-
1. 匿名 2017/01/06(金) 22:40:48
人生色々と寄り道してみるけど結局ここに落ち着いた!
という話を聞きたいです。
場所でも物でも考え方でもなんでも!
私は家具を買うときそこまで気に入ってない安っぽい物を買うより、多少高くても気に入ったものをウキウキしながら長く使うべきという考えに落ち着きました。
+234
-4
-
2. 匿名 2017/01/06(金) 22:41:32
+189
-5
-
3. 匿名 2017/01/06(金) 22:41:39
いろんな男と付き合ったけどやっぱり今の彼氏がいちばん♡+35
-45
-
4. 匿名 2017/01/06(金) 22:41:49
やっぱり家が一番+327
-1
-
5. 匿名 2017/01/06(金) 22:41:49
+81
-5
-
6. 匿名 2017/01/06(金) 22:41:49
旦那+36
-23
-
7. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:01
+102
-26
-
8. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:09
いろいろ試したけど結局
ディルドに落ちついた+14
-28
-
9. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:16
やっぱりアイスはガリガリ君
今は冬ですけど(^_^;)+20
-17
-
10. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:44
家ではオシャレより、着心地と温かさを重視したダサい格好に落ち着いた+364
-1
-
11. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:46
やっぱりたけのこの里+146
-11
-
12. 匿名 2017/01/06(金) 22:42:49
色々ネットサーフィンしてみたけど結局がるちゃんに戻ってきた+245
-5
-
13. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:01
あっちこっちの国に旅行に行ったけど、
ここ数年はイタリアのみに落ち着いた+27
-4
-
14. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:39
デパコスもいいけど、
キャンメイクでいいや+205
-5
-
15. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:48
何だかんだ一人が一番+276
-4
-
16. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:49
社交的な振りするのやめました。
内向的なのに無理して人間関係作っても疲れるだけだった。+331
-0
-
17. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:54
パーマかけたり、髪のアレンジ試した事もあるけど、何もしないストレートに落ち着いた+191
-3
-
18. 匿名 2017/01/06(金) 22:44:03
趣味はいろいろあったけど、やっぱり読書が一番!
知性、教養、想像力…
コスパも良いし、ボケにくくなるらしいし+173
-2
-
19. 匿名 2017/01/06(金) 22:44:16
やっぱりストレートのロングヘア。
ツヤ感も出せるし、どんな洋服も合う。男ウケも良い。+24
-17
-
20. 匿名 2017/01/06(金) 22:44:34
電化製品は買うときにどれだけ悩んでも、次から次へと良いものは出てくる。
だから同じシリーズでも1番良いやつは買わない。+107
-3
-
21. 匿名 2017/01/06(金) 22:44:46
香水なんて昔はオシャレでつけたけど、無臭が1番だと気付いた+173
-7
-
22. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:00
一浪したけど今の大学に落ち着いて良かった
+57
-1
-
23. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:07
落ち着くときはスッと事が運ぶ。+119
-0
-
24. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:21
ぺ+25
-16
-
25. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:22
クリエイティブ系の男性に心惹かれまくったけど夫は普通のサラリーマン。+82
-0
-
26. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:35
なんだかんだいって欅坂が一番アイドルらしさがある+11
-32
-
27. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:38
カッコいい男より、居心地のいい男に落ち着いた+224
-1
-
28. 匿名 2017/01/06(金) 22:45:50
たくさん入ってて安いストッキングを買ったりしたけど、やっぱり質感やサポート力に納得がいく一足500円以上のものに落ち着いた。+134
-1
-
29. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:14
茶髪、金髪、くるくるパーマ、ミディアム、お団子、ワンレン、あれこれやったけど結局シンプルな黒髪ベリーショートに落ち着いた。
ここ数年はずっとこのスタイル。+74
-2
-
30. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:17
いろんな暇つぶしがあるけど、結局ガルちゃんに落ち着いた。+150
-2
-
31. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:31
いろんなダイエット試したけど、
夜食べすぎない
よく歩く
この二つを続けることが最強+185
-0
-
32. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:43
お菓子色々買ってきたけど、素朴な味のたべっこどうぶつが一番落ち着く。+42
-1
-
33. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:52
結婚願望を捨て家族とも縁を切った。1人で生きて行くと決めたら楽になった。+117
-5
-
34. 匿名 2017/01/06(金) 22:46:58
やっぱり顔じゃない+71
-5
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 22:47:23
いろんな車乗ってきたけどやっぱ軽トラが一番。+24
-14
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 22:47:31
スマホカバー、柄物だったけど、シンプルな物に落ち着いた。+61
-1
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 22:47:42
ずっと二重つくってたけど、何も使わないで元の目の形を大事にするのに落ち着いた。+123
-0
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 22:48:23
太ったり痩せたりしたけれど、やっぱりデブで落ち着いた+132
-17
-
39. 匿名 2017/01/06(金) 22:48:36
資格を取りたくて何かないかと色々さがしたけど、結局どれも取ったところで活用できなさそうなのであきらめた
+70
-0
-
40. 匿名 2017/01/06(金) 22:48:46
安いのも高いのも試したけど、子供服はユニクロが一番好き。手触りと伸びが良くて、細身でスタイル良く見える。+43
-17
-
41. 匿名 2017/01/06(金) 22:48:52
色んな種類のカップラーメンあるけど、カップヌードルに落ち着いた+78
-3
-
42. 匿名 2017/01/06(金) 22:48:56
貧乏+7
-2
-
43. 匿名 2017/01/06(金) 22:49:25
甘いお菓子色々食べたけど
やっぱりブルボンのお菓子とインスタントコーヒーに落ち着いた。
ブルボンすごいと思う+119
-4
-
44. 匿名 2017/01/06(金) 22:49:38
結局綿100パーのデカパンツに落ち着いた+143
-6
-
45. 匿名 2017/01/06(金) 22:49:46
こんな地味な人生で良いのかと思うけど
家族と美味しいご飯を食べられることが一番の幸せだなと思った+178
-1
-
46. 匿名 2017/01/06(金) 22:50:08
和也の腕の中+6
-17
-
47. 匿名 2017/01/06(金) 22:51:01
オシャレママに憧れて色々着てはみたけどしっくり来ない私は、結局のところグレーのパーカーとジーンズがあれば暮らせる。+124
-4
-
48. 匿名 2017/01/06(金) 22:51:02
友達と遊ぶのも楽しいけれど、家でのんびりしてるときの方が好きです♪+122
-0
-
49. 匿名 2017/01/06(金) 22:51:41
私には引きこもりが合っている+179
-1
-
50. 匿名 2017/01/06(金) 22:51:44
無理して気を使うより
自然体のほうが良かった+119
-0
-
51. 匿名 2017/01/06(金) 22:52:17
社交的になろう、コミカルになろう、ユーモラスになろう、積極的になろう、ちょっと不真面目になってみよう…と空回りしつつも色々やってみたりしたけど、結局自分は真面目で地味なのがいいんだと思いました。もちろん前向きな意味です。+131
-0
-
52. 匿名 2017/01/06(金) 22:52:37
スポーツ選手と熱愛だ何だ言われ、最終的にアパレル社長と結婚
みたいな女性タレント+3
-2
-
53. 匿名 2017/01/06(金) 22:52:45
作業用BGM、色々聞いて来たがやはり
葉加瀬太郎の情熱大陸が一番はかどる。+50
-2
-
54. 匿名 2017/01/06(金) 22:53:02
食べ物。料理も食材も調味料も、昔は変わったものや奇をてらったものに興味を持ったけれど、
今では昔からのスタンダードなものが一番おいしいと感じる。+44
-1
-
55. 匿名 2017/01/06(金) 22:53:34
プラスとマイナスボタンを押しても変わらないんだけど+10
-3
-
56. 匿名 2017/01/06(金) 22:53:44
やっぱりどん兵衛だわ
安心する味+75
-3
-
57. 匿名 2017/01/06(金) 22:53:59
若い人とばかり付き合ってきたんだけど、結局かなり年上の男性と落ち着きました。
+15
-6
-
58. 匿名 2017/01/06(金) 22:55:40
嫌われても気にしない。
努力しても関係ない。
自分の好きにする。に、落ち着いた。+126
-4
-
59. 匿名 2017/01/06(金) 22:56:02
パチンコ
結局、海物語に落ち着いた+11
-13
-
60. 匿名 2017/01/06(金) 22:56:06
あれこれ叩かれること数え切れず。
励まされたことも多々ありますが、やっぱりガルちゃん止めようと思います。
ありがとうございました+72
-5
-
61. 匿名 2017/01/06(金) 22:57:07
髪型
ロングやショートにしたけどやっぱり、オカッパがしっくりくる+11
-2
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 22:58:08
お腹空いてコンビニ行ったけど、何が食べたいかわからなくなって結局いつものカレーに落ち着いた。なう。+13
-2
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 22:58:10
毎日、一汁三菜出すとめんどくさくなるから、手抜きでいいから作るようにした!で、たまにご馳走にする。
ちょっとした外食はやめて、月に一度、高めの行きたいお店に行く。回数少なくても満足できる!+50
-1
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 22:58:54
男は顔ではなく、優しさといつも穏やかな気持ちでいさせてくれる人。職場にいるんだけどな優しくて穏やかな男性、告白しようかな。+126
-1
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 22:58:55
>>51
全く同じ意見です
真面目だけが取り柄な私ですが、それが私らしくていいんじゃないかと思ってます+24
-0
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 22:59:24
白いご飯とお味噌汁。+27
-0
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 23:00:15
自分には何かが足りない、何かを手に入れないとダメだ、今のままじゃ人としてダメだ、と思い続けてたけど
最近このままでもいいか、今の自分でも十分だと思うようになった。
そしたら自然とやりたい事がポツポツと出てきて、人生楽になったし楽しめるようになってきた。
今まで力み過ぎたり、人の目や意見を気にし過ぎて身動き取れなくなってたなと思う。+111
-0
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 23:00:18
パンツはシャルレの5色セットに落ち着いた。ヘソが隠れるやつ。
+13
-1
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 23:00:19
離婚後、何人かお付き合いして、再婚も考えたけど、やっぱり娘と2人が一番落ち着く。
娘が嫁にいっても、1人でいい。+83
-1
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 23:01:59
>>46
綾子さんですか??+0
-1
-
71. 匿名 2017/01/06(金) 23:03:11
貧乳の私はブラではなくブラトップで落ち着いた(笑)+40
-0
-
72. 匿名 2017/01/06(金) 23:04:49
カルピスサワー
カシスオレンジレンジ
ビール
ジントニック
ヴーヴクリコ
フォアローゼス
マッカラン
竹鶴
で、今、富乃宝山で落ち着きました。
…我ながら節操ないな。
+15
-2
-
73. 匿名 2017/01/06(金) 23:07:12
便秘にはやっぱり、野菜と睡眠と適度な運動+17
-1
-
74. 匿名 2017/01/06(金) 23:08:54
子供を産むと、今までの常識がガラリと変わって別人になる。+6
-8
-
75. 匿名 2017/01/06(金) 23:10:00
>>2
すごい綺麗!!
イラストレーター教えて欲しいです!+11
-1
-
76. 匿名 2017/01/06(金) 23:15:36
色々な考えがありみんな頑張って仕事してるのは分かってるけど、やっぱり土方とかの力仕事の男はやだなと思った。
学歴もないだろうし頭も悪いし口も悪い。
結婚するならちゃんと大学出てる会社員が一番良い。
若い時は力仕事のお兄ちゃんに憧れたけど、まともな会社員と結婚して、立場とか待遇とか世間体とか絶対に一緒になるならホワイトカラーがいいって実感した。
+20
-15
-
77. 匿名 2017/01/06(金) 23:15:38
彼氏が欲しい、そして婚期を逃し、でも結婚したい、子供が欲しい、なんて思ってたけど、今はお金が欲しいで落ち着いた(笑)+57
-1
-
78. 匿名 2017/01/06(金) 23:17:02
>>64
それが正解だと思います
がんば+8
-0
-
79. 匿名 2017/01/06(金) 23:17:57
何かあっても「それでも地球は回ってる」
産まれても亡くなっても、地震が起きてもテロが起きても、泣いても笑っても、夜になり朝が来る
だから、前向きに笑って生きようという思いに至りました。+70
-1
-
80. 匿名 2017/01/06(金) 23:26:41
素敵なカフェを探すのが趣味だったけど、家にいる時間が一番長いんだし、落ち着く部屋にするためにお金かけるのが一番合理的だとわかった。+78
-0
-
81. 匿名 2017/01/06(金) 23:27:37
上ばっかり見て焦ってたけど、今の現状に感謝する事が出来ないと上を見ても仕方ないと言うことに気付いた。
何でも無い日常が送れることって本当に幸せな事。+76
-1
-
82. 匿名 2017/01/06(金) 23:30:52
私もお洒落なママに憧れて色々試したけど、元々センスないし子供いるとつい自分のこと後回しになって、いつもの動きやすい汚れても平気な格好に落ち着いた。 お洒落できる人うらやましいけどどうしても面倒くさくなる(^_^;)+19
-0
-
83. 匿名 2017/01/06(金) 23:39:11
魚も美味しいけどやっぱり肉+6
-1
-
84. 匿名 2017/01/06(金) 23:43:58
実家が一番!+4
-4
-
85. 匿名 2017/01/06(金) 23:44:52
整った顔、高身長、おしゃれな服装、調子のいい口、…どれも私を幸せにしてくれない。
結局はちんちくりんのだっさい旦那。笑
でもいつも大事にしてくれる。
ありがと!+55
-7
-
86. 匿名 2017/01/06(金) 23:48:49
>>45
そこを目指しています!!
家族が欲しいっ+2
-0
-
87. 匿名 2017/01/06(金) 23:50:28
>>60
こちらこそありがとう
自分もよく叩かれることあったよ
ガルちゃんは色んな人いるからね…+16
-1
-
88. 匿名 2017/01/07(土) 00:06:16
色んな男性に刺激求めてたけど1人に絞った
優しいだけじゃなく叱ってくれる人
べったりしないで適度に開放してくれて自立してる人。お互いに合う。
(何故なら昔、帰りたくない離れたくないって人居たから)+9
-2
-
89. 匿名 2017/01/07(土) 00:06:20
冬
家でこの格好で過ごす
+28
-9
-
90. 匿名 2017/01/07(土) 00:18:58
アイシャドウ
単色のやつとか、ピンクとか華やかな色も使ったけど、結局ブラウンの4色ぐらいのが一番+23
-0
-
91. 匿名 2017/01/07(土) 00:35:32
昔からおしゃれが大好きで、アパレルとか美容関係の仕事をしてたけど、年齢とか将来性とか考えて一般事務に転職した。
けど髪も服も全然自分の好きなかんじにできなくてテンション上がらなくて、結局辞めて、今はデザイナーやってる!
年齢いってからの未経験での転職だったから挫けそうになったけど諦めなくてよかった。
私にとって好きな格好するっていうのは一生大事なことなんだなってわかった。+47
-0
-
92. 匿名 2017/01/07(土) 00:35:47
もうすぐ40、ある程度高い服を着て仕事を、とがんばった時期もありましたが、結局ニッセンに落ち着いた。+10
-2
-
93. 匿名 2017/01/07(土) 00:37:31
シャンプー、コンディショナーはエッセンシャル+6
-1
-
94. 匿名 2017/01/07(土) 00:39:54
ドリップ式コーヒーや、ネスカフェアンバサダー的なものに憧れた頃もありましたが。インスタントコーヒーに落ち着きました。+18
-1
-
95. 匿名 2017/01/07(土) 00:40:24
自己中でキツイ男がタイプで、振り返るとろくでもない男とばかり付き合ってて、これじゃ幸せになれないと思って優しい普通の人と付き合ってみたけど、一度もときめかなかった。
結局振り回されるくらいが好きだと気付いたので、もう腹くくって自分の好きなタイプを追い続けようと思った。+23
-1
-
96. 匿名 2017/01/07(土) 01:09:02
実家+3
-1
-
97. 匿名 2017/01/07(土) 01:10:13
こたつか布団+2
-1
-
98. 匿名 2017/01/07(土) 01:43:00
外国の女性と話してる方が楽しい。+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/07(土) 01:51:28
>>76
いつどこで大地震に合うか分からない昨今、自宅が倒壊したら力仕事の人が重機で瓦礫撤去したりジャッキで物を持ち上げて人命救助してくれるかもしれないよ。
まだ30年しか生きてないけど色んな事件や事故や災害を目の当たりにしてると、ブランドや洋服、食べる物、年収より大事な家族やペットと健康に過ごせる日々が本当に一番ありがたいと思う。+19
-1
-
100. 匿名 2017/01/07(土) 02:00:44
ある日突然、ブランド服や高い食器も自分が死んだら全部ゴミだなーと思い、安物思考になった。100均の雑貨やプチプラ服でもちゃんと可愛くて気に入ってるのを買ってるから、高いからイケてると思って浪費してた頃より満たされている。
まぁ、人前に出るお仕事の人はそうもいかないでしょうけども。+10
-2
-
101. 匿名 2017/01/07(土) 02:05:35
痩せたら着れる服が大半残ってるけど、痩せられないから、処分してデブ用のサイズに買い直そうと思う。+7
-0
-
102. 匿名 2017/01/07(土) 03:07:29
社交のためと、卑屈な人たちの関わりたくもない悪口愚痴に付き合ってきたけどもうやめた!
そんな人たちとも縁切った!
清濁併せ呑んだ上で、明るく前向きを心がけて生きるよ!
+24
-1
-
103. 匿名 2017/01/07(土) 03:22:02
禁酒を心がけてみたけど
ストレスでやっぱり胃をこわした
寿命がちょっとくらい短くなっても
たまには酒を飲んでリラックスするのが一番
+21
-0
-
104. 匿名 2017/01/07(土) 09:50:19
なんだかんだでもう10年、職場(パート)で一番の古株になった。
でも一番若くて、まわりは個性的なおばさんばかり。
古いおばさんによる新人おばさんいじめ
新人おばさん課長へ直訴の反撃
課長に叱られた古いおばさんの泣きの入ったミニコント
突如始まる古いおばさんvs古いおばさん
その全てに適当にコウモリのように合わせ仕事を終わらせ帰る私。
色々あっても結局ここに落ち着いちゃったな~(*´з`)と思ってる。
これからも目立たずおばさんで暇つぶししながら
小銭稼ぎやっていくつもりです。+15
-2
-
105. 匿名 2017/01/07(土) 10:27:03
>>104登場人物が全部オバサンで笑ってしまった(笑)+22
-1
-
106. 匿名 2017/01/07(土) 10:42:43
結局黒髪セミロング(結べる長さ)に落ち着いた。機能的だし、髪もいたまず、美容院にも頻繁に行かずにすむ。+6
-0
-
107. 匿名 2017/01/07(土) 11:21:28
色んな海外に旅行いったけど、やっぱり日本が1番!+11
-1
-
108. 匿名 2017/01/07(土) 14:14:10
色んな化粧水をアレコレ使ったけど…。結局ちふれに落ち着いた。
お財布とお肌に優しいから(・∀・)+2
-0
-
109. 匿名 2017/01/07(土) 15:44:31
今の職場+4
-0
-
110. 匿名 2017/01/07(土) 18:36:30
白髪が気になって染めてたけど何もしないのが一番。今メッシュが入ったような感じで落ち着いてる。
定期的にカットして手入れしてればだらしなくなんて見えないよ。毛染めの煩わしさからも解放されてとても気に入ってます。+7
-0
-
111. 匿名 2017/01/07(土) 18:37:54
>>103
飲酒も癖だもんね。偶に飲むから美味しさが良く解るってのもあるよね。+1
-0
-
112. 匿名 2017/01/07(土) 18:39:27
>>81
よく気が付いた。偉いよ。+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/07(土) 19:10:54
ワンルーム
広い部屋に越したけど、本来掃除嫌いな私
物が増えて、掃除が雑なので一気に汚部屋に!
結局、ワンルームに戻ると使いやすいことこの上ない
せまいって、落ち着く…+5
-0
-
114. 匿名 2017/01/07(土) 20:35:31
色々なプリンを食べたけどやっぱりプッチンプリンが一番好き+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/07(土) 22:09:27
剛毛で多量でクセのひどい髪質。
どんな髪型を試してもぴったりこなくて、美容院・髪型ジプシーだったけど、ある美容師さんのボブカットが神業的に私にうまくはまって、かれこれ10年その人にお世話になっております。
+1
-0
-
116. 匿名 2017/01/07(土) 22:13:33
服について。自分にとっては着心地が何より重要だとわかった。
値段は基本関係ないが、やっぱりまあまあの値段するものは着心地がいいので何年も着る。
ユニクロはワンシーズンが多い。
+1
-0
-
117. 匿名 2017/01/07(土) 22:34:16
時間かけて化粧するより、髪、爪先、肌が綺麗なほうがよっぽど綺麗ってゆう考えに落ち着いた。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する