-
1. 匿名 2017/01/06(金) 18:46:31
キャラメル食べたら歯の詰め物が取れた!+166
-0
-
2. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:08
お菓子あるある早く言いたい+80
-3
-
3. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:15
やめられない、とまらない+116
-1
-
4. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:16
ファミリーパックは一人で食べきる+203
-5
-
5. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:28
値段据え置き
内容量減少+181
-0
-
6. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:44
おいしそう!!と思って食べたお菓子が甘すぎた+48
-4
-
7. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:48
気づいたら1袋全部完食+222
-0
-
8. 匿名 2017/01/06(金) 18:47:53
ごはんが食べられなくなる。+113
-4
-
9. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:05
途中で飽きる+50
-7
-
10. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:07
ぷっちょとかちょっと固めのチューイングキャンディを食べた一口目、歯がズキってしたことある+67
-1
-
11. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:09
チョコとポテチを交互に食べる
結果太る+132
-3
-
12. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:11
>>4
ハートチョコレートのファミパ全部たべてしまった。
食べやすい大きさなんだよw+28
-1
-
13. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:14
やめられないとまらないのはカルビーかっぱえびせんに限った話ではない+168
-0
-
14. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:33
ちょっとだけのつもりが全部食べちゃう。+155
-0
-
15. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:34
>>2
RG(笑)+29
-1
-
16. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:49
うまい棒は割ってから食べます+21
-6
-
17. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:51
ハイチュウはすぐなくなる+51
-6
-
18. 匿名 2017/01/06(金) 18:48:56
あと一個、あと一個・・・結局一個じゃ終わらない+121
-0
-
19. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:04
袋の半分でやめておこうと思いながら、
もう全部食べてしまえ!と食べてからの後悔+146
-0
-
20. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:07
私の中では合法ドラッグ…
一度手を出すとやめられない(°_°)+134
-0
-
21. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:19
お菓子のトピック見ると食べたくなって、コンビニへ行くこともある。+42
-1
-
22. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:27
教えてあげないよっジャン♩+30
-2
-
23. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:28
じゃがりこは貴重品+24
-4
-
24. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:42
期間限定は取りあえず購入する+66
-3
-
25. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:45
柿ピーの袋の口がご丁寧にジップロックでも役に立たないこと多い。食べきるから。+65
-1
-
26. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:59
じゃがりこは神だと思いがち+26
-6
-
27. 匿名 2017/01/06(金) 18:50:11
年々グラムが減って行く。
80グラムくらい入ってたポテチが気づけば65グラムくらいになっている。+83
-1
-
28. 匿名 2017/01/06(金) 18:50:17
甘いお菓子食べたらしょっぱいお菓子も食べたくなる
しょっぱいお菓子食べたら甘いお菓子も食べたくなる+88
-1
-
29. 匿名 2017/01/06(金) 18:50:23
定期的に「ブルボン祭りを開催」という方を見掛ける。+66
-0
-
30. 匿名 2017/01/06(金) 18:50:29
幼児向けのお菓子が美味しい時があって、もうちょっと量があれば。。。wと思う。+38
-0
-
31. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:14
甘い物の画像が続くと「漬物が食べたい」と書き込む人がいる。
確かに漬物食べたくなるわ。+32
-0
-
32. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:18
スーパーやコンビニに立ち寄ると
つい買ってしまう自分がいる。
+47
-0
-
33. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:18
しょっぱいもの、甘い物、と交互にいきがち。+22
-0
-
34. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:27
チーズケーキは予想してた味と食感が違う時がある+63
-0
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:39
太る+44
-1
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 18:52:34
色々な種類や味を食べてみたいけれど
大抵いつも買うお菓子は同じになる。
+46
-0
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 18:52:39
お高めの輸入菓子が美味しそうに見える→甘すぎて後悔+68
-1
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 18:52:43
お菓子を止めるクリップを使う機会など訪れない笑+72
-2
-
39. 匿名 2017/01/06(金) 18:52:51
食後に必ず、お菓子食べたくなる•••
ながら食いがやめれない•••(T T)+41
-1
-
40. 匿名 2017/01/06(金) 18:53:14
太る+39
-2
-
41. 匿名 2017/01/06(金) 18:53:45
お菓子を買わないつもりで店に行ってるのに、ついお菓子コーナーに寄ってしまう。
そして買うね(笑)+66
-1
-
42. 匿名 2017/01/06(金) 18:53:58
150グラム入りの袋のじゃがりこを熱望!+29
-1
-
43. 匿名 2017/01/06(金) 18:54:08
ブルボン最強説+29
-2
-
44. 匿名 2017/01/06(金) 18:54:14
チョコあんぱんが少なすぎる+33
-0
-
45. 匿名 2017/01/06(金) 18:54:59
私はビスケットクッキー、ポテチとかをお皿に出して食べてる人を見て驚愕した。
開けたら絶対全部食べちゃう。笑+10
-1
-
46. 匿名 2017/01/06(金) 18:55:15
抹茶味のお菓子が好きで買うけど、まわりに抹茶苦手!嫌いと言われる+33
-1
-
47. 匿名 2017/01/06(金) 18:55:33
堅揚げポテチで口の中怪我する。+50
-1
-
48. 匿名 2017/01/06(金) 18:55:44
いろんな味で新製品 でるけど
やっぱりシンプルに うすしおが1番+27
-0
-
49. 匿名 2017/01/06(金) 18:56:53
太らない、病気にならないならたらふく食べまくりたい。
+68
-0
-
50. 匿名 2017/01/06(金) 18:59:01
ポテチはお箸を使う。+21
-4
-
51. 匿名 2017/01/06(金) 18:59:53
おさつどきっ(塩バター)は瞬殺でなくなる。+23
-1
-
52. 匿名 2017/01/06(金) 19:00:10
テレビ観ながら…とかながら食いしててまだあると思って袋に手を突っ込んだら空になってるときはびっくりする。
「……?!ない…」って自分の食べるスピードにびっくり。+40
-0
-
53. 匿名 2017/01/06(金) 19:00:27
アルフォートなら数十枚食べられる。+24
-3
-
54. 匿名 2017/01/06(金) 19:00:50
ハッピーターンは旨い+28
-3
-
55. 匿名 2017/01/06(金) 19:05:06
一回開封したら全部食べがち+22
-1
-
56. 匿名 2017/01/06(金) 19:06:40
はよ言わんかいっとツッコまれがちw+18
-2
-
57. 匿名 2017/01/06(金) 19:10:27
ハッピーターンは個包装じゃなくていいよね。
だってどうせすぐ無くなっちゃうもんw+24
-0
-
58. 匿名 2017/01/06(金) 19:12:56
>>56
RG好きー!!+10
-4
-
59. 匿名 2017/01/06(金) 19:13:37
食べすぎたあとの
後悔と言ったら……(笑)+24
-0
-
60. 匿名 2017/01/06(金) 19:16:31
>>50
ゲーマーとかゲームしながら
食べる時
箸使うんですよね+7
-0
-
61. 匿名 2017/01/06(金) 19:24:55
とんがりコーンは指にはめて食う。+18
-2
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 19:26:59
ポテチとファンタの組み合わせは脳内麻薬出てるんじゃないかって位うまい
絶対太るので普段は我慢。年末とお正月だけ。+7
-0
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 19:27:14
駄菓子を見て、懐かしさに浸る。+15
-0
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 19:36:50
昔食べた懐かしいお菓子をスーパーで買う。
自分が大きくなったのかお菓子のサイズが
小さくなったのか?と見つめてから食べる+16
-0
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 19:37:00
すべてのお菓子が、コンパクトになってしまった!
よって 全部 食べなきゃ がまんできないよ。+17
-0
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 19:39:16
>>20
そーゆーのマイルドドラッグって言うらしいよ。
私も、もれなく常用してまーす(*^_^*)+13
-0
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 19:46:32
不二家のカカオ70%チョコレートの旨さを知る。
meijiの72%もなかなかいける。+9
-0
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 19:51:27
甘いもの→辛いもの→甘いもの→辛いもの…エンドレス地獄
その後エンドレス体重増加地獄+17
-0
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 20:00:37
ホームセンターや大きいドラッグストアなどで
普段スーパーでは見かけない様なメーカーの菓子を発見するとテンションが上がる
でもやっぱりマイナーなメーカーのは味もイマイチでガックリ率が高い
大手のメーカーってやっぱ凄いね+24
-0
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 20:00:55
甘いの→しょっぱいの→甘いの→しょっぱいの
無限ループ+8
-1
-
71. 匿名 2017/01/06(金) 20:02:51
>>68
あは!おんなじこと書いちゃった!+5
-1
-
72. 匿名 2017/01/06(金) 20:03:53
なんか見たことないなーと思うと、原産国「中国」「マレーシア」+16
-0
-
73. 匿名 2017/01/06(金) 20:13:40
お腹空いてるときにスーパーに行ったら大量買いしがち+14
-0
-
74. 匿名 2017/01/06(金) 20:18:39
興味本位で買ってみた謎の輸入菓子の味が予想外過ぎて一瞬フリーズする。+6
-0
-
75. 匿名 2017/01/06(金) 20:30:04
今日安くなっていた
キットカットのジンジャー味、
口に合わず、まずかった…。+7
-0
-
76. 匿名 2017/01/06(金) 20:34:08
PRAZAとかのパッケージ可愛い外国のグミが
結構美味しいし高めだから大事に食べるし
結果いい感じ
+6
-0
-
77. 匿名 2017/01/06(金) 21:08:37
定番以外は気に入って買ってても季節変わると無くなっちゃう+8
-0
-
78. 匿名 2017/01/06(金) 21:27:48
冬はチョコ系お菓子の種類が増える
色々たべてみるけど、結局明治の板チョコかガリチョコ、ブラックサンダー、コーヒービートのどれかにもどる
+7
-0
-
79. 匿名 2017/01/06(金) 21:30:55
若い頃は、新商品のお菓子や味に目が行きがちだったけど、30代になった今では、昔ながらのお菓子が美味しく感じる。
ルマンドとか美味しいな~。あと、素朴なビスケット系お菓子、A字ビスケットやアスパラガスとか、地味にとまらない!+14
-0
-
80. 匿名 2017/01/06(金) 21:37:58
ビッテがおいしすぎて感動!+5
-0
-
81. 匿名 2017/01/06(金) 21:40:43
ポテトチップは、期間限定味より、定番の味(うすしお)のほうがおいしい。+11
-0
-
82. 匿名 2017/01/06(金) 22:20:32
休日前の夜、特に金曜日、
今日だけお菓子解禁日!と言いつつ
次の日もお菓子解禁日になり、、、
結局、金曜日の夜から日曜日の夜まで
お菓子を食べ続け
月曜日になると後悔と罪悪感が半端ない+8
-0
-
83. 匿名 2017/01/06(金) 23:05:25
やめられないとまらない+4
-0
-
84. 匿名 2017/01/06(金) 23:21:32
一袋は余裕なのに二袋目からきつい+6
-0
-
85. 匿名 2017/01/06(金) 23:25:34
チョコ系飽きたしー
せんべいかりんとう系も気分じゃないしー
クッキーはパサパサするもんなー
グミ飴論外
ポテチもなんかちがーう
と、ここのコンビニお菓子をたべつくした事に、はたと気付いた時の衝撃と言ったらそらもう…
何故かレーズンロール買って帰ったわ+6
-0
-
86. 匿名 2017/01/07(土) 00:52:45
ポテチ中身減りすぎ
+4
-0
-
87. 匿名 2017/01/07(土) 03:49:14
辛さ倍にしがち+3
-0
-
88. 匿名 2017/01/07(土) 06:54:50
新製品はコンビニ!
+2
-0
-
89. 匿名 2017/01/07(土) 09:19:02
ご飯がお菓子+4
-0
-
90. 匿名 2017/01/07(土) 14:27:57
ポテトチップス一袋じゃ足りない
+3
-0
-
91. 匿名 2017/01/07(土) 21:59:15 ID:HSoW4RZivT
美味しそう!大量買い→不味い、そして余る
美味しそう!でも不安だからちょっと→美味しい、そしてもう二度と出会えない(店にない)( ; - ; )+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/07(土) 22:00:53 ID:HSoW4RZivT
苦めのチョコ食べてて、久しぶりに普通のチョコ食べると甘くて耐えられない+0
-0
-
93. 匿名 2017/01/08(日) 17:30:53
終わらないきのこたけのこ論争+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する