-
1. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:13
今婚約中の彼氏とは性格が逆です。
彼のことは好きだし、一緒に居て心地良いのですが、結婚していいのか迷っています。
彼はのんびりな性格で、私はせっかちです。
最近喧嘩したのは、レストランで注文する時に店員さんが忙しそうだからと声をかけずに彼が待っていたことで喧嘩になりました。私が呼べばいいという意見もあるかもしれませんが、そこは男性にリードしてほしくて…。
また、カフェで先に席を取ってから注文する際もなかなか席が取れず要領悪くていらしてしまいます。
旦那さん、彼氏と性格が逆の人上手くいってますか?+14
-43
-
2. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:54
まあまあ似てると思う。+72
-1
-
3. 匿名 2017/01/07(土) 17:21:33
逆です
意見の食い違いでケンカになる
イライラする+82
-3
-
4. 匿名 2017/01/07(土) 17:21:44
逆です!+46
-1
-
5. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:04
真逆。私はネガティブだからポジティブな旦那に惹かれたのかも。+91
-0
-
6. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:06
私は逆かなー
好みは近いと思うけど+40
-1
-
7. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:28
彼氏がマイペースで私がせっかち!なんでも私がリードする!
たまにはもっと気をつかってほしい!って思う。けど、こんなせっかちで短気な私にはマイペースで温厚で ハイハイ と合わせてくれる人が合ってると思う。+75
-1
-
8. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:42
いいときもあるし、悪いときもある。
でも、旦那がわたしと同じような性格だったらとっくに離婚してると思う。+78
-1
-
9. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:19
私は几帳面で、旦那は優柔不断で大雑把です。
性格は違うけど、価値観や考え方は近い方がいいかな+9
-2
-
10. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:39
性格は違うけど、それは当たり前だと思ってる。
食の好みや、価値観の違いを埋める意見が合えばそれでいい。+35
-0
-
11. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:39
最初は真逆って思ってたけど
だんだん、似てるから合わないんだってわかってきました。
ぶつかり合うことがしばしば+9
-0
-
12. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:56
.出典:zatugakuou.blog.so-net.ne.jp
+30
-1
-
13. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:57
性格は似てる。
私は、文系で彼は理系。それは正反対だけど。+11
-0
-
14. 匿名 2017/01/07(土) 17:23:57
性格はほぼ真逆。男女入れ替わったような性格。
食事の好みも真逆。
調子が悪くなると、私の好物を欲する。謎です。
真逆だから磁石のようにやっていけるのかと思っています。
+15
-0
-
15. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:12
そんな事でイライラしてるんじゃ結婚しない方がいーよ。
彼が動かないなら、自分で動けばいい話で、割りきるしかないと思うよ。+67
-0
-
16. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:01
逆だから仲良くやってる。もし自分と似てたら嫌いになってるかも。+15
-0
-
17. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:22
意見の食い違いやすれ違いばかりに意識がいく人は「性格が違う」と思い込むだろうし
二人の意見が合ったことや普段何気ない日常で過ごせることを意識していれば「性格が似てる」と思うだろうし
常にネガティブで相手にイライラしている人はどんな相手と付き合っても「性格が違う」としか思えないんだと思う+10
-0
-
18. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:42
私はバカだけど旦那は賢いです。+12
-1
-
19. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:54
ま逆です
気にしいな私、気にしない主人。
ま逆のが学べるしフォローしあえますよ
+45
-1
-
20. 匿名 2017/01/07(土) 17:25:54
真逆。
似てないほうが惹かれあうし、補えあえる。+14
-1
-
21. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:05
趣味やセンスは本当に合う!だから普段は意気投合。
でも芯の部分が真逆で、喧嘩始まると終わらない。+7
-2
-
22. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:31
性格も見た目も真逆。
旦那が細身の色白小柄で内面も女性っぽい。
私は地黒の大柄、内面も男らしい。
性別間違えて生まれてきた同士って意味では合ってると思います(笑)+9
-0
-
23. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:12
うちの旦那もそうだよー。男性って苦手な人が多そう。
だから我が家は私が店員さん呼ぶし、フードコートの席取りとか私がガンガン行くよ。
付き合ってるときはリードしてもらいたいって思うだろうけど結婚したらもろ「生活」になるからそういうこと気にならなくなるよ。
待ってるより早く注文して早く食べたい座りたい笑
+21
-0
-
24. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:40
逆ですけど最近は似てきました。
ちなみに旦那は神経質で綺麗ずき。
私はズボラ。
でも最近はお互い中間地点まで折り合いつつあります。
+16
-0
-
25. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:40
根本的な価値観とかは割とあってるかな?
でも似てはないと思う!+5
-0
-
26. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:09
性格は逆かな、女だから生理前とかイライラしたりとかないから温厚で一緒にいてホッとする!
私→気分の浮き沈みある、まじめ。
彼→一定で温厚、ちょっとボケってする。+20
-0
-
27. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:12
>>1 私と旦那もそんな感じ!
私も悩んだ時期ありましたよ!でも一緒にいるうちに性格がお互いに歩み寄ってる気がします。
どちらともの良いとこを家族ルールにしちゃえ!
自分と同じだったら楽しくない気がしますよ!+6
-0
-
28. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:15
例えば職場なら、細かいや神経質からなのかA型って言われるけど実はB。他人に文句言われるのは嫌なのと勤務時間内に仕事さっさと終わらせて早く帰りたいから。
普段はケチだけど、使うときはドカーンとお金を使う。色々です。交際当初なんて知らなかったけど、長くなると似たもの同士なんだなぁと思う。+3
-0
-
29. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:24
性格は逆だけど好みは合う。+11
-0
-
30. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:26
夫が女性っぽく、私が男っぽい部分があるので逆だったら良かったね、なんて話してる。+7
-0
-
31. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:50
似てない。
私、ネガティブ・いろいろ気にする
主人、ポジティブ・思い遣りがある
かなり主人の性格に救われてる。+21
-0
-
32. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:08
価値観は似てるけど性格は似てないかな。
私はせっかちなので、店員さん呼ぶのも注文するのも自分でします。
そんなことで喧嘩してたら結婚生活楽しくないよ。
+8
-0
-
33. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:11
逆だな〜。
私はネガティブで色んな事気にしちゃう、優柔不断。
旦那はポジティブで細かい事は気にしない、悩まない。
旦那の性格になりたいって本気で思ってる(笑)
でも、根本的な価値観とか、食べ物の好みは似てるから、一緒にいて一番楽だし居心地がいい。+14
-0
-
34. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:59
性格真逆なところもあれば(夫はのんびり、私はせっかち)、似ているところもあり(大雑把)出会って7年、大きな喧嘩もなくうまくいってます
+4
-0
-
35. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:08
性格は似てないけど、価値観や好きなものが似てるよ。+6
-0
-
36. 匿名 2017/01/07(土) 17:31:30
真逆です
私がマイペースで、彼はせっかち
私からしたら困ったこと無いけど、彼は主さんみたいにイライラしてるのかも
でも、なぜかうまくいってます。+6
-0
-
37. 匿名 2017/01/07(土) 17:34:18
周囲からは似ていると言われますが、当事者は似ているとは思っていません。まあ、自分と似ている人なんて老若男女でみても中々出会ったりしませんよね。やはり、他人が似ているというなら似てるのでしょうかね。
+似てるんじゃない?
−当事者が違うと思うなら違う!+4
-1
-
38. 匿名 2017/01/07(土) 17:35:26
主さんが書いてるエピソード以外でも全てが逆ってわけじゃなくて、きっと似てるところや合うところもあるんだよね?
交際相手は楽しいと思えることが合う人でいいけど、結婚相手はこれだけは許せないと思うことが合う人のほうがいいよ。
結婚って生活だから、嫌なこと許せないことが夫婦で一致しないとどんどんストレスが溜まる。例えばうちは夫婦ともタバコ吸わないから外食や外出先ではタバコ避ける。+5
-0
-
39. 匿名 2017/01/07(土) 17:36:07
夫婦ってそんなものだと思う。
みんな同じような答えが出るよ。+3
-1
-
40. 匿名 2017/01/07(土) 17:37:47
逆だから自分にないものもってて惹かれるんじゃない?
+5
-0
-
41. 匿名 2017/01/07(土) 17:38:07
顔も真逆私がタヌキ顔で旦那きつね顔。
+2
-0
-
42. 匿名 2017/01/07(土) 17:41:01
性格真逆。
食べ物の好み、ありえないと思うポイントは一緒。
ぶつかる事も多いけど気づかされる事も多い。+4
-0
-
43. 匿名 2017/01/07(土) 17:41:15
旦那は基本のんびり屋で面倒くさがり。
やること遅い上に忘れたりミスしたり。頼んでも二度手間に。
私はそれを気長に構えることが出来なくて、子供が増える度にイライラしてせっかちに輪をかけている感じ。
お互いある程度の距離を保っている方が幸せだなと思う。
子供は半々で親の性格に似てきたW
男女逆で娘がとろいしマイペースなとこが。
ないものをおぎないあえるのは理想で、やっぱり似た性格の方が夫婦って
うまくいきやすそう。
ぐうたら同志ならイライラするポイントないしね。
+1
-1
-
44. 匿名 2017/01/07(土) 17:41:18
せっかちの旦那といます。余裕ないなぁと
思ってイライラします。+4
-0
-
45. 匿名 2017/01/07(土) 17:41:49
絶対開かないトピタイ思い出した。+1
-0
-
46. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:03 ID:grl4BIP2g3
似てないと思う。合わない箇条あるけど上手く補っていければ良い関係でいられると思う。+1
-0
-
47. 匿名 2017/01/07(土) 17:44:22
私はすぐ怒ったりイライラしてしまうけど、夫は怒らないし人の悪口も言わない穏やかな性格で真逆。
でも似てる所は2人ともグータラなところ。+7
-0
-
48. 匿名 2017/01/07(土) 17:45:41
相手が超短気。たまに穏やかな人と付き合いたくてそういう人に、どんな人がタイプか聞くけど、決まって振り回されたいって言われる。
私みたいなタイプは好きになってもらえなそうだ。+0
-0
-
49. 匿名 2017/01/07(土) 17:47:09
周りには雰囲気似てるって言われる。
自分では、ネクラでマイペースで頑固なとこは似てるかもと思う。あと食べ物の好みはわりと近い。
違うなと思うところは、旦那の方が現実的でしっかりしてる。+1
-0
-
50. 匿名 2017/01/07(土) 17:48:44
わたしは優柔不断だけど彼氏がリードしてくれる。引っ張ってもらうのが好きだからとても心地いい。すぐに決めないから多分彼氏イライラしてるかもしれないから今年は改善できたらいいなぁ+2
-0
-
51. 匿名 2017/01/07(土) 17:52:14
私は、違う、真逆だと思ってるけど
子供に言わすと一緒の性格だという
ツボが違うだけらしい+1
-0
-
52. 匿名 2017/01/07(土) 17:52:39
旦那と似てます。
素の自分のままでいれるから気が楽だよ。
正反対の人と付き合ったことあるけどしんどかったよ。良く言えば刺激的だったかな。
人って、自分と正反対な方が魅力的に見えて好きになりがちらしい。+2
-0
-
53. 匿名 2017/01/07(土) 17:55:11
旦那理系、私文系なんだけど、
根の性格は似てて価値観はほぼ同じ。
+0
-0
-
54. 匿名 2017/01/07(土) 17:55:46
似てない…
彼 神経質で真面目
私 ズボラで明るい+1
-0
-
55. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:58
夫も私ものんびりマイペースなインドア派。
父が超せっかちで振り回される事も多かったので、それを反面教師にしました。+3
-0
-
56. 匿名 2017/01/07(土) 18:05:39
私 超~せっかち 短気 思ったらすぐ行動
前旦那 超~マイペース 時間にルーズ
合わずに離婚に至りました。
イライラがハンパなかったです。
そして再婚し、今の旦那は私の性格ととても似ています。
自分に似ているせいかイライラする事はほとんどありません。
性格が真逆の夫婦も中にはいると思いますが、せっかちの私にはマイペースの旦那は耐えられなかったです。
今の旦那といる方がとても楽だし、何より居心地が最高にいいです。
+5
-0
-
57. 匿名 2017/01/07(土) 18:09:00
付き合ってるときは、似てるな趣味も合うしと思ってたのに、結婚したらあら不思議性格真逆だし、趣味もたいして合わない。+3
-0
-
58. 匿名 2017/01/07(土) 18:13:53
旦那と似てる(^^) 旦那のほうが性格良いけど…笑+0
-0
-
59. 匿名 2017/01/07(土) 18:15:49
基本的には似ています。
考え方、経済観念、食べ物の好み、バカさ加減(笑)
だいたい似ています。
なので、何かと楽です。
ただ、似ているが故に
ぶつかるとお互い正反対に弾き飛ばすと思うので怖いと思ってます。
絶対にお互い歩み寄れないかと(^o^;)
今のところ、無いですけどね。+0
-0
-
60. 匿名 2017/01/07(土) 18:16:25
似てない!
私:楽天家、どうにかなるさがモットー
旦那:神経質、繊細
上手くバランスが取れてる感じ。+3
-0
-
61. 匿名 2017/01/07(土) 18:26:14
似てますね
考えてることも同じなこと多い+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/07(土) 18:31:26
主人も私もポジティブで人見知り全くしないタイプ。綺麗好きなのも一緒。ただ、主人の方が真面目で甘えん坊。仲良しです。+0
-0
-
63. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:10
主人
基本優しい、かなりマイペース、慎重派(優柔不断)、こだわり強い、すぐ散らかす
私
キレ易い、思った事すぐ言動に出す、こだわりなし、綺麗好きな方
イラつく事多いけど普段は仲良しです。+1
-0
-
64. 匿名 2017/01/07(土) 18:41:00
私も彼氏もマイペースで細かいこと気にしないタイプです。
他の人ならイラっとくるかもしれないことも2人ともスルー。喧嘩したこともお互い不機嫌なとこも見たことないですww+0
-0
-
65. 匿名 2017/01/07(土) 18:53:18
真逆。
私はせっかち夫はのんびり。
だから私がさっさと何でもやってしまうけど、窮地の時はどっしりした夫がスマートに物事解決してくれるから頼り甲斐があってとても安心できる人。+2
-0
-
66. 匿名 2017/01/07(土) 18:56:06
旦那とは性格自体も似ているけど、笑いのツボやレベルが全く一緒なので毎日笑いが絶えませんw波長も大事^^+0
-0
-
67. 匿名 2017/01/07(土) 19:00:39
>>9
私も同じ。彼がなんでもこだわりがあってマメだけど、私は大雑把。こだわりがないので合わせられる。+0
-0
-
68. 匿名 2017/01/07(土) 19:06:49
自分と似てる性格だったらしっかりしろーってイライラしちゃう!笑
私は真逆の方がバランス取れるなぁ!+1
-0
-
69. 匿名 2017/01/07(土) 19:16:45
違うトピにも書きましたが
付き合う前、お互いにお互いをストーカーだと勘違いしてたほど
趣味や行動パターンが全く同じで
行くところ行くところバッタリと会ってたので
性格も似てます
なので自分がされて嬉しい事をやってあげると
やっぱり旦那も喜んでるし
されて嫌な事も想像つくので
それはやりません
親戚や友人からは
夫婦というより双子みたいと言われます
+3
-1
-
70. 匿名 2017/01/07(土) 19:23:01
逆です
石橋を確認しすぎで時間切れするタイプと、壊れた石橋をスキップしながら渡って落ちそうになってもダイハードのように渡りきるタイプ
インテリアの好みだけ偶然に一致してる+0
-0
-
71. 匿名 2017/01/07(土) 19:37:19
性格は逆だし、価値観もずいぶん違います。
かなりケンカもしますが、お互い尊重し合う気持ちがあるせいか、
どちらかが歩み寄ったりして、どうにか30年経ちました。
もうダメかと覚悟した時もありましたが、今振り返ると色々面白かったですよ。+1
-0
-
72. 匿名 2017/01/07(土) 20:03:44
逆ですね!
主人は几帳面で真面目
私は大雑把でガサツです+0
-0
-
73. 匿名 2017/01/07(土) 21:06:41
彼氏 のんびり屋さん 怒らない 私 せっかち 瞬間湯沸し器
席も私が取りに行っちゃうし、注文も私がしちゃう。歩くのも私が前(笑)
私がイライラしてても彼がのんびり構えてくれてるから続いてるんだと思う
+1
-0
-
74. 匿名 2017/01/07(土) 21:44:22
真逆。
私→マイペース、一緒の時間を楽しみたいタイプ、マイナス思考、嫉妬深い、感情的
彼→せっかち、一緒の時間を共有したいタイプ、プラス思考、あっさり、理屈的
合わなさすぎてよく(私からほぼふっかけてるけど)喧嘩なる。
お金と好みの価値観とズボラさは合ってるくらい。+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/07(土) 21:45:15
性格真逆なところもあれば(夫はのんびり、私はせっかち)、似ているところもあり(大雑把)出会って7年、大きな喧嘩もなくうまくいってます
+1
-0
-
76. 匿名 2017/01/07(土) 22:00:43
私、せっかち。旦那、のんびり。
すぐカリカリする私を落ち着かせてくれるので助かってます。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:53
のんびり同士スーパーのんびりしてるわ(笑)+1
-0
-
78. 匿名 2017/01/07(土) 22:26:04
逆って人多いんですね。
似過ぎてると自分を見てるみたいで辛い?+3
-0
-
79. 匿名 2017/01/07(土) 22:32:25
嫌いな事は似てる!
好きな事より嫌いな事が同じ方が上手くいくとけっして気づいた。
+0
-0
-
80. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:15
旦那の方が現実見てしっかり行動するし何でも事前に下調べしたり確実に失敗なくって感じの人。
私は、なるようになるさって思うから何事にも深く考えない。
おおざっぱで結構適当。
そのぶん失敗が多いのにそれを学習しない。
私がダメすぎてそこを旦那がカバーしてくれています。
+1
-0
-
81. 匿名 2017/01/07(土) 22:48:33
内面はすごく似てる。
出身地も家族も今まで歩んだ人生も本当に全然違うのに、性格や価値観、食べ物や服の好みまで全く一緒。
ただ得手不得手は真逆かな。
夫→理系、体育会系。私→文系、文化系って感じで。+0
-0
-
82. 匿名 2017/01/07(土) 23:26:11
真逆!
彼氏気が長いけどうち短気w
車に乗ってて横からウィンカーなしで入って来て危なかったのに彼氏は避けておしまい…
危ないやつだな!怒 てかクラクションならせや!鳴らさない彼氏にもイライラw+0
-0
-
83. 匿名 2017/01/07(土) 23:52:56
彼 私
ポジティブ ネガティブ
マイペース
インドア アウトドア
優柔不断
食の好み同じ
時間にルーズ
デートの時も時間、場所
決まってません( ´艸`)
とくにイライラもしないし
同じじゃない所あるけど
合うと思うOo。.(´-`)
よく相性が悪いと言われる
B型同士ですけどねw
+0
-0
-
84. 匿名 2017/01/08(日) 03:42:09
似てないけど、相性はいい。
似てたら好きになってない。+0
-0
-
85. 匿名 2017/01/08(日) 04:09:03
いいのか悪いのか
うちはよく似てる…
だから何も言わなくとも嫌いな友達とか一緒
+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/08(日) 06:27:02
真逆です。
なので価値観が違い過ぎます。
違い過ぎて負の方に行くと、旦那自身が嫌いになります。
認めようと思えなくなります。
先が恐ろしいです。
性格は、良く似た人が1番ですよ+1
-0
-
87. 匿名 2017/01/08(日) 16:24:10
真逆な人多くてびっくり。
うちは結構似てるかな〜
2人ともインドアだし
好きなことも大体似てる!
疲れたなーってタイミングとかも
おなじ(それは彼が気を使ってくれてるのかもだけど)+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/08(日) 16:51:53
私が活動的で突っ走るタイプ、夫が慎重で堅実タイプ。真逆だけどうまくいってます。
過去の彼氏は自分と似たタイプで、ノリが合うしすごく楽しかったけれど衝突も多くて結婚には至らなかった。
夫はネガティブでちょっと呆れることもあるけど(たぶんお互い様)、気付かされることも多くていい関係です。ケンカや揉め事はほとんどなく平和です。
カップルは楽しければ良いけれど、夫婦は家族という組織だから、二人合わせてバランスが良くなる性格の違いであれば問題ないと思いますよ!+0
-0
-
89. 匿名 2017/01/08(日) 16:56:49
真逆の人達多いけど、見てると
女➡せっかち、ポジティブ、衝動的
男➡のんびり、ネガティブ、慎重派
は特に上手く行ってるみたいだね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する