15. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:33
PPAP+31
-63
-
16. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:33
安平
安全で平和な感じ!+576
-73
-
17. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:33
負女+13
-46
-
18. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:38
修文+11
-35
-
19. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:42
和平+236
-48
-
20. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:53
おっぱい+19
-43
-
21. 匿名 2017/01/10(火) 19:48:55
安泰+50
-32
-
22. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:02
良進(りょうしん)+129
-31
-
23. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:05
恭栄+237
-25
-
24. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:06
平和とか ?
昭和と平成が入り混じったみたいな(笑)+30
-73
-
25. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:08
永寧
えいねい+410
-41
-
26. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:16
《五十音順で》平成の次なので
へいせい
↓
ほうそう+24
-53
-
27. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:21
安泰+67
-16
-
28. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:22
喪女+12
-40
-
29. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:22
ま行、た行、さ行、は行からは始まらない+395
-9
-
30. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:24
ここで考えるのは無しでしよ
私達は発表を待ちましょう+18
-75
-
31. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:27
志紀+15
-19
-
32. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:28
平和が永久に続くように 和永 とか。+482
-15
-
33. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:33
絆+6
-22
-
34. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:36
「仁慈 (じんじ)」
単に自分の好きな漢字です。+20
-34
-
35. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:42
女局+5
-21
-
36. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:57
ここにも貼らせて下さい
m(__)m出典:pbs.twimg.com
+86
-100
-
37. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:59
子どもでも書ける画数の少ない字がいいのかな。+240
-5
-
38. 匿名 2017/01/10(火) 19:49:59
明和
って思って調べたら一度元号になってた。+205
-6
-
39. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:08
+19
-12
-
40. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:12
平成元年生まれだけど、平成しか知らないから何か実感湧かないなぁヽ(´o`;+361
-28
-
41. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:15
NEW SEASON+20
-14
-
42. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:25
なんだろうなぁ、和永とか(笑)
平和な世の中な感じで来るのかとか考えちゃったけど、よくわからんね!+59
-7
-
43. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:32
お局+8
-18
-
44. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:34
M、T、S、Hで始まる頭文字にはならないね。+315
-4
-
45. 匿名 2017/01/10(火) 19:50:35
仁って漢字とか入ってて欲しい。
人を思いやる、敬うって意味だから+122
-15
-
46. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:29
影子+7
-23
-
47. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:30
恭平+7
-15
-
48. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:33
一平+4
-18
-
49. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:34
めいじ たいしょう しょうわ へいせい 3.4.3.4
次は3が有力+45
-28
-
50. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:45
日本ぽく桜和(おうわ)とか+235
-33
-
51. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:52
なんかジワル+12
-3
-
52. 匿名 2017/01/10(火) 19:51:53
貴高+2
-7
-
53. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:05
大正、昭和、平成
T、S、Hとは被らないやつだよ。+35
-2
-
54. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:08
+52
-2
-
55. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:09
仁永
何か時代さかのぼった感あるw+173
-3
-
56. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:10
『生命』は?
いろんな意味で『命』が関わる時代だから。+2
-43
-
57. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:13
ラヴアンドピース+3
-12
-
58. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:13
T S H で始まるものは無いよね。
誕生日の省略記入ややこしくなるもの+30
-1
-
59. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:21
華栄
地味で暗い時代ではなく、華やかな明るい時代を
みたいなw+19
-34
-
60. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:22
KMTSH
ときたらAとかEあたりでかっこいいのにして欲しいな。+8
-5
-
61. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:34
こちらのトピもよろしく!!安倍晋三首相の「日本は10億円を拠出した」発言 韓国政界で批判の声girlschannel.net安倍晋三首相の「日本は10億円を拠出した」発言 韓国政界で批判の声 鄭柄国(チョン・ビョングク)正しい政党創党準備委員長は「狭量な安倍首相の行為に失望した」とし 「韓日間慰安婦交渉の内容で優先されるのは10億円を出すことではなく誠意のある謝罪と反省...
+11
-11
-
62. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:46
>>54
それ次は誰が持ち上げるんだろね+53
-1
-
63. 匿名 2017/01/10(火) 19:52:50
庶民には思い付かないわ+10
-3
-
64. 匿名 2017/01/10(火) 19:53:04
ガルちゃん+3
-14
-
65. 匿名 2017/01/10(火) 19:53:05
明未 明るい未来(笑)+5
-18
-
66. 匿名 2017/01/10(火) 19:53:10
翔華
しょうか+3
-31
-
67. 匿名 2017/01/10(火) 19:53:34
あ行 か行 あたりかなぁ。+23
-4
-
68. 匿名 2017/01/10(火) 19:53:53
金盛+2
-23
-
69. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:15
和平+3
-10
-
70. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:18
平成の次は
冷静+2
-20
-
71. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:26
難しい・・・
和心(わしん)とかどう?+16
-20
-
72. 匿名 2017/01/10(火) 19:54:31
>>62
余裕で安倍さんだと思うよ〜+15
-16
-
73. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:09
安新(あんしん)+41
-8
-
74. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:18
>>72
なんで?+3
-6
-
75. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:19
愛子様元年+0
-24
-
76. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:30
安始 あんじ+24
-9
-
77. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:48
+96
-19
-
78. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:51
和光+12
-7
-
79. 匿名 2017/01/10(火) 19:55:51
M(明治)まみむめも
S(昭和)さしすせそ
H(平成)はひふへほ
以外で始まる言葉なのは確実!
+40
-14
-
80. 匿名 2017/01/10(火) 19:56:15
>>50
桜和いいね!
桜の字が入ってると 華やかだしなんか元気がでる+201
-17
-
81. 匿名 2017/01/10(火) 19:56:16
羽生
+5
-17
-
82. 匿名 2017/01/10(火) 19:56:33
Wもいいね!+12
-6
-
83. 匿名 2017/01/10(火) 19:56:35
鎖国+6
-10
-
84. 匿名 2017/01/10(火) 19:56:36
一度使った漢字は使わないでしょ+54
-5
-
85. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:01
>>44
これを見ると「U」はなさそう。
「K」とかいいかも!?+12
-4
-
86. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:05
安泰
日本が全体が安泰になるように+14
-7
-
87. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:13
文治
文化が盛んになって世が治まる、みたいな。+29
-13
-
88. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:21
寛平+2
-17
-
89. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:36
安泰+8
-6
-
90. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:37
安寧(あんねい)
安泰の類似語のようです。
もうなるべく地震が起きたり、悲しい出来事が起きない時代が来て欲しい。+162
-11
-
91. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:42
仁久
じんきゅう
安永 あんえいとか+47
-7
-
92. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:44
テンガ+7
-20
-
93. 匿名 2017/01/10(火) 19:57:54
悠久
皆がゆったりした暮らしが送れる日本であるように
+10
-12
-
94. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:00
波平+22
-15
-
95. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:11
新しい年号になる時は
今の皇太子と雅子様が
天皇皇后に…。
日本、大丈夫??+29
-21
-
96. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:11
>>79
へ〜、そうなんだ!
TMSの意味分からなかったから聞こうと思ってた、そういう決まり?なんだ〜
ありがとう!+5
-18
-
97. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:22
風に身をまかせて+4
-9
-
98. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:42
佳永+9
-5
-
99. 匿名 2017/01/10(火) 19:58:56
>>88
かんぺい?ww+14
-5
-
100. 匿名 2017/01/10(火) 19:59:12
寛栄+11
-6
-
101. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:09
羽矢+0
-6
-
102. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:15
清治+1
-8
-
103. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:40
久安
きゅうあん
とか+8
-3
-
104. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:43
明治(M)、昭和(S)、平成(H)
以外のアルファベット、
A、K、W、など書きやすくわかりやすいもの。
+9
-5
-
105. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:53
曙+4
-6
-
106. 匿名 2017/01/10(火) 20:00:57
傲慢
怠惰
憤怒+4
-17
-
107. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:03
平成っていい元号よね。
平和な感じ。+93
-8
-
108. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:20
凱旋+0
-8
-
109. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:24
昭和Ⅱ,+18
-13
-
110. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:25
安還+3
-4
-
111. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:32
韓国♡+2
-42
-
112. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:41
>>79
大正どこに行った。+39
-2
-
113. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:47
曙+4
-6
-
114. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:49
安保です!+7
-9
-
115. 匿名 2017/01/10(火) 20:01:52
>>87
文治はもう使われちゃってるね。ナイスセンス。+15
-3
-
116. 匿名 2017/01/10(火) 20:02:00
相老+0
-9
-
117. 匿名 2017/01/10(火) 20:02:23
大明
とか...+5
-7
-
118. 匿名 2017/01/10(火) 20:02:36
安穏+5
-6
-
119. 匿名 2017/01/10(火) 20:02:45
頭文字がM、T、S、H以外の年号だよね。でも素人が考えてもいつも想定外のが出る。+10
-5
-
120. 匿名 2017/01/10(火) 20:03:32
悠
この字が使われそうな気がする。+7
-20
-
121. 匿名 2017/01/10(火) 20:04:05
友和 ゆうわ 世界平和を祈って+8
-12
-
122. 匿名 2017/01/10(火) 20:04:16
平日+3
-13
-
123. 匿名 2017/01/10(火) 20:04:20
快晴+3
-11
-
124. 匿名 2017/01/10(火) 20:04:59
平成生まれだけど、元号が変わるってどんな感じなんだろう…
やっぱり最初は「平成」にも違和感あったのかな
楽しみ!+84
-2
-
125. 匿名 2017/01/10(火) 20:04:59
宝暦+6
-4
-
126. 匿名 2017/01/10(火) 20:05:03
脱韓
「脱韓30年 元旦」とか年賀状に勢いよく書いてみたい〜+18
-17
-
127. 匿名 2017/01/10(火) 20:05:19
安晴
当たってほしい!+12
-3
-
128. 匿名 2017/01/10(火) 20:05:25
安生
あんせいとか
仁久
じんきゅうとか
簡単で子どもも書けなくちゃね!
習字の時間に書けるレベル+51
-3
-
129. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:07
希慈
きじ
国民が希望が持てて、人々が慈しみ合える世の中でありますように。+9
-10
-
130. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:07
>>72
年号書かれた奴持って発表するのは総理大臣の役割じゃなかった気がするけど。
確か官房長官とかじゃなかったっけ?+49
-2
-
131. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:25
明治、大正、昭和、平成
みたいに簡単な漢字で、企業の名前とかと被らない漢字二文字って難しいね!
光、花、風とかキレイな漢字がいいな+13
-9
-
132. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:25
そもそもなんで平成になったんだろう?
昭和天皇が崩御されるかもって思って考えたのか、あらかじめ候補としてあったのかな。+11
-5
-
133. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:44
安久あんきゅう だよ。+22
-1
-
134. 匿名 2017/01/10(火) 20:06:47
>>121
昭和があったから却下+3
-2
-
135. 匿名 2017/01/10(火) 20:07:22
星源
↓
もちろん星野源の略♡+5
-31
-
136. 匿名 2017/01/10(火) 20:07:35
天慶+6
-4
-
137. 匿名 2017/01/10(火) 20:07:54
栄和か和栄+3
-7
-
138. 匿名 2017/01/10(火) 20:08:08
「相成」
また成を入れてきそうな気がする+3
-16
-
139. 匿名 2017/01/10(火) 20:08:15
今日グッディでやってたけたど元号を決める上でのルール
・誰でも読める、書きやすいもの
・2文字
・俗語ではないもの
とかだったよ+67
-2
-
140. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:02
世界の始まり+2
-8
-
141. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:10
明星
+8
-6
-
142. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:17
小渕さんは官房長官だった気がする
平成おじさんと呼ばれてたね
その後総理になった
昭和が終わった時は天皇陛下崩御で国中が喪に服した記憶がある
でも生前退位だから今度はお祭りムードかもね+54
-1
-
143. 匿名 2017/01/10(火) 20:09:57
建安+1
-5
-
144. 匿名 2017/01/10(火) 20:10:11
安暮だよ
って予言してみたい+3
-7
-
145. 匿名 2017/01/10(火) 20:11:34
江頭+4
-13
-
146. 匿名 2017/01/10(火) 20:11:53
平成30年で元号が変わるというのは飛ばし記事みたいよ
陛下は退位とか譲位とかは一言も仰っていない
有識者会議も公務のあり方を話し合ってるだけでしょ
マスコミはどうでも陛下を早く退位させて、皇太子を即位させたいわけね
+8
-6
-
147. 匿名 2017/01/10(火) 20:12:15
>>84
年号表見てみ+5
-2
-
148. 匿名 2017/01/10(火) 20:12:37
>>139
そうなんですね。
そう言えば、随分前ですけど
どっかの新聞記事(朝日新聞だったか読売新聞だっかは不明ですいません)で年号を発表。
しかし、その発表した年号とは違うものに決まったとかいう話があります。
それが「平成」だか「昭和」だかだったと言われてます。
どこかのサイトで見た話なので確実性は無くてすいませんm(_ _)m+4
-5
-
149. 匿名 2017/01/10(火) 20:12:36
穏栄 おんえい+3
-5
-
150. 匿名 2017/01/10(火) 20:12:40
安大
+3
-2
-
151. 匿名 2017/01/10(火) 20:13:45
朝鮮人+0
-15
-
152. 匿名 2017/01/10(火) 20:14:32
旭+2
-8
-
153. 匿名 2017/01/10(火) 20:14:35
協安
みんなと協力し合い、安全な日本にしよう!+1
-4
-
154. 匿名 2017/01/10(火) 20:14:59
多分、明・治・大・正・昭・和・平・成の漢字は使わないと思う
ま行 た行 さ行 は行以外でさらに上記以外の漢字じゃない?+12
-4
-
155. 匿名 2017/01/10(火) 20:15:22
>>151
こいういうのはごめんなさい。+11
-2
-
156. 匿名 2017/01/10(火) 20:15:44
1回使ったのは使えないよね?
昔は天災とかで変えてたから使えないの結構ある元号一覧 (日本) - Wikipediaja.wikipedia.org元号一覧 (日本) - Wikipedia元号一覧 (日本)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索日本の元号一覧(にっぽんのげんごういちらん)は、和暦でこれまでに使用された元号の一覧である。明治以前の元号については読み方が明示されなか...
+9
-3
-
157. 匿名 2017/01/10(火) 20:15:56
だめだ、何考えてもキラキラ元号になっちゃう。+17
-2
-
158. 匿名 2017/01/10(火) 20:16:14
永安+2
-2
-
159. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:36
>>135
なんしようと?+2
-2
-
160. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:44
和合 わごう 簡単な漢字でどうだろう?+3
-7
-
161. 匿名 2017/01/10(火) 20:17:51
政安+4
-3
-
162. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:14
永幸+1
-4
-
163. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:22
文春+31
-11
-
164. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:26
書きやすい漢字が使われると良いなと思います+5
-2
-
165. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:48
>>163
なんでやねん!!+31
-2
-
166. 匿名 2017/01/10(火) 20:19:59
訓京 くんけい+2
-5
-
167. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:14
光永、光久なんてどうかな。
+4
-3
-
168. 匿名 2017/01/10(火) 20:20:52
黎明+3
-8
-
169. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:03
>>135
人名はNGです。多分、いや……絶対!!+6
-3
-
170. 匿名 2017/01/10(火) 20:21:44
福が付きますよ…
+4
-4
-
171. 匿名 2017/01/10(火) 20:22:02
安久(あんきゅう)
あれ?何処かで見たような気がします。+12
-4
-
172. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:25
今みんなが考えてくれてるのもなじみがないから変と思うけど、
明治 大正 昭和 平成も初めて聞いたとき違和感あっただろうね。+8
-2
-
173. 匿名 2017/01/10(火) 20:23:37
>>126
韓の字が入ってるのはやだ。+33
-3
-
174. 匿名 2017/01/10(火) 20:24:22
多分、中国の古典から取られると思う。歴代そうだから。+3
-5
-
175. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:12
>>171
8月17日から「平成」が終わり次の年号が「安久」に決定というデマが拡散するgirlschannel.net8月17日から「平成」が終わり次の年号が「安久」に決定というデマが拡散する 何の根拠もないこのツイート。実はこれツイキャスユーザーがどれだけ年号ネタで釣ることが出来るか、そしてトレンド入り出来るかという悪ふざけ。 リスナーもそれに乗っかり「らし...
この話だっ!!!+5
-3
-
176. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:39
広永(こうえい)とかどうかな。
広く永く。+10
-4
-
177. 匿名 2017/01/10(火) 20:25:49
>>173
うん。韓の字とか本当いや。書きたくもないし、日本の歴史にこんな漢字使って欲しくない。+25
-1
-
178. 匿名 2017/01/10(火) 20:26:04
静養+3
-6
-
179. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:25
>>138
相棒とか成宮さんとかを連想してしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m+8
-2
-
180. 匿名 2017/01/10(火) 20:27:57
安始 だと2062氏が言ってる+8
-3
-
181. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:24
>>177
日本の文化みたいなものに韓国は踏み込んでほしくないということですね。
韓国語は好きなんですけど、歴史や文化となると別話ですよね。
でしたら、中国などの他国も似たようなものではないでしょうか。+6
-3
-
182. 匿名 2017/01/10(火) 20:29:41
悠泰
字が少し複雑か+2
-6
-
183. 匿名 2017/01/10(火) 20:31:44
安始だとしたら2062氏は実在するのですね
ワクワクしてきた
2062氏!!!
がるちゃんにも君臨してほしいわ+12
-4
-
184. 匿名 2017/01/10(火) 20:32:41
珍宝 (ちんぽ)☆+2
-13
-
185. 匿名 2017/01/10(火) 20:34:17
光明
こうみょう
なんか明るい感じがいいな+7
-10
-
186. 匿名 2017/01/10(火) 20:34:51
来栄
きえい+1
-9
-
187. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:10
パク+0
-13
-
188. 匿名 2017/01/10(火) 20:35:35
面倒だから
最初から繰り返したらどうだろう?+6
-4
-
189. 匿名 2017/01/10(火) 20:36:46
私も安保に1票(*´∀`)+1
-14
-
190. 匿名 2017/01/10(火) 20:39:22
和合どうでしょうか?
平和と合同 日本らしく+1
-8
-
191. 匿名 2017/01/10(火) 20:42:32
明興
いろんな願いを込めて。+1
-6
-
192. 匿名 2017/01/10(火) 20:43:33
明花、桜明とか明がつきそう。+1
-12
-
193. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:11
求心+2
-9
-
194. 匿名 2017/01/10(火) 20:45:36
明平(めいへい)
明るい平和でいますように。
あ、Mになってしまうか…。+1
-13
-
195. 匿名 2017/01/10(火) 20:46:57
慶明はどうかな?
慶應と明治っぽいなw+1
-11
-
196. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:01
犬猫
+1
-10
-
197. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:03
建楽+0
-6
-
198. 匿名 2017/01/10(火) 20:47:41
栄慈
えいじ+2
-3
-
199. 匿名 2017/01/10(火) 20:48:57
公文+0
-9
-
200. 匿名 2017/01/10(火) 20:49:39
幸心 こうしん
+2
-6
-
201. 匿名 2017/01/10(火) 20:50:45
悠明+1
-4
-
202. 匿名 2017/01/10(火) 20:52:04
光世+1
-1
-
203. 匿名 2017/01/10(火) 20:52:56
すぐ元号だとわかる読みがいいよね+11
-1
-
204. 匿名 2017/01/10(火) 20:53:40
思い浮かばないけど「灯」を使ってほしい。
ともしび あかり とう とも読めるし
明るいイメージがある。
+1
-11
-
205. 匿名 2017/01/10(火) 20:55:29
光清(こうせい)+3
-3
-
206. 匿名 2017/01/10(火) 20:56:45
明光+6
-4
-
207. 匿名 2017/01/10(火) 20:57:57
光が多いね!光の文字良いなぁ。+6
-6
-
208. 匿名 2017/01/10(火) 20:58:49
光明 こうめい+4
-10
-
209. 匿名 2017/01/10(火) 20:59:20
大丸+1
-7
-
210. 匿名 2017/01/10(火) 20:59:46
TMSH のつくのはないよー。
生年月日のとき略せないからー。+10
-2
-
211. 匿名 2017/01/10(火) 21:00:24
いっそのこと富士でいいんじゃない?
日本を代表する山だし、日本といえば
富士山も必ず入るほど知名度もあるだろうし。
+7
-6
-
212. 匿名 2017/01/10(火) 21:01:17
平成31年は無くなって、
別の元号にするらしい。+14
-2
-
213. 匿名 2017/01/10(火) 21:05:18
元号が変わるということは、天皇陛下が亡くなるということだけど、それをふまえたうえでこのトピやってるのかな+3
-25
-
214. 匿名 2017/01/10(火) 21:05:24
健和 けんわ
心も体も健康で、そして平和に。
皇后となられる雅子さまの体調がよくなるように願いを込めて
っていうのはないか(^_^;)+9
-4
-
215. 匿名 2017/01/10(火) 21:08:11
光文+1
-1
-
216. 匿名 2017/01/10(火) 21:09:29
>>213
平成30年で元号変えるってニュースなってるの知らんの+25
-0
-
217. 匿名 2017/01/10(火) 21:09:31
輝時(きとき)+2
-3
-
218. 匿名 2017/01/10(火) 21:10:35
近光(きんこう)+2
-2
-
219. 匿名 2017/01/10(火) 21:10:48
恵長+6
-1
-
220. 匿名 2017/01/10(火) 21:23:43
開成+3
-3
-
221. 匿名 2017/01/10(火) 21:24:27
JUMP+1
-9
-
222. 匿名 2017/01/10(火) 21:25:04
安生
安心して生きられますように+4
-3
-
223. 匿名 2017/01/10(火) 21:25:21
風磨+1
-6
-
224. 匿名 2017/01/10(火) 21:25:24
宇宙世紀+3
-5
-
225. 匿名 2017/01/10(火) 21:27:00
大作+0
-7
-
226. 匿名 2017/01/10(火) 21:31:56
漢籍から取る場合が多いからね。
誰か詳しい人、いない??
+2
-1
-
227. 匿名 2017/01/10(火) 21:32:31
静粛+0
-2
-
228. 匿名 2017/01/10(火) 21:33:20
白米+1
-7
-
229. 匿名 2017/01/10(火) 21:34:20
鶴亀+2
-6
-
230. 匿名 2017/01/10(火) 21:36:49
安始+3
-2
-
231. 匿名 2017/01/10(火) 21:41:25
明進+1
-0
-
232. 匿名 2017/01/10(火) 21:48:02
そう考えたら平成って年号は悪かったとは思わないな
まぁ、発表した当時はどんな反応だったのか知らないけど+17
-0
-
233. 匿名 2017/01/10(火) 21:49:16
漢字二文字っていう決まりがあるんだっけ?+3
-2
-
234. 匿名 2017/01/10(火) 21:49:58
桜翔+1
-5
-
235. 匿名 2017/01/10(火) 21:52:20
恭明(きょうめい)+0
-2
-
236. 匿名 2017/01/10(火) 22:00:38
上栄(ウェーイ↑)+12
-3
-
237. 匿名 2017/01/10(火) 22:02:44
面倒だから
最初から繰り返したらどうだろう?+2
-2
-
238. 匿名 2017/01/10(火) 22:11:48
尚子
俺の彼女の名前
俺の中で今年は直子2年+2
-14
-
239. 匿名 2017/01/10(火) 22:12:07
>>19
和は昭和で入ってるし
平は生成で入ってるから
次の年号ではないかな。+5
-0
-
240. 匿名 2017/01/10(火) 22:12:56
平匡+3
-6
-
241. 匿名 2017/01/10(火) 22:13:18
平泉成+4
-2
-
242. 匿名 2017/01/10(火) 22:13:41
+18
-2
-
243. 匿名 2017/01/10(火) 22:14:02
>>237
受験の時覚えるのめんどくさそう。
昭和1期
昭和2期とかなるんでしょ+3
-0
-
244. 匿名 2017/01/10(火) 22:14:59
尿潤+2
-4
-
245. 匿名 2017/01/10(火) 22:16:42
要潤+6
-2
-
246. 匿名 2017/01/10(火) 22:17:01
大政+2
-2
-
247. 匿名 2017/01/10(火) 22:17:42
奉還+0
-3
-
248. 匿名 2017/01/10(火) 22:18:37
大獄+0
-4
-
249. 匿名 2017/01/10(火) 22:21:33
何て不謹慎なトピなんだ
陛下の早期の逝去を望んでるみたいで
不快です+1
-28
-
250. 匿名 2017/01/10(火) 22:22:57
>>242声出してワロタwww
これなったら世も末+5
-0
-
251. 匿名 2017/01/10(火) 22:24:16
>>249思った
ほとんど突っ込まれてないことに驚く+2
-10
-
252. 匿名 2017/01/10(火) 22:26:29
近号
知来将来の未来ということで。+1
-4
-
253. 匿名 2017/01/10(火) 22:33:34
恒和こうわ永和えいわ寛開かんかい
天公てんこう定保じょうほう元礼がんれい瑞明ずいめい+1
-2
-
254. 匿名 2017/01/10(火) 22:35:00
じんわ
人和
仁和
漢字はどちらでもいい
+1
-1
-
255. 匿名 2017/01/10(火) 22:36:21
>>54
平成オジサンのポジションが奪い合いになりそうたよね(笑)+1
-4
-
256. 匿名 2017/01/10(火) 22:36:45
凡暗
+0
-5
-
257. 匿名 2017/01/10(火) 22:38:13
>>249
だって今回は生前退位されることになってるからいいじゃん。+20
-1
-
258. 匿名 2017/01/10(火) 22:42:51
>>236
景気がバブル並みに上がりそう(笑)+3
-0
-
259. 匿名 2017/01/10(火) 22:43:17
徳陽+0
-0
-
260. 匿名 2017/01/10(火) 22:46:03
過去の元号は皇太子の名前とどちらかが一致していて、
大正は、大が裕仁の裕と同じ「ひろ」
昭和は、昭が明仁の明と同じ「あき」
平成は、成が徳仁の徳と同じ「なる」
次の皇太子の文仁の文は、「ぶん」「もん」「あや」「ふみ」と読めるので、分、聞、門、紋、絢、彩、章、史、典などであり、特に章と史は、「あや」「ふみ」二通り読める。使われそうなのは前者かなあ。
イニシャル重複をさけるのなら「立章」とか「玄章」とか、意味わからんが。+22
-1
-
261. 匿名 2017/01/10(火) 22:53:27
安清+3
-1
-
262. 匿名 2017/01/10(火) 22:58:42
安穏+1
-2
-
263. 匿名 2017/01/10(火) 22:59:02
仁栄+2
-0
-
264. 匿名 2017/01/10(火) 23:04:04
平成に変わった時、慣れるまでちょっと違和感あったし何か変だなぁって感じだったけど、ネットとかなかったからそれほど騒がれなかった気がするけど今回年号変わった時はネット上は「○○?変www」とか凄い事になりそうだね+9
-0
-
265. 匿名 2017/01/10(火) 23:11:33
安治、安仁、安大…
安は入れてほしい。+2
-5
-
266. 匿名 2017/01/10(火) 23:12:55
>>264
平成はみんな当時どう感じたのかな?私は小学生だったけど、「のっぺり平たい感じだな」と思ったよ。+9
-0
-
267. 匿名 2017/01/10(火) 23:13:50
改めて進む、で
『 改 進 』+0
-9
-
268. 匿名 2017/01/10(火) 23:16:17
249
突然聴くと不謹慎に聞こえるんですが、とばし記事気味ですけど、今上陛下が平成30年をもって皇太子殿下に攘夷なさる前提で国会審議に入る、というネット記事がでたんです。+8
-0
-
269. 匿名 2017/01/10(火) 23:18:26
>>62
安倍政権のままなら、麻生さんが発表しそう+0
-4
-
270. 匿名 2017/01/10(火) 23:20:53
和平+0
-3
-
271. 匿名 2017/01/10(火) 23:25:26
団子+1
-3
-
272. 匿名 2017/01/10(火) 23:27:11
>>245
ふいたーーー!
+2
-0
-
273. 匿名 2017/01/10(火) 23:29:30
真和+0
-3
-
274. 匿名 2017/01/10(火) 23:34:11
>>32
いいね!一番しっくりきた。
穏やかな世の中になりそう。+3
-0
-
275. 匿名 2017/01/10(火) 23:37:02
仁亀+1
-0
-
276. 匿名 2017/01/10(火) 23:38:19
白鵬+0
-4
-
277. 匿名 2017/01/10(火) 23:44:37
あれから+2
-4
-
278. 匿名 2017/01/10(火) 23:53:59
仁栄+1
-0
-
279. 匿名 2017/01/10(火) 23:54:13
楽最+1
-1
-
280. 匿名 2017/01/10(火) 23:54:51
大幸
ふと思い浮かびました+0
-2
-
281. 匿名 2017/01/10(火) 23:56:04
創価+1
-11
-
282. 匿名 2017/01/10(火) 23:56:35
尿袋+2
-5
-
283. 匿名 2017/01/10(火) 23:56:57
亀鶴+2
-2
-
284. 匿名 2017/01/10(火) 23:56:59
水俣+1
-6
-
285. 匿名 2017/01/10(火) 23:58:11
物語
+0
-6
-
286. 匿名 2017/01/11(水) 00:03:31
代真(よしん)
+0
-7
-
287. 匿名 2017/01/11(水) 00:07:00
安寧+2
-3
-
288. 匿名 2017/01/11(水) 00:09:01
永◯って、初夢でみた。◯は思い出せません。+0
-1
-
289. 匿名 2017/01/11(水) 00:12:59
キラキラ年号にだけは
なってほしくない…+6
-0
-
290. 匿名 2017/01/11(水) 00:13:47
、+2
-3
-
291. 匿名 2017/01/11(水) 00:13:55
日昇…にっしょう+0
-3
-
292. 匿名 2017/01/11(水) 00:18:55
底辺+0
-5
-
293. 匿名 2017/01/11(水) 00:19:19
とりあえず何になっても韓国から謝罪と賠償を要求される。+4
-1
-
294. 匿名 2017/01/11(水) 00:21:01
新和+0
-1
-
295. 匿名 2017/01/11(水) 00:23:21
平成とか昭和とかどんな意味が込められてるの?
私は次はAがつくかなと思ってる
+5
-0
-
296. 匿名 2017/01/11(水) 00:24:11
残尿+2
-4
-
297. 匿名 2017/01/11(水) 00:24:24
永安+1
-3
-
298. 匿名 2017/01/11(水) 00:27:47
老害+2
-5
-
299. 匿名 2017/01/11(水) 00:31:02
松潤+3
-5
-
300. 匿名 2017/01/11(水) 00:43:30 ID:ZHDHtHxhDc
少なくとも、M.T.S.Hで始まる頭文字になる年号は避けられると思う。
古文から取られるのかな?+3
-1
-
301. 匿名 2017/01/11(水) 00:44:17
光希 こうき 希望の光
幸花 こうか 幸せの花+2
-4
-
302. 匿名 2017/01/11(水) 00:45:56
>>80
>>50
私も桜和素敵だと思う!!
みんなセンスよくて凄い!実際に決まったものが変なのだったら地味に落ち込みそうw+10
-1
-
303. 匿名 2017/01/11(水) 00:52:02
獅心(らいおんハート)+0
-7
-
304. 匿名 2017/01/11(水) 01:04:44
仁久
人を久しく敬う、のような意味で。+5
-3
-
305. 匿名 2017/01/11(水) 01:05:56
安寧-あんねい-
社会が平和で穏やかなこと+1
-7
-
306. 匿名 2017/01/11(水) 01:07:20
T,S,Hときてるから次はAもしくはOが来そう+7
-1
-
307. 匿名 2017/01/11(水) 01:13:02
安始+4
-3
-
308. 匿名 2017/01/11(水) 01:14:54
無知ですみません。
年号って必ず2文字じゃないといけないのかな?+8
-2
-
309. 匿名 2017/01/11(水) 01:16:55
>>305
2ちゃんやTwitterで、進撃の巨人って騒ぎそう。+3
-1
-
310. 匿名 2017/01/11(水) 01:25:10
安仁
なんて読むかわからんけど(笑)+5
-3
-
311. 匿名 2017/01/11(水) 01:36:37
嫌韓+3
-6
-
312. 匿名 2017/01/11(水) 01:50:41
グンマーでいいと思います+1
-8
-
313. 匿名 2017/01/11(水) 01:52:55
平成って短かったよね?
昭和は凄い長かった気がする
私昭和だけど私の親も昭和。兄弟もみんな。
なのに
私の子供は平成(第一子)
第二子はこれから予定してるから新しいやつになる
1家族に3つの年号揃うんだけど(笑)+6
-7
-
314. 匿名 2017/01/11(水) 02:06:00
寛光
+2
-1
-
315. 匿名 2017/01/11(水) 02:06:15
昇久とか+0
-3
-
316. 匿名 2017/01/11(水) 02:08:58
M,T,S,H
以外で始まる二文字。+7
-1
-
317. 匿名 2017/01/11(水) 02:32:03
+8
-8
-
318. 匿名 2017/01/11(水) 02:32:33
大和やまと
ある人が、これに決まったんだ!絶対言うなよ!って…
でももしほんとだったとしても部外者に言わないよねー
やっぱり嘘っぽい。+1
-4
-
319. 匿名 2017/01/11(水) 02:41:27
素敵と思うけど、書くのめんどい。>>25+6
-0
-
320. 匿名 2017/01/11(水) 02:43:25
>>313
何か、、頭悪そうですね。。。
見てて悲しくなります。+7
-3
-
321. 匿名 2017/01/11(水) 02:47:27
さいたま市みたくひらながだったらして。+0
-7
-
322. 匿名 2017/01/11(水) 02:48:44
桜って文字が入ると、日本列島、年中春真っ只中って感じで、頭悪そう。+7
-3
-
323. 匿名 2017/01/11(水) 03:12:12
元次、元治+2
-2
-
324. 匿名 2017/01/11(水) 03:21:38
投稿の中に私の雅号があってビビった…+1
-2
-
325. 匿名 2017/01/11(水) 03:22:49
勝俣+1
-8
-
326. 匿名 2017/01/11(水) 03:34:51
和仁+0
-4
-
327. 匿名 2017/01/11(水) 03:39:46
共栄+0
-4
-
328. 匿名 2017/01/11(水) 04:01:36
煌久+0
-2
-
329. 匿名 2017/01/11(水) 04:02:15
ちょw突然の勝俣w+8
-2
-
330. 匿名 2017/01/11(水) 04:09:47
今まで堅い感じだったくせに花とか風とか悠とかが入ってキラキラネームな感じになったら面白そう。
もちろん嫌だけど。+5
-1
-
331. 匿名 2017/01/11(水) 04:27:28
画数は少なめで書きやすい漢字になると思う。
日本には、西暦と平成などの元号と、
あと皇紀○年の3つの表記があります。
+5
-2
-
332. 匿名 2017/01/11(水) 05:23:38
和光+1
-4
-
333. 匿名 2017/01/11(水) 06:36:58
待って 元号は天皇のおくり名になるから 今の皇太子を考えると名前負けする元号では?+1
-2
-
334. 匿名 2017/01/11(水) 06:39:37
修文 正化 平成の時 他候補であがった元号+2
-1
-
335. 匿名 2017/01/11(水) 07:45:09
安治 あんじ
災害続きだったから安という漢字が付きそう!+3
-2
-
336. 匿名 2017/01/11(水) 07:58:26
徳仁
そのまま天皇の名前でいいと思う
+1
-6
-
337. 匿名 2017/01/11(水) 08:09:15
協和とか+0
-6
-
338. 匿名 2017/01/11(水) 08:23:31
バブル+1
-2
-
339. 匿名 2017/01/11(水) 08:29:39
うーん、どれも厨二か古臭い感じがするな…+2
-0
-
340. 匿名 2017/01/11(水) 08:48:05
安治(あんじ)
いつぞやの未来人が言ってたよね。+1
-2
-
341. 匿名 2017/01/11(水) 08:58:33
この調子だとどんなのが発表されても批判されそうw+5
-0
-
342. 匿名 2017/01/11(水) 09:02:31
>>340
少し前に使われた年号と被る字は使わないんじゃないかな
書く時大変だからか、近年の年号は画数が少ない字が使われてるよね
次も「平成」に劣らず画数が少ない年号になるんじゃないかなと思う+5
-0
-
343. 匿名 2017/01/11(水) 09:19:42
水曜どうでしょうファンの人~!
ここのコメント見てると
「ぶんきゅ~う!!さんね~ん!!!」
ってフレーズが浮かびませんかー?笑+2
-1
-
344. 匿名 2017/01/11(水) 09:25:11
和道
日本国民として誇り高く生きていく+3
-1
-
345. 匿名 2017/01/11(水) 09:41:53
妍日+0
-5
-
346. 匿名 2017/01/11(水) 09:51:28
栄久+1
-2
-
347. 匿名 2017/01/11(水) 10:20:39
平穏とか…
いやぁ、元号っぽくないな。
とにかく穏やかで幸せな感じがいいな。+0
-1
-
348. 匿名 2017/01/11(水) 10:23:17
かっこいい元号がいいな!+4
-0
-
349. 匿名 2017/01/11(水) 10:27:11
A K E Yな記号がいいな!
個人的にはKがいいな(*゚∀゚*)+1
-1
-
350. 匿名 2017/01/11(水) 10:46:47
強日+0
-6
-
351. 匿名 2017/01/11(水) 10:50:15
和幸
利久
とんかつと牛たん
年月日書く度お腹減りそう
+0
-5
-
352. 匿名 2017/01/11(水) 10:57:56
隠金 逆に書いてはいけない+1
-5
-
353. 匿名 2017/01/11(水) 11:05:39
光永
か
安永+8
-1
-
354. 匿名 2017/01/11(水) 11:24:17
文春+3
-6
-
355. 匿名 2017/01/11(水) 11:27:18
兼業+0
-6
-
356. 匿名 2017/01/11(水) 11:45:54
素敵元年+1
-3
-
357. 匿名 2017/01/11(水) 11:47:52
平凡+0
-5
-
358. 匿名 2017/01/11(水) 11:49:27
太泰+3
-1
-
359. 匿名 2017/01/11(水) 11:51:16
老衰+0
-6
-
360. 匿名 2017/01/11(水) 11:57:18
ここまで出た中では「上栄」が一番好きだな
ウエーイ!+4
-1
-
361. 匿名 2017/01/11(水) 11:58:25
釜山+0
-8
-
362. 匿名 2017/01/11(水) 12:00:07
小池+0
-6
-
363. 匿名 2017/01/11(水) 12:05:28
>>16
安くて質は平均、みたい。+2
-1
-
364. 匿名 2017/01/11(水) 12:05:52
>>361
なんで韓国あげるの?!+5
-0
-
365. 匿名 2017/01/11(水) 12:15:16
愛光+1
-3
-
366. 匿名 2017/01/11(水) 12:17:29
>>204
夜のぼんやりした灯しびは、暗いイメージよ。+5
-0
-
367. 匿名 2017/01/11(水) 12:18:54
悠栄元年とか。悠永。+3
-0
-
368. 匿名 2017/01/11(水) 12:21:26
安陽+2
-2
-
369. 匿名 2017/01/11(水) 12:23:19
旭+0
-6
-
370. 匿名 2017/01/11(水) 12:23:40
手越+1
-4
-
371. 匿名 2017/01/11(水) 12:24:23
晃栄+1
-4
-
372. 匿名 2017/01/11(水) 12:25:05
特盛+3
-4
-
373. 匿名 2017/01/11(水) 12:25:45
飛翔+0
-6
-
374. 匿名 2017/01/11(水) 12:26:41
穏広+2
-3
-
375. 匿名 2017/01/11(水) 12:29:56
平成だけなんだよね。
内戦も外国との戦争もないのわ。
変えないといけないんだろうか?って思っちゃう。
なんだかんだ平和が一番だよ。
+16
-1
-
376. 匿名 2017/01/11(水) 12:30:10
増税(Z)+0
-6
-
377. 匿名 2017/01/11(水) 12:41:45
和民+0
-7
-
378. 匿名 2017/01/11(水) 13:08:41
維新+0
-5
-
379. 匿名 2017/01/11(水) 13:14:54
パパ活+0
-6
-
380. 匿名 2017/01/11(水) 13:33:01
>>375
猪木さんもそう言ってたよね!平和が一番!
てことで平和(ピンフ)+1
-2
-
381. 匿名 2017/01/11(水) 13:36:15
特養+0
-2
-
382. 匿名 2017/01/11(水) 13:45:29
安、縁、保、護、永、延の漢字は使いやすそう(∩・∀・)∩
+1
-1
-
383. 匿名 2017/01/11(水) 13:51:46
成安+0
-4
-
384. 匿名 2017/01/11(水) 13:52:38
安土桃山みたいな4文字はやめてほしいわね。+3
-1
-
385. 匿名 2017/01/11(水) 13:53:59
あの夫婦が天皇皇后になるとか考えるだけでどんよりする+4
-5
-
386. 匿名 2017/01/11(水) 14:05:16
保平
平成で、先の大戦におもいをいたしながら平和にやってきたので
それを保つってことで!+0
-2
-
387. 匿名 2017/01/11(水) 14:10:54
安泰かな+1
-2
-
388. 匿名 2017/01/11(水) 14:11:47
安輝+0
-2
-
389. 匿名 2017/01/11(水) 14:16:50
使われてないやつだと
AIUEO,KNYRWだよね。
濁音はないのかな?BDGJZとか+3
-1
-
390. 匿名 2017/01/11(水) 14:18:34
新年。+0
-2
-
391. 匿名 2017/01/11(水) 14:20:02
元号いる?
ややこしいので、西暦でそろえたい。+4
-1
-
392. 匿名 2017/01/11(水) 14:22:22
塩梅あんばい+1
-2
-
393. 匿名 2017/01/11(水) 14:25:00
栄光
栄えて、光ある明るい時代がいいな+1
-3
-
394. 匿名 2017/01/11(水) 14:25:55
意味がわかりやすいのがいい。
海外に向けて、日本の決意を表明するような。
平和とか躍進とか安定とか。
+1
-0
-
395. 匿名 2017/01/11(水) 14:46:10
そもそも元号っているのかな~なんて(^_^;)
西暦があればいいのでは?+0
-1
-
396. 匿名 2017/01/11(水) 15:06:36
>>375
これを踏まえて
安成(あんせい)
勝手な想像ですが、(安)という字は入りそう。(安いみたいだけど;;)
t,s,h,ときてるので次はAかな何て(^_^;)
+4
-0
-
397. 匿名 2017/01/11(水) 15:24:36
漢字、二文字って決まってるの?+3
-0
-
398. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:02
結令(けつれい)
みんなの心を結んで、清らかな美しい年にする。
令は、神様に関係する清らかな漢字。+0
-1
-
399. 匿名 2017/01/11(水) 15:41:08
漢字二文字、子供でも書きやすい漢字と決まっています。+2
-1
-
400. 匿名 2017/01/11(水) 16:21:28
>>38
うちの学校の名前+2
-0
-
401. 匿名 2017/01/11(水) 16:24:39
安栄
よくない?+1
-2
-
402. 匿名 2017/01/11(水) 16:39:12
昭和2期 戻っていくスタイル+1
-2
-
403. 匿名 2017/01/11(水) 16:54:26
あの皇太子(朝鮮人の托卵)が天皇になったら日本は終わるよ。+3
-2
-
404. 匿名 2017/01/11(水) 17:16:04
2019年から新元号か〜+2
-1
-
405. 匿名 2017/01/11(水) 17:18:07
>>403
目と鼻の、謎の整形。
天皇陛下に似せようと必死みたいだった。
+2
-0
-
406. 匿名 2017/01/11(水) 17:21:43
>>384
安土桃山は年号じゃなくて時代の名前だよ
ググってみたんだけど年号は天正・文禄・慶長なんだって+1
-1
-
407. 匿名 2017/01/11(水) 17:24:46
安栄+3
-1
-
408. 匿名 2017/01/11(水) 17:31:13
乙牌+1
-2
-
409. 匿名 2017/01/11(水) 17:31:54
ぐうたら元年
寝ちゃ食い元年+2
-2
-
410. 匿名 2017/01/11(水) 17:35:19
永和+3
-1
-
411. 匿名 2017/01/11(水) 17:37:02
>>403
皇太子ってほんとに托卵でできた子なの?最近のニュースは何が本当で何が嘘かわかんなくなってきたよ。+2
-1
-
412. 匿名 2017/01/11(水) 17:38:00
愛○
とか、愛からはじまる。
愛子様っぽくてダメかな?+0
-6
-
413. 匿名 2017/01/11(水) 17:59:55
蓮舫+1
-5
-
414. 匿名 2017/01/11(水) 18:05:38
幸安
幸せで安心できる+1
-2
-
415. 匿名 2017/01/11(水) 18:07:45
なんでクソみたいなレス多いんだろこのトピ
+4
-3
-
416. 匿名 2017/01/11(水) 18:12:39
栄生えいしょう+1
-2
-
417. 匿名 2017/01/11(水) 18:16:04
永和あったわ+1
-2
-
418. 匿名 2017/01/11(水) 18:16:07
>>411
調べたらどんどん出自が怪しく思えるよ。+2
-4
-
419. 匿名 2017/01/11(水) 18:20:39
うちの街にあるよ
永和て地区+1
-1
-
420. 匿名 2017/01/11(水) 18:21:49
>>418バカらしい+1
-3
-
421. 匿名 2017/01/11(水) 18:22:35
幸栄+0
-1
-
422. 匿名 2017/01/11(水) 18:38:55
珠理奈+1
-4
-
423. 匿名 2017/01/11(水) 18:39:17
安永 あんえい
安世 あんせい どちらか+3
-1
-
424. 匿名 2017/01/11(水) 18:39:20
亜希子+0
-2
-
425. 匿名 2017/01/11(水) 18:40:06
安始...どうかな?+1
-4
-
426. 匿名 2017/01/11(水) 18:49:08
安値…物価が安くなるよう願いをこめて…+0
-2
-
427. 匿名 2017/01/11(水) 18:53:50
朝日も噂が流れてたような+0
-1
-
428. 匿名 2017/01/11(水) 18:57:26
有難…ありがたい感じがして…初年度は「ありがた がんねん」って、なんだか関西弁ぽくなるけど…+0
-2
-
429. 匿名 2017/01/11(水) 19:03:48
元号変わるんだ楽しみだねー♡ってか?
みんな揃って、頭お花畑。
出来の悪い托卵疑惑の皇太子と創価学会員で火病の嫁が天皇・皇后になる。
こんな恐ろしい事スルーできるなんて信じられない。
+4
-4
-
430. 匿名 2017/01/11(水) 19:09:10
幸丸 音読みしてはいけない+0
-1
-
431. 匿名 2017/01/11(水) 19:17:54
天地+0
-1
-
432. 匿名 2017/01/11(水) 19:23:12
国士or無双+0
-1
-
433. 匿名 2017/01/11(水) 19:36:04
この前親戚の子に「明治の前の年号はなんだ?」ってクイズ出したら
「江戸」って答えた。
正解は「慶応」ですね。念のため。+3
-0
-
434. 匿名 2017/01/11(水) 19:51:00
和合+0
-0
-
435. 匿名 2017/01/11(水) 19:54:28
永和+0
-0
-
436. 匿名 2017/01/11(水) 20:02:59
【平成生まれザマァ】+2
-1
-
437. 匿名 2017/01/11(水) 20:03:53
>>434
ゴルフ場かな?+0
-0
-
438. 匿名 2017/01/11(水) 20:07:10
永って字は在日や中国人かと思われるぞ+0
-2
-
439. 匿名 2017/01/11(水) 20:36:05
漢字めんどくさい
(゜o゜) ←この顔文字でいい+1
-0
-
440. 匿名 2017/01/11(水) 23:06:12
猫様+0
-0
-
441. 匿名 2017/01/11(水) 23:32:04
ローマ字の頭文字がK以外で。
Kの法則が発動したら困るから。+1
-0
-
442. 匿名 2017/01/12(木) 00:05:46
>>38 スベってるよ+0
-0
-
443. 匿名 2017/01/12(木) 00:14:48
出来るなら画数が良いか、字の成り立ちが良い漢字を使って欲しいな。
因みに今話題になっている(?)安久は久って言う字が良くないからこれじゃないといいなと思ってる。+1
-0
-
444. 匿名 2017/01/12(木) 00:19:13
年号なんてややこしくて面倒くさいだけ。
今って平成29年だっけ。めんどくさい2017年でいい。
結論、年号終了。西暦だけでいい。
以上このトピも終了。+1
-4
-
445. 匿名 2017/01/12(木) 00:39:46
あんきゅう
案(暗)ずる、窮する
ネガティブ御免(/ _ ; )+1
-1
-
446. 匿名 2017/01/12(木) 01:24:32
>>436
はい?w+0
-1
-
447. 匿名 2017/01/12(木) 19:01:58
>>261
え…それってもしかして
とうらb…
えっ清光とやすさ…
えっ??安清ってそれしかうかばないんだが?…+1
-0
-
448. 匿名 2017/01/13(金) 02:19:06
世幸 東京オリンピックもあるし世界に幸せを
せいこう+1
-0
-
449. 匿名 2017/01/13(金) 02:25:12
もしくわ幸世 こうせい+1
-0
-
450. 匿名 2017/01/13(金) 08:38:37
久和+0
-0
-
451. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:20
良正+0
-0
-
452. 匿名 2017/01/22(日) 14:18:13
倖生 こうせい+0
-0
-
453. 匿名 2017/01/24(火) 13:41:02
栄生 えいしょう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する