ガールズちゃんねる

病院で目撃 「徘徊」と書かれたセンサー付きのマットに絶句

169コメント2017/01/06(金) 23:13

  • 1. 匿名 2017/01/05(木) 16:50:47 

    ・ある女性が病院で目撃した「徘徊マット」について取り上げている
    ・センサー付きで、重心をかけると反応してナースコールにつながるというもの
    ・高齢者の転倒防止策だが、「徘徊」と書く必要があるのか疑問を呈している
    病院で目撃 「徘徊」と書かれたセンサー付きのマットに絶句 - ライブドアニュース
    病院で目撃 「徘徊」と書かれたセンサー付きのマットに絶句 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     89歳の母が神戸市の病院で膝の手術を受けた。  ICU(集中治療室)で1泊して病室に戻ると、ベッドから足を下ろすところの床に「徘徊(はいかい)」と書かれたセンサー付きのマットが敷かれていた。マットに重心をかけると反応してナースコールにつながる。高齢者は麻酔などの影響で譫妄(せんもう)が起こることもあるし、無意識に立ちあがる可能性もある。転倒防止策だとは分かるが、そう書く必要があるのだろうか。


     大学病院に勤務する娘が見舞いに来て、そのマットを見て絶句していた。彼女の病院では「徘徊マット」と呼ばない配慮をしているという。

     「徘徊」の2文字は、人の心をどん底に追いやる。同じ部屋の高齢患者のベッドの下にも同じようなマットが敷かれている。患者の転倒防止を第一に考える病院に悪意はないだろう。母は89歳と高齢だが、認知症ではない。デリケートな部分は、自分たちが気付かないと変わらない。医療者が患者の立場になってみないと、変わらないだろうか。

    +32

    -250

  • 2. 匿名 2017/01/05(木) 16:52:29 

    ちょっとわろた

    +50

    -168

  • 3. 匿名 2017/01/05(木) 16:52:41 

    嫌なら自分の家でみなよ。介護も大変なんだよ。

    +2156

    -54

  • 4. 匿名 2017/01/05(木) 16:53:02 

    いや、これは大丈夫でしょ!
    誰が見ても分かるようにしとかないと。

    で、対策してないならしてないで文句言うんでしょ?病院も大変だ…。

    +1883

    -29

  • 5. 匿名 2017/01/05(木) 16:53:13 

    別にいいと思う

    +1137

    -35

  • 6. 匿名 2017/01/05(木) 16:53:21 

    家族にとっては非常に傷つくことだよね。

    +67

    -342

  • 7. 匿名 2017/01/05(木) 16:53:36 

    なんでも良いけど。気にしすぎじゃね?

    +911

    -29

  • 8. 匿名 2017/01/05(木) 16:54:04 

    介護施設で働いていますが、センサーマット、と呼んでいますよ。
    認知症で徘徊する方もいますが、感情が無い訳ではない。
    「徘徊」はアカン。

    +1194

    -59

  • 9. 匿名 2017/01/05(木) 16:54:34 

    徘徊ってその通りなんだから別にいいだろ

    +604

    -111

  • 10. 匿名 2017/01/05(木) 16:54:55 

    わざわざ目につくところに「徘徊」の文字があったのが配慮が足りないんじゃないかってことだよね。
    センサーマットを敷いておくのは安全を考えたら必要なことだと思う。
    マットの名称は裏にでも書いてあればそれで十分と思う。

    +932

    -18

  • 11. 匿名 2017/01/05(木) 16:54:57 

    これは書いておかないと!
    普通のマットだと思ってどかされても困るし

    +652

    -53

  • 12. 匿名 2017/01/05(木) 16:55:06 

    ショックではあるけど、徘徊してケガや行方不明になった方が嫌だから。

    仕方ないよね。

    マットの呼び方の問題かな!?

    +543

    -12

  • 13. 匿名 2017/01/05(木) 16:55:35 

    先月、末期ガンで90歳で亡くなった祖父が最後に入院してた病院でこのマット使ってた。
    その前にいた病院で夜中におしっこのため起きて転倒したことを話したら使ってくれたよ。
    私は別に徘徊って言われても気にならないかな。元々認知じゃなくても入院して一時的に認知というかせん妄を起こすお年寄りもいるし。

    +628

    -13

  • 14. 匿名 2017/01/05(木) 16:55:42 

    書かなくてもわかると思うが。

    +15

    -69

  • 15. 匿名 2017/01/05(木) 16:55:44 

    でもこのマットで『転倒防止』は出来ないでしょ?ベッドから降りた瞬間コケたら止められないし。でも『徘徊防止』には活躍すると思う。

    +341

    -27

  • 16. 匿名 2017/01/05(木) 16:55:52 

    私のとこもセンサーマットって呼んでる!

    +333

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/05(木) 16:56:04 

    普通に検知マットでいいのにね。言葉の選び方って難しいけどそのひと言で優しくなれたり、感謝できたり、嫌いになったり、頭にきたりするよね。私も気お付けよう。

    +137

    -14

  • 18. 匿名 2017/01/05(木) 16:56:07 

    徘徊しない人にも徘徊マットと呼ばれて置かれてたら、良い気分ではないのはわかる
    センサーマットとか呼べばいいのでは?

    +175

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/05(木) 16:56:19 

    徘徊は病気の症状であって恥ずかしいことでも蔑むことでも無いから気にしない。

    +256

    -15

  • 20. 匿名 2017/01/05(木) 16:57:47 

    大学病院は看護師も多いし、患者さんも高齢者ばかりではないだろうから、そんな悠長なことを言ってられるのだと思う。

    それぞれの病院の事情があるのだから、黙ってろ、と思う。

    +421

    -27

  • 21. 匿名 2017/01/05(木) 16:57:52 

    転倒注意の人に使用している。認知症なくても年寄りは転んだだけで骨折するからね、たぶん歩行とか不安定なんだよ。

    +159

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/05(木) 16:57:58 

    夜中にいきなり起きてウロウロしてたら、それは徘徊だよ。
    それを防止する為に敷いてるんだから、徘徊防止マット、通称徘徊マットでしょ。

    +288

    -16

  • 23. 匿名 2017/01/05(木) 16:58:08 

    実際徘徊する位のお年寄りなんて本当に手に負えなくて介護員の手をわずらわせてるんだから、家族の方は不快ではあるだろうけど、自分の家で見れないんだから、むしろ感謝してほしいわ。

    +359

    -19

  • 24. 匿名 2017/01/05(木) 16:58:26 

    どこまで配慮を求めるの?

    +279

    -10

  • 25. 匿名 2017/01/05(木) 16:58:57 

    徘徊って書かなくていいと思う
    書かなくても病院の人はわかるだろうし、家族にも伝えるだろうし
    なぜ印字した?

    +32

    -58

  • 26. 匿名 2017/01/05(木) 16:59:02 

    人様に見てもらってて文句を言うべきではない。
    徘徊して何かあったら、こういう奴ほど病院の管理体制がなどど文句を言う。
    嫌なら自宅でみればいい。

    +336

    -18

  • 27. 匿名 2017/01/05(木) 16:59:02 

    いちいち細かい
    こんなことばっか言ってるから現場は無駄に疲弊するんだよ

    +317

    -13

  • 28. 匿名 2017/01/05(木) 16:59:10 

    徘徊の文字を書く必要は全くない。
    ナースコールがなったら介護職員が速やかに訪室し、フォローする。
    転倒されたら大変だからね。

    私の職場(介護施設)ではある程度認知能力のある人にはベッドサイドにに「トイレなど用事があるときはナースコールを押してくださいね」と貼り紙をする。
    面会の家族が見てもいいように配慮してる。

    +23

    -60

  • 29. 匿名 2017/01/05(木) 16:59:52 

    徘徊 を英語にしてみたら
    ロイタリングマット
    ちょっと格好よくなった

    +205

    -7

  • 30. 匿名 2017/01/05(木) 16:59:58 

    なんでもかんでも文句つけすぎ‼

    +150

    -12

  • 31. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:13 

    うちの父親がガン手術した後も、これ敷いてた。
    家族にとっては有り難い。

    たくさん管が付いてるのに、夜中にトイレに行こうとして、
    管が外れたら命に関わるから、家族が泊まってくれと言われた。
    どうしても泊まれない日はこのマットで、ナースの方々が直ぐに来れる様になってたもん。

    +260

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:26 

    >>11
    「センサー」 とかでもよくない?

    +24

    -13

  • 33. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:32 

    >>3
    良く読めよ
    術後せん妄で若い人でも一時的に混乱する事もあるんだよ
    この人も術後のICUで使ったと書いてる
    術後すぐに自宅で見れるかよボケが

    +24

    -65

  • 34. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:41 

    母は89歳と高齢だが、認知症ではない。デリケートな部分は、自分たちが気付かないと変わらない。医療者が患者の立場になってみないと、変わらないだろうか。


    誰も認知なんて言ってないのに…

    +131

    -27

  • 35. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:47 

    あえて徘徊マットと書くのは配慮が足りないよ

    +70

    -44

  • 36. 匿名 2017/01/05(木) 17:00:58 

    長生きってリスクだよね。
    安楽死導入すればいいのに。

    私たちが高齢者になる頃には導入されてて欲しい。
    ベットで寝てるだけとか死んでるのと一緒じゃん。
    しかも痴呆が出てるとか…。わたしは死にたい。

    +248

    -9

  • 37. 匿名 2017/01/05(木) 17:01:07 

    マットに大きく「徘徊」って書いてあるなら、ちょっと配慮が必要かもしれないけど…
    センサーでナースステーションに知らせが行くのなら、すごく良いシステムだと思った

    +155

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/05(木) 17:01:23 

    大学病院で働いていましたが、センサーマットと呼んでました。高齢者はちょっとした転倒で骨折して寝たきりになってしまう人もいるので、転倒防止には大事なものです。
    ベッドに敷いて、起き上がったら鳴るセンサーマットもあります。
    限られたスタッフで、患者さんの安全のために使用しているものなので理解してもらえたらなと思います。

    +182

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/05(木) 17:02:22 

    そのうち「徘徊」という言葉が存在することにも文句言いそうだね

    +119

    -9

  • 40. 匿名 2017/01/05(木) 17:02:51 

    老人ホームで働いていますが、普通に徘徊マットもしくは、センサーマットって言いますよ

    +103

    -5

  • 41. 匿名 2017/01/05(木) 17:03:58 

    別に気にならない。分かりやすくて良いと思う。
    面倒見てくれるだけで感謝してます。

    +138

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/05(木) 17:04:16 

    確かにわざわざ見えるところにマットに「徘徊」とは書く必要はないと思う。そこは配慮すべき。
    けど、何か名称をマットに記載しておかないと必ず紛失するから、絶対に名称とナンバー記載は必要なんですよね。
    またそのマットの商品名が「徘徊マット」って名前だってだけで、その患者さんを「こいつは徘徊してるんだよ」ってアピールするつもりじゃないとは思う。何かしら書いておいて、ちゃんとわかるようにしておかないと、事情を知らないスタッフが片付けてしまうこともあったりする。
    けど認知症じゃなくても、入院すると高齢者は環境不適合になって、認知症のような症状が出る人がとても多い。高齢者じゃなくてもそうなる人だっている。そしていくらしっかりしてるといっても、89歳ならやっぱり年齢相応の認知面の低下は絶対あると思う。
    でも家族はそこをなかなか理解できないからその安全対策を理解できない人もいて、クレームも多い。うちのおばあちゃんはボケてません!キー!みたいな。それでいて、転んだら「なんでちゃんと見てないんですか、キー!」って感じ。

    どうしたらわかってもらえて、家族も納得できる対応ができんのかな。そこはお互いに穏やかに話し合いたいと思うけど難しいのかねー。

    長くてすみません。

    +135

    -11

  • 43. 匿名 2017/01/05(木) 17:04:42 

    「徘徊」っていうのはマットそのものに印字されてるの?
    だったら文句言う先は病院じゃなくて業者でしょ

    +118

    -4

  • 44. 匿名 2017/01/05(木) 17:05:25 

    でも徘徊マットと名付けられてるから
    あー徘徊用に使うマットかあ~と
    介護してない人は分かる。
    それに徘徊してない人には使わないんでしょ?
    家族の徘徊やアルツハイマーとか
    いちいちショック受けてないで
    受け入れるしかないんだよ。
    ボケたらもうお別れの準備してると思って
    職員にお任せしましょう

    +106

    -12

  • 45. 匿名 2017/01/05(木) 17:05:46 

    施設では普通にセンサーマットって呼ぶ。
    申し送りに〝○○様、夜間徘徊ありました〟とは書くけど。

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/05(木) 17:05:50 

    別にそれくらいいいでしょう
    看る方は本当に大変です
    だったら自宅で自分らで介護・看護やれば?

    +121

    -9

  • 47. 匿名 2017/01/05(木) 17:06:19 

    徘徊って書くのは配慮にかけるよね。
    私が働いてたところでは「マッタくん」と呼んでたよ。たぶん商品名だったのかな?
    患者さんに説明する時はセンサーとか転倒防止のマットとかって言ってたけど。

    +37

    -10

  • 48. 匿名 2017/01/05(木) 17:07:58 

    以前、介護施設で働いてて夜勤してた時、徘徊がある利用者さんで夜中だけで20回くらいセンサーマットが鳴る人いたな…(°°;)

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/05(木) 17:08:48 

    見舞いの人が踏むのを避ける為に表にわかりやすく書くのは良いと思う
    違う言葉で適切で簡潔な言葉は何があるだろう?

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/05(木) 17:09:14 

    認知症の祖母が入院中でこれベッドの下に敷いてるけど、センサーマットって呼んでる。
    「うーご君」という服に付ける紐のセンサーとセットで監視してもらってるんだけど、家族側からすると「徘徊」と書かれても文句は言えない。

    +80

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/05(木) 17:09:38 

    特養で働いてます。
    うちは、センサーマットと言ってるけど、
    別に徘徊って書いててもいいんじゃないでしょうか。

    表じゃなくて裏に書いてれば、
    こんな事にならなかったのかな?

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2017/01/05(木) 17:09:58 

    自分が膝の手術受けてせん妄で徘徊する時、徘徊ってマット見て絶望するかな。
    家族が勝手に絶望してるんじゃないの。

    +49

    -3

  • 53. 匿名 2017/01/05(木) 17:10:33 

    これは大事だよ
    24時間付いて見ているわけにはいかないからね
    患者さんの安全を守る為

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/05(木) 17:11:01 

    センサーマットは、
    施設では珍しくないよ。
    本人の為にも必要なんだから。
    名前がいけなかったんだね。
    痴呆症をバカにした言い方だと言っているのと似ている。

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2017/01/05(木) 17:11:02 

    何十年か前はこういう人は拘束されてたんだよ
    身体に危険が及ばないようにね

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/05(木) 17:11:26 

    「徘徊」ってそれほど失礼な言葉でもないような。

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/05(木) 17:11:43 

    このくらいで反対って、徘徊が恥ずかしいとおもってる人だよね?

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/05(木) 17:12:46 

    病院勤務だけど、普通にセンサーマットって言います
    言い方の問題?

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:07 

    徘徊を他人にも気をつけてもらったり、他のマットと違うとわかることは悪くないと思うけど
    徘徊で家族のプライドが傷つくの?
    徘徊が大変で面倒みられなくて平穏がほしくて病院に預けてる家族なのに

    +52

    -4

  • 60. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:17 

    これで文句言う家族は24時間付き添いすればいいんじゃない?

    +74

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/05(木) 17:16:25 

    なにが気に障ったのかね?
    お見舞いの方達が踏んだりしても
    すぐにナースステーションに知らされて
    看護師さんが飛んでくる
    それぐらいそのベットの患者が1人で動くと
    危ないという事ですよ?
    配慮が足りないと言うなら
    24時間付き添うべきですね

    +89

    -2

  • 62. 匿名 2017/01/05(木) 17:16:28 

    漏らしちゃう人の下におもらしマットと書いてるわけじゃなく、辱めるわけじゃないと思うけどね

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/05(木) 17:17:59 

    介護施設で10年以上働いています。

    徘徊する人、終日ナースコール連打する人、叩いてくる人、奇声をあげ続ける人、弄便する人…。
    哀しいですよ、たとえ家族でなくても脳の衰え、体の衰えを目の当たりにするのは。

    でもみんな年を取ります。
    認知症になりたくてなった訳ではない。
    どんな認知症の方にも人権がある。

    配慮は絶対に必要です。
    徘徊なんて文字を本人や家族に見せるなんて
    施設の質が低すぎます。
    これに苦情を言う事はモンスターではない。
    ちゃんと人の気持ちが分かる人です。
    おかしい、って感覚が無い方が人としておかしい。
    最近人としての優しさや美徳が失われてる。

    +14

    -40

  • 64. 匿名 2017/01/05(木) 17:19:09 

    放浪、スナフキン、旅人、流浪、とかにすればいいのにね。

    って言っていると更にクレームが来る。って世の中です。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/05(木) 17:20:27 

    病院てたくさんのひとみなきゃいけないのに、徘徊されて相当こまってるんだなーと実感した

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/05(木) 17:20:35 

    >>11
    多分、そういうことだよね…
    大きく書いてあったら嫌だけど
    仕方ないかも
    病院ならスタッフも多そうだし

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/05(木) 17:21:21 

    徘徊ってうろうろするって意味でも使うけどねぇ

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/05(木) 17:23:02 

    文字があることとないことでのメリット、デメリットを話し合えば?
    文字があるのが問題なら黄色とか赤で目立つようにすればいいし

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:08 

    在宅で徘徊する認知症老人だって服に名前と住所書いた布縫い付けてあるわよ
    徘徊する人だって周りがわかった方がいいじゃないの

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:15 

    病院も大変な時代だな
    現場の人達に同情する

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:24 

    おばあちゃんとこのは
    なにも書いてなかったなぁ
    初めて行った時に
    「そこ踏んじゃダメよ」
    って言われたときはビックリしたけど
    病院側からしたら
    いあ道具だと思った!
    怪我してもいけないし

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:45 

    インシデント防止に書いてるんじゃないの?何でもかんでも文句って。理由があるはず。
    ちなみに私は今まで1回も、徘徊と書かれたマットは見たことありません。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:51 

    ただ、徘徊と書く必要がどのへんにああるのか?
    それが聞きたいな

    +7

    -11

  • 74. 匿名 2017/01/05(木) 17:25:52 

    施設では徘徊と書いてあるのはありえない(使用してるけどセンサーって呼んでる)けど、病院は治療が第一目的だからそういうところは行き届かないところもあるのかもね。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/05(木) 17:29:15 

    うちのボケボケじいちゃん、徘徊しまくり。ある程度帰ってこなければ迎えに行く。

    そんなボケボケじいちゃんのいちいちを悲しんだり落胆するのは、一緒に暮らしてない親戚とかだね。
    そばで看てる身としては、徘徊だしせん妄だしボケだしかそれはそれ。
    明るく元気に介護しないとやってられないよ。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/05(木) 17:30:37 

    なんだかんだ昔から比べたらさ
    至れり尽くせりだよね

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/05(木) 17:31:51 

    徘徊は徘徊でしょ
    ベランダから降りて脱走する人もいるみたいだし、認知症舐めちゃいかんよ。

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/05(木) 17:32:11 

    かっこよさげに
    Hi-kai
    にする。

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/05(木) 17:33:43 

    ちょっとしたことでも差別だとか侮辱だとか人権無視だとか今の時代はすぐに騒ぎ立てるうるさいキチガイ人間が多すぎる。これもその一つ。こんな事までガタガタ言いだしたらやってられない。ほんとうるさい、喋れないように針と糸で口を縫い付けてだまれと言いたい。

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/05(木) 17:35:53 

    線路に飛び込んで死んだ老人だっているでしょ
    命守るための策なんだからしかたない。
    預けっぱなしで何もしない(滅多に来ない)人に限ってヒステリックに騒ぎ立てるよね。

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:27 

    ボケ老人
    とかは差別的だけど、徘徊なら私は気にしない。

    でも、10年前実習に行った施設で、オムツ交換の時間でーす、って、デイルームにパーテーションだけして、高齢者を並べてオムツ交換している施設が実際あった。
    これは極端な例だけど。
    差別とか倫理的な配慮の不足とか、人によって感じ方違うから難しいよね。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/05(木) 17:37:48 

    これ見て絶句した人って
    大学病院で勤めている娘さんなだね
    そんなに絶句するぐらいにショックなら
    病院にその意見伝えればいいんじゃない?
    同じ医療に携わってる訳だし
    匿名で意見として何とでも出来る話

    +48

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:19 

    たくさんの方のお世話をしているんだからそのくらい目をつぶれる。
    虐待したわけじゃないんだし。
    どこかで転んで死んだまま気付くのが遅れるよりよっぽどいい。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/05(木) 17:39:43 

    この記事って日本死ね!や貧困をクローズアップさせたように、今度は「徘徊」を問題提起するつもりなのかしら

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/05(木) 17:41:50 

    徘徊、ってわざわざ書かなくても見たらわかると思う
    関係者なら
    だから、何故書いてあるのかが聞きたいんだけどな

    家族がきて このマット、邪魔だからどけちゃおう とかあったんだろうか?

    +28

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/05(木) 17:42:11 

    これもクレームに近い反応の様な気がする。
    しかもネットで拡散するなんて…
    意見があれば病院に直接的言えばいいのに。

    +46

    -3

  • 87. 匿名 2017/01/05(木) 17:44:05 

    私の叔母もホームで使ってた。踏むと音がして職員に知らせが入る。聞くと、だいぶ夜中に起きてそれを踏んでた事があり、時間を聞きたいとか、急にケータイがないとか言い出したりね。それを職員さんが対応してくれてた。だから必要なものだが、音がするんだから、徘徊と書く必要はないよね。

    +11

    -5

  • 88. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:00 

    >>83
    何十年も前だけど、わりと近所の病院で徘徊老人患者が病院のゴミ捨て場でゴミに埋まった状態で発見されたと聞いた
    大事にはなってなかったけど今だったら大問題だね
    友達のおじいさんも朝は家にいたのに夜に隣の県で保護されたんだって
    足が動く認知症老人は思ってもみないところに行ったりするから怖いんだよ

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:59 

    病院と施設で働いたけど、徘徊マットって初めて聞いたわwセンサーマットだろw
    確かに書きかたは良くないけど、 この娘もどうかと思うわ。
    たまにしか来ない家族に限って、こういうこと言うんだよね。

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/05(木) 17:47:55 

    DAIGO語みたいに
    HTMって書いとけばいいんじゃね(鼻ほじ)
    H徘徊 T対策 Mマット

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2017/01/05(木) 17:48:43 

    センサーマットって言ってるなぁ…

    徘徊って最近は言わなくなってますよ。
    むしろ差別用語です。

    周りから見たら徘徊かも
    しれませんがご本人様はただ
    お散歩されてるかもしれない。
    と考えようってなっていますし
    徘徊はあんまりいい言葉では
    なくなってきてます。

    +13

    -18

  • 92. 匿名 2017/01/05(木) 17:50:37 

    私も徘徊マットという呼び方は初めて聞いた
    そんな呼び方してる所がどれ位あるかも調べずに
    これ記事にして大騒ぎしてる時点でクレーマーと感じてしまう
    気になるならご意見箱に匿名で投書すればいいのに

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2017/01/05(木) 17:50:45 

    現場の人間だけど当たり前ではないよ。センサーマットと呼んでます。何でそんなとこに書くのかも意味不明に感じる。人間は物じゃないから認知症になっても尊厳を守るべきだし法律でもそう決められてる。プラス押した人にも悪いけど引く。

    +18

    -12

  • 94. 匿名 2017/01/05(木) 17:52:37 

    病院側もいろいろ考えての事なんだろうし
    絶句するぐらいにショック受けた人にも
    それなりの言い分はあるんだろうけど
    こう言う事はネットで拡散しなくても
    解決出来ると思うけどなー
    なんか変な話

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/05(木) 17:52:42 

    センサーマットや、FC=フットコールと呼ぶとことかいろいろだよね

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/05(木) 17:57:55 

    >>39
    すでにそういう働き掛けがあるみたい。以前新聞で読んだ。
    「徘徊は目的もなくフラフラさまようこと。認知症の老人は目的がない訳じゃない!!」みたいに主張して
    具体的な代替案が何だったか忘れたけど「無意識行動」みたいなニュアンスの訳わからん造語を推してた。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/05(木) 17:59:56 

    見舞いにきた人が踏んだり、どかしたりしちゃうことがあったんじゃないの?
    施設の人ならともかく外部の人がセンサーマットと聞いてもピンとこないと思う。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/05(木) 18:02:33 

    でも、徘徊ってデカデカと書くのはないわw
    どこの田舎病院だよw

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2017/01/05(木) 18:06:49 

    徘徊とは当てもなく歩き回るって意味があるから、最近の介護業界ではほとんど使わない方向になってきている。
    本人は意味があって歩くのだから。
    配慮の問題。小さな事から配慮していかないと介護業界は変わらないから。

    +6

    -10

  • 100. 匿名 2017/01/05(木) 18:14:29 

    病院で働いていますが、必要な患者さんには使用します。起床センサー、ウーゴ君、フットセンサー、離棟センサーなど。
    トイレに行く時はナースコール押して下さい!の表示しても認知面が低下してるので勝手に動いてしまうから。麻痺とかあるのに1人で動いて転倒して骨折したら病院のせいにする家族が少なからずいらっしゃいますから…

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/05(木) 18:14:49 

    現場の人とやらの声がちょくちょく上がってるけどさ、
    患者や利用者や家族への配慮もいいけど現場のスタッフへの配慮ももっと考えた方がいいんじゃないの?

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/05(木) 18:19:18 

    何でもかんでも配慮配慮って。
    分かりやすい方がいいじゃない。
    そもそも徘徊防止のマットなんでしょ?

    物忘れ外来とか肛門科とかの
    診療科名も配慮しろ
    って言う人出てきそう。

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/05(木) 18:21:34 

    文句があるなら家で見ろ。
    人に頼ってるんだから文句言うな。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2017/01/05(木) 18:21:49 

    コールを押すように説明してるのに押さないから敷かれるんだよ。柵をしようものなら乗り越えたり・・・。認知機能低下。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/05(木) 18:22:32 

    現場のスタッフとしての配慮はせめて夜間帯は身体拘束出来るようにしてもらえたら楽になるよね
    施設で身体拘束したら虐待だから出来ないけど
    現状コールが重なることも多いし転倒事故なんて普通に起きるよ

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/05(木) 18:25:38 

    ベッド柵で囲ったら身体拘束だと言われるし、センサーマットに徘徊と書いたら文句を言われる…
    介護する側も24時間ずーっと見てる訳じゃないし1人で10人も20人見てる所もあるんだからちょっとぐらい黙認してよ…
    その内本当に誰も介護しなくなるよ

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2017/01/05(木) 18:25:45 

    配慮しすぎて現場スタッフが疲弊してどんどん辞めてスタッフがいなくなったら本末転倒だよね

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/05(木) 18:28:42 

    身体の安全と人間としての尊厳、どちらを優先するかだよね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/05(木) 18:30:26 

    介護施設じゃなくて病院での話でしょう?
    徘徊という言葉は本人はもちろん周りもショックを受けると思う
    配慮して欲しい

    +4

    -21

  • 110. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:12 

    私自身が患者でこの「徘徊」という言葉を使われたら、
    「ああ、うろうろすんなってことね」って受け入れよう…

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:29 

    逆に
    ○にHって書かれたり、
    HKって略して隠語にされるよりずっといい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:30 

    病院なんて点滴を自己抜去するからベルトで拘束されちゃうでしょ
    徘徊という言葉くらいでショックなの?

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:59 

    うちの父が10年以上前に脳腫瘍やってるんだけど、その時にこういうマットはなかった。
    今はこういうのがあるんだね。現場の方々がいろいろ考えて下さっていると思った。
    敷いてくれるだけでありがたいよ。

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:01 

    老人を殴ってたとかならまだしもマットに徘徊って書いてたくらいで。
    ここまでネット拡散しなくてもいいよね。
    どんだけ病院や介護の現場を苦しめれば気が済むんだよ。

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/05(木) 18:49:14 

    離床センサー、まった君。抑制同意書とった上で敷いてるし、転倒して怒るのは家族。ずっと見てられるわけがないから大事。知能犯は避けて歩くけどね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:28 

    うちは商品名で『まった君』と呼んでます。
    うーご君とまった君は必需品です。
    家族からしてみたらって思うことはよくあるけど、安全第一なので仕方ないかなぁ。
    徘徊とは書かないですね、まず。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:01 

    介護職ですが、今は徘徊って言葉もタブーになりつつある。キレイ事ばっかり。ほんとやりづらい。ちなみにこれはセンサーマットと言います。

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2017/01/05(木) 19:08:05 

    わざわざ徘徊と書く必要はないと思うけど、いくらしっかりしてても環境の変化への対応が高齢者になるほど難しい。寝て起きて家だと思ってベットから転落する患者もいるし。治療に来て怪我をさせるってことは医療者としてあってはならないと誰もが思ってるし、危険性が1%でもあるのなら対策を練る必要がある。
    家族の理解をいかに得られるかは対応次第じゃないのかな。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/05(木) 19:18:07 

    入院してるおばあちゃんが本当に認知症がなくてクリアな方であれば、おばあちゃん自身も徘徊センサーと書かれた文字を見てショックを受けると思うよ。
    ただ高齢者でもきちんとナースコール呼べる人なら病院側もセンサーマットを引かないと思うけど。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/05(木) 19:24:06 

    麻酔の影響で意味わかんない事言ったり見えない物が見えたりあるから、念には念をの対策です
    夜勤だって3人位しかいないし、ずっと見張ってられない

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/05(木) 19:29:50 

    でも知らない人は書いておいてくれないとわからなくて普通にお見舞いとか面会できたりした人が踏んだりしちゃいそうだしなぁ

    でも確かに自分が介護される側になったとして徘徊って書かれたマットが下に敷いてあったら少し悲しいかもしれないなぁ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/05(木) 19:30:23 

    お金払ってるんだ的な家族がいるけど、お金いらないから見てくれと口から出そうになったこと数しれず…

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/05(木) 19:33:39 

    うちのおじいさんが、100歳を超えて入院していた時、このマットをキチンと脇に退けて、トイレに行ったのを思い出します。看護師さんにこのマットはどかさないで下さいと怒られていました。本人は、汚したら申し訳ないと思ったみたらです。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/05(木) 19:34:26 

    大学病院勤務時代は「マッタくん」って呼んでたな〜
    今勤めてる老人ホームではセンサーマットと呼んでる(うちの施設には置いてないけどね)。
    敷布団に敷いて、起き上がったらナースコールに連動するマットもあったけど、そっちは離床マットって呼んでた。

    わざわざ徘徊って書く必要性を感じないし、確かに無配慮だよ。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/05(木) 19:38:47 

    うちの病院はコールマットて呼ぶ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/05(木) 19:42:29 

    そもそもこの記事ってホントの話?
    あちこちの病院で派遣で働いてるけど、この手のマットは色々あるけど徘徊って書かれたマットは見たことないよ

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/05(木) 19:43:14 

    ばあちゃんが癌でホスピスにいたとき、亡くなる1週間くらいまえから せん妄になったから置いてあったけど、そうしないと看護師さんや介護士さんも大変だよ。身内が出来ないことをしてくれてるんだから。看護師さんに『昨夜おトイレ行くつもりで立ったみたいなんですが、気づくのが遅くておトイレ間に合わなかったんです。本当にごめんなさい。』ってすごい謝ってくれたんだけど、こちらもそこまでしてもらってありがとうございますって素直に有りがたかったよ。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/05(木) 19:46:46 

    うちの祖母は「ウーゴくん」とか書かれてたよ。商品名みたい。見回りの人とかが間違えて体重かけても反応してしまうから、みんなにわかるように記してあるんだと思う。徘徊するのは事実だからなんとも思わないかな。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/05(木) 19:47:03 

    何の為に書いたか分からない
    『徘徊』なんて普通マットに書かない

    書いて使っている
    この病院がおかしい

    +3

    -12

  • 130. 匿名 2017/01/05(木) 19:55:01 

    うちのおじいちゃん、マッタくんを踏むと人が来てくれると覚えちゃって自ら踏んでたらしい…認知症なりに色々かんがえるんだね。看護師さんたちに申し訳なかったわ。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/05(木) 20:19:32 

    医療者は患者の立場になってみないと変わらないのだろうか。


    家族はこちらの立場にもなってほしい、というのが本音。
    重度の認知症の方は、正直本当に大変。
    認知症でなく、わかってて我慢してくれてる方には申し訳なく思う。
    認知症でなく、自分の立場だけを主張してくる方は、違う意味で大変。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/05(木) 20:24:35 

    あのさぁ…もう少しお勉強してからトピたてなよ。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/05(木) 20:25:29 

    書いてあるだけでこんなに言われちゃうなんて、他に気に障ることやったり言ったりしたら、どんなふうに騒がれちゃうんだろう?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/05(木) 20:36:14 

    最初らへんの人ってちゃんと記事読んでるの?嫌なら自宅で見ろよって書いてるけど、膝の手術をしてICUから一般病棟に移って、このマットを見たんでしょ?
    頭がしっかりしてたら徘徊って書かれたら嫌だよ。シルバー川柳でもあったじゃん。散歩のつもりが近所の人からは徘徊って言われたってやつ。

    +3

    -7

  • 135. 匿名 2017/01/05(木) 20:37:33 

    日本人はネーミングセンスが残念な人が多いんです。小林製薬に相談しましょう。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/05(木) 21:02:11 

    センサー必要だよ
    名前は、徘徊はだめだけど。
    自分の歩行不安定だったりトイレから自分の部屋に戻れないなど、転倒などの原因になるから、防止でセンサー使うよ
    骨弱ってるお年寄りが転んだら骨折してまた安静時間が増えると筋力低下に肺炎にせん妄にこわいことたくさんだよ

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2017/01/05(木) 21:09:44 

    この記事にすごい悪意を感じる。

    うちの病棟の場合、センサーマットがなかったら3人夜勤(ナース2、介護1)で認知症患者さん含む80人強の患者さんなんかみてられないよ。認知症のある患者さん以外の状態が良くない人だっているんだし。
    ナースコールを説明しても分からなくて押せずに自分で動き出す人にずっと付き添うなんて無理!!
    この記事書いた人は何も分かってない。


    +27

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/05(木) 21:15:23 

    いくら頭がしっかりしてても、後期高齢者は環境の変化で夜間だけ「せん妄」とか「不穏」になるから仕方ないと思う。
    もちろん24時間清明な人もいるけどね。

    マットのメーカーの配慮がないのは事実だけど。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/05(木) 21:20:25 

    そんなにお母様のこと大事に思うんだったらご自分の勤務先にお母様入院させればよかったのにー
    言いたいことがあるなら直接病院に言えばいいのに気まずくなるからネットに書き込んだんでしょ

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/05(木) 21:22:55 

    たまに認知症の人でセンサーマット綺麗に避けてどっか行く人いるよね。本当困るわ。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/05(木) 21:24:27 

    綺麗事言ってんじゃないよ!

    転倒してやれ責任取れだの管理不足だのごたごた言うんだろ?
    じゃあ身元さんが付き添って見守りなさいよ
    マットなんか必用ないでしょ

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2017/01/05(木) 21:27:11 

    うちの病院もセンサーマットって呼んでる
    あれは介護する側も家族も本人にとっても便利な物だと思うんだけどな
    夜なんか10分おきにセンサーなってトイレトイレ言う人もいる
    転ばれたら困るしセンサーなったら走って部屋みにいくのに

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/05(木) 21:55:14 

    老人ホームで働いてるけど、フットコールとかコールマットって呼んでる。
    踏んだらスタッフが来るってわかると、踏まないように跨いだりバランス崩してかえって危なくなるので…何も書かれていないマットです。
    徘徊って書いてあるのはやっぱ抵抗あるなぁ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/05(木) 22:05:39 

    都内大学病院に勤めてました
    このマットは「まったくん」って呼んでたな
    夜中の急患や重症患者を夜勤ナース3名で対応してましたのでこのようなツールは使用してましたね
    襟首にクリップを止めて動いてそれが引っこ抜けたらナースコールが鳴る「うーごくん」もありました
    徘徊と書く必要はないかとは思いますけど
    騒ぎ立てるなと言いたい

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/05(木) 22:08:02 

    >>13
    あなたとか、介護や看病する人が気にならないとしても、当の本人が見たらどう思うかってことだと思うけど。認知症だとしてもちゃんと頭ハッキリしてる時間帯は本人もその二文字見てどう思うか。

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2017/01/05(木) 22:08:49 

    障害
    障がい
    障碍
    いろいろな表記がありますが、それによって障害を持たれている方の生活が何か変わりましたか
    表面的な問題にすぎません

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/05(木) 22:25:10 

    マットの必要性を知らない人がずらしてしまったりしないようにと、その病院で対策として書いてるんじゃないでしょうか。
    また、センサーを設置するときにご家族の同意を得ないと設置出来ないことになってるので、おそらくこの場合もご家族の同意を得てから設置しているはずです。

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/05(木) 22:44:00 

    >>91
    徘徊が差別用語?普通に使う言葉だけど?
    お散歩も徘徊です、あてもなくうろつくことを徘徊と言いますから。

    差別だ!と声高らかに宣言してるあなたが差別してるんだよ。「ボケて」あてもなくうろつくと思ってるんだから。
    差別してない人は、そんなこと思いもしないんだよ。逆差別。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/05(木) 23:00:21 

    徘徊をお散歩とか言うお花畑さんは好きなだけ認知症老人にお散歩させてあげたらいいじゃない
    それで行方不明になっても知らないよ?
    下手したら命に係わるんだけど?
    前に認知症老人の行方不明者一万人って記事見たし、NHKでも身元不明の徘徊してた認知症老人を長期間保護してる施設も取り上げられてたけどね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/06(金) 00:35:48 

    うちの義父が入院したところはそんなのなくて結局徘徊して骨折、入院が長引いたよ
    徘徊がほんとなんだから分かるようになってて良いと思う

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/06(金) 00:52:05 

    徘徊なんて表にかいてあるならそんな所、最低。
    親が使用したことがあるけど、そんな文字見たら精神がおかしくなる。
    これは虐待になる。

    +4

    -14

  • 152. 匿名 2017/01/06(金) 00:57:31 

    勤務先もセンサーマットって呼んでる。転倒はもちろん、知らない間に違う病棟行ったり下手したら外だよ。申し訳ないけどこういう家族は大体病院側に任せきりが多い。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/06(金) 02:06:57 

    老健勤務ですがセンサーマットと呼んでます。
    徘徊という言葉はやはりインパクトが強いので家族さんには使いません。
    当然の配慮だと思います。
    徘徊だけでなく、例えばナースコールでわざわざ呼ぶのが申し訳ないから、
    と無理して一人でトイレに行かれる方がおられるので
    名称としても徘徊マットは不適当です。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/06(金) 03:43:50 

    手書きなのか商品名なのかわからないけどセンサーマットじゃ何のために敷いてあるのか一目でわからないからやっぱり徘徊マットしかないと思う
    施設で研修したことあるけど入居者同士でもしっかりしてる人が問題ある人のお世話焼いたり「あの人どこ行ってた」「何してた」みたいな事を職員に教えてくれるし誰もが一目で理解出来る書き方で良いと思う

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2017/01/06(金) 03:58:14 

    拘束されるよりいいと思うけどな。
    私の祖母は入院したとき拘束されてた。認知症が進みそうでこわかったから拘束辞めてもらいセンサーマット対応にしてもらったよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/06(金) 06:39:00 

    こういう事文句言う人は絶対介護した事ないよね。

    うちは義祖母が特養にいる。なんでかといえば同居していた義母が突然長期入院したからなんだけど。もともと祖母は、多少歩行は杖を使ってたくらいで介護度もさほど高くなかった。今は年相応に進んではきたけど 食事も自分で取れてる。
    今は義母も退院して かなり元気そうだけど 義祖母は特養のまんま。まあ、一度連れ帰ると入れるのが大変だからなんだろうけど。
    まあ、施設に文句言うよ。人が少ないとか行き届いてないとか。1人でボーッとしてて可哀想とか。
    介護職経験者の私からしたら

    じゃあお前みろよ

    としか思えない。入れてみてもらえるだけでありがたいんだよ。何人待ってると思ってる?

    毎日通ってんだから ばーちゃん 家で見たらいいのに。
    あ、通ってる理由は 施設に虐待されたら困るかららしい。
    義母よ、私の前職介護職だと忘れたか?入院する際私に相談してきて知識を教えてあげただろうが。

    だから義母みたいな人が 今回のスレのマットに文句言うんだろうね。自分は夜はテレビみて 朝までぐっすりのくせに。徘徊?あんたら(職員)お金もらってんだから見なさいよ!くらいな感じなんかなぁ?
    私はもう馬鹿馬鹿しいので 施設の話は聞いてません。息子(夫)に言えや。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2017/01/06(金) 08:59:59 

    面会に来た家族がどかす可能性ゼロじゃないし、意味があって敷いてることが一目でわかっていいじゃん。
    配慮配慮って…、徘徊する患者やその家族だけじゃなく、その患者に関わる全ての人に配慮は必要なんだよ!
    ベッドに縛りつけたり部屋に外から鍵かけたりするよりよほど人道的だと思うけど。

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/06(金) 10:32:16 

    >>156
    こんな口の悪い職員のいる施設は怖い
    家族をお願いしたくない

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2017/01/06(金) 10:41:36 

    いろいろな捉え方があると思うけど、仕方ない部分もあると思う。
    四六時中、寝ないで看護師さんか介護の方が見ているのは無理だから。
    徘徊するお年寄りの後を付いて行った事があるけど、
    その方は足腰は丈夫だったので歩く速度が速くて大変だった。

    あと拘束とかミトンとかも問題になるけど、
    暴力を振るったりする認知症の人もいるしねぇ。
    いい事とは思えないけど、認知症の介護は想像を絶するよ。

    介護職員の方には普通のサラリーマンより多い給料をもらって欲しいくらい。
    私だったらお金をもらっても介護は出来ないよ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/06(金) 10:46:08 

    私の病院ではセンサーマットと呼んでいます。
    マット敷く時や拘束する時は必ず同意書を貰うことになっているし入院時にせん妄や認知症、環境の変化で慣れるまでわからなくなってしまう事もあるので安全の為にとお話しする様にしています。
    センサー敷いていても訪室するまでに転んでしまう方もいますし、柵を乗り越えたりミトンや抑制していても破壊して柵を乗り越えセンサーを上手く避けて出てこようとする方もいます。
    だいたいのご家族は理解してくれますが、文句言われる家族は放置されて洗濯もたまってボロボロのパジャマみたいな方が多いのも事実です。
    訴える!転院する!院長出せ!みたいな…
    口だけですが…
    そういう家族の患者さんはニコニコ良い方だったり…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/06(金) 11:46:18 

    高齢の患者は認知症がなくても環境が変わるだけで、夜間に不穏を起こすこともある。家族は家での患者しかしらないから、そんなことあるはずないと言う。うちの大学病院でも、センサーマットを家族が面会中に勝手にベッドの下に押し込んで、面会終えた後もマット戻さずにいつの間にか帰ってしまい、家族が恋しくなった患者がフラフラ歩いてこけて頭部打撲し意識障害になった例がある。家族への意識づけも大事。徘徊するんだから仕方ない。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/06(金) 12:01:01 

    どんなときも、1番理解してくれないのは事情の違う仲間だったりする。

    同じ医療に携わる人でも、病院によって事情が違うかもしれないのに、知識のある人の意見は知識のない人の意見よりもグサッとくるし。

    例えば、同じ女でも私は生理の辛い人の気持ちはわからないから、きちんと動けなくてもサボってるなんて思わないよ。

    徘徊の言葉に色々思うことはあるだろうけど。絶句したとか記事の書き方も悪いのかなー。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2017/01/06(金) 13:41:46 

    徘徊されて困るからセンサーマットやうーご君を使ってる訳ではないよ〜!
    動いて転倒転落して患者さんが怪我してしまわないようにうちの病院では使ってる!

    徘徊って見えるように書いてあったのはその病院の配慮が足りなかったかなとは思う。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/06(金) 14:49:01 

    床センサー まった君(^^)
    センサー系は本人か家族に必要性とどんなものか説明して了承のもと使うけど、病院によって違うのかな?

    たまにジャンプして飛び越える元気な人いて、やめて〜危ない!ってなる笑
    安全のためとは言え、踏むたび看護師がとんで来るから相当ストレスだとは思う。
    申し訳ないけど大事な管入ってたりするから安全には変えられない。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/06(金) 16:15:32 

    >>28
    いやいや、認知症でコール推せる人は軽度の人だけで、自分の状態すら分からず立ち上がる重度の認知症の人はコールを押すどころか、注意書きの文字も読めませんから。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/06(金) 17:22:13 

    徘徊
    1どこともなく歩き回る事
    2ぶらつくこと

    だいたい差別用語だと言い始める人や、配慮を求めたりする人に限って差別意識を持っている人だったりするのよね。
    普通に使える言葉や名称を差別用語だと並べ立てて、正義ヅラ気取るのはマスコミの常套手段だけど、今回もそんな匂いがプンプンするわ。
    深読みしすぎる人のほうが、よほど差別的だと言えるわ。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/01/06(金) 18:10:23 

    配慮して徘徊を「お散歩」って言うようになると、
    普通の散歩でもこの言葉使いにくくなったりとか、そのうち「お散歩」まで差別用語だ!と言い出す人が出てきそう

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/06(金) 18:28:17 

    意外と驚かれるんだね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/06(金) 23:13:19 

    そんな事気にするんだー…って感じ。
    嫌なら病院変えればいいし家で面倒みればいいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。