ガールズちゃんねる

義母に心を閉ざした瞬間

1108コメント2017/02/04(土) 19:00

  • 501. 匿名 2017/01/07(土) 13:10:29 

    子供じゃなく、こっちです
    すいません(>人<;)

    +1

    -5

  • 502. 匿名 2017/01/07(土) 13:11:20 

    最初に、これはダメだ、と思ったのは、義妹と一緒になって実母をバカ呼ばわりした時。
    その後、浮気相手に子供が出来て、離婚を決意して義母に報告の電話をしたら、『そう、これから頑張って。私は孫が出来て嬉しいわ』と言われた事。
    離婚したからもう縁切れてるけど、今思い出しても腹が立つ。

    +208

    -0

  • 503. 匿名 2017/01/07(土) 13:12:27 

    夫婦間でもお互いの両親の事は悪く言わない暗黙のルールがあるのに、あいつらはズケズケと言ってくる

    +50

    -1

  • 504. 匿名 2017/01/07(土) 13:12:58 

    第一子妊娠すぐ切迫流産で入院して退院後も自宅安静になったので仕事も辞めたら、義母が今の人は妊娠で仕事辞めるのが普通なの?私は妊娠しても働いたよ!って…
    私も何事もなかったら仕事辞めてません!
    入院するのでと伝えた時も第一声は息子のお世話はどうするつもり?と言われた瞬間!あんたの大事な息子の子どもを守るための入院やぞ!と軽蔑しました

    +123

    -2

  • 505. 匿名 2017/01/07(土) 13:13:21 

    結婚式当日、美容院にも行かずボサボサの頭で出席した時から。
    やはり終始にわたって気が利かない人だった。

    +72

    -0

  • 506. 匿名 2017/01/07(土) 13:15:32 

    >>14
    嘘くさい

    +2

    -5

  • 507. 匿名 2017/01/07(土) 13:18:41 

    私が流産した直後、義兄の就学前の3人年子のうち1人育ててくれないか?と電話があった。義兄夫婦では金銭面で無理なのよー って。見た目は普通の親だからビックリした。この家族はおかしいよ。うちの主人もおかしいよ。でもここまで来たら離婚はしない。

    +88

    -2

  • 508. 匿名 2017/01/07(土) 13:19:56 

    子供出産の時、100万円いただいたけど、体調不良で出産後3ヶ月実家にいたらに姑に怒られた。この時心を閉ざしました

    +5

    -48

  • 509. 匿名 2017/01/07(土) 13:19:58 

    初めて泊まりにきた時の朝、旦那と一緒に作ったおかずの残りを勝手に捨てられていた

    古いから〜と言われたので旦那と一緒に作ったことを伝えたらじゃあ食べれば良かったととても残念そうな顔をされた

    殺意が芽生えた

    +131

    -1

  • 510. 匿名 2017/01/07(土) 13:20:56 

    私も名前呼ばれたことない。
    お宅とも呼ばれないよ(笑) 
    名前以前に呼ばれたことない!
    もう結婚して10年以上よ?
    子供産んだ時に、おめでとうもお疲れ様も
    一言もない上に旦那に出産祝い渡す。
    私には渡さない。
    色々非常識な家で呆れ返る。
    マジ縁を切りたい。

    +72

    -1

  • 511. 匿名 2017/01/07(土) 13:21:09 

    >>474
    なんだろ泣きそう・・・

    +31

    -1

  • 512. 匿名 2017/01/07(土) 13:22:50 

    年寄りってさ、何であんなに思い込み激しいんだろね。思い込みで全部話すから全然話が噛み合わないし、とにかく何でも嫁が悪いって結論になるから「はいはい」って感じ。

    +73

    -1

  • 513. 匿名 2017/01/07(土) 13:24:52 

    結婚式前に私の妊娠判明
    旦那は私に一言もなく姑へ報告
    姑の言葉
    「…結婚式あるのにどうするの?うちの娘夫婦は結婚式まで作らなかった」と
    その数日後流産
    姑に報告したとき
    「結婚式あったからね、結婚式ダメになったらって心配だったの」
    私の体や赤ちゃんより結婚式が
    大事な発言のみ
    子供は私1人ではできません…
    今後また子供を授かって生まれても
    私はあのクソババアに抱かせたくない
    老後の面倒も一切姑はみないと
    心に誓いました。

    +82

    -10

  • 514. 匿名 2017/01/07(土) 13:26:24 

    二人目が産まれて初めて義母に会わせに行ったら出産祝いをくれないどころか、車検代10万払ってと言われた。普通このタイミングで頼むか?前から色々だらしない人だと思ってたけど、金にだらしない奴を甘やかすとろくなことないから距離置くことにした。

    +78

    -0

  • 515. 匿名 2017/01/07(土) 13:28:09 

    たぶんここにコメントしてる人も、ごく一部を書いてるだけで他にもワンサカあるんだと思う
    簡単に離婚できて経済的にも何とかなるなら、今すぐにでも離婚したい人は大勢いると思うよ
    それくらい、義母なんてもんはクソババァなのよ
    男が知らないだけ
    誰だって自分の親を悪く言われたくないのはわかるから、そして一応子供の祖母だから、お嫁さんが極力我慢してくれてるだけ
    本当にこういう話、テレビのゴールデンタイムで取り上げればいいのに

    +130

    -3

  • 516. 匿名 2017/01/07(土) 13:31:06 

    風邪をひいたと知ったら電話がかかってきて、あの病院連れて行ってあげて、あれしてあげてコレしてあげて!あの病院には行ったの?何て言われたの?って、そしてお粥の作り方を1から気かないといけない(分かってますって言っても止まらない)・・・毎度の事、つか一々風邪ひいたと母親に言う?旦那のすべての事知ってなきゃダメみたい、

    +37

    -1

  • 517. 匿名 2017/01/07(土) 13:35:28 

    子供を出産し、旦那の親戚の叔母さんがお祝いに来てくれたときに、
    義母が「勝手に子供を産んだ、私達はもう年だから面倒みれないわ~!」と笑いがら、私や義父の叔母さんの前で言い放った。
    勝手ではなく、命懸けで産んだし、誰も義母に面倒を頼んだ覚えもない。
    叔母さんが気を使い、「子供は宝よ~大事だよ~!」と言ってくれていた。
    義母は、春日の局か??許可が必要か??
    この発言から1年たつが、これで私は義母に完全に心を閉ざした。

    +60

    -0

  • 518. 匿名 2017/01/07(土) 13:36:18 

    旦那が5歳年下ですが、旦那の方からデートに誘ってくるなど積極的でした。
    そのとき私は32歳で、まだ若い旦那に引け目はありましたが、せっかく年下の男性が声をかけてきてくれたと思って、付き合いが始まり結婚しました。

    男性からのアプローチだったけど、まあ頼りないこと。なんでもかんでも私に決めさせて、お金も多めに出すなんて一切なし。それでも私が年上だからと我慢もできますけど、義理の両親からはまるで20歳くらい年上みたいな物言いばかりです。

    うちの純粋な息子がオバサンに絡めとられちゃったみたいなことを笑い話にして、私の前でも堂々と話す。確かにあなたの息子は純粋なイメージはありますよ。鈍臭く頼りなさすぎる。お金も自分のぶんしか出さない。気がきかない。年下の女の子が相手なら、イライラされて続かなかったのがよくわかりますわ。

    +79

    -1

  • 519. 匿名 2017/01/07(土) 13:37:15 

    インフルエンザで私が寝込んでいた時心配して連絡くれた義母。
    私が気遣って「◯◯さんが献身的に看病してくださってますー」って旦那のこと褒めたら「優しい息子で安心しました♪」っていつもいつも旦那のことを結局褒めて終わる。

    自分の息子がそんなに可愛いか!
    大して役に立ってないわあんな男!

    +97

    -6

  • 520. 匿名 2017/01/07(土) 13:39:13 

    >>492
    あの時結婚をやめればよかった瞬間ってたくさんあるよね

    +58

    -1

  • 521. 匿名 2017/01/07(土) 13:39:49 

    ひとつ書いたんだけど、プラスいっぱいもらえて嬉しかった。
    皆さんも苦労されてるんだな…
    リアル友には絶対言えない。うちは優しい姑さんで良かった~なんて言われるの目に見えてるし。

    +79

    -1

  • 522. 匿名 2017/01/07(土) 13:40:49 

    私の両親が歳暮にお返しをしたのだけど、その返事が「伝えといて!」だったこと。

    母はちゃんと電話で一言直接お礼を言っていたのに、電話かけてきながら代わりましょうか?と聞いたら、「いや、いいわ!伝えといて!!」と言われた。なんだかなーってなった。

    +55

    -1

  • 523. 匿名 2017/01/07(土) 13:44:17 

    万が一見られてたら怖いし困るので内容は書けないですが本当に非常識過ぎる言動の数々で私や私の親やもちろん隣にいるような第三者の方まで不快にさせて…本当に私も私の親も心労たたっていてます

    会ってもないのに感情が抑えられないのか精神的にもおかしくなりつつあるのかふと勝手に涙出る日々です…楽になりたいです

    +33

    -0

  • 524. 匿名 2017/01/07(土) 13:45:18 

    >>39わかります!
    元保育士義母ホントーウザすぎます。
    私も甘えさすと甘やかしは違うわよってしょっちゅう言われる。
    まだ5ヶ月だから、寝かしつけなんて寝るまで抱っこしてゆらゆらしなきゃ寝ない子だったんですけど、
    「あ~抱き癖つけちゃったんだ~、トントンてして寝せなきゃダメよ」
    とか。
    トントンで寝る5ヶ月児なんて、ドコにいるの!?
    じゃ~代わりに寝かしつけてもらえます?
    わたし、さっさと寝させてもらいますんで!
    おもちゃ遊んでて床におとしたから拾おうとすると、「ダメダメ、自分でとらせなきゃ。」
    …わかってるけど…つい…やってしまう私も悪いのですが、ムカつくーーー!

    +40

    -5

  • 525. 匿名 2017/01/07(土) 13:46:06 

    不平不満、愚痴、文句の塊みたいな人
    「楽しい事なんてなんにもない」「私は後悔の人生だった」「死にたい」が決めゼリフ。
    自分は努力しないけど同情を引き出して、他人にどうにかして欲しいのがミエミエ。
    そんな人の周りには誰も集まらないから、ますますつまらない毎日に。
    負のエネルギーがこちらに移らないように、旦那も私も義母のことは放ったらかしにしてます。

    +12

    -1

  • 526. 匿名 2017/01/07(土) 13:48:21 

    いつもアポ無し訪問、小姑と比べてくる、こんなのばかり食べさせられる夫ちゃんが可哀想(初めて私がご飯作った時に「手作りのご飯ってこんなに美味しいんだね...」と号泣されたんだけど)みたいな出来事まではまだ我慢出来た(夫がかばってくれたり、愚痴を聞いてくれたので)。

    絶縁&「もうこの人とは無理」となったきっかけは相変わらずのアポ無し訪問してから夫婦二人で可愛がってる猫をいじめた時。殴ったわけじゃないけど、思いっきり突き飛ばした感じになり、私以上に旦那がブチギレて「もう来るな出て行けババア、次勝手に来たら通報するからな。おい、聞いてんのかよ?あぁ?無視してんじゃねーよ」といつもの口調と声が激変して怖かったなぁ。旦那実家では姑が「なんか嫌いだから」と猫飼わせてもらえなかったみたいだから、凄く溺愛してるんだよね(画像は別の子だけど、模様的にこんな感じ)。
    義母に心を閉ざした瞬間

    +51

    -7

  • 527. 匿名 2017/01/07(土) 13:50:29 

    「あなたの親はちょっとアレだから、あなたの教育がなされてない」
    と言われた時。アレってなんなのさ!
    私はともかく両親をバカにするな!!

    嫁、嫁うるさく、
    実家の母方のお墓詣りに行ってはダメと言われた時は嫁を辞めようかと思いました。


    絶対に開かない鉄のシャッターが降りました。

    +101

    -1

  • 528. 匿名 2017/01/07(土) 13:50:38 

    3歳の息子と児童館に行ったら、受付の姑世代くらい(50代か60代前半くらい)の人が

    「男前な子やね」
    「ありがとうございます」
    「将来の嫁は、イジメ倒さなあかんで」 と言った人がいた。

    あぁ、こういう人が皆さんの書かれている姑なんだなと思った。
    受付でも、もう1人の人と嫁の悪口ずっと言ってた。

    心の貧しい人間は、目も当てられないなと思いました。

    +140

    -1

  • 529. 匿名 2017/01/07(土) 13:50:50 

    嫌な義母の息子である旦那ってどんな人なんだろう?ろくでもなし?
    義母の愚痴を言ってるぐらいだから嫁側もろくでもなしだろうね(笑)可哀想可哀想♡同じお墓にお入りくださいませ♡メシウマー!!!

    +3

    -34

  • 530. 匿名 2017/01/07(土) 13:51:10 

    お金貸してー。て言われた時
    絶縁した

    +23

    -1

  • 531. 匿名 2017/01/07(土) 13:52:12 

    >>502
    その義母・・・クソですね!!!
    そういう事平気で言えるなんて!
    ありえません!!!!

    +29

    -1

  • 532. 匿名 2017/01/07(土) 13:56:31 

    >>529

    そんなアナタが可哀想

    +27

    -3

  • 533. 匿名 2017/01/07(土) 13:56:50 

    義理兄と8つも離れていて、歳いって産まれた息子(旦那)が可愛くて仕方ないのが今でも伝わってくる。正直、気持ち悪い…
    ○○は生徒会会長やったり、野球もすごく上手で女の子からもよく電話かかってきたりしたっけねー?
    なのに…はぁ。(なんであなたなの?)←言わないけどモロそれが言いたそう。
    あなたの息子が一目惚れだってしつこく言い寄ってきたんですよ?息子に聞いて見たらどうですか?
    しまいには私が気に入らなくても息子が連れて来たら仕方ないでしょ?って…本当に人の親なのか疑う。

    +51

    -0

  • 534. 匿名 2017/01/07(土) 13:57:33 

    旦那が、鬱状態になったのが、母親が原因の一つでもあったので連絡しないでくれって言ったのに、しつこくしつこく連絡してきた。

    お前のせいでもあるんだよ!って言いたいのを堪えた。ほんっとに大嫌い。

    +56

    -1

  • 535. 匿名 2017/01/07(土) 13:57:40 

    >>532
    負け犬の遠吠え♡

    +5

    -31

  • 536. 匿名 2017/01/07(土) 13:57:48 

    もともと料理がきらいで、自分がやらなくてはいけない時も親戚にさせている人。義姉(姑の娘)が出産で里帰りしていた時、私が仕事から帰ってきたら、退院したての義姉が料理をして、自分はすわったまま食卓に並べられるのを待っていた。
    あきれてものが言えないって、こういうことだと思いました。
    ちなみに義姉はとても良い人です。

    +49

    -0

  • 537. 匿名 2017/01/07(土) 14:01:25 

    >>535

    調子のんなよ

    +43

    -4

  • 538. 匿名 2017/01/07(土) 14:02:32 

    実家の猫が子猫を産んだら欲しいって言われたんだけど、去勢している旨を話したら理解できないようだった。子猫が産まれたらいらない分は処分するのがこの辺りでは普通、なんで去勢するのみたいな話をされた時に心を閉ざした。

    +41

    -0

  • 539. 匿名 2017/01/07(土) 14:02:34 

    >>529
    ろくでもなし!?
    人の墓を心配する前に自分の日本語直しましょうね

    +30

    -2

  • 540. 匿名 2017/01/07(土) 14:02:34 

    >>537
    ざまー見ろ(笑)

    +1

    -17

  • 541. 匿名 2017/01/07(土) 14:04:30 

    >>540 ケツの青いガキが孫れこんでるね(笑)

    +20

    -3

  • 542. 匿名 2017/01/07(土) 14:05:36 

    >>541
    若くて結構です
    落ち着いてねおばさん、孫れこんでるだって(笑)

    +5

    -19

  • 543. 匿名 2017/01/07(土) 14:07:19 

    法事だからと思ってつわりもひどかったけど無理して行ってたら来なくていいと影で怒鳴ってたとき。
    もう行きません。

    +10

    -2

  • 544. 匿名 2017/01/07(土) 14:11:56 

    姑はパチンコ大好きで、お金もけっこうパッパッと無計画に使います。
    自分の母親は、自分に使うなら孫のためにと、貯金をしてくれているようです。
    なのに、姑は母に対して「金の亡者」と言いました。
    それから何年もココロを閉ざし続けています。

    +46

    -1

  • 545. 匿名 2017/01/07(土) 14:13:31 

    金銭面は嫁側(の親)任せてのくせに
    アレコレ要求。憶測で悪口言われ、同調しなかったら親族に嘘の私の悪口を言う。
    しまいには私の父のお金で義母を養って欲しいとか。(私の実家、裕福じゃないんですけど)

    夫と私と子どもは義母の介護係、夫に敵対心と嫉妬心むきだしの義姉のことまで何とか頼むとか、、
    義姉も義母の介護丸投げしようと必死だし義家族・親族全員に心閉ざし中

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2017/01/07(土) 14:14:16 

    結婚して数年 不妊で悩んでる私に対して早く〇〇の孫の顔が見たい〜等々 言われ続けていた。
    本当にストレスで義実家に帰った後は原因不明の下痢にずっと悩まされて。

    今回 次男のお嫁さんが妊娠したらしく それを知った姑は大喜び
    正月の集まりでは義妹の お腹さわらせてもらいなさいよーいう強制や〇〇子さんにも早く授からないかなーという これ見よがしの言葉まで。

    本当に付きあいしたくない。

    +40

    -1

  • 547. 匿名 2017/01/07(土) 14:17:18 

    >>385
    うちの義母も嫁時代はかなり苦労したと思う。同居で自営だし、当時のお姑さんとはずっと仲悪かったらしい。

    それでも!!!
    やっぱりね、だんだん加齢と共に判断力や思考力、理解力が低下して自分が中心になっちゃうんだね。

    大姑と上手くいかなった→私は一生懸命やったけど、大姑が悪い人だからいじめられた可哀想な私。

    嫁と上手くいかない→嫁が気が利かないから私が苦労する。可哀想な私。

    結局いつも自分が正しい、悪いのは周り。
    だから関係ないんだよ。自分が嫁姑で苦労していても。

    だから嫁姑の戦いは永遠に変わらないよ。つまり、太古の昔から、これから先の未来も変わらない。私たちだって、クソ姑になる可能性の方が高いってこと。

    +59

    -0

  • 548. 匿名 2017/01/07(土) 14:18:15 

    >>451
    かっこよすぎw

    +10

    -3

  • 549. 匿名 2017/01/07(土) 14:18:56 

    >>150
    ウチに初めて遊びに来た時、
    「フローリングは拭き掃除した方がいいんじゃない?」
    と言われたので、
    「(夫)さんに言っておきます」
    と言いました。
    義母、無言。それ以来余計なことは言いません。

    +62

    -0

  • 550. 匿名 2017/01/07(土) 14:19:40 

    義母に旦那の浮気を報告したら、旦那(息子)の味方をしてから心を閉ざしました。
    しかも子供が産まれてすぐに知り合った女との浮気だったので、精神的にかなりショックでした。
    浮気相手を乗せた車を買い換えることになったときもその浮気相手が乗った車をうちで使うからちょうだいと義母に言われたとき、無神経さに嫌気がさしてそれから一度も会ってません。
    再構築してるからには親戚付き合いしないといけないんだろうけど、どうしても無理で義実家には旦那と子供のみで行ってもらってます。

    +25

    -1

  • 551. 匿名 2017/01/07(土) 14:21:09 

    >>474
    義母が寝たきりになったら笑ってやろう!

    +28

    -3

  • 552. 匿名 2017/01/07(土) 14:21:48 

    結婚して1カ月で妊娠したのがわかった時の報告で「どうしてすぐ妊娠してるの?息子だけ働かせて自分は働かないつもり?息子にあまり負担かけないでよ!どうして計画もって避妊とか気をつけないの?!」って怒鳴り散らされた瞬間。
    旦那と二人で結婚したら早く子供が欲しくて話し合ったのに、働きたくないからすぐ妊娠したって決めつけて一歩的に私だけ怒られた。
    もちろん旦那にはその件を「一生忘れない」って伝えた。
    それなのに実際娘が生まれたらメロメロになってあなたは新米ママだからママって呼ばせて私のことお母さんって呼ばせようかしら〜だって。
    バカじゃないの?

    +161

    -4

  • 553. 匿名 2017/01/07(土) 14:25:23 

    >>529
    義母が嫁に息子取られた!って嫁をイビリたくなるくらい、自慢で素敵な夫ですよ

    クソのような息子なら「誰でもいいから早く嫁に来てちょうだい!」または「嫁さんにお任せします」ってなるでしょ。

    単純に大人になっても息子が心配って子ども想いの義母ならいいんだよ。
    色々なことが度を超えてる義母に悩まされてる人がコメントしてるんだよ

    +17

    -5

  • 554. 匿名 2017/01/07(土) 14:27:47 

    介護必要な兄がいる
    結婚式で義母が私の実母にむかって

    いいなぁー障害ある子居たらずっと一緒にいられて寂しく無いもん!

    いくら息子が結婚するのが寂しいからってそれは言っちゃいけないだろ無神経すぎて無理になった

    +162

    -2

  • 555. 匿名 2017/01/07(土) 14:29:48 

    >>515
    2人が結婚して幸せな家族を作っていく上でかなりの悪影響を与えていますよね
    夫婦仲にもすごく影響していると思う、悪い方に

    嫁に対しては気持ちが止められないからしょうがないではなく、きちんと専門家のメスを入れて欲しいです
    旦那がよく言う、気のせいとか勘違いレベルじゃない
    普通に人権問題じゃないですか?
    学生のいじめと全く同じ
    報道してほしい

    +25

    -2

  • 556. 匿名 2017/01/07(土) 14:31:00 

    >>515
    簡単に離婚を決意できる女も
    離婚後も経済的に困らない女も
    今の世の中そんなにいない

    離婚を選択した人は
    心を閉ざしてスルーする
    方法を身に付けたり
    めっちゃ苦しんだりしながらも
    どうにもならないとこまできて
    例え何らかの情が残っていても
    離婚後経済的にとても苦しくても
    それでもこれ以上病むのとは
    引き換えにできない
    そういう覚悟で
    離婚を選択すると思う

    +25

    -2

  • 557. 匿名 2017/01/07(土) 14:32:35 

    そろそろ子供子供と、旦那が居ない時私にだけ言ってくる義母。
    何回目かでカチンときて、
    疲れてるとかでタイミング日にも協力してくれない、(息子)くんに言ってください。
    って、言ったら、あら~とか言って、それから言ってこなくなった。
    大嫌い!!

    +106

    -1

  • 558. 匿名 2017/01/07(土) 14:36:18 

    >>471
    姑よりわざわざそんなことチクッてくるあなたの旦那さんの方が嫌だ。。
    無神経でデリカシーない‼

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2017/01/07(土) 14:39:59 

    そんな嫌なら離婚すれば?とか言ってるやつ、的外れもいいとこだわ。
    旦那は大好きだし夫婦二人は仲良しなわけ。夫婦だけなら何の問題もないのよ。

    姑もね、他人には普通なことも多いよ。だから例えば私がパート先のおばちゃんとして姑と出会っていたら、普通に仲良く出来たかもね。

    ただただ、姑とは嫁が面白くない生き物なの。嫁姑という関係になったとたん、本来の人間性とか関係なく、上手くいかないものなの。だから解決策なんてないよ。嫁側が「このクソババァ。」と思いながらもひたすらスルースキルを上げていくしかない。

    +80

    -9

  • 560. 匿名 2017/01/07(土) 14:40:12 

    >>495
    確かにその場合もあるけど、嫁の態度次第もあるよ
    逆に姑の態度次第で嫁も変わることある
    嫌なことされたら、嫌な態度
    いいようにしてくれたら、いい態度で接する
    何でそんなことも分からない嫁姑多いんだよね

    +6

    -23

  • 561. 匿名 2017/01/07(土) 14:43:11 

    私の場合お金絡み

    ご祝儀殆ど使い込まれた

    +23

    -0

  • 562. 匿名 2017/01/07(土) 14:45:08 

    何をしても何を言っても私の事否定してくる、もう何も話したくなくなった。
    大事な話ほどしません

    +46

    -0

  • 563. 匿名 2017/01/07(土) 14:47:29 

    最初は人間関係は鏡だと思って礼節を尽くしていこうと思ってたけど、角を立てない様にとかあちらの顔を立てる様にとかしてても分からないみたいだし支配してこようとするしで、態度軟化させるのやめた
    これがわかってくる頃が、俗に言う良い嫁キャンペーン終了か

    +50

    -2

  • 564. 匿名 2017/01/07(土) 14:50:46 

    今は別居してる人がほとんどだと思うけど
    私達の母世代は同居が当たり前だったろうから
    なおさら苦労したんだろうな
    みなさん別居な分まだマシだよ‼

    +3

    -18

  • 565. 匿名 2017/01/07(土) 14:53:09 

    タメの娘と何かと比べられるとき
    うざい。自分からみたらなんにも羨ましくないむすけだけど(笑)

    +23

    -1

  • 566. 匿名 2017/01/07(土) 14:55:19 

    私が病気になってまでひどいモラハラしてくるから、旦那の判断で義実家と我が家は絶縁しました。2度と会う事はないでしょう。そこに至るまで様々な方法で解決を模索してきたけど上手くいきませんでした。我が家の円満を1番に考えた結果です。

    +61

    -0

  • 567. 匿名 2017/01/07(土) 14:56:04 

    どうして子供産まないの?セックスしてないの?
    と言われた事。
    まだ結婚して1年経ってないんですが。
    結婚式控えているし、新婚旅行もあるのに何言ってんのよ。子供の事は全てひと段落して考えて行く予定なんだから放っておいてよ。
    今26歳だけど30までには産みたいっていう考えじゃダメなの?

    +86

    -1

  • 568. 匿名 2017/01/07(土) 14:57:12 

    ねぇまだ出来ないの?


    って言われたから。子供はまだ作らない計画なんだよ!性事情きになるなんてキモいよババァ

    +32

    -3

  • 569. 匿名 2017/01/07(土) 14:58:21 

    みんなの鬱憤で深夜のあいだもコメント数が伸び続けたね!ほんと、プラスありがとう。励まされる。

    +31

    -2

  • 570. 匿名 2017/01/07(土) 15:00:32 

    小姑の子供が体調崩すと小姑ちゃんが大変だからってすぐに実家に呼び寄せて一緒になって世話してる。
    それどころかちょっと病院行くのもイヤイヤ期も小姑ちゃんが疲れるからって一緒に面倒みてる。
    小姑の旦那はその間ずっと一人暮らし。

    自分の息子は溺愛なのに、人の息子は家族と離れて孤独なのは放置なんですね。

    +41

    -3

  • 571. 匿名 2017/01/07(土) 15:01:01 

    >>564
    うちの姑は次男の嫁で、義実家の事なんか長男のお嫁さん任せで自分はな~んにも苦労してない
    それで私にはあーしろこーしろ要求するから腹立つんだよ

    +43

    -1

  • 572. 匿名 2017/01/07(土) 15:01:04 

    自分の息子が仕事休みの日くらい、ゆっくりさせてあげてねをしょっちゅう言ってくる姑。
    共働きで子育てはほとんど私なのに、私の休みはなくて良いみたい。

    +67

    -1

  • 573. 匿名 2017/01/07(土) 15:03:32 

    年末年始、帰省して
    帰る度に20万親に渡すのが当たり前
    離婚したらいいのに
    と言われた。
    帰ってから旦那に電話があり、私の悪口を叫んで切れられる。
    過去に旦那に捨てられた義母は、私を同じ女として、普通に幸せな家庭を持っていることに不安があるんだと思います。

    もう気を使うことはやめてかかわらないようにしようと誓いました。

    +58

    -2

  • 574. 匿名 2017/01/07(土) 15:05:46 

    うちは義母がまだ40代で私たちに興味ない感じだから助かるけど義祖母たちが未だ姑世代なのでとにかくうるさい!
    ひ孫のことは「◯◯くんの小さい頃ににそっくり〜ねっ!」
    「◯◯くんに毎日お弁当作ってあげなきゃ〜ねっ!」
    「毎日お茶を沸かしてたっぷり◯◯くんに持たせてあげなきゃ〜ねっ!」

    普段優しくしてくれてもちょこちょここう言う発言してくるのが無理。

    +26

    -3

  • 575. 匿名 2017/01/07(土) 15:10:46 

    ありすぎて書ききれませんw

    ・まず一人称は「あの女」結婚後も変わらず
    ・初対面で給料、貯金額を根掘り葉掘り聞かれる
    ・私の出身高校、大学の偏差値を事細かに調べ、旦那とは釣り合わないと言い出す。(確かに4流大の底辺大学卒ですが義母は高卒バツイチど田舎育ち)旦那に、あなたに相応しいのは一流大学出の良い家柄のお嬢様としつこく言うw
    ・容姿にもダメ出し、髪の色、服装すべて。髪を茶色くしている女はあばずれらしいですw
    ・遠距離になったとき、あの女は地元で男作るから早く別れろと旦那にメール
    ・私と付き合っているにも関わらず、見合い話を旦那に持ち掛ける(どんな一流のお嬢様連れてくるのかと思いきや田舎の歯医者の受付)
    ・結婚が決まったとき、釣書を出せと言われるwど田舎の一般的な家庭のくせに(笑)
    ・結婚式は呼んだが不参加

    あげ出せばキリがないくらいです…
    極めつけは、それでも何とか関係を築けたらと思い父の日母の日に贈り物をしたところ、何の返事も私にはなく旦那のメールに「今後あの女からの贈り物は一切いらない」と書いてありました。
    私は旦那の実家に行ったことも孫を見せたこともありません。葬式もいかないでしょう。
    早く、死んでくれないかな。まぁ、実生活で関わることはないので別にいいですが。
    そしてよくこんな義母を持つ旦那と結婚したなと不思議に思います。

    +82

    -2

  • 576. 匿名 2017/01/07(土) 15:11:14 

    息子が小学生の時
    通信簿の成績が上がったので
    「おばあちゃん喜ぶかな?」って嬉しそうに言うもんで帰省した時 通信簿持って行って息子が見せたら
    内孫の通信簿出して来て 誇らしげそうな顔見た時から心閉ざした
    息子の気持ちを踏みにじられたみたいで…

    +97

    -3

  • 577. 匿名 2017/01/07(土) 15:16:51 

    旦那と結婚が決まってから、母の日が来たので義母にお花持ってった
    そしたら「まだ母じゃないのに」って言われた
    しかも私のあげた花を床に置いて、義姉から届いた花を持った所を写真撮ってって言われた
    すぐ携帯で写メ送って、楽しそうに義姉と電話してて、完全に無視
    悲しかった
    結婚してからも近所なのでよく会うけど、スーパーで友達と私の悪口言ってたので、今では駐車場に義母の車がある時は逃げ出してしまう
    旦那が口軽いから私の事何でも知ってて怖い

    +86

    -2

  • 578. 匿名 2017/01/07(土) 15:17:43 

    私も、うちの親の嫌味を言われた時。

    自分のことは耐えられたけど親は無理だった。

    +49

    -2

  • 579. 匿名 2017/01/07(土) 15:18:00 

    5年前の話ですが
    正月は義理親宅に私と旦那と旦那妹とその夫が集まって過ごしてたのですが
    義理母から私に「あなたは正月来なくていいから」と言われてから行ってません。
    その発言以来、義理親から何か贈り物を送ってもらっても
    私からのお礼挨拶はせず電話を掛けてこられても旦那にすぐ代わります。
    やりすぎと思われるかもしれませんがここに書ききれないぐらい理不尽な事が多くて
    堪忍袋の尾が切れました。
    義理親は年々弱ってきてるみたいですが相続放棄で義理妹夫婦がすべて相続すればいいと思います。
    正直、葬式にも出ないでおこうと考えてるぐらいです。

    +86

    -0

  • 580. 匿名 2017/01/07(土) 15:19:33 

    旦那が浮気したとき、男はそんなもん。一度や二度あるから許してあげて。言われ。精神的ショックで全く食べられなくなり2週間で10キロ減りぶっ倒れたときは母親なんだからしっかりしなさいとキレられた。
    とどめはそんなに痩せれて結果良かったじゃない!だそーです。
    思いたしても腹立つ

    +119

    -1

  • 581. 匿名 2017/01/07(土) 15:22:19 

    >>106
    え、わたしなら義実家に専用の箸用意されるほうが嫌だ。
    義両親はいい人達だけど、なんてゆうか逃げ道無くされてる感が嫌(^^;

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2017/01/07(土) 15:28:25 

    >>564
    同感
    時代的にまだ恵まれてる方

    +9

    -2

  • 583. 匿名 2017/01/07(土) 15:28:54 

    息子がまだ幼い時、義理家族と外食していると、車イスに乗った小児麻痺の子が家族で入ってきたのをみて、家の子は普通に生まれて良かった。と声に出して息子に言ったとき。

    +88

    -1

  • 584. 匿名 2017/01/07(土) 15:29:09 

    絶対に言わないでって言った話しを義父の前でペラペラ話し出した時から。
    ちなみに義弟にも話してたと後日判明。
    それから大事なことはいっさい相談もしないし話しもしない。私の入院も手術も知らせてない。

    +27

    -2

  • 585. 匿名 2017/01/07(土) 15:31:38 

    無理矢理同居させたくせに、介護しないと出て行けと言われた。
    ちなみに片方は動けて買い物とか行ってます。
    ただ単にもう片方の介護を自分がしたくないだけ。

    +22

    -0

  • 586. 匿名 2017/01/07(土) 15:33:25 

    実父が容体急変して亡くなった。
    悪気は無いんだろうが、「苦しまずにあっぱれな亡くなり方よねぇ」って言われてから微妙な気分になった。お通夜の時も産まれたばかりの孫が可愛いのはわかるが、お世話をお願いしたら、当日「楽しみで楽しみで〜」と言われ、また微妙な気分に。

    +112

    -2

  • 587. 匿名 2017/01/07(土) 15:38:05 

    私も実家を悪く言われた時かな。

    姑がお義姉さんに私の悪口を散々言ってたのは、言ってスッキリするならと好きに言わせてたけど親の事はさすがに我慢できなかった。

    主さんと一緒で懐かない嫁が気に入らないらしい。
    好きになれるわけないw

    +46

    -2

  • 588. 匿名 2017/01/07(土) 15:41:27 

    嫁が自分の世話をするのは当然って
    態度のくせに、自分の娘の義父が
    入院したとき1つも心配する素振りも
    見せず「入院って一週間くらい?あの子
    毎日義父母にご飯も作らなくちゃ
    いけないし大変だから、逆に少し休めて
    良かったじゃないって思うわ」
    と言ってきたとき。

    +22

    -0

  • 589. 匿名 2017/01/07(土) 15:42:17 

    姑って自分が嫁の時姑にいじめられたから、
    自分が姑になったら嫁をいじめるんだろうか。。

    +25

    -0

  • 590. 匿名 2017/01/07(土) 15:43:02 

    義母に話した事はその日のうちに別居してる兄嫁と弟嫁の耳には入ってる

    どんだけ暇なの(笑)
    いい歳して人に話していい事悪い事ぐらいわきまえて欲しい

    +19

    -0

  • 591. 匿名 2017/01/07(土) 15:46:33 

    子育てのことをいちいち口出ししてくる。自分の子供(旦那)ですら子育てロクにせず遊んでた自慢してくるテメエに言われたくないわ。旦那のお弁当ひどい時なんかアンパン一つぎゅーぎゅーに詰まってたらしい。料理なんかせずほとんど買ってきた惣菜。私が1から手作りしてれば、よくそんなに手間のかかるもの作るわねぇ。だと。うるせぇ。とにかく黙れ。基本的にずれてるから関わりたくない。

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2017/01/07(土) 15:47:12 

    >>508
    今時出産で100万もくれる姑いないよ…
    姑よりあなたの方に問題ありそうだよ

    +52

    -1

  • 593. 匿名 2017/01/07(土) 15:47:33 

    母方の祖父が亡くなった時義母が「それだけ生きれば大往生」と言われ耳を疑った

    ご仏前なかったのに「引き出物は?」と聞かれ更に耳を疑った

    +28

    -4

  • 594. 匿名 2017/01/07(土) 15:50:16 

    結婚式のことで旦那から義両親にうまく伝わってなかったことがあり、少し揉めてたら
    式直前に「結婚式やめなさい」と怒鳴りの電話。
    あんたの息子がうまく説明できてなかっただけなのに私が悪いような扱いをされた。
    面倒なのでしぶしぶ私が謝ったが、もう心を開くつもりはない。
    子供が産まれてから盆正月は帰省してやってるけど、むこうからも私には話しかけてこないし、こちらから話そうとも思わない。
    将来孫差別されそうで、唯一自分の子供だけかわいそう。

    +23

    -3

  • 595. 匿名 2017/01/07(土) 15:51:13 

    身内が亡くなった時に血の繋がりある家族が大往生とかあっぱれってのはまだわかるけど義母に言われるとは。

    +51

    -0

  • 596. 匿名 2017/01/07(土) 15:51:44 

    数え切れない非常識なふるまいと、私と私の両親を凄く馬鹿にした態度が原因で、結婚してすぐ心を閉ざしました。いつも怒られてばかりで、恐怖心があり、電話でさえ心臓がドキドキします。
    でも子供が生まれると、孫に会いたいと頻繁に連絡があります。本当は会いたくないのですが、会わせない訳にはいかず。連絡がある度に体調が悪くなります。
    夫には、私が悪い方向に考えすぎと言われます。やっぱり我慢しながら付き合っていくのが一番良いでしょうか。

    +27

    -0

  • 597. 匿名 2017/01/07(土) 15:51:49 

    良い嫁でもいじめられることはあるよ。
    「こいつ何言っても大丈夫だ。」と思うんじゃない?
    言いたい放題になる。
    逆に悪い嫁だから、いじわるされてるって事はそんなないんじゃない。
    きつい嫁だと恐いから、下手なこと出来ないんでしょ。
    姑の性格が悪いんだよ。

    +69

    -1

  • 598. 匿名 2017/01/07(土) 15:52:59 

    夫に伝えても悪気は無いって、悪気が無いのが1番タチ悪いんじゃい!

    +32

    -1

  • 599. 匿名 2017/01/07(土) 15:55:28 

    >>553
    何?馬鹿晒してどうするの?
    結局謙遜もできない馬鹿親ってことですか?馬鹿親の子供はだいたい似たようなもんですよ。蛙の子は蛙ってよく言いますしね。
    それだったらあなたもこんな素敵な旦那様を育てていただいてありがとうございますぐらい言えるでしょ。
    旦那を育てた親だから感謝くらいできるでしょ
    義母に何かされて何も言えない旦那だから今も続いてるんでしょうに。
    親は大事にするって習わないの?毒親を除いてだけど。
    しかしここで愚痴愚痴言うのもお門違いです。
    したことは返ってきますよ。きをつけて。

    +4

    -16

  • 600. 匿名 2017/01/07(土) 15:56:17 

    旦那の浮気があった時に思い切って話したら「子供たちのためには親が仲良くしてないと」って言われた時。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2017/01/07(土) 15:56:47 

    ここにいる方達の中でも自分が姑になったら、嫁をいじめる人たくさんいそう
    娘しかいない人は娘が嫁に行った先の姑の悪口ばっか言いそう

    +23

    -8

  • 602. 匿名 2017/01/07(土) 15:57:32 

    >>596
    いい嫁キャンペーンやめちゃぇ

    +28

    -0

  • 603. 匿名 2017/01/07(土) 15:58:11 

    何が腹がたつって最終的にどっちつかずで見て見ぬ振りする旦那が一番腹がたつ(笑)

    +100

    -1

  • 604. 匿名 2017/01/07(土) 15:59:50 

    私の両親は子供の頃に病で亡くしてます

    義母「嫌な遺伝子ね〜!」

    それから2度と義母に会う事は無い。

    +142

    -1

  • 605. 匿名 2017/01/07(土) 16:02:20 

    絶対目を合わせない!話しても絶対目を見ない!
    呆れちゃいました

    +21

    -0

  • 606. 匿名 2017/01/07(土) 16:03:25 

    >>596
    無理しない方がいい。
    ほんとに、体を壊してしまう前に。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2017/01/07(土) 16:06:37 

    保育園のパートをしている義母はうちの娘を何でも保育園の子と比べる。
    一番許せなかったのはうちの子は少し大きめなんだけど、抱っこしてと娘が頼んだら「やだ!こんな重い子抱けない。保育園の子はこんなに重い子いない。」と言われた。
    もう5年くらい前の話だけどあのときの娘の顔が忘れられない。今は表面上は仲良くしていい嫁演じてるけど、絶対に老後は面倒みてやらない。

    +103

    -3

  • 608. 匿名 2017/01/07(土) 16:07:01 

    >>597>>486だけどなるほど
    でも、キツイ嫁だとなおさらいじめられる場合もあるし、姑によるのかな?
    自分が嫁の時姑にされたことを姑になったら、嫁をいじめることで解消してるんだろうか…

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2017/01/07(土) 16:14:30 

    流産したとき
    体弱いからやーって言われてから
    20年根に持っている

    +65

    -0

  • 610. 匿名 2017/01/07(土) 16:16:41 

    バースデープレゼントをあげてました

    飽きると数年後に返された時


    +12

    -0

  • 611. 匿名 2017/01/07(土) 16:18:13 

    私からの電話には絶対出ない。子供の写真をLINEで送っても既読にならない!
    でも旦那(息子)からの電話にはすぐ出る、LINEはすぐ返事してる。

    +47

    -2

  • 612. 匿名 2017/01/07(土) 16:19:03 

    >>161
    おー!いいぞいいぞー!

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2017/01/07(土) 16:19:53 

    16さん!私も同じような感じです。
    出産直後、旦那の貯金0からの借金100万が発覚して、肩代わりすると生活ができなくなるし、途方にくれて相談したら、始めは旦那の祖母が旦那にかけてくれてる保険金をおろそうって言ってくれてたのに、突然「一度肩代わりするって言ってたのに保険金頼りにするなんて、意思を通しなさい。保険金の話しなきゃよかった。」と突き放されました。
    それ以来孫に会いにも来ないし、もちろんお年玉も何もありません。
    会いに来ないだけいいのか‥

    +26

    -0

  • 614. 匿名 2017/01/07(土) 16:22:19 

    まだ歩かないの?◯◯(旦那)は10ヶ月で歩いてたよと
    娘の1才の誕生日に言われ言葉を失った。
    個人差があるし比べてほしくない。
    今度はまだ字が読めないだの書けないだの言われそうで
    もう心を閉ざすつもりです。

    +80

    -2

  • 615. 匿名 2017/01/07(土) 16:22:30 

    >>602
    ありがとうございます。本当にそうですよね。
    夫に愚痴ったり、少し冷たく(予定がなくても会えないと言ったり)したことがありますが、そうすると夫に「会えなくて悲しい」と同情させるようなメールを送ってきたりするので、私が悪者のような感じになります。夫に冷たい人間だと思われたくないし、自分自身も少し悪かったかなと後悔したり。中途半端にしかできなくて。スパッと縁を切ってしまえればいいのになぁ。

    +24

    -0

  • 616. 匿名 2017/01/07(土) 16:24:06 

    親の悪口言われた事
    子供はまだかと会うたび言われた事
    妊娠して病気があるとわかった途端堕ろせと言ってきた事
    子供が産まれて、いつでも世話するからねといってきた事
    だいっきらい!

    +54

    -2

  • 617. 匿名 2017/01/07(土) 16:25:09 

    あなたのお母さんお友達いないでしょ?私がなってあげるわと言われた瞬間。
    その前も色々きな臭かったけど限界がきた。

    +82

    -2

  • 618. 匿名 2017/01/07(土) 16:25:10 

    そう!愚痴ったり会えないってすると、具合悪くなる位後悔してる自分を旦那にアピール。

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2017/01/07(土) 16:33:13 

    義実家に行ったら、姑が玄関まで迎えに来るんだけど、私だけいらっしゃい!や、こんにちなど挨拶がない。だからいつも、旦那が入らないの?と言うまで玄関前でわざとずっと立ってる。

    なんなら、かえりたい…

    +78

    -3

  • 620. 匿名 2017/01/07(土) 16:39:14 

    子供が産まれてすぐの時、昔の彼女の話をしだし「今更そんな話するな!」と旦那が言ったら「子供まで作っておいて、こんな話時効でしょ〜あの子どうしてるかな?〇〇ちゃん」と名前まで暴露。しかも孫を抱きながら!!

    殺してやろうかと思った。いや、殺しておけば良かった…

    +117

    -5

  • 621. 匿名 2017/01/07(土) 16:43:21 

    >>606
    ありがとうございます。
    何から何まで否定されるので辛いです。それなのに義母自身や義母の親戚はベタ褒めで。
    無理しないようにします。

    +7

    -3

  • 622. 匿名 2017/01/07(土) 16:45:12 

    つわりのとき「ご飯作ってもらえないなんて息子くんかわいそおおおおおおおおあお」っとブリッコされたときから。

    あと、母乳がでないことや子どものあざやアレルギーや歩行や語彙のちょっとした遅れ(すぐに全部追いついた)とか、悪いことはぜーーーーんぶ私の家系のせいにされた。
    なんでナイーブな初産の母親をおいつめるんだろうね。
    逆に妊娠出産前後だけでも空気読めばまず嫌われないのに。

    +96

    -0

  • 623. 匿名 2017/01/07(土) 16:46:37 

    独身時代、お金の管理に疎い夫はすべて義母に任せていたのですが、結婚後はわたしの収入も含めて管理する気だったようです。夫の預金通帳や生命保険の証書はしばらく義母が持っていました。
    その後「貯金してあげるから毎月*万円渡しなさい」と夫が言われたらしく、それに疑問を持たない夫にも激怒でした。
    もちろん拒否ですが。

    +85

    -3

  • 624. 匿名 2017/01/07(土) 16:47:08 

    旦那と私には同じ歳の弟がいます。

    旦那の弟はニート、私の弟は普通に進学して大学生です。それが気に入らないみたいで、ある日私が弟の写真見せたら「ふっオタクみたい」って鼻で笑いやがった。
    頭に来たので「そういう風に見られても、何もしないで生きてるよりマシですよ~」と言ってやったら台所に消えてった。

    旦那の弟と私の弟は私達の結婚式で初めて会った以来、凄く仲良くしてて関係はとても良好です。馬鹿義母のせいでその仲に亀裂が入らないことを望むばかりです。

    子供達は良い人間なのに、親が馬鹿だと子供まで同じ様に見られてしまいますよね。

    +70

    -2

  • 625. 匿名 2017/01/07(土) 16:53:58 

    >>57 なんかまわりの他のコメント見ると、ただいまでしょ!ってめちゃくちゃ歓迎されてる嫁に見える。
    ちなみに私は犬小屋あるから犬小屋に住めばいいのに。と笑いながら言われたよ。

    +37

    -0

  • 626. 匿名 2017/01/07(土) 16:56:07 

    勝手に通帳からお金を引き出して使っていた時。
    しかも、私と一緒に買い物に行った時に旦那の通帳からお金を引き出して私が出すから。と言った姑の神経が分らない。

    +65

    -0

  • 627. 匿名 2017/01/07(土) 16:56:38 

    姑は私のことをアバズレ扱い
    実母は旦那の事をアホでブサ扱い
    従ってどちらの家にも行きません

    +25

    -0

  • 628. 匿名 2017/01/07(土) 16:58:57 

    つわり真っ只中の時、お正月の帰省をやめておいたら(東京から新潟の距離)そんなことでこないの?デリケートね〜大げさね〜と言われた時から。

    +68

    -1

  • 629. 匿名 2017/01/07(土) 16:59:22 

    この前、帰省する数日前から吐き気と体調不良になり全身に湿疹が出ました。
    ストレスはんぱない!!!

    +52

    -4

  • 630. 匿名 2017/01/07(土) 17:03:46 

    結婚する時に旦那が貯金ないのを隠されてた。
    それに加えお祝いも全くくれなかったのに、結婚式しろ、子供まだ?と言われた。
    お金が足りないのでできない言うと、だったら離婚しろと言われた。
    こっちのお金を当てにされてるっぽくて、それから信用してない。

    +28

    -0

  • 631. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:15 

    主人の実家に帰るたび
    主人に「何食べたい?」
    孫に「何が好き?」と聞くけど
    絶対私には聞かない。

    +56

    -2

  • 632. 匿名 2017/01/07(土) 17:04:52 

    いちいち心閉ざす前にスルー力身につけようよ。

    +5

    -30

  • 633. 匿名 2017/01/07(土) 17:05:58 

    予定日過ぎても娘が産まれなくて、緊急帝王切開になった時。
    「私の大好きな松山千春と同じ誕生日には産まれないで〜」
    って言ってきた時心を閉ざしました。
    何日に産まれてもいいだろうがー!

    +67

    -2

  • 634. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:01 

    旦那は本家の長男。
    ド田舎だから近所づきあいも親密。
    結婚後初めて近所に住む義母の友達に紹介され挨拶したら
    そっけなく冷たい態度で、
    義母から悪口聞かされてるのがまるわかりだった。
    田舎の嫁は婦人会やら、お葬式やら、集まり事が多いから
    キツイ。

    +63

    -0

  • 635. 匿名 2017/01/07(土) 17:06:37 

    小姑と一緒になって嫁呼ばわりしてきた時。極めつけは、『いつまでもあなたの娘じゃない。嫁にきたっていう自覚もってもらわないと』って内容の説教を実家の母にしてきた時。今、いつの時代ですか?完全シャットダウンです。

    +67

    -1

  • 636. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:24 

    >>596
    わかるー。
    私はそれで固定電話解約したよ。
    携帯の着信は気付かなかったで取らず、メールもかなり遅く返信。
    そのうち旦那が連絡窓口になったよ。

    当時は声を聞いたりベルがなるだけで胃が痛くなっていたよ。
    とりあえずニコニコしながら着実に遠ざかるんだ!
    言葉にして理解してもらおうは甘い。悪者になるだけ。
    とにかく物理的接触を減らすしかないよ。

    +29

    -0

  • 637. 匿名 2017/01/07(土) 17:07:27 

    別居なだけでまだマシだよ…

    +22

    -0

  • 638. 匿名 2017/01/07(土) 17:08:27 

    >>632
    日本語が不自由な国の方かな?

    +6

    -3

  • 639. 匿名 2017/01/07(土) 17:10:13 

    旦那の実家も旦那自身がお金がなかったため、結納も指輪も何一つなく、お金は何とか工面するからと田舎のためどうしても結婚式だけはあげてくれと言われた。
    数ヶ月後、一生懸命育てた娘さんをタダでもらっちゃったと言われて、心を閉ざした。

    +54

    -1

  • 640. 匿名 2017/01/07(土) 17:12:22 

    旦那と結婚するために他県に嫁ぎました。
    旦那と入籍する際の両家顔合わせで、実家の他県に来てくれた。食事代は私の両親が《遠いところわざわざ来てくれたから》との理由で全部払ってくれた。
    その帰り道の車の中で、《ご馳走になって悪かったね!まあ、でも、国家公務員の家なんだから屁でもないか!》と言われた。
    実の両親が義理の親に手土産を渡したが、家に着き車を降りた際に《こんなに食べきれないから持って行って》と返された。母親が体調を崩し入院し退院したばかりなのにわざわざ準備してくれた物を封を開けずに一度も家の中に入れずに私に返してきた。

    その後、二日に一度くらいいきなり晩御飯を作ってアパートに持ってきたり、毎日LINEや電話をしてくる。

    そしてなぜか、もう一度顔合わせしようと提案してくる

    +55

    -1

  • 641. 匿名 2017/01/07(土) 17:13:35 

    つわり真っ只中の時、お正月の帰省をやめておいたら(東京から新潟の距離)そんなことでこないの?デリケートね〜大げさね〜と言われた時から。

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2017/01/07(土) 17:14:36 

    旦那《息子》と私、どっちが体重あるの?と聞いてきた

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2017/01/07(土) 17:14:55 

    母乳は1ヶ月だけで十分よ‼︎って妊娠中散々言われて気が狂いそうだった…
    しかも出産したらお見舞いの時に『この調子でポンポン産んでね。』て。
    マジ消えてくれ。

    +49

    -2

  • 644. 匿名 2017/01/07(土) 17:15:32 

    >>164
    うちも、まったく同じことされました。
    天然を装ってわざとやってますよね、あれ。

    私は正月帰省したときに、やっぱりお父さんのほうが好きみたいね〜〜とか言われましたよ。
    たった数時間しかみてないくせに何がわかるんじゃタコ!と思いました。

    次同じようなこと言われたら絶対に言い返しましょうね!

    +24

    -0

  • 645. 匿名 2017/01/07(土) 17:19:02 


    子供ができたと伝えたら
    おどされてると言われた

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:56 

    自分の息子が嫁の実家に挨拶に行ったとして、向こうで嫌味言われたり意地悪されたら、なんて想像出来ないもんかねぇ?笑って許せるんだろうな〜。アホなんだろうな〜。

    +17

    -0

  • 647. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:43 

    むしろ心を開ける時がない。
    喋るのが苦手なのはもうわかったけど、聞いたら答えるくらい出来るだろうが‼︎

    子育て良くできたなって言いたくなるわ

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:04 

    義妹が自分の旦那の愚痴を義母に話してたら義母が「飲み歩いてばっかりはダメ!家でもっと子供の世話をするべき!」と散々話していたので、私が「◯◯(旦那)くんも週末は飲み行ってますけどね〜」って言ったら「男には男の付き合いがあるんだから!」って怒られた。

    +59

    -1

  • 649. 匿名 2017/01/07(土) 17:27:43 

    >>638
    スルー力
    スルーりょくって書いてあるんじゃないですか⁉︎

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2017/01/07(土) 17:28:06 

    旦那が席を離れた隙に、同居をものすごい勢いで迫られたとき。
    「うちの横に家をたてて、ここに住んでくれるなら100万なら出してあげられるわ!」ってどや顔で言われた。
    本当に鼻の穴が広がってた。
    100万かぁ、、

    +44

    -2

  • 651. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:01 

    お宅って嫌ですね。
    私も義実家で、私が会話に入っていないけど私の話題を出すとき「彼女」って言われます。
    彼女って何なんだよ…名前があんだろ名前が!!
    と思います。

    +38

    -0

  • 652. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:52 

    サイズ間違えて買ったから着てちょうだいと
    XLサイズのカットソー渡された。


    +28

    -0

  • 653. 匿名 2017/01/07(土) 17:33:09 

    私達はまだ子供いないのですが、しょっちゅう義姉の子供。義母にとっては孫ですね。聞いてもないのに孫の自慢話だらけ。こっちは悩んでるのに人の気持ちわからないのかな。あまりにも話してくるから、仕返しに私の姪っ子の話したらすぐにうちの孫はねって切り替えされた時。自分の事は頼んでもないのに動画まで見せてきたり話したがるくせに、ハッキリ言って他人のガキなど可愛くもなんともない。人の事はなんにも聞きたくない人間なんだなぁと思った。義姉、旦那にDVされまくって離婚も間近って旦那に聞いてるから、そんな大変ななかよく平然と孫バカやってられるよなクソババアと思ってる。

    +54

    -3

  • 654. 匿名 2017/01/07(土) 17:34:55 

    義理弟が結婚して、孫が生まれてから、明らかにわたしの子供に対する態度が雑になり、義理弟の子供ばかり可愛がるようになった時、義理弟嫁のあからさまなおだてやお世辞にニコニコの義理母に、そちら様で仲良くどうぞ、という気分になり、私からシャッターを閉めました。今までは嫁として、最低限の事はしようと思ってましたが、旦那の不倫も発覚し、もう、関係なく、自分と子供のために生きようと決めました。

    +91

    -0

  • 655. 匿名 2017/01/07(土) 17:37:13 

    産後2ヶ月ぐらいの時に早く2人目産んじゃいなって言われた時。簡単に言うな。

    +41

    -3

  • 656. 匿名 2017/01/07(土) 17:38:58 

    母親が乳がんになって意識不明の状態で義母がお見舞いにきて手をさすった、そこまではまー割と普通の感じだった。母親が亡くなって1ヶ月しないうちに義母が乳がんになり、電話口でその話を聞いた時に「○○ちゃんのお母さんの手をさすったから乳がんうつったのかも」と言われた瞬間に立派な壁を設けました!会うけど余分な事言わず…今に至って7年

    +143

    -0

  • 657. 匿名 2017/01/07(土) 17:42:20 

    専業主婦の実母のことを、あなたのお母さんいつも家で何してんの?ひまでしょ?することないんじゃない?と小馬鹿にした感じで聞かれたときかな。
    私のことならまだしも、大きなお世話だしほっとけよ。

    +89

    -1

  • 658. 匿名 2017/01/07(土) 17:42:53 

    去年の初めて義家での正月、しゃぶしゃぶだったんだけど席順決められ
    はじに座らせられ鍋まで手が届かなかった。旦那子供たちは鍋の前でまわりはご馳走。私の手の届く範囲にはみかん、取り皿、調味料類…
    一切気の効かない旦那にイラつき、みかんのみ頂きました。
    その様子に義母は、美味しいでしょ?みかん。いっぱい食べてねーだってさ。

    +151

    -0

  • 659. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:00 

    悪気は無さそうだが、元カノの名前で呼ばれたり、元カノの◯◯ちゃんは私のこと下の名前で呼んでくれるの〜などと言われた
    しらねーよ

    +59

    -2

  • 660. 匿名 2017/01/07(土) 17:43:53 

    ここまで、プラス押しっぱなし!

    息子が結婚したら、お嫁さんに関わらないほうがいいんだよね、きっと。

    +88

    -1

  • 661. 匿名 2017/01/07(土) 17:44:18 

    >>28

    やばいやばい。
    うちの姑と全く同じ。
    結婚したら、すごーーく過干渉。
    留守中に家に勝手に合鍵で入ったりしてくる。
    し、人の心にスパイクで踏み込んでくる。
    多分やっかい。

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2017/01/07(土) 17:44:52 

    いつも、誕生日や母の日渡してるのに、旦那の誕生日はプレゼントありで私は何にもなし。誕生日や母の日のプレゼントを選んだり、渡さないの?!と気にかけているのは私なのに。
    物が欲しいわけじょないけど、なんだかなぁと心がサッーとひいた。

    +44

    -0

  • 663. 匿名 2017/01/07(土) 17:45:33 

    舅に「お宅」と呼ばれたわ。それまでは姑より好感持ってたけど苦手になった。

    +58

    -0

  • 664. 匿名 2017/01/07(土) 17:49:30 

    朝6時にLINEが来る。
    休みの日でも仕事の日でも。
    バタバタしていて返せないと、鬼電。
    それすらも出られないと《何かあったの!?》と家に来る。
    LINE返せない時は電話も出られまん。

    +50

    -0

  • 665. 匿名 2017/01/07(土) 17:50:14 

    息子のDVについて
    「仕事が忙しいから」と言ってきた。
    喧嘩売ってる?

    +47

    -0

  • 666. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:11 

    >>662
    今年からはあげなくていいよ。あげてしまうと見返り求めてなくてもどこかで気にしてしまうと思うの。私は何しても嫌味言われるのでやめたよ。いい嫁と思われようという気持ちも捨てたから全然平気

    +40

    -0

  • 667. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:14 

    孫が生まれてから1ヶ月に一度は泊まりがけできて、孫泊まりがけで遊んでくれたり家事を手伝ってくれたりして有難いと感謝していた。
    でも本当に弱っているときは冷たいなと薄々気づいていたんだけど、先日インフルエンザになり旦那も出張、実家も手術がありこれないので助けてもらえたらとメールでお願いしたら、うつると困るからー、高い熱で大変ね、がんばって、と一言だけメールがきた。
    子供を抱え39.5度の熱で病院やスーパーに走り回ったよ。そのときから。

    +33

    -13

  • 668. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:32 

    年金生活になったら毎月お金もらう約束を息子としてるから。もう決まってるから。
    と、言われた。
    もらう立場でなぜ強気?

    年金生活になれば何かと生活に余裕ができなくなるのはわかっている。何かしらの援助はするつもりだったけど、言い方ひとつで、何もしてあげたくなくなる…

    +79

    -0

  • 669. 匿名 2017/01/07(土) 17:51:48 

    薬に頼るなと言われた。
    わからないなら黙っとけ。

    +30

    -0

  • 670. 匿名 2017/01/07(土) 17:53:26 

    結婚当初二世帯住宅で玄関だけ一緒で後は全部別だったんだけど、子供(姉)が入院することになった時、下の子の面倒をみてくれなかった。
    保育園の一時預かりを利用した時
    なんて勝手な人で冷たい人だなぁと思った
    旦那もあんな親知らねーって

    その後、転勤が決まりその家を出て行きました
    それからも、子供達のお年玉もらいにしか行かないけど、相変わらず。

    もう、関わりたくないくらい




    +18

    -9

  • 671. 匿名 2017/01/07(土) 17:54:22 

    娘がデキ婚したら掌返して邪険にされた

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2017/01/07(土) 17:54:59 

    あー、あなたは来なくていいから…って言ってくれる義母がいっそ羨ましい
    うちは「来て当たり前」だから

    同居してるお嫁さんたちに聞きたい
    同居って事は跡取りですよね
    義両親が亡くなっても、仏壇持つ以上はその後もずっと義兄弟姉妹が盆だ正月だと集まって来るんですよね
    一生それに堪えられる理由は何ですか
    やっぱり旦那さんへの愛情ですか
    私は考えただけで吐きそう

    +82

    -1

  • 673. 匿名 2017/01/07(土) 17:55:45 

    ややトピずれですが、夫の妹がローストビーフが好きだと聞いたから正月に自分で作って夫実家の食卓に出したら誰も取ろうともしなかった。次の年、有名店のローストビーフを取り寄せて食卓に出したら「やばい」「うまい」と一家でバクバク食べた。
    離婚した今でも正月になると頭に浮かぶ嫌な思い出。

    +101

    -0

  • 674. 匿名 2017/01/07(土) 17:55:47 

    >>202

    「お母さんの介護、最後までよく頑張ったね」とかでよくない?
    やっぱり、「死んでよかったね」は、どう考えてもダメでしょ。
    人としてダメでしょ。
    言い方がどうとかじゃないと思う。

    +63

    -0

  • 675. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:33 

    ここまで、プラス押しっぱなし!

    息子が結婚したら、お嫁さんに関わらないほうがいいんだよね、きっと。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2017/01/07(土) 17:56:58 

    孫への差別が酷い。うちの子へのクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントもないのに、義妹の子へは高価なプレゼントを渡しているの知ってる。その他何か色々貰っている様子。知りたくもないのにバレバレ。うちの子は私が産んだから可愛くないとしか思えない。

    +42

    -0

  • 677. 匿名 2017/01/07(土) 18:00:45 

    >>666
    次回からはそうします!旦那はもらってるので、すると言うと思うので義家族のは旦那に任せます。
    実母は、私にも旦那にもくれるけど、旦那にあげないでと言いたくなってしまう笑

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2017/01/07(土) 18:00:51 

    病気でしばらく体調を崩してた時期に姑が
    息子である夫の生活が不憫だと言ってきた。
    不憫なのは病人の私の方なのに。
    そして夫の分の食事だけを差し入れに来た。
    もうこの先姑の老後の面倒も何も関わらないと
    心に誓った。

    +65

    -0

  • 679. 匿名 2017/01/07(土) 18:01:44 

    何年か前の年末にお餅をおすそ分けしてきた
    「うちのお父さん毎年毎年すぐ物配っちゃうのよ だから今年は『〇〇達(夫の名前)は貧しいから物を配らないで』って手紙を書いたのよ」と笑いながら言い放った瞬間バカにしないでと閉じた

    +14

    -2

  • 680. 匿名 2017/01/07(土) 18:03:52 

    義両親の経営してたとこで跡取りとして旦那が働いてます。
    旦那の給料は義母が管理してるんだけど、
    毎月、諭吉が10枚…しかもらえません。

    私も働いてますが、高給取りではないので
    生活ギリギリ…子ども作れる状況ではありません。

    これって経済的虐待ですよね?

    +110

    -1

  • 681. 匿名 2017/01/07(土) 18:04:22 

    うちの父が亡くなった時にうちの母に向かって

    人間死んだら価値がない、と言い放った時。

    +93

    -0

  • 682. 匿名 2017/01/07(土) 18:06:55 

    義母は自分の母を在宅介護で看取ったのが自慢
    そのため
    「家族が介護して自宅で見とるべき」と正義をふりかざす
    始まったよと聞き流していたら
    「介護してた時ヘルパーさんに入ってもらっていたけどあなたのパート代より高いヘルパーの費用全部払っていたのよ」と自慢された

    +30

    -1

  • 683. 匿名 2017/01/07(土) 18:06:58 

    本家の長男なのに結納の話が出なかった。
    なのに顔合わせの食事代は全てこちらが出した。
    結納のことを遠回しに聞くと、
    《この地域ではそんな風習ない》と言われた。
    私もやりたいわけではないので気にしないでいたが、事あるごとに、
    《もうすぐお歳暮の時期ねー、もうすぐ母の日ねー、クリスマスパーティしましょう》などといってくる。
    その風習はあるんですね。

    +54

    -0

  • 684. 匿名 2017/01/07(土) 18:07:08 

    宗教に入った時

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2017/01/07(土) 18:07:50 

    >>658
    それ、目の前でやってるのに気がつかない旦那もクズじゃない?酷すぎる。

    +65

    -0

  • 686. 匿名 2017/01/07(土) 18:10:38 

    平成の世とは思えない渡鬼みたいなエピソード満載で泣けてくる。みんな必死で耐えてるんだね…

    +45

    -0

  • 687. 匿名 2017/01/07(土) 18:12:41 

    結婚式の為に二人で貯めた250万円。

    旦那が実家をでるときに義母の借金100万円が発覚し、なくなく渡す羽目に。

    それで味をしめたのかもう100万円あったと言ってきたが、さすがにそれは無理と断った。
    でも今でも初めに渡してしまった100万円が納得いかない私です。

    +99

    -0

  • 688. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:27 

    本当、正月明けでわかることばっかりで
    プラス押しまくりなんだけど。
    只今絶賛、喧嘩中の我が家!
    結婚20年なんだけど、まだ義家族のことで
    ケンカになるし、やな思いするんよね。
    これいつまで続くの…子供の受験があるのに
    そっちへ集中したいんじゃ!ボケ❗️

    +60

    -1

  • 689. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:40 

    子供を持たない私の姉夫婦に赤ちゃんは?と聞きまくり私にお姉さん達って子作りしてんの?それとも出来ないの?って
    母にも電話して確認。私が出産して数年たった時またまた母に電話し○○ちゃんは二人目とか考えてるのかな?
    そんなによその子作りが気になりますか?気持ち悪いし恥ずかしい。

    +83

    -0

  • 690. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:44 

    行くたびに ムー が置いてあり、
    そのうち、
    あの空に光が見えたの!
    うちの屋根の上で止まっていたのよ〜

    と話始めた時。

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2017/01/07(土) 18:17:57 

    >>25
    言われなくて、オブラートに包まれて聞いてくる義母もめんどくさいよ

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2017/01/07(土) 18:19:56 

    >>658
    なにそれ、、、。私ならもう帰らないなー

    +25

    -0

  • 693. 匿名 2017/01/07(土) 18:24:02 

    まっ、アンタとは他人だから遺産はあげないよ〜。
    おまえの面倒見るのも嫌だわ

    +25

    -0

  • 694. 匿名 2017/01/07(土) 18:24:07 

    旦那にしか話しかけず、わたしとは目も合わせない。

    +21

    -0

  • 695. 匿名 2017/01/07(土) 18:25:23 

    自閉症の息子がいます。義母と最近自閉症や発達障害の特集をテレビでよく見るね、という話題になり。義母が、「今のママたちはネグレクトしたり仕事して子どもと関わらない人が多いからそうゆう子が増えてるよね」と何気なく言われた。
    障害は育て方や愛情不足が原因ではないのに・・
    私に対してもそう思ってるのかと分かってから、苦手になった。

    +74

    -1

  • 696. 匿名 2017/01/07(土) 18:25:51 

    旦那のこと(短気の性格や子供に対してきつい態度するなど)で悩んでいて、義理の母に相談したら、息子はそういうことで怒る息子ではありません、あなたが悪いんじゃないの?と言われ、それ以降心を閉ざしました。やっぱり息子のかたをもつんだなぁと思った。

    +45

    -1

  • 697. 匿名 2017/01/07(土) 18:27:27 


    >>106>>581
    いい義家庭でないでしょうか?
    うちの義母なんか料理なんか出てきません。お正月だろうが何であろうが。
    変人です。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2017/01/07(土) 18:30:21 

    なんか…、心を閉ざさないと自分が病んでしまうくらい
    酷い姑がいるね

    +47

    -0

  • 699. 匿名 2017/01/07(土) 18:32:38 

    義実家が絡むと必ず夫婦喧嘩になるんだよね
    関わりなければ、普通の仲のいい夫婦なんだけど

    やはり嫁は他人という越えられない壁なのかなぁ

    +69

    -0

  • 700. 匿名 2017/01/07(土) 18:32:59 

    旦那が浮気した時に言われた「そんなん言ってもまだ好きやろ?家族なんやし仲良くやっていって」と言われた。
    それよりも前に生まれて二ヶ月くらいの子供に、私が見てないところでジュースあげられたりした事もあり思い出せばキリがない。
    信用なんて心底してない。
    会いたくないわ

    +13

    -0

  • 701. 匿名 2017/01/07(土) 18:35:09 

    実の娘、息子が可愛いのは当たり前だし、そんな事分かり切ってるのに
    義母と関わる度にしつこく子供達ををどれだけ愛しく思ってるかアピールしてくるし、あからさまに区別もしてきた
    実家も遠く母も亡くなってたからスゴく寂しい気持ちになった
    一緒に居る時くらい表面的にでも、平等に扱う優しさもないのねと思ったら、一気にどうでもよくなったわ!!

    +58

    -2

  • 702. 匿名 2017/01/07(土) 18:35:24 

    >>106
    みんな割り箸にすれば解決だねw
    私は義両親が使ったであろう古い箸は勘弁だなー
    想像したらゾワっとした

    +27

    -1

  • 703. 匿名 2017/01/07(土) 18:35:53 

    戦車で大砲撃たれようが壊れないようなシャッター閉めました!

    +29

    -1

  • 704. 匿名 2017/01/07(土) 18:36:52 

    面と向かって、
    「やっぱり実の娘が産んだ孫の方が可愛い。しかも男の子だから余計に。」
    って言われた瞬間。

    私だって姑のことなんて
    可愛いと思ってないから良し!笑

    +89

    -1

  • 705. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:08 


    子供ができたと伝えたら
    おどされてると言われた

    +9

    -2

  • 706. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:17 

    >>27
    うちも同じ!
    もうすぐ5歳になるが、1回も貰ったことない。
    ケチババア、早くくたばればいいのに。

    +17

    -2

  • 707. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:20 

    >>704
    孫は平等に扱って欲しいよね
    あからさまに差をつけられると悲しくなる

    +36

    -3

  • 708. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:52 

    初対面レストランにて。
    何故か怒り口調で
    『歳とったらみてもらうんだからね!!』

    +55

    -1

  • 709. 匿名 2017/01/07(土) 18:42:03 

    初めて出産したその日に、2人目は?と言われた。
    腹を切り体がボロボロなのに、私のことには全くふれず。
    私は孫を生むために嫁いだわけじゃない!

    +69

    -2

  • 710. 匿名 2017/01/07(土) 18:42:33 

    妊娠中、一歳半の息子がいる中 熊本地震で10日間断水してたから、近くの義実家は水道通ってたから 洗濯させてもらえないか、体洗わせてもらえないかお願いしたら、 地震を心配して遠方から帰ってきた義姉夫婦がいるから「お客様が来てるから、他あたってもらえる」 だってー。
    こっちは、何日も同じパンツはいて困ってるのに…。絶対困ったことがあっても助けない。と決めた。

    +200

    -1

  • 711. 匿名 2017/01/07(土) 18:45:53 

    私の実家をボロボロだね〜と。
    壁壁壁

    +19

    -1

  • 712. 匿名 2017/01/07(土) 18:47:42 

    >>658
    みたいなこと、されました。

    焼き肉食べに行った時に、自分の手前の肉食べりゃいいのに、
    私の目の前の肉を次々取る姑

    何故か毎回毎回外食がみんなで箸つつくようなのばかりで(焼き肉、鍋ばっかり)
    旦那に、みんなで箸つつくような料理は食べた気がしないから嫌だ。と話しても却下されていた。

    もう亡くなったからそのストレスは無くなり本当に良かった

    +66

    -1

  • 713. 匿名 2017/01/07(土) 18:48:55 

    やたら実家のことを聞いて探ってきて、普通に答えてたら、ある日、旦那に電話がかかってきて、文句を言ってきたとき。
    不快になるくらいなら、わざわざ聞くなよ。
    それ以来、実家の話は聞かれても話さない。

    +31

    -2

  • 714. 匿名 2017/01/07(土) 18:49:21 

    >>710
    大変でしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +72

    -1

  • 715. 匿名 2017/01/07(土) 18:51:25 

    >>531
    そうなんですよ。
    そんな人が幼稚園の先生やってたと思うと…。

    『血筋が続かない』と、義実家に帰る度にこれ見よがしに家系図を出され、まだしばらくは子供はいいねと、夫婦間で話していたにも関わらず、『不妊症にいい病院を知ってる』と、通院させられそうになり、最後に、『これがあれば大丈夫』と渡されたのは某学会のお守り(?)みたいなヤツでした。
    今は、無事家系も繋がって嬉しいんじゃないですか?

    私は縁が切れて、本当に嬉しいです。

    +27

    -2

  • 716. 匿名 2017/01/07(土) 18:51:42 

    宗教にものすごく被れてる。
    わたしはもちろん結婚して勝手に入れられてた。
    その後わたしの両親、祖父母、亡くなったひいおばあちゃんの生年月日と名前を知りたがり役所で命日まで調べてこいって言われだした。
    なかなか調べずにいたら挙げ句の果てにはわたしの親が子供4人中絶してて宗教しない限りまともな子が産まれて来ないとか言いやがった。
    その日から義母はわたしの中では死んだことになってる。

    +29

    -2

  • 717. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:11 

    >>710姑酷すぎる…。私なら近くに住んでようがもう関わらないようにしちゃうわ。

    +35

    -1

  • 718. 匿名 2017/01/07(土) 18:52:32 

    正月に帰省した際、親戚一同が揃う前で私が数日陣痛を堪えた後の帝王切開だったって事細かにペラペラ喋られた。
    しかも「大変で最悪だったのよね」って言われた。

    確かに大変だったけど子供も無事に産まれてきたし、最悪なんて微塵も思ってないのに。
    で、その後案の定親戚のじーさんばーさんと義母の不毛な会話→
    爺「帝王切開だったら1人しか産めないじゃないか」
    義母「あら、3人まではイケるわよ」
    とかを聞くハメになった。
    てか産まれた詳細とか極一部の近親者が知ってれば良くない?
    「無事に産まれました」だけでわざわざあえて詳細語る必要なくない⁈初見の人もいたのに。
    あの分じゃきっと近所にも言ってるよ。
    あーもう本当に嫌だった!!

    今まで名付けの際に夫婦で生命判断したって言ったのに勝手にもう一度自分でやってあーだこーだ言われたり、まだ離乳食始まってないのにお菓子食べさせようとしたり(→阻止した)、「私もオッパイ出るかしら」とか言われたりしても我慢してきたけど、今回は本当に嫌だった!

    +63

    -1

  • 719. 匿名 2017/01/07(土) 18:55:56 

    >>710
    これはひどい!
    困った時はお互い様なのにね

    向こうが頼ってきても助けなくていいよ!

    +88

    -2

  • 720. 匿名 2017/01/07(土) 18:59:25 

    私の母は結婚前に亡くなっていて、兄弟もいないので実家には父一人。
    父には結婚前から「○○君(旦那)の実家を大事にしなさい。」って何度も言われてたから
    お正月やお盆には必ず旦那の実家に行ってた。
    あるお正月の時に義母から「(私の)お父さんは一人でお正月?淋しいねぇw」って笑われた。
    どうしてこんなくだらない理由で馬鹿にするのか意味が分からない。
    他にも色々ありすぎて書ききれない。
    自分のことでも嫌なのに、親のことを馬鹿されると心底ムカつく。
    書き込み見てると親を馬鹿にする義母って多いんだね…息子が同じ目に遭ったらどう思うのか想像出来ないのかな。
    馬鹿にされて以来、お正月だけは絶対に旦那の実家に行かないって決めて、もう何年も行ってない。

    +125

    -1

  • 721. 匿名 2017/01/07(土) 19:02:04 

    旦那と喧嘩をして、旦那が家を出て行った。
    すぐに帰ってきて仲直りし気分転換にドライブに行ったとのことだったが、次の日義理の親に《昨日◯◯さん、喧嘩した後に家出て行ったんですけど実家に帰ってましたか?》とLINEで聞いてみると、すぐに既読はついたがしばらく返事がこなかった。3時間くらい経ち返事が来たが、来てないよ!とのことだったので特に気にもしていなかったが、旦那のLINEを見たら義理の親から旦那に《実家に帰っていないか聞かれました。来てたよって応えとくね》と連絡が来ていた。その時に、あーこの人は旦那の浮気に手を貸したり簡単に嘘をつく人なんだなとおもった

    +56

    -6

  • 722. 匿名 2017/01/07(土) 19:03:43 

    娘を出産し、義母が見舞いにきて私のお腹を見ながら一言。あら~、全然痩せてないわねとニヤニヤしながら言われた。出産して1日もたたずに産後のお腹がまっ平らにならないことぐらい息子3人産んでるなら知ってるはずでしょ。ほんと無神経なことしか言ってこない。

    +69

    -3

  • 723. 匿名 2017/01/07(土) 19:04:35 

    旦那の暴力、モラハラを相談したら、それは夫婦の問題 って言われたとき。

    +25

    -1

  • 724. 匿名 2017/01/07(土) 19:05:47 

    1人目を出産して入院中に、隣県から義母&義姉+当時3歳と1歳の姪っ子がやって来て、わが家に2泊してったとき。さらに、旦那の親戚たちがお見舞いに来た後、わが家に招いて義母が接待してた!あり得ん!

    +46

    -1

  • 725. 匿名 2017/01/07(土) 19:07:06 

    710様

    ご主人様は、何も言わなかったのですか?

    +22

    -0

  • 726. 匿名 2017/01/07(土) 19:07:16 

    不妊でやっと第一子を妊娠&帝王切開で出産。
    「正直、お父さんと孫は諦めようねっていってたのー!二人目、三人目が出来てもオマケだよね!」
    って、みんなの前で言った事。
    まだ傷も癒えてないのに。
    お父さんと、そんな話してたのも聞きたくなかったし、今後、産まれてくれるかもしれない子をオマケなんて言った事、許せない。
    あと、帝王切開の事を「お金が(保険などで)プラスになってラッキーじゃん」って言われたことも、普通に産みたかった私からしたら、傷ついた言葉。

    +82

    -0

  • 727. 匿名 2017/01/07(土) 19:08:21 

    ・妊娠しづらいの知ってて散々プレッシャー与えて来たくせに、いざ妊娠したらおめでとうの一言もなかった。
    ・祖父が危篤のとき、何度も電話して来て「今のうちにおじいちゃんの預金全部おろしておかないと!」とお金の話ばかりされた。
    ・私の妹が渡した菓子折を、私が見てる目の前で「あると食べちゃうからいらないから!」と職場(自営業)に置いてった。妹本人はいないときだったからまだ良かったけど。

    +29

    -0

  • 728. 匿名 2017/01/07(土) 19:09:12 

    旦那A型
    私A型
    娘の1ヶ月検診で娘がO型って分かった瞬間 義父に電話してた。
    それまでとーっても素敵な義母だと思っていたのに、一気に引いた。
    あの時の表情は忘れられない。

    A型同士でO型は生まれないと思っていたらしい。

    +78

    -1

  • 729. 匿名 2017/01/07(土) 19:10:32 

    小姑一家がいると姑の気が大きくなり
    嫌味を連発してくる。おばさんになって妊娠なんてみっともないわよw!早くしないと!とか。

    必ず旦那がいない時に言ってくるんだよね。将来覚えといて下さいね〜。言われたこと1から100まで全〜部覚えてますから。

    +59

    -1

  • 730. 匿名 2017/01/07(土) 19:12:18 

    夫のDVを相談したら
    「息子は優しい子!私達に歯向かった事さえ無い子よ!
     あなたがそうさせているんじゃないの?」
    と。

    あんたの夫(舅)子どもに暴力振るいまくって育てたそうだよね?
    それ見てんだよ、あんたの息子!

    +52

    -0

  • 731. 匿名 2017/01/07(土) 19:14:34 

    結婚式に旦那の弟夫婦がご祝儀をもってこなかった。次の日義母が弟夫婦はもってきてませんっ!って言ってきてえ?っていったら期待してたの?って言われて弟夫婦も無理だけど義母もほんと常識なさすぎて無理

    +37

    -1

  • 732. 匿名 2017/01/07(土) 19:14:38 

    彼氏に裏で「別れないの?」「あんな見た目だから・・・」「振り回されすぎなんちゃう?」と散々言ってる癖に、私には優しい素振り。
    持病(肉体も精神も)あるのに、「薬に頼ってたら将来子供が・・・」「体力ないからあかんねん!体力つけなさい!」と言ってくる看護師の義母。病気のせいだって事くらい分かれ!
    そんな事が続いて、義実家行くたび発熱で彼氏の部屋にひきこもる私に、「リビング以外でのご飯は認めへん!うちのルール!降りてこないなら飯食べるな!」で4日間ほぼ食事なしのわたし。
    彼氏には「〇〇ちゃんが引き篭もったり心塞ぐから嫌いやねん!」と言ってるようですが、「貴方がそんなだから引きこもるしか心塞いでるんです!」と言いたくなる。
    彼氏は「別れろとかおかんには関係ない!ほっとけ!」「あんな見た目でも礼儀ちゃんとしてるし好きになったんや!」と言い、夜中に義母が寝てからカップ麺を持ってきてくれました。(笑)

    +2

    -29

  • 733. 匿名 2017/01/07(土) 19:15:04 

    最近、義実家、姑トピ多いですねw
    皆さんは年末年始に義実家へ行き、それからストレス溜め込んでるんですね。
    私も一緒なんで分かります!

    +45

    -0

  • 734. 匿名 2017/01/07(土) 19:15:17 

    2人目の子が先天性心臓病で入院。
    私は産婦人科退院したらすぐ付き添う事に。
    5才の幼稚園児の面倒はどうしたら良いか悩んで私の実家に相談しようとしたら
    旦那が「いずれ俺の実家で同居予定だし、母ちゃんは専業主婦だし相談する」と言う。
    姑の答えは「無理、旅行があるし他あたって」
    実家寄りの旦那もさすがにショックを受け距離を取りはじめました。
    結果、私の母が仕事を休んで見てくれました。

    1年後、骨折で入院した姑が悪びれる事なく義祖母(姑の母)の介護をお願いされた時には本当に失望した。

    +68

    -1

  • 735. 匿名 2017/01/07(土) 19:17:12 

    義妹の旦那が、義実家にくると墓参りに行くらしく
    「あの子はすごいわ~帰る度にうちの墓参りに行くのよ。本当に偉いわ。いっつも行くのよ、本当にすごいわ」と私が頻繁に行かないのを遠回しに嫌み言ってきた。
    嫌みにはずっと耐えてきたけど
    「わあ、すごいですね~。○○君なんて私の実家のお墓参りなんて何年もしてないですもん~」
    って言ったら
    「嫁側の墓なんて、男がまいるもんじゃない!」ってキレられた。
    自分が言ってること矛盾してない?

    +120

    -0

  • 736. 匿名 2017/01/07(土) 19:19:08 

    「奨学金使われたら困るから二万残して降ろすね!」と彼氏にLINEして彼氏の口座から勝手に引き下ろしてた義母。
    彼氏が貯めた貯金横取り。
    奨学金使われたらって、あんた足りない学費も出してねえだろ!
    しかも、入学したての奨学金は「保険でお金足りなくて」って勝手に20万使ったらしい。
    取り返しなよ!と彼氏に言うと「それで返してくれる親ならいいけどさ・・」と諦め。
    夜勤の義父と看護師の義母なんだから金あるだろ!毎晩飲み歩いてるからねーんだよ!それを〇〇ちゃんの家はお金持ちだから・・・とか。
    専業主婦の母親が必死に貯めてきたんだよ1円も息子名義で貯めてないあんたと違う!

    +8

    -5

  • 737. 匿名 2017/01/07(土) 19:19:39 

    先程、間違えてマイナス押してしまいました(;´Д`A !

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2017/01/07(土) 19:19:41 

    >>228
    お育ちをみたかったんだよね。
    むちゅこたんの嫁にふさわしいか査定してるつもりだろうけど
    そういうときって、だいたい相手にあきれられてることに気づいてないんだよねー

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2017/01/07(土) 19:19:57 

    >>704
    やはり嫁が産んだ孫より実の娘が産んだ孫の方がかわいいという姑が多いんでしょうか…
    まだ産まれてませんが、既にうちもそんなかんじがします。義姉の子はすごくかわいがってますが、私がこれから産む子は『かわいい孫!』というより、『大事な貴重な跡継ぎ!』と思ってるようにしか感じられなくて…
    本当はあまり関わりたくないけど、私は両親を既に亡くしてるので、子供にとっては義母はたった1人のおばあちゃん。子供からおばあちゃんを奪うのはかわいそうだし、今から産んだ後の生活のことを考えては憂鬱になってます。待ち望んだ待望の我が子なのに…

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2017/01/07(土) 19:21:52 

    私の実家の年収をしつこく聞いてきて
    それとなく近い金額を適当に答えておいたら
    うちの方が年収あるね発言

    数年後旦那んちが借金で首が回らなくなり私の実家にお金を借りにきた。
    仕方がないから両親は貸したみたい。
    最低。

    +70

    -0

  • 741. 匿名 2017/01/07(土) 19:23:52 

    昔はこうだああだと五月蝿く、筋通せ!という癖に自分は通さない。
    人と話す時にスマホゲーム。(真剣な話でも)
    結婚したり同棲の時は、敷金礼金や保証人、家買ったり土地代は旦那の親、と代々決まってる場所のに、「なんで出さなあかんの!?」
    彼氏の学費教習代コンタクト医療費etc何もお金出さない。
    (ちなみに彼氏はひとりっこ)
    その癖やたら子離れ出来ておらずべったり。服も靴も勝手に買ってくる。
    悪いとこのかき集めみたいで、義母が嫌で結婚がちょっとおっくう。彼氏が婿に来る話も出てます。

    +9

    -2

  • 742. 匿名 2017/01/07(土) 19:24:01 

    義弟の妻が一生懸命、姑に作ったジャケット(凄い腕前で市販されてるものと変わらない)を
    親族皆の前で「私これ合わないから貴方着なさい!着てみなさい」と私に言いだした。

    もうね、酷すぎて呆れるわ。一生懸命姑に似合うと思って作った物を。皆の前で馬鹿にしすぎ。
    まあそもそもチンチクリンで不細工な面したクソババアの姑に洋服は似合わないんですけどね。モンペでも着てろ!!


    +57

    -0

  • 743. 匿名 2017/01/07(土) 19:27:01 

    近所、親戚、舅の前だけあたしの悪口。
    何でも、自分と比べる。
    自分が一番かわいそうだと思い込んで、親戚が私の体調心配してくれると、機嫌悪くなる。
    昔は!あたしは!こうだった!の押し売り。
    息子二人妊娠中、男の子?いらない、女の子なら何でも買ってあげるのに!
    クリスマス、子供いないからうちには関係ない。
    お年玉くれない。
    誕生日、お勉強セット。
    英語話せないとダメだわぁ!
    たいした働いてないのに、あっち痛い、こっち痛い、いいわねぇ、旦那(自分の息子)があなたの仕事手伝ってくれて!(自営業)
    私の親への悪口。

    もー、どうでも( ・∀・)イイ!!
    勝手に言ってろ!

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2017/01/07(土) 19:29:47 

    >>100
    うちも!
    姑「何型ですか?」
    実母「B型です」
    姑「え〜っつ!私B型とは合わないんです」
    実母「・・・」

    面と向かってですよ、うちは。
    すげーと思ったよ。

    +71

    -1

  • 745. 匿名 2017/01/07(土) 19:29:51 

    義実家行くと豪に入れば豪に従えなのに、自分に都合が悪いと無視。結局全部自分都合。むかつく。
    あんたの何処が筋通ってんねんー!!!

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2017/01/07(土) 19:33:39 

    >>710
    すごい...糞底辺義母ナンバーワン!
    もちろん即、絶縁しましたよね!?毎日死ねって呪われてもおかしくないですよ そいつ。
    自分の娘家族を「お客様」って頭わいてる以外の何者でもない。

    +51

    -0

  • 747. 匿名 2017/01/07(土) 19:35:09 

    自営業の事務の仕事を無報酬で押し付けられた時。
    睡眠時間も削ってパートの仕事と掛け持ちしていたのに、家事もすべて私にさせた。
    絶対許さない。と思ってたら、あっさり死んでくれた。

    +44

    -0

  • 748. 匿名 2017/01/07(土) 19:36:21 

    貴方、給料どのくらいなの?としつこいので教えたら」「ふ〜ん」
    旦那が姑に年金月いくら貰ってんのか聞いても絶対教えないのに人の家計のことはガンガン聞いてくる。
    私が心臓悪くて正社員辞めてパートに切り替えた時は「若いんだから!バリバリ働かないと!私の方が身体ガタガタよ。これから週何日働くの??5日?まさか3日!?」

    なんの権利があってそんな発言できるんだろう。自分は働いたこともないのに。しかもまったくの別世帯なのに。

    +61

    -0

  • 749. 匿名 2017/01/07(土) 19:36:34  ID:NSEOsjwPYg 

    読んでて思ったんだけど…
    その後の旦那の反応とか姑の反応とかすごく気になる…

    +26

    -0

  • 750. 匿名 2017/01/07(土) 19:38:27 

    子供を望んでいる私に「孫はいらない!猫がいるから!」と・・・最初は焦らなくていいよっていう意味かと好意的に捉えようとしたけれど、まだ新婚の私達にそれはないよね・・・

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2017/01/07(土) 19:38:50 

    >>747
    裏山〜

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2017/01/07(土) 19:41:53 

    嫁にきてから、盆と正月は地獄でしかなかった。
    義兄弟が家族連れできて、飲み食いして行くのでゆっくりできない。
    なのに姑は自分はお客様状態。座ったまま、自分の食いぶちしか心配しない。動かないのに口は出す。
    もう、蹴り倒してやりたい。

    +69

    -1

  • 753. 匿名 2017/01/07(土) 19:43:22 

    夫が席を外した時に「赤ちゃんできないなら早めに病院行った方がいいんじゃない?」と言われた時。
    びっくりしすぎて笑ってごまかしたけど、子供いらないと言っているのはあんたの息子だよ。

    +105

    -2

  • 754. 匿名 2017/01/07(土) 19:43:25 

    新婚の時、上品で穏やかで教養も常識もあって好きだった義母が、セールス電話に物凄く冷たい対応をしていた。
    実母はセールスできちんと敬語ですみませんと丁寧に対応していたし、するように言われていたのでドン引き。
    半年くらいして、あの冷酷さが本性だと分かった。

    +16

    -19

  • 755. 匿名 2017/01/07(土) 19:43:50 

    セールスでも、でした。

    +7

    -1

  • 756. 匿名 2017/01/07(土) 19:45:05 

    >>739
    嫁の子には、下手に手出しできないだけだよ、きっと。
    悪い想像してると胎教にも悪いから、なるべく都合よく受け取っといたほうがいいよ。
    おだいじにね。

    +19

    -1

  • 757. 匿名 2017/01/07(土) 19:45:53 

    お嫁さんが体調悪い時に気遣いしなかった姑は将来動けなくなった時覚悟しておかないといけないよ。自業自得!

    +88

    -1

  • 758. 匿名 2017/01/07(土) 19:46:27 

    同じコメントの数を見ていて思うんだけど、なんで意地の悪い姑って旦那がいない所で
    子供はまだか?早く生め生めと嫁に言うんだろうね。
    なんでだろ??

    +101

    -1

  • 759. 匿名 2017/01/07(土) 19:47:53 

    初めての出産の時、病院で陣痛に耐えている時、義母が病院に来ると言うので主人に断ってもらったのですが、それでも来て、来て早々「かわいそう」と泣き出す(怒)陣痛が長くて辛いのにずっと居座り、コーヒー飲んだりお菓子食べたり楽しそうに過ごされた。まだまだ陣痛は続いたが飽きてきたのか帰宅(笑)次の日は義父がいるからと、来ない(笑)その間も陣痛は続き、やっと産まれたら、入院中毎日のお見舞い。すっごい嫌いになりました。

    +90

    -1

  • 760. 匿名 2017/01/07(土) 19:51:28 

    まったく糞ババアだらけだね

    +65

    -1

  • 761. 匿名 2017/01/07(土) 19:51:37 

    結婚してから○○(息子)は変わってしまった
    と言われたので、びっくりして私のせいですか?と聞いたら、
    そりゃそやろ、一緒におるもんの影響受けるやろ
    って言われた。
    死ねババア

    +117

    -1

  • 762. 匿名 2017/01/07(土) 19:51:47  ID:Rtfu914fHE 

    >>607
    うちの実母も保育士だけど、比べるよ。
    実母でもムカつくときあるのに義母ならなおさら嫌だね!

    +26

    -1

  • 763. 匿名 2017/01/07(土) 19:52:21 

    >>736
    勝手に下ろせるようにカードか通帳渡してる彼氏もダメじゃん
    絶対結婚しない方がいいよ
    働いても働いてもお金奪いにくるよ、多額の借金の保証人にされるよ

    +25

    -1

  • 764. 匿名 2017/01/07(土) 19:52:36 

    みんなのババアが早く◯にますように

    +89

    -2

  • 765. 匿名 2017/01/07(土) 19:52:38 

    以前、姑に「(夫の)酒量が増えて本当に困ってる」とチラッとこぼした。

    ほとんど話したことの無い小姑と帰省で一緒になった時、男連中のいないところでいきなり「お酒くらい好きに飲ませてあげればいいのに!」と言われ、一瞬何のことなのかわからなくてビックリした。
    姑を見ると、なんとドヤ顔。
    そして何のフォローも無し。

    あー、そーいうことか、と合点がいったけど、お宅の息子、前に話した通りで肝臓の数値が驚くほど高いんですよー‼︎
    それも家族性!
    うちはみんな高いから心配することないわよって、バカですか、あんた‼︎

    +80

    -1

  • 766. 匿名 2017/01/07(土) 19:53:56 

    結婚してしばらくして、私が実家に帰っていた時、新婚旅行で旦那と作ったお茶碗を割られた。
    私がいないのに、私の茶碗を使うことなんかないのに何で割れるのか?絶対わざと。
    その後の言い訳が、『割ったんじゃなくて、割れちゃったのよ』だって。
    まったく、超能力者かよ!

    +82

    -2

  • 767. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:04 


    デキ婚で両家初顔合わせの時
    義母→息子は就職したばかりでこれからって時なのに子どもができて
    義父→こんな小娘(当時私は18歳)にたぶらかされて、子どもまでできて
    どんだけ良家の息子かと思えば、顔合わせの時の料亭代は私の親に払わせるセコサ…
    息子が無事に生まれたのに、望んでもいない孫を嫁が勝手に生んだ言われ、懐かないから可愛くない言われ。
    もうヘロヘロでした。
    でもね、、二人目の娘が病気で危篤の時に
    耳元で、死ねばいいのに!と呟やかれた時は殺意湧いた(笑)

    +124

    -5

  • 768. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:27 

    姑とは極力関わらない、会話しない、目を合わせない、が一番

    +56

    -1

  • 769. 匿名 2017/01/07(土) 19:56:56 

    658です。
    旦那はテレビに夢中で一切気にもかけませんでした。それで大分もめましたが。もうひとつ書かせて下さい。
    まず初めてだったので耐え、盆にも帰省したんだけど…その時はお寿司でやっぱり席順決められ、やっぱり目の前に取り皿、調味料…そして千切りキャベツのみのサラダ、かんぴょう巻きでした。
    もう二度と行きません。

    +44

    -1

  • 770. 匿名 2017/01/07(土) 20:00:11 

    私は今、専業主婦です。トメに不妊治療してることも伝えてるのに流産もして落ち込んでるのに『働いたら?あんたが働いてないから同じ大阪市内(私は兵庫県)やったらあんたの名義つこて、私がその分働けるねんけどな?』って言われました。なんや言うたら働けってうるさい。こっちかて色々事情あるのに。うちの両親はもう定年退職して働いてなくて先日スイスへ旅行に行ってそのお土産をトメに渡したら『こっちは朝から晩まで働いてるのに気楽な身分やな!』って言われました。なんで、そんな受け取り方しかできんのかな〜?結婚して10年我慢したけどもうええ嫁キャンペーンやめようと思います。

    +74

    -1

  • 771. 匿名 2017/01/07(土) 20:01:41 

    3年前から
    旦那にも心を閉ざしました。。。

    +39

    -2

  • 772. 匿名 2017/01/07(土) 20:03:17 

    普段偉そうな事言ってたけど、姑が出来婚だと知った時。70歳ですよ?今とは違って婚前交渉なんてありえないような世代で。
    お里が知れるしキモすぎ

    +33

    -8

  • 773. 匿名 2017/01/07(土) 20:04:34 

    >>710
    嘘みたい
    うち、福岡県の南部だけど、それでも毎日怖くて落ち着かなかったよ
    そんな小さい子がいて、しかも妊娠中で
    それならうちに呼んであげたかった
    古いセコい家だけど、お風呂でも洗濯機でも使って貰ってよかったのに
    なんでそんな酷い事が出来るんだろう
    あの地震の怖さはまだ生々しく覚えてるから、腹立って涙出てきた

    +86

    -2

  • 774. 匿名 2017/01/07(土) 20:05:11 

    >>763

    元々バイト等で使ってる通帳は親が作ってたのをもらったらしく通帳は親が持ったままだって。
    貯金に別の口座作ろうって言っても「わからんから」で半年近く放置。
    治らなかったら、ほんと結婚しない方がいい気がしますよね。

    +15

    -2

  • 775. 匿名 2017/01/07(土) 20:05:14 

    障害児である長男の状態が悪く、家庭で見切れなくなり、やむおえず7才の息子を施設に入れました。
    失意のドン底の中、義母が自宅に来て一言「もう○○(長男)は帰って来ないかもしれないし、三人目を作ったらと…」

    涙も出ませんでした…

    +72

    -5

  • 776. 匿名 2017/01/07(土) 20:05:34 

    産後悪露が止まらなくて貧血もひどかった。胎盤が残っていたためでしたが、産後2ヶ月の時ソウハすることになった。日曜日、出血&貧血が酷かったが、義実家の野菜の収穫があるからと朝6時から旦那呼び出し。帰ってきたの夜10時。次の日、大量出血して受診して、このまま入院と言われ義母に赤ちゃんをお願いしようと電話したら『今日は粗大ゴミの日だからいけない』と言われた。実両親に電話して3時間かけてきてもらい、赤ちゃんを預けて入院。
    赤ちゃんはそのまま実両親に3日見てもらったが『うちの初孫なのになんで!!』と文句タラタラ。
    情けなくて泣きそうになった。
    一生忘れない!!

    +112

    -1

  • 777. 匿名 2017/01/07(土) 20:08:36 

    義両親には酷いことばかり言われたりされたけど
    息子取られた寂しさかなぁ、と昨年義親が亡くなってから、少しは許せて来たかも。
    私も息子大好きで、お嫁さんとかに嫉妬しちゃいそうだし。息子が大事だからこそ、今は連れて来る彼女や友達は私も大切にてるけど、結婚は別だもんなぁ

    +3

    -23

  • 778. 匿名 2017/01/07(土) 20:08:41 

    >>371
    私は未婚ですが、実母がありがとうを言えない人です。
    自分が気に入らない贈り物は、絶対受け入れたくないみたいで、兄嫁が選んだお歳暮には一切手をつけず、私にあげると言ってきました。
    姉の夫のご両親からフグが送られてきたときは「食べ方がわかんないしそんなに美味しくなかった」と姉にクレームをいれていました。
    なぜ一言「ありがとう」が言えないのか…

    兄嫁が心を閉ざすのものも時間の問題だと思います。

    +55

    -2

  • 779. 匿名 2017/01/07(土) 20:14:42 

    姑が強烈に子離れできず、旦那も親離れできず…

    離婚しました。

    せめて旦那がしっかりしてたら我慢できたけど。
    ちなみに元保育士でした。
    超口出しされまくり、精神科に通院するほどでした。

    +38

    -1

  • 780. 匿名 2017/01/07(土) 20:15:30 

    子供が生まれて退院してきた翌日、寝ていた子供が泣き出したので抱っこしたら
    「あんたが抱っこばかりするから抱き癖が付くんだ!」
    と凄い形相で駆け寄ってきて子供を取り上げられた。
    その時の恐怖は15年たっても忘れられない。絶縁4年目。

    +71

    -2

  • 781. 匿名 2017/01/07(土) 20:18:58 

    里帰り出産をしなかった為、出産後はお手伝いに来て頂きお世話になった。
    昼も夜も寝ず、泣きっぱなしの子どものお世話に疲労困憊。
    たまたま6時間続けて寝られた日があったが、連日の疲労は全て取れた訳ではなく、やっぱり体はしんどかった。
    すると、「○○ちゃん。6時間寝れたことを息子にちゃんと言わないと。心配してるから」と言ってきたり、
    私が仮眠を取っている間に勝手に義兄家族を呼んでいたり。
    他にも余計な一言がたくさんあって、産後の情緒不安程な時に本当にストレスだった。

    +44

    -2

  • 782. 匿名 2017/01/07(土) 20:19:31 

    私の流産と義母の中絶を一緒にされた時。

    +54

    -2

  • 783. 匿名 2017/01/07(土) 20:24:57 

    帝王切開で出産して傷口も痛いし子供も全く寝ないし私もヘトヘトの中、毎日病院に来て居座られた!
    退院してからもやっと寝かした子供をインターホンで起こすということを何度もやられて、私は神経質すぎると散々言われた。それから四年たつけど今でも大嫌い。この先一生心を開くことはない。

    +32

    -3

  • 784. 匿名 2017/01/07(土) 20:28:52 

    <<725
    710です。たくさんの方に共感してもらえて嬉しいです。コメントもありがとうございます。

    主人には良い顔して「嫁が来なかった」とか言ってたみたいです。わたしに言うことと、主人に言うことが違います。 主人は義母の言うことより、わたしの言うことを信じてくれてるので助かってます。
    洗濯、お風呂断られたので隣の市まで行って開いてるコインランドリーや温泉?を探しました。

    +36

    -1

  • 785. 匿名 2017/01/07(土) 20:30:36 

    旦那の実家にお邪魔した後、セーターが行方不明になり私を泥棒扱い。旦那に怒鳴りながら電話してきた。
    探したら部屋から出てきたらしく「部屋にあった~」で終わり。

    つーかババァの服なんか盗らねーよ!!
    香水くっさい若作りババァ!!

    +56

    -2

  • 786. 匿名 2017/01/07(土) 20:31:31 

    小さいことだけど、旦那の実家に行ったときいつもコーヒーを全員分だしてくれるんだけど今まで一度も私の分がでてきたことない。
    それを旦那義姉義妹義父含め誰も言わない。

    だから、もとから開いてない(笑)

    +94

    -1

  • 787. 匿名 2017/01/07(土) 20:35:00 

    結婚式を1週間後にひかえての流産(6ヶ月)。
    とてもとても式を挙げられる精神状態ではなかったので、親族だけの小さな式だったということもあり、延期することに。
    が、義母からは"天国の子のためにも、予定通り式は挙げたほうがいいのでは"と言われた。
    本音は、わざわざ予定を空けてくれた親族に、急な延期は申し訳ないというのが見え見えで。
    今でも、あの時の判断は間違ってたのか?と思うことはあるけど、自分の立場しか考えない義母に、一瞬で心を閉ざした。

    +25

    -4

  • 788. 匿名 2017/01/07(土) 20:35:32 

    不妊治療している事を話したら、「相性悪いんじゃないのー?元カノとはポンポン子供できてたじゃないー」としれっと旦那が元カノの子供を堕ろしてた事を暴露。

    +79

    -2

  • 789. 匿名 2017/01/07(土) 20:36:32 

    結婚式の衣装合わせの時にドレス着ている私に
    『色白すぎ!もっと日焼けしないと〜』って言われ、旦那と義妹に余計な事言うなって叱られてた…それから心閉ざすというか距離おいてる
    本当にデリカシーのかけらも無いので
    旦那の転勤で遠方に引っ越してから
    五〜六年里帰りしなかった
    もちろん内孫にも会わせなかった
    私の嫌いオーラ悟って
    学習能力付いたのか最近は
    言葉選んで喋ってくるけど
    嫌いなものは嫌い
    一緒の墓とか絶対にムリ

    +24

    -3

  • 790. 匿名 2017/01/07(土) 20:37:06 

    >>786 おかしいよ!おかしすぎる!悪いけどあなたの旦那も糞姑と同類やわ

    +51

    -2

  • 791. 匿名 2017/01/07(土) 20:41:20 

    一応いるかいらないか聞いて差し入れしたアイス、後日「安物だから食べない。邪魔だから取りに来い」と電話があった。
    今出掛けてると言ったらに早く取りに来い早く取りに来いと1時間置きに電話。
    あげたものだから勝手に処分してくれればいいのに。

    +25

    -1

  • 792. 匿名 2017/01/07(土) 20:42:28 

    市役所に説明を聞きに付き添った時、
    私は耳が遠くて理解できないから、全部コレに話してー
    だって!
    コレ扱い‼
    許さん

    +41

    -2

  • 793. 匿名 2017/01/07(土) 20:43:49 

    煎餅だから無理

    +4

    -5

  • 794. 匿名 2017/01/07(土) 20:46:46 

    >>761あははは〜!ほんま死ねばババアやわ!てか、おめ〜の教育が悪いから息子がう◯こなんやろ?早く死ね!墓参りの度に『ざま〜〜』って墓石に水かけよね!?がんばろ!

    +2

    -3

  • 795. 匿名 2017/01/07(土) 20:50:02 

    小汚い顔で最後5ヶ月の息子の顔にスリスリされてから殺意が湧くようになった。不潔ブスデブ早く逝けとしか思えなくなった。気持ち悪い。

    +7

    -13

  • 796. 匿名 2017/01/07(土) 20:51:41 

    お墓の話になった時「もううちの墓入りきらんから、◯◯ちゃんは実家の墓に入ってくれる?□□(子供)はええねんけど」って言われた。
    一瞬固まって、そのまま返事せず放置した。
    それでもいいけどね。ってか、絶対入る気なくなった。

    +70

    -1

  • 797. 匿名 2017/01/07(土) 20:53:50 

    結婚前に旦那側の親族が大勢いる前で、お給料どのくらい貰ってるの、息子君の給料少ないから。
    あなた幾ら貰ってるの?
    と大きな声で聞かれた。言えないで困っていると、手取り30はあるのよね?生活出来ないわよ?!
    と言われました。

    あんたの息子を棚に上げて何を言ってんだ?その後も色々あり離婚しました

    +24

    -1

  • 798. 匿名 2017/01/07(土) 20:55:10 

    >>796
    義実家のお墓に入りたくないよね
    死んでまで一緒に居たくない

    自分の親や子と一緒がいいなー

    +45

    -1

  • 799. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:01 

    義父が倒れて病院まで運ばれたので、免許のない義母を迎えに行って病院まで連れていこうとおもい、義母宅についた瞬間、隣の人に乗せていってもらうからいいわよ、と。え?
    私の来た意味は?そして結局は嫁は他人なんだなと思いました。

    +13

    -1

  • 800. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:44 

    舅なんだけど自分の口で柔らかくしたものをうちの子の口に入れられた

    ホント汚いし虫歯うつるからやめて欲しいというかもう会わせるのすら嫌になった

    +40

    -1

  • 801. 匿名 2017/01/07(土) 20:57:56 

    >>44 学歴とかそんな選民意識持つほどのもん?あなたも相当性格悪いわ

    +8

    -3

  • 802. 匿名 2017/01/07(土) 20:59:24 

    子供が赤ちゃんだった時、初めての育児でバタバタしていて、余裕がなく基本的にスッピンで過ごしていました。
    「女として終わってる。あと、もっと痩せなさい。だらしがない。」だって。
    確かに義母はいつでもバブリー。

    +46

    -1

  • 803. 匿名 2017/01/07(土) 20:59:31 

    >>795
    私も孫ができたらやっちゃいそう
    それほどかわいいんじゃないの?

    +2

    -5

  • 804. 匿名 2017/01/07(土) 21:00:30 

    誕生日と母の日のプレゼント、選んで配送の手配まで私がやってるってわかってるのに毎回お礼の電話は旦那のスマホにかけてくる。
    はっきり言って、あんたの息子は何をプレゼントしたか知らないよ。てか、プレゼントした事すら知らないよ。
    「私ちゃんにもありがとうって言っといてね」の一言もナシ。

    +66

    -2

  • 805. 匿名 2017/01/07(土) 21:04:45 

    随分昔の話になりますが。
    2人目を流産し、それを旦那が電話で義母に伝えたら「良かったね」と言われたらしいです。私を気に食わないのは一人息子を取られた憎き嫁でしょうから仕方ありませんが、同じ女性として悲しかった。

    +89

    -1

  • 806. 匿名 2017/01/07(土) 21:06:18 

    結婚して半年も経たないとき、夜中の1時に酔っぱらって電話してきて一時間も文句を物凄い剣幕で言われた。
    今考えてもありえないし、普通に接してる私すごいと思う。

    +40

    -4

  • 807. 匿名 2017/01/07(土) 21:07:10 

    旦那が転職してなかなか連休もらえなくなったから子供達と私だけで義実家に電車で帰った。
    義実家はかなり山奥にあるから、駅まで迎えにきてもらって帰りも駅まで送ってもらったんだけど
    「今度は車で帰ってきてね〜」と。
    私、あんな細い山道運転しきれないから電車にしたんだよ。
    駅まで送り迎えするのが面倒くさかったんだねー、わかったよ、もう帰らないよ。と思ってもう帰ってない。

    +66

    -1

  • 808. 匿名 2017/01/07(土) 21:09:54 

    出産したころ、喜多嶋舞のことで騒がれていて
    旦那に向かってあなたもDNA検査したらと本気か冗談か
    わからない口調で言われた。
    ショックすぎて母乳出なくなった。
    正真正銘、あんたの息子の子供だよ。

    +83

    -1

  • 809. 匿名 2017/01/07(土) 21:11:10 

    アリさんマークの引越社はブラック企業です。
    従業員の頭にトラックの観音扉をぶつけたり、
    通行人の頭にバックミラーぶつけたのに謝らずに逃げて笑いのネタにしたり、
    「お前物壊したらお前を壊すぞ」と先輩が脅してくるような会社です。
    全部生で耳で聞いた情報です。
    by 元従業員

    みなさんこんな会社使うの辞めましょう!!
    こんな会社働くのも辞めましょう!!

    ブラック企業反対!

    +7

    -18

  • 810. 匿名 2017/01/07(土) 21:11:50 

    同居の姑、私と旦那が出掛けてる時に勝手に私達の部屋に入って
    部屋に置いてあるお菓子を許可なく持ち出して食べてる……黙って取っていくうえに事後報告もなし。

    これを何十回もされてる…無断で部屋に入られるのも嫌だが
    人の物を黙って盗る神経が理解出来ず、心を閉ざすようになった。

    +48

    -1

  • 811. 匿名 2017/01/07(土) 21:12:22 

    3歳と0歳育児中 以前から何度も泊まりにくる。しかも毎回1週間以上
    滞在中 毎食手伝うどころか 箸の用意すらしない。
    ヘトヘトになって弱音吐いたのを聞かれてしまい
    なぜか姑 大激怒。大声で あなたは甘い ひどい人だの暴言吐かれてからはもう連絡取っていません
    2度とあいたくない

    +85

    -1

  • 812. 匿名 2017/01/07(土) 21:15:44 

    >>796
    義理母だって、所詮他人の家に嫁いだくせにね
    その言い様

    +19

    -1

  • 813. 匿名 2017/01/07(土) 21:16:23 

    結婚前にいきなり
    『結婚しても仕事続けなさいよ!私の為に働きなさいよ!』
    と、義母言われました

    仕事は続ける気でいたけど
    何故、義母の為に働かなきゃいけないのか?

    結婚前から嫌いです

    +87

    -1

  • 814. 匿名 2017/01/07(土) 21:16:32 

    いくら嫌いでも、言っていいことと悪いことってあるじゃない。
    義母ってなぜかそれをすっ飛ばしてくるよね。

    私、息子と私の弟が似てるって言ったら「あんな子とうちの孫は違う!」って言われたよ。
    でも、うちの旦那も自分の親大嫌いで冠婚葬祭でもない限り帰らないから、それが復讐になってると思ってる。
    これ言われたのは義妹の結婚式。もう葬式にも出たくない。

    +44

    -1

  • 815. 匿名 2017/01/07(土) 21:18:00 

    ふとあなたって呼ばれたとき

    ついうっかり開きかけた心のシャッターに鍵しめる

    +11

    -6

  • 816. 匿名 2017/01/07(土) 21:19:39 

    お宮参りに義理父が赤ちゃんを持ってくれてた。(砂利道)自分がコケそうだからと義理父の袖を持ちながらも歩いてた。

    あなたがコケて義理父が転んだらどうするんだよ。
    怖いーじゃねーよ。

    私が神経質ですか?

    +23

    -8

  • 817. 匿名 2017/01/07(土) 21:21:19 

    婚約の顔合わせ時、はじめての事でうまく決まり文句を返せなかった父親に
    ……○○って言うんですよ。ホホホ。って小馬鹿に言われた時から

    +42

    -3

  • 818. 匿名 2017/01/07(土) 21:23:57 

    私の姑も意地くそ悪いですが、私の姑より遥かに上を行くクソトメもやはり存在するんですね。人間以下のクソトメが。
    みなさんの姑よりはマシな気がしますが(口だけが達者なんで)うちは旦那も完璧に姑寄りで私の事を庇ってくれた事一度もなく、全て私が間違ってて姑が正しいとしか思ってないんで余計にイライラします。姑は勿論ですが、旦那もクソだと思っています。

    +27

    -2

  • 819. 匿名 2017/01/07(土) 21:26:50 

    お金に汚い
    家を建てる時、私の両親からかなりの額の援助があった。義両親からは何もなかったが、義父から、家の名義は旦那1人にしたらどうか。と、言われた。
    は?

    +88

    -1

  • 820. 匿名 2017/01/07(土) 21:27:41 

    自分の息子を、お風呂場で溺死させてしまったくせに
    うちの子(孫)を、一人でお風呂場で遊ばせていたとき

    +90

    -4

  • 821. 匿名 2017/01/07(土) 21:28:41 

    >>775さん、おる、おる〜そんなアホ親。うちのお姉ちゃんも脳性麻痺の子供おるねんけど舅、姑もお姉ちゃんを責める。もうな、そういう奴らは人間1回目やねん。修行足らんから暴言吐くねん。そんな人に自分はならんで良かったな〜?と反面教師になろう!

    +10

    -1

  • 822. 匿名 2017/01/07(土) 21:29:22 

    同居してから少しずつ閉ざしかけてたけど、「私の可愛い息子の面倒をみなさい!」と言われた。
    それを隣で聞いてた旦那は、「ふっ」て笑った。
    こいつら死ね!て思ったその日から完全に閉ざした。

    +70

    -3

  • 823. 匿名 2017/01/07(土) 21:29:27 

    あなたって言われた時!!

    +4

    -11

  • 824. 匿名 2017/01/07(土) 21:29:35 

    家族だからと、夫の弟に包茎手術の経験があることを私に教えてくれた。
    姑に何でも話したら、家族だからと親戚中に言いふらされると思われ、姑に話す内容は慎重に選んでる。
    現在不妊治療中なんだけれど、不妊治療していることを内緒にしてたのに勘付かれた。姑からどこの病院に行ってるの?とか聞かれたり、夫から治療内容聞き出そうとしてて、本当に詮索好きの口の軽い姑で嫌になる。

    +38

    -2

  • 825. 匿名 2017/01/07(土) 21:30:18 

    両家顔合わせの時私や私の両親に対し
    「1月あたりから全然実家に帰って
    こなくなったと思ったらいきなり
    結婚するって言われて〜もうビックリ〜」
    まるで私と付き合ったせいで息子が
    実家に帰ってこなくなったかのような言い方
    しかも結婚式の母からのスピーチでも
    同じことを言われました。
    年賀状にも実家に帰っておいでと…
    イヤミ満載ですが
    結婚して初めての去年のクリスマス
    旦那の弟の結婚相手が義実家に来ると
    いう理由で私達夫婦も義実家へ…
    嫁に行った義姉夫婦もおり本当苦行
    可愛くもない甥姪にクリスマス
    プレゼントを買い…
    脇で義弟達の結婚の挨拶を聞かされ…
    専業主婦の姑義姉がいながら出されたのは
    3口で食べ終わるくらいの小さいケーキのみ
    しかも皿が足りず紙皿で…
    帰ってから旦那に泣き叫びました本当…
    お前の母親頭おかしいって。

    +7

    -16

  • 826. 匿名 2017/01/07(土) 21:30:22 

    >>140
    うちと同じ!!
    どの面下げてずけずけと!!
    それを受け入れる方も受け入れる方!!
    不倫で我が子を捨てておいておばぁちゃん面するな!!

    +8

    -1

  • 827. 匿名 2017/01/07(土) 21:30:52 

    夫の祖父が亡くなり一周忌を「◯◯ちゃん(私の名前)の誕生日にやろうかなー!」と言われた時。冗談で話して良い事と悪い事がある。最低な義理母

    +48

    -3

  • 828. 匿名 2017/01/07(土) 21:30:56 

    >>699
    他人だから仲良くする必要ないかと。

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2017/01/07(土) 21:31:44 

    ものすごく孫(3ヶ月)可愛がってくれるのはありがたいですが「私のおっぱい飲むか?」と言ったり、私が抱くとすぐ泣き止む娘に向かって「あーあ、もうお母ちゃんの事おぼえよった。でも今から私がもらえばお母ちゃんの事忘れるやんな?今日置いて帰り。」と言ったりほんとにデリカシーがない。大嫌い。

    +76

    -4

  • 830. 匿名 2017/01/07(土) 21:33:30 

    言葉の発達が遅れていた息子に
    あの子はおかしい‼︎と言ったり
    私の親をおかしい‼︎と見下した時に
    心を閉ざしました
    上手くやろう‼︎なんて思わない


    +44

    -2

  • 831. 匿名 2017/01/07(土) 21:35:35 

    長女の安産祈願に両家揃って行った帰り、旦那実家で『⚪⚪のお母さんが出したったから無駄になったわ』と祈祷料の包みをビリビリ目の前で破られた時。

    +10

    -2

  • 832. 匿名 2017/01/07(土) 21:37:12 

    7か月で死産してしまったとき、「ねぇ!顔はできてた?」って言ってきた。
    あの日から、義母が早く死ねばいいのにとしか思わなくなった。

    +106

    -2

  • 833. 匿名 2017/01/07(土) 21:37:48 

    >>800
    ギャー!気持ち悪い!
    いつの時代の話だ、お前は鳥か?と言いたい。

    +10

    -2

  • 834. 匿名 2017/01/07(土) 21:37:49 

    すぐ仕事を辞めて引き篭もる旦那のことを
    「ウチの子、体弱いから…。アナタが働いて養って頂戴」って言われた時

    +56

    -3

  • 835. 匿名 2017/01/07(土) 21:38:26 

    綺麗好きみたいな事言ってて台所汚い
    人の料理の事うるさく言ってきて自分は料理解ってるみたいな事言って鍋や調理器具揃えてない
    私の実家の方が片付いてるし綺麗なんだけど

    +10

    -2

  • 836. 匿名 2017/01/07(土) 21:38:52 

    実家の母が用意してくれた着物を
    『着るの?着ないわよねー、いらないわよ』と言われた。

    自分が娘に用意できなかった事をひがんでいるダケみたいで、この人とはやっていけないと思った

    +48

    -1

  • 837. 匿名 2017/01/07(土) 21:41:20 

    ひどい姑って若い時からそんな性格なんだろうか。自分されて言われて嫌なことって普通他人にするか?年とればそうなるの?本当不思議でたまらない

    +20

    -2

  • 838. 匿名 2017/01/07(土) 21:41:37 

    義弟きたときに悪口いってるのを聞いてから。同居してやってるだけありがたいと思え!!

    +17

    -1

  • 839. 匿名 2017/01/07(土) 21:42:06 

    まず、結婚して間もなく、10万貸してと言いやがった。後、ボーナスが出たら親にはちゃんとお金あげないと、と催促してきた。そして、息子には大学でお金がかかったからその分はかえしてもらうから、と抜かしやがった。
    借金だらけでどん底のくせに、政治家の知り合いがいっぱいいるとか議員手帳送ってきたりへんな自慢ばっかりしやがる
    もう、書ききれないくらいあるわww
    今は着信拒否で何年もしゃべってない。
    夫はまぁ私の味方です。

    +20

    -2

  • 840. 匿名 2017/01/07(土) 21:42:31 

    私の長引く体調不良に対して、
    私の母に「入院させて治せないんですかねー」って言ってきたと聞いたとき。

    ……うるせーよ!!
    お前の息子がダメだから気に病んだんだよ!!!病弱な嫁で悪かったな!!!って改めて心閉ざしたよ\(^^)/

    +24

    -4

  • 841. 匿名 2017/01/07(土) 21:44:12 

    日記読まれた時、殺意が目覚めた。

    +37

    -1

  • 842. 匿名 2017/01/07(土) 21:45:27 

    帰省の時、七万くれて、これできなさいとかいわれたのに、

    ボーナス時請求されて、真実話したらキレられた

    +13

    -0

  • 843. 匿名 2017/01/07(土) 21:45:57 

    同居だけど、姑が入ったトイレは2時間くらい入れない。
    どうしてもって時は、スーパー行く。

    +15

    -1

  • 844. 匿名 2017/01/07(土) 21:51:00 

    旦那が一人っ子だから嫌々同居してますが
    「自分の老後の為に子供を産んだんだから、私の面倒を見るのは当たり前でしょ」
    と言われた。

    こんな理由で子供を産んだ人に心は開けない。

    +45

    -1

  • 845. 匿名 2017/01/07(土) 21:51:47 

    皆さ~ん!

    義母が死んだら、お墓を蹴っ飛ばしましょーねー!!

    +58

    -5

  • 846. 匿名 2017/01/07(土) 21:52:21 

    うちは義母より義父の方が強烈です。一昨年私の祖父が癌になって1年持たないかもしれないという状況だったので去年のお正月は実家に帰ってたら、そのことを今年のお正月に嫌味ったらしく言ってきました。
    「本性表したな」って。産まれてから祖父母とは同居してて、両親より大好きな存在で、お正月に行かないだけで文句言われて腹たったわ。こっちは一緒に過ごす最後の年越しかもしれないって時だったのに。
    あと娘をブスだな〜とか直接私に聞こえる様に言うから、今回はさすがにもう無理だと思ったよ。あのクソ親父大嫌い。

    +34

    -1

  • 847. 匿名 2017/01/07(土) 21:52:50 

    結婚の挨拶をしに行った時、
    小さい頃からの写真まとめたのよ、ってだされた旦那のアルバムに、
    わざわざ元カノとのツーショット写真入れられてた時。
    所詮息子取られた!としか思わない意地悪な人だなー、と思った。

    +41

    -1

  • 848. 匿名 2017/01/07(土) 21:55:15 

    出産の時に陣痛から来て、ずっとしゃべりたおして、自分の用事の時間までに産んでって言われた。
    あと毎回の内診で子宮口まだ全然開いてないやん。
    早くしてー!早くみたいー。
    って言われた。

    出産してからめちゃ嫌いになりました。

    +44

    -2

  • 849. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:20 

    >>680
    え、旦那様は月10万でどういったお仕事されてるんですか?

    +5

    -1

  • 850. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:47 

    自分が一回着た服くれたとき。
    あのやたら縮れてて小さい服。
    着ると伸びる素材のおばちゃんの!!!

    当時の私は二十代。
    ゴミくれんな!!!! 着ないなら自分で処分しろ

    +9

    -3

  • 851. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:49 

    良かれと何をしてあげても結局他人だの何だの言われる始末。
    同居だからと耐えていい顔して頑張ってるのに裏では小姑と悪口オンパレード。
    別に心を開こうとも考えなくなったこの頃。

    +37

    -0

  • 852. 匿名 2017/01/07(土) 21:56:49 

    結婚の挨拶で初めて顔を合わせた時、主人がちょっと席を外した隙に凄い力で腕を引っ張られ、
    『貴女下着の色は何色をつけてるの?もし白かベージュじゃないと売女とみなすわよ。』
    と囁かれた時。本気で気持ち悪かった。

    +125

    -1

  • 853. 匿名 2017/01/07(土) 21:57:23 

    旦那の浮気発覚→義母に泣きながら報告、相談。

    義母『お父さん(義父)最近仕事調子良くないみたいで悩みのタネ増やしたくないからお父さんには言わないで?』

    +64

    -1

  • 854. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:02 

    嫁である私の子供よりも、実の娘の子供を何をするにも優先させられる事。なんでもかんでも実の娘の言う方が正しいらしい…。ぜひ介護は自慢の娘にやってもらってください。

    +87

    -2

  • 855. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:08 

    息子を預かってもらって迎えに行ったとき。
    いつも家に上がって30分ぐらい過ごす流れ。
    それも面倒だったし、夕方で忙しいからさっさと帰ろうとしたら、
    「来たのなら、寄っていくものよ」
    それ以来、預けないようにしている。

    +44

    -4

  • 856. 匿名 2017/01/07(土) 21:58:24 

    >>708
    同じこと言われた‼

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2017/01/07(土) 22:00:24 

    これ見よがしにチラシが置いてあって、チラシを触ると、欲しいんだけどお金がなくてねぇと言われた時

    +19

    -0

  • 858. 匿名 2017/01/07(土) 22:01:06 

    子供の血液型の結果がAB型でした♪と言ったら
    『うわぁ……大変じゃん。』て。(姑はB型。)
    大嫌いになった瞬間でした。

    +42

    -1

  • 859. 匿名 2017/01/07(土) 22:01:11 

    不育症で三回流産しました。

    親戚に義母が「できちゃあ流れてる」と説明した(他言しないでと約束したのに)

    さらに、流産の原因が私にあったと分かった時、治療のために家を空ける関係で仕方なく説明したら
    「かわいそうだったね、赤ちゃんたちが」
    と真顔で言われた。

    同居だけど、二度とこの人に心は開かないと決めた。

    +88

    -3

  • 860. 匿名 2017/01/07(土) 22:02:12 

    数年前の正月に
    「あ〜(次男の嫁の私より、)
    ◯◯さん(長男嫁)のが頼みごとが
    しやすいわぁ〜」と
    食事の用意をしているときに言われた。
    それ以来、どっかり座って食事が出てくるのを待っている。

    +65

    -1

  • 861. 匿名 2017/01/07(土) 22:02:24 

    育児は時代時代で正解が変わるし、自分が姑になったら手を出さないのが正解だね。
    嫁なんて他人だし何を神経質に思ってるかわからないし。
    自分が産み育てた息子も知らん顔しといた方がよいのね。
    ここ見てると息子二人だから、嫁来ると思うとしんどい…。
    私も姑嫌いだけど、文句言ってるうちは楽だねー。

    +45

    -1

  • 862. 匿名 2017/01/07(土) 22:02:24 

    >>120
    四人も!お疲れ様です。
    小姑がそんなんでよく人のこと言えるよね。自分の娘が欠陥やん(笑)

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2017/01/07(土) 22:03:45 

    もう心開く必要がないよね。
    むしろ開いたらろくなことない。

    +33

    -0

  • 864. 匿名 2017/01/07(土) 22:05:29 

    旦那に子供の前で首を絞められ、暴力を振るわれ、テレビを割られ…義母に相談したら、うちの〇〇に限ってそんな…息子にそこまでさせるあなたに問題があるんじゃないの?と言われた時。本来なら泣いて謝るべきだと思う。そこで見限って、警察と児童相談所に相談に行った。

    +90

    -2

  • 865. 匿名 2017/01/07(土) 22:06:04 

    結婚してすぐの頃、夫と義母と3人で外食し、夫が席を外した時に「○○ちゃん(義妹)がね、お兄ちゃんが結婚しちゃったから今までみたいには頼れないねって泣くのよ〜私もお兄ちゃんだけが頼りだから寂しいわぁ〜」と言われた。
    え、これ遠回しに喧嘩売られてる…?と思ったけど、まだ義母の人となりも知らなかったしその場は流した。今思えばその直感は正しかった。

    +46

    -4

  • 866. 匿名 2017/01/07(土) 22:06:59 

    >>27
    もー!メチャクチャ同意!!

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2017/01/07(土) 22:08:11 

    なんでも話してね頼ってねと言うくせに、少しの文句や弱音を吐いても何をしてくれるわけでもなくスルー。
    なんでも知りたがりの口出したがりの偽善者だと気付きました。

    +29

    -0

  • 868. 匿名 2017/01/07(土) 22:09:26 

    桃食べなかっただけで文句。家買おうとしたら義実家の近くじゃないから文句。何するにも隠れて旦那に私の文句。旦那の親に喧嘩売ってるの?と私にメール。
    あっちから縁切るっていってきたからラッキー。
    葬式も行かないし孫すら会わせねーわ。

    +46

    -2

  • 869. 匿名 2017/01/07(土) 22:10:14 

    小型犬を飼ってるのだけど
    そんなに犬が必要なの??
    て真顔で聞かれた時。

    +19

    -2

  • 870. 匿名 2017/01/07(土) 22:10:37 

    いろいろしすぎてもらって申し訳ないほどだけど、会話がうまくないというか、もしかして嫌われてる?!と思うよそよそしさがあるため心が開けない。っていうか向こうが明らかに心を開かない。そんなんで同居求められる謎…。

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2017/01/07(土) 22:10:53 

    >>155
    ほんとにその通りです!
    一人目、二歳の娘がいるのですが、二人目はまだできないの?次は男生まなきゃ。後取り生まなきゃ。って最近言われます。しかも義父から。
    私たちは一人でいいって決めてるのに、それ言ったら絶対「一人っこはかわいそう」って言われるだろうから言わないけど。
    しかも二人目催促はなぜか私が言われます。自分の息子には言わないで。旦那は流しとけば?って言うけど、私に催促するから流せないでいます。
    絶対二人目作らないって尚のこと思いました。

    +20

    -1

  • 872. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:10 

    >>8親の事を言う姑は人間性疑うよね…。気にしないでそんな人のこと。
    私は旦那の親戚にも言われたなら行事に一切出ないと決めたー!

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:37 

    持病があり、難治性の為、月に一度地元の大学病院に通うことが条件で、旦那と結婚する為に他県に嫁いだ。
    それが条件だとは言ってあるのに実際に結婚すると、事故が怖いからこっちの病院を探せばいいのでは?医者なら紹介する。わざわざ地元に帰る必要ないのでは?などと、病気のこと調べもせず口を挟む。黙れ

    +52

    -2

  • 874. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:57 

    みんなすごいな~
    うちの義母はお金は出すけど口は出さずみたいな人だからありがたいんだなぁと思えたわ。
    お金もちゃんとあるからマイホームとか建ててくれたし子供のイベント毎に結構包んでくれたりいつもお世話になりっぱなし。
    頭いいというかわきまえてくれてる感じ。
    話がちょっと長いくらいでイラついてちゃダメだね私。
    でもそんな義母でもめっちゃ気は遣うしやっぱり本当の家族とは思えないから意地悪な姑なんて死ねって感じなんだろうね。
    自分が年取った時に誰かにお世話になるのに、よくそんな嫁いじめできるよね。
    昔とちがって離婚も簡単にするし、姑や舅を見捨てるなんて一瞬なんだけどな…
    よくしといてあげなきゃ本当に知らないわ~よくしてくれたからまだお返しに何かしてあげたいっておもうのに。
    全国の姑はアホなんかい。

    +8

    -21

  • 875. 匿名 2017/01/07(土) 22:11:59 

    ここに出てくる姑!
    ほんっと、腹が立つ!全員しねしねしねしね!!!!

    +56

    -2

  • 876. 匿名 2017/01/07(土) 22:12:37 

    旦那がギャンブルや飲み代で作った借金が何百万もあることを結婚後に知り、その後も借金を繰り返し、あげくのはてに「借金は将来の俺からの前借りだから、誰にも迷惑はかけていない」とわけのわからない開き直り方をしだしたので、
    わたしは3人の子供を連れて実家にかえり、
    別居にいたりました。
    義両親とは仲良くしていましたが、
    自分の息子の借金癖を棚にあげて、
    「もちろんあなたは生活費の中から貯金できてるのよね?」
    と言われた時。
    返済があるからと生活費は最低限しか渡されていない為、意味がわかりませんでした。
    私に貯金しろという前に、自分の息子をなんとかしろ!
    完全シャットダウンです。

    +41

    -2

  • 877. 匿名 2017/01/07(土) 22:13:15 

    我慢できなくなって旦那に間に入ってもらい、もう連絡するなと言ってもらった。そしたら…は?たったあれだけで?私はもっとひどいことをされてきた。
    もーほんと無理ですさようなら~

    +65

    -2

  • 878. 匿名 2017/01/07(土) 22:15:01 

    うちに来た時に何故か旦那のアルバム持って帰って
    後日その中の旦那と女がツーショットの写真数枚だけ添え書き無しで郵送してきた
    喧嘩でもさせたいのか?嫁にダメージ与えたつもり?
    キモすぎて疎遠にしてる

    +62

    -1

  • 879. 匿名 2017/01/07(土) 22:16:57 


    いっぱいありすぎて書き切れませんわ。
    とにかくお喋りでうるさくて
    思ったことは口に出さなきゃ気が済まない人。
    土足で人の中ズカズカ押し入ってくる人。
    人をムカつかせる天才じゃないかと思う。

    ・酷い頭痛持ちの私に向かって「アナタ、ウチに来るといっつも頭が痛くなるんやね」
    いやいやいやいや!痛くなってない時もあるやろがい!

    ・うちに来たときに冷蔵庫を見て「冷蔵庫の表面に色んなもん貼ったらあかんねんで!お金が出て行く一方で貯まらんくなるよ、ウチの冷蔵庫見たことあるやろ?なーんにも貼ってないやろ?」
    いやいやいやいや!あんたんちアンタのせいで借金だらけやん!ようもそんな事が言えたな!

    ・自分の苦労話を散々っぱらしたあとに「アンタみたいにぬくぬく育って苦労知らずのお嬢さんには分からんでしょうけどね!」
    ハイハイそーですね。
    ぬくぬくと育ちましたよ!苦労したらエラいのか?
    うちの親を馬鹿にしてんのかっ!!!!
    もうここまで来るとやることなすことムカつくし何を言われてもムカつくわ!

    +35

    -2

  • 880. 匿名 2017/01/07(土) 22:17:14 

    住んでいるアパートにしょっちゅう監視に来ては《車あるけど休み?》と連絡してくる。
    恐怖だし気持ち悪い

    +53

    -1

  • 881. 匿名 2017/01/07(土) 22:17:23 

    在日朝鮮人の義母が私の母親のことを売春婦だったと言ったことは許せない
    あの糞婆!

    +76

    -2

  • 882. 匿名 2017/01/07(土) 22:18:17 

    義弟夫婦が結婚する時に
    お金がないから同居すると言い出し
    義家族は大喜び!!
    義母は義弟夫婦が同居してくれて
    偉い!偉い!って言いまくるから
    嫌だ!!

    +7

    -11

  • 883. 匿名 2017/01/07(土) 22:18:22 

    ご飯食べに来て〜と連絡してくるが行くと惣菜や弁当ばかり。
    時間の無駄

    +14

    -2

  • 884. 匿名 2017/01/07(土) 22:20:23 

    姑の信仰してる宗教のお布施を請求された時。
    旦那は昔からその宗教が嫌いらしく、キッパリと断ってくれたけれど、姑、お布施の話をするときに私の顔を見ながら話をするな! 無い袖は振れんし振る気もさらさらないわ!

    あんたの宗教への信仰心のためになぜうちが金を出す必要がある?

    +33

    -0

  • 885. 匿名 2017/01/07(土) 22:21:08 

    一人暮らしの姑も高齢だし、そろそろ真剣に同居を考えないと、体がキツくて正月の料理もしたくないと言って頼ってくるし
    と、思ってたら
    義姉妹の子供(高校生)はいまだに預かり上げ膳据え膳で世話をしてやり、義姉妹や自分の友達とは旅行しまくり、地域の運動会やらスポーツ行事にも参加して優勝までしてると知った
    心配してたのは私だけ
    アホらしくてどうでもよくなった

    +43

    -1

  • 886. 匿名 2017/01/07(土) 22:21:48 

    結婚式の場所で揉めてて、
    旦那は私の地元でいい親もどこでもいいといってるといわれて

    そこにしようと、電話したらガチギレされた。
    それ以来怖くてトラウマ

    +20

    -1

  • 887. 匿名 2017/01/07(土) 22:22:54 

    家族で旦那実家に行く→ごちそう
    旦那が一人で行く→ごちそう。
    私と子ども達だけだと用意なし。
    あからさまだわ~

    +44

    -1

  • 888. 匿名 2017/01/07(土) 22:24:29 

    >>33
    マイナスだし心ない姑だなと思うけど、感覚的には理解出来るよ。

    客は友達夫婦であり嫁は客ではない=もてなす側だという感覚と、
    旦那の来客時に嫁は席に長居しないという昔の感覚

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2017/01/07(土) 22:25:04 

    産後、床上げまでに手伝いに来てくれたものの何も家事をしてくれない。昼食べて帰っただけ。

    +11

    -2

  • 890. 匿名 2017/01/07(土) 22:26:02 

    あんたがやらせないから息子(だんな)に浮気されちゃうんだよとか言われた


    は?

    +49

    -0

  • 891. 匿名 2017/01/07(土) 22:27:36 

    >>890
    なにそれ、は?

    +29

    -0

  • 892. 匿名 2017/01/07(土) 22:28:17 

    >>890
    下品な姑!

    +44

    -0

  • 893. 匿名 2017/01/07(土) 22:29:16 

    実の母親がメニエール病で、片耳が聞こえない、目眩で悩まされている。頻繁に吐くし運転中に目眩を起こし救急車で運ばれたり、入退院を繰り返している。その為、実家に帰る日を増やし手伝うと言ったところ《更年期だからでしょう?メニエールが治らないなんてオカシイ》と言ってきた。ばーか

    +65

    -2

  • 894. 匿名 2017/01/07(土) 22:30:00 

    妊娠中に切迫になり、ドクターストップがかかり、やむなくそれまでやってた仕事を辞めなきゃいけなくなったので仕事を辞めて入院してたんですが、その時のお見舞いの時に仕事しなさいと言われた時

    +44

    -1

  • 895. 匿名 2017/01/07(土) 22:31:26 

    >>214
    私もです。ここ読んでたら色々思い出してしまいました。
    気にしないようにしていい関係築いていこうと過ごしてきたけど、思い出したら怒りと拒絶反応が、、、
    やっぱり嫌いかも( ˙-˙ )

    +20

    -0

  • 896. 匿名 2017/01/07(土) 22:32:17 

    本当にひどい義母多いね!私は常識的で優しい義母さんで本当に良かった…けど反対に自分の母親が悪気なく思った事を言うデリカシーがないタイプだから私一人っ子で良かった…
    もし兄弟がいたらそのお嫁さんから恨まれるとこだった。私(娘)だったらめっちゃ言い返すんだけどね。でもいくら言っても自分は正しいと思っているからこういう人って治らないのよね…

    +30

    -3

  • 897. 匿名 2017/01/07(土) 22:33:12 

    子供が出来なかった頃、姑が帰省中の主人に以下のことを言った。
    「主人の妹に三人目を産んでもらって、養子にしたらいいんじゃない?」

    それから半年後、子どものことで姑が干渉し始めた。
    そのあたりに主人から上記の出来事を聞いた。
    鬱になった。

    うちの母にも電話や呼び出しで子産め攻撃を始めた。

    もう何年も会ってない。
    快適です。

    +57

    -0

  • 898. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:08  ID:HsUoLN4l99 

    付き合ってから入籍が早かった為、二人の時間を楽しもうねー。と、主人と話して一年ちょっと。子供を授かりました。

    義両親に報告すると『〇〇ちゃん(私)は痩せてるから子宮が未熟で出来にくいと思ってた~おめでと〜』って。。『私の姉は2ヶ月で私は嫁いで半年でやっと出来たんだよ~出来ないなぁ~出来にくいな〜って焦ったよ』って言う必要ありますか?

    みんな色々あるし、考えもある。無神経にも程がある。
    ちなみに義母、渡辺直美さんより体でかいです(笑)

    長男嫁ですが、子供が産まれても触れさせないと決めました。

    +36

    -1

  • 899. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:29 

    何かにつけて
    「〇〇ちゃん(私)のご両親はお金持ちでいいわね〜うちにはそんな余裕ないわ〜〜」と嫌味を言われる。

    最近だと、お寿司何が好き?って言われてえんがわと答えたら言われた。えんがわって金持ち感あるか?!ねーだろ!!!!!

    +29

    -0

  • 900. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:52  ID:bnQ3sdiyDT 

    臨月の時に、私の姿を見て横綱と言っているのを聞いたとき、元々苦手だった義母に完全にシャッターを下ろしました。

    +21

    -1

  • 901. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:55 

    はじめましての挨拶を無視された瞬間。

    +34

    -0

  • 902. 匿名 2017/01/07(土) 22:39:28 

    >>874
    このコメント、なんかうちの義理両親にそっくり。。。
    相手を気遣ってるセリフ言っといて、
    自分or自分の家系あげといてアピール、相手をナチュラルに見下す感じ。

    +14

    -0

  • 903. 匿名 2017/01/07(土) 22:42:09 

    私が高校生の時に、父親は自殺した。
    結婚前にそのことを義両親に伝えた。
    義両親は熱心な創価学会員で、無理に勧誘はしてこないけど・・・
    『お父さんのこと、⭕⭕(私)ちゃんには
    心から信心してほしいと思ったのよ~』だとよ‼
    はぁ?
    ふざけるな‼
    信心すれば何か変わるんですか??
    それから義両親大嫌い‼

    +49

    -1

  • 904. 匿名 2017/01/07(土) 22:43:52 

    姑もだけど舅も大嫌い。
    うちの母が今度入院して手術するんだけど、
    命に関わる病気ではないのにしょっちゅう具合はどうか、悪性じゃないのかって聞いてくる。
    その顔が、ゲスいゲスい。
    考えてること顔に出てますよ。
    うちの実家を見下す発言もたくさんしてきたしもう本当に大嫌い。

    +75

    -0

  • 905. 匿名 2017/01/07(土) 22:44:19 

    >>864
    うちの子に限ってそんなことはない
    あなたに原因

    あるあるすぎる

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2017/01/07(土) 22:44:34 

    妊娠中、私の両親もいる前で姑は「赤ちゃんの性別はどっちが先にイッたかでわかるのよ。どっちだった?」とか旦那に対して「ちゃんとキスは毎日してるの?一緒に寝たくない時が必ず来るからその時は1人でうちに泊まりに来なさい。」だの言われて本当に不快だった。両親の事も上から目線でバカにしてきて両親に申し訳なかった。お母さんごめんね。。二度と姑とは会いたくない。

    +79

    -0

  • 907. 匿名 2017/01/07(土) 22:46:08 

    長期休暇明けにこのトピだから伸びるよね!
    ほんと嫁を見下す義理親多すぎ。

    +46

    -1

  • 908. 匿名 2017/01/07(土) 22:46:51 

    会話する度嫌味ばっかで、これといった決めては無いけど
    心を閉ざして2年以上会ってないし、電話も取ってない。

    旦那は特に何も言ってこないけど、このままでいいのかな?
    会わなくていいからラクなんだけどさ

    +27

    -0

  • 909. 匿名 2017/01/07(土) 22:47:32 

    >>891
    >>892
    最初は優しい姑ぶっており、困ったらいつでも相談してねー!って言ってくださっていたのでうっかり旦那の浮気相談を姑にしてしまいましたらこれでしたわ。


    羊の皮を被ったただの偽善者鬼ばばあですた。


    偽善者鬼ばばあ!!!その息子は浮気モラハラ夫!!

    まぁ当時は若くて無知だった私が人間か獣かを見る目が全く無かった若気の至りです(現在離婚秒読み中)

    +21

    -0

  • 910. 匿名 2017/01/07(土) 22:47:41 

    なんで嫌なことを旦那がいないスキに言うのかね。
    本人も言ったらマズイって自覚して言ってるよね。
    嫁なら何言ってもいいってか?

    +67

    -0

  • 911. 匿名 2017/01/07(土) 22:48:05 

    以前から色々と失言があったけど、
    頑張って気にしないようにしてはいた。
    でも、義実家に訪問中に結婚式に来てくれた友人のことを
    「あの子以外大したことないわね!!」
    と平然と言い放った義母。悪意ある失言なんだなと確信した。
    そんな最低なことを言う人なので、その後も色々と嫌み言われっぱなしです。ほんと、それ以来大嫌いです。

    +29

    -0

  • 912. 匿名 2017/01/07(土) 22:48:10 

    義実家に帰省中、夫が義母の手料理を食べ「うまい」と言った時、「なに?あんたいつも何食べてるの?」と言った時。
    私がちゃんと食べさせてないみたいな。

    +79

    -0

  • 913. 匿名 2017/01/07(土) 22:51:17 

    義母ではないのですが旦那の友達(独身)のお母さんが苦手です。まだ、味の濃いものあげてないのに勝手に息子にご飯食べさせたりちゅーしてくる。別の部屋に息子連れて二人きりになりたがる。他人なのになぜ、こんな嫌な思いをさせられるのか。自分の息子に子供がいないから、可愛がるのはありがたいが他人だけに文句いいずらい。この人が義母じゃなくて心底幸せだと思う。それまではみんなが言うような姑がいるとは信じがたかった。しかし遠く離れてる義母より近くの友達の母の方が会う頻度が多い。嫌だ。

    +17

    -0

  • 914. 匿名 2017/01/07(土) 22:51:32 

    この女と指差された。

    +26

    -0

  • 915. 匿名 2017/01/07(土) 22:52:33 

    最近かなり姑の言葉に傷ついて悩んで
    たくさん泣いていたのでこのトピで
    グチれて少し気持ちが楽になりました。
    みなさんありがとう(´;Д;`)

    +84

    -0

  • 916. 匿名 2017/01/07(土) 22:52:41 

    >>164
    ああ〜〜〜っっっ
    すっごくわかる!!!わかるよー!!!!!!
    特にうちは旦那もろくに(都合のいい時にしか)面倒見ないしほぼシングルマザーな感じだから、余計にそれ言われるとムカーっとする。

    パパと思ってるかも微妙だよ………と心の中で。

    +19

    -0

  • 917. 匿名 2017/01/07(土) 22:55:35 

    義母80歳オーバーなのにまだまだ死ななそう、私の命の方があやうい。


    がんばるよ 私!

    +84

    -0

  • 918. 匿名 2017/01/07(土) 22:55:52 

    私にはさん付けで呼ぶのに、私がいないところでは呼び捨て。
    親しみを込めての呼び捨てなら嬉しいのに、いないところでだけって感じ悪い。

    +31

    -0

  • 919. 匿名 2017/01/07(土) 22:55:54 

    最初はみんなも姑さんと仲良くしたいと思ってるんだよね。私もそう思ってちゃんと失礼のないように礼儀作法頭に叩き込んで会いに言ったら開口一番、私を虫ケラ扱い。その後2時間ボロカスに言われ涙を押さえるのに必死でした。心を閉ざすような事をするのは全て姑。嫌なことされたり言われなければ嫁側から攻撃することなんてないのに。

    +78

    -0

  • 920. 匿名 2017/01/07(土) 22:56:57 

    >>918
    同じです。
    何でなんでしょう。

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2017/01/07(土) 22:57:11 

    うちは義父が感じ悪い。
    結婚式翌日に占いの本見せられて「あんたとは合わんって書かれてたわ」と言われ、女の子の初孫産まれたとき、実母と実父の目の前で男産め発言。←この時心のシャッターが下りる。

    最近は子供がいけないことしたから注意すれば、「余計なこといいやがって」からの子供に母親下げ発言。自分がどんなに優しいかアピール。
    そんな態度を旦那が注意すれば親戚の前で「俺は嫁に嫌われている」発言。
    義母は優しいが義父に文句は言えない。
    男がねちっこいって絶望的。

    +60

    -0

  • 922. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:12 

    徒歩10分の距離に住んでいるにもかかわらず、虫の居所が悪かったのか、娘が産まれてから4ヶ月間、義母に一度も会ってもらえず、連絡も無視され続けた。
    旦那もさすがにマズイと思ったのか、百日祝いの食事会に無理やり連れてきた。
    私の隣に座った義母が一言。
    「こんな子産まれて来なければ良かったのに。」と。
    実家が遠方で、初めての育児を(旦那の協力はほぼなく…)いっぱいいっぱいでやっていた時期に言われたので、悲しくて情けなくて、帰ってから泣きました。
    今もたまに金を無心してくる変わり者の義母です。
    老後の介護をするつもりはありません。

    +74

    -0

  • 923. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:13 

    旦那不在時に義父の孫みたさのアポなし訪問続いて、起こすしうるさいし臭いしで義母にそれとなく迷惑だと言ったら
    「顔見たいだけだから見せて!」
    ピンポンノイローゼなりかけたわ
    結局子を守れるのは自分と自分の実家だと実感した

    +38

    -1

  • 924. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:37 

    皆の読んでるとクソ姑は私だけじゃないんダァみんな頑張ってるんだなと思い心強いです。
    さっさとクタバレ糞姑。

    +19

    -2

  • 925. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:48 

    私が風邪引いたと夫が勝手に姑に伝えた。
    そしたら
    「ちゃんとあんたらのご飯作ってんのか?
    ちゃんとやること(洗濯とか)やってんのか?」だって。体の心配より、夫のご飯の心配…
    他人だわー。
    一生こんなんなんだろなーとおもったとき

    +45

    -1

  • 926. 匿名 2017/01/07(土) 23:01:16 

    >>10
    義母とは一緒に住んでない間柄ですか?
    だったら、別にあり得ることかも…

    +0

    -6

  • 927. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:16 

    人を小馬鹿にして精神的に追い詰めるなど
    全てにおいて人間としてクズ。
    反面教師にしようと誓った日から
    心を閉ざしてます。
    毎日、寝る前にヤツが1日も早くコロッと
    死んでくれるよう祈っています。
    もし、この祈りで自分にバチが当たったとしても
    ヤツが死んでくれるなら喜んでバチをかぶる覚悟です。



    +8

    -0

  • 928. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:42 

    正月に義実家で蟹が用意してあって「蟹食べて無いでしょ?」って言われたから「お正月なんで奮発して蟹買って食べました」って言ったら「冷凍のでしょ?美味しくなかったでしょ?」って言われて引いた

    +39

    -1

  • 929. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:59 

    >>770
    ストレス影響してそう。会わないほうが絶対いいと思う。私は小さいことも気に病むたちだから、結婚決まった途端に介護のために同居は早めのほうがいい、だの言われた時からチクチク続く同居の催促でずーーーっとストレスを受けている。子供ももう無理かな、と諦めてる。あの人たちが同居を諦めて開放してくれたら気持ちも楽になるんだけど、おそらく死ぬまで言い続けるだろう。

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2017/01/07(土) 23:04:03 

    義母宅にシュークリームを買って行ったときのこと
    ありがとうと礼も言わずにムシャムシャ食べた後に「たま〜〜に食べるから美味しいな、なあーおとーさん」だとよ!
    可愛げのないばばあだわまったく

    +42

    -2

  • 931. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:06 

    >>845

    死ぬまで待てません

    +20

    -0

  • 932. 匿名 2017/01/07(土) 23:07:22 

    いつも言われるばかりで言い返せません。馬鹿にされるばかりで。私の母に私の悪口を言うために電話したそうです。ギャフンと言わせたい。どうしたらギャフンと言ってくれるかなぁ。

    +21

    -0

  • 933. 匿名 2017/01/07(土) 23:08:16 

    自分がされて嫌だった事は他人にはしないっていうことが義母という生き物には全く該当しません


    私はそんな姑になりたくはない


    心底 年寄りだらけの日本は嫌だ

    +57

    -0

  • 934. 匿名 2017/01/07(土) 23:08:36 

    光熱費と食費を出してもらってる分、家事や食事は毎日やってる。

    そのなかで子どもが病気して1週間ほど看病で寝れず食えずの日がありクタクタ過ぎて、
    「疲れた〜」とさすがに溢したら「私からしたら全然育児も、家事もやってないから」って言われたんですが

    これは酷い→プラス
    それとも生活費だしてもらってるから当たり前のこと?→マイナス

    +66

    -4

  • 935. 匿名 2017/01/07(土) 23:08:40 

    旦那がバツイチの為に初顔合わせで「結婚式はどこか二人だけで遠くであげて。」と言われ、お望み通り隣県で挙式を決めたらうちの実家に「私さんのわがままでそこに決められて」とか文句の電話をしてきた。

    てか、そこ決めたのあんたの息子だし最初に言ってきたのそっちじゃないか!私は初婚なのになんなんだ

    他にも色々ありすぎてもう最近は本当に無理

    +29

    -0

  • 936. 匿名 2017/01/07(土) 23:10:22 

    >>923
    アポなし訪問困るよね。
    うちは里帰り中実家にいきなりきたわ。
    わさび一本とりんごの形のお菓子一個手土産に持って。
    書いてて思ったけどやっぱり義理親は頭おかしいわ。

    +22

    -1

  • 937. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:25 

    ある事を私と主人とで話し合った結果だったのに、何も聞きもせず
    その答えを出したのは私だろ、と決めつけられた。
    なんだかんだ言いながらも、やはり私は所詮他人なんだなーと。
    それ以来、義母への信頼は消えてなくなりました。

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:26 

    あぁ~。

    ここの、義母に怒りをお持ちの方々とお会いして

    愚痴をブチまけあえたらどんなにスッキリするだろう~!!

    +37

    -0

  • 939. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:42 

    実家の母親が癌で亡くなって、葬儀の次の日に同居の姑に言われた事。
    泣いてる私に、半年間看病できたからいいでしょ。
    誰のおかげやと思っとるの。感謝してもらわんと困るわ!
    更に、昔は火葬場の扉が閉まったら、この世とあの世は別れるから死んだ人の事は忘れないかんって。
    マジふざけんな!って感じ!

    +85

    -1

  • 940. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:50 

    去年の年末に風邪をこじらせて肺炎になってしまったから、お正月に義実家に帰省しなかった。
    義母から「あなたが元気無いとあの子(旦那)が悲しむから、身体を大事にして下さい」ってメールが来た。
    こんな頓珍漢なメール書くくらいなら、何も連絡しないでいてくれた方が良かった。
    ただ「身体を大事にしてね」だけで十分なのに、なんで余計な一言を付けるんだろう。

    +9

    -13

  • 941. 匿名 2017/01/07(土) 23:12:20 

    >>931
    ここは一つ
    家康商法で
    死ぬまで待とう!

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2017/01/07(土) 23:13:17 

    >>938
    オフ会やろーぜーーーーーーーー!!!!

    +33

    -1

  • 943. 匿名 2017/01/07(土) 23:13:26 

    >>920

    義母の携帯の電話帳まで私は呼び捨て、小姑様はちゃん付けで登録されてて目が点になりました。笑

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2017/01/07(土) 23:14:36 

    >>57
    似てる!
    結婚して初めての義実家訪問で、「おじゃまします」と言ったら、「ただいまでしょ!」と言われたよ
    心開くも何も、最初っから閉ざしっぱなし
    10年たった今でもね

    +18

    -3

  • 945. 匿名 2017/01/07(土) 23:14:47 

    姑が私の娘との2ショットを飾ってくれてたから、
    嬉しく思ってたら、
    「あっこれでしょ〜、赤ちゃんのころの◯◯ちゃん(旦那)にそっくりで飾っちゃった♡」
    って言っててドン引きした。

    +3

    -7

  • 946. 匿名 2017/01/07(土) 23:16:13 

    神奈川で第一子を出産したら出産直後に埼玉からなんの連絡もなしにやって来た。
    ありえねぇ。
    疲れてんだよ寝かせろ糞義理親。
    第二子の時も不安。
    心底大っ嫌い。

    +12

    -2

  • 947. 匿名 2017/01/07(土) 23:17:04 

    出産した日のことです!私は朝7時に子供を産みました。義母は8時に病院にきて18時までいました(泣)それから育休期間中は週2回くらい子供に会いにうちに来てました(泣)しかもうちは旦那が不定休で、義両親とまったく予定が合わないため、旦那がいない時に来ます。嫌だなぁと思ってましたが、義父が食べかけの物を子供にあげたので、義父がいないところで、義母はそういうのがダメなこと知ってたので、義父にやんわり言ってもらうようにお願いしたらそうね〜してたね〜。と言われた時!
    謝りも何もなかったし、見てたなら注意して!
    私が気にしてるの知ってるのに、子供と会うことしか考えていないのが分かり心を閉ざしました。

    +27

    -1

  • 948. 匿名 2017/01/07(土) 23:17:58 

    私のことをあんたあんたと呼ぶうるさい姑に、あのーあんたって言うのやめてもらっていいですか?と言い返してみたら、ごめんなさいねー、ついクセであんたって言っちゃうのよー だと。


    息子たち(夫たち)や孫の名前は○○ちゃ~~~~ん、○○ちゃん~~~~!!!って甘えた声だしやがって!!!


    覚えてろよ!!!
    ばばあ!!!

    +32

    -1

  • 949. 匿名 2017/01/07(土) 23:18:23 

    産後、旦那実家に行った時に、お風呂ですよと言われ入ったら
    舅の残り湯で陰毛が浮いていた時。
    爺さんの後に入れるか。



    +13

    -3

  • 950. 匿名 2017/01/07(土) 23:18:41 

    価値観が違ったり口が悪かったりしたら
    自分の心を閉ざす必要なんてないんじゃ?
    だって疲れるから。
    いやな人には上っ面だけで適当に笑ってかわす
    処世術が必要かも。心なんてそもそも開く必要ないし

    +8

    -5

  • 951. 匿名 2017/01/07(土) 23:19:29 

    夫がまだ赤ちゃんだと思ってる。
    自分の子供第一。
    私は部外者ただの使用人だと思っている。
    老害なんだよさっさと消えてくれまじでお願いだから。

    +47

    -2

  • 952. 匿名 2017/01/07(土) 23:19:30 

    子なしの私達夫婦が姪っ子甥っ子に
    入学祝いやお年玉をあげる度に
    「あげてばかりね〜。(^^)」
    とちゃかしたように言う。
    長年、不妊治療をしていて
    流産も経験している事を知ってるのに…
    [結論]あたまおかしい
    それ以来、軽蔑の眼差ししか向けられなくなりました。

    +70

    -2

  • 953. 匿名 2017/01/07(土) 23:20:55 

    >>919
    本当それだよ。
    こっちは好きな人の親だから仲良くしたい大切にしたいて思って会いに行くのにさ。

    私は結婚する前挨拶に行ったとき、泣いてしまった。(義両親の前でではないです)

    挨拶無視、手土産無視。
    そこに正座して自己紹介しろ。
    したらしたで、別に会話を広げるでもなく、相槌を打つでもなく、不満げにため息をつくだけ。
    特に家族のことでため息とかされるとつらかった。
    ただでさえ緊張してるのにそれだからどんどん喋れなくなっていって、そしたら、「気味が悪い、気持ち悪い」だってさ。

    旦那は過去の事だから忘れろ、根に持ち過ぎっていうけど、こんな仕打ち受けたら忘れようとしても忘れられない。

    +126

    -0

  • 954. 匿名 2017/01/07(土) 23:21:45 

    旦那から結婚指輪を貰った時それを姑に見せたら、「見せて」と言うので外して渡したら姑が自分の左手の薬指にその結婚指輪をはめて、「ちょっと大きいわ」と言った。
    衝撃だった。

    +75

    -1

  • 955. 匿名 2017/01/07(土) 23:22:10 

    63歳のチビデブス老婆なのに毎年水着買って日本の海を楽しんでいる。
    浮輪やテントも張って。
    それを毎年年賀状にしている。
    よくあんな醜態を公衆の面前に晒せるよね。
    今年も行って来ちゃったー♫
    じゃねーよ。ドン引きしています。
    旦那も 笑ってんじゃねーよお前も同罪だ。

    +16

    -10

  • 956. 匿名 2017/01/07(土) 23:25:39 

    >>919
    心を閉ざすような事をするのは全て姑
    嫁側から攻撃する事なんてない

    10回ぐらい+押したい

    +84

    -2

  • 957. 匿名 2017/01/07(土) 23:26:28 

    祖父が亡くなった時「お葬式には行かないからね」と言われた。
    大好きな祖父だっただけにとても悲しかったです。

    +27

    -2

  • 958. 匿名 2017/01/07(土) 23:29:33 

    夫と息子だけで実家に行ってもらうと、
    子どもの世話が大変そう〜( ; ; )

    夫に息子を預けると
    せっかくの休みの日なのに 休めないねー( ; ; )

    預けるのって滅多にないですからー!
    夫も息子と私を実家に残して飲みに行ったりしてますからー

    どんだけ自分の息子が可愛いの?って思いました

    +29

    -1

  • 959. 匿名 2017/01/07(土) 23:29:41 

    そろそろ自分が姑になりそうなんだけど
    そうなったら絶対に息子夫婦に干渉しない!って思ってる。困った時は助けるけど、お互いに干渉し合わないないのが一番だと思ってる。

    +82

    -2

  • 960. 匿名 2017/01/07(土) 23:29:58 

    >>165
    心の底から応援します。
    素敵なお母様だったんですね。

    +10

    -1

  • 961. 匿名 2017/01/07(土) 23:30:55 

    >>950
    うん、わかってたんだけど、やっぱり大好きな旦那の親だから打ち解けたいななんて淡い希望を持ってたんだよね。私も世間知らずで若かったんだろうな~。希望は見事に打ち砕かれたけど。

    今じゃドライに接してるよ。業務的な。
    歩み寄るのやめたら楽!

    +35

    -1

  • 962. 匿名 2017/01/07(土) 23:32:10 

    娘の初節句に近所の仕出屋さんで祝い膳を取った。そしたら姑が「知り合いの所よ!」と電話を無理やり取ってきて何を言うのかと思ったら「嫁にお宅の所で取れって言ったのよぉ〜」と嘘800並べただした。でも電話を切るなり「私のこと知らないって言われたわ..」いう始末(笑)知らんがなザマーミロ!つい最近も「私の名前出してくれたらいいよ!」と言うからその通りにしたらサービスどころかコーヒー1つ出てこなかった。人の手柄を全部自分のお膳立てというシナリオにしたがる割りに相手はいつも姑の事を知らない。この役立たずが!

    +23

    -0

  • 963. 匿名 2017/01/07(土) 23:33:01 

    みなさんのコメント読んでて本当イライラする。
    姑が大嫌い!!

    +66

    -1

  • 964. 匿名 2017/01/07(土) 23:34:25 

    仕事場(お店をしてます)に勝手に入ってこられた時
    ほんとムカついた 

    +20

    -1

  • 965. 匿名 2017/01/07(土) 23:34:32 

    >>959 どうでしょうか。そうやって心に決めれば決めるほど気になりますよ。むしろ本気で「無」にならなければなかなか「無関心なふり」すら難しくなりますよ。もう息子は居ないとでも思った方がいい。私は将来息子にそうするつもりです。

    +11

    -0

  • 966. 匿名 2017/01/07(土) 23:34:40 

    >>160
    ウザいね!
    私は逆につわりを理由にして写真送ってない。いつも写真送ったらわざわざ電話かけてくるから嫌なんだよ。
    つわりだから最近電話もこないし助かった。おさまっても言いたくないな。

    +13

    -0

  • 967. 匿名 2017/01/07(土) 23:34:54 

    二人目出産した時に呼んでもないのに義母が40歳の未婚の義姉と一緒に病室に来てポンポンポンポン良く産むわって言ってきた時

    それから私の中で(アイツ、ババァ)って 呼ぶ様になってる

    +40

    -0

  • 968. 匿名 2017/01/07(土) 23:35:27 

    >>919

    本当そうなんです。
    最初から敵対視したところで嫁にメリットなんてないし、好きな人の両親だから仲良くしたいし、イザコザある方が面倒だし…。

    結婚してもうすぐ1年になりますが、当初は主人の仕事の関係で義両親と同居。
    でも、『同居してくれてありがとう!(すっごく感謝されていた)でも、いつでも家を出ていいからね♪』と言われてたから、落ち着いたのでアパートを借りようと相談したら、義両親から面と向かって『本当は最初から同居なんて嫌だった』って言われたときは本当にショックだった。
    それなら、“お互い気を遣いたくないから”とかいろいろ理由つけて最初から同居したくないって言ってくれればまだショックは少なかったのに。
    同居してた半年間は一体なんだったんだという感じ。

    私たちが家を出た後すぐに、私たちが使ってた部屋に荷物を移動し、1日で模様替えをしてたから、何か当てつけのように感じました。

    +34

    -0

  • 969. 匿名 2017/01/07(土) 23:35:56 

    >>938
    おそらく東京ドーム満員になるかと(^o^;)

    +25

    -1

  • 970. 匿名 2017/01/07(土) 23:37:50 

    義祖母でもいいですか…
    義母義祖母で二人暮らしで、心配だからと旦那がいい、近くにすみはじめて1ヶ月くらいのとき

    来るのが早すぎる。六年くらい先にしてほしかった。(越してくる前に言えや
    あんたらが離婚することになったら子どもはもらう。跡取りだからね。(待て、旦那は次男。そもしも跡取りってほどの家柄でもあるまいし

    それから五年、ずっとずっと大嫌い。はよ召されろ

    +32

    -0

  • 971. 匿名 2017/01/07(土) 23:37:57 

    >>965
    就職してすぐに自立出来るよう家から出しました。
    今現在も干渉はしてません。
    これから先も同じです。

    +8

    -1

  • 972. 匿名 2017/01/07(土) 23:40:43 

    結婚して数十年経過。未だに「あんた!」と呼ばれるよ

    +16

    -1

  • 973. 匿名 2017/01/07(土) 23:40:53 

    うちの義母は結婚前からたかり体質
    税金は滞納
    家庭行事があって物入りの時は旦那にたのむ
    旦那もさ、馬鹿だからホイホイ貸すのよ貸してといいながら一切返済なし。
    去年から旦那と別居中ですが
    去年 旦那を連れ戻しに行った時
    ☆☆ちゃんもおとなしく別れたら?
    母子家庭で育てるとこもあるし
    と言われたけど
    子供5人もいて まともに高卒なのは一人だけ
    後は中卒ばかり
    旦那も中卒 中卒でよそに下宿させたり
    旦那に散々たかってたの知ってるし
    私もお金かしてるのに
    喉元すぎれば忘れるのよ
    馬鹿姑め!

    姑ってさ学習能力がかけてるから同じ事
    繰り返すのよね。
    あんな金にだらしない姑にはなりたくないよ
    実娘にも嫌われて 
    自分の育て方が悪かったんじゃない?
    あんなモラハラ男に育てあげたのはお前だ

    +19

    -0

  • 974. 匿名 2017/01/07(土) 23:41:51 

    >>957
    その悲しい気持ちわかります!私も養子に出た義兄弟の妻方の祖父が亡くなった時は生前、故人に一度もお会いした事ないのに姑から葬式に出ろと言われ姑のプライドを守る為だけに訳も分からずお悔やみ持って出席したのに私の実家の同居していた祖母が亡くなった際は、「あら、そう。」の一言だけですまされ
    随分とぞんざいに扱われたので悲しいし腹が立ちました。
    今後、大好きな祖父が亡くなった際は
    姑には絶対に知らせたくないし聞かれた時に事後報告で良いかなと思っています。

    +27

    -0

  • 975. 匿名 2017/01/07(土) 23:43:57 

    妊娠中にお腹の子が男の子だと健診で言われたことを伝えたら露骨に嫌な顔された。
    産まれてからも女の子が良かったと言われて、シャッター閉まりました。

    実母は無事に産まれれば男の子でも女の子でもどっちでもいいと、私の体と赤ちゃんの無事を願ってくれたのに。。。姑は嫁の心配なんかしません。1人産めば2人目は楽だとか無神経な事を平気で言います。

    +49

    -0

  • 976. 匿名 2017/01/07(土) 23:45:34 

    息子さんいらっしゃる方、ここの姑達のような事をしなければむやみやたらに嫌いませんから!

    挨拶を笑顔で返してくれて、お土産にありがとう!
    体調悪そうだったら無理しないでゆっくり休んでね、息子なんてちょっとぐらいほっときゃいいのよ!ぐらいの言葉をかけてもらえば…
    孫には何かしてほしい事あったら言ってね!どんどん育児も変わってきてると思うから
    これでそうそう嫌になりません

    …やっぱり難しいですかね?(笑)

    +53

    -0

  • 977. 匿名 2017/01/07(土) 23:45:54 

    でもさ、姑が性悪でも旦那が性格よければ
    救われない?
    うちの旦那モラハラ夫だから
    何もかも私のせいにするのよ
    義母に散々私の悪くち言うし
    それをまんま信じる馬鹿姑だし
    義姉はモラルや子供教育できず 未だに娘気取り
    義姉なんかもう50近いのに
    まだまだ遊びまくりだもん。我が子は中卒同然だし 中学生の息子はかけ算すら怪しいし
    くずが集約したぐらいくず

    +28

    -0

  • 978. 匿名 2017/01/07(土) 23:46:28 

    このトピのオフ会があったら行きたい人+

    ほんとに東京ドームうまるかな笑

    +96

    -0

  • 979. 匿名 2017/01/07(土) 23:46:48 

    帰省で皆さま、お疲れさまでした。

    私も義母の暴言が頭から離れず、何をしても涙が出てきます。

    言い返す事もできなかったため、壁をグーで殴ったり、おかしくなりそうです。

    今も全身が痛く、特に背中が痛くて息苦しさもあります。

    皆さまと、私の苦しみが少しでも薄らぎますように。



    +67

    -1

  • 980. 匿名 2017/01/07(土) 23:48:21 

    ケチで底意地の悪い姑。自分はデッカい指輪して口を開けば「イタリア製」のダッサイ服自慢をしてくるくせに孫のお祝いとなれば「年金生活」アピール。必ず参加してくるくせに理由を付けて絶対にお祝いは出さない。ついにどうでもよくなってじきに息子が2才なんだが「孫ちゃんの誕生日会どうするの!?」と祝いも持ってこないくせに外での食事を私たちにご馳走になる気満々な顔して聞いてきたから「参加しなくていいですよ。この子は別に◯◯家の子と思っていませんから。だってぇ(笑)何もしてもらってないし(笑)どうしても来たいんだったら歓迎はしませんが いいですよ!でもちゃんとお祝い持ってきてくださいね?わざわざあなたたちをもてなす会じゃないので。あ〜でも年金生活のあなたじゃ無理か!^ ^」とにっこり返してやった。姑は真っ赤な顔してブルブル震えて何か暴言吐いていたけど「人って腹が立ったら漫画みたいに震えるんだ」と私はいたって冷静だった。積年の恨みが私を饒舌にさせたわ

    +71

    -1

  • 981. 匿名 2017/01/07(土) 23:48:59 

    見栄っ張りでケチな義母、本当に1日も早くこの世からあの世へ旅立ってください

    +23

    -0

  • 982. 匿名 2017/01/07(土) 23:49:37 

    現在、同居で専業主婦・子育てさせてもらってる。
    私が仕事辞めた原因が、妊娠中の職場のマタハラ・パワハラで精神的におかしくなりかけたことだと分かってるはずなのに、前の職場の話を出してきた。
    元々、言動に無神経なところあって、嫌いになりたくないけど嫌いになりそう。

    +12

    -3

  • 983. 匿名 2017/01/07(土) 23:52:13 

    産後半年ぐらいの時、義父もいる団欒時に
    「産後生理は来た?」
    と普通に聞かれた時に初めて
    「はぁ??」
    と思いましたが、適当にスルー。
    その後、0歳児の息子が初めて風邪をひき熱を出し、ミルクをことごとくリバースしてるから夫に
    「早く帰って来てね」
    とメールしたのに、まさかの風俗に行って朝帰り事件勃発。事件発覚後にも何度も約束を破り風俗通い・夜中連絡付かず朝帰りを繰り返していることを義父母に訴えたとき、なぜか逆ギレされ私が義父に怒鳴られるなど、今思い出しても腹立つことが多々あり、完全に心の扉をクローズしました。

    あ、あとうちの実家から年賀状送っても返事きたことないということを最近知ってまた嫌いになった。

    +59

    -1

  • 984. 匿名 2017/01/07(土) 23:53:09 

    姑ってなんで付き合いが長くなるにつれ
    ボロが出てきたり醜い本性を晒してくるようになるんだろう?ボケの始まりかな?
    可愛げのあるボケならいいが
    見事に意地悪婆さんまるだしのボケなのが厄介。

    +44

    -0

  • 985. 匿名 2017/01/07(土) 23:54:19 

    義理妹の妊娠と自分の流産が同じタイミングだった時「あなたは残念だったけど、◯◯(義理妹)は順調だから、まあいいわ」と言われた時、あんたにとっては何人目かの孫だろうけど、私にとってはやっと授かった子供ですから!って思った。なんか結局娘の子供のが可愛いんだなって感じがした。それ以来心を閉ざしてます。

    +54

    -0

  • 986. 匿名 2017/01/08(日) 00:01:37 

    私はバツイチですが
    うつになり仕事を辞めて
    当時何か夫婦の
    ちょっとしたトラブルがあり
    軽く義理両親に相談したときに
    『お前また逃げられるぞ』って
    云われたとき。

    何も知らないくせに
    なぜか逃げられたって
    思い込んでる

    +34

    -2

  • 987. 匿名 2017/01/08(日) 00:03:27 

    産後半年ぐらいの時、義父もいる団欒時に
    「産後生理は来た?」
    と普通に聞かれた時に初めて
    「はぁ??」
    と思いましたが、適当にスルー。
    その後、0歳児の息子が初めて風邪をひき熱を出し、ミルクをことごとくリバースしてるから夫に
    「早く帰って来てね」
    とメールしたのに、まさかの風俗に行って朝帰り事件勃発。事件発覚後にも何度も約束を破り風俗通い・夜中連絡付かず朝帰りを繰り返していることを義父母に訴えたとき、なぜか逆ギレされ私が義父に怒鳴られるなど、今思い出しても腹立つことが多々あり、完全に心の扉をクローズしました。

    あ、あとうちの実家から年賀状送っても返事きたことないということを最近知ってまた嫌いになった。

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2017/01/08(日) 00:04:21 

    ここのコメント読んでて思い出した。
    なにかのお祝い事で両家が顔を揃えたとき義父に
    「お姉さんに嫁に来てほしかった」って言われて
    両親、姉、私…???だった事。

    むなしくなってきた。


    +47

    -1

  • 989. 匿名 2017/01/08(日) 00:04:37 

    自分の息子の誕生日には
    おめでとうの一言も無しに一切スルーなのに
    自分の誕生日にはプレゼントをせがむ姑。

    金が無い(むしろ借金まみれ)くせにろくに働きもせず、舅と息子(旦那の弟)と3人家族で食費10万とか。大馬鹿。

    それでいて、こっちに金の無心。

    お前とは関わりたくないんだよ!!

    +29

    -0

  • 990. 匿名 2017/01/08(日) 00:05:19 

    私もいづれ姑になる身だもんなぁ
    息子には バツイチ子連れと在日韓国人とは
    結婚許さないと言ってるけど
    ここよんで 息子は良くても
    姑がダメダメなら上手くいかないと実感

    嫁がきたらつかず離れずで
    何も口出さないようにします。

    +31

    -3

  • 991. 匿名 2017/01/08(日) 00:13:21 

    2年前に離婚した義母。
    ちょうどその頃結婚が決まり、報告するとお金がないので祝い金は出せないと泣かれた。
    離婚は仕方ないのでなにも思っていなかったが、その後すぐ友達と1週間海外旅行へ行くと嬉しそうな顔で言われた時。
    お金がないので老後は仕送りをしてほしいと言われてるけど、絶対なにもしない!

    +44

    -0

  • 992. 匿名 2017/01/08(日) 00:13:38 

    結婚して3年半、旦那の事業が大変だった事もあり生活費を一切貰っていなかった。やっと落ち着いて来たので、今までの生活費プラス私が貸したお金を返して貰おうと思って旦那に請求したら、月20万の生活費を『東京だとそんなに生活費が掛かるの?』と。。。私、家賃含め月々80万円払ってますけど。しかもあなたの息子、旅行が大好き、イタリア製の洋服しか着ない、娘の物も一切払ってません。それなのに『出産費用は女が払って当たり前』って!!!本籍地の変更します。何もしてくれない義母と同じ本籍地なのがムカつく。

    +25

    -2

  • 993. 匿名 2017/01/08(日) 00:17:15 

    産まれたら虐待しないでね♪
    産後1ヶ月、泣く娘にママやったら何で泣いてるかわかるでしょ!
    たまたま一人遊びをしていた7ヶ月、1人で遊んでほんっとママは楽でいーね連呼
    ママなんていらないよね~連呼
    ママ、バイバーイ♪連呼
    ハイハイする娘に、パパママにとママどっちに行くかなあ~パパかなっ。アーパパだね~ママきらーい♪連呼
    娘に、ママ変な事言うね、怒ったり!連呼
    頭が良かったら○○君似、明るくスポーツできたら○○君似だね(旦那超内弁慶でスポーツしない)
    夜泣きするという話になったら、○○君は別の部屋でぐっすり寝させてあげてるよね、安心したあ(旦那夜泣き横で常に熟睡)
    やめてと言っても子供に甘いものばかり与える。旦那実家にいた頃肥満。結婚して肌荒れ肥満全て治ったが嫁の功績だと絶対に認めない
    悪いことは面白い位全て嫁のせい
    息子友達多くモテるキャラにしたがり、無理やり女の影をちらつかせようとする無意味な言動
    嫁の両親が病気入院したとかの話で眼がキラキラ嬉しそう。会っても対抗心メラメラ
    孫のイベント1日中孫離さず。写真は全部中央キープ。嫁の両親には孫を触れさせない、○○家の孫ですから強調
    息子自慢ばかり。嫁や嫁家族のおいしい話は広げない。嫁に話させない。空気扱い,でも意地悪な質問だけは身を乗りだして真っ直ぐ目を見て聞いてくる
    嫁には絶対に美味しいもの食べさせない
    嫁はノーと言えないのをフル活用
    産後間もない頃から働けアピール凄い。仕事してない人信じられない発言
    義実家に着くと私の目を見ず挨拶もスルーし、孫にだけ満面の笑みを見せ無理やり奪っていく
    孫に、次来るときはパパとママにパジャマ持ってきーって言ってねと毎回泊まれアピール




    +27

    -4

  • 994. 匿名 2017/01/08(日) 00:21:03 

    ここでも何名かみえるけど亡くなった家族の事とか病気の家族の事とか悪く言う姑マジでクソすぎる!!姑の前に人として腐りきってる!同じ土俵に立とうが何しようがいつか絶対やり返してやる!

    +54

    -0

  • 995. 匿名 2017/01/08(日) 00:23:24 

    旦那から結婚指輪を貰った時それを姑に見せたら、「見せて」と言うので外して渡したら姑が自分の左手の薬指にその結婚指輪をはめて、「ちょっと大きいわ」と言った。
    衝撃だった。

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2017/01/08(日) 00:27:21 

    二世帯同居なんだけど、嫌味や嫌がらせをこの3年我慢し続けて、なにか緊張の糸がいきなり切れて、
    この前、嫌味言われた時に

    うるせえよ、ババア。死ねよ。

    って真顔で普通に言っちゃった自分にびっくりした。姑、鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してた。
    それ以来しゃべってないし会わないから空気みたいになってるけど、後悔してない!スッキリ!

    +76

    -1

  • 997. 匿名 2017/01/08(日) 00:32:42 

    前の方にコメントしたけど、プラスがいっぱいついてて嬉しかった。
    それだけ、デリカシーのない姑の発言にみんな傷ついてるんだね。

    もう1つ思い出した。
    旦那と付き合い始めた頃。
    挨拶に行ったら何の脈絡もなく、「○○ちゃんは男の子産みそうね」と言われた。
    その時は何とも思わず、「女の子がいいです」とか返したけど。
    要は、後継ぎを産めと。

    その後結婚して出産したのは女児。
    「どちらの性別にせよ、○○家の血を継ぐ者が生まれたのは喜ばしい」と言われた。
    は??あんたのために産んだんじゃないしと思った。
    口ではそう言っておきながら、くれる服は男の子のものばかりだし、二人目は男の子産め発言を繰り返すし。
    二人目も無事に生まれたけど、女の子。
    そろそろ三人目こそ男の子を、、と言い出すんじゃないかと思ってる。
    産むつもりないけどね。
    ○○家と言う割には結納もなかったし、何の恩恵も受けてないし。
    血が絶えてしまう~とか、1人で焦ってろと思う。

    +38

    -1

  • 998. 匿名 2017/01/08(日) 00:41:38 

    キリスト教徒でなければ人にあらず!な義母。何かにつけて
    『あなたはクリスチャンじゃないから分からないかもしれないけど〜』
    という枕詞をつけて話題を振ってくる。
    初めて会った時も
    『クリスチャンは結婚するまで純潔を守るんだけどあなたどうせ知らないでしょ?結婚するまで息子に迫ったりしないでね。』
    と言われた。
    そういうのはあんたのエロ息子に言え。
    ちなみに主人は勿論、義母以外の親戚縁者誰も入信していない。

    +19

    -0

  • 999. 匿名 2017/01/08(日) 00:43:18 

    嫌な事は忘れた方がいいって言う人いるけど忘れたくても忘れられないよね。姑に言われた事忘れられたらどんだけ幸せやろーか‥

    +42

    -1

  • 1000. 匿名 2017/01/08(日) 00:54:03 

    >>139
    義理の親戚からの年賀状で同じことあった。小さいことかもしれないけどイラッとしますよね。義両親にいたっては、年賀状出しても返ってもこなかったからね。
    その翌年からはもちろん出してない。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード