-
1. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:09
どちらかが突出して上というよりも
だいたい同じくらいのほうが
上手くいってる気がする+60
-23
-
2. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:46
不戦勝です+24
-1
-
3. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:53
医者の嫁だから旦那+12
-43
-
4. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:54
旦那の方が上+172
-5
-
5. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:55
彼氏いない!理想は彼氏が上の方!+48
-2
-
6. 匿名 2017/01/07(土) 18:02:31
学歴とか関係なく生きてます。+22
-14
-
7. 匿名 2017/01/07(土) 18:02:36
ワタクシですよ。+141
-5
-
8. 匿名 2017/01/07(土) 18:02:44
一緒の高校
一緒の大学+66
-8
-
9. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:09
私+112
-5
-
10. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:10
慰謝の嫁だから旦那+3
-14
-
11. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:15
彼氏です+12
-9
-
12. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:18
+14
-1
-
13. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:23
専業主婦の私です。+80
-1
-
14. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:25
+56
-3
-
15. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:30
旦那とは同等、どっちもどっち笑 けど義実家と実家では親戚も含め義実家の圧勝…+27
-2
-
16. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:47
フーゾクで荒稼ぎだからワタシ+4
-22
-
17. 匿名 2017/01/07(土) 18:04:20
学校歴は私。
でも旦那は院まで行ってます。+15
-12
-
18. 匿名 2017/01/07(土) 18:04:44
夫 国立音大
私 国立美大
ドローでいいですか?+209
-10
-
19. 匿名 2017/01/07(土) 18:04:44
彼氏の方が上
私じゃ絶対受からないような大学出てるから尊敬する+65
-4
-
20. 匿名 2017/01/07(土) 18:04:46
同じ大学同じ学部同い年。+63
-1
-
21. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:04
一応私かも。
旦那は高卒で私は専門だけど、高校のランクが私の方が上だったから。
でも人として彼の方が断然頭がキレるし博学なのでかなり頼ってます。+59
-8
-
22. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:46
主人が上。
主人は進学校の下位の成績。
私は中堅高のトップの成績。+15
-11
-
23. 匿名 2017/01/07(土) 18:06:03
旦那工業高校卒、私大卒
でも年収は旦那の方が上
学歴意識したことないなぁ+74
-5
-
24. 匿名 2017/01/07(土) 18:06:24
二人とも早大同じ学部+20
-11
-
25. 匿名 2017/01/07(土) 18:06:40
私は院卒、旦那は高卒、でも収入は旦那の半分以下しかない+32
-7
-
26. 匿名 2017/01/07(土) 18:07:02
運動能力、コミュニケーション能力も夫が上。+58
-1
-
27. 匿名 2017/01/07(土) 18:07:36
東京芸大って高学歴ですか?+73
-23
-
28. 匿名 2017/01/07(土) 18:07:51
旦那大卒、私高卒+19
-2
-
29. 匿名 2017/01/07(土) 18:08:00
彼は難関国立大学院卒
私はその辺の短大卒
時々話のレベル合わせてもらってるな〜って思う+27
-4
-
30. 匿名 2017/01/07(土) 18:08:12
彼氏高卒、私大卒。でもMARCHじゃないからあまり変わらない。+9
-5
-
31. 匿名 2017/01/07(土) 18:08:21
どっちも大卒文系。
でも私は3流大学。
誰もが知ってる大学出てる旦那には敵わない。+19
-2
-
32. 匿名 2017/01/07(土) 18:08:24
私の方が上だけど旦那の方が年収は上。+12
-0
-
33. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:01
夫→大卒
私→専門学校
でも、年収は私の方が上です。+26
-2
-
34. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:16
元々彼氏の学歴なんて気にしない+7
-16
-
35. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:26
彼氏も旦那もいませんが、私は元気です。+209
-4
-
36. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:44
どっこいどっこい。でも私は現役合格。+11
-2
-
37. 匿名 2017/01/07(土) 18:10:42
旦那ですがわたしの方が上。
でも話してると彼の方が知識がある…+6
-3
-
38. 匿名 2017/01/07(土) 18:11:01
学歴は、旦那
世間知らずの、常識知らずで友達居ないです。+8
-2
-
39. 匿名 2017/01/07(土) 18:11:03
旦那 短大卒
私 大卒
義家族は全員中卒だから、旦那は奇跡的な成功作らしい。
私は学歴とかはそんなに気にせず結婚したけど、自慢の息子よりも学歴が上の私が義理親は気に入らないみたい。+36
-3
-
40. 匿名 2017/01/07(土) 18:12:00
わたし
でも彼の方が稼いでくる+5
-0
-
41. 匿名 2017/01/07(土) 18:12:20
慰謝の嫁っていうのもあるのねwww+10
-0
-
42. 匿名 2017/01/07(土) 18:12:21
彼氏→文Ⅰ
私→文Ⅱ
ほとんど変わらないかも+48
-3
-
43. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:00
私は国立大卒、元旦那、高卒、結婚してから元旦那家族に攻められました。
気に入らない、女の癖に生意気だと。
別れたのでもう良いですが。
+48
-2
-
44. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:05
私。
でも確実に高卒の夫のほうが頭よくて仕事できる。
+16
-4
-
45. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:20
小学中学高校大学の学部まで全部一緒
+25
-1
-
46. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:35
育った家庭のレベルも旦那方が圧勝!!ほんと、私も旦那の実家に生まれたかった。+21
-0
-
47. 匿名 2017/01/07(土) 18:14:02
お互い高卒( ^ω^ )+13
-2
-
48. 匿名 2017/01/07(土) 18:14:16
学歴だったら圧倒的に私
でも旦那の方がずっと賢いので、学歴って本当に関係ないなーと思う+46
-5
-
49. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:10
男性ってやっぱり頭いいと思う。
普段ぼーっとしてるように見えてもいざというときに頼りになったり、知らないことを知っている。+53
-5
-
50. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:29
婚約者 MARCH
私 高卒(ド田舎)
婚活パーティーで知り合った+8
-2
-
51. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:47
>>49
えー人によるよー+10
-1
-
52. 匿名 2017/01/07(土) 18:16:41
旦那 高卒
私 大卒
年収は今一緒ぐらいだけど、今年から私が抜きそう!
旦那には私の年収言ってない+8
-0
-
53. 匿名 2017/01/07(土) 18:16:45
学歴は私が上だけれど稼ぎは専門卒の彼が倍近く上。お互い正規雇用。+3
-2
-
54. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:48
旦那:国立大卒
私:地元の短大卒+6
-1
-
55. 匿名 2017/01/07(土) 18:18:10
旦那が上。
わたし→地方国立大
旦那→旧帝大+12
-0
-
56. 匿名 2017/01/07(土) 18:19:54
旦那 関関同立
私 関西の女子短大
確実に旦那の方が上。法学部だし中高も進学校。
ご家族も優秀。
でも職場が同じだったんだよねー。運が良かったわ。+7
-6
-
57. 匿名 2017/01/07(土) 18:20:16
旦那 工業高
私 商業高
職場で出会いました
学校レベルは私がちょい上だけど旦那の方がコミュ力ずば抜けて上+5
-3
-
58. 匿名 2017/01/07(土) 18:23:29
旦那は大卒
私は短大卒
旦那はスポーツ特待だから特に学があると感じない+7
-1
-
59. 匿名 2017/01/07(土) 18:24:34
旦那高卒 私専門卒
でも偏差値は旦那が上 留学も旦那してる ぐれちゃって進学しなかったらしい。もったいない。+3
-0
-
60. 匿名 2017/01/07(土) 18:24:52
私は大卒で夫は専門卒だけど、知識量、賢さ、仕事できるのは夫の方が上。+5
-1
-
61. 匿名 2017/01/07(土) 18:26:44
二人とも大卒で、旦那は旧帝大理系、私は私立文系。
学部の偏差値は私の方が高いけど、私は理系が全くダメで、旦那は文系もできてバランスがいい。
旦那のが圧倒的に上だと思ってます。+12
-3
-
62. 匿名 2017/01/07(土) 18:28:36
彼氏は高卒で私は大卒、でもガルちゃん的にはFラン扱いだからあんまり変わらないと思う。
給料も彼のが方が多いです。+5
-0
-
63. 匿名 2017/01/07(土) 18:29:10
同じ大学、同じ学科、同じゼミ、
さらには就職先は同業者(別の会社だけど)。
一緒に講義受講したりテスト勉強とか憧れだったので嬉しかったです。+6
-0
-
64. 匿名 2017/01/07(土) 18:29:14
私 中堅私立大 首席(4年間授業料免除) 現在年収320万円
夫 上位国立大 首席(首席になると10万くらい貰えたらしい) 現在年収580万円
共に、28歳です。
学歴も年収も夫の方が明らかに上!+11
-7
-
65. 匿名 2017/01/07(土) 18:31:57
私 スタンフォード大学
元彼氏 中卒
ソッコーで振ってやった。+21
-9
-
66. 匿名 2017/01/07(土) 18:33:52
夫が上!偏差値が高い高校だったし、留学して英語も喋れる。資格も持ってる。だけど、けっきょく誰でも出来る仕事してます。学歴が全く生かされていない!笑+3
-1
-
67. 匿名 2017/01/07(土) 18:36:10
旦那→偏差値70くらいの進学校→有名大学
私→偏差値50以下の底辺高校→医療専門
私はもう退職したけど年収は旦那の方がちょい上くらいだった
+6
-0
-
68. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:30
>>43
これはあまりに理不尽+7
-0
-
69. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:51
私、実姉→国立大
夫、義姉→Fラン以下の私立大
義実家で学歴、出身校に関する話はタブーです。
それでも義両親は子供達を大学に出したことが自慢らしい。
+7
-2
-
70. 匿名 2017/01/07(土) 18:38:45
夫→医学部 私→薬学部
夫が圧倒的に知識も常識も無さすぎる。子供育ててる気分。夫もやる事なす事全て私にお伺いを立ててくる。+18
-3
-
71. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:08
旦那は大卒で私は専門卒。旦那のが賢いです。
ただ常識がないですね!+3
-0
-
72. 匿名 2017/01/07(土) 18:40:27
私は専門なので
彼氏ですね
4大でてるから+3
-1
-
73. 匿名 2017/01/07(土) 18:41:09
旦那、高卒→上場企業の役職もち
私、MARCH卒→専業主婦+3
-2
-
74. 匿名 2017/01/07(土) 18:43:39
学歴的に旦那の方が遥かに上
勉強は出来て当たり前なんだけど、一緒に生活していく上でバカな私は、些細な手続きとか家を買うときとかわからないことだらけだったけど、旦那はなんでも知ってるしすごく頼りになった
旦那は本当尊敬できる+3
-0
-
75. 匿名 2017/01/07(土) 18:44:22
女は学歴が上の男と付き合いたい(結婚したい)
男は学歴が下の女と以下同文
お互いの需要がマッチしていて結構だけど
それって男が女の上に立つのが当たり前っていう風潮の根本的な原因じゃない?+10
-3
-
76. 匿名 2017/01/07(土) 18:45:15
同じ大学で私の方が偏差値高い学部だったけど私は二浪してるので微妙
年収は同じくらいです
変に比べることがないので楽です+1
-0
-
77. 匿名 2017/01/07(土) 18:47:46
彼は医療系の四大卒で医療職
私は高卒の事務職
彼のお姉ちゃん国立四大卒で公務員に高卒なんてありえない!みたいなこと言われてます。
真面目に働いてるのに…+3
-2
-
78. 匿名 2017/01/07(土) 18:50:34
旦那→偏差値50ちょいの大学(一浪)
私→偏差値60ちょいの短大
どっちもどっちかな(^_^;)+2
-6
-
79. 匿名 2017/01/07(土) 18:50:53
彼氏だな
学校で学んだ事を仕事で活かせてるし+1
-0
-
80. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:26
天と地の差
旦那は東大、私はバカ高(専門卒)
勉強より人間として頭いいかの方が大事だけどね。+5
-2
-
81. 匿名 2017/01/07(土) 18:55:41
高校中退の私が持ち家に住んで3人の子育て出来てるのは専門学校卒ながら腕一本の技術職で世間の大卒並みに稼いでくれる旦那のおかげです。
感謝。+3
-1
-
82. 匿名 2017/01/07(土) 18:58:26
私→商業高校卒
夫→工業高校卒
二人共、くだらない話しかできないので、丁度良い。
+5
-0
-
83. 匿名 2017/01/07(土) 18:59:16
旦那→アイビーリーグの院卒
私→偏差値底辺の高卒
バカだったのでアイビーリーグとか全然知らずに付き合って結婚したけど、旦那の友人関係も高学歴なので結婚後、旦那側の人付き合いで苦労してます。
高卒(しかも底辺)なんて私だけ。
必死に英語覚えました。+18
-2
-
84. 匿名 2017/01/07(土) 19:00:16
彼氏工業高校卒
私偏差値65くらいの私大
正直時折イライラする。
学歴じゃなくて、自頭が悪い。+11
-1
-
85. 匿名 2017/01/07(土) 19:13:16
私は大卒、夫は高卒。
でも夫は会社経営して自店2店舗もってます。
フルタイム共働きだけど夫の方がずっと稼いでます+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/07(土) 19:24:44
二人とも偏差値の低めの大学卒。
受験失敗組なんで似たり寄ったり。+1
-0
-
87. 匿名 2017/01/07(土) 19:26:13
私→専門学校
彼→工業高校
早く働きたかったってさー+1
-0
-
88. 匿名 2017/01/07(土) 19:32:02
私の方が上だけど人間力は旦那にかなわない。
+3
-0
-
89. 匿名 2017/01/07(土) 19:32:38
同じ大学出身
でも学部が違うから彼の方が学歴的には上かな?
地頭も良いみたいで会話してると私のアホさが露呈する…+1
-0
-
90. 匿名 2017/01/07(土) 19:36:12
旦那 高卒
私 大卒
年収は今一緒ぐらいだけど、今年から私が抜きそう!
旦那には私の年収言ってない+1
-0
-
91. 匿名 2017/01/07(土) 19:39:28
私 四大卒
夫 専門卒
子供が来年大学受験。
夫は大学受験を経験してないから、高校受験より勉強が大変なことや金銭的な負担が大きいことを理解してくれなくて困る。+2
-0
-
92. 匿名 2017/01/07(土) 19:40:54
主人→専門
わたし→大学
+0
-0
-
93. 匿名 2017/01/07(土) 19:42:37
彼氏 国立医学部卒
自分 保育短大卒
彼氏の方が学力も収入も上+4
-0
-
94. 匿名 2017/01/07(土) 19:43:36
私→専門学校
旦那→六年制大学
逆だったら上手くいかなかったのかなー?+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/07(土) 19:48:19
がるちゃんって、トピ見てると結構高学歴の人の多いかと思ってたら違うね…+7
-1
-
96. 匿名 2017/01/07(土) 19:49:52
同じ大学の法学部のときの同級生です。+1
-0
-
97. 匿名 2017/01/07(土) 19:50:51
圧倒的に旦那が上
私は偏差値のないようなバカ高卒
旦那は有名所の大学卒
現在私は工場で派遣
旦那は法律関係の仕事 頭いい 私はバカ
尊敬する+0
-0
-
98. 匿名 2017/01/07(土) 19:50:56
彼 国立大医学部卒
私 有名私立大法学部卒
彼の方が断然上。頭の回転も早く、茶目っ気もあり、いつもすごいなと感心する。私はいつも理屈ぽい自分が嫌だ。+6
-1
-
99. 匿名 2017/01/07(土) 19:59:47
私 国立大卒
元彼も旦那もみんな高卒だけど、一緒にいて学歴の差を実感したことない+1
-3
-
100. 匿名 2017/01/07(土) 20:03:29
おんなじですが、
年収は私が上です!
仕事続けたいー+0
-0
-
101. 匿名 2017/01/07(土) 20:03:40
旦那→国立大学卒
私→私立短大卒
+1
-1
-
102. 匿名 2017/01/07(土) 20:09:59
夫地方国立医、私京大文系
当時の偏差値でいえば私の方がかなり高かった
年収は向こう+7
-4
-
103. 匿名 2017/01/07(土) 20:16:35
旦那 中卒
私 大卒
自営でちょっと手伝ってるけど、ほとんど専業主婦みたいなもんだから感謝してる+1
-3
-
104. 匿名 2017/01/07(土) 20:17:04
学歴より、人間としての考え方が大事だし~とか言うけど、
受験勉強をある程度こなせる、本人及び家庭に大学や専門学校に進学させるという意識がある。
という時点で、ある程度まともである、という判断になるので、学歴って大事だと思う。
東大出てもニートもいる!って言うが、
世間的に見て東大でてニートと、高卒ニートどっちが多いかと言えば明白。
+14
-0
-
105. 匿名 2017/01/07(土) 20:24:39
学歴は私の圧勝
でも旦那はとても賢くて穏やかな人
人間的魅力は旦那の圧勝だと思う+4
-0
-
106. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:20
院卒同士で付き合うと長続きする事が多かった。
私のほうがバカな学校だけど。+1
-4
-
107. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:33
旦那 国立大薬学部
私 Fラン大
もうちょっと勉強頑張れば良かった…(T_T)
Fラン大じゃ大学出てても収入低すぎる…(T_T)
旦那家族は皆優秀ですが優しいので何も言ってきませんが、コンプレックス感じてます(T_T)+3
-1
-
108. 匿名 2017/01/07(土) 21:01:29
主人→国立大理系学部院卒
わたし→同じ大学の文系学部卒
主人の方が学歴は上だし、わたしが働いてたときの年収の数倍稼いでくれているんですが、実は主人の学科の偏差値の方が低いことが先日発覚。一浪したけどセンター失敗したんだって…。+3
-6
-
109. 匿名 2017/01/07(土) 21:06:33 ID:IrNUobrlt1
私は大卒で旦那は専門中退だけど旦那は安定した職について私より月給もボーナスもずっと高いです!+3
-2
-
110. 匿名 2017/01/07(土) 21:09:14 ID:axVL1UA7a5
旦那→地元の底辺高校卒
私→March大卒
お互い穏やかな性格のせいか うまくやっている。
+0
-0
-
111. 匿名 2017/01/07(土) 21:14:15
旦那→私立大学院卒
私→国立大学卒
性格が似ているので、喧嘩もなく平和な毎日です。+1
-3
-
112. 匿名 2017/01/07(土) 21:23:23
私→短卒
旦那→高卒
でも旦那のが明らかに頭いいです。+1
-1
-
113. 匿名 2017/01/07(土) 21:25:56
彼氏→京都大学経済学部
自分→大阪大学経済学部
ちょうどいい!+9
-4
-
114. 匿名 2017/01/07(土) 21:28:21
夫 国立大学院卒
私 海外大学院卒
世界の大学ランキング見ると夫の大学の方が順位が若干上
夫の理性的なジョークに毎日笑わせてもらってる+2
-2
-
115. 匿名 2017/01/07(土) 21:29:59
主人がかなり上。
でも、女性より優位に立ちたい性格なので上手くいってます。+1
-1
-
116. 匿名 2017/01/07(土) 21:42:39
自分。
でも気にしてない。+2
-0
-
117. 匿名 2017/01/07(土) 21:49:54
旦那→国立院卒
私→専門卒
+1
-1
-
118. 匿名 2017/01/07(土) 21:53:45
旦那 大阪体育大卒
私 東京藝術大学院卒
分野違いすぎて比べ方がわからないけど、2人ともやりたいことを全力でやってたところは似てるから、意外と話は合う。+5
-0
-
119. 匿名 2017/01/07(土) 21:54:31
自分。
でも気にしてない。+1
-0
-
120. 匿名 2017/01/07(土) 22:07:43
医者の嫁だけど私は専門医も博士号も持ってて旦那は持ってない。+6
-1
-
121. 匿名 2017/01/07(土) 22:15:17
旦那 中卒
私 高卒
義母 中卒
義姉 高卒
義姉 定時高卒不倫離婚
義姉 定時高卒育児放棄
義兄 中卒不倫離婚
+5
-2
-
122. 匿名 2017/01/07(土) 22:24:25
旦那も私も同じ大学の同じ研究室出身ですが、旦那の方が真面目に勉強や研究していたので旦那の方が確実に上だと思ってます。+2
-1
-
123. 匿名 2017/01/07(土) 22:30:08
私は旧帝大で、夫は地方国立大です。+2
-1
-
124. 匿名 2017/01/07(土) 22:31:04
私→文系大卒
彼氏→理系大卒
頭が良いのは彼氏だけど、あんまり他人の気持ちとかに興味関心がないんだろうなーと思う場面が多々ある。+1
-0
-
125. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:59
旦那の方が上。
私は全然ダメダメ。+0
-0
-
126. 匿名 2017/01/07(土) 22:41:52
中学も高校も旦那が上。
旦那は大学辞めちゃって専門に行き直したので、最終学歴は同じ。
でも当然旦那の方が格段に頭よくて、うちはそれで上手くいってる。
+2
-0
-
127. 匿名 2017/01/07(土) 22:45:33
旦那→Fランの文系出身
私→理系公立大
職場の同期で知り合って結婚したけど
ぜんぜん私より頭の回転が速い上に物知りで会社の成績もトップだった
当時は出身大学知って自分が情けなくなった+2
-2
-
128. 匿名 2017/01/07(土) 22:50:06
学歴は二人とも高卒
高校のレベルは地元が違うので分かりません(^_^;)
でも、彼の方が博識だなーと思う事が多々あります。+0
-0
-
129. 匿名 2017/01/07(土) 22:54:19
私は高卒、彼は大卒だが、自分の力で入った訳じゃないのでちょいちょいすごくアホな発言する…
大卒と言わない方がいいと思うぐらいに…
例えば日本海って?とかサイコロの裏表足すと7になるのを知らないとか(笑)+4
-1
-
130. 匿名 2017/01/07(土) 22:56:18
高卒でアホなんだけど
めちゃくちゃ仕事はするし出来るから
雨はどこから生まれるのとかアホみたいなことずっと言ってても許してる+2
-2
-
131. 匿名 2017/01/07(土) 23:18:21
私 公立大学の学部卒
夫 旧帝大博士課程修了
夫は研究に夢中で、生活力がないです。私は仕事はそれなりで、家事が得意なのでバランスが取れてると思います。
+4
-1
-
132. 匿名 2017/01/07(土) 23:22:41
旦那 旧帝理系院卒
私 ほどほどの私大卒
旦那の方が上。性格も生活力も全部旦那の方が優れている(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2017/01/08(日) 01:12:22
旦那→早稲田
私→高校中退
私と結婚したいと言った時は驚いたけど仲良くやってます。
一応旦那が恥ずかしくないように結婚前に専門学校で資格を取り卒業しました。+4
-0
-
134. 匿名 2017/01/08(日) 02:36:07
私、国立大。彼、高卒。
ただ、彼は大手勤務で、私は地元企業なので
年収は断然に彼の方がいい。+3
-0
-
135. 匿名 2017/01/08(日) 03:00:12
一緒の高校
旦那 調理専門
私 美容専門
結果上も下もないw+2
-0
-
136. 匿名 2017/01/08(日) 03:18:23
国立大なので旦那さんが上。わたしは中学からの私立エスカレーター女子校なのである意味格上だと思ってる。
むこうが理系、わたしは文系なので得意分野が反対で補い合えていいなって思う。+3
-2
-
137. 匿名 2017/01/08(日) 03:30:29
お互い同じ大学で別の学部
来年の春から私は社会人で彼は院に進学です+1
-0
-
138. 匿名 2017/01/08(日) 05:57:41
彼氏→偏差値60台高校、私立大(1留)
私→偏差値40台高校、Fラン大
学歴だと彼氏の方が上ですが同じ職業なので給料は同じです。+0
-0
-
139. 匿名 2017/01/08(日) 06:28:50
彼です。
高校当時の偏差値が30以上違う…
ごめんよ…(´⊙ω⊙`)泣+0
-0
-
140. 匿名 2017/01/08(日) 07:45:58
同い年で同じ国立大学の理系院卒、学部も同じですが学科が違います。偏差値は私の学科の方が高いようですが、全く違う分野なのであまり比較になりません。+1
-0
-
141. 匿名 2017/01/08(日) 08:22:07
>>84
地頭の漢字間違ってるよ。+0
-0
-
142. 匿名 2017/01/08(日) 11:15:07
私は大卒、旦那は高卒(同じ高校出身)
ほんとは旦那は大学行きたかったみたいだけど実家がお金無くて行かせてもらえなかっただけだから旦那が上かな?と思うけど文系と理系で得意科目が見事に分かれてるので学歴だけでは測れないものあると思った+2
-1
-
143. 匿名 2017/01/08(日) 13:05:45
旦那→専門学校卒
私→短大卒
これだけ見るとドローだと思うけど、旦那は医療系の難しい勉強してたから、濃さは旦那の方が上。+0
-0
-
144. 匿名 2017/01/08(日) 13:55:30
中卒の旦那ですが、社会人を早く経験してるから?いや、高卒の私がバカだから?
理数系得意です。計算も早いし。接客業ばかりの私はパソコンもたいして使えない。
勝ってるのは、料理だけ。+0
-1
-
145. 匿名 2017/01/08(日) 15:00:57
彼氏が高卒、わたしが4大卒
高校の偏差値も15ぐらい違います。
年が離れてるから最初は良かったけど
最近ダメダメの3年目ですね。+3
-0
-
146. 匿名 2017/01/08(日) 15:25:51
奥さんが大卒で、ご主人が中卒ってパターンはありますか?+0
-0
-
147. 匿名 2017/01/08(日) 16:59:28
圧倒的に私。
でも、私はほとんど稼いでないから意味ない。+0
-1
-
148. 匿名 2017/01/08(日) 17:26:06
旦那:東大卒 医学博士 研究者で大学助教
私 : 高卒‥ただのレジ打ちバイト‥
世間話は普通にできますが、
仕事の話は もう世界が違う。
世間話の時の旦那がアホでたすかってます+3
-0
-
149. 匿名 2017/01/08(日) 18:34:57
彼氏 高卒
わたし 大卒
親に猛反対されてる。
でも一般常識とかは、一人暮らし歴の長い彼氏の方が断然上。+1
-0
-
150. 匿名 2017/01/09(月) 00:09:31
学校のレベルも同じくらいです。+0
-0
-
151. 匿名 2017/01/09(月) 00:45:25
彼氏は地方国立大の修士。
自分は女子短大卒。
でも、高校の偏差値は自分のほうが彼より20くらい
上でした。彼には出身高校名しか言ってないけど、話を
してから態度変わった。
いかに彼自身が物知りで家柄もいいか、みたいなことを
遠巻きに言ってくる。彼が友人の話をするときも「○○の
誰それが…」と○○の部分に学校名や企業名を入れてくる。
専門用語や横文字をやたら使おうとするが間違いが多い。+1
-1
-
152. 匿名 2017/01/09(月) 21:59:33
+0
-0
-
153. 匿名 2017/01/12(木) 14:33:26
同じです。同じじゃなきゃ付き合えない。+0
-0
-
154. 匿名 2017/01/12(木) 14:34:45
>>151
彼、小さいね。短大、もったいないよ。+0
-0
-
155. 匿名 2017/01/13(金) 09:29:09
旦那 理系国立大学修士
私 そこらの馬鹿な短大
学歴は旦那圧勝。賢いのを自慢しないし、真面目で尊敬してます。
でも、勤めてる会社の規模は私が圧勝。
一般職で滑り込んだよ。
+1
-0
-
156. 匿名 2017/01/14(土) 06:32:31
夫 東京大学医学部
私 地方国立大医学部
医師カップルです。夫は頭脳明晰ですが、勉強ばっかりしてたので世間知らず。
+1
-0
-
157. 匿名 2017/01/18(水) 22:32:30
ツイッターで尊敬してる人がいるんだけど、その人は高卒なのに頭がいい。
やっぱり頭の良さは学歴かどうかよりも人によるんだね。
Aki@アドセンスクリックお願いします (@Aki777343) on Twittertwitter.comAki@アドセンスクリックお願いします (@Aki777343) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereAki@アドセンスクリックお願いします@Aki777343フォローして頂いても会話繰り返さないとフ...
+0
-1
-
158. 匿名 2017/01/18(水) 23:15:04
夫も私も阪大。大学で知り合った同級生同士で結婚した。
やはり学歴が近いと、バックグラウンドや価値観、育った環境が似ていて良いと思う。
社会に出て同レベルの大学卒の人の割合の低さにビビったし、話の合わなさ・語彙力やものの考え方・子育ての価値観も全然バラバラで本当にびっくりした。
+1
-0
-
159. 匿名 2017/01/21(土) 16:35:52
>>102
京大文系が国立医学部より難しい時代があったんですね。+0
-0
-
160. 匿名 2017/02/01(水) 17:47:31
私早稲田、夫、ヨーロッパの上位大学。
がるちゃんで嫌われる、国際結婚です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する