-
1. 匿名 2017/01/09(月) 17:01:55
「独身いじめ」ともいえるそんな現場に、私も何度か居合わせたことがあります。既婚男性が独身男性に「なんで結婚しないんだ? 男が好きなのか?」と酔って絡んだり、既婚女性が独身女性に「あんまり高望みしないほうがいいよ」と上から目線でアドバイスしたり。余計なお世話だバカヤロー、と横から叫びそうになります。
独身いじめをする既婚者たちの本音は、子どもの教育費に悩むこともなく、自由に恋愛を楽しめる独身者が羨ましいのかも。「私と同じ不自由さをあなたにも!」という心理です。(略)誰かに気持ち良くアドバイスをしているとき、胸に手を当てて考えてみて。受け売りの家族像やジェンダー観や子育て神話を相手に押し付けて、憂さ晴らしをしていない? 自分と同じように、みんなも苦労すればいい、って。+1489
-88
-
2. 匿名 2017/01/09(月) 17:03:00
たまに良いこというよね、この人。+1623
-64
-
3. 匿名 2017/01/09(月) 17:03:08
独身男性に「なんで結婚しないんだ? 男が好きなのか?」
暴言+1917
-11
-
4. 匿名 2017/01/09(月) 17:03:09
他人のことなんて正直どうでもいい+890
-23
-
5. 匿名 2017/01/09(月) 17:03:51
結婚した友達の上からアドバイスうざいわー!+1546
-19
-
6. 匿名 2017/01/09(月) 17:03:54
この人子供いるよね?+650
-11
-
7. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:03
ガルちゃんにいっぱいいるよね。
結婚したことだけが誇りみたいな人。
自分も既婚だけど、引くくらい独身に上から目線。+1578
-40
-
8. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:08
自分とは違う生き方をしてる人に対してのやっかみとか不安感があるんだろね。+934
-24
-
9. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:21
自分の生き方を肯定するために、他人に強要するんでしょうね。
+946
-21
-
10. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:27
小島さんは小島さんで極論多いから面倒くさい+366
-118
-
11. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:28
結婚すれば今度は子供、子供が生まれれば兄弟作れとかね。+1073
-7
-
12. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:32
「自己中心的な生き方をやめなさい」などと諭されてうんざりしている人は多いでしょう。
その通り+814
-12
-
13. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:33
子なしの専業主婦叩いてくる人もうんざり。
いろんな状況や理由があることを想像できない人には距離を置いてる。+1183
-19
-
14. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:49
誰かをバカにする人もまた他者に見下され、延々と不愉快な感情が続くってわけだ。虚しいね+400
-5
-
15. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:56
そろそろ夕食作り終えた既婚者が荒れてくるから、独身コメは今のうちよ。+475
-14
-
16. 匿名 2017/01/09(月) 17:04:58
>>6
元記事にオーストラリアに夫と子供いるって書いてるよ+127
-4
-
17. 匿名 2017/01/09(月) 17:05:01
結婚してみると世界変わるよー。とかね+666
-6
-
18. 匿名 2017/01/09(月) 17:05:09
がるちゃんにもいるー!+284
-6
-
19. 匿名 2017/01/09(月) 17:05:10
確かに〜
私は結婚してるけど、既婚者が独身女性に結婚の素晴らしさを熱く語ってるの見ると、余計なお世話だな〜ど、冷めた気持ちになる。
結婚なんて本人の自由なのにね。+835
-8
-
20. 匿名 2017/01/09(月) 17:06:08
相手を攻撃をするより結婚したいと思わせる制度や環境を作る方が大事なのに、建設的な思考よりも独身いじめの方に傾きがちなのはその方が楽しいと感じる人が多いからだろうね。本音は相手の事や日本の未来を心配してるわけじゃなく憂さ晴らしがしたいだけ。尤もらしい理由を付けて他人を攻撃するのは嫌がらせの常套手段だからな。
+363
-13
-
21. 匿名 2017/01/09(月) 17:06:20
私独身だけど独身も子供うざいとかうるさいとか叩くの見るからどっちもどっち+86
-94
-
22. 匿名 2017/01/09(月) 17:06:23
ダンカンバカヤロー+118
-13
-
23. 匿名 2017/01/09(月) 17:06:45
凄い同感だけど
この人に言われるとなんか素直によく言った
と言いたくない不思議+149
-105
-
24. 匿名 2017/01/09(月) 17:06:58
私ははっきり言うよ。
「独身羨ましい」
結局これもウザいんだよね?
既婚と未婚はもうお互いプライベートの話すんなや。+567
-60
-
25. 匿名 2017/01/09(月) 17:07:02
「自分の不自由さをあなたにも!」
すごく納得したw+638
-25
-
26. 匿名 2017/01/09(月) 17:07:11
どんな事でも人の人生に口挟む人って嫌ね。+475
-4
-
27. 匿名 2017/01/09(月) 17:07:14
独身=結婚願望があるとは限らない。
押し付ける人は自分が満たされてないから比較したいだけだと思う。
+459
-4
-
28. 匿名 2017/01/09(月) 17:07:28
私が33歳の時の友人での結婚式の際、大学の同期数人に
「〇〇は結婚しないの?」
「なんで結婚しないの?」
と既婚者から言われた。
本当に余計なお世話というか、人によって価値観や生き方はそれぞれなのに意外とみんな視野が狭いんだなと思った。+521
-14
-
29. 匿名 2017/01/09(月) 17:07:37
ここまで、卑屈にはならないけど
既婚者の友人達は、わりと
平気で言うよね…多分悪気は、ないと思うが…
普通に結婚して、子供を産む事が、できなかった
私は、欠陥人間なんだろうか…と、凹んだりするけど、 結婚して子供を産む事だけが、幸せじゃないよ!って、言われても
(確かに、そうかもしれないけど)
それって、自分がもってるから、言える事なきがする…なんの説得力もない
+482
-15
-
30. 匿名 2017/01/09(月) 17:08:06
結婚している友達に早く結婚しなよ~は笑って許せたけど
結婚してもない友達に早く結婚しなよ!
あんたの為に言ってんだよ!
ウザかった。+281
-16
-
31. 匿名 2017/01/09(月) 17:08:28
結婚して本当に幸せな人は独身相手に説教しないからね。わざわざ説教したがるのは自分が幸せなんだって思い込みたい人だよ。+510
-8
-
32. 匿名 2017/01/09(月) 17:08:44
結婚してもしなくても良いのでは?
私は向いてないのに結婚して家族に悪いことしたなと思ってる。+245
-9
-
33. 匿名 2017/01/09(月) 17:08:48
死ぬまで続くよ
独身だと結婚したら?結婚したらしたで子供つくならいの?子供つくったらつくったで2人目は?習い事は?こんなのがずーっと続くから結婚したら言われないわけでもない+468
-9
-
34. 匿名 2017/01/09(月) 17:08:50
結婚しなければ「結婚は?」、その次は「お子さんは?」、「この子育て方針で良いの?」、「お受験は?」…本当にずっと何でも聞かれまくりの連鎖。
でも若い時に相手がいると「フラフラ遊んで」。
何でもかんでも人に構っていないと詮索しないと、知らないといられない人は、確かにいる。
「恥」とか「モラル」とかの言葉には鈍感で無縁でも良い人で、周りの目も気にしない人なのかなと思う様にしている。+244
-5
-
35. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:01
私も何度も言われて嫌な気持ちになった事ある。
30過ぎて独身だった頃デリカシーの無いでき婚した知人に「これから出会いなんて無いんじゃない?」とか嫌味言われたり。
結婚出来た事しか自分が誇れるもの無いんだねと思ったわ。+422
-7
-
36. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:06
どうせいつもの荒れるトピ+34
-10
-
37. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:06
小島さん、いいこと言うわ♪
私も独身で病気で子宮と卵巣を摘出して、子供を望んでも無理
病気を知っている友人に子供いないくせに!と暴言を吐かれて、号泣したことがある
もちろん絶交+690
-11
-
38. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:20
ガルちゃん民は
この意見に関しては共感する人
多そうだけど
同時に自分が結婚したら
独身いじめする側にコロっと変わりそう+39
-49
-
39. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:49
今日の喧嘩トピになりそうだね……
未婚VS既婚子ありVS既婚子なし+97
-7
-
40. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:50
何が幸せかは自分で決めたらいい。自分の価値観を押し付けられるのも嫌、押し付ける事もしたくない。+246
-1
-
41. 匿名 2017/01/09(月) 17:10:37
小島さん、左寄りだからかなり苦手。
生番組でもヒステリー起こしてたし。
でも結婚する、しないは自由だと思います。+101
-42
-
42. 匿名 2017/01/09(月) 17:10:52
この1の文章読むとすごい性格悪いねこの人
独身だけどこれにもちょっと頷けはしないよ+17
-66
-
43. 匿名 2017/01/09(月) 17:11:24
>>25
姑が嫁に同居を強要するのも同じかも。自分が苦労したんだから、ぜひあなたも❗って。+255
-2
-
44. 匿名 2017/01/09(月) 17:11:43
>>29
わかる。
そういう人程自分が独身側の時はまじでヤバイやばすぎるよね〜とか言ってた。
友達で30目前で未婚で焦ってた子がいきなり結婚しても結構みんな浮気するし自由なくなるしさーって結婚下げしてたのにその帰り道実は結婚するこおになったと報告してきた。
結婚下げは独身の私へのフォローだったんだと思う+3
-20
-
45. 匿名 2017/01/09(月) 17:11:57
私は独身だけど、既婚者が独身者を羨やむ気持ちなんてあるの?ちょっと信じられない。見下されてる感じしか受けたことない。+367
-20
-
46. 匿名 2017/01/09(月) 17:12:10
>>24
え、独身羨ましいって言われると嬉しいよ(°▽°)
なかなか素直に言ってくれる人いないもん+157
-16
-
47. 匿名 2017/01/09(月) 17:12:27
>>余計なお世話だバカヤロー、と横から叫びそうになります。
横から叫びそうになるのか
実行に移してないだけで、性格的には余計なお世話系の人じゃん
どっちがマシとかでなく、好きになれない+15
-30
-
48. 匿名 2017/01/09(月) 17:12:36
独身いじめをする既婚者たちの本音は、子どもの教育費に悩むこともなく、自由に恋愛を楽しめる独身者が羨ましいのかも。
いや、、別に金ないし、金ないから結婚できないし独身だから恋愛できるわけでもないんですけど。
なんかずれてるよね。+121
-37
-
49. 匿名 2017/01/09(月) 17:12:49
結婚して子供生んだことで妙に上から目線になる人っているよね。それまで他人に誇れるものが無かった人に多いらしいよ。+443
-5
-
50. 匿名 2017/01/09(月) 17:12:52
ガルちゃんにも子持ち主婦が子無しや独身者にマウンティングしているのをよくみる(笑)
きっと不満だらけの満たされない生活をしているのね!と推測+309
-5
-
51. 匿名 2017/01/09(月) 17:13:24
日々の生活に追われてる主婦を見下してる独身者もいるよね。
既婚も独身も人それぞれ事情があるのをすっとばして、自分価値観や、嫉妬を垂れ流すのはみっともない。+54
-28
-
52. 匿名 2017/01/09(月) 17:13:49
この思考に至る時点で性格良くないよね一緒にしないでほしい
貴方と違って憂さ晴らしなんて発想なかったわ、生きづらそうね~
+6
-28
-
53. 匿名 2017/01/09(月) 17:14:56
友達に「優しい人がいいよー」って言ってた( ゚д゚)ハッ!+27
-8
-
54. 匿名 2017/01/09(月) 17:15:13
相手がお金や自由度で不自由してるとナチュラルに思ったならそれも傲慢で浅慮ですよ
とはお伝えしたい+3
-18
-
55. 匿名 2017/01/09(月) 17:15:13
確かに結婚したら優越感からか上から言ってくる友人は多い+153
-2
-
56. 匿名 2017/01/09(月) 17:15:58
散々会社の独身をバカにしてた友人は、今は独身の私もバカにしてるんだろうなって思うから近寄らない。+91
-0
-
57. 匿名 2017/01/09(月) 17:16:03
ガルちゃんで「30代で独身の人は人間的に欠陥がある」的なコメント見るとゾッとする。
この人は、どんだけ優れた人間なの?て。+359
-6
-
58. 匿名 2017/01/09(月) 17:16:19
是非ママタレ達に言ってくださいよ。+76
-1
-
59. 匿名 2017/01/09(月) 17:16:30
私は既婚者だけど選択子無しなので、よく言ってくれた!と思う。結婚しなくても子供産まなくてもその人の勝手でしょって思ってる。
結婚して子供産むのが当たり前みたいに上から言わないでほしい。+237
-2
-
60. 匿名 2017/01/09(月) 17:16:51
この人歪んでるね。
結局自分が妬みと僻みと押し付けで生きてるんだろうね。
自分は独身だし独身の友達がけっこういる。
みんな好きで独身やってるわけじゃないよ。
諦めたり、まだ希望を捨ててなかったり、さんざん泣いて割り切って生きてるんだよ。
なんかこの人浅い。+12
-68
-
61. 匿名 2017/01/09(月) 17:17:22
人の事イチイチ気にする人って、よっぽど暇なんだろうなといつも思うわ。
結婚だけに限らず、服がどうのこうのとか。
+186
-3
-
62. 匿名 2017/01/09(月) 17:17:22
>既婚男性が独身男性に「なんで結婚しないんだ? 男が好きなのか?」と酔って絡んだり
こんなの男性はいちいち気にしないよ 小島みたいなフェミばばあじゃあるまいし+6
-28
-
63. 匿名 2017/01/09(月) 17:17:37
+378
-2
-
64. 匿名 2017/01/09(月) 17:17:41
>>57
優れた人間じゃなくても批評の自由はあると思うけど
この件に限らずね
あくまで偏見や断定が良くないのであって、優れた人間じゃないなら控えろと言うのはおかしいよ+4
-21
-
65. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:13
満たされている既婚者は、独身を叩くことに興味ないと思う。がるちゃんで独身を叩いてるのは、結婚したことだけが誇りの、かわいそうな既婚者。+251
-3
-
66. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:19
見るからに性格悪くて人相にも出てるおばさんとかが言う「女なんだから結婚して子供生むのが幸せなのよ」って言葉は全く信頼出来ない。+237
-2
-
67. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:38
早く結婚、出産したもん勝ちなのかなー?
まぁまぁ晩婚だったけど、自分のペースで人生が進んでいってて自分は満足+174
-3
-
68. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:39
いじめってとるのも大げさな気もするなー
無意識だったら自分も何かでそういう風に捉えられてるかもしれないし
そう考えたらきりがない+7
-21
-
69. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:41
がるちゃんにもちょろちょろいるよね。
特に子無しに対する余計なお世話が凄い。
わざわざ子無しトピに来て「子供を欲しいと思わないなんて生き物として欠陥がある」とか「旦那さんを父親にしてあげたいとか思わないの?」とか「子供作らないなら何で結婚したの?」とかね。
子無しで幸せに暮らしてるんだからほっとけよって思う(´・ω・`)
ご高説が垂れたいんなら育児の愚痴系トピや夫婦関係上手くいってない系のトピで垂れ流せばいいのに。
+255
-1
-
70. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:54
自由に恋愛を楽しめる独身者が羨ましいのかも。「私と同じ不自由さをあなたにも!」という心理です。
これはないと思うけどな。
独身者から見たら自由な恋愛なんてごろごろ転がってる訳じゃないし、結婚して楽しそうな人の方が羨ましい。+8
-29
-
71. 匿名 2017/01/09(月) 17:18:54
いつかは結婚したいと思うけど、自慢されても友達の旦那見ても羨ましいと思わないんだよな。フリーターとかDVとか冴えない感じとか他にもっといい人いるんじゃないのって人ばかり+100
-10
-
72. 匿名 2017/01/09(月) 17:19:15
持病ありながらも正社員してたけど、なかなか無理になり、常時は働けないけどぼちぼちやってて。でも、周りの目も気になるし、そんなにも公にするのも嫌だし、自分のペースでいたら、何処から聞きつけるのか、人の生活を逐一観察してるのかって位に、会ったときにここぞとばかりに「定職ではないの?」「何かあるの?」と聞いてくる人もいますよ。
ようは、よく解らないものの、とにかく詮索好き、何でも知っていたい、そういう人はどこにでも一定数いるんだと思う。
お子さんで悩まれていて、詮索された人は、悪気ないのかもしれないけど唐突に心ない事言われて、泣いていた。
失礼ながらも「人でなし」と思える人も世の中 沢山いるのは事実。反面教師にしてる。+146
-2
-
73. 匿名 2017/01/09(月) 17:19:21
ほんっとやめて!
「私達が羨ましいのかも?」なんて厚かましいことを有名人が言うから余計に攻撃されるの!
あなたは芸能人でペンって武器があるけど私にはない!
貴方のやっている事もひどいよ!+10
-35
-
74. 匿名 2017/01/09(月) 17:19:28
『子育ては早い方がいいよ〜』って会社の人が言うのは、その人自身が高齢出産で苦労したから、悪気のないアドバイスとして言ってることはわかってる。
でも他人の人生について無責任にとやかく言うべきではないと思う。+185
-1
-
75. 匿名 2017/01/09(月) 17:20:21
>>60この人のラジオ聞いてたら分かるけど、何かとすぐ「嫉妬」っていう結論に持っていきたがる
歪んでるんだよ+18
-10
-
76. 匿名 2017/01/09(月) 17:20:41
披露宴に出て、そろそろお開きって時に同じテーブルの既婚の友達が「あー、帰ったら子どもがー」「旦那はなんもしてくれてないし~」「あんたひとりだからいいよねー」って言い出すの、もういい加減辞めてくれません?
そんだけ言っておきながら、迎えが来てると「あ~来てくれたの~ありがと~~」って帰っていくよね。+234
-3
-
77. 匿名 2017/01/09(月) 17:21:14
婚約退職した社員が、結婚前にわざわざ会社に顔だ出して、人のデスクの資料を持ち上げて長々隣にいるから何?と見上げたら薬指の指輪に気付いて欲しかったらしい笑
そういう人は結婚が最大のマウンティングなんでしょうね。+187
-0
-
78. 匿名 2017/01/09(月) 17:21:18
ガルちゃん見てれば分かるっしょ
「それって嫉妬よね?」って論法には一定数の賛同者が現れるんだよw
浅いとは私も思っている+88
-0
-
79. 匿名 2017/01/09(月) 17:23:40
年の差婚した友達がめちゃめちゃ年の差婚を勧めてきて、かなり年上を紹介してくれるのは有難いんだけど
自分はこれから結婚出産だから色々考えて年が近い人とがいいんだよねと言ったら、キレられた。
うちはどうせ子供が成人する時は旦那は定年してるけど貯蓄もあるし!って。別にあなたのこと言ったわけじゃないんだけど。+81
-7
-
80. 匿名 2017/01/09(月) 17:23:58
結婚して子供が出来ても今度は子供の数の多さで競ってくる人いるね。+77
-2
-
81. 匿名 2017/01/09(月) 17:23:58
子供生まないとダメよ~って簡単に言ってる人いるけど、出産みたいなデリケートで大きな出来事を簡単に人に勧める神経が理解出来ない。
+222
-0
-
82. 匿名 2017/01/09(月) 17:24:58
結婚しなくても幸せな人もいるし、
結婚したい人もいるし、
結婚して幸せな人もいるし、
結婚して離婚したい人もいるし、
で良くない?+176
-2
-
83. 匿名 2017/01/09(月) 17:25:46
結婚したら立場が上だからアドバイスしていい
と勘違いしてるんだよ
既婚も独身も立場は同じと考えてみて
そしたら、何も言うことないでしょ?
既婚はどう思ってるか知らないけど
独身は既婚が偉いなんて思ってないですよ+137
-1
-
84. 匿名 2017/01/09(月) 17:25:59
だからといって友だちの旦那さんや子供見ていいな~と思うことはないよね
アドバイスされてもよかったねー位しか思わないかな+88
-2
-
85. 匿名 2017/01/09(月) 17:26:22
>>80
そうそう。
そう言う人は競い好きだからね。
次は孫の数とか。
死ぬまでやっとけ+116
-2
-
86. 匿名 2017/01/09(月) 17:27:00
この人、自分のお姉さんの息子が東大入ったことを散々叩いてたけどね
学歴社会がー、姉の教育方針がーとか
あなたこそ『余計なお世話なバカヤロー』じゃないのかと
普通、そんなこと世間に言う?+53
-4
-
87. 匿名 2017/01/09(月) 17:27:37
子供いないと何も言ってないのに気を使ってか「お金たまっていいじゃん」て言われる…
+65
-2
-
88. 匿名 2017/01/09(月) 17:27:43
私達をいじめないで
どうせ嫉妬でしょ
二行でまとめるとこういうことか+26
-13
-
89. 匿名 2017/01/09(月) 17:29:14
こいつ海外に住んでて仕事は日本でやるのな
日本の税金払ってから発言してください+11
-15
-
90. 匿名 2017/01/09(月) 17:29:24
自分に直接的な攻撃じゃなく、他人に対して攻撃してる友達の発言を聞くと、陰で自分もそう思われてるのかな?言われてるのかな?とは思う
そういう思想の持ち主なわけだから+26
-2
-
91. 匿名 2017/01/09(月) 17:30:20
独身がみんな「どうせ嫉妬でしょ」と思ってるとは思われたくないなぁ…
既婚さん、違いますからね+64
-11
-
92. 匿名 2017/01/09(月) 17:30:32
子供産まない独身を叩く既婚者コメをたまに見るけど、中には普段女性に相手されないオッさんが既婚者のフリしてそうなのもあるのよね笑+96
-2
-
93. 匿名 2017/01/09(月) 17:30:45
>>65
これ納得。
前に離婚して不幸になったような人が多かったトピで
叩く人いなかった。(自業自得とか見る目ないとか、かわいそうとか)
って事はこういう人達が自分より下の、一度も結婚してない人たたいてるんだと思った。+26
-3
-
94. 匿名 2017/01/09(月) 17:31:36
子持ちが子無しを叩き
既婚が未婚を叩き
貧乏シングルマザーを皆で叩き
マウンティングは止まらない+108
-4
-
95. 匿名 2017/01/09(月) 17:31:49
このババア大嫌い。キーキーギャーギャー感情むき出しにして気持ち悪い。左翼の典型。+7
-15
-
96. 匿名 2017/01/09(月) 17:32:33
あ~ズバリかも。
40後半ですが、私の親友が同い年で独身。
もう歳も歳だから【結婚しないの?】なんて野暮な事は聞きませんが心の奥底には私なりの嫉妬があるのは確かです。
楽していいなとか
苦労知らずでいいなとか…色々ね。
親友は親友で私への嫉妬もあるのかも知れませんが、要は人間無い物ねだりなんでしょうね。
この人の言っている事、私にはズバリです。+70
-37
-
97. 匿名 2017/01/09(月) 17:33:18
嫉妬嫉妬いうのやめない?
独身も既婚に嫉妬してるくせにって言われて平行線じゃん
お互いに違うよねぇ、一部を除けば+68
-4
-
98. 匿名 2017/01/09(月) 17:33:21
>>79
その人は年の差婚したこと後悔してるのかな?
あなたが年の近いまたは年下と結婚でもしたら嫉妬してくるかもね+29
-3
-
99. 匿名 2017/01/09(月) 17:34:10
>受け売りの家族像やジェンダー観や子育て神話を相手に押し付けて
なんだ左翼か。西洋の受け売りしてるんのはあなたじゃん
しかも西洋人の方が家族主義だし+9
-12
-
100. 匿名 2017/01/09(月) 17:34:26
ちょっと目線が違うかもしれないけど。
弟とは少し歳離れている。見た目は確かに優等生とは言えない。
弟の親関係らしき人が、運転中に弟見かけたらしく、接点無い私を姉と知っていて車から停め「〇くん、制服ボタン止めてなくて違反してた」「あんな素行はおかしい」と急に降りて言ってきて驚いた。
でもその後たまたま進学校に進学。年度末頃「学校は行けたのかしら」何て言われたけど面倒なので「取り敢えずは…」と交わしたら、後日「弟さん賢いのね。そうだと思ったわ~」と何故だか てのひら返し。
他にも色々と知っていたし、他のお宅事情も知っている模様。母は慣れてるのか「流してて良いよ」と言っていた。
そんなに詮索しないといられないのか、「知ってる」と上に立っていたいのか、周りの目は気にならないのか。それとも淋しいのか…不思議です。+16
-5
-
101. 匿名 2017/01/09(月) 17:34:40
私の周りは独身を羨ましがっても
蔑んだりしませんが、
がるちゃんでの独身叩きに
びっくりしました。
独女?クスッみたいなコメント、
意味わかりません。
誰にも迷惑かけていないので
ほっといて欲しいです。
終活も自分できちんとしておきますので、
ご心配なく!+141
-3
-
102. 匿名 2017/01/09(月) 17:34:58
これをイジメって言うのはやめたほうがいいと思うんだけど、大げさすぎて良くないよ
それなら本来のイジメに刑法的な罪名がついてからにして欲しいです
+6
-26
-
103. 匿名 2017/01/09(月) 17:35:01
だからあの人いい歳して独身なんだよ。って友達が言ってて自分も別の所で言われてるのかなとは思ったことあるw+125
-1
-
104. 匿名 2017/01/09(月) 17:35:01
>>32
自分も…
妻・母になれるような人間ではなかった+11
-3
-
105. 匿名 2017/01/09(月) 17:35:08
友達はまだいいけど中途半端な知り合いの職場の人とかに言われるのはやだ+11
-3
-
106. 匿名 2017/01/09(月) 17:35:52
こういう話題でこの流れだから言わせてもらうけど、少子化トピ、移民問題トピという名の未婚子なしイジメはネットリンチと言ってもいい程酷いと思います。
移民が来たら独身者と子供を産まなかった奴らの責任。独身子なしは死んで詫びろ、老後は野垂れ死にしろ、今すぐに死ね、など見るに堪えない暴言の嵐だった。
しかも必ず一定数以上のプラスが付く。
反論を訴えるとまたたく間にマイナスの嵐。
そして、あそこまで未婚と子なしに憎しみと敵意を向けてくる人間の属性が知りたい。他人の生き方をああいった酷い言葉で断罪できる権利のある人間って一体どれくらいいるんでしょうか?
暴言コメントをした奴らはこういった匿名掲示板だからいい気になってるのかも知れないけど、名誉毀損で訴えてやりたい位酷かったです。+149
-2
-
107. 匿名 2017/01/09(月) 17:37:06
結婚しないのは個人の自由だけど、自由には責任がつきもの。
周りに迷惑を掛けたらダメだよね。
やりたい事だけやって、面倒くさい事は避けて、稼いだお金は好きに使って、
老後は国や兄弟姉妹におんぶに抱っこな人もいるからね…。
「きょうだいリスク」という言葉もあるくらいだし、
特に義理の兄弟姉妹に計画性のない未婚・子無しがいると不安だと思う。
「早く結婚して」「子供産んで」と言いたくなるのも仕方がないかもね。+5
-69
-
108. 匿名 2017/01/09(月) 17:37:53
社会に余計なお世話言うことでお金もらってる人が何言ってんだか・・・ ブーメランもいいとこ+5
-7
-
109. 匿名 2017/01/09(月) 17:38:45
女性の人生、幸せってなんだろう。
結婚して、男女の子供を授かったら幸せ?
もう誰からも何も言われなくなる??
あぁ、少ししたら、子供の進学先やら、孫の有無やら、またいろいろ口出しされるのか。
「妊婦さんや小さいお子さんを持つ働くママ達」の埋め合わせに、休日出勤した私はやさぐれてます。どれだけ皆、独身いじめしたいのさー!
企業の雇用の問題?日本の企業にそんな余裕あるの??
「いつか自分も助けてもらうよ。お互い様だよ。」←そんな日こないよぉー!
せめて口頭で「結婚しろ!子供産め!」って攻撃だけでもやめて〜(T_T)+167
-2
-
110. 匿名 2017/01/09(月) 17:39:16
>>106
今すぐ死ねみたいな人格否定の暴言とマトモな意見を一緒にして語るな
少子化だから移民が入るって側面は事実だろ
私は悪いと思って生きてるよ+2
-42
-
111. 匿名 2017/01/09(月) 17:39:16
あーあ。
既婚が来ちゃったからまた未婚叩きにプラス付き出したよ…+118
-4
-
112. 匿名 2017/01/09(月) 17:42:29
>>37
ひどい友人だね。裁判で訴えていいレベルだ!
精神的苦痛をこうむったんだから、慰謝料とれるわ!ひどい‼病気のこと知ってて言ったんだから、明らかにあなたを傷つける目的で発言してる。名誉毀損と精神的苦痛で訴えてやりたいわ!+47
-3
-
113. 匿名 2017/01/09(月) 17:42:56
なーんか独身者同士で自分の状況を肯定しあってるようで空しくなってきた。
本音を言えば結婚したいです。+6
-37
-
114. 匿名 2017/01/09(月) 17:43:15
何年も彼氏いなかったら「レズ?」って聞いて来た人いたな
なんでそうなるの+114
-0
-
115. 匿名 2017/01/09(月) 17:43:16
義理でも親戚には言う権利あるよね
日本とか漠然とした話じゃなくて
「正職もつけないアンタという人間のせいで私の心理的圧迫が増えている
事実として目の前のアンタが私の幸福の妨げになっている」
と言う状態だから
私は稼いでるからほんと深刻だわ
よりかかってくんなよ+5
-27
-
116. 匿名 2017/01/09(月) 17:45:18
がるちゃんって不幸な結婚してる人ばっかりじゃん+124
-2
-
117. 匿名 2017/01/09(月) 17:45:38
見た目は普通だけど軽い発達障害者だから結婚も出産も無理
旦那と子供を不幸にするから+29
-4
-
118. 匿名 2017/01/09(月) 17:45:57
何故か、未婚の身内がいて困ってるらしい人がこのてのトピで良く八つ当たりしてる。
本人に言えばいいのに。+66
-4
-
119. 匿名 2017/01/09(月) 17:46:01
既婚者が独身者を見下すのもよく見かけるけど、独身者が既婚者を結局満たされてないんだよねーとか決めつけるのもよく見かける。
お互い様な気がする。+15
-24
-
120. 匿名 2017/01/09(月) 17:46:44
でも言われてる独身もたいていヘラヘラ笑ってるよね
言い返せばいいのに
看過するような人間とは思われたくないから
「今時それ言っちゃいますかぁ~?」って既婚の私が軽くフォローするけど
なんか「既婚にフォローされた」って逆恨みかいそうで若干緊張するよ
いやなら嫌って言いなよ+7
-44
-
121. 匿名 2017/01/09(月) 17:48:16
>>117
私も軽い発達障害者
自分の面倒を見るだけで精一杯…
結婚なんて無理だよ+42
-0
-
122. 匿名 2017/01/09(月) 17:50:18
>>111
私は既婚者だけど独身者よりの考え方だよ。子無しだからかな?他人がとやかく口だすことに反対。+87
-0
-
123. 匿名 2017/01/09(月) 17:50:44
結婚、出産、学歴、持ち家があるか、服装etc.
異常に気にする人達が沢山いてウザイ+85
-0
-
124. 匿名 2017/01/09(月) 17:51:24
「あんた一人だからお気楽よね。私は毎日旦那と子供の世話があるから」って言う人いるけど、子供はともかくお世話しないといけないような旦那と結婚したのが悪いんだろバカタレがと思う。
+188
-2
-
125. 匿名 2017/01/09(月) 17:52:14
>>25
私もここに一番納得したし、私の考えも間違ってなかった?と安心した。
結婚するとやたら私にも勧めてくる人が多いけど、みんな幸せそうじゃないんだもん!苦労しろ!と言ってるようにしか見えなかった。+44
-2
-
126. 匿名 2017/01/09(月) 17:53:49
子無し40代です。
子供欲しかったの事実です
でも、子供が出来なかったのです。
痛い治療もたくさんしましたよ!
エッチが足りないんじゃないの?
とか簡単に言わないでほしかった。
子供居ない人は病気になっても直ぐに病院にいくけど、子供居たら自分のことは後回しだから
病院なんて行く暇無いもん。
子供居ない人は我慢が足りないよ!
私は病院に行かないと死んでしまうのです。
病気とも戦いながら、子無し欠陥人間と言う言葉とも戦わないとならない。+130
-2
-
127. 匿名 2017/01/09(月) 17:53:58
昭和時代のドラマで上司がよく言いそうなセリフ。
昔の一般職女性はお茶汲みコピー程度しかさせてもらえないイメージだから言われて居づらくて結婚した人も多そうね。+31
-1
-
128. 匿名 2017/01/09(月) 17:54:35
直接的な自慢よりも
独身の子に「去年までは遊んでたのに落ち着いちゃったー!(でも幸せ)」とか「みんなと立場変わって寂しい(でも幸せ)」
とか自虐に見せて結局自慢するのが苦手
多分無意識なんだろうけどね
ちなみに自分も子持ちだけど聞いてて不快
いつも「その一言さえ黙ってればいいのに」って思うし、友達がそれ言ったら指摘する
まさに反面教師+97
-1
-
129. 匿名 2017/01/09(月) 17:55:02
私もバイト先で言われた…知らないパートさんには私がバツイチという話になってた…。子どもは男の子だとか…?…ばっかじゃない?(笑)+16
-2
-
130. 匿名 2017/01/09(月) 17:55:05
社会が独身いじめにお墨付きを与えてるからでしょ
これまで日本の社会において結婚出産は絶対善だったんだから
そりゃ他に誇れるものがない弱い人間はそれをネタに他人を叩こうとするでしょ
何もない弱い人間がね
+110
-3
-
131. 匿名 2017/01/09(月) 17:56:11
私も既婚の子にマウンティングされたな~
何で結婚しないの?早く特定の人と結婚しないと、行き遅れるよ?みんなが家庭の話をしてる時、孤独感味わうよ!とか
最終的に私の仕事を馬鹿にしてきて、遊べるお金と自由があって良いよねと言われましたw
自分の不自由さを嘆いていたから、嫌味を言ってきたのか。納得( ´,_ゝ`)
でも、本当に幸せな子ってマウンティングしたり、SNSに極端過ぎるハイなリア充アピしないよね。
家庭に入って独身時代とはまた違った不安や不満があると思うけど、それを解消するために独身の子にマウンティングするのはよくないよね~+58
-1
-
132. 匿名 2017/01/09(月) 17:57:34
>>76私も同じような体験ある!お酒に酔った勢いで(ていうかフリして)、自分でしこんでおいて何を言う~~!!ってヘラヘラしながら言ってあげました。+15
-1
-
133. 匿名 2017/01/09(月) 17:58:04
>>120
言い返したらその場の雰囲気が悪くなるでしょ。
だから結婚出来ないんだとも言われかねない。
言いたい奴はかってに言ってろって思う。
+70
-1
-
134. 匿名 2017/01/09(月) 17:58:37
かなりハイスペックな親友。資格いかし、傍から見たらきっと凄く稼いで悠々自適。
確かにお金もある。凄く賢く優しく良い子だけど、派手さはないけど綺麗だし、良いもの着てる様にも見えるし、好きな車にも乗ってるし、旅行にもそこそこ行ったりもしてる。
独身。
知らない人は「派手すぎ」「その場凌ぎで楽しんでる」と言ったりもする。
でもその子は、本当は、ご病気の親御さんを自ら看ていて、自宅看病もだけど、入院しても病院勤務だから自分の目の届く範疇にいるから空きの時間にはいつも覗いてる。そういう子。
旅行だって、親御さんが少しだけ調子良い時に、医療関係のその親友いるから行けるだけの事。のんびりプラン考え、きちんと許可も得てる。
知らない人があれこれ言うのは本当に何とも言えない気になる。
そういう私も、きっとあれこれ言われてるんだろうけど、実は親が入退院繰り返し、自宅介護もしてる。
もう、人の詮索なんて気にしたくない位な思いなのに…暇なのかと思う。+159
-1
-
135. 匿名 2017/01/09(月) 17:58:39
絶対マイナスだろうけど…結婚するはずだった相手を事故(震災)で亡くしました…。と言ってます。
田舎は特に世話焼きババアが多いので…。うるさいんです。+136
-2
-
136. 匿名 2017/01/09(月) 17:59:11
>>109
周囲から非難されないために結婚出産した人が独身を叩くんだろうねえ。。。+85
-0
-
137. 匿名 2017/01/09(月) 17:59:21
良いこと言ったからってこの人の評価が私の中で突然上がったりしないし面倒くさいオバハンなことに変わりない。それにこのネタにしても今まで散々言い古されたことをなぞって言っただけでしょ。「よくぞ言ってくれた」みたいにありがたがってる方が不思議。+6
-6
-
138. 匿名 2017/01/09(月) 18:00:19
仲良くしてくれる既婚者の方って、そう言う人いないわ
逆に仕事レベルで関わるような人で、底辺職場行くとそう言う人やたら多いw
で、わざわざ未婚見下してどやぁ! ←逆に既婚でも幸せじゃないですが証明ですが?+30
-2
-
139. 匿名 2017/01/09(月) 18:01:08
既婚者って、独身に対してうるさいよね…。
バツイチも、未婚より上!みたいに語るのうざいわ。+99
-4
-
140. 匿名 2017/01/09(月) 18:02:22
>>120
確かに。
だけど、ガルちゃんでも同調圧力によるこの手のイジメの流れはよく見るよ。
とくに、友人の妊娠出産を祝えますか?みたいなトピで、不妊で子供が欲しくてもできない人の足元を見た意地悪な暴言の連投には子供のいる私でもひいたよ。
ここって「嫉妬してると思われたくない、ヒガミだと思われたくない」っていう人の心理を人質にした、言葉による悪質なイジメを結構良く見る。多数派の流れが出来ると叩きに変わるあたりが陰湿で怖い。
私は2人目不妊なのですが、1人目不妊の人の「子供や赤ちゃんを見るのがツライ」という意見に対して、2人目不妊の人が寄って集って1人目不妊の人をここぞとばかりに叩きまくっていて怖くなった。
病院に上の子を連れていっていいかどうか?みたい話題だったけど、その1人目不妊の人はそこまで酷い事は言ってなかったのに、その時はなんだか地雷が爆発したみたいな感じになっていた。
妊娠出産って、女性としてのアイデンティティに関わるから冷静になれない気持ちも分からなくはないけど、それをダシにしたイジメは確かにリアルでもありますよね。
女性にしか子供は生めない、という事実があるせいで見下し合いが生まれるのも難儀な話だなと思う。
+25
-3
-
141. 匿名 2017/01/09(月) 18:02:56
>>21
確かに、どっちも極端なんだよね。よそ様の事をあんまり気にする必要ない。ほどほどが出来ない人が沢山いる。独身も既婚者も。+5
-3
-
142. 匿名 2017/01/09(月) 18:04:36
言い返すと同じ土俵に立つ事になるので…「ですよね…私もがんばります!(笑)」みたいな事言って、心の中では見下してます。
生活苦しいのね~♪と。+71
-2
-
143. 匿名 2017/01/09(月) 18:05:18
人の数だけ、幸せがあるでよくない?
結婚が幸せって人もいれば、独身を謳歌してる人もいる。
十人十色ってことわざがあるじゃん+70
-0
-
144. 匿名 2017/01/09(月) 18:06:25
5年ほど前、不景気でリストラされてどうしようもなくなり
社員数十人のブラックにパートで入ったんだけど、
50代の雇われ社長に毎日のように独身をネタにいびられたなぁ
周りはみんな既婚者だったから私が異分子だったのは分かるけど、
「あんたは独身だから分からんだろう(笑)」とか
「何がおはようございまぁす♪だ!〇〇くんに色目使うな(笑)」とか
言いがかりつけられたり会議から外されたり
半年経たずに辞めたけど、今でも数々の暴言や仕打ちはトラウマ
社長は嫌われ者で、幸い周りの社員がみんな優しかったのだけが救いだった
ちなみにこのおっさん、結婚はしてるけど一人娘と全く会話がないと聞いた
おっさんでも腐った姑みたいな輩はいるし
相手を攻撃する材料に独身や子無しを使ってくる
まともな会社じゃありえないけどね+98
-1
-
145. 匿名 2017/01/09(月) 18:07:55
私はもうすぐ結婚しますが、職場の既婚子持ちの方々から、「次は子供だね!」と言われます。子供を作る予定はないので、そのことを伝えると「えー?!男は子供いないと浮気するよー?!」と言われました。
つまりあなたたちはお子さんいなかったら浮気されてるんですね、って内心思いました。
人のライフプランに上から目線で口出ししないでほしいです。+141
-1
-
146. 匿名 2017/01/09(月) 18:08:08
既婚未婚、子供あり子供無し、子供一人子供二人以上、孫いる孫いない・・そんな事比べてもしょうがない。どうしようもないこともあるんだから。割り切って生きていくしかない。+43
-1
-
147. 匿名 2017/01/09(月) 18:09:26
私は既婚だけど言ったことはない。一度も。
言わない「ようにしてる」
「言おうと思ったこともない」人には高潔さでは負けますわ~
ゲスでごめんw+2
-26
-
148. 匿名 2017/01/09(月) 18:10:14
ただの恋愛トピなのになんか知らんけど結婚してもらうためには○○はダメ、○○しなさいみたいなお節介オバサンいない?
「ミニスカート、ネイル、ブランド品は品位に欠け家庭的にも見えないので本命にしてもらえない」
「会話では、凄い〜♡など常にも男をたてましょう」
こんな子供還暦のうちの母親でも言わないよ+21
-1
-
149. 匿名 2017/01/09(月) 18:10:50
>>148
こんな子供→こんな事+4
-0
-
150. 匿名 2017/01/09(月) 18:10:59
既婚子持ちです
ここ見てると既婚者や子持ちがどれだけ視野が狭くなるのかがわかる
実生活でも充分わかるけど
自分は無神経なこと言わないように気を付けてるけど、さらに気をつけようと思った+95
-0
-
151. 匿名 2017/01/09(月) 18:11:17
>>148
恋愛を成就させたいって内容のトピならかなり有用なアドバイスじゃないの?+3
-8
-
152. 匿名 2017/01/09(月) 18:11:58
〉既婚女性が独身女性に「あんまり高望みしないほうがいいよ」と上から目線でアドバイスしたり
これ独身トピですら言ってくるから本当にうざい
+91
-0
-
153. 匿名 2017/01/09(月) 18:12:01
「既婚だけど気をつけます」って嫌味過ぎない?wwwwww+16
-9
-
154. 匿名 2017/01/09(月) 18:12:25
『ここまで待ったんだから、その辺の人で妥協できないよね!』
尊敬する人から言われた・・・+11
-2
-
155. 匿名 2017/01/09(月) 18:13:18
ここまで待ったというか、自分を高めたんだからその辺の男では妥協しないよ
ハイでいいじゃん+18
-1
-
156. 匿名 2017/01/09(月) 18:13:38
>>142
同じ土俵に立っていいじゃん
よく負けるが勝ちって言うけど、ハイハイって聞いてたら相手も益々つけあがるから私はなるべく言い返すか注意するようにしてる+21
-0
-
157. 匿名 2017/01/09(月) 18:14:22
既婚子なしトピも毎回荒らされるよね。
私はもう神経持たないから見なくなったけど、毎回必ず「旦那に外で子供を作られて捨てられる子供のいない妻」「老後、伴侶に先立たれて1人寂しく孤独死する子なし妻」「老人ホームで、子供や孫が来訪してくる周りの人を羨ましそうに眺めている可哀想な子なし老人」の話を大喜びで語る人が現れる。+113
-0
-
158. 匿名 2017/01/09(月) 18:15:22
私は既婚です、だけど言っていませんで予防線張りまくったうえ
今後も言わないように気をつけていこうと思いますってわざわざ言いに来る既婚の性格が嫌い
お願いだからこういう場でも黙っていて+40
-6
-
159. 匿名 2017/01/09(月) 18:15:37
>>1
確かに。大きなお世話だよ。自分の夫と子供の世話してろ!って言いたい。
結婚すれば良いってもんじゃないだろ。
ほっといてくれ!
内の息子が結婚しようがしまいが、あなたには関係ありません!って言いたい。
でも、言えない。
親の私も、本当なら結婚して欲しいけど無理強いはできないのよー。
もう、黙ってて。+7
-3
-
160. 匿名 2017/01/09(月) 18:15:44
結婚は? 子供は? 二人目は?(一人っ子はかわいそう) 次は男の子ね?(逆もあり)
2人より3人よ? などなどなどなど!
こういった考え方がどれだけ偏っていて、色々な背景を持つ人達に対してデリカシーがないものか、
どう言ったらわかってもらえるのでしょうね。
どれだけ声を大にして言ってみても、永遠に無くならないのでしょうかね。
そもそもデリカシーという言葉を使うまでもなく。。。他人へしたり顔でアドバイスするほど
自分は偉くないし、正しい選択だけしているわけでもないでしょう。
私は子供がいるけれど、上記のような意見を言うと、「・・・子供がかわいくないの?」とか
見当違いのことを言われる。 ったく、そういうことではないんだよ~(>_<)
+16
-0
-
161. 匿名 2017/01/09(月) 18:16:49
>>158
病院池
+6
-13
-
162. 匿名 2017/01/09(月) 18:17:14
結婚出来なかったらどうしよーと大騒ぎしていた上司が結婚し、結婚式でおめでとうございますって言ったら、◯◯もいつかね♡と急に上から目線になってびっくりした。自分だっていろいろ言われて嫌だったのわかってるくせに!+95
-1
-
163. 匿名 2017/01/09(月) 18:17:14
結婚してるか、してないか
子どもがいるか、いないかで
生活スタイルが変わって共通の話題がなくなるからツマンナイんだよ。
同じ生活スタイルになれば色々相談し合えるのにって。+0
-14
-
164. 匿名 2017/01/09(月) 18:19:17
これ喪女板のパクリじゃん
絶対喪女板見てるだろ+4
-9
-
165. 匿名 2017/01/09(月) 18:19:34
母が「○○さんとこはまだ孫がいないから、会話に困っちゃうのよね~」と言っているのを聞いて、こういうマウンティングって終わりはないんだなって思った。+127
-2
-
166. 匿名 2017/01/09(月) 18:21:40
>>165
それがマウンティングだと思うならあなたのほうに孫のいない人を下に見る意識があると思うよ
実際の言い方とか前後の文脈が分からないけど
でもその書き方だと生活違って会話が弾まないってだけの情報しか入っていないよ
+4
-30
-
167. 匿名 2017/01/09(月) 18:22:09
>>150
既婚でお子さんのいる方の中にも、未婚や子なしに対して思いやりのある方も沢山いるので、ここで語られているのはガルちゃんでの話かもしくは「一部の」既婚で子有りの人の話だと思います。
私は既婚で子供いないけど、少なくとも自分ではそう思ってます。+28
-0
-
168. 匿名 2017/01/09(月) 18:22:18
>>158
どこまで独身様なんだか…+3
-26
-
169. 匿名 2017/01/09(月) 18:23:35
職場で毎日独身いじめとやらに合っているわたしですが、彼らにいじめてるという感覚はないような気がする。
悪意があってやってるというよりは、ただ純粋に何も考えてないんだと思う。人の気持ちを想像する能力がないか、あるいはあってもしない人たちなんだと思う+104
-0
-
170. 匿名 2017/01/09(月) 18:25:00
介護職だけど、案外面会者が来ている方に嫉妬するのはご家族が頻繁に面会に来る利用者さんだったりしますよ
「うちは子供と子供と思ってません」とか言ってお臍を曲げる
+19
-1
-
171. 匿名 2017/01/09(月) 18:25:57
私は独身をはっきり下に見てるけど
さすがに堂々と土俵に乗る勇気はないので
無神経なことを言いだしてくれた勇者に
すごくハラハラした顔を向けることでどっちにも属さず優越を得ている
+5
-76
-
172. 匿名 2017/01/09(月) 18:26:18
私は30過ぎても結婚とか出産に全く焦ってなかったけど、今年介護職に転職して、お年寄り方を見てると、お子さんが居てる人はお正月とか、孫とかひ孫に囲まれて楽しいお正月を過ごしてたみたいだけど、お子さんが居てない方は虫一匹家に来なかったって寂しそうにはなしてた。
こういう話しを聞くと、育てるのに苦労しても、やっぱり子供産みたいな~って思ったよ。
+6
-50
-
173. 匿名 2017/01/09(月) 18:26:44
子供がいても老後絶対に寂しくないとは限らないよね
うちの祖母は大切にしていた息子二人に先立たれてしまってすっかり老け込んでしまった+76
-0
-
174. 匿名 2017/01/09(月) 18:29:14
>>169
わかります
こちらもやめてくださいって言ったこともあるけど、定番の
言われる内が華なのに
心配して言ってあげてるのをひねくれて受け取るような卑屈な性格だから~
これで逃げる
心配でさりげなく容姿を貶したりするんですか+27
-0
-
175. 匿名 2017/01/09(月) 18:32:00
>>171
人格障害?気持ち悪+47
-2
-
176. 匿名 2017/01/09(月) 18:32:56
>>171
うわ…一番タチ悪いタイプ…+46
-2
-
177. 匿名 2017/01/09(月) 18:33:02
>>172
それは自然に湧き上がる気持ちだからいいんじゃないかな。
ガルちゃんにいる国家のために子供を産みました、子ナシは年金受け取るなとか言ってるママは頭おかしいと思う。+68
-2
-
178. 匿名 2017/01/09(月) 18:34:31
>>175
単に性格が悪いだけかとw
実際言わない人の腹の中の方が千差万別で怖いわ
私はキッチリ言い返せるからむしろ下手な小細工もできない馬鹿はどんどん言ってくれと思うわ
そしたら弱い子に矛先が行くし
弱い子なんか自己責任よ
+5
-18
-
179. 匿名 2017/01/09(月) 18:35:54
私は適齢期で彼氏と別れてしまい結婚が遅かったから、化粧の仕方やらなんやらアドバイスしてくる既婚の女友達がいたんだけど、その子の機嫌が悪かった時に「そんなんだからあんた結婚できないんだよ」
と言われてその他色々傷付けられて縁切った。
自分がそういう思いをしたから、独身の友達の発言には気をつけてるけど、そうじゃない既婚者だと気持ちがわからないから難しいかもね
+25
-3
-
180. 匿名 2017/01/09(月) 18:38:52
>>171
どうして下に見る事が出来るの?
いや、意地悪じゃなくて本当に分からない。
どんな感情?+62
-1
-
181. 匿名 2017/01/09(月) 18:39:15
なんか結局独身は腫れ物だよね的なコメントもあって小島さんの言いたかったことと逆効果っぽいんですけどw
私は結婚遅かったから気持ちが分かるので慮って気をつけていますって
結局「弱者に気を使う」わけだから本質的には間違いのままなんだけどな?+20
-7
-
182. 匿名 2017/01/09(月) 18:39:25
他人からは言われたことないけど妹によく言われる
私は妹と違って家庭を持ちたいと思ったことがあまりないし、子供もいらないからダメ人間のように言われるのは辛い
子供を持ってしっかりしてる妹を偉いと思っているけど、あからさまにお姉ちゃんとは話が合わないとバッサリなんで私も話をしなくなった
主婦同士じゃないと話合わないんだろうと思うけど姉妹でマウンティング勘弁して+57
-2
-
183. 匿名 2017/01/09(月) 18:40:39
下品極まりない男
ま、仕事できないクソだわ+9
-0
-
184. 匿名 2017/01/09(月) 18:41:19
私は既婚子なしだけど、30代って1番不安定になる世代だと思う。
妊娠出産にはタイムリミットあるから、とりあえず子供を生めた人が勝ち組みたいな空気が出来る。みんな競うように子供を産もうとしてる。女のアイデンティティを賭けた闘いって感じだよ。
私は持病あって投薬治療をしているので、あまり妊娠出産には積極的になれないのですが、周りは色々言ってくる。不妊だと思われているらしく、妊活のため病院通ってる子が私なら安心だと思って愚痴や子供生んだ子への嫉妬を語ってくるけど、この前
「○○ちゃん(私)、お願いだからあたしより先に妊娠しないで〜〜!マジ取り残されたらあたし生きていけない」とかワンワン泣かれて引きました。
+74
-2
-
185. 匿名 2017/01/09(月) 18:42:41
小島慶子自身が独身「イジメ」と書いてるので独身は弱者って視点はあるんだろう
+0
-19
-
186. 匿名 2017/01/09(月) 18:45:23
アラフォー既婚子なし、長男の嫁です。小学校からの親友(同じく長男の嫁)に、
「私は男の子を産んで、長男の嫁としての務めを果たしたからホッとしてる。」と言われて絶句した…。例えそう思ったとしても、私に言うことか?と。会いたくなくなった。+94
-1
-
187. 匿名 2017/01/09(月) 18:45:26
てかこの人国際結婚してませんでしたっけ?
+1
-5
-
188. 匿名 2017/01/09(月) 18:47:00
>>174
やめてくださいとハッキリ言えるのがすごいです。わたしは言う勇気がない……
でもいちいちイライラしてたら身が持たんと思い、
「大丈夫です!来年あたり石油王と結婚するんで!」とか「あ〜子供ね〜!50人くらい欲しいですね!」とか適当なこと言って流してます+52
-1
-
189. 匿名 2017/01/09(月) 18:49:12 ID:letjbgrhc2
昔は子供がいないと自由でいいね~って言われた。欲しくても出来ないんだよ!それにあなたは自分の意思で産んだんでしょ。
アラフォーになったらそういうこと言われなくなった。子供がいなくてかわいそうって思われてる。
でも相手も大人になったようで、思ってても言葉に出さなくなったようだ。+21
-3
-
190. 匿名 2017/01/09(月) 18:49:49
私の周り既婚者って彼女いる男強奪したり、昔から口が強くて自分の意思を通そうとするコが多い。でも仕事や難しい話題は逃げるわね+11
-2
-
191. 匿名 2017/01/09(月) 18:50:07
結婚してないことについて何か言われたら、
「私より有能な男に出会えてないので本能的にしたいと思わない」と答えてます
33で部長職についてます+93
-5
-
192. 匿名 2017/01/09(月) 18:51:23
184さん
持病が少しでも良くなるといいですね(^^)+12
-0
-
193. 匿名 2017/01/09(月) 18:52:02
老後、子どもがいても縁を切られたり、老人ホームに入れられっぱなしの人の方が、気持ち的にはさみしいのではと思うけど…
どれだけ大切に育てても、配偶者によってはありえるよね。
元々一人だと割り切れそう。さみしいけどね。
結局、自分が幸せだと思えるような生き方をすればいいのではないかな。人生自己満足。
+49
-0
-
194. 匿名 2017/01/09(月) 18:52:07
私は母から結婚して子供産んでから偉そうにしてくれるか?って言われた。
独身いじめは身内から特に酷い+86
-0
-
195. 匿名 2017/01/09(月) 18:55:01
>>173
うちの叔母も、田舎で苦労して2人育て上げて
さああとは孫を見るだけだ!って意気揚々だったけど
2人とも離婚・未婚で独身、孫ももう望めない
子が社会人になったら実家から会社に通勤し、結婚したら長男夫婦は同居
という未来予想図を疑いもせずに生きてきた人なので
まぁ今の状況は辛いだろうと思うけど…
人生は思い通りにいかないもんだよね+19
-0
-
196. 匿名 2017/01/09(月) 18:56:02
私はバツイチで戻って来たから、どっちの立場も分かるけど、断言出来るのは、不幸な結婚よりさみしい独身の方が幸せってこと。
だって、結婚したら、自分の家さえ落ち着かない。
幸せな結婚されてる方は気にしないで。+80
-1
-
197. 匿名 2017/01/09(月) 18:56:40
これ結婚して子供もいる立場の小島さんだからどうにか議論になってるけど
独身だったり子供がいない人の発言だったら結婚してから言えとか一蹴されるんだろうな~+67
-0
-
198. 匿名 2017/01/09(月) 18:57:07
稼いでない女性は五十代以降どうするのかなぁとは思ってますよ
大手の正社員さんでも、入ったルートによっては年収増のペースが落ち着いてしまう年頃なのに
もちろん余計なお世話です
分かっているので言いません
でも母などを見ているとお金のある五十代や定年後は本当に楽しいのに今頑張らなくていいのかな?という気持ちは消えませんね
どう計算しても老後は惨めだけど、仲間と一緒に沈むさ!平気だよ!という気分なのかな?+0
-36
-
199. 匿名 2017/01/09(月) 18:57:51
>>81
不妊で悩んでる人の前で「子供はいいわよ」「早く産みなよ!」って言ってる既婚者がいてドン引きしたことがある。
何度もデキ離婚繰り返してる人で、全てにおいて自己中な人だった。+67
-0
-
200. 匿名 2017/01/09(月) 18:59:22
お墓に入っても言われるんだろーな
OOさんは独身だったのよってね
あーやだやだ(´・ω・`)+25
-0
-
201. 匿名 2017/01/09(月) 19:01:15
妹が略奪結婚したせいか旦那に嫉妬深い。
都内に旦那が買付けに出かけると必ず元カノのSNSで動向チェックしているらしい。
そして旦那が独身の私の連絡先を聞いたのも気になるらしく不在の私の部屋にも子連れで来て遊びに来ちゃった〜メールが仕事中に来る。
プライド高いから平静を装ってるけど痛々しいより子供が可哀想だし、結婚めんどくさと思うわ。+28
-0
-
202. 匿名 2017/01/09(月) 19:02:19
金ない人に言うのは分かるんだよね
優しさみたいなもんだから
誰かが悪者になって言ってやらないと目覚まさない無計画人間は男女問わずいるしね
1人で普通に生きていける収入ありそうな人に言うのだけは本気でバカげてるよ
+8
-19
-
203. 匿名 2017/01/09(月) 19:05:39
結婚後、家の近所でバイトしてた時は主婦率100%で
子供居る人が80%だから、晩婚で子供のいない私には辛かった。
長い事、都心でバリバリ仕事してたから「何でこんな所で働いてるの?」って
聞いてくる人もいたけど、若くして結婚→子育てしてキャリアの無い人は
そう言うの面白く無いみたいで「子供がー、子供がー」って煩かった。
面倒だから聞かれなければ私から昔の仕事の話は一切しなかったけど
結局、そのバイト先がつぶれて元の職場に短時間バイトで戻ったら
大学生に、留学生、主婦に、おばあちゃん・・・と
様々な面子に、皆さん話題も豊富。仕事の回転が速く個人的な話なんかそうそうしません。
身体的にはハードだけど精神衛生上かなり健やかな
環境になりました。主婦だけの職場にある程度のイメージは有ったけど
想像以上にしんどかった。けど、結局皆、自分を保つのが精いっぱいで人への配慮なんか
出来ずに虚勢を張っている。+49
-1
-
204. 匿名 2017/01/09(月) 19:06:45
>>198
うん、口に出さないほうがいいよ
わざわざ自分から無知と想像力のなさをひけらかす必要はないし+36
-0
-
205. 匿名 2017/01/09(月) 19:06:53
小島慶子余計なこと言わなくても。
フリーになっちゃったけど、若くしてTBSで、出世して二十代で結婚して出産してなかった?
嫌味ともとれるよ。+18
-9
-
206. 匿名 2017/01/09(月) 19:07:53
お金持ってるから心配しないで。
それより、あなたが旦那に捨てられたときのこと考えろ。
+42
-2
-
207. 匿名 2017/01/09(月) 19:08:35
子供が男の子で良かった
失礼なことを言わない人間
言われてもさらりと流せる程度の個人主義・話術の持ち主
言われたことが事実になって独身でも生きる上では支障のない程度に稼げる人間
に育つように頑張ろうっと
女の子だと多少難易度上がりそうだけど男ならできそうだ+5
-24
-
208. 匿名 2017/01/09(月) 19:10:26
>>192
ありがとうございます。
病気は社会人になってから発覚したのですが、今は投薬しないと仕事に行けないし
何よりも子供へ病気が遺伝してしまう事が怖いし、それよりも自分がイッパイイッパイで・・・
因みに私は、子供が生まれた友達とも話をするけど決して楽しい事ばかりではなく、みんな身を削って育てているという感じです。
その、私に不妊の愚痴を語ってくる友人は、赤ちゃん欲しさにいい所ばかりみて理想を追い求め過ぎているような気が、、
私には話を聞く事しか出来ないのですが、ここを見ていたらその人は赤ちゃんが生まれてもずっと他人と競い合うことをやめない気がします。
今はそういう時期だから仕方ないのかな?って割り切ってるけど、一時の感情だけで友人を失うのは勿体ないなと思う。
それに皆それぞれ頑張ってるんだと思い、私も頑張るつもりでいます。
優しい言葉に感謝!
+20
-3
-
209. 匿名 2017/01/09(月) 19:11:12
>>204
想像力の部分はおっしゃる通りですが
(稼げない女性にもそれぞれ事情や日々の楽しみ方はあるのでしょうね)
無知と言うのはどういう事でしょう?
稼いでいない独身女性が国に頼らず生きていける魔法のような手段が私の知らないだけであるのでしょうか?+2
-22
-
210. 匿名 2017/01/09(月) 19:11:17
>>188
ごめんなさいね
私すぐイライラするし、あなたみたいに機転が利かなくて上手くあしらえなくて
対応方法教えてくれてありがとう
(その返し方じゃ内心余計に見下されてると思うけど)+6
-7
-
211. 匿名 2017/01/09(月) 19:12:16
石油王返しには独特のあちゃー感があるよねw+19
-6
-
212. 匿名 2017/01/09(月) 19:16:03
私も言われるけど、あんたの旦那この間新人の若い子に酷いセクハラして上で問題になってるから、他人のことより自分の心配しときなよって思ってる。+56
-0
-
213. 匿名 2017/01/09(月) 19:18:07
見てのとおりブスだから誰からも選ばれませんでした
って言いたいけど我慢する
ブスでも結婚してる人はいるとか卑屈だとか説教されそうだから+18
-0
-
214. 匿名 2017/01/09(月) 19:19:01
結婚しろ・・・・って言う人って
そんなに結婚生活に満足してるのかな~
私はしてもしなくても・・・その人の自由だと思う
結婚したからって幸せではないし・老後にも不安はあるし・子育てで悩み・お金で悩み
義理の家族・親戚・旦那・・・数え上げたらきりがないくらい、悩みはいっぱい
でも子どもがいれば・・子どもの笑顔で疲れも吹き飛ぶ?
そんなもの3歳・・良くて小学校まででしょう・・・
子どもの悩みなんて一生続くし・・・結婚した方がいいなんて言えない絶対言えない
+50
-0
-
215. 匿名 2017/01/09(月) 19:20:21
既婚者に言われてもなあ
あんまり説得力ないよね
俯瞰の視点で見て文句を言ってるわけだから最大級に大きなお世話と言えなくもないんだけどw+12
-2
-
216. 匿名 2017/01/09(月) 19:22:28
>>157
そういった荒らしの言葉って毎回思うんだけど、そのどれもが子供いる人におきた場合の方がより辛いんじゃない?って思っちゃう。
子供がいるのに旦那が不倫で外にも子供作るとか、子供も孫もいるのに一人寂しく孤独死とか、老人ホームに子供も孫も全然来てくれないとかさ…。
荒らしに来る子持ちさんは、自分は夫や子供や孫にずっと大事にされて幸せに惜しまれたまま死ねるっていう根拠の無い自信を何で自信満々で持てるんだろう…。+53
-0
-
217. 匿名 2017/01/09(月) 19:25:26
>>213
言ってやれば?
ブスって言葉に対してどういう反応を取るのか確かめるけど私なら
「ブスでも結婚してる人はいる」
→ふーん、あなたもブスとかそういう視点で他人見てるんですね
ちなみにブスでも結婚してる人って具体的に誰ですか?
芸能人だとどこからブスですか?
自分と比べたいので教えてください
って感じでいいかえしちゃうけどな
ガチブス芸能人の名前だしたら私への侮辱にもなるから傷つきましたって顔してやるし
ブスって程でもない名前だしたら「えー、よく言いますねあの人ブスなんてすごーい」って言い返せる
+8
-5
-
218. 匿名 2017/01/09(月) 19:30:18
自分はもう独りて生きていく選択したけど、今近くに20代の女の子が結婚したくないーとか言ってたら、全力で若い内に優しい人見つけて結婚しないとっ!!ってお節介言うと思う。
独りは楽だけど、やっぱり寂しいんだと思う。結婚生活した事ないし子供も育てた事ないから、憧れは正直あるし、うらやましいと心の奥で思ってる。+24
-3
-
219. 匿名 2017/01/09(月) 19:31:31
結婚できるといいね〜
専業主婦だから自由がなくて大変!
と散々マウンティングしてくる人、私が彼から高いプレゼントもらって上手くいきそうになったら突然既読無視で連絡こなくなったよw www+48
-0
-
220. 匿名 2017/01/09(月) 19:35:34
わたしも既婚子持ちの友達にされた。
5、6年ぶりに会って懐かしくて、盛り上がってまた会おうってことになり、次の時、何年もやり取りすらしていなかった元カレ(元々共通の友達)を連れてきた。
「お互い独身だから」ってよりを戻すよう仕向けられ、何かと話題にしてきて、そんな気はとっくにないわたしも元カレもはなっから気まずいし困り果ててだんだんおかしな空気に。
たまらず話をさえぎったら、機嫌を損ねたようで以来音信不通になった。
気分を損ねたのはこっちなのに!
今思い返してもイラッとくる。+23
-0
-
221. 匿名 2017/01/09(月) 19:37:20
高望みはしない方がいいよ
結婚したいと思ってる人は覚えといてください
したくない人はスルーしてください+1
-19
-
222. 匿名 2017/01/09(月) 19:39:04
石油王じゃないけど来年くらいにイケメンとしますよ見ててくださいーって笑い飛ばしたら
「そうやっておどけていた人の悲惨な婚活を見たから言ってる」と真顔で説教された
もうハイって言うことにしたよ私ゃ+68
-0
-
223. 匿名 2017/01/09(月) 19:42:19
既婚の上から目線うざい。アドバイス求めてるんならわかるけど、求めてないのにいろいろ言ってくる(笑)+38
-0
-
224. 匿名 2017/01/09(月) 19:44:14
>>205
順調なようで産後鬱になって病院通ってたから
フリーになる前のラジオとかで鬱病の人のメール読むときとか泣いてたよ+7
-0
-
225. 匿名 2017/01/09(月) 19:44:27
幸せな人は嫌な事言ってきたりしない。負け犬になりたくないんでぇーって20代で結婚したものの、旦那は薄給で共働き必須だし片付けた側からとっ散らかして、家事してる時に子供が喉乾いたって言っても知らんぷり、溢したらきったねーって言うだけで拭いてはくれない。都合が悪くなると「これは女の仕事だ!皆やってる偉くも何ともない」とスマホでゲーム。
そんな生活して身綺麗にする余裕もない中、独身の同僚がエステだランチだ海外旅行だって言ってたら嫌みの一つもいいたくなるんじゃない?
ある意味嫌み言われるウチが華。
45過ぎて50過ぎて…そんな年齢の人には言わないよ…+8
-8
-
226. 匿名 2017/01/09(月) 19:44:40
>>220
長年付き合いなかったくせにいきなりこういうデリカシーないことする人いる!
相手の気持ちお構いなしでズケズケ他人のテリトリーに踏み込む…昔はそんな子じゃなかったんだけどなーって不思議に思ってる。
母親になって図太くなったのかな。
ただの押し付けでしかないのに。+26
-0
-
227. 匿名 2017/01/09(月) 19:44:55
アラサー独身だけど彼氏います
ぶっちゃけ、お互い実家も裕福でお金には困らないので
紙だけだと思っています。
子供嫌いだし、仲良くして裕福にやっておきたいです。+34
-1
-
228. 匿名 2017/01/09(月) 19:45:47
結構若い内に子宮筋腫がひどくて子宮全摘した。
長年の酷い生理痛や極度の貧血等の体調不良から一気に解放されて快適な毎日を送っている。
結婚願望元々全く無し。
「結婚しないの?」「まだ赤ちゃん産める年齢でしょ?」という余計なお世話厨には
「いやアタシ子宮取っちゃってないんですよ。子供産めなくて相手にも悪いから結婚しないんです」
って言うと、大抵グウの音も出なくなりバツの悪い顔して黙る。
はっきり言わないで「いや~一人が気楽なので」とか言っても
「またまたぁ~(無理しちゃって)」みたいにしつこくて終わらないので。
「子宮あって欲しくても子供できない人もいるだろうし、
結婚にしても色んな事情や考えの人がいるんだから、
そういうデリケートなこと気軽に言うもんじゃないよ」
ってその(あちゃ~…)って顔みながらいつも思ってる。+70
-0
-
229. 匿名 2017/01/09(月) 19:46:55
>>186
跡継ぎだなんだと言うけど皇族かってツッコミ入れたくなるよね+32
-1
-
230. 匿名 2017/01/09(月) 19:47:40
そういうこと言ってくるオバハンて大抵が低学歴でろくな職歴なし
未婚既婚問わずの大卒同士で教養系の話題で盛り上がってるとポツンとうつむいてんだよね+49
-0
-
231. 匿名 2017/01/09(月) 19:50:08
うちは大手なのに、45才の女性部長が子供産んだ瞬間に宗旨替えしたよ…
+8
-0
-
232. 匿名 2017/01/09(月) 19:53:53
小島さんももう少しちゃんとした切り口で書かれた方が良かったんじゃないかな
全文読みましたが最初は
「国家が効率よく男女を番わせようとしているかのようなシステム作りに違和感を覚えます」
としっかりした文面で語っていたのに
どうしていきなり「うるさい親戚にうんざり」のような内容となってしまうのか
ミクロからマクロにもう一度視点を戻して関連付けて結ぶことすらしていない
独身ですがあまり共感はできませんね
+4
-2
-
233. 匿名 2017/01/09(月) 19:53:58
私は専業主婦だから〜
30までには結婚しておかないとね!!
って言ってくるデキ婚同級生、お前の旦那、正社員の私よりも給料少ないのによくやってけるな+29
-0
-
234. 匿名 2017/01/09(月) 19:54:34
子供できると人格かわるひと多いよね…ものすごくエラソーになる!あれ何で?!+68
-0
-
235. 匿名 2017/01/09(月) 19:55:26
私は給料が上がらない職種だから言われても仕方ないと思ってる
税金なんて大した額払えない
誰か結婚してください+3
-7
-
236. 匿名 2017/01/09(月) 19:55:47
別にいちいち言わないだけで彼氏いるのに、散々「高望みは辞めた方がいいよ」「貯金はしておきなよ」とか言ってきて笑えるw+31
-1
-
237. 匿名 2017/01/09(月) 19:57:34
大卒の私よりずっと給料少ない上がらない職場の旦那さん散々自慢されてもねぇ(笑)
リストラ要員なの気づいてないみたい(笑)+36
-5
-
238. 匿名 2017/01/09(月) 20:00:43
子育てして時間がない!ってアピールしてくる人に限ってタイムラインでツムツムの記録更新したのが曜日問わず頻繁に流れてくるんだけど、設定練り直せよと思う(笑)+30
-0
-
239. 匿名 2017/01/09(月) 20:00:57
結婚して子供もいるあなたに言われるのもね…+10
-4
-
240. 匿名 2017/01/09(月) 20:01:51
親には悪いけど私は生涯独身でいい。
国指定の難病患ってる、いわゆる「欠陥人間」を誰がわざわざ嫁にする?もし万が一そういう変人がいて結婚に至っても子供はいらない。少し体調崩したら入院になる母親なんて嫌すぎるだろw
だからほっといて。+60
-1
-
241. 匿名 2017/01/09(月) 20:02:23
56歳位ならまだしも、26じゃそこらでは今後いくらでも逆転されるかわからない(大卒だらけの職場ならなおさら)のに必死に見下してて痛々しい+8
-0
-
242. 匿名 2017/01/09(月) 20:05:18
わたしの友達恋愛結婚だけど旦那の家業が斜陽気味で、子供には高校までしか行かせられないなーって言ってた。
お金がない愚痴ばっかり言うくせにわたしには早く結婚しろって言うんだよね。
あんまりしたいと思えないわ(笑)+28
-1
-
243. 匿名 2017/01/09(月) 20:07:38
こういうのって不思議と、髪ツヤツヤでMONCLER普段着にして高級マンションに住んでる奥様は言ってこないのに
髪パッサパサで毛玉だらけの服着たボロアパートに住んでる契約社員の旦那持ちに限って言ってくるw+80
-0
-
244. 匿名 2017/01/09(月) 20:11:58
結婚、子供まだかは昔は当たり前でも今は多様化しているから、考え方の押し付けになる気がします。
私は不妊治療中だけど子供出来ないし、持病もあるし、治療費稼がなきゃだし。余裕あるなーって思います。ダブルインカムでも大変。+6
-0
-
245. 匿名 2017/01/09(月) 20:14:39
「高望みしちゃだめだよ~」(私の旦那よりハイスペックの男と結婚するんじゃねーぞ)
ってことかな+50
-3
-
246. 匿名 2017/01/09(月) 20:19:38
高望みしない方がいいよ。
あのー妥協して結婚してバツイチになった私にどの口が仰ってるんでしょう?+10
-1
-
247. 匿名 2017/01/09(月) 20:23:30
>>53さん
なんか可愛い+2
-1
-
248. 匿名 2017/01/09(月) 20:25:26
でも正直、女の人ってすごいお金持ちで大きな家に住んでても、アラフォー独り身だと幸せに見えないのは事実だよね。悔しいけど、ほとんどの人がそう思ってると思う。だから余計な一言を言われるんだよね。+7
-32
-
249. 匿名 2017/01/09(月) 20:25:32
職場の既婚者の男が、夢見てちゃダメだよーとか上から目線で言ってくる。相手になってあげるよぐらいのスタンスで口説いてくる。
本当何様!?勘違いやめて欲しい!!+40
-0
-
250. 匿名 2017/01/09(月) 20:26:24
35過ぎの独身の子いるけどやっぱり会話めちゃくちゃ気を遣う。
仕事の話しかしてこないから恋愛中でないことは察していて、こちらからは何も聞かない。わたしも家庭の話してもつまんなかろうと家の事は話さない。
よって会話なし!+5
-27
-
251. 匿名 2017/01/09(月) 20:26:34
何をしたって叩かれるよ。
今独身だけど幸せだっつってんのに、彼氏いないとね〜とか。
結婚したって子供をせっつかれて。
出産したら世間から子供の声がうるさいとかって叩かれる。
日本は他人の個人的なことに首をつっこみすぎるらしいね。
自信がないんだろうね。+51
-2
-
252. 匿名 2017/01/09(月) 20:27:04
テレビで元旦に1人ご飯食べてる人を『ひとり寂しく』ってナレーションしてたけど、ひとりでいる事=寂しい。って考え方やめて欲しい。
+103
-2
-
253. 匿名 2017/01/09(月) 20:27:17
独身同士でも
私なら既婚者に嫌み言われた時こう返す語りして、自分は切り返しが上手いとマウンティング大会になるね
それくらいで引き下がる人ばかりじゃないよ+10
-2
-
254. 匿名 2017/01/09(月) 20:28:37
>>245
それはあーたひねくれすぎよぉ+6
-3
-
255. 匿名 2017/01/09(月) 20:29:15
>>217
もっと簡潔にまとめたスマートな返しじゃないと余計にバカにされますよ+5
-2
-
256. 匿名 2017/01/09(月) 20:31:44
結局、ないものねだりと一緒でしょ。子持ちになんで働かないのー?とか。
小梨になんで作らないのー?とか。
在日になんで帰らないのー?とか。何を言っても同じなのに取り上げられる大きさによって変わるよね。めんどくさ。
小梨に子供居ないのに意見言うななんて絶対言えないけど、例えば飲食店のオーナーに意見したら苦労も知らないくせにと逆に言われる。
じゃあ、子供育ててないくせにって言っていーんかいっ。駄目なんだろっ。ってモヤモヤ。+5
-11
-
257. 匿名 2017/01/09(月) 20:34:51
子無しの私に子供の良さをいつも熱く力説してくる義理の姉。
いいなぁ羨ましいって毎度褒めてかわしてる。
そんなに好きならもう一人あなたが産め。+52
-0
-
258. 匿名 2017/01/09(月) 20:36:07
子供を産むとか、結婚する、とか人生を大きく左右するデリケートな事を安易に人に勧めたりできないわ
子供がいなくても結婚してなくてもその人が幸せならそれでいいじゃんね+63
-1
-
259. 匿名 2017/01/09(月) 20:38:21
我が家は子なし、共働きだけど、
「〇〇さんちはお金に余裕があっていいよねー。うちは子育てにお金がかかっちゃって、生活がカツカツで大変!」
と嫌味を言ってくる子持ち既婚者が男女を問わず多い!
ええ、確かにそれなりに貯金もあるし、たまには奮発して旅行にも行きますよ。
でも、こっちは子供が欲しくても出来なかったんだし、浮いたお金は夫婦二人で楽しく暮らすために自由に使う権利があるでしょうよ。
子供がいないからって「自分達のわがままのためだけにお金を使うバブリーな連中」扱いするのはやめて欲しい。
税金や年金は何の控除も受けずにしっかり払ってるんだし。+87
-1
-
260. 匿名 2017/01/09(月) 20:38:24
244です。途中で投稿してしまいましたので、続きになります。 色んな選択肢があって良いじゃないか!私は独身でいるつもりでした。
子供は好きだけど、旦那が面倒なんだよ。
って独身でも解るっつーの。+2
-0
-
261. 匿名 2017/01/09(月) 20:41:43
話すことなけりゃ喋らなくていいよー
その方がラク
既婚子持ちでもトゲトゲしかったり、やつれててあんまり幸せに見えない人もたくさんいるし
+20
-0
-
262. 匿名 2017/01/09(月) 20:44:37
子供三人の人とかハナから話合わないと思ってるのか子供の話してこない。
子供一人の人は子無しのうちへの干渉すごいです。+20
-0
-
263. 匿名 2017/01/09(月) 20:45:24
30才で再就職した先が既婚者ばかりで、そこのおばさんが「既婚者、男2人女1人の親」だった。
ことあるごとに「あの人は独身」「あの人は子供1人(2人)しかいない」。子供3人いても「男(女)の子しかいない」「義親と住んでて不幸」と、とにかくマウンティング。
実は私は親を自宅介護中でデートもままならず振られた直後だったけど独身と言うだけで「土日の仕事は全て頼むわね。私は子持ちだから」「私は結婚まで彼氏途切れたこと無いし、一人で映画やレストランに行ったこともないから新鮮」「ごはんおかわりするなんて、女じゃ無い。だから未婚なのね」と、ボロクソ言われてた。
けど、独身の頃は自分でも自信も無く、味方も無く、言われるままになっていた。親が救急車で運ばれた日も飲み会出させられた(車係として)。
ふたを開けたら、社内不倫してて私のことを彼が褒めたせいで警戒&大嫌いだったらしい。
そんな人の価値観に付き合ったことを今は後悔している。相手より年下でも独身でも、自分の感覚信じて自分を大事にしたい。+53
-2
-
264. 匿名 2017/01/09(月) 20:47:54
そういう小島慶子は仕事も家庭も順調だからな
お前が言うなって気がする+21
-5
-
265. 匿名 2017/01/09(月) 20:55:26
>>264
でも未婚の人が言うとただの負け犬の遠吠えに聞こえてしまい兼ねないから、いいと思う。+11
-4
-
266. 匿名 2017/01/09(月) 20:55:52
でもこのひと、昔やってたラジオやVERYの連載で、私は子供がいるから〇〇、子供がいない人にはわからない、みたいなことよく言ってたような。+14
-2
-
267. 匿名 2017/01/09(月) 20:57:51
子なしを小梨って書くやつ気持ち悪い+67
-1
-
268. 匿名 2017/01/09(月) 21:01:46
独身時代から知っていて、子供一人生んでから子供の話しかしなくなった人って見ているこっちが寂しくなるよね。
お母さんになったんだからそれが当然だし、めでたい事なんだろうけど、何ていうかもうあっち側の人になっちゃったんだなぁ昔みたいに対等に仲良く出来ないんだなって感じ。
+49
-0
-
269. 匿名 2017/01/09(月) 21:02:26
立ち入りすぎだろとか触れてくれるなって事をいわれたらそのままそう言って遮断するけどなー。
悪気がないひとはそれ以上突っついてこないでしょ。
攻撃したくてやってくる人は心のなかでなんやこいつって思って適当にあしらう。+0
-0
-
270. 匿名 2017/01/09(月) 21:06:04
この間まったくモテない上司(男性)のことを小馬鹿にした後輩を思いっきり叱ったんですが
もしかしてデキてるの!?とか噂されてさらにメラメラ来ています・・・
友達同士だったら別にいいと思う
でもいくら万人受けしない見た目であっても
仕事場で結婚や恋愛に関して上から言う意味はまったく筋違いだし
言っちゃいけないことだと思うんだけど!!なんなの!!+27
-0
-
271. 匿名 2017/01/09(月) 21:06:06
私独身ですけど、むしろ小梨専業主婦って勝ち組だと思うので子持ち既婚が子どもいない人をマウンティングするってここで知ってびっくりしました。
仕事も子育てもしなくていいなんて最高じゃないですか。
私なんか、毎日朝早く眠気と孤独と不安に押し潰されそうになりながら会社に行って仕事してるのに。
まあ、働きもせず子育てもしないってそれ何のために生きてるのって感じですけど。
はい、独身のひがみでした。
最近妹が結婚するので色んな人に「じゃあお姉ちゃんもそろそろだね」とか「妹に先越されたね」とか煽られて病んでます笑
お前独身者に親でも殺されたのって笑
ちなみに私は25歳です。+39
-15
-
272. 匿名 2017/01/09(月) 21:07:49
全てが羨ましいとはいわないけど
独身者で恋愛とか楽しんでたり
子なし既婚者が自由にしてたりするの
めーっちゃ羨ましいよ。
子ども3人いてぜいたくなのはわかってるけど
毎日楽しいことよりはるかに大変なことが多いし
優越感を覚えるような状態ではない+14
-7
-
273. 匿名 2017/01/09(月) 21:14:45
既婚者ばかりの職場なので結婚してない人は皆ですごく馬鹿にした発言を陰で言ったりする
とくに20~30代の人はよくそういうマウンティングしてる
でもね・・・あんたらがいつも馬鹿にしてる女の子は結婚してますよ!
なぜ知ってるかというと私は総務と経理担当だからだよ
言わないだけなのよ気付けバカ共+26
-5
-
274. 匿名 2017/01/09(月) 21:17:40
独身って観点がないよねーw
お客さまもいて、いろんな人への配慮するから
ひとりになることがないよね
お風呂ぐらいだね。
人間社会で溶け込めているから寂しい思いはないね。+14
-0
-
275. 匿名 2017/01/09(月) 21:20:36
結婚したり離婚したりわちゃわちゃやって人生拗らせ精神病の人でしょ
昼間から外に出られない病気でしょうが+3
-2
-
276. 匿名 2017/01/09(月) 21:25:08
こいつキライ。
でも良いこと言ったわ
でもキライ+9
-0
-
277. 匿名 2017/01/09(月) 21:26:30
上からアドバイスしてたら気持ちいいんだよ
優越感。別に現状に不満あるからいびってるつもりはない。 独身が自由でうらやましい これは的外れではないが正解ではない 自由はうらやましい部分はあるが独身に戻りたくない。
自由すぎるのも退屈過ぎて寂しい。バランスある自由が良い。何より不安にさらされながら 周りからは上から優越感に浸られたり 哀れな人みたいに誰かの談笑のネタにされるのは自由少ないより耐えられん+4
-8
-
278. 匿名 2017/01/09(月) 21:30:30
>>264
そう こういうのが腹に隠した優越感という+0
-2
-
279. 匿名 2017/01/09(月) 21:31:56 ID:btBp6IqCJv
収入も同世代男性の平均年収より多いし
そんなもてなさすぎたわけでもない。
1人が快適なんで今から結婚する気もない。
なのにがるちゃんで一括りに
可哀想な独身女として叩かれるんだよね。
私のこと知ってる人達には
全く何も言われないからいいや。+34
-0
-
280. 匿名 2017/01/09(月) 21:36:06
>>270
反省なんかしないよ。なんだあのオバハン って数人で爆笑ねたなるだけだよ。+2
-2
-
281. 匿名 2017/01/09(月) 21:42:30
よく芸能人の結婚会見で、お子さんは何人欲しいですか?て質問もどうかと思う。
うちの夫婦が選択子ナシだからかもしれないけど。
今の時代その質問は・・・てか何人欲しいとか聞いてどうする。
+33
-0
-
282. 匿名 2017/01/09(月) 21:43:30
人は人!自分は自分!
価値観の押し付けって本当に鬱陶しいよね+26
-0
-
283. 匿名 2017/01/09(月) 21:50:21
友達の結婚式で久しぶりに学生時代の同級生(既婚、子持ち)と会ったんだけど、当時仲良かった他の子の話題が出る度に「へぇ~、〇〇ちゃん既婚?未婚?」ってその都度確認してた。
で、未婚とバツイチの話題にはすごい嬉しそうに食いついてた。
この人多分幸せじゃないんだろうなぁ、だから他の人の状況がすごく気になるんだろうなぁ、既婚の自分に少しでも優越感を感じたいんだろうなぁって何となく思った。
+28
-1
-
284. 匿名 2017/01/09(月) 21:50:43
>>250
ただそのコに信用されてないんじゃないの?
よって会話なしって、あっちも話しかけて来ないから会話ないんだよ。
私既婚者だけど、その勘違い恥ずかしいわ。私も信用出来ない人に家庭の話なんかしないよ。
+5
-1
-
285. 匿名 2017/01/09(月) 21:50:44
アドバイス 余計なお世話だ マウンティング
だ アラサー過ぎた女はプライドも頭も固くなっちゃってるから どんどん卑屈になって そういう取り方になってしまうよね。まるで腫れ物。
同じ内容の話も若いと素直さと柔軟性があるから
そういう取り方しないもな+1
-12
-
286. 匿名 2017/01/09(月) 21:57:08
独身がいいに決まってんじゃん
パート復帰したおばちゃん、必死
拗らせなくっていいのに、会社でも拗らせて違和感強烈
介護保険払ってんの?
人間社会でやってこなかったら子供に全部皺寄せくるよね。最悪パターン+18
-0
-
287. 匿名 2017/01/09(月) 21:59:45
パートババア月に二三回体調拗らせてるw
集団生活自覚ゼロw+4
-8
-
288. 匿名 2017/01/09(月) 22:01:42
夫がある人は夫がない人を下に見て、
子供がある人は子供がない人を下に見て、
恋人がある人は媚びちがない人を下に見て、
結局持ってる方が持たない方を下に見たがる。きりがない。+13
-6
-
289. 匿名 2017/01/09(月) 22:02:18
皆勤とれる既婚者いないよ
拗らせてるよ。いい加減でほんと迷惑+18
-1
-
290. 匿名 2017/01/09(月) 22:04:00
「この不自由を貴方にも味合わせたい」
自分が苦労したことは普通は他人には味合わせたくないと思わない?
この手の結婚や出産を無闇に勧めるタイプは不幸な上に性格が悪いと思う+20
-0
-
291. 匿名 2017/01/09(月) 22:05:50
>>251
この問題と子供がうるさい問題は別だと思うのですが+4
-0
-
292. 匿名 2017/01/09(月) 22:06:04
ネグレクトで育ってきたから家庭が何かわからない(笑)
だから結婚が怖い
この手の話題はキツイのにコメントしてしまった
すまん+8
-0
-
293. 匿名 2017/01/09(月) 22:07:53
結婚して同居するひと、彼氏と同棲してるひと、独り暮らしのひと、ペットを飼うひと、子沢山のひと、親元で暮らすひと、結婚したけど子無しのひと…それぞれ将来設計は自由だよ。他人に干渉されたくない。自分の価値観を押し付けないで‼+22
-0
-
294. 匿名 2017/01/09(月) 22:14:24
正直、老後とか考えたら不安になるけど、1人に慣れるとめっちゃ気楽なんやわ。
基本的に身内以外の人といると気を使うタイプなんで、疲れる。
こんなんやからますます結婚は遠のく。
+20
-0
-
295. 匿名 2017/01/09(月) 22:14:55
他人が既婚だろうが独身だろうが健常者だろうが障害者だろうがどーでもいいよね+38
-0
-
296. 匿名 2017/01/09(月) 22:17:39
目の前にきた赤の他人にいちいちマウンティングする人って自分に自信がないのかね
結婚してる人、子供がいる人なんて何百万人何千万人もいるのにめんどくせー+25
-0
-
297. 匿名 2017/01/09(月) 22:20:04
いつでも働けるって訳じゃないんだよ?パートだって中々見つからないし…
って言われたから「私の会社は産休中も給料出るし、託児所もあるけど…?」って返信したら既読無視されたw
自分と同じ立場の貧乏人じゃないと気に障るみたい+17
-1
-
298. 匿名 2017/01/09(月) 22:20:54
子ども産んだだけで威張ってる人って美奈子みたいなのだよね+30
-1
-
299. 匿名 2017/01/09(月) 22:20:57
独身で子供もいません。
でも、普通に結婚して子供がいたらそれが当たり前のように思って、私も独身の人に対して同じような発言をしていたかも知れません。
結局、人は その立場になってみないと分からない気がします。+21
-4
-
300. 匿名 2017/01/09(月) 22:21:05
会議の休憩中に同僚子持ちが
「この時期子供がいるとインフルエンザやノロで大変でー。貴方さんはそんな心配なくていいわねー」
何がいいたいのかね?+18
-2
-
301. 匿名 2017/01/09(月) 22:23:17
会社の先輩にいるわ。
「結婚出産した私、凄い!男性から選ばれてる!他の女性から妬まれてる!」みたいな女性。
町歩いてもそうそう出会えないくらいのブスで性格もめちゃくちゃ悪い。
いかにも結婚、出産だけが取り柄みたいな感じ。
こちらとしては「ブスの結婚、出産興味ありません!」なんだけど。
+45
-5
-
302. 匿名 2017/01/09(月) 22:26:56
>>300
えーっ感染したら怖いからちゃん休んで下さいね。としか返せないわw+17
-2
-
303. 匿名 2017/01/09(月) 22:26:58
20代前半で結婚して5年後も子供がいなかった友達に、このことに触れる奴に対しデリカシーないなって思ってた
私は独身でした
こういうことを言ってしまう人は老若既婚未婚子有無は関係なく本人の資質の問題だと思う+35
-1
-
304. 匿名 2017/01/09(月) 22:27:23
社会参加できない時点で人権なしw
家畜+4
-14
-
305. 匿名 2017/01/09(月) 22:30:22
独身時代、既婚の女友達からさんざんあれこれ言われた。
要約すると「結婚(+出産)しないと分からないことがある」
「結婚(+出産)してこそ成長できる」「育児は育自」・・・・
実際、結婚して今育児もしていて、個人的にはまったくそんなこと思わない。
独身時代の私のほうがずっと色々努力して勉強続けて社会貢献もして、性格も良かった!
育っているのは子供だけで私は何も成長していません
(冬の乾燥もあってどんどん老化は進んでるけど)。
たぶん、独身者にそんなことを言う人って、「自分の独身時代」を振り返って、
それと同様に「独身時代は空虚で成長のないもの」って思ってるのかな。
それくらい、「独身時代何もしてなかった人」だったってだけの事だよ、
と、泣いてた昔の自分に言いたいです
+55
-3
-
306. 匿名 2017/01/09(月) 22:30:32
姉が育休返上してた。主婦の習い事って障害者の授産所みたいって
昼間から何してんのって気づいて
早々仕事復帰した
群れから外れるってことがどれだけ非道かわかってないのよ+2
-14
-
307. 匿名 2017/01/09(月) 22:31:24
>>294
大丈夫ですよ
既婚ですが老後めちゃくちゃ不安です・・・
+11
-0
-
308. 匿名 2017/01/09(月) 22:33:01
築年数何十年の耐震基準怪しいボロボロハイツに住んで子ども沢山抱えて「幸せ〜」って言われてもね…ちゃんと大学まで行かせてあげなよって感じ+28
-5
-
309. 匿名 2017/01/09(月) 22:33:27
そうそう!やたら体調拗らせてますよね
体調拗らせる法律ないよ
法律守れないなら出てくるなよ迷惑かかる+3
-7
-
310. 匿名 2017/01/09(月) 22:36:32
人の不幸が大好きな性格の悪さと、人と比べることでしか幸せを感じられないナチュラル嫌われ者+10
-2
-
311. 匿名 2017/01/09(月) 22:39:16
ほんまにバカヤローやわ。自分の価値観押し付けてくる人。でも大概が不幸せな奴ばっかり。本当に幸せな人は自分の幸せしか見えてないから他人をとやかく言う暇がないんだと思う。+13
-4
-
312. 匿名 2017/01/09(月) 22:39:18
女の幸せか。差別だね
差別を取るから子育て終われば差がついてしまうw
結婚なんかしなくても警察に捕まるわけでもないのに法外血眼になった結果。自業自得です+5
-5
-
313. 匿名 2017/01/09(月) 22:40:08
FB見てると(私の性格ゆがんでるだけかもしれないけど)
「ぎりぎりのところで、でも精一杯頑張ってる私!こどもがまた発熱!遠足で(保育園給食がなく)お弁当!みてみて、ワーキングマザーの私!」ていうのが一番「・・・??」だよ。
そんなにぎりぎりなのに、なんでSNSしてるの?写真撮って、加工して・・・。
「いいねいいねいいねいいねすごいすごいすごいすごい」って周囲が言い続けなきゃダメ?
認可保育園の子供って毎月25-50万円税金かかってんだから(親の払う保育料なんてほんの一部)、2-3人を数年預けて、「働いて納税してます!」って言われたって、いやいや・・・
+33
-7
-
314. 匿名 2017/01/09(月) 22:40:49
お金持ちの奥様はきちんと写真館で撮影した家族写真でツヤツヤの分厚い年賀状が送られてくるのに
マウンティング主婦はペラペラの年賀状にカスカスのデジカメ写真…格差を感じるわ+12
-12
-
315. 匿名 2017/01/09(月) 22:42:15
>>305
それ凄く思ってた
子供時代から出産までの間ずっと子供のままだったんだろうなと+16
-0
-
316. 匿名 2017/01/09(月) 22:42:29
私がバツイチになったばかりの頃 、
同窓会で、だんなさまを立てるのは当たり前、娘のピアノ教室がどうとかって自慢げに話してる、学生時代嫌われてた女子が言ったことに、ある男子が私に「爪の垢でも飲ませてもらったら?」と言ってきた。
は?
幸せのかたちはそれぞれなんだよと今思い出しても腹が立つ。
不倫してる男に言われたくないわ。+38
-3
-
317. 匿名 2017/01/09(月) 22:44:53
言われるとうるさいなと感じる
が、おばさんの言う事は大体正しい+6
-11
-
318. 匿名 2017/01/09(月) 22:47:41
なんでもいーいじゃん☆
気楽に生きよう+15
-2
-
319. 匿名 2017/01/09(月) 22:50:04
「結婚したら独身と話合わなくなる〜」
って言ってくる同級生いるんだけど子ども親に預けて習い事続けてる金持ちの友達とは普通に関係続いて一緒にランチ行ったりしてる。
多分独身と話合わないんじゃなくて合わせる気もないんだと思うw
ああはなりたくないな+23
-4
-
320. 匿名 2017/01/09(月) 22:52:10
年のため子供諦めた既婚ですが、パート先でこの手の人にやたらとロックオンされる
子供にお金はかかる時期だし忙しいだろうし大変なのはわかるけど、他人に無料で突っかかってくるのは止めて欲しい
愚痴はお互い様が通用するお友だちや旦那様へ、そんな相手がいないならカウンセリングにでも行ってください+27
-0
-
321. 匿名 2017/01/09(月) 22:57:20
「結婚できるといいねww」って上から目線の人って、本当にその後すぐマトモな人と結婚したら怒りに震えそう+41
-2
-
322. 匿名 2017/01/09(月) 22:58:28
私も独身の時は、周りから頻繁に言われてイヤだった。
なので、現在既婚者だけど、独身の人には
自分が言われていやだったことは、絶対言わない。
+39
-0
-
323. 匿名 2017/01/09(月) 22:59:00
トピズレですが、家族幸せな年賀状が沢山来ました。。。年賀状なんて制度やめちゃえ~
私は独身です。+22
-5
-
324. 匿名 2017/01/09(月) 23:01:12
>>315
ほんとだよ。
「出産で人生観が変わった!」って散々聞かされてきたからちょっと「人生のリセット?!」って期待してたけど、実際自分が産んでみると(確かに初経験の大きな出来事であることは認めるけど)、「人生観が変わる」っていうのはあり得ないよ、不妊治療の後でも。
よほど、結婚とか出産まで、山も谷もない日々を過ごして来たのかもしれない、のは個人の自由だけど、だからといって、もしかするとドラマチックな日々を過ごしている独身の人に、あれこれ言うのは偉そうすぎるよね
+34
-2
-
325. 匿名 2017/01/09(月) 23:05:08
人にアドバイスとかおこがましくてできない+25
-0
-
326. 匿名 2017/01/09(月) 23:08:19
>>305
「育児は育自」ウゼー…
「人材は人財です(キリッ」ってドヤるブラック企業みたいw
私の高校時代の担任(当時40歳くらい、くせ毛・デブ・わきがの三重苦)が
子ども3人いて
「子育ては自分を成長させるぞー子どもはいいぞー」とよく言ってたけど
普段からマイルールの押し付けが多くて男子とたびたびモメてたし
いいこと言っても胡散臭くて嫌われてた+31
-1
-
327. 匿名 2017/01/09(月) 23:09:07
私は独身の頃色々言われたから、既婚の子持ちになった今、独身に対して何も言わないよ。
自由でいいと思う。
もし結婚とかのタイミングとかなんかある場合は、そっちに勝手に流れていくだけだし。+25
-0
-
328. 匿名 2017/01/09(月) 23:11:30
『親になると親の大変さやありがたみがわかる』
ぶっちゃけ今赤ちゃん育ててるけどわからない。+15
-7
-
329. 匿名 2017/01/09(月) 23:11:39
既婚、未婚で話するの難しい!
未婚で仕事一筋もすばらしいんだけど
人間だって動物なんだから
結婚や出産がやっぱり自然なんだと思う
実際には言わないけど
+5
-24
-
330. 匿名 2017/01/09(月) 23:12:07
弟が先に結婚し、披露宴のときに叔父に
「〇〇ちゃんも焦らないと。」
と言われた。
言われなくても心は焦っています。お前が死んでも線香一本もやらねーよと心で怒り、心で泣いた。+41
-0
-
331. 匿名 2017/01/09(月) 23:15:04
自分が好きな男と結婚して自分で子どもを作ったんだからその子や亭主に責任あるのは当然なだけだ。
だから独身より優越感とか自分は偉いんだとかバカの言う事だと思う。どう生きようとその人の自由。他人があれこれ言うのはいかん。+7
-0
-
332. 匿名 2017/01/09(月) 23:15:14
要するに、結婚や子供出来るまでに時間かかったりした人より、トントン拍子に結婚出産してる人の方が、独身をバカにしやすいのかな?苦労してないし、独身の頃嫌味とかを周りから言われた事がないから。+32
-0
-
333. 匿名 2017/01/09(月) 23:17:17
>>1本当にその通り
独身からしたら羨ましい面もあるけど、がんじがらめで大変そうな面があるからやっかみもあって攻撃してくるのかな
人それぞれだから押し付けないで放っておいてほしいわ+3
-0
-
334. 匿名 2017/01/09(月) 23:28:01
年下のいとこが私より先に結婚・育児できたことを優越感に浸っている。
で、旦那に「〇〇ちゃん大丈夫なんやろか。」と上から目線で心配してくださっているらしい。
それよりも春から仕事復帰するならジャイアンの母ちゃんみたいな産後太りどうにかしたら?ハイブランドの店長でそれはブランドイメージからかけ離れているよ!w+11
-5
-
335. 匿名 2017/01/09(月) 23:28:54
私もわかる。
わかるけど、傷つく事言われるのが腹立つなら、それだけ言えば良いのに、コメントの大半が、「言う奴はブス、ババア」とか、「子育てちゃんとしてないクセに」とか……、それじゃ、相手側と同じで、相手側に立って考えられない人間になっちゃってる。
自分が傷つけられて嫌だから「○○と言われるのが嫌」っていうことだけ言えば良いのにと思う。+11
-5
-
336. 匿名 2017/01/09(月) 23:29:13
「結婚しないの?」
「子供作らないの?」
は代表格だけど、おそらくその人が
既に100回はされたであろう質問、
これから200回はされるであろう質問
って大体分かるじゃん。
そういうのは何でも言わないようにしてる。
私が顔が外国人ぽくて、会う人会う人に
言われて嫌だった経験から。
+15
-0
-
337. 匿名 2017/01/09(月) 23:29:54
>>229
家をまもってくれって・・・継ぐものが何もない、普通のサラリーマンですけど・・・
+2
-2
-
338. 匿名 2017/01/09(月) 23:35:44
>>326
子育てしたら人間として一人前になれる、
とか自分が成長できるとかよく言うけど、
嫁姑問題、はびこる老害など、上の世代を
見ててもとても納得できない。
+32
-0
-
339. 匿名 2017/01/09(月) 23:36:42
妥協すれば、結婚するタイミングなんていくらでもあった。けど、妥協するくらいなら独身の方がいいので、本当に余計な御世話なんだよなぁ。+22
-2
-
340. 匿名 2017/01/09(月) 23:36:58
既婚の人でも自己中多いよ。上手くいってる事には上から喋り、上手くいかない事があると、人のせい。国が悪い、幼稚園や学校が悪い、店が悪い、こんなのばかり聞いてると、うんざりする。
+27
-2
-
341. 匿名 2017/01/09(月) 23:37:45
他人のライフプランとお財布の中身は干渉するもんじゃないよね
知り合ったばかりなのに
人んちの家賃とか旦那の職業とか何のためらいも聞いてくる人こわい+26
-0
-
342. 匿名 2017/01/09(月) 23:41:47
こども産んでないけど、
こども産んだことがそんなに偉いか?
あ、子どもいてなかったね、みたいなドヤ感やめてほしい。+22
-1
-
343. 匿名 2017/01/09(月) 23:42:45
無視するか早めに縁切るかが1番。
どうせ仮にその人の旦那さんより
高スペックな相手と結婚決めたり
したら今までよりもっと嫌な態度取られるか無視されるよ。+8
-2
-
344. 匿名 2017/01/09(月) 23:52:26
既婚の友達に一応彼氏がいるってことだけは話したんだけど、何で結婚しないの?ってしつこくて。
もしかして不倫してる??とか聞いてくるから、ちょっと年の差があってと答えると?
年の差をまたしつこく聞くから13歳差があると答えると勝手に年上設定にされて、そんな歳で独身とかおかしい人よとか心配してるような様子だけど、何か凄く嬉しそうに「へぇ、相手爺なんだ??」とか言い方までされて。
言いたくなかったけど、あまりにも見下して来るから相手は13歳年下だと言うと絶句して、そのまま帰っちゃいました。
その後音信不通なりました。
年下の彼氏がいることに嫉妬したのかな?
もっと何か言われると思ったのに…。+32
-1
-
345. 匿名 2017/01/09(月) 23:55:00
独身時代にいわゆるリア充してたら
子持ち友達に、
「いつまでそんな遊びしてるの?えー!大丈夫??結婚諦めてる?」
思いっきり上から目線
数年経ち、私は安定した仕事の方と結婚。
友達は無職になった旦那捨て離婚してました。+30
-0
-
346. 匿名 2017/01/09(月) 23:55:45
行き遅れると不倫とか勘繰ってくるやつ失礼よね。
自分が不倫したいから他の人もみんな不倫とかいけない恋愛と思いたいんだろうね。+17
-0
-
347. 匿名 2017/01/09(月) 23:57:24
>>345それ嫉妬だよね。
諦めてる?とか言ってて本人が一番むなしい気持ちになってたはずよ。+9
-0
-
348. 匿名 2017/01/09(月) 23:58:15
結婚は奇跡的にしたけど
寂しさを感じなければ独身が勝ち組
結婚したって煩わしさと悩みが増えるだけ。+20
-1
-
349. 匿名 2017/01/10(火) 00:03:28
既婚者じゃないけど、彼氏のいない女から彼氏いるのに結婚してもらえないの?と聞かれた。
嫉妬だろうけど、人に不躾な質問して来る人って心の寂しい人間と思う。+17
-2
-
350. 匿名 2017/01/10(火) 00:09:20
このひと、先輩がペットの話しを
我が子みたいに話してくるけど、
ペットと子供は違う
子供の話は黙ってきけ、ペットの
話は聞きたくないって言ってた人+11
-3
-
351. 匿名 2017/01/10(火) 00:12:12
最初からコメント見て思ったこと。
なんかみんなひねくれてるなーと。
そういう所が強がってるとか僻んでるとかだから結婚できないとか言われる気がしてやめて欲しい。+20
-15
-
352. 匿名 2017/01/10(火) 00:14:45
嫌な女
大嫌いです+10
-5
-
353. 匿名 2017/01/10(火) 00:25:49
寂しがり屋は結婚すればいい
他人と暮らすなんてぞっとする人間もいるんだよ+40
-2
-
354. 匿名 2017/01/10(火) 00:43:42
私は既婚で子どもがいるけど、他人が独身だろうが子どもがいなかろうが「フーン…」としか思わない。人それぞれ生き方は違うからさ。
自分が幸せならそれでいいじゃんね。
+31
-4
-
355. 匿名 2017/01/10(火) 00:44:39
小島さんと違って私は既婚者には結婚して次世代産んでくれる人達という認識しかないけどね
小島さんは日本に住んでないから国の維持には重要なシステムなことはどうでもいいんだろう
私は感謝しながら独身のまま早めに死ぬから楽しみを我慢しないで生きてく
子供を育てるの嫌なんだもん+10
-6
-
356. 匿名 2017/01/10(火) 00:57:02
職場のおとこで、45過ぎたら生理も終わって女としても終わるなってめっちゃ笑ってるやつがいた。
ほんと失礼すぎる。
なんで結婚してないと負け犬みたいな扱いなんだろう。
+56
-6
-
357. 匿名 2017/01/10(火) 01:09:01
私いい年して独身だけど、
周りの既婚の方ってかえって優しいよ。
結婚なんて焦る必要ない、とか、無理にする必要ない、とか
言ってくれる人も多い。
たぶんだけど、既婚の方ってなんだかんだ幸せなんだと思う。
だから私のような本当に最下層マウンティングしたって
さすがに可哀想って思ってるんだと思うな。
言ってみればマウンティングするにも土俵にも立ってないレベル。
独身者なんて、そもそも競争相手に思われてない(笑)。
ただね、こうしてみてると、一番妬みとか嫌がらせを食らうのは、
若いころは遊び倒して独身謳歌してたくせに
適齢期もとっくに過ぎたのに、意外と年収も悪くないような男性と結婚できた人かも。
アラフォーあたりで意外といい物件ゲットして
意外と順調に妊娠しちゃったりして、女の人生いいとこ取り、みたいなさ。
で、そんな人に「高齢出産のリスクとか考えなよー」とか
「一人っこにするの?可哀想だね」とか嫌味を言ったりするわけです。
なんとなーく周りを見ての経験則です。+23
-9
-
358. 匿名 2017/01/10(火) 01:12:11
>>33
その手の質問は、話すことがないと、聞いてくる人が多いですよ。 私もよく質問されます。
毎日、一緒にいる人ってほとんどいないので、しばらくぶりに会う旧友や、プライベートをあまり話さない同僚などが、聞いてくるかな。
私はあまり疎まないけど。どうせ、そんなに深い意味はない質問だし。
+6
-5
-
359. 匿名 2017/01/10(火) 01:18:02
いい年して恋愛楽しむとか気持ち悪いわ。
高齢独身者は残念な人が多いから思わず言ってしまうんだと思う。
+2
-23
-
360. 匿名 2017/01/10(火) 01:21:34
独身は羨ましいけど子供は欲しい+3
-12
-
361. 匿名 2017/01/10(火) 01:22:09
>>356
男ってそんなもん。性的対象としては。
若くて新しい好き。
女は年いってから本当の魅力が増すとか言ってるのはおばさんだけ。
それを理解するのはおじいちゃんだけ。+10
-11
-
362. 匿名 2017/01/10(火) 01:23:08
独身もそうだけど
片親の家の子供にマウンティングする人にも辟易する
子供が親の婚活できるわけでもないのに+18
-0
-
363. 匿名 2017/01/10(火) 01:36:50
>>271
小梨専業主婦が勝ち組だなんて思ってたら一生独身。
男を舐めすぎ。
+12
-12
-
364. 匿名 2017/01/10(火) 01:55:29
わたしは31独身だけど、同僚の男(バツイチ)に「30過ぎて結婚してない奴は頭おかしい」とか「ババァ」とか散々言われるよ。バツイチでも一回結婚したら上からになるんだよね。+34
-5
-
365. 匿名 2017/01/10(火) 02:11:49
経験してる人、苦労してる人で優しいですよね。
人の痛み分かるんでしょうね。+18
-2
-
366. 匿名 2017/01/10(火) 02:50:59
既婚で自分から結婚の話しないようにしてるけど
「早く結婚したーい」って行ってくる独身友達が割と多くて返答に困る
幸せだけど言い難いし…したいって希望がある人に
結婚を否定するような事言うのもなんだし+17
-6
-
367. 匿名 2017/01/10(火) 02:54:45
>>96
まじうぜーw+2
-1
-
368. 匿名 2017/01/10(火) 02:55:37
最近、離婚したけど正直、独身の子が羨ましかったから意地悪なアドバイスしてたな。周りの既婚者も同じ気持ちだったと思う。独身になってみて上から目線のアドバイスがこんな腹立つんだってわかった笑
嫉妬って怖い笑+9
-10
-
369. 匿名 2017/01/10(火) 02:58:09
独身だからって、下に見てくるような奴は元々のレベルが低いんだから、あんまり付き合わなくていいと思う+30
-3
-
370. 匿名 2017/01/10(火) 02:59:15
>>353
それを死ぬまで言い通せたら大したもんだ+2
-10
-
371. 匿名 2017/01/10(火) 03:03:28
女のマウンティングが取り上げられがちだけど
高齢独身女性に厳しいのは断然男だと思う
本人もしくは影でビックリするような失礼な事言ったりするし
女の敵は男+35
-7
-
372. 匿名 2017/01/10(火) 03:12:08
コメント読んでたら頭がこんがらがってきた。既婚者は独身の自由や金銭的余裕が羨ましく、自分と同じ苦労を味会わせたくて結婚を勧める、が自分は独身にはなりたくないし独身を下に見ている。どういう心理だ?複雑過ぎる。+10
-4
-
373. 匿名 2017/01/10(火) 03:19:55
>>372
既婚者、独身でくくるからこんがらがるんだよ
不幸な既婚者は優雅な独身なら羨ましいし、不幸な独身ならまだ下が居ると優越感に浸るし
幸せな既婚者は、幸せならどちらでも良いじゃない派と悪気なく結婚お勧めする天然派が居るし
既婚独身色々な人がいるのです+9
-5
-
374. 匿名 2017/01/10(火) 03:20:38
相談されてないに既婚が未婚に上から言うのは
ハラスメントだけど
会うたび上手くいかない恋バナや
子供欲しいけどシングルマザーは自信ないとか言われると正直面倒くさい
結婚したから全て解決じゃないよくらいは
言い返したいけど我慢してるよ
+5
-5
-
375. 匿名 2017/01/10(火) 03:20:40
あと、既婚からの○○ちゃんは結婚できるよ〜
ってやつも嫌だった。
もう、言われなくなったけどそれはそれで失礼だ。したいって言ったこと無いはずなんだけどね。+18
-3
-
376. 匿名 2017/01/10(火) 03:24:46
最近旅行言った?とか飲みに行った?とか聞くから話してたら、不機嫌になる。
ママ友の旦那の友達が独身らしいよ?とか勧めてくる。結婚したいと言ってないのに。+8
-0
-
377. 匿名 2017/01/10(火) 03:34:26
毎回会うたびに仲良いフリしてマウンティングしてくる既婚の友達。しかも医者と結婚したから子供を私立に〜医者に〜ってウザいウザい。自分はずっと公立だったくせに。早く立場逆転してギャフン友達言わせたい。+13
-4
-
378. 匿名 2017/01/10(火) 03:36:14
41歳なんだけど同級生の子がいつも同じ既婚の子から、フェイスブックで結婚いじりされてる。
親は男からのプレゼントと思ったんじゃない?そろそろいい人を〜とか、
出張行ってる場合じゃないよ〜、そろそろ〜
とか、ネタのようになっていて気の毒。
オープンな場所なのに、プライベート晒されて。+29
-0
-
379. 匿名 2017/01/10(火) 03:44:09
結婚しないの?って聞く人はたくさんいるから色々なんだけど
結婚しなよって言う人はあんまり幸せそうに見えない人が多いんだよね
まぁそういうことなんでしょうね+11
-0
-
380. 匿名 2017/01/10(火) 03:46:59
この人以外にも、影響力ある芸能人に言ったりSNSでやってほしいわ。+6
-0
-
381. 匿名 2017/01/10(火) 03:55:16
>>41
そうかな?
小島さんコントロール毒親育ちで苦労してるから、
弱い人の立場になって色々考えてコメントしてるなとは思うけど。家族の稼ぎ頭で頑張ってるし
少し不安定感あるのは、やっぱり毒親そだちだからかも+2
-7
-
382. 匿名 2017/01/10(火) 03:58:29
ツイッターで独身のファン仲間を馬鹿にしてるのみたことある
ありえないぐらい太ってて性格の悪さが顔ににじみ出てるようなやつ
みんな裏では嫌ってるけどね+6
-0
-
383. 匿名 2017/01/10(火) 04:20:13
独身だって専業主婦をバカにしてるじゃん。
まぁうらやましいんだろうなぁと思ってるけどね。+4
-18
-
384. 匿名 2017/01/10(火) 04:31:59
結局言われる言われないってカーストの問題のように思う。
私既婚だけど独身からの旦那下げ結婚下げ攻撃すごいよ。特に言い返したりはしませんが…。言わずもがなカーストはいつも下です。+3
-4
-
385. 匿名 2017/01/10(火) 04:37:28
子蟻の既婚者達がこっちに寄ってこようとするのが嫌だわ。
所帯臭がプンプンして気持ち悪いから。
子蟻同士でつるめばいいんだよ。
寄って来るな!
+13
-7
-
386. 匿名 2017/01/10(火) 04:47:15
人は人だから嫌みを言われてもま〜しょうがないかで済ます。
悔しい羨ましい人は結婚や結婚生活や子育てにスゴい都合の良い夢や幻想を
抱いて現実的な負の部分を考えない人なんだと思う。
+4
-2
-
387. 匿名 2017/01/10(火) 04:53:23
>>385
人によるよ。子ありでも親子共に好きな友達もいればその反対も。人柄がいい人は立場関係なく大好き。
意地が悪いやつとは関わりたくない顔もみたくないわ+7
-0
-
388. 匿名 2017/01/10(火) 06:38:42
44にびっくりした
50に見える
年下とは…+5
-0
-
389. 匿名 2017/01/10(火) 06:38:57
この人面倒くさい。
いちいちカチンとこられてたら話する時凄く気を使うし疲れるね。
わざとではないのに何を言ってもマウンティングだ!と捉えられたら面倒。
+2
-7
-
390. 匿名 2017/01/10(火) 06:53:15
独身の人、心底羨ましいよ。本気で子供が産まれる前の生活に戻りたいもん。子供が発達障害児だから余計にそう思うのかもしれないけど。
子供うまれる前は本当に平和で、時間もお金も自由もあったな。
+8
-7
-
391. 匿名 2017/01/10(火) 06:59:28
>>167
同意。
既婚子持ちが、皆、独身を見下してるなんて思わないで欲しい。
色々な生き方が選べる時代なんだから。
独身を色眼鏡で見る既婚者は、視野が狭く不幸なんでしょうね。
そう思ったら、ある意味可哀そうな人。+14
-2
-
392. 匿名 2017/01/10(火) 06:59:44
同僚の既婚男性にレズなの?
俺そういうの批判しないタイプだから大丈夫だよ。って言われた。
こういう人こそ批判的な反応をしたり言いふらしたりしそう。+6
-0
-
393. 匿名 2017/01/10(火) 07:07:43
結婚してる人は幸せそうじゃないって、いい年して独身の女性目の前に幸せ全開話できるわけないでしょ…そういう所は素直に聞き入れて変な所でひねくれた解釈して、だから独身女って、めんどくさいんだよ。+5
-11
-
394. 匿名 2017/01/10(火) 07:25:42
>>24
独身羨ましいなら独身になれば?としか…
自分で選んで結婚したのに知らんがな
独身は自ら選んでって場合と結婚したくてもできない場合があるから「羨ましい」とはっきり言ってしまうのもアリだと思うけど+7
-4
-
395. 匿名 2017/01/10(火) 07:30:07
毎回会うたびに仲良いフリしてマウンティングしてくる既婚の友達。しかも医者と結婚したから子供を私立に〜医者に〜ってウザいウザい。自分はずっと公立だったくせに。早く立場逆転してギャフン友達言わせたい。+4
-0
-
396. 匿名 2017/01/10(火) 07:36:52
>>145
子供いたって浮気してるのかなりいるよね。私の周りにもふたりいる!
+8
-0
-
397. 匿名 2017/01/10(火) 08:08:56
「結婚するかしないかは個人の自由だよね!(ま、私は結婚してるけど)」
「子無しで好きに生きる人生いいよね!(ま、私は子供いるけど)」
これもリアルだと非常に多い。+10
-5
-
398. 匿名 2017/01/10(火) 08:15:15
こういう価値観の話になったときの方が
その人の器が分かっちゃうときも多いからねぇ。
独身女が独身男をディスってるのもよく観るよ。
そもそも結婚してるから人間的に出来てるとか
魅力あるわけではないからね。同レベル同士が
くっ付いてる場合の方が断然多いし。+5
-4
-
399. 匿名 2017/01/10(火) 08:16:58
そもそも男は~女は~独身は~結婚は~だの
決めつけで語ってる人で良い男、良い女を見たことがない。+8
-0
-
400. 匿名 2017/01/10(火) 08:31:51
自分の現状に不満や不安がある人は、自分と違う状況の人に、自分と同じ状況になれば幸せになるよと言いたくなるものなのです。なぜかというと、そうすることによって、自分の現状は間違っていないんだ、これで良かったんだと自分に言い聞かせ、今の自分の選択は正しいんだと自己暗示により安心できるからです。
つまり自分の心の安定を図る、自己満足の為に他人を利用しているだけです。
自分の現状が安定している、それなりに幸せを感じる生活を送っている人は、他人に理不尽なアドバイスなんてしません。+8
-2
-
401. 匿名 2017/01/10(火) 08:34:29
小島さんも結構余計なお世話な事言ってるよ。+14
-6
-
402. 匿名 2017/01/10(火) 08:36:23
既婚子持ちですが、自分の不自由をあなたにも!なんて思ったことない。
仕事に生きてる独身の子は心配ないけど、出世コースではない職に就いている同世代独身の友達はさすがに心配する。そのまま定年まで雇ってもらうのかなとか。+8
-25
-
403. 匿名 2017/01/10(火) 08:36:48
>>385
性格悪いの丸出し。
こんな独身は憧れない。+7
-6
-
404. 匿名 2017/01/10(火) 08:37:33
>>369
そんな人は嫌われてアラフィフやおばあちゃんなったころ旅行したりお茶飲む友達もできないよ。
+9
-0
-
405. 匿名 2017/01/10(火) 08:42:36
子供は作りたくて勝手に作っただけだと思う。+12
-0
-
406. 匿名 2017/01/10(火) 09:00:14
子持ちの人がいくら休んでも子供がいるからね~、で済むのに私が親を病院に連れていくからと言うとはいはい、みたいに言われる。同じ看病なのに扱いが違いすぎて辛いです。+26
-3
-
407. 匿名 2017/01/10(火) 09:28:18
>>338
上の世代に限らず、同世代でも子無しや独身の人に対してマウンティングや余計なお世話しか言わない子持ちの人はどうみたって一人前になったようにも成長したようにも見えないよねw
むしろ視野が狭くなりすぎて退化してるようにしか見えない…
+20
-0
-
408. 匿名 2017/01/10(火) 09:28:55
>>397
それ以外にかける言葉が見つからない+2
-4
-
409. 匿名 2017/01/10(火) 09:30:41
普段の小島慶子は超苦手だけど、この意見には賛同する
結婚してるかしてないかを判断の基準にしてる人多いもん
+10
-1
-
410. 匿名 2017/01/10(火) 09:50:56
これやね+28
-3
-
411. 匿名 2017/01/10(火) 09:56:25
アラフォーの不倫してる友達にね、
子供が生まれて心から幸せだったからその幸せを逃して欲しくなくて本気でいかに結婚はいいか
説得して縁切られた笑
今思うとアホなことやったなぁと思うけど
その時は心からその友達に幸せ逃して欲しくなかったの。
嫌がらせだけじゃない、妬みだけじゃない。
勘違いで言ってる人もいる事を知ってほしいなあ+7
-11
-
412. 匿名 2017/01/10(火) 09:59:22
確かにー!私は既婚者だけど、二人目は?など当然のように聞かないでほしいな。
それに子供や結婚だって良くも悪くも人にオススメできるものじゃないし。
+11
-0
-
413. 匿名 2017/01/10(火) 10:08:23
男の子、女の子一人ずつ産まれ、老後も墓の心配も無くなった。でも、
旦那はリストラされ再就職したら収入激減、上の男の子は登校拒否で2年余り中学に行ってない。毎日ゲームばかり。
性格的にも大人しく、このままだとニート決定だと嘆いている友達いたな。
もちろん、普通の収入で独身でも不安はあるけど、結婚しても子供がいても幸せとは限らない。
+13
-0
-
414. 匿名 2017/01/10(火) 10:17:46
この人は嫌い。
前そこまで言って委員会で
「なんでみんな中国のことそんなに嫌うの?!
子供じゃないんだから~!!」
って中国擁護発言してたから本当に嫌い。
出稼ぎで帰ってこなくて良いからオーストラリアで稼ぎなさいよ。+7
-5
-
415. 匿名 2017/01/10(火) 10:20:41
結婚してるから幸せでもないし、独身だから不幸でもない。皆それぞれの人生な訳で。
未婚の友人に「良いよね結婚して子供もいて順風満帆で」って言われるけど、言ってないけど子供は発達障害児だったりで全然順風満帆ではない。大変だけど、それでも子供は可愛いし夫ともうまくいっているけど、時には独身時代にかえって自由に旅行行ったりショッピングで自由に好きなもの買いたいなーって思うことも多い。
だから独身の人に上から目線なんて出来ないな。
自分が結婚で得たものもいっぱいあるけど、放したものもいっぱいある。+18
-2
-
416. 匿名 2017/01/10(火) 10:28:51
>>128
考え過ぎじゃない?
友達の中で1人だけ既婚なら皆と同じじゃなくなっちゃった、寂しいってだけだと思う
そこまで深読みされたらもう何も言えないじゃん…+2
-9
-
417. 匿名 2017/01/10(火) 11:03:14
>>402
心配すると言いながら、何もしないし出来ないでしょ?それが余計なお世話なんだよ。それに生き方なんて人それぞれ。+7
-0
-
418. 匿名 2017/01/10(火) 11:08:49
小島さんは頭がよく結婚して子供も居る。
その立場からこの意見が言えるのはすごい!
私もよくマウンティングされたり虐めを受けたり
するけど、それに対して反論するチカラが残っていないんだ。。。
結婚は幸せでステキなことだと想います。
私も負け組みではあるけれどそれ以前に自分がちゃんと
社会に貢献できているかな?と考えてみようと想います(^0^)+5
-4
-
419. 匿名 2017/01/10(火) 11:14:44
前にこの人、温泉などで入浴する時に、人前で股を洗ったら女として終わってしまうから洗わないって言ってたの。
そんな汚いことするくらいなら入らないでくれよ‼︎と思ったのよく覚えてる。
それ以来基本的に感覚がおかしい人という認識だったから、ちょっとまともなことを言ったことがとても意外だった。+9
-4
-
420. 匿名 2017/01/10(火) 11:27:37
習い事の先生に旅行のお土産あげたら
「(独身だから)好きな時に旅行行けていい身分でしょ~」と言われた。
もう二度とお土産買わないようにした。
こっちだって好きで独身やってる訳じゃない!!!
+20
-3
-
421. 匿名 2017/01/10(火) 11:27:39
34で独身の友達に、彼氏欲しい、寂しいって愚痴られたり相談されたりするんだけど、なにを言っても上から目線と見なされる。
黙って聞いてて欲しいだけとか、こっちがストレスたまる。+15
-4
-
422. 匿名 2017/01/10(火) 11:34:54
これだけ人間がいれば色々な生き方があるだろうに。他人があれこれ余計なこと言うのはよろしくないね。親が心配して口出ししてくるのは仕方ないかもしれないけどさ。+7
-0
-
423. 匿名 2017/01/10(火) 11:35:45
旦那亡くなって生保の申請にきた弱虫いるよw
税金も払ってないくせに生保受ける気満々w
泥棒やん
親から巣立たずに親亡くなって生保の申請受ける人いるよ。税金も払ってないくせにw+0
-14
-
424. 匿名 2017/01/10(火) 11:37:38
気になるの容姿、言動、持ち物、家族を監視してる人いるよね?暇でも暇でなくとも。
陰口、まねっこ、噂話、ほんと迷惑。+8
-0
-
425. 匿名 2017/01/10(火) 11:38:38
人間の役割はどれも同じ
猿も群れるし。人間も同じ
集団社会でやっていくことね
社会でやっていないのは、何いっても負けです+0
-10
-
426. 匿名 2017/01/10(火) 11:49:02
不幸な既婚が羨ましいのは幸せな既婚者じゃないの?
独身にマウンティングするのは見下してるからだと思うけど
どっちにしても満たされてない人だろうね+8
-5
-
427. 匿名 2017/01/10(火) 11:54:28
独身子ナシへの嫌味もどうかと思うけど
今の時代子供いないこともそこまで堂々と主張できるもんじゃないと思う
+3
-9
-
428. 匿名 2017/01/10(火) 12:05:51
既婚子なしです
結婚して子だくさんの同僚たち(男も)に子供可愛いよ〜作らないの?親も成長できるよ〜などとやんややんやと言われたことがあるが、自分の人生に子供は邪魔だ!とはっきり言ってやった
なにも言わせない空気を作った+14
-0
-
429. 匿名 2017/01/10(火) 12:26:44
既婚子ありだけど、一言いわせて下さい
既婚者で人に結婚勧めてくる輩は、結婚生活が全く満たされていない輩です
結婚さえすれば幸せになれるって信じていたのに、結婚しても全く幸せになれないか、
更に不幸になってるから、他人様に結婚を勧めて、お前も苦しめ♪って思ってるだけです
姑に散々苦労した嫁が、息子の嫁をいびるのと同じ構図な訳です
私がこれだけ苦労したんだから、お前も苦しめばいいんだよ♪って思う訳なんです
満たされて幸せな人や、人格が幼稚でなければ、他人様のライフプランに口出しなんて
しません
ただ不倫を2年以上していて、周囲にもばれちゃってるあなたは例外です
その男は糞だよ!早く目を覚まして、結婚できる相手と結ばれなさいと言いたいので
それは甘んじて受けて下さい
+6
-2
-
430. 匿名 2017/01/10(火) 12:53:32
まあ、共通の話題がほしいから、早く同じ立場になってもらいたくて純粋に結婚勧めてるケースも多いのでは?その天然さが時にうっとうしいけどさ(笑)なんにせよいい大人が他人に干渉すべきではないよね。+5
-4
-
431. 匿名 2017/01/10(火) 13:07:02
正直結婚して子供二人もいて家族円満な人がこれ言ってもなぁと思いません?
なんか弱者も見下さず平等に接してあげてる私庇ってあげてる私アピールに感じるし
内心こういう人の方が自分の中で独身、子持ち、こなしとしっかり分けて優劣付けてそう+2
-9
-
432. 匿名 2017/01/10(火) 13:22:41
独身40代女性をスーパーで見かけるが
なんか哀れ…+1
-16
-
433. 匿名 2017/01/10(火) 13:26:14
次から次へとイジメなんてなくならない
幸せな家庭築いてる辻みたいに金もイケメンの旦那も可愛い子供も揃ってると次は頭悪いなど人格否定する奴も出てくるし女はクソなんだろうね+2
-4
-
434. 匿名 2017/01/10(火) 13:33:24
>>29のような友達がいる。
私が結婚できないのは人間的に魅力がないってことだよね、、とか言う。
そんなことないよ!
私が〇〇に魅力がなかったら友達やってないよ!って言ったら
やってない、って上からだね
そんなことないよって言うのも自分が結婚してて余裕だからだよね
とか言われてこんなこと言う子じゃなかったのにかなりびびったし、じゃあ正解の答えを教えてくれよ!って思ったわ
こういうときって何言ってもダメなんだろうけど…+7
-4
-
435. 匿名 2017/01/10(火) 13:43:21
>>432
スーパーで見かけただけの人を、年代と独身であると分かるの?
小学生みたいな作り話ししてる?+6
-2
-
436. 匿名 2017/01/10(火) 13:53:50
独身と既婚者になってもお友達関係続けられる人って、どのくらいいるのかな。
女同士って環境片方が変わると関係難しくないですか?
+3
-3
-
437. 匿名 2017/01/10(火) 14:00:01
>>7
私独身だけど独身の子連れ叩きもかなり醜いよw
子供連れて〇〇に来るなって理不尽な理由で叩いてる人いる
女って自分にないものを妬む人が多いから
お互い様なんじゃないの?
要は独身だろうが既婚だろうが子供有り無し関係なく本人が幸せかどうか
自分にないものを持ってる人に理不尽に噛み付く時点でどんな人でもなんか負けって感じするよ+6
-5
-
438. 匿名 2017/01/10(火) 14:13:54
卑屈になってたら、相手の優しさからの発言だったとしても『偉そうに言いやがって』って思っちゃうんじゃない?
私がそうだわ。
+6
-5
-
439. 匿名 2017/01/10(火) 14:17:54
多分、男同士で言い合う時、お互いにそんなに深く考えないと思う
女だからそう思うんだろうね
+4
-0
-
440. 匿名 2017/01/10(火) 14:20:10
独身者に苦労があるように、既婚者には既婚者の苦労がある。
子育て、ママ友付き合い、夫との関係、夫の親族との付き合い……
上から目線とかではなく、既婚だから幸せというもんじゃ無いよね。
+3
-3
-
441. 匿名 2017/01/10(火) 14:21:41
>>432
自分はどう見られてると思う?+4
-0
-
442. 匿名 2017/01/10(火) 14:21:40
既婚子ありと独身が混ざってるグループLINEで
たまたまいま何してる?ってLINEが来たから子供とファミレスいるって入れたら独身の友達が子供大きくなっただろうなー会いたいって言うから写メとって載せたら子ありの子は可愛いーとか大きくなったねーとか何かしら反応して来たけど
独身達完全はスルー(笑)
わかりやすいなと思った!
たまたまかと思ったけど近況を報告し合う時に子供も載ってる写メだと毎回そうだから
ああ、子供載せるなって事なんだなと思った
別に可愛いって言って欲しいわけじゃなく
普通に大きくなったねとか楽しそうだねーくらいでいいんだけどね
こっちは全く自慢のつもりで載せてないけど
変に取られてるんだろうなと思ってそれから子供の写メとか一切送るのやめた
後にその独身の友達と会って話してる時にタイムラインとかFacebookに子供の写真載せてる人見るとだから何?自慢?って思うとか話しててゾッとした(笑)
確かに中には自慢気に載せる人もいるかもしれないけど自分は全然そんな気もないから余計にね…
+5
-12
-
443. 匿名 2017/01/10(火) 14:26:59
余計なアドバイス?絡み?は嫌だけど、子ありでもけっこうキツいこと言われるよね?女捨ててるとか、子連れ邪魔とか。職場の妊婦迷惑とか。ああはなりたくなーい、わたしは独身でいいわ~ってリアルで言う女いたよ。
結局みんな自分の都合しか考えてないんだよ。どの立場からも言い返すのは自由だけど、分かり合えないのが現実なんじゃないかと思う。+3
-4
-
444. 匿名 2017/01/10(火) 14:32:21
>>442
それはわかる。何だろ、なんか独身で捻くれてる人は確かにいるよね。そんな事ない人ももちろんいるんだけど。
正直そう言う人には当たり障りなくしか話せないよね、特に結婚についてなんてさ、既婚者から彼氏いるのー?とか結婚しないのー?なんて聞いたら
はあ?嫌味?とか取られそうだもん
周りは気を使うよね。+1
-6
-
445. 匿名 2017/01/10(火) 14:36:16
>>442
こういう風に、既婚者が自慢のつもりはなくても
本音として『変に受け取られちゃうだろうな』って想像して『だから~こうした』とか控えたり気を遣ったりが微妙な雰囲気を作るし、
独身の人が本音として『自慢?』なんて一言を言ってしまえば笑われてゾッとされるわけだから、
お互い様なんだよね。
立場の違う同士付き合いながら色々想像できるなら、その時その時のつきあい方をうまくやればいいけどね。
既婚者は独身時代も味わってる経験者なわけだしね。+2
-4
-
446. 匿名 2017/01/10(火) 14:41:21
私の昔からの友達は独身でも既婚でも今でもみんな仲良し、独身の友達も私の子供を可愛がってくれてるし遊んでくれる
私もたまに子供預けて独身の友達とゆっくり飲みに行く事もする
確かに育児でバタバタでなかなか会えない時期もあったけど会うと昔と変わらず話せるし笑いあえるし
楽しいよ
そういう友達を持っているって幸せなんだなと
このトピ読んでて思った+9
-0
-
447. 匿名 2017/01/10(火) 14:50:20
若い頃お互い独身でその友達が彼氏と別れて傷心してて私は話聞いて慰めたりしていて
私は私で同時彼氏いたけどその彼氏が酷くて悩んでたら、その友達が話聞くよと言ってくれたから2人でお茶しながら彼氏の性格の事を本気で悩んで相談していたら
突然、ごめん全部ノロケにしか聞こえないと言われ
帰ると言い出した時にはビックリしたw
イヤイヤ、全然ノロケじゃないしw
その友達にしたら彼氏がいるって事自体がもうノロケにしか取れないとw彼氏がいる上での悩みなんて彼氏に振られ傷心してる私に比べたら全然マシだとw
唖然としたのを覚えてるw
なら話聞くよなんていわないでよーって事ならあったなw+3
-5
-
448. 匿名 2017/01/10(火) 14:57:08
みんなさ、その時の環境と状況で受け止め方変わる。それだけだよ。その感想を公表したらどうしても真っ二つになっちゃう。虚しいね。
+3
-5
-
449. 匿名 2017/01/10(火) 15:09:17
無いより有るがいいに決まってる
五体、親、配偶者、子供、友達、仕事、金、家、時間、地位、名誉…
毒親とかDV夫とか最悪のケースがあるよりは無い方がいい!なんてのは詭弁。ほとんどのケースは当てはまらない。
無いより有る方がいい。
決して個々は何かとトレードオフの関係ではない。
手に入れられる限り手に入れるべし。+1
-4
-
450. 匿名 2017/01/10(火) 15:22:58
結婚してる友達達からの、早く結婚しなよ、老後寂しいよ、早く子供生まないと高齢出産はきついよ、などなど、うるせー!って感じ!
結婚だけが最上級の幸せだとでも思ってんのかね?視野狭いな。そんな偉そうに結婚しなよとか言ってた友達の何人かは離婚したり幸せじゃなかったりだけど。+8
-1
-
451. 匿名 2017/01/10(火) 15:25:16
スーパーになかなか独身はいないよ。会社に売れてるよ。昼間からあちこち出歩いて買い漁ってんの売れない主婦でしょw+5
-2
-
452. 匿名 2017/01/10(火) 15:28:37
主婦なんかお金出さないと誰も相手にしないでしょ
人として終わってると思う+10
-2
-
453. 匿名 2017/01/10(火) 15:28:54
土日の話だよ!+2
-4
-
454. 匿名 2017/01/10(火) 15:28:59
アラフォーの友達で一人独身の人いるけど、その子は楽しそうだし給料も良いみたいだし納得して独身なんだろうな~って思う。昔からもてる子だったし。
でも、ここで妊婦や子持ちを執拗に叩いてる人達はやっぱり不幸なんだろうなって正直思う。+3
-5
-
455. 匿名 2017/01/10(火) 15:39:25
グゥ正論w+2
-3
-
456. 匿名 2017/01/10(火) 15:41:58
「私と同じ不自由さをあなたにも!」これはネットでのあらゆる分野での鬱屈した発言の根底にあると思う。
+11
-0
-
457. 匿名 2017/01/10(火) 15:48:21
人の事なんてどうでもいい。
人に迷惑かけたり悪い事やってるんじゃないなら。
なんでみんなこんなに他人の事よく見てて、おせっかいなんだろう?
もっと広い世界を見なよって思う。+15
-0
-
458. 匿名 2017/01/10(火) 15:50:43
というか結婚を経験してる人からのアドバイスはそれなりに聞く事も為になる事もあると思うよ?
例えば言い方があまりにも横暴ならわかるけど、上から目線と取る方がおかしい、だってどっちが偉いとかじゃなく経験者の話って結婚以外にもあるじゃん、よく経験者からのアドバイスってさ
+3
-8
-
459. 匿名 2017/01/10(火) 15:51:12
ひろいせかい(+2
-3
-
460. 匿名 2017/01/10(火) 16:23:49
女性同士争わず話しをしたい。
私も「何で結婚しないの?」と言われてた。
酷い人は「女性の病気とか?」と言う人も。
結婚して男の子産んだら「女の子じゃなくて
がっかりだったんでしょう?」と公園で
言う保護者。女の子産まないとダメなの?
2人目も男の子産んだら
「あーあ、お気の毒」と言う保護者…
区役所で子供連れてると、職員と
何人ものお年寄りに
「もっと産んでくれないと困る」と
耳にタコが出来るほど言われる。
そして、子供は発達障害。周りから
苦情とお詫び行脚。話し合いと
クリニックと保健センター通いのため
仕事を辞めるしかなかった。結婚して
幸せなんかない。あくまで私の場合だけどね…
結婚に関係なく性格悪い人はいる。
結婚しないといけないって
いったいどこの誰が決めたの。偉そうに
批難するのは一番楽で無責任。
言ってはダメなんだよ。
女同士結束して世の中変えたいよ。
私たち は誰もが意識高く誇りを持って
生きていいんじゃないかと思う。
+17
-3
-
461. 匿名 2017/01/10(火) 16:29:17 ID:cyHMMYWGtB
私は早くに結婚したけど、逆に
「早くない?遊べないよ〜!」「でき婚?」
って言われたことある。
自分らで決めたことなんだし
他人にどうこう言われる筋合いないよね。
+6
-3
-
462. 匿名 2017/01/10(火) 16:34:22
みんなで子供も一緒に集まりたいよね!って独身のわたしに笑顔で言ってくる同級生ウザっ!+10
-1
-
463. 匿名 2017/01/10(火) 16:36:03
なんであんたから離れたか気がつけよ
子供自慢なんかききたかねーんだよ。ってのが本音+10
-1
-
464. 匿名 2017/01/10(火) 16:38:41
わたしは、逆に自慢できるものが子供しかないから必死なんなんだなって思うから、
自慢させてあげる。
子供以外にも目が向けられるものがある友人は子供自慢なんてしてこないもん+12
-0
-
465. 匿名 2017/01/10(火) 17:37:46
>>446
同じです。独身の友人、既婚だけど子供がいない友人、バツイチと色々いますが
皆、いい人で程良い距離感を持って付き合ってます。
30年以上!笑
ズケズケ質問したり、押しつけがましい事を言わないからだと思います。
それぞれの立場で、軽い愚痴は言いますが、友人達は真剣に聞いてくれ
共鳴してくれたり励ましてくれたりする関係。
深い所までは探らない。
大人同士の良い関係です。だから長く続くんですよね。
ズカズカ入り、一人で感情的に怒ったりしてる自己中な友人が1人いましたが
切りました。
何時も怒った顔してて、一緒にいても楽しくないし気を遣う。
損な人だな~と思います。
+5
-0
-
466. 匿名 2017/01/10(火) 17:48:31
この人子供二人いるし、この発言は独身子ナシに媚を売ってるとしか思えない。
たしかに敵に回したくないもんなー。+1
-7
-
467. 匿名 2017/01/10(火) 21:00:35
子持ちを自慢と取る人はちょっとおかしいと思う
そう言う人に限っていざ自分に子供出来るとコロっと親バカに変わるんだよ、そんなもん+2
-5
-
468. 匿名 2017/01/10(火) 21:23:53
>>462
なんか捻くれてるよねその取り方…
じゃ子供抜きで大人だけで集まろうねとでも言って欲しいのか…
あなたが自己中なんだと思う+0
-7
-
469. 匿名 2017/01/11(水) 01:00:23
これ小島さんが言っているのがポイント。
独身女がこれを言っても「僻みだ」だと一蹴されておしまいだもん・・・ま、代弁してくれてありがとうと言う感じ。+6
-3
-
470. 匿名 2017/01/11(水) 12:28:37
独身/なんで結婚しないの?行き遅れちゃうよ
結婚/子供はつくらないの?いつつくるの?産休迷惑だから考えてね。いつ会社辞めるの?
出産/一人っ子じゃかわいそうよ。2人目はいつ?母乳?専業?仕事しないの?ずっと家にいてつまらないの?
子あり職場/子供が風邪引いたくらいで休まれて迷惑。子供の行事で休むのも迷惑。残業しないで定時とかナメてる。子供を預けるなんて楽してる。
二人目以降妊娠/また妊娠?仲いいのね〜。
…なにしても批判されて笑えます!+0
-0
-
471. 匿名 2017/01/11(水) 14:46:05
この人なんとなく苦手
コラムで「毒親で姉妹仲も悪くてネチネチジメジメしてた女同士とかうんざりだから、私は男の子二人で良かったのおおー!二人目も男の子と分かってガッツポーズだったのおお」みたいなこと書いてて
なんか必死だな、世の女の子持ちに失礼じゃね?つか本当は一男一女憧れてんじゃねーのって思った+0
-2
-
472. 匿名 2017/01/11(水) 17:05:41
>>471
わかるわかる
でも私は同じ「女性雑誌にエッセイ書く人」ジャンルでいうと
クリス=ウェブ佳子が筆頭で謎だよ
なんであんなにとんがってんだろ
実験でセックスレスしてたら本当に気分が悪くなったとか、
私を批判する人はさみしい可哀そうな人だとか。
こういうカッコつけた人も世の中に必要なんだろうけどわざわざ紙面で訴えなくてもって思う14 DAYS TRIAL - Yoshiko Kris‐Webb Official Blog [クリス‐ウェブ 佳子 オフィシャルブログ]veryweb.jpコラム後記 Illustrated by maegami...
+1
-0
-
473. 匿名 2017/01/25(水) 18:02:37
>>442
私は既婚だけど、幼児以上になった子供の写真はそんなに見たくないかな…。
美醜が表面化してくる年齢だから、無理してお世辞言うのがめんどくさい。
別に子持ちを妬んでいるわけでもない。街で見かけるかわいい子供には癒される。
ただ、子供だからって全部がかわいいわけじゃないんだ。こちとら好みってもんがある。
独身はお世辞を言いあう機会が少ないし、
褒め言葉のバリエーションがなくて困ってんじゃないかな…。
芸能人の子供でもない限り、そう何回も送られても言うことないよ。
あんたにそっくりだねとしか言えない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(略)月十数本の原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。離れたからこそ見える日本の良さ、改めて抱く違和感など、日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。職場に「婚活メンター」がいて、独身社員に結婚を促す……ってすごい違和感です。(略)友人や親戚から結婚しろと熱く説かれ、「自己中心的な生き方をやめなさい」などと諭されてうんざりしている人は多いでしょう。それを職場でやられ、昇進や査定にまで影響しかねない空気になったら、地獄でしかありません。