ガールズちゃんねる

中国あるある

472コメント2017/01/18(水) 21:06

  • 1. 匿名 2017/01/08(日) 18:41:53 

    大気汚染がすごい
    中国あるある

    +517

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:08 

    すぐ爆発する

    +462

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:22 

    逆ギレ

    +403

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:32 

    【震度0】ビルが倒壊

    +487

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:43 

    ビルの間に子供はさまる

    +583

    -3

  • 6. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:47 

    日常会話でアイヤーって言ってる(本当)

    +391

    -15

  • 7. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:48 

    朝ごはんは揚げパンとお粥

    +276

    -6

  • 8. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:50 

    中国人は愛嬌がない人が多い

    +368

    -26

  • 9. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:52 

    パクリ大国

    +485

    -4

  • 10. 匿名 2017/01/08(日) 18:42:53 

    天安門

    +206

    -0

  • 11. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:00 

    日本のことを「小日本」と呼ぶが、日本人はさほど怒っていないので驚く

    +412

    -4

  • 12. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:04 

    金色大好き

    +226

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:18 

    牛肉麺には大量の香草

    +151

    -4

  • 14. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:20 

    道にたくさんゴミが落ちてそう

    +295

    -6

  • 15. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:22 

    ラーメンは日本と全く違うモノ

    +265

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:29 

    女の気の強い事と言ったら・・・

    +434

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:39 

    自分の国で作ったものが危なすぎて
    日本に爆買いしに来る

    +492

    -1

  • 18. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:39 

    犬肉が屋台に吊るされてる

    野人だからゴミでも食べ漁る

    +175

    -24

  • 20. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:52 

    何でも雑にパクり過ぎ

    +358

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:51 

    列車の床にはひまわりの種

    +165

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/08(日) 18:43:55 

    偽物が多い

    +271

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:01 

    いつの間にか帰化して日本人のふりしてる

    +360

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:03 

    大朝鮮

    +144

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:04 

    山村と都市部の差
    生まれ落ちた場所で人生が完全に決まる。

    +306

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:11 

    中国ドラマ名家の妻たち観てる人いますか?
    全員悪女。

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:15 

    マフィアがヤバい

    +147

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:17 

    「お客サン、これ本物のシルクよ」
    「最高級の革製品よ」
    「美味しい甘栗チョコレートよ」

    全 部 ウ ソ だ っ た

    +337

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:37 

    >>19
    胴なげぇーな

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:45 

    パクリをしてもパクリと認めないでオリジナルキャラと言い張る

    +349

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:54 

    二言目には「メイヨー」

    +156

    -3

  • 32. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:55 

    指摘・注意すると「ワタシニホンゴワカラナイ」としらばっくれる

    +276

    -6

  • 33. 匿名 2017/01/08(日) 18:44:56 

    マスクしても 鼻をかんだら 鼻水真っ黒

    +145

    -5

  • 34. 匿名 2017/01/08(日) 18:45:15 

    自分たち漢民族が一番と思っているが実は多民族国家

    +215

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/08(日) 18:45:18 

    ずる混みは当たり前
    テーブル汚すのがマナー

    +217

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/08(日) 18:45:49 

    韓国人が日本で放火事件起こしたり、神社に油まいたり、お稲荷さんやお地蔵さんの破壊など行動が酷すぎて、中国人がずっとまともに思える

    +294

    -16

  • 37. 匿名 2017/01/08(日) 18:45:59 

    水墨画で育ったせいか、中国人は画力や色彩感覚がすごい

    +175

    -11

  • 38. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:00 

    破れた紙幣にガムテープが貼ってある

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:01 

    大江戸温泉物語をパクるな

    +226

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:07 

    貧富の差が激しい

    +227

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:14 

    月餅がたくさんある。

    +81

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:20 

    トイレ丸見え

    +138

    -7

  • 43. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:24 

    メイドインチャイナは信用ならない
    中国あるある

    +165

    -14

  • 44. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:26 

    オリジナル以外は何でもある国

    +149

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:36 

    二千年前くらいに朝鮮半島を飲み込んでくれてたらこんな面倒な事はなかったのに、まぁ飲み込むだけの価値もなかったのだろうけども

    +149

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:43 

    爆買い
    中国あるある

    +192

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:49 

    所構わずおしっことうんちするイメージ

    +276

    -7

  • 48. 匿名 2017/01/08(日) 18:46:57 

    山頂にクリアガラスで橋作る

    中国人殺到

    ヒビ入る

    閉鎖

    +251

    -3

  • 49. 匿名 2017/01/08(日) 18:47:46 

    丸坊主の小さい男の子

    +118

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/08(日) 18:47:47 

    どこでも排泄
    中国あるある

    +277

    -8

  • 51. 匿名 2017/01/08(日) 18:47:47 

    一時、銀座に押し寄せていた

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/08(日) 18:47:52 

    それでも私達の衣服はほとんど中国で作られている。

    +135

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:19 

    礼儀として、食べきれないほどご馳走してくれるのが本当だった。

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:26 

    月餅マズイよねぇ〜!!

    +33

    -23

  • 55. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:28 

    スモックの中、朝から皆で太極拳(体操?)

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:36 

    出会い系で来たのが写真と違いブスでブち切れる

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:38 

    ミヤネみたいに声がクソデカく、人の話をへし折る奴が多い
    中国あるある

    +96

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:39 

    トピズレだけど、
    私韓国より中国の方がマシだと思う
    中国ってきちんと教育受けた層とそうでない層とで差が激しいけど、きちんと教育を受けた層は頭良いし、割とまともな考え方してると思う
    だから、教育体制がきちんと整ったら民族性が良くなる可能性があるって事

    対して韓国は、財閥の人達も頭おかしいし、きちんと教育受けてる人でも頭おかしい(教育ってのが反日教育な訳だけど)
    だから、教育体制がきちんと整っても頭おかしいままだと思う

    中国も韓国も嫌いだけど(^^;;

    +254

    -10

  • 59. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:44 

    AKBにものすごく貢献する人がいる

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/08(日) 18:48:59 

    凄い大きい声でシェンシェンシャンシャン言い合うのよね

    +59

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/08(日) 18:49:07 

    自国のモノは自国のモノ
    他国のモノも自国のモノ

    +86

    -4

  • 62. 匿名 2017/01/08(日) 18:49:09 

    ゴミ箱と便器の区別がつかない
    中国あるある

    +186

    -3

  • 63. 匿名 2017/01/08(日) 18:49:36 

    道路に突然、穴があくイメージ。

    +62

    -3

  • 64. 匿名 2017/01/08(日) 18:49:49 

    昨日の世界ふしぎ発見、見た人いる?
    ゲンゴロウ、ムカデを普通にアップで映すとか最悪
    しかもそれを食べるって。野蛮人かと思った。

    +41

    -10

  • 65. 匿名 2017/01/08(日) 18:49:51 

    バーバリー?なにそれ
    中国あるある

    +158

    -3

  • 66. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:00 

    そして爆発。

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:03 

    旅行で爆買いする人たちの服装がダサい

    +142

    -2

  • 68. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:15 

    中国語が受け付けない

    +79

    -11

  • 69. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:18 

    でも中華街と中華料理は好きなんだよなぁ

    +120

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:20 

    日本が嫌いなくせに日本の真似をしたがる。

    +150

    -7

  • 71. 匿名 2017/01/08(日) 18:50:49 

    列に並ばない
    何処でも大声で騒ぐ
    ルール、マナーが理解できない。
    直ぐに開きなおり
    『ワタシ、日本語ワカラナイ』

    +97

    -4

  • 72. 匿名 2017/01/08(日) 18:51:17 

    土人だね
    中国あるある

    +192

    -3

  • 73. 匿名 2017/01/08(日) 18:51:23 

    子供の服は股に穴が空いてて、トイレ行かずに居間の床でおしっこさせる(実話)

    +137

    -4

  • 74. 匿名 2017/01/08(日) 18:51:53 

    穴にはまる

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/08(日) 18:51:55 

    人としてのマナーの欠如
    写真は中国のケンタッキー
    中国あるある

    +175

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/08(日) 18:52:00 

    自己中。日本に帰化する中国人も自己中。日本国籍でも中国人は中国人。

    +114

    -5

  • 77. 匿名 2017/01/08(日) 18:52:20 

    今の時代で覇権主義。
    日本の最大のガンは中国とかの近隣諸国

    +45

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/08(日) 18:52:33 

    プライドだけは異常に高い

    +120

    -4

  • 79. 匿名 2017/01/08(日) 18:52:50 

    バスがちゃんとバス停に止まらない。
    地下鉄やバス(長距離は除く)に時刻表がない。
    だから同じ路線のバスが二台来てバス停のかなり手前に1台、かなり過ぎた所に1台止まってたりする。


    +19

    -2

  • 80. 匿名 2017/01/08(日) 18:53:26 

    海外でマナー違反してる中国観光客を日本のテレビで紹介すると知ったかぶりのコメンテーターが30年前の日本人も同じことしてたから~とか言うけど30年前の日本人と同じとかどんだけ時代遅れだよww

    +119

    -3

  • 81. 匿名 2017/01/08(日) 18:53:36 

    全身全霊でキレる

    +32

    -3

  • 82. 匿名 2017/01/08(日) 18:53:43 

    三国志や宮廷の諍い女、琅琊榜など
    韓流と違い、なかなか見ごたえのあるドラマが実は多い
    中国あるある

    +110

    -8

  • 83. 匿名 2017/01/08(日) 18:53:56 

    何でもパクる

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/08(日) 18:54:38 

    スポーツとか技術革新とか日本の良いところは手放しで誉めたりする大らかさに拍子抜けすることも
    (韓国は絶対に誉めたくない!という気持ちに満ちてるのに)

    +78

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/08(日) 18:54:39 

    ルールもモラルもない

    +78

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/08(日) 18:54:44 

    >>80
    いやいやいや、日本人はシャンゼリゼ通りでオシッコしたり、奇声上げたりしてませんがw

    +178

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/08(日) 18:54:51 

    日本人と違いシャイさゼロ

    +94

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/08(日) 18:54:57 

    中国人は中国がチベット侵略してる事実を知らない。


    ノーベル平和賞取った中国人も知らない。

    +99

    -3

  • 89. 匿名 2017/01/08(日) 18:55:57 

    >>82
    私も好きだよ。
    出てる人数が多くてロケも多くて迫力がある。

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/08(日) 18:56:06 

    中国人とじゃなくて華僑とだったけど
    意外と日本語と中国語で筆記だと話せたw

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/08(日) 18:56:19 

    子を持つ親としてこれが酷すぎて同じ人種だと思いたくありません
    ついに「見殺し」に......車にひかれ放置の女児が死亡 - YouTube
    ついに「見殺し」に......車にひかれ放置の女児が死亡 - YouTubewww.youtube.com

    ついに「見殺し」に......車にひかれ放置の女児が死亡―中国 9月13日に中国広東省内の路上で車にはねられ瀕死の重傷を負った2歳の女児を多くの通行人が無視した事件で、被害者の女児が現地時間21日未明に死去した。網易など多くの中国メディアが女児の死去を速報で伝...

    +61

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/08(日) 18:56:26 

    日本人が中国人に対して嫌なイメージを持ってることを本当にわかってない。

    世界中から嫌われてるけど

    +93

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/08(日) 18:56:39 

    日本に来る中国の方。
    郷に入れば郷に従…うわけない。

    そんな気は1ミリもない。

    +114

    -3

  • 94. 匿名 2017/01/08(日) 18:57:01 

    >>80
    実際、日本も昔は列に並んだりはあまり出来なかったみたいだよ
    おばあちゃんが言ってた
    先進国になるにつれ、マナー面も良くなっていったって

    …中国が将来マナーが改善するとは言ってないw

    +70

    -4

  • 95. 匿名 2017/01/08(日) 18:57:29 

    嘘、パクリ、契約無視、賄賂は彼らにとってはもはやあたりまえのビジネス交渉術
    北京オリンピックからもうすぐ十年経つのになにも変わらないどころか更にひどくなってる
    多分国が滅びるまで一生このままだと思います

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/08(日) 18:57:34 

    北京ダックは食べてみたい

    +21

    -8

  • 97. 匿名 2017/01/08(日) 18:57:35 

    ゴミ箱で子供にトイレさせてる人が多い。
    親世代〜の人が孫の面倒見てると特にマナーは昔のまま。
    スーパーのど真ん中でも悪意なくオシッコさせる。
    中国で水たまりあったら絶対避けてね!
    by元在住

    +136

    -2

  • 98. 匿名 2017/01/08(日) 18:57:38 

    家族総出で海外旅行。
    全員がバラバラな原色の服装。
    その服装のまま高級ブランド店で爆買い。

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/08(日) 18:58:08 

    >>26
    BS待ち。
    BSでもやってほしい。面白そう。

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2017/01/08(日) 18:58:30 

    ブランド大好きな割に格好が変

    +69

    -2

  • 101. 匿名 2017/01/08(日) 18:59:28 

    毎朝道路のゴミを拾う公務員的?なおじさんおばさんがたくさんいる。
    その人らの仕事がなくなるからと、わざわざ道路にゴミ捨てる中国人は多い。

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/08(日) 18:59:46 

    職場に派遣で来た中国人居るけど仕事のミスを絶対に認めないし謝らない
    しまいには大声で上司に突っかかってるので必要以上に関わらないようにしてます

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/08(日) 19:00:03 

    正体不明の香ばしいような変な匂い
    あれなに?

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2017/01/08(日) 19:00:16 

    韓国人よりは確かにマシだけど、それはそれで危ない。中国人は情報統制されてるから無知だけど、真実を知ったら正しい判断をするくらいの頭の良さはあると思う。その点では韓国人よりはマシ。
    でも、頭がいい分日本の技術を奪われたりしそう。
    ずる賢いから日本に押し寄せて来て、生活保護受け取ったりしてるしね。
    民主党が政権握ってた時期にいろいろ中韓に有利になるようにしたから。
    とりあえず中国のスパイの蓮舫は日本から追い出したい。

    +94

    -6

  • 105. 匿名 2017/01/08(日) 19:00:29 

    子どもがいろんなところに挟まる

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/08(日) 19:00:30 

    中国人の方が日本人に対してのコンプレックスがないから話やすいし付き合いやすいよ。本当に真面目で優秀な学生も多いし。
    韓国人はコンプレックスの塊。面倒くさい。

    +111

    -8

  • 107. 匿名 2017/01/08(日) 19:00:37 

    自分のモノは自分のモノ。人のモノも自分のモノ。

    +31

    -2

  • 108. 匿名 2017/01/08(日) 19:01:03 

    うちの店が繁盛しないのは、隣の店(繁盛店)のせいだ!!!!
    火をつけてやれ!!!

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/08(日) 19:01:07 

    ダンボールも食べ物

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/08(日) 19:01:25 

    >>103
    豆鼓とか?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/08(日) 19:01:40 

    大阪のおばちゃんと中国人は似てる

    +46

    -20

  • 112. 匿名 2017/01/08(日) 19:02:15 

    ここに数名の中国人工作員がすでにいる模様

    +17

    -16

  • 113. 匿名 2017/01/08(日) 19:02:35 

    声がでかい

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/08(日) 19:02:41 

    長距離バスに乗った時、指定席のチケットを持っていたのに「お前が来るの遅いから」で言い張り、どかない。ついでにそのバス、悪路を走ってフロントガラスが割れた。上等だよ中国!

    +69

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/08(日) 19:02:45 

    中国のバスは15分毎とかざっくりした表示のみ。
    だから立て続けに何台も来たり来なかったりする。
    場所によって、バスが後何分で待ってる停留所に到着するのか分かるアプリもある。

    ちなみに降車ボタンはなく、大声で降りる旨伝えるか、停留所の前くらいから出口に立ってないと通り過ぎられる。

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/08(日) 19:03:20 

    誰がみても自分が悪いのに自分から謝ることができない率高い。
    一緒に仕事をしてておもった。

    +74

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/08(日) 19:03:21 

    >>111
    大阪は南中国

    +16

    -23

  • 118. 匿名 2017/01/08(日) 19:03:57 

    パン屋になぜかケーキが売ってる。
    でもあんまりケーキもパンも美味しくない。
    まだ中国の揚げパン(油条)の方が美味しい。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/08(日) 19:04:03 

    「日本に行って生活保護を受けるには」っていうマニュアルがある。

    +85

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/08(日) 19:04:22 

    中国人の子供がどこかの穴や壁の隙間に挟まって抜け出せなくなっているニュースが流れる
    日本人の子供でこういうニュース聞いた事ない!

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/08(日) 19:04:33 

    >>116
    私のかつての職場には仕事中、故郷の歌を大声で歌う人がいました。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/08(日) 19:05:01 

    外国人とも対等に喧嘩できる神経は羨ましい

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2017/01/08(日) 19:05:11 

    金は先に要求するくせに、次回行くと仕事が仕上がってないことが多々ある。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/08(日) 19:05:40 

    >>104
    韓国人は体当たり型、中国人は潜入型だよね。
    日本人を褒めるフリして近寄って来る。
    だから日本人は中国人にすぐ騙されて本心を見抜けない。
    ここにも潜入してる中国人もいるし、中国人に騙されてる日本人もいる。

    +50

    -8

  • 125. 匿名 2017/01/08(日) 19:05:47 

    悪口の種類が豊富すぎる

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/08(日) 19:05:58 

    街が臭い。とにかく臭い。日本に帰って来てスーツケース開けても臭い。2度と行かない…

    +67

    -6

  • 127. 匿名 2017/01/08(日) 19:06:28 

    夏は男性がTシャツを胸元まで上げて腹出し、女性は短パンやミニスカ(暑いから

    冬は男女共長ズボン必須、スカートなんてあり得ない(寒いから

    冬の乳幼児はエスキモー並みの衣服を着せられた上に毛布でくるまれてて、頰は真っ赤。
    絶対暑いに違いない。

    +35

    -2

  • 128. 匿名 2017/01/08(日) 19:06:52 

    子供がよく挟まって抜けなくなって助け出される映像がよく仰天シアターとかで流れる

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/08(日) 19:06:58 

    上海駅など大きな駅近くはニセ乞食がいっぱい。それでこちらが恵むと思ったら大間違い!

    +44

    -3

  • 130. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:01 

    チャイニーズって、声がデカくウルサイ

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:26 

    >>115
    中国を擁護する訳じゃないけど、時間通りにバスや電車が来るのは世界中で日本だけだよ

    +56

    -5

  • 132. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:33 

    山の緑はペンキの色

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:41 

    椅子以外の脚があるものだったらなんでも食べる。

    +32

    -2

  • 134. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:43 

    中国人が日本の温泉旅館やホテルに宿泊してると思うだけで行きたくなくなる

    +88

    -3

  • 135. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:43 

    香港と台湾は好きだよ

    +69

    -4

  • 136. 匿名 2017/01/08(日) 19:07:56 

    >>120
    親やまわりの大人がワザとはめさせるんだよ!
    で、世界中に報道されたら可哀想、がんばったね、つって募金とか寄付貰えるんだよ!!!
    わかっててやってるんだ!!

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2017/01/08(日) 19:08:08 

    >>122
    闘えるのはユダヤ人くらいでしょうか。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/08(日) 19:08:09 

    賞味期限が残り数カ月先の 
    多分きっと何カ月前かに作ったと思われる駅弁が腐らずに売られていた

    これは>>109 と関係があるのかな?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/08(日) 19:08:31 

    >>136
    え~、そうだったんだー。
    さすが中国ww

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/08(日) 19:08:39 

    男女の性差が余り無い

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/08(日) 19:08:58 

    >>13 さん、どうでもいいことだけど
    香草は中国語でバニラって意味だよ
    香菜(パクチー)って言いたかったんだと思うけど
    紛らわしいですよね(T_T)

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/08(日) 19:09:05 

    一人でタクシーに乗る時は、助手席に乗る。
    慣れるまで大変だった。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/08(日) 19:09:05 

    朝は牛乳ではなく豆乳。
    中国で豆乳だけは世界一おいしいと思う。
    ちゃんとそこで作っていてるお店で朝に売ってる濃厚で温かいやつ!
    日本でも売ってほしいぐらい。

    +43

    -9

  • 144. 匿名 2017/01/08(日) 19:09:16 

    『文明旅游出行指南(礼儀正しい旅行の案内)』と題されたハンドブックには、世界に恥ずかしくない旅行者たるための、具体的な注意事項が列挙されている。

    〈痰やガム、ごみなどをポイ捨てしない。禁煙場所で喫煙しない〉
    〈ホテルの備品を壊さない。水や電気、食べ物を無駄にしない〉
    〈どこにでも大小便をしたり、鼻くそをほじったり、歯くそを取ったりしないこと〉

     もはや、マナーというより“しつけ”の域のような気もするが……。

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/08(日) 19:09:16 

    >>101 フランスと同じだね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/08(日) 19:09:18 

    東京ですら「とても綺麗な街」

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2017/01/08(日) 19:10:03 

    そこらじゅうで痰を吐く。

    +52

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/08(日) 19:10:07 

    赤色と金色と爆竹が大好き。

    +38

    -1

  • 149. 匿名 2017/01/08(日) 19:10:16 

    自転車に乗ってる人は少なくて、みんな電動バイクや電動自転車?に乗ってる。
    もしくは車。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/08(日) 19:10:32 

    >>63
    福岡も中国だったか

    +7

    -14

  • 151. 匿名 2017/01/08(日) 19:10:51 

    >>119
    「日本でタダで医療を受けるには」ってマニュアルもありそう

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2017/01/08(日) 19:11:54 

    恥という概念が存在しない

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2017/01/08(日) 19:12:00 

    中途半端なパクリ
    中国あるある

    +50

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/08(日) 19:12:59 

    コイツはもしや、中国人?
    声がうるさい、話に割り込む…
    特性全てが当てはまってる
    中国あるある

    +44

    -12

  • 155. 匿名 2017/01/08(日) 19:13:15 

    病院は開く前から行列、整理券配布される。
    整理券を高値で転売する人らもいる。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/08(日) 19:13:59 

    実際は全て抜かれてる。富裕層はみんな知ってる現実

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/08(日) 19:14:13 

    中国のデパートで売っている物はブランド品でもニセモノらしく信用出来ないので日本に買いに来るらしい。

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/08(日) 19:14:16 

    食べ物は残すのがマナー。
    残さず食べると足りないと思われる。

    +31

    -2

  • 159. 匿名 2017/01/08(日) 19:14:22 

    観光客はカモ
    観光地で売られている焼き芋や焼き栗は
    芋や栗より温めている石がやばいらしい。
    あとペットボトルの水もわざわざ蓋を開けて渡してくれるところは
    ゴミ拾ってそこらへんの水を詰めてるらしい。
    ちゃんと封されてるミネラルウォーターでさえバッタもん多し。

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2017/01/08(日) 19:14:55 

    中国のお箸は先が太くて細かい物は掴めない。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/08(日) 19:15:25 

    新幹線事故が起こったら、人を救出せず車内に入ったまま埋める。
    とにかく都合の悪いことはすぐ隠ぺい。

    +64

    -1

  • 162. 匿名 2017/01/08(日) 19:16:48 

    >>28
    私なんて上海のよ園で「ニセモノブランドあるよ」「安いよ」と声かけられた。
    ニセモノなら安いの当たり前だろう!
    中国語で「不要」と言ってみた。
    間違えて日本語を覚えたか買う人いるから言ってるのかな。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/08(日) 19:16:55 

    列に並ぶと後ろ、ピッタリくっついてくる!
    きもちわるいからヤメテ!

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/08(日) 19:17:15 

    人喰いエスカレーター事故

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/08(日) 19:18:28 

    痰壺(ゴミ箱)必須。
    若い女性店員でも客の前でおもむろにガ〜ペッとやる。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/08(日) 19:19:04 

    あの大気汚染の中でよく生活
    できるなあ。っていつも思う。

    +20

    -2

  • 167. 匿名 2017/01/08(日) 19:20:06 

    天安門事件があったことすら、多くの国民はまだ知らない
    天安門事件の時に亡くなられた方には冥福を祈りたい

    +32

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/08(日) 19:22:42 

    >>167
    中国の天安門事件は第一次天安門事件を指すからね。
    日本では第二次天安門事件を指すと言うか第一次と第二次がある事も知らない人が多い。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/08(日) 19:22:58 

    去年春節に中国人の職業訓練生を招いた。
    女性のゲームで商品がかかってる時(百均程度のもの)
    スタートの合図もストップの合図も無視され
    取っ組み合いのすごい修羅場に。
    今年ももうすぐ・・・・ 

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/08(日) 19:23:17 

    中国も韓国も同じ❗️
    五十歩百歩、目糞鼻糞、程度は違えど同じうんこじゃないか❗️



    あ、うんこは韓国発祥文化でしたねすみません(^^)/~~~

    +38

    -3

  • 171. 匿名 2017/01/08(日) 19:23:44 

    コメント読んでるだけでもゲロ吐きそう。中国人と同じ黄色人種って言うのが恥ずかしい。
    なぜこうも違うんだろう?

    +33

    -5

  • 172. 匿名 2017/01/08(日) 19:24:16 

    >>161
    中国の打ち上げロケット失敗で落ちた事故も隠蔽されたね。村一つ消えたのに。

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/08(日) 19:24:34 

    ヨーロッパとか旅行するとアジア人は全員チャイニーズ

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2017/01/08(日) 19:26:02 

    私が初めて見た人と人の殴り合いやってたのがが在日中国人同士でした笑
    三国志やってたころの中国人は民族的にもういないんだってね。
    中国の歴史とか文化が好きだけど、知れば知るほど???って思うことがたくさんで、あの中国を作り上げた人たちの祖先とは思えなかったけど、実際違うみたいで納得しました。
    陸続きだったりいろんな民族が中国を支配しては去って行き~の繰り返しだから本当にどこ行ったんでしょうね、
    あと孔子の子孫とやらが山ほどいるけどほとんどニセモノでしょ。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/08(日) 19:26:03 

    わるいけど、中国のお土産のお菓子は
    ニコッと笑って受け取り、こそっと捨ててる

    +68

    -3

  • 176. 匿名 2017/01/08(日) 19:26:34 

    >>169
    私、ブランド品がかかってる社内ゲームですら、やるのダルくて辞退したわw

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/08(日) 19:29:28 

    >>176
    それはそれでなかなか 拍手

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/08(日) 19:30:06 

    中国のお土産は喜ばれない、寧ろ内心迷惑がられるから買わない。(在住あるあるw)

    +41

    -3

  • 179. 匿名 2017/01/08(日) 19:30:19 

    中流以上の家庭に生まれて
    まともな教育を受けている層の人は
    とても賢いし優しいし良い人ばかりでしたよ
    そしてこの層出身は親日の人が多いです。

    +56

    -7

  • 180. 匿名 2017/01/08(日) 19:31:34 

    >>141
    13です。ご指摘ありがとうございます。そうです、シャンツァイ(シャンソアイでも通じたな)のことです。香草はバニラという意味ですか、初めて知りました。間違えてよかった。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/01/08(日) 19:32:26 

    >>174
    文革と大躍進と六四天安門で自由な思想の中国人は絶滅しました
    今の中国人は中国共産党の忠実な奴隷です

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2017/01/08(日) 19:34:56 

    私大学受験で漢文勉強した事あるけど、漢文すごく面白かった!
    本当昔の中国ってとても優れてたんだな〜って思った
    今の中国人は、昔の優れた先祖に対して恥とか情けないとか、そういう感情ないのかな?

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2017/01/08(日) 19:35:03 

    北京で壁で隠しているところはスラム化がすごすぎ
    2階建ての乗り物だと壁の中が見える
    2階建て走らせなければ まだ少しはごまかせるのに

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/08(日) 19:38:01 

    何でも食べる

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/08(日) 19:38:14 

    女なのに脇毛バーバーでノースリーブ着てる人が多い

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2017/01/08(日) 19:38:16 

    万里の長城は壊されたままなの?
    勿体ないよねー

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/08(日) 19:39:48 

    >>182
    今じゃその片鱗もない。漢字も省略字
    漢文ちゃんとやってるの日本くらいのもんだよ。

    私的には漢文って大学で学びたい人だけやればいいと思うんだけど。

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2017/01/08(日) 19:41:10 

    中国人の富裕層は自国の野菜は農薬まみれで食べない、輸入品か自家栽培の野菜を食べる。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/08(日) 19:41:53 

    女の子のファッションが、どこか日本の若い子と違う。
    おしゃれしてても、何処かポイントが違う。
    喋らなくても中国人ってわかる。

    +79

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/08(日) 19:42:11 

    中国のエリートは日本のエリートより
    もっともっと優秀。
    自国が色々おかしいという自覚があるから
    みんな欧米に逃げて行く

    +49

    -10

  • 191. 匿名 2017/01/08(日) 19:43:34 

    外国企業に潜入してスパイ活動

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/08(日) 19:45:13 

    世界各国に散らばってゲロまず中華料理屋もしくはいんちき日本料理屋を開いて荒稼ぎする

    +19

    -2

  • 193. 匿名 2017/01/08(日) 19:45:59 

    >>190
    それは思った。
    アルバイトの男の子が「就職決まらなかったから、大学院行くことにしました。」
    って、東大の大学院だよ。驚いた。

    +23

    -4

  • 194. 匿名 2017/01/08(日) 19:48:35 

    肉も水で洗ってから食べてた

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/08(日) 19:48:50 

    無駄に派手な色の服(アウター含む)を好んで着る

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/08(日) 19:49:01 

    >>36 最近の韓国人ホント大丈夫?って思うよね。

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/08(日) 19:49:46 

    小籠包が美味しい

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2017/01/08(日) 19:50:10 

    >>36
    どっちもどっちだからww

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/08(日) 19:51:21 

    安全 という事がない

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/08(日) 19:52:55 

    地球のゴミ箱

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2017/01/08(日) 19:53:26 

    都市部は普通に発展していて田舎もんのオイラは緊張してしまった・・・。
    ワイドショーとかガルちゃんでもそうだけど
    中国のおかしなニュースとか敢えて日本より劣っている話題ばかり取り上げるから
    馬鹿にして安心しているうちに日本は追い越されてしまうんだろうかと少し思ってる。

    +14

    -6

  • 202. 匿名 2017/01/08(日) 19:54:03 

    譲り合いという言葉は存在しない。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/08(日) 19:54:30 

    >>186
    観光化されてる場所は整備されて綺麗になってる。
    ただ長いから管理されてない所はそのままで放置されてる。
    日本列島と長さ変わらないから全部管理は流石に無理。
    ネット情報だけで万里の長城が跡形もなく無くなると思っている人がいるけど観光化されてる場所は世界遺産になってるから破壊されたままな訳がない。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2017/01/08(日) 19:54:39 

    日本人は韓国に敏感だけど、軍事的に明日日本を乗っ取ることが出来るのは中国だから。

    +28

    -3

  • 205. 匿名 2017/01/08(日) 19:55:00 

    ガムをそこら辺にペッ!って吐き出す

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/08(日) 19:56:31 

    同じマンションに入っていた中国人留学生は
    日本語が綺麗で礼儀正しくゴミ出しのルールも
    守ってました。
    中国人でもインテリジェンスのある中国人は
    観光で来ている人達とは違うと感じた。

    +47

    -7

  • 207. 匿名 2017/01/08(日) 19:57:24 

    中国の高速鉄道が走る前は速度60キロ位の電車しかなかったのに新幹線の技術パクって「これは中国の技術だ新幹線とは別の技術だ」だってさ。それで事故って穴埋めるって!関わったらパクられる、関わらなくてもパクられる!

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2017/01/08(日) 19:58:08 

    同じマンションに入っていた中国人は、入口の共同水道で毎日身体洗ってた(笑)

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/08(日) 19:58:10 

    都内のUR団地は中国人に占領されていて
    廊下やエレベーターホールは糞尿まみれ

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/08(日) 19:58:30 

    タクシー乗り場で待っていても100%乗れない。なぜならタクシー乗り場の手前で手上げて乗って行く人優先なのだ。
    馬鹿みたいにタクシー乗り場で順番待っているとずっと乗れないので、中国でタクシーに乗る場合には、手あげている奴の更に前に行って手あげて乗るしかありません。相手は喧嘩越しに文句言ってくるが、その頃にはこっちも腹が立っているので、日本語で大声でまくし立ててタクシーに乗って立ち去るのがいいでしょう。

    中国の人は順番ということを教えてもらってない国だから、仕方ないのだ。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2017/01/08(日) 19:59:17 

    >>183
    スラムではなくただの下町。
    胡同と言われる古い北京の街並み。
    五輪前は路面はアスファルトでなくてあんな感じの所がたくさんあった。
    隠すというか居住地だから観光客を入らないようにしてる。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/08(日) 20:00:10 

    髪如雪とかが商店街に流れてる。アラサー店員がそれに合わせて鼻唄を歌ってる。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/08(日) 20:01:03 

    >>209
    それテレビで見たことあります。
    夜の11時過ぎても公団の敷地内で子供にギャーギャー叫ばせて遊ばせてた。
    TV局の人が「住民の迷惑になると思わないんですか?」と質問したら「思わない」と答えてて倒れそうになった。

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/08(日) 20:04:20 

    金だけ持ってる土人のイメージ
    どこ行っても空気が悪い、汚い、うるさいの三拍子

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2017/01/08(日) 20:06:01 

    >>201
    りしね?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/08(日) 20:06:01 

    スープ頼むと洗面器みたいな馬鹿でかい器で来る。
    その辺の地元の人が来るお店は特にそう。
    安いけど飲みきれないから勿体ない。
    スープをお茶代わりにして食事するらしいから量が多いとか聞いた。



    +4

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/08(日) 20:10:43 

    トンスル

    +1

    -10

  • 218. 匿名 2017/01/08(日) 20:16:31 

    いつも怒ってる。

    口調がそう感じさせるのかな。

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2017/01/08(日) 20:21:31 

    中国人による大江戸温泉のパクリ、日本の本家・大江戸温泉が「業務提携はしてません」と表明したら、業務提携契約書、社印、社長印を偽造してHPに載せて「してます」だって。
    息を吐くように詐欺を働く国。

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/08(日) 20:21:33 

    >>50
    半ズボン履いてるじゃん
    さすがにこれは言いがかり

    +1

    -8

  • 221. 匿名 2017/01/08(日) 20:21:41 

    日本の駐在員が 空気清浄機 回してたけど
    一ヶ月くらいで フィルターが 真っ黒に
    そとは もっと やばそう

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2017/01/08(日) 20:22:53 

    抗日ドラマはネタとして最高のクオリティといっていいと思う
    中国あるある

    +6

    -10

  • 223. 匿名 2017/01/08(日) 20:24:30 

    >>220
    じゃあ>>50の写真の人、黒いパンツ下げて何してるの??
    公共の場であんなことしないよ、普通。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/08(日) 20:24:43 

    >>37画力は知らんが色彩感覚すごいの?
    ソチ五輪の黄色と赤の中国選手のユニフォームは気の毒な位ひどい色合いだったよ。
    普段も青とか黄色、ピンクすごい色を使うイメージなんだけど。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/08(日) 20:26:41 

    フランス語に並ぶ美しい言語のひとつとして上げられることが多い中国語だが、中国一般民が話しているところは中川家礼二の物真似にしか聞こえず美しさは全く感じられない。

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/08(日) 20:27:51 

    日本でヒットするとすぐパクる
    それを指摘すると知らないとしらをきる

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/08(日) 20:28:48 

    後のことは考えない
    その場の利益が優先

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/08(日) 20:29:11 

    >>225
    中国語の響き自体、無理

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/08(日) 20:29:17 

    日本のav大好き

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:46 

    お金に余裕のある人は自分の子供たちを
    何箇所かの外国で学ばせてなんとか永住権をとらせる。
    自国に何かあれば家族でそこに逃げるらしい。

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:41 

    有名な話かもしれないけど中国で事故が起きるとどんなに犠牲者がいようと死亡者として公表される人数は35人までと決まっている
    35人より多くの死亡者が出ると市の共産党幹部が処分されるから

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:28 

    元AV女優 蒼井そら

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/08(日) 20:36:58 

    先日見た中国の白い車体が衝撃的だった。
    大気汚染が深刻なのはわかっているけど
    絶対中国には行きたくないと思った。
    中国あるある

    +33

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:02 

    事実を並べてもバラエティより笑えるのが中国ね。


    http://www.cyzo.com/mt/mt-search.fcgi?IncludeBlogs=1&tag=
    中国&limit=50

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/08(日) 20:40:19 

    図々しい。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/08(日) 20:41:04 

    香港と大陸では民度がちがう

    +11

    -6

  • 237. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:13 

    同じパクリでも韓国製品より中国製品の方がスマホやパソコンに関してはクオリティが高い

    +11

    -3

  • 238. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:37 

    ドラえもんのことを今は「哆啦A梦(哆啦A夢)」って表記(読みは、duō lā A mèng)だけど
    一昔前は「机器猫」「機器猫」「機械猫」「小叮当」など様々だったんです。

     1987年前後、中国大陸部の複数の出版社が著作権を取得しないまま、「ドラえもん」の漫画を相次いで出版した。そのため、中国語に翻訳されたタイトルも、「機器猫」(ロボット猫)から「小叮当」(鈴の音ちゃん)、「機器猫小叮当」「叮当機器猫」までバラバラで、当時は「哆啦A夢」(日本語の音訳、現在の正式名称)という名前はどこにも登場したことはなかった。これが、「ドラえもん」の中国進出の始まりだった。
     1989年、ドラえもんのアニメシリーズの放送権を購入した広東テレビが、「叮当」という中国題でアニメを放送したことをきっかけにして、その後全国の各地方局でも放送された。これが、「70後」(1970年代生まれ)を主体とする中国のテレビ視聴者と「ドラえもん」との初めての出会いとなった。
     1991年、中国中央テレビ(CCTV)は日本から100話を超えるアニメシリーズ「ドラえもん」を輸入し、「機器猫」という中国題で放送した。CCTVの影響力はすさまじく、その後も数年間にわたって放送されたことで、「機器猫」というタイトルは中国人の心に深く刻まれることになった。
     2004年、ドラえもんの著作権元である小学館は、「ドラえもん」の正式な中国語名称が「哆啦A夢」であることを正式に発表。その後、アフレコを新しく撮り直したリニューアル版アニメが中国大陸の60局以上のテレビ局で同時に放送された。この頃、「70後」や「80後」(1980年代生まれ)は皆大人になっており、「ドラえもん」は幼年時代の消すことができない美しい記憶となっていた。また、国内の数十局で同時に放送された統一版「ドラえもん」は、まさに当時幸せな子供時代を過ごしていた「90後」(1990年代生まれ)の視聴者層をも取り込み、おそらく、当時唯一にして初の集団的な「共鳴現象」を引き起こした。

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2017/01/08(日) 20:46:45 

    床にピーナッツの殻

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/08(日) 20:47:49 

    >>193
    文系の大学院なら東大でも大したことない

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/01/08(日) 20:47:59 

    食べかすを掃除する人

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/08(日) 20:49:49 

    マンホールの落とし穴
    これは冗談抜きでかなり危険! なんの前触れもなく蓋の無いマンホールが街中で見られます。 
    落ちれば大怪我は免れないと思うのですが、人通りの多い所でも半年以上そのまま放置されていることもあります。 
    「マンホールの蓋を踏むと運が逃げる」と信じている中国人が多いようですが、単純に底が抜けちゃうから踏まないという話なのか…。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/08(日) 20:50:39 

    水のトラブル

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/08(日) 20:51:01 


    店員がやたら多い
    飲食店などの店員の多さに圧倒されます。 どこへ行っても客が多いのは分かりますが・・・。
    これだけ人数いても、対応は遅かったりします。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/08(日) 20:51:30 

    バスに乗るのも一種のスポーツ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:15 

    日本人の女が大好き
    気持ち悪い笑みを浮かべながらジロジロ見てくる

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:18 

    2時間くらいの雨で街が水に浸かる

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:26 

    >>220
    ごめん、信じたくないかもしれないけどこれは見かける光景。
    上海や北京だと少ないかもしれないけど、地方都市なら今も目にする。
    子供は勿論大人でもそこら辺でやってる人いるし、ティッシュで拭く人もいれば拭かずにそのままパンツやズボン履く人もいる。

    初めて見ると日本人は驚きすぎて言葉失うよ。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:54 

    カラオケと言うと日本で言うお姉さんが相手してくれる飲み屋さんのこと。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:16 

    ツバやタンを吐く人を3分に一度は見かける

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:34 

    簡体字
    略し過ぎて趣がないよね

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/01/08(日) 20:54:13 

    お部屋物件の違法張り紙がそこらじゅうに氾濫している

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/08(日) 20:54:27 

    ATMの中にお札が切れてても補充されてなくてエラー表示。
    何台かあるATMや違う場所のATMを試す羽目になる。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2017/01/08(日) 20:54:41 

    壊れかけの道路でも補修は致しません

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:12 

    道路そのものが駐車場で置き放題で~す

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:28 

    道路そのものがゴミ箱”で何でも捨て放題で~す

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:51 

    金目になりそうなものは何でも拾って帰りま~す

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/08(日) 20:56:27 

    店員やスタッフが普通に携帯いじってる。
    笑顔もない。

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2017/01/08(日) 20:56:30 

    バス・電車はもちろん列に並びません

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/08(日) 20:56:51 

    バス電車どこでも大声で話します

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:06 

    電車の乗り降りの(先に降りて後から乗る)ルールが曖昧でいつも身勝てです

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:16 

    イケメンがいない

    +19

    -3

  • 263. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:22 

    男子たる者、トイレで大小便しても手は洗いません

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:45 

    料理屋の従業員ですら客を前に手を洗わず出て行きます

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:46 

    人前で鼻クソほじるのは、当たり前みたいな顔でやってた。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/08(日) 20:58:03 

    お釣りは台に置いて客に拾わせます

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/08(日) 20:58:37 

    お店の商品が汚れてても「買って自分で拭いてよ」と平気で言えちゃいます

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2017/01/08(日) 20:58:54 

    バスが完全停車してから降りようとしても間に合いません

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/08(日) 20:59:12 

    バスの運転手ですら停車位置を無視します

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/08(日) 20:59:29 

    食べ物の残骸はお皿に戻さずテーブルに置きます

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/08(日) 20:59:46 

    Windowsに限らずパクれるものはパクって無料で使用します

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/08(日) 21:00:03 

    なので著作権はありませ~ん

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2017/01/08(日) 21:00:19 

    予定の立て方が曖昧でテキトーな時間です

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/08(日) 21:00:35 

    ダムを造るために数千の需要文化財を埋めちゃう

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/08(日) 21:00:37 

    待ち合わせ時間に遅れる時でも事前に知らせることはありません

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/08(日) 21:01:16 

    95パーセント以上が違法のWindowsを使用してます

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/08(日) 21:01:30 

    信号はあってないようなものです

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/08(日) 21:01:41 

    自分の非を認めて事態を収めるよりも言い訳を連発します

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/08(日) 21:01:48 

    とにかく色々とダサい

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:01 

    赤ちゃん・幼児は殿様扱いです

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:13 

    部屋は土足、床はゴミ箱

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:16 

    公園だけは綺麗にします

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:27 

    赤色と金色が好き

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:53 

    ゴミを捨てなければ環境保護になる、ということを社会人になってから気づきます(すでに習慣化して直せない)

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/08(日) 21:03:23 

    一休さん、ワンピース、ドラゴンボール、名探偵コナン、日本のアニメは全部知りつくしてます

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/08(日) 21:03:38 

    日本に住んでる日本と台湾のハーフの中学生です。
    観光客だってわかるとおまけしてくれたりゆっくり喋ってくれたり、フレンドリーに話してくれたりします。
    中国が悪い国だっていわれてるのはメディアが悪いことと人だけ注目、凝縮して流すからだと思う...
    なによりお婆ちゃんとお母さんの故郷が悪くいわれてるのは本当に悲しい、誰だって地元が悪いように言われるのは悲しいはずなのに、どうして良いところはテレビで流してくれないの?

    +9

    -23

  • 287. 匿名 2017/01/08(日) 21:04:50 

    14階が抜けてるビルがある
    14は良くない数字らしいw

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2017/01/08(日) 21:04:54 

    チャイナの拝金主義は異常!!

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/08(日) 21:05:30 

    中国には日本のマナー(ルールやしきたりみたいなもの)を少しは見習って、取り入れてほしいものです

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2017/01/08(日) 21:05:58 

    あるあるじゃないですけど…4、5年前にハウステンボスに行って、園内ホテルに泊まったんだけど、入り口によく中国で見かける千客万来みたいな赤い飾りが飾ってあった。私はオランダに行った気分を味わいたかったのに、一気に興ざめ。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/08(日) 21:06:58 

    >>287
    ”不吉な番号だから使用しない”みたいに思って、実際に使用しないって言う国もあるみたいだね。
    だけど、なんでなんだろう?日本側からしたらイマイチわかりにくい(。ŏ﹏ŏ)

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/08(日) 21:09:27 

    子供の成績を上げるため、先生に賄賂(物)を渡すw

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/08(日) 21:11:11 

    >>286間違えた、中国日本のハーフです...

    +6

    -7

  • 294. 匿名 2017/01/08(日) 21:12:05 

    他国民に超上から目線でズバズバものを言う

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/08(日) 21:12:33 

    >>258
    それは多分、中国に限ってじゃなくて日本以外の国...特に発展途上国では普通じゃない?

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/08(日) 21:13:07 

    中国語は好きだけど、中国に行ってみたいかというと別話になります。
    中国は、日本企業を破壊したりしてた事もあって、それをニュースで見た時知ってる企業だと不快というか「何でこんなことするんだろう?」と言う思い出しかありませんでいした。
    でも、中国が悪いと決めつけるのも良くないのも分かってます。
    なので、中国だけを攻めるということはいたしません。

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2017/01/08(日) 21:13:47 

    >>295
    そうなんですか…‥ね?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/08(日) 21:18:16 

    >>286

    日中 報道協定の存在なのよ

    嫌なこと言うね
    中国漁船や軍の飛行機が日本の領海を侵しても大々的に報じないでしょ。日本は、「中国の」悪口言えないんだよね。
    だから、「中国の民間人」の悪行を報じて、お茶を濁してるの。
    我慢してるのは日本の方だよ。

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/08(日) 21:18:42 

    >>295
    普通とは言わないけど他国で割とよく見かける光景かな。
    中国でもデパートだと流石に携帯いじってないけど、スーパーや公共の職場でよく見る。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/08(日) 21:18:57 

    垢抜けてない

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/08(日) 21:19:11 

    >>233
    私がよく乗ってる電車だって、古いです。ボロ電車って言われる(笑)
    でも、それよりも中国の電車(新幹線)は更にヒドイですね。
    古くても、掃除して環境はよくしとかなきゃ乗客が減ると思います。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2017/01/08(日) 21:19:42 

    何だかんだいうが、

    でも、実際に旅行で行ってみると、意外と面白い。
    行けばわかる!
    楽しいというより、面白い。

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2017/01/08(日) 21:20:07 

    自称大国の割りに品位と余裕が無いなと.....笑

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2017/01/08(日) 21:20:11 

    >>297
    フィリピンに留学したことあるけど、店によっては店員同士で話すことに夢中で客が来てるのにレジのスピードは上げないし、携帯も見てましたよw
    笑顔はあったけど...。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/08(日) 21:21:40 

    >>286

    台湾系なら私ら日本人より大陸を嫌ってないか?

    +16

    -1

  • 306. 匿名 2017/01/08(日) 21:22:56 

    街中が犬の糞だらけ。

    ガルちゃんではよくパリの街が犬の糞だらけ~と言われている方がいますが、
    その比ではないくらい、沢山放置してある。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2017/01/08(日) 21:25:31 

    中国史や文化は好きなんだよね

    +15

    -3

  • 308. 匿名 2017/01/08(日) 21:27:14 

    溺れた人を助けようと服を脱いで川へ飛び込んで戻ると、財布などの貴重品が無くなってる

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2017/01/08(日) 21:30:10 

    深夜のフライトだったのに、
    隣の中国人がひたすら、お菓子や果物などを食べ続けていた。
    びっくりした。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2017/01/08(日) 21:30:18 

    >>271

    中国が、これをパクりました。
    しかも、日本製は30タイトルぐらいしか内蔵されていないのに対し、中国製は400タイトルほど内蔵されているとかいう情報があります。


    +10

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/08(日) 21:30:57 

    街中が臭豆腐の臭い。
    台湾と同じく臭い。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/08(日) 21:37:10 

    >>262
    漢民族の全体的な絶対数はそうだろうけど...
    俳優はカッコいい人も結構いるよ!
    韓国と違って整形してなくて二重の人もけっこういるし。
    ただ、一昔前の俳優みたいって人は結構いる気がする。

    +14

    -2

  • 313. 匿名 2017/01/08(日) 21:42:07 

    旅行した感想
    ・・・カオスな国でした。

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/08(日) 21:47:24 

    古代の歴史は好きなんだけどなぁ~

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2017/01/08(日) 21:48:11 

    女の上着はショッキングピンク率が異常。
    なぜ皆あの色を?

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/08(日) 21:49:44 

    店が開店しても、まだレジ付近で朝ごはん食べてる店員が多い。

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2017/01/08(日) 21:54:18 

    250 は馬鹿を意味する。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2017/01/08(日) 22:00:51 

    直ぐに子供が挟まる!

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/08(日) 22:02:09 

    バッタモノの方が先に、発売される。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/08(日) 22:04:00 

    海と川にゴミを捨てる。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2017/01/08(日) 22:04:09 

    ゴミはその辺に、ポイッ♪

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/08(日) 22:04:19 

    NHKで中国のネット通販の特集やってるけど、すごいストレス溜まりそう。
    経験もないのに簡単に飛び込む若者が多いみたい。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2017/01/08(日) 22:05:16 

    事故は、直ぐに無かったことにする!

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/08(日) 22:07:37 

    工事現場は、重機より人海戦術♪

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/08(日) 22:08:26 

    テレビに出るような知識人は中国ディスで笑いをとってる

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2017/01/08(日) 22:10:01 

    中華レストランに行くと、無愛想だったり、何も言わずにドンっとお皿置いたりするとあぁ、店員は中国人なんだなとすぐわかる。

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/08(日) 22:11:19 

    声がでかい。
    足音がでかい。
    プライド高い。絶対に謝らない。

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2017/01/08(日) 22:12:08 

    トイレのドアを閉めずに用をたしている人が多くてびっくりポン!

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/08(日) 22:12:31 

    並ぶ事を、知らない。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/08(日) 22:13:41 

    でも、いざという時は、その場にいる皆んなが助けに行く。
    日本は見て見ぬフリで通りすぎる所がある。

    +3

    -11

  • 331. 匿名 2017/01/08(日) 22:15:29 

    これは今もある?

    +4

    -6

  • 332. 匿名 2017/01/08(日) 22:17:32 

    最大積載量は、ありったけ!

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2017/01/08(日) 22:23:03 

    祝い事=爆竹

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2017/01/08(日) 22:23:46 

    ビル建設の足場が竹!!!

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/08(日) 22:25:23 

    >>322

    私もその番組見ました!
    Tシャツを販売していた夫婦も8ヶ月でリタイアして故郷に帰りましたし、あともう一組のほうもうまく行くのかなぁ…と見ててなんとも言えなかったです。

    というか、郵送する商品の仕分けの時、商品が入った段ボールを放り投げたりそこらへんに散らばったりしててヤバかったです((((;゚Д゚)))))))

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/08(日) 22:25:36 

    飲食店の衛生面が、イマイチ信用出来ない!

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2017/01/08(日) 22:29:35 

    野良犬、野良猫を見ない!
    食べちゃうから??

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2017/01/08(日) 22:29:49 

    中国で爆発しないのは爆弾だけ。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2017/01/08(日) 22:30:48 

    安い賃金の人民解放軍をドラマのエキストラとして使うw

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2017/01/08(日) 22:31:02 

    子分は、北朝鮮!

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2017/01/08(日) 22:31:57 

    >>337
    野良犬は悪魔が持ってる長い棒のついた鎌みたいなのでグサグサ刺してトラックに放り込んでるよ。あと上海みたいな大都市でもあちこちに狂犬病のワクチン打つ薬局みたいなところがある。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2017/01/08(日) 22:33:08 

    結構ミニ豚を散歩させてるお金持ちっぽい人がいる。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/08(日) 22:34:18 

    赤色、八、福(という字)が、大好き♪

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2017/01/08(日) 22:35:06 

    ワイルドだけど意外と親身で優しい人がいたりする
    広くて色んな民族がいるから個人差が激しい

    +11

    -4

  • 345. 匿名 2017/01/08(日) 22:36:56 

    料理は、火力が命!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/08(日) 22:38:11 

    行ったら行ったで面白い国!
    世界遺産など見どころも沢山あるし、中華料理もおいしいです。

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2017/01/08(日) 22:38:15 

    Made in PRC
    実は中国製

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/08(日) 22:42:57 

    醤油だと思ったら、大抵黒酢!

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2017/01/08(日) 22:43:06 

    少数民族は、美男美女が多い

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2017/01/08(日) 22:44:39 

    世界のあちらこちらに、チャイナタウンがある!

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/08(日) 22:44:48 

    声がでかい!威圧的!
    自分に都合よく理解する
    大嫌い

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2017/01/08(日) 22:45:01 

    毛沢東を崇拝している!

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2017/01/08(日) 22:45:28 

    5ツ星ホテルでも、部屋の金庫に入れた物が盗まれます。
    もしもの為に、ホテルのカウンターに預けたお金も盗まれます。
    従業員が全員盗人。

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2017/01/08(日) 22:48:32 

    やたらクラクションを鳴らす!

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/08(日) 22:49:15 

    冷えたビールを頼まないと、常温のビールが出てくる!

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2017/01/08(日) 22:50:26 

    コンビニに、無糖の烏龍茶と砂糖いりの烏龍茶が売っている!

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2017/01/08(日) 22:50:25 

    ぬるい水を飲む

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2017/01/08(日) 22:50:41 

    青空の日がない

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/08(日) 22:51:43 

    文化と歴史は好きなんだけど行く勇気はない…

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/08(日) 22:51:50 

    自然環境は、にのつぎ!

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2017/01/08(日) 22:55:37 

    なんでも横入りする

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/08(日) 22:56:04 

    卓球の金メダルは、譲れない!

    +8

    -3

  • 363. 匿名 2017/01/08(日) 22:56:19 

    >>58
    中国はね。トップが変わればいい国になるよ。
    台湾がいい例だと思う。
    でも、人口が多すぎて教養やマナーが行き渡ってないから、多分ずっとあのまま

    +6

    -5

  • 364. 匿名 2017/01/08(日) 22:57:15 

    マンション高層階から物が投げ捨てられ度々負傷者が出ている。
    この前、落ちてきたレンガのせいで頭が変形している赤ちゃんの番組を見た。事故ではなく故意の可能性が高いらしい。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2017/01/08(日) 23:02:23 

    偽物が溢れてる!

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/08(日) 23:03:40 

    悪口ばっかり目立つけど
    家族、親族などの身内との結束
    思いやりの気持ちは日本人は
    学ぶべきやなといつも思う。

    +6

    -12

  • 367. 匿名 2017/01/08(日) 23:05:24 

    ドラマ三国志Three Kingdomsの撮影中、アクションが激しすぎて馬が実際に戦死し、
    その馬をスタッフが美味しくいただいたとかなんとかwww

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2017/01/08(日) 23:06:23 

    親しくなると、タバコをすすめてくる!

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2017/01/08(日) 23:07:09 

    オレオレ詐欺の元祖

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2017/01/08(日) 23:08:04 

    日本に住まないでください

    +19

    -2

  • 371. 匿名 2017/01/08(日) 23:09:17 

    男はマザコンが多い

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2017/01/08(日) 23:09:22 

    古代からあるのに
    コピー文化ってのがもう笑

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2017/01/08(日) 23:09:59 

    どや顔でゴミをどこにでも捨てる

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2017/01/08(日) 23:13:31 

    唾をそこらじゅうにはく!

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2017/01/08(日) 23:16:30 

    声がでかい。
    独特の発声。

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2017/01/08(日) 23:19:21 

    >>50
    赤ちゃんとか子どもの服はお尻に穴が空いてて、そこら辺におしっこさせるんだってね。
    世界まる見えで知って衝撃受けた。

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/08(日) 23:21:58 

    本場の中華料理だけは美味しい
    それ以外は激マズ

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2017/01/08(日) 23:26:58 

    都市部の空は灰色
    田舎の方はきれいな青空も見えた

    PM2.5かな??

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/08(日) 23:29:41 

    >>359
    分かる…
    テレビで見ると、街中も建物も人々もみんな小汚い

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/08(日) 23:49:33 

    現地で食べる中国料理が意外に不味い。
    ただ、ディンタイフォンは日本よりも美味しかった。

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2017/01/08(日) 23:55:27 

    LINEが規制されてて使えない。

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2017/01/08(日) 23:55:46 

    意外と北京は空気綺麗

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2017/01/08(日) 23:56:21 

    日本人みたいに毎日服変えない

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2017/01/08(日) 23:57:02 

    LINE の代わりに 微信

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/08(日) 23:58:15 

    学生の恋愛禁止(風潮的に)

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2017/01/09(月) 00:13:00 

    レストランで普通に床にツバを吐く

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2017/01/09(月) 00:14:42 

    >>384
    WeChatのことですよね
    微信って言うんだ!

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/09(月) 00:15:49 

    実は2015年にコッソリと一人っ子政策を正式廃止している

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/09(月) 00:18:13 

    >>380
    美味しいところと不味いところがありますよ
    超高層ビルに入ってる中華料理店とか、大衆に人気で行列の出来る店とかは普通に結構美味しい
    よく分からない高級でも人気でもないお店は本当に不味い

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/09(月) 00:19:05 

    TwitterとFacebookとLINEが使えない

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2017/01/09(月) 00:35:04 

    +18

    -1

  • 392. 匿名 2017/01/09(月) 00:37:42 

    Google関連が全て規制されているので、
    AndroidアプリはGoogleオフィシャルアプリが一切使えない。そんでもってメーカー専用アプリストアがある

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2017/01/09(月) 00:41:36 

    +16

    -2

  • 394. 匿名 2017/01/09(月) 00:43:41 

    実は、街なかに酔っ払いがいない。酒に飲まれるのは恥ずかしいこと。
    日本みたいに明らかに「酔ってます〜」ってフラフラしてる人、見たことない。

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2017/01/09(月) 00:48:23 

    都市部ではフリーのwifiは日本より充実しているので旅行者には嬉しい。
    カフェやレストランでも、テーブルにパスワードが書いてあったり、教えてくれたりする。

    +5

    -4

  • 396. 匿名 2017/01/09(月) 00:59:44 

    男性のヘアスタイル

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2017/01/09(月) 01:00:35 

    子供の時「魔太郎がくる」で読んだ北京ダックの作り方がトラウマ。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/09(月) 01:05:21 

    >>175 うちにもひとつある。金曜日にパート先のおばば(←アラフィフ)が知り合いのお土産だって言いながらよこしたけど、自分が食べたくないからこっちに分けてきたよ。

    食べたふりしてゴミ箱行き。中国土産に食べ物買ってくる人って空気読めないなと思う。どうせ捨てられちゃうからお金の無駄だよね。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2017/01/09(月) 01:43:26 

    若い女子でも脇毛ボーボー
    口周りの産毛
    一文字一文字きちんと発音しないと通じない言語の為にうるさく聞こえる
    痰壷
    コピーライトや知的財産権に関するモラルか極めて低い

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/09(月) 01:44:42 

    昔の孔子や老子のようなあの素晴らしく頭のいい中国人はもういない

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2017/01/09(月) 01:51:16 

    マイナス覚悟でコメントします。

    意外に中国人の日本に対する印象はマスコミの偏向報道やネット情報より
    自ら見たもの感じたことを根拠にして発言するようになってきました。

    引っ越さない、避けられないお隣同士だから
    友でも敵でもどんな関係でも、相手の正しい情報をもっと把握したらいいなあと思います。
    中々難しいけど、損にならないはずです。
    説教っぽくてごめんなさい。

    ps
    反日ドラマは今もはやバラエティーかお笑いネタを思われています。
    後、矢野浩二さんはめちゃ人気です。
    ちなみに私はSMAP中居くんが大好きです。

    +15

    -9

  • 402. 匿名 2017/01/09(月) 01:57:10 

    日本は嫌い!と言いながら、実は日本製品を愛用してたりする!!

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2017/01/09(月) 02:13:09 

    一人っ子政策!

    +0

    -4

  • 404. 匿名 2017/01/09(月) 02:23:24 

    9割が自称漢族なのに山一つ越えただけで言葉が通じない。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2017/01/09(月) 02:46:30 

    仕事で住んでた。
    日本大嫌いという人達はネトウヨみたいな存在で
    一般の人は意外とそんなことなかった。
    日本からしたら色々カオスだと思うけど、あれだけ広いので北と南でも全然気質が違うし貧富の差が激しいから民度もぴんきり。
    ちなみに中国人も韓国人は大嫌いで、韓国人はたいしたことない自国の自慢をしてきたけど、中国人は日本のいいものはいいって認めてくれる。
    実際に感じたのは日本じゃ普通のことは報道価値ないから偏向報道されてるけど、別に住んでみれば普通(もちろんカルチャーショックはある)
    国民性が違うから日本の常識とイコールじゃないって思えば納得できる。

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2017/01/09(月) 02:53:34 

    中国共産党と中国人の考えが必ず一致するわけではない
    実際、中国共産党に反対運動をしたり、中国を良くしようと行動してる人はいる
    ただそういう人は家族や親戚共々拘束されるからまじで命がけ

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2017/01/09(月) 03:09:48 

    穏やかな性格の人も結構いる。

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2017/01/09(月) 03:15:29 

    非常識=チャイニーズ

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2017/01/09(月) 03:16:37 

    口をポカーンと開けたマヌケみたいな顔の人が多い。

    口がだらしない

    +11

    -3

  • 410. 匿名 2017/01/09(月) 03:16:38 

    >>401
    個人的には中国そんな嫌いじゃないけどね
    中国共産党は大嫌いだし、関わり合いになりたくはないけど個人の付き合いはその中国の人次第だなって思う

    中国料理と三国志好きだからいつか行ってみたいって昔は思ってたよ

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2017/01/09(月) 03:17:02 

    人口が多い分、とにかく色んな人がいる。
    貧困の差はめちゃくちゃ激しいし、学会の世界的権威の人もいれば文盲の人もいるし、超美人もいれば超ブサイクもいるし、日本大好きな人もいれば大嫌いな人もいるし、気性が荒い人もいればすごく穏やかな人もいる

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/09(月) 03:17:16 

    いずれ日本は中国日本省になるんだから、

    日本女は中国の男に奉仕するイメトレしておけよ。

    +1

    -25

  • 413. 匿名 2017/01/09(月) 03:26:41 

    >>405
    憤青「フェンチン」って呼ばれてる人達だね
    私が日本人だってバレて絡まれて同僚にかばってもらったことが何回かある
    めんどくさい人達だよ憤青って。まあ、中国人もそう思ってる人多くて発音が似てるからって理由で糞青って言ってる人もいるしね

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/09(月) 03:49:52 

    中国は大晦日のカウントダウンがド派手!
    人口が日本の10倍以上!
    卓球が強くて、パンダが可愛い!
    日本の漢字はもともとは中国からきた。
    中華料理は美味しい!

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2017/01/09(月) 04:44:55 

    実は語尾にアルつけない…

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2017/01/09(月) 04:56:35 

    悪いとこを知っといた方が良いのは分かるしニュースとか見て中国に良いイメージは持てないと思う

    でも実際行ってみると良い人もいたし、良い所あるじゃんって思う事はあった
    中国共産党の人と反日命って感じの人にさえ会わなきゃ一部の人は本当に良いと思うよ

    +3

    -3

  • 417. 匿名 2017/01/09(月) 05:42:19 

    スマオタが多い!!!

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2017/01/09(月) 06:23:58 

    くしゃみした鼻水をティッシュとかじゃなくて手で受け、それを壁になすり付けてた

    +3

    -5

  • 419. 匿名 2017/01/09(月) 06:30:24 

    中国の人が日本に働きに来てるけど
    なんであんなに群れてるのか!?
    買い物は日本人のが使い過ぎだよ。
    中国の人は、小麦粉をかごいっぱい
    もう1人はとうもろこしいっぱい
    どういう生活してるか知りたいです。

    +1

    -4

  • 420. 匿名 2017/01/09(月) 07:17:15 

    自国のものを信用できないから日本へ来て本物を買う
    これ聞いて日本人に生まれてよかったと思う。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/09(月) 07:23:45 

    指原の支持地盤。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2017/01/09(月) 08:46:02 

    >>31
    メイヨーじゃなくて、正しくはメイヨウ(没有・meiyou)、だよ

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/09(月) 09:19:33 

    「Made in China」だと売れなくなったから
    「Made in PRC」に変更~ セコイ!
    でも、色々 考え付くね…

    中国商品「Made in China」から「Made in PRC」に表記変えて売上アップ
    中国商品「Made in China」から「Made in PRC」に表記変えて売上アップblog.livedoor.jp

    中国商品「Made in China」から「Made in PRC」に表記変えて売上アップ新着ニュース社会ニュースエンタメ・芸能ニュース驚きニュース動画ニュース海外ニュースTwitterRSS < 浅田真央、引退を表明森の中で27年間生活していた男、逮捕【画像】 >2013年04月14日...

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2017/01/09(月) 10:10:45 

    >>80

    中国人ほど、下品な事してないしね。
    同じ括りにして欲しくない。

    日本人のDNA、ミトコンドリアは中国人と韓国人とは違うって聞いて
    やっぱりね!と嬉しくなったわ。

    どうもユダヤ人らしい。
    イスラエルの消えた十支族の1つが日本に根付いたらしいよ。
    科学的にも解明されたらしい。

    +5

    -5

  • 425. 匿名 2017/01/09(月) 10:12:17 

    >>412

    そんな日、ある訳無い。

    ボケ来るな!

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2017/01/09(月) 10:16:53 

    韓国よりましだけど、日本に住んでいる中国人、特にお婆さんが残留孤児で
    家族総動員で日本に来た人達の中には胡散臭いの居る。
    嘘平気でつくし、手癖の悪いの居るから。

    近所の日本人は、それ前提で気を付けてるよ。
    殆どの日本人は相手にしてない。
    隙あらば、盗もうとしてる。

    インテリ層は違うけど。
    同じ中国人でも、国土が広いから顔から体型まで違うよね。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/09(月) 10:22:17 

    >>338

    面白い!

    役に立って欲しい物が、爆発しないのは中国らしいね。
    似非国家

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2017/01/09(月) 10:40:07 

    中国嫁日記は読んだ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/09(月) 10:54:55 

    声がでかい
    うるさい

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/09(月) 11:01:37 

    日本に来てる中国人は
    あれでも富裕層でマナーは良い方らしい

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2017/01/09(月) 11:19:09 

    こう言うトピ立てる人って、旅行ないし、仕事で中国に行ったことあるのかな。
    単に報道で見ただけなの?

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2017/01/09(月) 11:58:50 

    よく、何かに頭とか体が挟まって抜けなくなる

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/09(月) 13:24:48 

    >>302
    行きたくもない

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2017/01/09(月) 13:29:04 

    >>353
    もう、お笑い

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/09(月) 13:34:41 

    >>412
    こういう人が沖縄で「米軍撤退!」「オスプレイ反対!」という運動を日夜展開している

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/09(月) 13:36:22 

    日本人だって日本が1番だと思ってるでしょ
    それに韓国人や中国人気が強いっていうけど思ったこと口に出して言うだけで腹にためてる日本人の方が怖いわ(笑)
    実際に対して行ったこともないのに決めつけれるのがすごい

    +7

    -7

  • 437. 匿名 2017/01/09(月) 14:05:53 

    どいつもこいつもファッションセンスがクソダサい。
    蛍光色にガラのピッタリパンツとか。

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/09(月) 14:40:15 

    日本に来てる福建省の奴らは皆んなロクでもない!

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/09(月) 14:42:33 

    40〜50代の日本にいる中国人なんて、
    偽装結婚して日本に来てる人が多いです。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/09(月) 14:59:38 

    某・有名食品メーカーに勤める叔父から聞いたんだけど、ゴマを中国から輸入すると、ゴマの中に釘やゴミを混ぜて重量をかさ増ししてるのはよくあるんだってww

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/09(月) 15:07:00 

    >>440
    今、スーパーで売られてるゴマ、原産国の表示がないけど、ゴマメーカーに電話して聞いたら「中国産です」って言われて「日本産のはありませんか?」と聞いたら「通販で一部取り扱ってます」ということだったので通販ページ見たら異常に高かった。
    もはや日本産のゴマなんて食べられない…トピずれごめん。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/09(月) 15:15:04 

    >>436

    日本人はアジアでは一番だけど?
    それ、世界中が認めてる。
    最近のポット出中国とは違う。

    民度、全てに秀でている。人口は中国には敵わないけど
    数より質じゃ。笑

    +7

    -4

  • 443. 匿名 2017/01/09(月) 15:16:19 

    >>436

    ズケズケ言うだけが良い事じゃ無い。

    悪いけど、韓国中国とは関わりたくないから口利かないじゃね?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/09(月) 16:14:54 

    仕事柄、中国人女性を接客する事が多い
    とりあえず
    派手色なウルトラライトダウンにスニーカースタイル率高め
    スッピン率高め
    だいたい口ヒゲ生えてる
    香水とかつけないからか純粋な体臭する
    声でかい
    観光客はこんな感じ

    留学生は良識あるから良いけどね

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2017/01/09(月) 16:39:03 

    変面がかっこいい。一瞬で変わるのが不思議。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/09(月) 16:47:21 

    仕事でよく行く友達に聞いたんだけどゲイが多いんだって。本当かな?

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2017/01/09(月) 16:50:52 

    半島人から責任をなすりつけられやすい中国人

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2017/01/09(月) 16:57:55 

    めっちゃ喋る

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/09(月) 17:09:44 

    >>89
    私も好きです!
    戦闘シーンは使い回しなので、毎回同じ人が城壁から落ちて、毎回同じ人が火だるまになりますよね(笑)

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2017/01/09(月) 17:21:57 

    自己中&バカの集まり

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/09(月) 17:48:52 

    すごいアホみたいな事件や事故が多い。
    頭挟んだりとか

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/09(月) 17:50:04 

    よくドラマで犬の丸焼きが出てくるw

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/09(月) 17:56:02 

    子供の頃はジャッキー・チェンの映画のイメージだったなー
    カンフーとか少林寺のイメージね

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2017/01/09(月) 18:01:06 

    水よりビールのが安い
    蛇口をひねると茶色の水がでてくる
    怪しげな漢方やらサプリメント的な物がホテルで売っている
    田舎の方の人達は日本人に意外と優しくて超あたたかく歓迎してくれる。

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2017/01/09(月) 18:03:11 

    そこら中で放尿 笑

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2017/01/09(月) 18:11:31 

    >>442
    これにマイナス3付いてるってことは、少なくともすでに中国人がここに3人いるってこと。
    やっぱりガルちゃん、中国人が常に張り付いてた…

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2017/01/09(月) 18:12:32 

    あれだけ人口が多いから綺麗どころも多い。
    でも何かがダサい。お洒落してても。
    上手く表現できないけれど何かがダサい。男も女も。
    素材潰しだなと思っていつも見てる。
    中国人がセンスと品を身につけたら元々スタイルや顔立ちだって良いし
    アジア最強になるのになと思ってる。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2017/01/09(月) 18:18:20 

    >>457
    >中国人がセンスと品を身につけたら元々スタイルや顔立ちだって良いし
    アジア最強になるのになと思ってる。
      ↑
    褒め過ぎwww
    失礼だけど、思わずあなたが中国人かと思ってしまう。
    銀座で嫌というほど中国人を見たけど、あなたが書いてるような人、まだ一人も見てない。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2017/01/09(月) 18:25:29 

    >>424
    これ、科学的根拠薄いよ。言ってるのは日本人じゃなくてユダヤ財閥関係者だけですよ
    それにユダヤ人は失われた10支族とか言ってアフガニスタン、エチオピア、中国、インド、ミャンマー、アメリカ、イギリスなどに渡り彼らの祖先になったってとんでも説ぶちあげてるけどどれも信ぴょう性皆無

    面白い説なのは認めるけど科学的根拠ないしでたらめのでっちあげって言ってる学者のが多いよ

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/09(月) 18:27:59 

    >>456
    日本人だけど文章がくさすぎてマイナス押したわ
    日本は好きだけどこういう書き込み見ると引く

    まあ、ガルちゃんはイギリスのトピとか見た感じ右寄りの人多いから仕方ないのかもだけど過剰の日本ageは気持ち悪いよ

    +1

    -4

  • 461. 匿名 2017/01/09(月) 18:30:21 

    >>442
    人口の数はいずれインドが中国を抜くって言われてるけどどうなんだろうね
    インドも日本というかガルちゃんだと良いイメージ持ってる人少なそう

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2017/01/09(月) 18:35:19 

    蓮舫が必死で削除してるので拡散または保存お願いします!
    中国あるある

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2017/01/09(月) 18:38:51 

    行くなら北部がおすすめ
    南部は臭い、不潔、気性が荒い

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/09(月) 18:40:30 

    風景が灰色

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2017/01/09(月) 18:45:10 

    行った事あるよ。
    夏場は食った食ったといわんばかりのお腹を出す男性に遭遇することがある。
    ポロシャツを乳首の下まで巻き上げて。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/09(月) 18:46:03 

    有名観光地は全国の人が集まる。
    人混みがカオス

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2017/01/09(月) 23:48:08 

    ホテルの電気ポットでインスタントラーメン茹でる。

    バイキングでは、各自の小皿に取り分ける。ではなくて、料理本体が盛られた大皿ごとテーブルへ。
    持ち帰れそうな物ならそのままパクる(砂糖とかパンとか)

    ホテルの備品も持ち帰る(アメニティではなくてハンガーとかタオルとか)

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2017/01/09(月) 23:52:51 

    中華料理は、大量の油を使うから地溝油(下水に溜まった廃油や残飯から抽出した油)や廃油の使いまわしが多発

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2017/01/09(月) 23:55:26 

    裕福な知り合いが出来ると一族でタカる。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2017/01/10(火) 00:48:03 

    四本足の物はイスと机以外は何でも食す。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/11(水) 23:05:15 

    >>470
    そう言えば、家の壁を食べる男の子を世界仰天で見たけど
    それ、中国だったと記憶してる。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/18(水) 21:06:52 

    >>457
    バイトで中国人の女の子が何人かいてたけど、
    イスの生活だからか、足がまっすぐで綺麗な人が多いと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード