-
1. 匿名 2017/01/04(水) 23:40:01
話しかけられてもあわあわして対応できない+756
-19
-
2. 匿名 2017/01/04(水) 23:40:31
こどもに向かって中腰とかしない+884
-15
-
3. 匿名 2017/01/04(水) 23:40:36
ガル民に多い+305
-28
-
4. 匿名 2017/01/04(水) 23:40:48
目をそらす+650
-3
-
5. 匿名 2017/01/04(水) 23:40:59
寺田心が嫌い
あざとい+955
-82
-
6. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:01
フルシカト+763
-14
-
7. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:03
子どもを睨みつける+512
-88
-
8. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:05
子供に手振られても笑顔になれない+639
-26
-
9. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:09
関わりたくない+1062
-10
-
10. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:12
会話が続かない+814
-8
-
11. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:18
多分笑いかけられてるけど見ないふりでスルーする+661
-14
-
12. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:22
子供嫌いは猫好き+706
-321
-
13. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:28
目があっても笑わない+519
-15
-
14. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:41
子供って冗談通じないから面倒くさい。+718
-26
-
15. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:41
子供なんて絶対作らない!という思いを持っている+738
-38
-
16. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:48
超音波みたいな奇声さえ無ければもうちょっとどうにか…ならないかな…+991
-14
-
17. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:54
可愛い子は可愛いけど本当に不細工が多すぎる+1129
-38
-
18. 匿名 2017/01/04(水) 23:41:58
目を合わせられない出典:pbs.twimg.com
+38
-86
-
19. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:03
私自身機関車トーマスになって特急で逃げる+276
-19
-
20. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:09
>>12
そうです。なんかあるんですかね?+32
-25
-
21. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:18
+23
-49
-
22. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:18
周りの目を気にして、子ども嫌いをなかなか公表できない。+662
-19
-
23. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:27
懐かれるとむしろイラっとしてしまう。+388
-46
-
24. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:30
子供好きな人は声のトーンあげるけど、好きじゃない人は声のトーン変わらない。
か、低くなってる。
+499
-11
-
25. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:33
宮崎あおい+22
-17
-
26. 匿名 2017/01/04(水) 23:42:42
+109
-9
-
27. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:00
私の方が年上なのに何でお前なんかに気を使ってニコニコしなきゃいけないんだ って感じ+681
-56
-
28. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:06
子供が産まれてから嫌いだったことに気がつく
でも、謎の2人目+100
-131
-
29. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:17
>>20
猫は基本静かだからじゃないの?
+264
-18
-
30. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:28
ご飯屋さんでうるさいガキに舌打ちする。バカ親も睨んどく+887
-43
-
31. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:37
赤ちゃんの声が超音波テロだと思う私は、
サイゼリアは子ども率高いので(1〜18歳くらい)デニーズかロイヤルホストに行きます。メニュー高いので、大人ばかりです。デニーズはドリンクバーないし。+553
-19
-
32. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:44
幼児からニコニコ顔でゴミとかガラクタとかを差し出されても、「くれるの?ありがとぉ~♪」とかおどけない。+479
-17
-
33. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:47
親戚の子供は可愛いけど他人の子供は可愛くない
自分の子供は可愛いけど以下略
私は子供全般嫌いなので産む選択をした人を理解できない。+514
-32
-
34. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:17
子供の話に興味がない+526
-8
-
35. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:31
>>30
そんなことしても意味ないよ
スルーすればいいのに。目つきの悪い女だと思われて損だよ。+93
-68
-
37. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:44
苦笑いがと ま ら な い+356
-5
-
38. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:55
独身が多い+106
-50
-
39. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:56
ブスガキのうるさいのはマジ無理+735
-16
-
40. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:58
電車とかでじっと見られるのが嫌 こっち見るな+604
-13
-
41. 匿名 2017/01/04(水) 23:45:30
うるさい子供を見て、「このクソガキが」という言葉が頭に浮かぶまでコンマ2秒+724
-12
-
42. 匿名 2017/01/04(水) 23:45:30
子どもの写真を見せられても反応に困る+661
-4
-
43. 匿名 2017/01/04(水) 23:45:51
まわりの友達が子供ができたから
とりあえずブームにのる+12
-75
-
44. 匿名 2017/01/04(水) 23:46:49
>>36
いきなりグロ載せるなボケ+77
-8
-
45. 匿名 2017/01/04(水) 23:46:50
スーパーで、行儀の悪い子供がいたら、覚めた目で見続けてやめさせる。+529
-10
-
46. 匿名 2017/01/04(水) 23:46:59
職場の女子たちはみんな子供が好きなそうなので、一応かわいい〜とは言うけど顔は笑ってないと思う。黙っとけや、ショーケース触んなと思っちゃう+372
-11
-
47. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:10
>>18
山P子供大好きだよ
子供にも好かれるし+46
-25
-
48. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:13
電車で赤ちゃん連れの人が
真横や、真ん前に立たれた時!
可愛いですねぇー⤴︎⤴︎オーラを
出さないと行けないんだろうけど
速攻、私は寝る!!面倒くさい!
はよ、降りれくれ!って思ってる
寝るふりも、しんどいからね
+449
-40
-
49. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:15
何故かなつかれてまとわりつかれたとき怠すぎてトイレに逃げたことある
良い大人なのに情けない+149
-4
-
50. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:27
ちっちゃい子(赤ちゃんと幼児の中間みたいな)が自分の手を口に突っ込んでヨダレだらけで「あばあばー、うー」とか言ってる様子に普通に引いてしまう。+446
-35
-
51. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:43
怖い画像なに!!びっくりしたよ!+10
-2
-
52. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:50
>>36
作り物?+6
-3
-
53. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:00
>>30ご飯屋さんでうるさいガキに舌打ちする。バカ親も睨んどく
ご飯屋さんって…(レストランとかファミレスとかならわかるけど、ご飯屋というのは変だよ)
ガキって…
舌打ちって…
バカ親って…
睨むって…
私も子ども大嫌いだけど、自分をそこまでおとしめる気にはならないわ+63
-202
-
54. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:28
寝る前なのに最悪...
+23
-21
-
55. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:33
子供のわめき声や泣き声がウザい。イライラする。+356
-8
-
56. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:42
悪いが電車、飛行機での泣き声に寛容になれません
+394
-11
-
57. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:53
小林星蘭ちゃんとか住田萌乃ちゃんみたいな可愛い理解力のある大人びた子だったらまあ良いけどそれ以外は無理+178
-42
-
58. 匿名 2017/01/04(水) 23:48:56
電車で騒いでる子供とか泣きわめいてる赤ん坊を見るとイライラする+352
-10
-
59. 匿名 2017/01/04(水) 23:49:21
姪っ子とかまじ勘弁。+214
-17
-
60. 匿名 2017/01/04(水) 23:49:31
レジ中子供がこちらをじっと見てくる…
話しかけてこないでーこないでー+242
-5
-
61. 匿名 2017/01/04(水) 23:50:17
>>30
私も子供嫌いで選択子供なしだけど
あなたは親にならない方がいい
言葉が汚い
ご飯屋の(多分ギャーギャーうるさかったんでしょうね)子供よりあなたの言葉が不愉快
+49
-110
-
62. 匿名 2017/01/04(水) 23:50:18
赤ちゃんも無理嫌い+234
-15
-
63. 匿名 2017/01/04(水) 23:50:18
歯医者でのウザさ半端ない+188
-6
-
64. 匿名 2017/01/04(水) 23:50:45
懐いてくれる子しか可愛くない。+220
-19
-
65. 匿名 2017/01/04(水) 23:51:05
すぐ消してくれたけど、さっきのグロ画像最悪!
お正月早々気持ち悪くなった。+28
-4
-
66. 匿名 2017/01/04(水) 23:52:08
>>52
多分本物だと思う。顔の皮を剥がされたんでしょう…。目に焼き付いて離れない。最悪。+25
-5
-
67. 匿名 2017/01/04(水) 23:52:52
私が柴犬を散歩させてると同じマンションのクソガキがキャーとか言って近寄ったり逃げたり怖い〜〜とか言って騒ぐ。お前の顔面の方が怖いよ〜〜と教えてあげたい+297
-16
-
68. 匿名 2017/01/04(水) 23:52:52
騒ぐとまた貼るよ。無視無視。+72
-2
-
69. 匿名 2017/01/04(水) 23:53:19
ファミレス最近行けてないけど昼間はすごい動物園だった
おいおい、喫煙室までくるんではない。私が文句言われるではないか。+190
-6
-
70. 匿名 2017/01/04(水) 23:54:25
11月頃から朝の満員電車にベビーカーに赤ちゃん乗せたママが乗ってくるようになった…泣き声で寝てるサラリーマン起きちゃってるしちょっと迷惑かな、、+289
-11
-
71. 匿名 2017/01/04(水) 23:55:04
なんかしらウイルス感染しそう
そばで息もしたくない+219
-37
-
72. 匿名 2017/01/04(水) 23:55:06
我が子はマジで可愛いけど他人の子はマジで嫌い。大嫌い。ママ友の子が我が子に触ろうとしたら速攻で引き離す。+33
-92
-
73. 匿名 2017/01/04(水) 23:55:21 ID:ZHJFgbgbdV
久しぶりに同級生にばったり会った時、お互いの近況とか話して、じゃあねと別れた後に、そう言えば子供を連れていたなと気がつく。+195
-5
-
74. 匿名 2017/01/04(水) 23:55:41
スーパーとかで走り回っている子供がいると、早々に自分の買い物を済ませます+197
-6
-
75. 匿名 2017/01/04(水) 23:56:26
冬休みとかの長期休みのショッピングモールは子供だらけで疲れる。+257
-4
-
76. 匿名 2017/01/04(水) 23:56:45
マジキチが多い
子供嫌いの知り合いが店で会った子供親見てない隙に靴先で蹴るって言ってた+58
-54
-
77. 匿名 2017/01/04(水) 23:57:00
本当に顔が可愛い子以外は好きになれない。+271
-13
-
78. 匿名 2017/01/04(水) 23:57:19
目を合わせたら最後と思っています。+100
-3
-
79. 匿名 2017/01/04(水) 23:57:58
子供だけの年賀状
見た瞬間 舌打ちする。
可愛いなんて1ミクロンも思わない。+329
-29
-
80. 匿名 2017/01/04(水) 23:58:37
レジの仕事してる時に親子連れが並んでると緊張する。親が子どもに商品やお金を渡させようものなら最悪。ありがとう~とか笑顔で言えず、あ、はい…としか言えなかった。+214
-7
-
81. 匿名 2017/01/04(水) 23:58:40
そもそもファミレス、ショッピングセンターなどには行かない。
旅館やホテルも隠れ家的なとこを選ぶ。+127
-7
-
82. 匿名 2017/01/04(水) 23:59:36
子供とおっさんの無遠慮な咳にしかめ面+191
-5
-
83. 匿名 2017/01/04(水) 23:59:45
サイコパスが大勢いる。
私も苦手なほうだけど一緒にはされたくないかな笑
+41
-59
-
84. 匿名 2017/01/05(木) 00:01:41
説教する人ウザい+149
-10
-
85. 匿名 2017/01/05(木) 00:01:49
何か私の場合少し異常かもだけど スッゴい変な汗書いてくる。どうしても接しないとってときはヤバイ脇汗。+31
-2
-
86. 匿名 2017/01/05(木) 00:01:59
温泉行って服着ようとして下をまだ履いてないとき、お尻に違和感があって振り返っても誰もいなくて、下見たらどっかの男の子にお尻をなでられた。
そこからもうだめ。+228
-7
-
87. 匿名 2017/01/05(木) 00:02:11
友達と遊ぶとき出来たら子供預かって来て欲しい。女の子だからか凄いしゃべるし子供に合わせなきゃならないから全然遊んでない。友達だけ来てくれればいいのに。+252
-12
-
88. 匿名 2017/01/05(木) 00:02:17
見て見ないふりが1番+122
-5
-
89. 匿名 2017/01/05(木) 00:02:33
兄弟の子供がウザい+102
-8
-
90. 匿名 2017/01/05(木) 00:02:35
家に来て子供同士遊ぶのはいいけど、いちいち私に絡まないで。私あなたの友達じゃない。
ああ、スッキリした。+208
-11
-
91. 匿名 2017/01/05(木) 00:04:12
毒親に育てられた人が多いイメージ+36
-57
-
92. 匿名 2017/01/05(木) 00:05:10
>>63
前に歯医者で働いてたけどキーキー声がうるさくてストレス半端なかった
お利口にできる子もいるけど猿がほとんど
仕事だと割り切ってても生意気なガキは腹立つ+210
-10
-
93. 匿名 2017/01/05(木) 00:05:33
>>71
子供嫌いの前に人としてその発言どうなの??
私も子供好きじゃないけどあなたみたいなのと同類にされるのは絶対に嫌だ+27
-55
-
94. 匿名 2017/01/05(木) 00:07:11
>>72
社会性学べないじゃん
がるちゃんで嫌われてる子離れ出来ない糞姑になりそう。+50
-4
-
95. 匿名 2017/01/05(木) 00:08:11
>>72
それはお互い様だから大丈夫
みんな自分の子供しか可愛くないよ+110
-3
-
96. 匿名 2017/01/05(木) 00:08:19
ちょいちょい病気レベルの人が居て怖い+86
-37
-
97. 匿名 2017/01/05(木) 00:09:48
甥っ子が近づいてこない
タバコ臭いのバレてる
すんません。
+11
-9
-
98. 匿名 2017/01/05(木) 00:11:05
正直やっぱり子供いない人に多いよね
+166
-17
-
99. 匿名 2017/01/05(木) 00:11:08
店内で子どもが大声だしたり泣きだしたら
すぐに睨んだりため息ついたりする。
+172
-18
-
100. 匿名 2017/01/05(木) 00:12:40
インスタにアップされ続ける不細工な子供の画像にイラッとくる
化粧バッチリな母親との親子画像を見て子供が父親似なのか母親のスッピン似なのか考える+232
-6
-
101. 匿名 2017/01/05(木) 00:14:14
関係ないけど急にプラマイつかなくなったのは私だけ?+14
-7
-
102. 匿名 2017/01/05(木) 00:14:51
子供って小さいから、目が合いやすい+19
-4
-
103. 匿名 2017/01/05(木) 00:14:53
乳幼児は緊張する。少し意思疏通できるとまだ良いけど、何か妙にこっちの考え?を見通してそうな子供とか変に大人びた子供は怖い。こっちが恐縮する笑 おとなしい子は比較的かわいい+47
-6
-
104. 匿名 2017/01/05(木) 00:15:38
>>72
我が子は特別!!って思わない方がいいよ
どうせ不細工なんだから。+234
-7
-
105. 匿名 2017/01/05(木) 00:16:21
「子供生めばかわるよー!」と言われ続けた。いざ生んでみると、本当にかわいい‼だいすき!
我が子はな。+147
-49
-
106. 匿名 2017/01/05(木) 00:17:40
電車とかで見る子供のする咳って痰が絡んでる咳が多いような気がする… しかも手で口を押さえない
手で押さえなさいとも言わない親+229
-4
-
107. 匿名 2017/01/05(木) 00:18:45
子供が近くに来ると見えないふりをする。関わりたくない、かわいいと思わないし、むしろウザい。+164
-3
-
108. 匿名 2017/01/05(木) 00:20:31
子供好きが正義みたいな風潮勘弁して欲しいわ。押し付けてくんな!+313
-8
-
109. 匿名 2017/01/05(木) 00:20:37
不細工な子供がぶりっ子してると虐めたい衝動に駆られる。
+194
-17
-
110. 匿名 2017/01/05(木) 00:21:00
雑貨屋で働いてるのですが、売り物のペンで売り物のバインダーに子供に落書きされてから、妙に好きになれなくなった。
子供だからって何してもいいの??
ガラス製品は割るし、売り物のソファやベッドの上土足で乗るし。
子供が悪いというより、躾の問題??
電車でも、隣でお母さんと見られる人が子供抱っこして座ってたんだけど、子供が足をバタバタさせて靴の汚れが服に付いた時はイラっとした。+241
-2
-
111. 匿名 2017/01/05(木) 00:21:23
今の時期風邪ひいてるガキを店やらに連れてくる親がムカつく。汚いしうるさいし風邪移され垂らして最悪だし。+177
-4
-
112. 匿名 2017/01/05(木) 00:23:33
躾出来てないとか、親が全然叱らない子供は嫌いって言うのはわかるけど、、
一部の人は変なふうに子供毛嫌いしてるね
+25
-48
-
113. 匿名 2017/01/05(木) 00:23:43
電車でヨダレだらけのガムを、はい!って渡されそうになったから、要らない!と言ったら母親に舌打ちされた
本当に無理+297
-1
-
114. 匿名 2017/01/05(木) 00:23:50
アジア系の子供の不細工率+158
-8
-
115. 匿名 2017/01/05(木) 00:24:13
子供嫌いな人って結構いるんだね^ ^+191
-5
-
116. 匿名 2017/01/05(木) 00:26:10
本人が幼かった頃、大人しくて
あまり手のかからない子だった。
だから今、他の幼児がギャーギャーわめいたり
くだらないイタズラしてるの見ると、本当イライラする。
私の事です。
+187
-7
-
117. 匿名 2017/01/05(木) 00:26:12
スーパーでカートを走りながら押してるガキとか、後ろ向きで歩いたりしててぶつかってこられたりすると、クソむかつく‼︎+206
-2
-
118. 匿名 2017/01/05(木) 00:26:44
ヨダレとか鼻水とかは、自分の子供なら平気だけど他人の子供だとなんか無理かもしれない・・・
特に、幼稚園児~小学校低学年。+114
-7
-
119. 匿名 2017/01/05(木) 00:28:12
コストコで鬼ごっこしてた子供にはムカついた+169
-2
-
120. 匿名 2017/01/05(木) 00:30:15
子供にスーパーのセルフレジやらせる親!まじイラつく!
子供てゆうより、頭悪い親にもイラつく!+234
-5
-
121. 匿名 2017/01/05(木) 00:30:28
目が細くてつりあがってる子供
目付き悪くて苦手+171
-8
-
122. 匿名 2017/01/05(木) 00:31:05
ちゃんと躾されてる子供ならいいけど、躾られていない子供は犬猫以下だと思ってる。
動物の方が考えて行動してるぞ!と思うけど口に出すと非道だって言われるので心の中に閉まってます。
+235
-4
-
123. 匿名 2017/01/05(木) 00:31:40
マンションの駐車場で一輪車練習してるクソガキいるわ
頼むから辞めてもらいたい
車が心配すぎる
+191
-5
-
124. 匿名 2017/01/05(木) 00:31:39
きちんと躾されてて、お行儀のいい子はかわいい。キーキーうるさくて躾のなっていないガキはかわいくない。+190
-6
-
125. 匿名 2017/01/05(木) 00:31:50
不思議だね
皆そんな不細工でヨダレ垂らして奇声発するクソガキだったのにね
私も自分の子供達以外は好きじゃないしどうでいいけど+22
-79
-
126. 匿名 2017/01/05(木) 00:32:24
混んでるスーパーで子供にお金払わせる親。うちの子可愛いでしょアピール。どうでもいいから早くして!空気読んで+248
-2
-
127. 匿名 2017/01/05(木) 00:32:59
お祭りとかで、人混みなのにベットベトの水飴とかアイスとか、食べ物持ってる子供怖い。
周り見えてない上に親が子供と手をつないでないから、ぶつかられるんじゃないかとヒヤヒヤする。
フードコートとかでも同じ。ソフトクリーム持ってる子供危険。+151
-2
-
128. 匿名 2017/01/05(木) 00:33:15
子供のすることだから~~っていうのは言い訳にならない!
なのにそういう親が多くてウンザリする。ちゃんと教育出来ないのは子供が一番可哀想だと思う。+203
-3
-
129. 匿名 2017/01/05(木) 00:33:37
前を歩いてる子供を追い越そうと右に寄ると、前の子供も右に。じゃあ左から追い越そうとすると左に寄ってくる。フラフラ歩かんとちゃんと真っ直ぐ歩けと思ってる+127
-6
-
130. 匿名 2017/01/05(木) 00:35:53
こっちが避けてるのにわざわざ避けてる方向によたよた歩いてくるの怖いですよね+111
-4
-
131. 匿名 2017/01/05(木) 00:36:42
>>113
分かります!
どこを触ったか分からない、ベタベタでギトギトの汚い手で渡されたお菓子なんて無理!
食べられなくてごめんね、って断ったら子供に泣かれた。親にも酷いーって言われた。
それでも無理だよ……
+183
-3
-
132. 匿名 2017/01/05(木) 00:36:55
人懐こい子なら平気
身近に人懐こい他人の子と人見知りする姪がいるけど近所の子の方がまだいい
人見知りでモジモジされるとこっちも困る
話しかけても何かあげてもずっとモジモジ
親が気を使って「人見知りなの」「ありがとう」とか代わりに言うやり取りも多分向こうだって面倒
ジジババはそれでも可愛いみたいだけど私は顔出さなくなった
出来ればプレゼントとかもあげたくない
+68
-4
-
133. 匿名 2017/01/05(木) 00:37:28
病院行くと子供いっぱいで苦痛
子供って平気で傷つくこと言ってくるから苦手+165
-2
-
134. 匿名 2017/01/05(木) 00:37:57
赤ちゃんのギャン泣きが大嫌い
店から帰ってくれって思う。
お家でご飯食べたらいいのに+211
-9
-
135. 匿名 2017/01/05(木) 00:39:01
義理の妹の子供のことかわいいと思わない
どこがかわいいのかさっぱり分からない
同意を求められてもかわいくない子を
かわいいとは言えないから
持ち物をカワイイねーと誉めている+116
-2
-
136. 匿名 2017/01/05(木) 00:40:21
幼少時代家庭内環境が悪かった人は子供苦手な傾向にあるらしいよ+38
-40
-
137. 匿名 2017/01/05(木) 00:40:54
なんか知らないけどじーっと凝視してくる子
あれはイラついちゃって嫌い+155
-5
-
138. 匿名 2017/01/05(木) 00:42:02
電車でベビーカーが乗ってきたら、車両を変わる。
子どもも嫌いだけど、「子育てしてる自分は最高」と思っていそうな親も嫌い。+214
-16
-
139. 匿名 2017/01/05(木) 00:45:22
店内や電車で奇声をあげて遊んでる子に殺意を抱く。+182
-5
-
140. 匿名 2017/01/05(木) 00:45:31
今の子供って、ふだんは狭いマンションに住んでて
商業施設はデカくなる一方だから
モールに来たら、最高にハメはずしたくなるんだろうな。
私は、豪邸や屋敷じゃないけど
2階廊下(15m)を猛ダッシュして遊べる一軒家で育ったし
近くに広い公園が2つもあったし、
昭和末期で商業施設も大型化されてなかったから
商業施設で暴れまわるというマインドになれなかった
当時、朝日新聞の四コマ漫画「フジ三太郎」にも
そういう子供への風刺があった。
+126
-9
-
141. 匿名 2017/01/05(木) 00:46:03
>>80
コンビニバイトでそれあって、至っていつも通りに接した。+21
-2
-
142. 匿名 2017/01/05(木) 00:48:35
子供好きなそぶりが、家庭的優しいと決めつけられる風潮にそっと乗って婚約+83
-6
-
143. 匿名 2017/01/05(木) 00:48:52
スーパーで商品を触ってるのみるとイライラする。汚いてで触って戻すな!!+159
-2
-
144. 匿名 2017/01/05(木) 00:49:00
自分の子供は可愛くて大好きだが、他人の子供はキライだしどうでもいいとか言ってるオバサンは、お願いだから子供嫌いに出産押し付けたりイヤミ言ったり責めたてて来るのやめて下さい。
何故か子供嫌いのトピにまで毎回わざわざイヤミやら意地悪を言いにしゃしゃり出て来るけど、自分が子供生んだからって偉そうに子供嫌いを非難する権利なんてないと思います。
普段は笑顔で子供とその親を尊重してるんだから、ここでくらいは本音吐かせて欲しい。+145
-10
-
145. 匿名 2017/01/05(木) 00:49:50
ベビーカーが本気でうざい
泣き声聞かされるのが無理
人の妊娠をおめでとうでなく大変そうだと思う+182
-10
-
146. 匿名 2017/01/05(木) 00:50:40
トイレの化粧室で化粧直ししてたら女の子が隣に座ってキスするんかってくらい顔近づけて凝視してきた
子供って凝視するから苦手+149
-4
-
147. 匿名 2017/01/05(木) 00:50:42
>>134
>赤ちゃんのギャン泣きが大嫌い 店から帰ってくれって思う。
貧相な客の多い店ほど、それがある。
また、あまりにもうるさいと、
普通は親が、店の外(=他客の迷惑にならない所)に連れてくものなのに
アホな親ほど、何もせずギャアギャア泣かせっぱなしにしてる。
+162
-3
-
148. 匿名 2017/01/05(木) 00:50:59
>>98
子供嫌いなのに産んだら矛盾しちゃうからそりゃそうでしょ!+19
-1
-
149. 匿名 2017/01/05(木) 00:51:05
男の前では子ども好きのふりをする。
実際は、子どもより自分が一番。
子どもをモテるための道具にしようとする。
結果、結婚して子どもを生んでも親まかせ。
酷いと虐待する。
子どもが嫌いな人は、同じように子どもが嫌いな男と結婚して、子どもを作らないでほしいと思う。
+114
-8
-
150. 匿名 2017/01/05(木) 00:51:07
友達が姪っこの写真やら動画やら見せてくる。
最初は可愛いねって嘘もついたしリアクションしたけど
しつこいから最近はかなり反応薄くしてる。
それでもやめない!うっざい!
可愛くないどころかキモイ!+105
-3
-
151. 匿名 2017/01/05(木) 00:53:40
片頭痛の時にギャンギャン泣かれると死ぬ。。
母親はえらいねーー私は無理だわ、産まない+111
-2
-
152. 匿名 2017/01/05(木) 00:53:53
前にスーパーで、売り物のイチゴを1粒パックから取り出して食べてる子供いた。
手馴れてたから常習犯だと思う。
小学一年生くらい。
売り物の魚とかもベタベタ触りまくってるよねー・・・親は「触らないで!」って口だけで、子供の行動見てない。+118
-4
-
153. 匿名 2017/01/05(木) 00:54:25
言動がわざとらしく感じてしまう。
特に小学生女子。
+131
-5
-
154. 匿名 2017/01/05(木) 00:56:26
友達自身の子ども自慢なら百歩譲ってわかるんだけど、
友達の姪っ子甥っ子自慢ってほんとアホか?と思う。
お前の子どもじゃねーだろ。
あとインスタの#親バカ部 とか書いてるやつもキモいと思う+120
-4
-
155. 匿名 2017/01/05(木) 00:57:04
ここに書いてあることほとんどに激しく同意できるくらい子供大嫌いだった。
でも今2児のかーちゃん。自分の子供産んだら、
他の子供も平気になった。
だけど元子供嫌いなので、子供嫌いの気持ちはよくわかるから「自分の子が可愛いのは自分だけ」を肝に銘じてます。
+165
-19
-
156. 匿名 2017/01/05(木) 00:58:40
何故プラマイボタンが消えるんだろう+3
-1
-
157. 匿名 2017/01/05(木) 00:59:39
マスクもしないでエッヘンエッヘン大げさに咳するよね。無理。嫌いな人種から風邪うつされるとか本当に腹立つ。マスクさせろよって言うととっちゃうんだよね~って言う友達にだったら家にいろよって言いたい。+105
-3
-
158. 匿名 2017/01/05(木) 01:00:25
>>149
子供ほし~ってペット感覚で子供作って理想と現実のギャップに打ちのめされて虐待する人もいるよ
子供嫌い=虐待するっていうのは短絡的じゃない?
私の知り合いは独身時代から子供大好きで4人産んだけど、1人虐待、その子含めた2人施設他2人も放置だからね
子供嫌い=独身って決めつける人もいるけど、子供嫌いトピなんて「自分の子は可愛いけど他人の子は嫌い」って言う人がたくさんいるじゃん+105
-4
-
159. 匿名 2017/01/05(木) 01:01:03
育ちの悪い親の子供が大嫌い!子供がマナー違反したらきちんと注意しろ。電車の座席で靴はいたまま立っている子供、DQN親注意しろ。+111
-1
-
160. 匿名 2017/01/05(木) 01:01:35
レジの仕事したことないけど、私がもしレジに立って小さい子がおつかいに来ても『袋持ってる?』『あといくらやよ』とか子供言葉で対応できないと思う。普段から子供と関わることなんてないけど。極力関わらないようにしてる。
見ててすごいなあと思ったのはお菓子離したくなくて泣いてる赤ちゃんの手からサッと取り上げてピッと打って手渡したこと。私は機転きかないうえに子供嫌いだから無理です。+78
-2
-
161. 匿名 2017/01/05(木) 01:03:14
自分も赤ちゃんor子供だった時期があったでしょう?的なやつ。
それとこれとは別だ。+201
-19
-
162. 匿名 2017/01/05(木) 01:03:20
この時期特に子供との接触は避ける
インフルやノロが保育園で大流行と聞いて迂闊には触れない
我ながら人でなしだと思うけど自分の身を守るのは自分だし+84
-0
-
163. 匿名 2017/01/05(木) 01:03:57
死ぬほど子供嫌いだけど、日頃は日常生活に支障がない程度に接してるし隠してる。
だからたまには子供の居ない環境で過ごしたい!!
もっとお子さま禁止の店が増えてほしい。+120
-3
-
164. 匿名 2017/01/05(木) 01:04:21
子連れの多い店で接客業をしている人は、子供嫌いになる確率が高い
そのくらい非常識な子連れが多いということ+165
-2
-
165. 匿名 2017/01/05(木) 01:09:31
末っ子に多いイメージ+8
-24
-
166. 匿名 2017/01/05(木) 01:15:11
妊婦も嫌い+88
-31
-
167. 匿名 2017/01/05(木) 01:22:00
こどもは嫌いじゃない
その親が嫌い
ちゃんと面倒見ろ!
+97
-1
-
168. 匿名 2017/01/05(木) 01:22:54
子どもだから順番やものを譲ってもらえると思ってることが苦手。普通に順番通りだ。+165
-2
-
169. 匿名 2017/01/05(木) 01:23:26
顔が整ってておとなしい子供だとまあ許せる+100
-8
-
170. 匿名 2017/01/05(木) 01:24:16
視界に入ると終わったと思う
特に新幹線+79
-2
-
171. 匿名 2017/01/05(木) 01:25:34
今日アウトレット行ったら買い物袋を何個もくっつけたベビーカーを店の前にどーんと置いて喋ってる子連れ夫婦。
道ふさいでるのに避けもしない。
お店の中で子どもは大運動会。
子ども抱っこして店内ウロウロしてるお母さん。
子どもはヨダレのついた手で服を触ってるのにお母さんは洋服に夢中で見てない。汚い。
アウトレットもイオン同様、地獄絵図。+116
-3
-
172. 匿名 2017/01/05(木) 01:30:55
親に似ると思うから、周りに迷惑かける子は親の方の問題も強いよね+62
-0
-
173. 匿名 2017/01/05(木) 01:31:15
職場に子供連れてくるな。全然可愛くないから。+133
-3
-
174. 匿名 2017/01/05(木) 01:36:24
子供を扱った番組が嫌い。
はじめてのおつかいとか健気さをアピールして大人を泣かそうという編集が特に嫌い。+148
-3
-
175. 匿名 2017/01/05(木) 01:38:07
人間の虐待より動物虐待のニュースの方がたいそう心が痛む。+167
-9
-
176. 匿名 2017/01/05(木) 01:38:15
あるあるじゃなくただの悪口大会になってる+20
-31
-
177. 匿名 2017/01/05(木) 01:39:03
うるさい子供も嫌いだけど、それを放し飼いしてる親にむかつく。だから子供産みたくないし、親にもなりたくない+110
-2
-
178. 匿名 2017/01/05(木) 01:39:19
ちょっと相手して褒めたりすると、調子に乗って態度が図々しくなるのがイヤ+73
-1
-
179. 匿名 2017/01/05(木) 01:43:02
やたら口まわる子供らしくない小生意気な奴嫌い。+62
-2
-
180. 匿名 2017/01/05(木) 01:43:57
普通に接することはできるし、親戚の子供と遊ぶこともできる。
でも根は子供嫌いなので、思い通りにいかず子供や赤ちゃんが泣いてると内心ほくそ笑んでる。
思い通りにならなくてザマァ悲しいのう悔しいのうもっと泣けって思ってる。+42
-17
-
181. 匿名 2017/01/05(木) 01:44:48
「子供好き?」って聴いて「普通」って答える人は大抵子供嫌い。+163
-3
-
182. 匿名 2017/01/05(木) 01:50:21
買う気ないのに店に入ってくんなよ。ただでさえ小さい店なのに邪魔。
毎回無意識に思ってしまいます。(ˊ•̤ω•̤ˋ)+37
-2
-
183. 匿名 2017/01/05(木) 01:51:17
自分の子だけ可愛いです。+16
-8
-
184. 匿名 2017/01/05(木) 01:52:59
すげぇ、ここの人ら性根がくさってる笑+24
-61
-
185. 匿名 2017/01/05(木) 02:00:40
店内で手足バタバタして癇癪おこしてるガキ見ると、気持ち悪くてぞわぞわする+88
-4
-
186. 匿名 2017/01/05(木) 02:03:46
人間のガキは嫌い
でも犬猫の赤ちゃんは可愛い+141
-9
-
187. 匿名 2017/01/05(木) 02:04:33
映画にクソガキ連れてくるな+103
-3
-
188. 匿名 2017/01/05(木) 02:07:22
自分の働いてるネイルサロン、スタッフ6人全員子供が大嫌い。子連れが来ると子供の相手は誰もせず完全無視www+162
-4
-
189. 匿名 2017/01/05(木) 02:08:08
子供って、言ったらダメな事を平気で言って、キャハハ〜って大声で笑ったりするから、本当に苦手。
こっちが大人の対応したら、調子に乗るし。+75
-2
-
190. 匿名 2017/01/05(木) 02:22:05
赤ちゃんを見ても『ちっちゃい!可愛い!』までは(義理で)辛うじて言うけど、絶対『抱かせて~!』とは言わない。
なのに、酷いのになると(女友達の)旦那の方が『せっかくだから抱っこしてもらえば?』と言い出す。
『うちの子、可愛いから抱きたいでしょ?』って考えの親がいまだにいてゲンナリします。
遠慮してるんじゃなくて!興味ないだけだから!
子犬や子猫なら条件反射で抱っこしたがるよ!
当人も未婚の頃は『子供苦手』と言ってた子でさえいざ出産した途端に、何の関係もないやりとり中に突然子供の成長写真を添付してくるからゲンナリします。。
未婚の頃の気持ち思い出せば相手がどう思うかわかるでしょ(´д`|||)
義理で最低限の反応はしますけど....
+100
-3
-
191. 匿名 2017/01/05(木) 02:25:57
子供を連れてるから何でも許されると思ってる親も嫌。+101
-2
-
192. 匿名 2017/01/05(木) 02:37:57
>>188
私が働いてた服屋も全員子供嫌いだった
「可愛いですねぇ~」って無理して言ってたけど真に受けちゃいけない+73
-2
-
193. 匿名 2017/01/05(木) 02:45:40
男性の前ではついつい子供嫌いな事を隠してしまう+7
-10
-
194. 匿名 2017/01/05(木) 02:56:01
子どものおつかいする番組が嫌い。
少し物心着き始めた幼稚園、小学生低学年辺りが無理+74
-3
-
195. 匿名 2017/01/05(木) 03:01:57
子供に好かれない+20
-2
-
196. 匿名 2017/01/05(木) 03:06:03
育ちが悪い子って、育ちが良い子を妬んで虐めるから嫌い。+75
-2
-
197. 匿名 2017/01/05(木) 03:07:15
3歳児の母親だけども、基本的に子供は嫌い。
息子はとてもかわいいし、他の子よりは聞き分けよく育ってくれてるのでいいのだけど。
友人の子供や、イオン等にいるあほみたいな子供たちは本当に大嫌い。
なんであんなに聞き分けなく、放置して育てられるの?
迷惑だってわかんないの?
幼児も気持ち悪くて苦手だけど、特に小学生が無理。
やかましい。うるさい。はしたない。
人混みでなんであんなに全力疾走できるわけ、、?
だいたい、親がみてないのがおかしい。+113
-13
-
198. 匿名 2017/01/05(木) 03:09:26
子供の親が嫌い
+56
-3
-
199. 匿名 2017/01/05(木) 03:12:35
ここの人たち恐い…+13
-54
-
200. 匿名 2017/01/05(木) 03:13:56
>>199子供のことを見れてない親の方がこわい+52
-4
-
201. 匿名 2017/01/05(木) 03:15:21
これが現実だよ
子供は皆に好かれて当然って考えだと受け入れられない現実なんだろう
子供嫌いな私が思う以上に子供嫌いは多い+142
-1
-
202. 匿名 2017/01/05(木) 03:18:48
子供だから許されるって考えがそもそもおかしいとしか思えない
未完成な人間なんだし、人様に迷惑かけたり不快な思いさせることの方が多いんだから、監督である親は常に他人に対しては謙虚でいるべき
そしたらこっちも監督さんがそういう態度ならわかりましたよ、と子供のことも許せたりする+129
-2
-
203. 匿名 2017/01/05(木) 03:25:13
>>149
あはは。
Facebookやインスタとかに子供の写真載せまくってる人ってほぼ親にめんどくさいこと押し付けて遊んでる人ばっかだからねw
若くて可愛いオシャレママな自分大好き〜❤️なだけで子供はペット感覚で旦那やママ友は可愛い自分を引き立てるアクセサリーくらいにしか思ってない。
だからスッピン髪ボサボサで一生懸命家事育児してる人を見下す。
自分らはロクに家事も育児もしてないのにねw
正直オシャレママもDQNと変わらない。
+59
-14
-
204. 匿名 2017/01/05(木) 03:33:34
子供嫌うな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ+12
-61
-
205. 匿名 2017/01/05(木) 03:51:22
子どもに泣かれたことある
理由:顔が怖いから+15
-1
-
206. 匿名 2017/01/05(木) 04:06:16
私は子供に好かれるよ。大っ嫌いなのに。
友達の子供とかに初対面で抱っこ~とか言われてエガちゃんの「あっバイトの時間だ」並に用事思い出したふりして人に電話かけたりして逃げたりする。+55
-3
-
207. 匿名 2017/01/05(木) 04:13:52
嫌いじゃ無いけど 苦手。
そうなんだ〜凄いね〜(*^▽^*)にこにこ
って出来ないw
子供なのに 気使っちゃってギクシャクするから
目合わないようにしたり
視界に入ってませんってフリをする。+47
-0
-
208. 匿名 2017/01/05(木) 04:14:17
スーパー銭湯にガキ連れてくるな。特におむつ取れてないの。おしっこしてそう。夏に箱根の日帰り温泉行ったら男のガキが体洗わないで湯船に入ってた。母親は後からもう1人のガキと入ってきて私の後ろで体洗い始めてシャワーが後ろからバシャバシャ当たるし最悪+96
-1
-
209. 匿名 2017/01/05(木) 04:26:20
動物の赤ちゃんはめっちゃ可愛いけど人間の赤ちゃん、子供は可愛いいと全く思えない。+127
-5
-
210. 匿名 2017/01/05(木) 04:30:20
>>209
人間の赤ちゃんはビジュアルが悪い場合が極めて多いよね
しかも煩い、汚い、親が糞
それに比べて子猫は可愛い+127
-2
-
211. 匿名 2017/01/05(木) 04:35:04
>>80
分かるわ〜
恥ずかしがって出そうとしないガキとかムカつくわ
後ろ並んでんだから親が出せよ
+29
-3
-
212. 匿名 2017/01/05(木) 04:36:33
昔から男児が大嫌い
気持ち悪いし汚い+43
-8
-
213. 匿名 2017/01/05(木) 04:38:36
>>105
私は産んでも苦手は苦手なままだった。寝てるときはかわいいと思うし虐待とかとんでもないと思うけど、正直時間を巻き戻せるなら過去の自分に選択子なしもいいんじゃない?ってアドバイスすると思う。+66
-11
-
214. 匿名 2017/01/05(木) 05:00:18
すぐに、不細工なくせにって言う。+14
-5
-
215. 匿名 2017/01/05(木) 05:04:29
人様の子供や赤ちゃんを可愛いと思った事がない。正直、絡みたくもない。保母さんとか絶対にできない!
自分の子供は別なんかなー。。+83
-2
-
216. 匿名 2017/01/05(木) 05:22:51
子供扱いしないから逆になつかれて迷惑する+21
-1
-
217. 匿名 2017/01/05(木) 05:24:42
子供産んでから嫌いになった。自分の子供はかわいい。でも公共の場で騒がないとか自分の子供ができる事を同じ歳の子供ができないとイライラしてしまう。(赤ちゃんや2.3歳くらいならまだ寛容にみれる。)挨拶出来ない、人んちなのに片付けない、食べ物もって家中ウロウロ、、+50
-7
-
218. 匿名 2017/01/05(木) 05:37:40
・「子連れ」や「ベビーカー」のワードにすぐさま反応し、トピずれ関係なく自分の不快だったエピソードをかきなぐる。
・「子どもらしくない子ども」を可哀想…とか言う割りに、「子どもらしい子ども」の行動を一切許容せず社会人並のマナーを求める。
・何かと不細工のくせに~云々言う。+24
-17
-
219. 匿名 2017/01/05(木) 05:49:53
回転寿司は混んでるとき絶対行かない
ツンツンしたり至近距離にいて触れそうになってるの見てイライラする+56
-1
-
220. 匿名 2017/01/05(木) 05:50:45
>>204
これが口癖のおばあさんいる。+21
-0
-
221. 匿名 2017/01/05(木) 06:07:23
弟の子供のお宮参り、お食事初めに両家の親族を集めるとかふざけてる。
皆があんたの娘を可愛いと思ってると思う?
わざわざ片道2時間、高い交通費かけて
会いに行きたいほど可愛いとは思えない。
両親と夫婦だけで好きにやりゃ良いじゃん。
巻き込むな。
と思うけど、必死に我慢してる。
あー面倒くさい。+95
-2
-
222. 匿名 2017/01/05(木) 06:16:45
家の周りで毎日騒ぐ道路族の子供に
子供いないの〜?って聞かれたことある。
嫌いだから作らないんだよ〜
あんたらみたいな迷惑な輩と付き合いたくないからいらないんだよ〜
と気楽に言えたらいいんだけどなぁ。
世の中にはいろんな人がいるので、いきなり核心に切り込むのはやめてほしいわ。
+88
-1
-
223. 匿名 2017/01/05(木) 06:36:18
職場に赤ちゃんや幼児を連れた親子が
買い物に来て笑ったり愛想が良い子だと
成人した子どもや孫がいる同僚の人達が
「可愛いですね」と笑顔で褒めたり
その子に話しかけたりしはじめます。
それはかまわないけど私にまで同意や
リアクションを求めるように話をふったり
目線をあわせたりするのはやめてください。
無視はできないので一言かえしますが
可愛いと思えないし余計な雑談したくないし
興味ないし、笑顔も愛想笑いです。
女性全員が子ども好きなわけではないので。
+66
-1
-
224. 匿名 2017/01/05(木) 06:55:41
子ども嫌いって言う人に限って母親になると我が子を溺愛して良いお母さんになるイメージがある。周りの子ども嫌いだった人は母親になって優しくなって、よその子も可愛いって言ってたよ。クワバタオハラの小原さんも子ども生まれて激変したよね。+41
-4
-
225. 匿名 2017/01/05(木) 06:57:31
>>221
お祝いの言葉だけ伝えて、仕事とかデートを理由に断ればいいよ。+19
-0
-
226. 匿名 2017/01/05(木) 07:04:53
幼稚園~小学生男子が特に苦手。
アホなのかな?と思える。
バカでかい声で戦ったり、自転車で暴走したり、言葉遣いも悪い。
この年齢の子の親も外見捨てていて子供が悪さしても諦めるか暴言で注意するかってのが多い気がする。
ちゃんとした子も親ももちろんいるんだけどね。
女の子は意地悪系の子が嫌い。
男の子はアホでうるさい系の子が嫌いです。+80
-2
-
227. 匿名 2017/01/05(木) 07:16:02
子供きらいだけど、店でうるさくしてる子供を注意しない親に腹たちます。うるさくしてるのに親は
はぁーい行くわよ!楽しかった?
楽しかったじゃねーだろ+72
-2
-
228. 匿名 2017/01/05(木) 07:32:30
犬の散歩をしてると幼児が「あー!ワンワンと遊ぶー!」といって駆け寄ってきたけど
犬は怖がってるので(以前子どもに乱暴なことされたから)すぐ抱っこして避難。
大事なペットなので、やさしくねなんて言って遊ばせてやる必要はないと思ってる。+109
-2
-
229. 匿名 2017/01/05(木) 07:33:45
職場に連れてくる親、バカか!
入るなり挨拶もなくドヤ顔
かわいい~~~~(くねーわ!)
いたずらしたら
いいよ全然~~~~(なわけねーだろ!)
みんなのちょっと奮発したお菓子我が物顔でむしゃぶり食ってあんま美味しくなーいって親の顔見たいわってそこにいるだろ!注意しろ!+89
-0
-
230. 匿名 2017/01/05(木) 07:38:00
初めて会う知り合いの子供にすんなり話しかけて
打ち解ける人が凄いと思う
私は子供いるけど、人の子供に興味があまりないので話しかけない
+43
-3
-
231. 匿名 2017/01/05(木) 07:39:05
嫌いな人の子供は嫌い(笑)
性格悪いな私…+57
-1
-
232. 匿名 2017/01/05(木) 07:39:08
>>226
私はその年頃の女の子が無理
生意気なんていう可愛いもんじゃない
小さいけどちゃんと女の嫌な部分を持っているし(自分の昔を思い出して)
私を見て見て〜みたいなドヤ顔するし
覚えてないけどなんかトラウマでもあるのかなー+59
-3
-
233. 匿名 2017/01/05(木) 07:41:40
カウンターテーブルしかないような行列のできる
小さめの人気のラーメン店なのに
小さな子供含む家族で座り、親が食べた後も子供が食べ終わるのをずっと座って談笑して
後ろに行列が並んでるのに気づいてるのにお構いなし
席が全然空かない
子供が食べるのが遅いのはわかるけど
親が空気読めてなくてイライラする
ラーメン食べたいなら小さいうちは日高屋とかファミリー向けの店にいけよと思う+76
-0
-
234. 匿名 2017/01/05(木) 07:43:34
こんなに子供嫌いな人ばかりなんだね。残念だなぁ。私の周りには職場でもプライベートでも子供嫌い!っていう人居ないけど、やっぱ表に出さないだけなのかねぇ…+7
-38
-
235. 匿名 2017/01/05(木) 07:44:21
神経質そうな顔+13
-1
-
236. 匿名 2017/01/05(木) 07:45:32
>>228
正解。
子供は何するかわからないから無理にワンちゃんを付き合わせる必要なし。
意外と犬って子供の奇声が苦手みたいで、うちの犬はキャーなんて甲高い声聞くと逃げてくよ。
子供の情操教育にってペット飼う家庭があるけど、やめとけって思う。ペットは子供のおもちゃではない。+90
-2
-
237. 匿名 2017/01/05(木) 07:46:53
やっぱうるさいとイラッとするよね。
私自身、子持ちで子供は元々好きだけど、子供産む前から店で騒いだり暴れるガキが大嫌いだった。
注意しない親は論外だけど、注意しても言う事を全く利かない時もあります。ごめんなさい。
+41
-2
-
238. 匿名 2017/01/05(木) 07:48:02
>>234
表に出さないだけ。
正直に子供嫌いを表明すると、人でなしみたいに叩かれて不愉快だから。+68
-1
-
239. 匿名 2017/01/05(木) 07:48:16
子供の相手苦手なほうだなーと思ってのぞいて見たら桁違いでドン引き
人として大事なものが欠けてる
しかもそれを正当化
救いようがない+10
-39
-
240. 匿名 2017/01/05(木) 07:51:11
我が子は可愛いけど、
他人の赤ちゃんのブタっぱなのぐずりが嫌。
ふごふごふごふご……うざい
しかもその親にあんまし似てないwww+30
-5
-
241. 匿名 2017/01/05(木) 07:53:00
>>12
当たってる!
猫大好きだわ
多分猫って
ほどよい距離感で
いれるからかな
向こうからガンガン来ないし(笑)+62
-4
-
242. 匿名 2017/01/05(木) 07:53:03
>>218
ほんこれ
人間性が未熟なまま体だけ大人になった人
周りに言うと嫌がられるの当たり前だよ
見てると扱い方が分からないとかじゃくて存在否定だもん
人として失敗作ですって公言してるのと同じ+12
-29
-
243. 匿名 2017/01/05(木) 07:54:38
>>27
www確かに
人生の先輩はこっちや+30
-2
-
244. 匿名 2017/01/05(木) 07:57:22
子どもは嫌いじゃない
しつけのできないバカ親が嫌い+33
-3
-
245. 匿名 2017/01/05(木) 07:59:38
>>243
ただ長い間息してるだけやろ
歳食うだけなら誰でもできるわ
+4
-29
-
246. 匿名 2017/01/05(木) 07:59:53
スーパーで走り回ってる子ども、商品選んでる私の方に走ってきたから思いっきり睨んでやった。
親は遠くで知らんぷり。+52
-1
-
247. 匿名 2017/01/05(木) 08:06:15
子供独特の匂いがダメ+46
-4
-
248. 匿名 2017/01/05(木) 08:06:39
母子一緒にいる場合、母親の視線の方が気になる
子供は眼中にない+19
-2
-
249. 匿名 2017/01/05(木) 08:08:41
全然子どもと関係のない話しでLINEを送ったのに、なんで返信のときまず子供の写真送ってくんの?
見たくないもの見せられてテロみたい。
かわいいねーって社交辞令書くの面倒なんですよね、やめてくれないかな。+72
-0
-
250. 匿名 2017/01/05(木) 08:09:16
ある日を境に子供が大好きになりました(о´∀`о)+5
-17
-
251. 匿名 2017/01/05(木) 08:10:54
子供、特に赤ちゃん嫌い。
でも自分の子供と、血の繋がった甥姪は不思議と母性が目覚めかわいいと思った。
でも基本子供嫌いなので他の小さい子見ても全然かわいいと思えない。
よく孫は目の中に入れても痛くないと言うけど、めんどくさいな~と今から不安、
+10
-9
-
252. 匿名 2017/01/05(木) 08:12:34
子どもは未熟な自分、未発達な自分の象徴です。
著しく子ども嫌いな方は、無条件に愛され、許される事が大切な時期から、愛を受け取る機会を奪い去られ、もしくは条件付きでしか愛を与えられず、不相応に厳しく教育を受けて来た方が多いのです。
自分を押し殺して生きてこないと、生存できなかった怒りが、無垢な子どもの奔放さに反応して、憎しみを覚えるのです。
自身の不出来な部分、未発達な部分を愛されて育つという経験をしないと、誰しもに無条件に完全性を求める気質となり、自己も周囲も息苦しくさせてしまいます。+16
-41
-
253. 匿名 2017/01/05(木) 08:14:29
>>218
「子どもらしい子ども」って要するに人様に迷惑かける餓鬼でしょ?
迷惑かけられて うふふ、かわいい〜!! ってなる訳ないだろさすがに(笑)
不細工だと腹ただしさが倍増するのは当たり前。
何でいちいち不細工な餓鬼に優しくしないといけないの+66
-5
-
254. 匿名 2017/01/05(木) 08:16:35
友達が自分の子供抱っこして『早く結婚して子供産んだら♪』って言うけど、あんたの子供みたいにお世辞でも可愛いと言えない子供生まれてもね〜とか思ってる!
嫌いな人の子供はホントブサイクに見える!+77
-2
-
255. 匿名 2017/01/05(木) 08:21:04
>>252
あんたいろいろなトピに出没するけどいつも的外れな上に無駄に長い長文書くよね+14
-6
-
256. 匿名 2017/01/05(木) 08:23:18
子ども嫌いって、なんか可哀想+9
-32
-
257. 匿名 2017/01/05(木) 08:26:03
ディズニーで、ブスなのにプリンセスのドレス着てドヤ顔で歩き、親に写真撮らせてる勘違いブスのガキを見てるとイラつく。+135
-6
-
258. 匿名 2017/01/05(木) 08:27:27
>>63
ごめん!許して!待ち時間は静かに待たせるけど、診察中は嫌がって泣いてしまう!!+4
-17
-
259. 匿名 2017/01/05(木) 08:27:37
兄がスゴい子ども嫌い。
泣き声でとくにイラつくのを知ってるので、帰省中は泣かせないように気を使う。+4
-16
-
260. 匿名 2017/01/05(木) 08:31:53
正月は弟と妹夫婦が子供総勢5人!を連れて帰ってくるので友人と温泉に避難してました。弟の子供は男3兄弟でほんまクソガキ!+47
-3
-
261. 匿名 2017/01/05(木) 08:36:39
子どもがいたずらしたりマナー違反をしてても注意できない親、
さらには親自らマナー違反するような人、子供のやることですからだの
お互い様だのほざいて子供のしつけ怠る人のほうがよっぽど人間できてませんから。+57
-0
-
262. 匿名 2017/01/05(木) 08:39:14
子供らしい子供は嫌い。
かと言って、寺田心みたいな聞き分けの良すぎる子供にも「あざとい。大人に媚びてるのが気持ち悪い」とか言って嫌う。
やはり子供嫌いな人は、自分が中身子供だから同族嫌悪してるだけだわ。+22
-23
-
263. 匿名 2017/01/05(木) 08:39:53
可愛い子どもに限って一人っ子が多い。
不細工に限って3人兄弟とか多いね。
+51
-8
-
264. 匿名 2017/01/05(木) 08:40:50
ませてる女の子の子どもが特に苦手…+51
-2
-
265. 匿名 2017/01/05(木) 08:40:58
>>257
わかるー!あれは子役レベルの子供しかダメだよ。眉毛つながった鼻の下うっすらヒゲ生えた子供とか失笑レベル。+42
-1
-
266. 匿名 2017/01/05(木) 08:42:09
ディズニーランドでベビーカーや子供見てイラつく
嫌なら見なきゃいいんだけどディズニーはうじゃうじゃいるから避けられない+32
-1
-
267. 匿名 2017/01/05(木) 08:44:44
女の子は大きくなるにつれて色々と大変そう。
やっぱ子供嫌いだわ+44
-0
-
268. 匿名 2017/01/05(木) 08:46:28
>>262
ここにいる子供嫌いの人は聞き分けのいい子は別に嫌いじゃないと思う。害はないんだし。
躾のなってない糞餓鬼にピキッと来るだけで+53
-4
-
269. 匿名 2017/01/05(木) 08:47:39
どう頑張ってみても子供嫌いの方が人としてどうかと思うようなコメントしてる率高い
上のコメじゃないけどどうやって育ったらそんな捻くれて攻撃的になっちゃうの?生い立ちが知りたい+7
-32
-
270. 匿名 2017/01/05(木) 08:48:57
自分は子供の存在を否定するくせに
子供嫌いな自分を否定されるとなぜか腹を立てるよね、子供嫌いな人って。
自分が子供らに同じ事してるのに、自分自身は世間に「存在を理解しろ」と主張するから不思議だ。+11
-19
-
271. 匿名 2017/01/05(木) 08:49:36
>>263
わかります。
私の友達では本当に一人っ子の子供は可愛い子が多いよ。
男の子でもイケメン君とか。
お世辞でも可愛いと思えない子供は兄弟が多いです。
量より質なんだね。+51
-5
-
272. 匿名 2017/01/05(木) 08:49:39
>>255
的外れと思うなら心理学勉強したら?+6
-7
-
273. 匿名 2017/01/05(木) 08:51:07
>>268
嘘書いたらダメだよ。
>>5 にプラスいっぱい付いてるじゃない。+8
-1
-
274. 匿名 2017/01/05(木) 08:51:22
説教したがってる人がいる
別に何を言われようが嫌いなものは嫌い
必死すぎ+49
-4
-
275. 匿名 2017/01/05(木) 08:51:55
不満を言うトピでわざわざ説教するオバさんウザい。+44
-6
-
276. 匿名 2017/01/05(木) 08:52:02
初詣みたいな一年で最も混雑する時期だから、危ないからお寺だって配慮してベビーカーはご遠慮くださいって言ったのに逆切れしてる親に呆れる。
+99
-0
-
277. 匿名 2017/01/05(木) 08:55:02
>>272
子供嫌いあるあるトピにあの発言はトピずれだよね?
日本語きちんと読めないのかな?ww+13
-4
-
278. 匿名 2017/01/05(木) 08:55:10
大人の説教はウザいと相場が決まってる。
図星なんだから、中身が子供な人には尚更ウザく聞こえるわよね、そりゃ。+7
-14
-
279. 匿名 2017/01/05(木) 08:55:48
社会不適合者
+6
-22
-
280. 匿名 2017/01/05(木) 08:56:45
「子ども嫌いあるある」を語るトピではなく、「子ども嫌いに説教するスレ」になりました。+49
-0
-
281. 匿名 2017/01/05(木) 08:57:26
>>275
毒虫の巣見つけたらバルサンしたくなるんじゃない?+10
-4
-
282. 匿名 2017/01/05(木) 08:58:48
>>278
煽りたくて仕方がないと言いたげなコメントが逆に憐れ。
+11
-1
-
283. 匿名 2017/01/05(木) 09:01:15
ファミレスで走り回る子供にもいらつくが、注意もせず自分たちだけで盛り上がってる親にいらつく。+75
-0
-
284. 匿名 2017/01/05(木) 09:01:24
女はみんな子供が好きなんだよ!!!!
嫌いだなんておかしいよ!!!!
子供可愛いじゃん!!!!+1
-51
-
285. 匿名 2017/01/05(木) 09:01:56
子ども嫌いだろうがキモかろうが犯罪しなきゃどーでもいいよ
実際会ったら隅っこの方でブツブツ言いながら嫌われて生きてるしょうもない奴でしょ+5
-23
-
286. 匿名 2017/01/05(木) 09:03:46
うちの近所に保育園があるけど、歩道はよくベビーカー押した親御さんが並んで歩いてるので、普通の歩行者は車道に降りて歩いてる。
広くはない歩道だから。
車の通りも結構ある車道だから雨の日だと水たまりははねるし、雨じゃなくても車すれすれで怖い。
あれを見てると子どもの声がっていう理由だけじゃなく、保育園の建設反対の声もあがるだろうなとは思う。
+51
-1
-
287. 匿名 2017/01/05(木) 09:04:22
家に放置するわけにもいかず仕方なく連れてるだけなのにすごい言われようだな。子ども産んだら家から出てくるな!ってか。
私も小梨だし子供苦手だけど、ここまで被害妄想激しくないわ+7
-24
-
288. 匿名 2017/01/05(木) 09:04:54
>>277
子ども嫌いにあるあるな傾向なんだからトピズレでもないとおも+7
-2
-
289. 匿名 2017/01/05(木) 09:06:18
>>147実家の隣がしょっちゅう玄関口でぎゃん泣きしてるって。二人目が生まれたって聞きたくもない
情報が耳に入ってくる。共同廊下にベビーカー二つも置いているし、よそでひとり暮らししてよかった
+23
-1
-
290. 匿名 2017/01/05(木) 09:06:52
自分が結婚も出産も出来ないから、嫌いだからって言うしかない人達。
自分の子供って本当に可愛い。自分の子供を愛情持って育ててると、他人の子供も愛されて育てられてる慈しむべき存在なんだって思って他人の子供も可愛いと思えるようになる。親になって心からそう思えるようになった。
子供嫌いなのは、かわいそうな人達。自分が愛されていない、愛すべき対象がいない人達。そもそもこんな考えの人達、愛されない。一生結婚も出産も出来ないんじゃない?+7
-49
-
291. 匿名 2017/01/05(木) 09:07:40
特にうるさい子供が大嫌い+64
-1
-
292. 匿名 2017/01/05(木) 09:07:52
子供だろうが大人だろうが外で奇声上げてるやつはヤベー奴だと思っている。子供だから許されると思うな。+59
-2
-
293. 匿名 2017/01/05(木) 09:08:04
うちのマンションも共同廊下にベビーカー置きっぱなしの人いる。
苦情が出たのか火災時の安全のためやめてくださいって掲示板に張り紙出てたわ。+38
-1
-
294. 匿名 2017/01/05(木) 09:08:20
自身の子供嫌いを見謝って出産すると、虐待に走る+23
-2
-
295. 匿名 2017/01/05(木) 09:09:36
ここで説教してる輩は間違いなく自分の餓鬼が他人に迷惑かけても
うちの子かわいいでしょ?と言い放ち、謝ることはないんだろうね...
発言から図々しさが伝わってくる
説教してないでまず躾しておいでよ
+57
-7
-
296. 匿名 2017/01/05(木) 09:12:54
子供に冷たい店員を見ても酷いと思わない。
この前、こんな店員を見たんだ。
前の客の会計が済んでいないのに「遅い!まだ?おーそーいーー!」と次の客の子供が文句言っていた。
レジに並ぶ前にもその子を見たけど、店内で全力疾走するくらい落ち着きがなかった。
親もたしなめる様子がない。
店員は無表情無言で子供の手から品物を取って会計を済ませた。
私が店員でもそうするだろう。+90
-0
-
297. 匿名 2017/01/05(木) 09:13:28
tenのめばえが始まると、速攻ワンダーにチャンネル変える。動物の方が断然いいので。+35
-0
-
298. 匿名 2017/01/05(木) 09:14:03
>>295
きちんと教育を考えてるからこそ貴方達のような子ども全体を一絡げにして見下して、挙句に汚いブサイクな餓鬼よばわりする大人に嫌悪感持つんだよ
+6
-15
-
299. 匿名 2017/01/05(木) 09:14:07
>>290
すっごく頭悪そう
考える力があまりなさそうだね
自分がこうだから、相手もこうじゃなきゃいけないって感じだね。あなたは+29
-3
-
300. 匿名 2017/01/05(木) 09:14:54
こども嫌いあるある
こどもと言うか人が嫌い
社会不適合者+15
-10
-
301. 匿名 2017/01/05(木) 09:16:38
子ども擁護=迷惑かける親って短絡的すぎ
まともな神経してたら子どもをボロクソいってるような人は気持ち悪いよ
+13
-27
-
302. 匿名 2017/01/05(木) 09:16:42
レストランで子どもがずっとお皿をスプーンでカンカンカンカンカン!!と叩いてたけど親は微笑ましくみてた。
カンカンカンカン!!が響いて本当に相手の話し声が「カン」にあたるとこが聞こえなくて、お互い何度も聞き返して話してたけど、途中からその家族が帰るまではほぼ無言になりました。
+75
-1
-
303. 匿名 2017/01/05(木) 09:17:35
>>298
言われたくないなら言われないように努力したらいいじゃん+12
-3
-
304. 匿名 2017/01/05(木) 09:20:48
容姿が可愛くなきゃむかつくとか
まだこれから色んなことを少しずつ覚えてく途中の人間に出来てないからダメだとか
呆れるね
+14
-24
-
305. 匿名 2017/01/05(木) 09:22:01
子供=ただの小さい人間
チヤホラされてるのがいつも疑問。。
何が可愛いか説明してくれ〜
全く可愛くない。
犬猫は何才でも可愛いと思ってしまう(・・;)+100
-6
-
306. 匿名 2017/01/05(木) 09:22:22
普通の子供は関係ないと思ってるからまだいいけど寺田心みたいな子供は嫌い。
父親がいないからテレビで見てても大人に対しての構ってアピールが凄いし。
顔が可愛くてぶりっ子とかしない子役は好き。+24
-5
-
307. 匿名 2017/01/05(木) 09:22:55
>>303
個人の努力の有無を見ようともせず全てひとまとめにして叩くような人が何を
どれだけ努力したって駄っていうことを宣言してるようなものだよ貴方の発言は+3
-2
-
308. 匿名 2017/01/05(木) 09:23:15
>>295
そうだね。
アナタみたいにならない様に愛情そそいであげなきゃね+4
-13
-
309. 匿名 2017/01/05(木) 09:23:42
理由もなく子供嫌いなわけでもないのにね
説教厨は何故嫌われるか、原因を考えようともしない
老害、老害と叩くくせに何故子供嫌いは駄目なのか+62
-4
-
310. 匿名 2017/01/05(木) 09:24:24
>>305
愛玩としてではなく存在として愛おしいっていう感覚
+8
-0
-
311. 匿名 2017/01/05(木) 09:24:31
子どもってか子どものよく履く「ピコピコピコ」って音が出る靴が大っ嫌い。
前は子供らしくてかわいいなって思って見てたんだよ。
でも同じ階の家のちっちゃい子がその靴を履きだして、エレベーターが来るまでずっとピコピコ走り回ってる。
なんで大嫌いになったかというと、その家は夜中まで子供を連れまわす家みたいで、0時過ぎて帰ってきても、エレベーターから自分の部屋までピコピコピコピコピコピコ!!!!!!って走って帰っていくの。
しかも先にエレベーターから部屋までピコピコピコピコ!!!って走っていき、親のところへまたピコピコピコピコ!!!って戻っていき、また部屋へと往復ピコピコ。
睡眠妨害されるのって一番きついね。
もうあのピコピコ靴の音は不快な音でしかない。+76
-2
-
312. 匿名 2017/01/05(木) 09:25:58
>>252
私は両親に大切にされ大事に育ててもらいました きちんとした教育も受け、インテリの優しい主人と平和な結婚生活を15年続けていますが 若い頃から、子供はいらないと思って居たので選択子無しです
あなたの言ってることには全く当てはまりません
子持ちが選択子無しを理解出来ない為のこじつけだと思います+73
-3
-
313. 匿名 2017/01/05(木) 09:26:37
子ども嫌いって子どもなんだね+12
-40
-
314. 匿名 2017/01/05(木) 09:28:58
>>70 何でそこまでサラリーマン優先にしなきゃいけないの
+10
-30
-
315. 匿名 2017/01/05(木) 09:29:07
多少失礼な大人の客には愛想笑いができても子供には同じようにできない。
ショッピングモール内のセルフサービス式のドーナツ屋で見た子供なんだけど。
子供が急に店の方に走ってきてドーナツを手づかみで持ってレジに出してきた。
私の営業スマイルは消えていた。
親は全くドーナツ屋に寄るつもりではなかったらしく、慌てて荷物を引きずりながらレジに支払いにきた。
私以外の店員の女の子が笑っているのを見て、「僕がこうするとお姉さんは喜ぶんだあ!」と勘違いしたのか、子供はもう一つドーナツを手づかみで持ってきた。
私は地声に戻っていた。
子供は上機嫌で帰っていった。
そんな対応をされて子供が可哀想じゃないかって?
子供は私の顔色なんか気にしちゃいない。
+85
-1
-
316. 匿名 2017/01/05(木) 09:29:19
>>307
汚い、うるさいし迷惑かけてるけど努力してます!努力してるんだからいいでしょ!迷惑かけても!
ってことかしら+16
-5
-
317. 匿名 2017/01/05(木) 09:30:51
>>312
子どもを産まないことを選択することは別に個人の価値観だからそこには触れてない
子どもという存在を無駄に口汚く罵る精神はどうやってつくられるかの話
それに愛されて育ってるつもりになってる機能不全育ちは沢山いるから自己申告は何のあてにもならないです+9
-28
-
318. 匿名 2017/01/05(木) 09:31:38
>>309
老人が騒ぐのと子供が騒ぐのはちがうでしょ
+21
-4
-
319. 匿名 2017/01/05(木) 09:31:47
>>314
うわー、こんな事平気で言えちゃうのが親だったら笑えない+24
-3
-
320. 匿名 2017/01/05(木) 09:32:12
ブスな子供嫌いとか、お前らの子供どうせ迷惑子供なんだろとか…
言われてる事が全部図星だから
悔しいけど、理論的に言い返せないで悪口で応戦する術しか知らないんだよ。仕方ないよ。
小さな子供イジメる様な事するから、説教されてんのに逆切れする子供みたい。そのまんま。+8
-27
-
321. 匿名 2017/01/05(木) 09:32:16
分かる気のない人には何を言っても無駄だからやめたほうがいい
+28
-1
-
322. 匿名 2017/01/05(木) 09:33:17
>>311
いまだに、あのピコピコ靴を履かせてるのは
DQN親だよね
たまにスーパーで見かけるけど 本当うるさくて不快な靴だわ+65
-3
-
323. 匿名 2017/01/05(木) 09:34:00
>>316
読解力なさすぎ
あんたの嫌いな子どものこと言えないよ+1
-8
-
324. 匿名 2017/01/05(木) 09:39:04
説教してる人ってどうしてほしいの?
ごめんなさい!子供が好きです!って言えば満足?
もう何のトピかわからんわ
気に食わないから、説教(笑)
気に食わないなら来るなよ(笑)+59
-5
-
325. 匿名 2017/01/05(木) 09:40:51
>>252
引きこもりで精神論の勉強?ww+10
-2
-
326. 匿名 2017/01/05(木) 09:41:33
>>303
発達に関して何も知らないのはよく分かった+9
-1
-
327. 匿名 2017/01/05(木) 09:41:53
最近居酒屋さんに子ども連れいるよねー?
お店でもどうぞっていってるお店もあるみたいだし、夜遅くても気にしないお父さんお母さんだったらいいんだろうけど、たばこの煙もくもくで子どもって体小さいのにかわいそう。
周りの酔っ払いの姿もあんまり子供に見せたいものではないなー。+58
-1
-
328. 匿名 2017/01/05(木) 09:43:59
頭悪すぎるからマジで話す意味ないって
落ち着いて+4
-2
-
329. 匿名 2017/01/05(木) 09:45:01
子どもってどうやって相手してあげたらいいかわかんない。
前バスターミナルでバス待ってたら、どこからかよちよち子供が歩いてきて私に紙切れを渡してきたんだけど、
それはどうしたらよかったんだろう。
返しても受け取らないし、親はおしゃべりしててこっちに来てるのは気づいてないようだった。+26
-0
-
330. 匿名 2017/01/05(木) 09:45:56
>>324
だから、自分が子供嫌うのと一緒でしょ?
「子供嫌いですが、何か?」なんて言う子供みたいな大人が嫌いな人も居るのよ。
お互いに存在を認め合うしかない(笑)+13
-9
-
331. 匿名 2017/01/05(木) 09:47:21
>>323
迷惑かけてるから嫌われてるのをわかってて突っかかってくるってことは、我慢しなさいよ!私は努力してるんだから!ってことじゃないの?+8
-0
-
332. 匿名 2017/01/05(木) 09:47:31
子ども嫌いあるある出して―+21
-0
-
333. 匿名 2017/01/05(木) 09:49:36
この間レストラン行ったら隣のテーブルの人たち、そこで赤ちゃんのオムツ替えてたーー!!!!!!!
あれ、外国人・・・?と思っちゃったけど日本人だった。
あれ見てからちょっと赤ちゃん連れの横のテーブルは警戒しちゃう。+66
-0
-
334. 匿名 2017/01/05(木) 09:49:58
親戚の子どもに電話で代わられても会話に困る。
何話したらいいかわからない+40
-0
-
335. 匿名 2017/01/05(木) 09:50:02
わかる。生意気なやつとか、殺意芽生える+38
-4
-
336. 匿名 2017/01/05(木) 09:52:30
私の知り合いはちょっと見ててくれない?って子どもをうちに置いていき、1時間も2時間も戻らないのでほんとうんざりです。
保育園じゃないからな。+43
-1
-
337. 匿名 2017/01/05(木) 09:52:39
>>330
なんだろう、論点ずれてる(笑)
トピずれな上に謎の説教()するのが可笑しいよ
ここは子供嫌いトピだしね
+16
-1
-
338. 匿名 2017/01/05(木) 09:53:47
飲み会に子供連れてくる人いるんだけどさー、私、お酒を飲みすぎちゃって、子供がいること忘れて下ネタをうっかり話しちゃったらその子連れママに睨まれてしまった。
もー!酒の席に子供連れてくるなって!楽しく飲めないじゃん!+80
-0
-
339. 匿名 2017/01/05(木) 09:54:41
よく「子供は純粋」とか言う人がいるけど、そんな風に思ったことが無い。
子供だから何を言ってもしても許されると言う計算高さも意外と持っていそうだなと捻くれた見方をしてしまう嫌な私です。+73
-1
-
340. 匿名 2017/01/05(木) 09:56:06
写真付き年賀状の子供の顔に落書きして遊んでる+27
-8
-
341. 匿名 2017/01/05(木) 09:57:10
学生時代の友だち同士の集まりで、子供は預けてくるという話だったのに連れてきた子。
「うちの子それ大好きなんだーありがとう☆」って私のメニューからおかず持っていかれてからもやもやしてます。
+65
-1
-
342. 匿名 2017/01/05(木) 09:58:54
「子供が嫌いあるある」と書かれてるのに子供嫌いを叩きに来てる人は一体 なにがしたいの?笑+58
-3
-
343. 匿名 2017/01/05(木) 10:00:40
>>319
電車は公共の乗り物だからね
騒ぐのもダメだけど、寝てるからって気を使わなきゃいけないことはない
+6
-12
-
344. 匿名 2017/01/05(木) 10:02:08
>>213
自分の子供も可愛くないって人はどんな子育てしてるんだろう?+11
-2
-
345. 匿名 2017/01/05(木) 10:04:10
子供嫌いというより、幼児を連れてる母親が苦手。きっと被害妄想なんだろうけど、子供いないの?的な視線と態度がカチンとくる。+30
-8
-
346. 匿名 2017/01/05(木) 10:05:26
鉄道会社もイヤホンの音漏れも迷惑行為だって言ってるんだからそれ以上の騒音の赤ちゃんの泣き声や子供の騒ぐ声は明らかに迷惑でしょう。+66
-2
-
347. 匿名 2017/01/05(木) 10:06:17
ある列車で、進行方向で先頭の席だと前が見えるのでそこに座りたくて、記念にだいぶ前に予約してとった席。
当日そこにグループで座ってると、手に子どものリュックと飲み物持って、子どもも一緒に来て、
「うちの子がそこに座りたいって言ってるんで変わってくれませんか?」(っていうかもう荷物とか持ってきてて変わってもらう気満々だし)
と言われてから子どもが、もとい子ども連れが好きじゃありません。
私が変わったとして横一列で友人と並びで取ったのに道中話もできなくなるし。
+66
-0
-
348. 匿名 2017/01/05(木) 10:06:51
上に住むガキ二人。
毎日ドッカンドッカン走り回ってうるさい!
殺意わく。
+54
-0
-
349. 匿名 2017/01/05(木) 10:06:52
何で女って子供産むと自己中になるんだろうね?ホルモンバランスが崩れるからかな?+64
-5
-
350. 匿名 2017/01/05(木) 10:10:00
まあ過激なこと言えば過激な反応返ってくるよね
明らかに笑えるネタ要素ない行き過ぎの発言ばっかだし
あるあるなんだから単なるヘイトじゃなくて面白いことにしよーよ+8
-1
-
351. 匿名 2017/01/05(木) 10:11:20
>>342
子ども嫌いな発言すると社会からは袋叩きにあっちゃいますよっていうあるあるなんじゃない笑?+8
-8
-
352. 匿名 2017/01/05(木) 10:11:40
子供の奇声、泣き声、暴れる音、すべてがキライ+66
-3
-
353. 匿名 2017/01/05(木) 10:13:25
うるさい子供もだけど、更にムカつくのがそんな子供を野放しにしてママ友とゲラゲラ話してる親にイラ。
そんな親に限ってそのうるさい子供が走り回ってケガしたり誰かにぶつかったりしたら相手を責めるし、他の人に迷惑かけてても知らんぷり。+78
-2
-
354. 匿名 2017/01/05(木) 10:15:15
同属嫌悪だろうね
年だけとった子供なんだよ+9
-29
-
355. 匿名 2017/01/05(木) 10:15:22
>>349
本当、不思議だよね。
子供嫌いって言うとキレだすし。
何で嫌われるんだろう?とは絶対に考えない
なので改善されることはほぼ無い...+61
-3
-
356. 匿名 2017/01/05(木) 10:15:54
タイに旅行にいったとき、観光でトゥクトゥク乗るなら私のに乗って!私のならこの子どもも一緒に乗るし!って子どもアピールで客引きしてるのがいたけど、
子どもを利用してるのにも引いたし、子供の相手するのは好きじゃないので一番候補になかった。
+41
-0
-
357. 匿名 2017/01/05(木) 10:16:36
>>351
いくらなんでも屁理屈こねすぎ+5
-3
-
358. 匿名 2017/01/05(木) 10:21:36
ブサイクとかはどうでもいいけど、
うるさい
汚い
バカ
はイヤ。+46
-0
-
359. 匿名 2017/01/05(木) 10:21:41
妊娠するまでは子供は好きでも嫌いでもなく普通だったし、子供と関わる仕事もしてたことあったけど、妊娠したとたん、なぜか他人の子供(幼稚園生〜小学校低学年くらい)が嫌になった。なんでだろう?よそ見しててお腹にぶつかってくるかもとか考えてたから、我が子を守るための本能的なものなのかな?+19
-6
-
360. 匿名 2017/01/05(木) 10:22:37
>>331
子どもは本来未完成なものっていう視点が抜けてるからじゃない?
どれだけ親が頑張っても人間対人間だから難しいものでしょ
あとほとんどの大人は、自分もその未完成から徐々に成熟したって分かってるから、その性質も許容できるけど、過度な子ども嫌いの人はそれを忘れて「迷惑かけられた!許せない!私は迷惑かけてないのに!」ってなっちゃうからハア?自分はそうやって生きてきたくせに?ってなると思う
わたしも子ども苦手派だけど子どもに携わる仕事してるから自分がおかしいんだろうなって思ってる+4
-17
-
361. 匿名 2017/01/05(木) 10:24:58
迎えに来た道路族の親たちがうるさいので勘弁してほしい。
子どもらが横で遊んで待ってるのより甲高い声でうるさい。
+38
-0
-
362. 匿名 2017/01/05(木) 10:26:25
躾のされてない子供を見るとひっぱたきたくなるわ+66
-2
-
363. 匿名 2017/01/05(木) 10:29:55
昔から通ってたピアノ教室、最近子ども受け入れやめたからなんでか先生に聞いたら
自分のレッスン時間10分前からしか部屋に入れないはずなのに、だいぶ早めに来て子ども置いていく人がいて、
子どもも一人で暇だからか部屋のものあれこれいじって倒したり壊したりする人がいて、
お願いしてもやめてくれないから全面的に子ども受け入れをやめたらしい。
+56
-0
-
364. 匿名 2017/01/05(木) 10:30:31
>>360
未完成なのは誰だって知ってる。
それを盾にやりたい放題暴れまわる子供、それを知ってて放置する親がどれだけいるんだろうね
+57
-0
-
365. 匿名 2017/01/05(木) 10:34:04
少し混んでる電車でベビーカーに赤ちゃん乗せたヤンママに、おばさんが「かわいいねー女の子?」と言ってて、「男の子ー。でも、いつも女の子って言われるんですーなんでかなー?うふふふふー」と言ってたけど、赤ちゃんの顔がちょっとアレで、車内が微妙な雰囲気になった。
赤ちゃんの場合、とりあえず「女の子?」って言っとくのが常識なんだよ。+64
-0
-
366. 匿名 2017/01/05(木) 10:34:27
テンションの高い男のクソガキってほんと腹立つ
子犬とか小動物を乱暴に扱うの見ると引っ叩きたくなる
+81
-0
-
367. 匿名 2017/01/05(木) 10:35:42
>>362
わかる。最近あったことだと店の陳列した商品を落としたり叩きつけたりしたのを注意せずにダメよーとか笑ってる糞親。
自分が子供のときにそんなことしようものなら外とか関係ないしに引っ叩かれてたわ。+36
-0
-
368. 匿名 2017/01/05(木) 10:38:48
コンビニで働いて居ますが、子供に商品持たせて 「はいおねえしゃんにどーじょしてー!」チラ(うちの子可愛いだろ?)の視線が嫌いです。
早く会計済ませたいから子供下ろして財布出せと思ってしまいます。 そんな子に限って下ろした瞬間「抱っこぉ〜ゔぇ〜ん」と…そんないらんとこで抱っこしてるから抱っこ離れできないんでしょうが…
親戚とか友達の子供は可愛いと思えるので自分の子供は産むつもりですが、将来こんな親にはならないように自制が出来ない時の外出は避けて子供も騒がないように躾けようと思います。+59
-8
-
369. 匿名 2017/01/05(木) 10:39:28
以前はそこそこの子供好きだった。
だけど、道路族に悩まされるようになってから子供が大っ嫌いになった。
うちの近所の道路族は男児ばっかりわいてくるから、特に2歳~12歳ぐらいまでの男児が気持ち悪くて無理。+35
-0
-
370. 匿名 2017/01/05(木) 10:40:29
昨年 羽田空港で欠航になった日
躾が出来ている子は騒いだりしないで待っているけど、躾が出来てないクソガキ2名と母親
騒ぐ、走るは当たり前でポッキーの箱を開けたらいきなり二人して手を出して来る。
普通の母親なら1つでも二人で食べさせるし、ありがとうとかない
ましてチョコレートの着いた手を人のコートに着けるし、全便欠航とアナウンスまで聞こえない子は嫌いです。
ポッキーで歯磨きとか口も手も汚い
欠航になったらやることあるのに、離れて欲しいです。+33
-1
-
371. 匿名 2017/01/05(木) 10:41:44
ハイ!躾出来ないバカ親も子供に暴言吐く人も正直同じに見えます!
+5
-24
-
372. 匿名 2017/01/05(木) 10:41:56
吐き気とまらなくて病院で診察の順番待ってるとき、隣に小さい子連れたお母さんが座って、子どもはわたしと遊びたいのかいろいろちょっかい出してきたりねえねえって感じで顔のぞきこまれたりした。
でもこわばった怖い顔のままだったからか、お母さんにさも相手してあげないの?みたいな顔で見られたから、しんどかったけど別の場所に移動したよ。
ちょっかい出すの一切やめさせなかったからたぶん遊んであげてくれたらいいって思ってたと思う。
ちなみに急性胃腸炎って診断された。
今度もしまた病院に行くようなことがあったらしんどい上に面倒な目に遭いたくないから子供の近くには座りたくない。
+61
-0
-
373. 匿名 2017/01/05(木) 10:44:02
病院の待合室で子供が隣になったとき、静かに目を閉じ、私は無になる。+71
-0
-
374. 匿名 2017/01/05(木) 10:44:57
>>368
全く同じこと思ってたけど、実際に子ども産んで育てる時にその発言が黒歴史になるのを予言しとくわ
机上の空論で育児を語るのはやめたほうがいい
+2
-19
-
375. 匿名 2017/01/05(木) 10:45:15
みんなの意見そのまんま!
めっちゃわかる!
でも私の周りで子供嫌いっていないんだよなー
+29
-0
-
376. 匿名 2017/01/05(木) 10:48:23
>>337
よく読みましょうね
トピずれてないよ(笑)
「子供嫌いあるある」トピだからね。+7
-5
-
377. 匿名 2017/01/05(木) 10:57:19
北海道大学が「子どもは走り回るので芝が傷む。親子連れならいいが、団体での利用は控えて」 と立ち入り規制をしたニュースみたときはよく言った!と思った。+73
-0
-
378. 匿名 2017/01/05(木) 10:58:01
>>375
子供嫌いと言うと、あり得ないとか冷たいとか非人道的と言わんばかりに責められるよね
あれ本当に意味がわからない+61
-2
-
379. 匿名 2017/01/05(木) 10:59:15
会社の駐車場付近で遊ばせてる人たちやめてほしい。
ボール追いかけて飛び出してくるし危ない。
駐車場じゃなくてちゃんと公園にいってほしい。
+43
-0
-
380. 匿名 2017/01/05(木) 10:59:26
あるあるね
子ども嫌い過激派がやば過ぎて単に子連れの迷惑行為に腹立ててるだけの人まで凄い嫌な奴みたいに思われる
+8
-12
-
381. 匿名 2017/01/05(木) 11:01:48
エレベーターがツボだったのかもしれないけど、エレベーターでは遊ばせないでほしいです。。
たくさんの人が使うから込み合って危ないし。+19
-0
-
382. 匿名 2017/01/05(木) 11:02:03
>>374さん、すみません368ですが…。
どんな風に黒歴史になったのか具体的に教えて欲しいです!育児の先輩として!+10
-0
-
383. 匿名 2017/01/05(木) 11:02:08
子供好きなら、自分の子供が
イラついた子供嫌いに危害を加えられない様にちゃんと躾るよ。
躾ができない親や、暴れてる子供を無関心に放置してる親ってのは…
自分の子供が、他人から嫌がられたり不自由しない様に躾てあげようとは考えてない。
要は、自分の子供に無関心で愛情がない人なんだから、「子供嫌い」さん方のお仲間
子供を愛せない、子供が好きじゃない人達が親になっただけ。
ちゃんと躾てる子供の親は、少なくとも自分の子供はしっかり愛してるよ。+19
-3
-
384. 匿名 2017/01/05(木) 11:02:29
学生時代に子ども嫌いって言い合ってた友達がすっかりお母さんになってる+6
-3
-
385. 匿名 2017/01/05(木) 11:02:34
大きな書籍店舗で鬼ごっこを始める
親は騒がせる。
買って欲しい本を買ってもらえないと本を破いてまで中身を取る。
ギャルのママ バギーに乗っている子どもを見てなく、写メしたり、私のダッフィーのマスコットのチェーンを切って返してくれなかた。
母親は私のですと書籍店舗で騒ぐから、監視カメラでマスコットは返してもらった。
たくさん産んで欲しいけど、親が常識がないならダメだと思う。+37
-0
-
386. 匿名 2017/01/05(木) 11:03:13
>>371
ネットで書いても迷惑かけられた子供に実際暴言吐く人なんて殆どいないと思うよ
関わると面倒くさいしね
それにたいていの人は騒ぐ子供よりもそれを注意しない親や子供だからと開き直る親に腹立ててる+32
-0
-
387. 匿名 2017/01/05(木) 11:04:46
マンションに小さい中庭があるんだけど、中庭に散歩にいったら何かに毛躓いた。
なにかと思ったら小学4、5年生くらいの子供が木と木の間に釣り糸張ってんの!!
そこだけじゃなくてあっちこっちに。
どこも全部下から10センチくらいのところに。将来が不安になるくらいの悪質ないたずらだよね。
まだ釣り糸張ってる最中だったから管理人に報告しました。+57
-1
-
388. 匿名 2017/01/05(木) 11:10:05
水族館とかで子どもが割り込んできて水槽の前占領して動かないのにイライラする。
便乗して親まで割り込んでくるし+54
-1
-
389. 匿名 2017/01/05(木) 11:12:40
新幹線で指定取れなくて自由席の車両並んでたら、
ドア開いた瞬間に後ろの方に並んでた家族の子供がダダダー!と走って抜かして入って3人分席取ってたよ。
叱るどころかでかしたとばかりに座る両親。+42
-0
-
390. 匿名 2017/01/05(木) 11:12:44
私も子供大嫌いだけど、何より嫌いなのは自分の子供はどこ行っても何しても誰からも可愛いと思われて当然って態度の、親。+83
-0
-
391. 匿名 2017/01/05(木) 11:13:52
>>382
こうすればいいのにバカ親、って思ってたことが実際には現実的にとても難しいか、不可能だった。
あと育児したことない大人がこうあるべきと思う教育や子どもの姿は、大抵その年齢の子どもには要求しても出来ないばかりか、精神的な発達を歪める可能性があり、強要すると歪んだ人間に成長させてしまうこともあること。
どうしようもない親は確かにいるけど、人に極力迷惑かけないようにほとんどの親はすごく頑張ってて、それでも行き届かない瞬間だけを見て断定的に全てを責められていること。
経験して、初めて見える世界は絶対にあるから、あんまり酷いこと言ってると未来の自分をめちゃくちゃにやり込めることになるよ。+4
-20
-
392. 匿名 2017/01/05(木) 11:14:48
子どもの甲高い声が本当に頭に響くし、行儀悪いのとか視覚的にもイライラするので、子連れの少なそうな店ばかり行くようになった。
それでもそういう店で食事したい時は、開店と同時に入店し、子連れが増える前に食べ終えて、なるべくかち合わないようにする。
高速のSAとか最悪なので、連休もほとんど出かけなくなった。
+39
-1
-
393. 匿名 2017/01/05(木) 11:16:35
>>368他にお客がいないときならまだいいんだけど、そういう親って自分と子供しか見てないからお構いなしだよね
客の立場でもレジ並んでて急いでるときに前でそれされるとイライラする+23
-0
-
394. 匿名 2017/01/05(木) 11:20:23
乗蓮寺 「ベビーカーご利用自粛のお願い」 - Togetterまとめ
(ツイッターより)・ベビーカーご遠慮じゃなくてお手伝いしますって言ってほしい。 ・何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。
正月早々これみてびっくりした。+56
-4
-
395. 匿名 2017/01/05(木) 11:28:01
「子供のした事だから~」「男の子だから~」発言、あと、自分の子供を君付け、ちゃん付けで呼んでる親とその子供は近づかないに限る。+53
-3
-
396. 匿名 2017/01/05(木) 11:28:58
新幹線で後ろの席の子供にずっと背もたれ蹴られてて、
子供だからと思って何もいわずに我慢してたけど、降りるとき子供を見てびっくり。
蹴り続けるところとしゃべり方からして2歳くらいかと思ってたのに身長120センチくらいあった。
でも親から注意する言葉はまったくなかった。障害のある子だったのかも。+48
-0
-
397. 匿名 2017/01/05(木) 11:31:52
この間スーパーで走り回ってる子供さ、走り回る子供はまぁよく見るよね。
その子供は兄弟を追いかけてて向こうに走っていきたかったんだろうけど、
狭い通路には私がいたわけ。そしたらその子供思いっきり舌打ちしてもう一つ向こうの通路走ってったよ。
どう育ったらああなるんだか。+27
-0
-
398. 匿名 2017/01/05(木) 11:36:55
うちのマンションのエントランスの自動ドアが開いて、家族連れがいて
お父さんが、「よ~~し、どっちが早いかな?よーいドン!!」と言うときゃあああああと子供たちがエレベーターまで走ってきた。
同じくエレベーター待ってる外国人の子連れが静かに、って注意した直後のことだったのでなんとなく恥ずかしかった。
+37
-0
-
399. 匿名 2017/01/05(木) 11:42:16
スーパーの商品でヒーローものごっこ?して走り回ってる子供いたけど親はそっちを見もせず、やめなさ~いってだけ。
当然商品でたたきあいながらずっと走り回ってた。
+18
-0
-
400. 匿名 2017/01/05(木) 11:48:27
>>391さんお返事ありがとうございます!
なるほど!酷いこととゆうのは、いらんとこでの抱っこについてですかね…?気にかかってしまったなら謝ります。すみませんでした。
教育については…最低限の躾をして周りに迷惑かけないようにしていきたいとゆう個人的な目標なので気を楽に追い込まれないように頑張ります!
ありがとうございました!+2
-3
-
401. 匿名 2017/01/05(木) 11:50:36
子供の甲高い声を聞くと「うっせぇ」と呟いてしまう+67
-0
-
402. 匿名 2017/01/05(木) 11:52:57
レストランで友達と二人で遅いお昼ご飯を食べようとメニューを選んでたら、なんか6、7歳?くらいの子供がそばにきて、その席いいなぁ~外見えるな~って聞こえよがしに言ってきた。(話しかけられたわけではない)
振りかえったらずっと後ろのほうに父親母親もう一人の子供がいてこっち見てたけど、なんだろあれ?子供使って席変わってもらおうとでも思ったのかな?
3時くらいで席はがらがらで、ほかにいっぱい空いてたんだけどね。+46
-1
-
403. 匿名 2017/01/05(木) 11:57:38
夜0時半くらい、外がなんだか騒がしいので玄関を開けてみると、マンションの同じ階のお父さんが自分のうちの玄関に向かってかくれんぼの口調で「もぅ~~い~~~よ!もう~~い~~よ!!」ってずっと言ってた。
夜中だよ、部屋の中でやってくれないかな・・
+47
-1
-
404. 匿名 2017/01/05(木) 11:59:02
馬鹿ほど生む
3人以上生むのは金持ちでも軽蔑する
+48
-13
-
405. 匿名 2017/01/05(木) 12:04:08
>>204
これ、正月に姑に言われた。
いやいや、大人しくてなるべく迷惑かけずに育った人間がここにいますから。
子供だから許されると思ってる親子とそのジジババ、どうにかしてほしい。+19
-3
-
406. 匿名 2017/01/05(木) 12:10:06
美術館に行ったとき、窓の画像みたいな部分に子供が乗ってジャンプを繰りかえしてた。
それだけでも呆れたけど、親が「とまって!」と言ったのでようやく注意するかと思いきや!!!
「写真ぶれるでしょ!」だってwwww+35
-1
-
407. 匿名 2017/01/05(木) 12:19:06
この正月もキーキー喚いて走り回って、赤の他人の私にしがみついてくるクソガキが多かった。
しつけもできない奴がポコポコガキ産むな!!
+49
-1
-
408. 匿名 2017/01/05(木) 12:24:44
うるさい。新幹線とか飛行機で泣く子とか騒ぐ子とか大嫌い。飛行機は特に閉鎖的な空間だから泣きわめく赤ん坊は空から堕ちれば良いのにとか思う。+62
-7
-
409. 匿名 2017/01/05(木) 12:35:01
幼児に敬語で話す。
この場から早く逃げたいと思うと言葉使いが丁寧になるみたい。+32
-1
-
410. 匿名 2017/01/05(木) 12:35:51
子供嫌いなのに、特に赤ちゃんに好かれてしまう
なんでも、ある年齢(月齢?)は
目をじっと見られると嫌なんだとかで
目を合わせもしない私のほうがかえって赤ちゃんにとって心地良いみたい+9
-0
-
411. 匿名 2017/01/05(木) 12:38:04
わざと泣き声作って、顔くしゃくしゃにして泣きまねしてたり(涙出てないやんw)、自分が子供だから許されると気づいて割り込みなど迷惑なことしてくるような子はイラッとしちゃうなー(~_~;)+48
-0
-
412. 匿名 2017/01/05(木) 12:48:27
温泉に男児を連れて入ってくるな!
ギリ4歳ぐらいまでは我慢するけど、小学生とかありえないから。
男湯連れて行けないなら1人で入れる年齢まで待て!
脱衣所でどう見ても8歳くらいの男の子にじーっと裸見られてほんっとに不快だった。+65
-1
-
413. 匿名 2017/01/05(木) 12:49:45
温泉にオムツの赤ちゃん連れてきてる人いた・・・
近所の公園のプールでもオムツの取れてない幼児はダメって書いてあるんだけどなあ・・
汚い。。+40
-0
-
414. 匿名 2017/01/05(木) 12:49:53
>>31
うちの地元のデニーズは、ドリンクバーできたよ!
+4
-3
-
415. 匿名 2017/01/05(木) 12:56:11
子供は謙虚さがないからね
それは仕方ない事なんだけど、激しめな不細工な子供がふざけてるとグーパン喰らわせたくなる衝動が..+28
-0
-
416. 匿名 2017/01/05(木) 13:01:51
子どもを産むと我が子以外の子ども嫌いが加速する+26
-5
-
417. 匿名 2017/01/05(木) 13:02:12
海外に住んでて一時帰国してるんだけど、駐在の奥様方はどうも子供をインターに通わせたい人が多いようで、学校との連絡とか(まだ子供もいないのに)帰国子女の奥さんにおんぶに抱っこ。帰国子女の奥さんに聞いたら、これ訳してって学校からの連絡の紙がPDFでメールで来たって言ってた。
なにかにつけすぐ人の家に預けようとするし図々しさが半端ない。+18
-0
-
418. 匿名 2017/01/05(木) 13:04:06
保育士だったけど子ども苦手なことに気づいてやめたww+41
-0
-
419. 匿名 2017/01/05(木) 13:07:07
販売員してるんですが、母親が
商品を見てる間に子供が販売されている
靴を履き引きずりながら遊び始めた。
母親と一緒に来ていたおばあちゃんまでも
それを見て何も言わない。
何で?!笑
本当子供嫌い!!+50
-0
-
420. 匿名 2017/01/05(木) 13:12:32
バスや地下鉄で、ジーッとニコニコしながら赤ちゃんに顔を見られるのイライラする。
こっちみんな!って思っちゃう。
+28
-1
-
421. 匿名 2017/01/05(木) 13:12:46
親戚や友達の赤ちゃん、または人混みで至近距離にいる赤ちゃんが人懐こい感じでヨダレでベチャベチャな手を近付けてくると避けてしまう。ヨダレだらけの手なんて気持ち悪くて触れない。+24
-0
-
422. 匿名 2017/01/05(木) 13:13:03
自分6歳、7歳持ちだけど他の子は無理。特に可愛いでしょアピールしてくる子供とかそれを悦に入って野放ししている親/ジジババは本当に無理。ブサイクなのに限って全身ゴテゴテで凄い大声だよね。+11
-5
-
423. 匿名 2017/01/05(木) 13:13:50
駅内とか人混みで、手も繋がずに小さい子を歩かせてる母親見るとイライラする。
子どもって、フラフラ歩くしよけなきゃいけないし
邪魔+34
-0
-
424. 匿名 2017/01/05(木) 13:18:26
自分が子供嫌いだと、他人を見てても「あぁこの人子供大嫌いなんだなあ」ってのがわかる
とにかく目を合わせないもしくは嫌な顔する+25
-1
-
425. 匿名 2017/01/05(木) 13:21:39
>>327
私の知り合いはスナックに小学生の女の子を連れてきてたよ。
まわりのおっさん達は怒ってた。
夜中にスナックに小学生を連れてくるんなんて非常識だ!って。
その小学生の母親とその母親の母親はなんで自分達が言われてるのかわかってなかった。
何が悪いの?って感じ。
馬鹿だなぁーって思った。+25
-0
-
426. 匿名 2017/01/05(木) 13:22:09
うち集合住宅で、団地の入り口にある郵便受けでうちの郵便受けが一番低い位置にあって子供の手に届きやすい。
ある時、小学校入る前か低学年くらいの子が二人、うちの郵便受け開けて、手紙を手に取って一枚一枚見てた。親は横で世間話しててスルー。
子供でも勝手に見られてすごく気持ち悪かった。それから鍵掛けてる。+23
-0
-
427. 匿名 2017/01/05(木) 13:23:45
『男の子だから』を免罪符にしている親がむかつく。
自分の子供が他人に迷惑かけても、これを言えば許されるのが当然と思ってる。
男の子でも親がしっかりしていて、躾が出来てる子はちゃんといる。+37
-0
-
428. 匿名 2017/01/05(木) 13:24:15
学生のときの友達数人で軽くお花見してご飯食べようっていうとき、
子供はみんな預けてくることになってたのに一人連れてきた子がいて、
その2歳の子供が、お花見用に私が持ってた一眼レフを触りたくて、
触らせたくなかったらダメだよーって仕舞おうとしたらつんざくようにギャン泣き。
親に「お願い、ちょっとだけ触らせてあげて?」とか言われてしょうがなく出したら親が子供に渡し、2歳の子供はそのカメラをぽいっと道路に投げた。
ストラップを留める金具が片方壊れてもうストラップはつけられなくなった。
でも子供のやることだからしょうがないんでしょう?
いまだに私のカメラはストラップなんてつけられなくてものすごい不便ですけどね。
謝罪もなし。うんざりだよ。
+59
-0
-
429. 匿名 2017/01/05(木) 13:25:17
子供嫌いと言うとかなりの確率で人格を疑われるのでなかなか子供嫌いって言えない
特に田舎では。
+43
-0
-
430. 匿名 2017/01/05(木) 13:29:04
子供嫌いだけど、ちゃんとかわいー!!って言ってるのと子供好きそうな見た目とで子供好きだと思われてるよ。あるある。+12
-0
-
431. 匿名 2017/01/05(木) 13:32:41
やりたくない仕事でも嫌な顔はせず、嫌われ上司へのお酌もこなし、
子供の写真見せられても「うわあ、かわいい~~~~!」って声を揃えて言ってます。+16
-0
-
432. 匿名 2017/01/05(木) 13:36:39
出張で新幹線で自由席しか取れなくて、疲れてたから座れるように早めに行って窓際の席で寝てたら、6歳ぐらいの子供に起こされて「おばちゃん窓開けて」だと。
富士山が見えたらしいけど、他の空いてる席で見ろよと思ったし、わざわざ寝てる人起こす?親は笑って見てるだけだし。
「開けない」と言ってそのまま目を瞑ったけど、「いじわるだねー」って親の声が聞こえてさらにムカついた+63
-0
-
433. 匿名 2017/01/05(木) 13:38:43
店内で走り回ってる子供に脚をかけて転ばす妄想をする。+32
-0
-
434. 匿名 2017/01/05(木) 13:39:01
子供大嫌い。
いつも夕方tenを見てるけど、最後の赤ちゃんのところになったら速攻チャンネル変える。
見るのもいや。+49
-2
-
435. 匿名 2017/01/05(木) 13:40:09
マンションの通路走り回ってる子供が開いたドアにぶつかる妄想をする。+21
-0
-
436. 匿名 2017/01/05(木) 13:41:28
子供嫌いな人の方が厳しく育児してる。子供好きな人は、子供ってこういうもんだよねぇ~って放任してる。+33
-1
-
437. 匿名 2017/01/05(木) 13:46:10
ブスのくせにデコ丸出しのおかっぱヘア、ぱっつんのマッシュルームカット?してほっこり系だかなんだか知らないけどシンプルな服装させてインスタにモデル気取りで乗せてるやつにイライラする。+44
-0
-
438. 匿名 2017/01/05(木) 13:53:06
>>429
私も田舎だけど親戚からも友達からも他人からも子供はまだ?にうんざりしてハッキリ子供嫌いだと言ってるんだけどできない言い訳だと思われてる。+21
-0
-
439. 匿名 2017/01/05(木) 13:54:31
なんとなくだけど
話が一方通行というか子供独特の「自分の話を聞いて!」感が苦手。
子供は自分の話を聞いて欲しいだけなんだよね。
うまく相槌や話を聞き出せない自分はすっごく疲れます。+27
-0
-
440. 匿名 2017/01/05(木) 13:56:45
動画で、子供が猫を叩いたら猫が反撃して子供がベッドから落ちた動画があったんだけど猫が反撃して胸がすかっとした。
と同時に、猫がたたかれたのは本当にかわいそうだった。
子供とはいえ、猫の何倍もある図体で猫をたたくとか。+41
-0
-
441. 匿名 2017/01/05(木) 14:00:07
>>438
そっちのほうが同情してもらえるからいいかも。プライド高い人には地獄だろうけどね。
子供至上主義な田舎もんは、子供いないってだけで同情または見下してくるからそれさえ我慢しとけば、大嫌いな子育てなんてしなくていいし金も時間も自由に使えるし子供いる人に比べたら超楽な人生だよ。
+12
-0
-
442. 匿名 2017/01/05(木) 14:01:22
子供を産む人間を馬鹿にしている。
世の中の全ての親より自分は上で頭が良い素晴らしい人間だと思っている+6
-16
-
443. 匿名 2017/01/05(木) 14:03:09
甥っ子まだ2歳だけど5歳くらいには家の中を走り出して
勝手に二階へあがり勝手に私の部屋を開けるんだろうと思うとぞっとする
実家早く出よう+26
-0
-
444. 匿名 2017/01/05(木) 14:06:42
よその子はその一瞬しか対応しなくていいから寧ろ割り切って対応出来る
自分の子を持つつもりはない。あんなのに時間取られるとか勘弁。ノロだのインフルだの病気ゴロゴロ持ってきそうでキッズスペースも近寄れないわ+27
-1
-
445. 匿名 2017/01/05(木) 14:07:38
>>441
以前はそれでも良かったんだけど、子供がほしくてもできない友達に不妊治療の病院とかの話をされて申し訳なくなっちゃってできないとか嘘つくのもなぁと思って。子供嫌いだけど子供好きで欲しい人を欲しいとか信じられないとかは思わないから。自分が子供嫌いでいらないことを他人に子供嫌いとか信じられないとか言われるのも嫌だし。おばさんとかは見下してるのは話しててすごくよくわかる。+10
-0
-
446. 匿名 2017/01/05(木) 14:09:55
前のレスであったけど、子供から食べ掛けのお菓子とか渡されたって、そんなの食べられる訳ないじゃん。触るのも嫌。
それでも優しく「ごめんね、食べられないの」って言ってるのに、親が睨んでくるとか酷いとか言って来るって何なの?
親にとっては可愛い子供でも、他人からしたら汚いよ。+49
-0
-
447. 匿名 2017/01/05(木) 14:16:46
>>442
別に思ってないよ。子供好きなら産むべきだと思うよ。
バカ親は馬鹿にするけど。馬鹿が馬鹿産んだのねって。+7
-0
-
448. 匿名 2017/01/05(木) 14:18:01
ショッピングモールで3歳ぐらいの背の小さい子が走ってる所をよく見かけるけど自分の足にぶつかってその子が転んだらどうしようってビビる。視界にあんまり入らなくて気づかない時とかあるし。+12
-0
-
449. 匿名 2017/01/05(木) 14:18:57
>>440
投稿動画でよくあるよね。子供と犬猫のやつ。
子供が犬猫にヤンチャしても怒らない犬猫微笑ましいみたいな動画。
全然微笑ましくない。不愉快。+40
-0
-
450. 匿名 2017/01/05(木) 14:22:39
物心付き始めた子供は苦手
正直故に何を言われるか分からないから怖い+14
-0
-
451. 匿名 2017/01/05(木) 14:24:34
>>442
バカになんてしてないよ。自分だって親に育てられた子供だったわけだし。でもそれと、子供が好きかとか子供を産みたいかとは違うと思う。
子供は可愛い愛おしむものっていうのが世間の常識なのも知った上で、可愛いと思えない、悪いけど嫌いって思ってる
子供を産んできちんと育ててるお母さんやお父さんは尊敬する。でも親も子供もそういう人だけじゃないでしょ。
自分の好き嫌いに文句つけられる筋合いない。+12
-1
-
452. 匿名 2017/01/05(木) 14:33:36
グリーン車で騒がれると、こっちは静かなのが良くてグリーン取ってるのに!とイライラする。+51
-1
-
453. 匿名 2017/01/05(木) 14:36:45
>>405
だからさ
そういう子育てされると子ども嫌いにそだっちゃうわけでしょ
+1
-5
-
454. 匿名 2017/01/05(木) 14:37:09
子供産んだ友人が皆急に年賀状送ってくる
もれなくブサガキだけの写真
せめて夫婦も写っりゃマシなのに
余り何度も続くと友人にまでイラついてくる
私のガキ嫌い知ってるのに
どのガキも平等に嫌いなのにな+49
-5
-
455. 匿名 2017/01/05(木) 14:38:58
子ども嫌いの思う理想の子育てって中世の子育てなんだよね
甘やかすな鞭を惜しむなの世界
で、またそういうふうに育てられた子どもが子どもを許せない子ども嫌いになってる+4
-14
-
456. 匿名 2017/01/05(木) 14:42:55
>>404
馬鹿にしてるほうが絶滅する種族なんだよなあ+2
-6
-
457. 匿名 2017/01/05(木) 14:43:16
パブロンのCMが死ぬほど嫌い+32
-3
-
458. 匿名 2017/01/05(木) 14:46:57
一部の子連れ親や躾のなってない子の迷惑行為が嫌→分かる
子どもは汚い!ウザイ!ブサイク!存在が嫌い!→人格破綻者+9
-15
-
459. 匿名 2017/01/05(木) 14:48:12
>>455
ちゅちゅ中世?(笑)
私子供嫌いだけど放任主義の親に育てられたわ
犯罪だけはするな それだけ
+5
-2
-
460. 匿名 2017/01/05(木) 14:49:02
子供好きの友達、とてもいい子だけど私が子供嫌いだから他所の子みて可愛い~!とはしゃぐのでその間どうしたらいいか戸惑う。
+6
-0
-
461. 匿名 2017/01/05(木) 14:49:09
>>459
愛されてなかったんだね可哀想に+5
-15
-
462. 匿名 2017/01/05(木) 14:49:19
>>432
お花畑の家族ごっこに無関係の人を巻き込むな!って言いたい。+34
-0
-
463. 匿名 2017/01/05(木) 14:52:26
なにこのスレ
人間失格vs正義厨の残虐ファイト+5
-16
-
464. 匿名 2017/01/05(木) 14:52:44
>>461
甘やかしと愛を一緒くたにするお馬鹿さんにはわからないだろうね+21
-1
-
465. 匿名 2017/01/05(木) 14:53:30
姪甥のみ可愛いと思う。
友達の子供でも調子に乗る子はちょっと苦手。
子供はしつこいもんだと分かってても、同じこと何回もしてはしゃがれるとイラっとしてしまう心の狭い私。
姪達はしつこい場合、はいはい分かったよと言えるけど友達の子供に流石に出来ないしね。
あと私が悪いのかもしれないけど、高い服とかカバンとかネチネチの手で触るな~!て思ってしまう。
友達の子供が一番扱いづらい。
身内は普通に注意して取り上げるから問題ない。+8
-3
-
466. 匿名 2017/01/05(木) 14:57:17
>>464
愛されて育った人間は心底子どもの一部が苦手でも嫌いなんて思わないんだよ。
子ども嫌いは根本的に人間嫌い。
子連れに悪意を撒き散らす前に自分の親を恨め
+6
-19
-
467. 匿名 2017/01/05(木) 15:07:24
子供好き、可愛いと心から言ってバイトも子供関係で選んでる友人が本当にすごいと思う。どうして他人の子供を可愛いと思えるのだろうか。私は子供こわいわ。関わりたくない。+22
-2
-
468. 匿名 2017/01/05(木) 15:08:04
子ども嫌な人に質問なんだけどやっぱり反出生主義なの?
生まれたの後悔してる?+8
-12
-
469. 匿名 2017/01/05(木) 15:10:05
>>445
私も紹介しようか?と何人かに言われたことある。
毎回うちそこまでのお金ないんだでごまかしてる。
百万以上かかることもあるらしいやめどきがわからないとギャンブルみたいに大金つぎ込むことになるから主人とそれはやめようって言ってるの。
といいつつ海外旅行に毎年行ってます。2人で数十万で安いから不妊治療よりはかからないからねとお金あるねって嫌味言われたら言ってます。
何年か旅行してたら友達が察して何も言わなくなった。最近は子供かわいいよね私も欲しいなと言うと疑惑の目で見られるかスルーされるからやっぱわかってるんだと思う。
子供嫌いと言うと相手も子供連れてきていいのかな?とか、意地悪な人はわざと子供の大切さやかわいさの話題ふったり子供あるなしでマウンティングしたりで面倒くさいことになるから、この対応がベストだったと思ってる。+9
-1
-
470. 匿名 2017/01/05(木) 15:13:17
>>468
うーん それはわりとどうでもいい。
でも子供に迷惑かけられたり苦労する人生は勘弁してほしい。+16
-0
-
471. 匿名 2017/01/05(木) 15:17:33
まあ子供嫌いなら子供生まないだろうし結婚が昔ほど強制されるわけでもないから何代か後にはいなくなってるんじゃない?
最後の叫びなんだから好きに言わせたらいいじゃん+3
-14
-
472. 匿名 2017/01/05(木) 15:19:18
>>460
子供好きの友達と家族経営のお好み焼き屋さんに行ったとき、その店の子供が店内ではしゃいでるの見て「かわいい~こっちおいで~」とか言って隣に座らせちゃってて…
しかもお好み焼き少しわけてあげてて…
私は心の中で「食べた分の金払えよ」って思ってた。+33
-1
-
473. 匿名 2017/01/05(木) 15:19:23
>>28あなたの子供可哀想!最低な親だね!+9
-1
-
474. 匿名 2017/01/05(木) 15:20:08
>>428
このくらいの歳の子供は何かすぐに興味を示すし触りたがるけど、触って興味がないとすぐ投げる子がいます。男の子に多いような。私、子供関係で仕事をしているんですが、そういう子いますよね。親も見てるのに注意しないし話に夢中だったり。びっくりします。+26
-1
-
475. 匿名 2017/01/05(木) 15:21:06
子供嫌いは最低+6
-38
-
476. 匿名 2017/01/05(木) 15:22:58
血の繋がった甥っ子でさえ苦手。
時々心の底から子どもいなくて良かった〜〜って思う時がある。
自分のことだけで精一杯。
命をかけてあんな何をしでかすかわからんチビを
守るなんて出来ないわ。+30
-3
-
477. 匿名 2017/01/05(木) 15:23:34
この正月で姪っ子の相手を死ぬほどさせられた。
私もご飯食べたい!親戚や親と話がしたい!
なのになんで独身、叔母の私が面倒見る感じになってんの?
しかも折り紙やってたんだけど、
やろーやろー!と言う割には、
私が折るの!の一点張りな姪。
「こうやって折るんだよ。」
って教えてもできないからその通りにやらないし、
「おってあげるから貸して」
っていっても
「私がやるの!!!」って貸さないし。
あげく、できないじゃん!とキレだす。
ほんっっと腹がたつ!
わがままなクソガキ!+62
-3
-
478. 匿名 2017/01/05(木) 15:24:50
子供嫌いが子供産むと躾に厳しくなる
これ、あるあるだと思う。
公共の場では神経質なくらい
静かにさせようと努力する。
子供嫌い経験者だけに冷たい視線には敏感w+38
-4
-
479. 匿名 2017/01/05(木) 15:27:54
>>428
その場ですぐに言わないと後から言えないよね。
せめて他の人がフォローするなりすればいいのに。
2歳って人の物壊すのはダメってわかるよ。
明らかに挙動不審になるもん。
まぁ注意しない方針の家庭なら放置かもしれないけどね。
うちは叱りつけたりはしてなけど、物落としたりでバラバラにしちゃうと、ヤバそうな顔に変わる。+8
-1
-
480. 匿名 2017/01/05(木) 15:28:08
子供嫌いだからって子供に危害を加えてやろうとか思ってないから放っておいてほしい
+54
-1
-
481. 匿名 2017/01/05(木) 15:28:28
低学年位で公共の場で騒がない普通に教育された子は好き+21
-2
-
482. 匿名 2017/01/05(木) 15:29:49
>>478
完全に悪循環なんですよね
子供さんが年頃相応の溌剌さも否定されて、萎縮して自尊心なくしてくのを見てると可哀想で仕方ない+2
-11
-
483. 匿名 2017/01/05(木) 15:31:30
この双子ブスだし可愛いと思わない。コープのcmイラっとした+82
-2
-
484. 匿名 2017/01/05(木) 15:37:02
男嫌いだけど夫のことは大好きで、この人のこどもを産みたいと思って産んだけど、まさかの二人とも男の子で、、男嫌いの私は自分の子どもとは言え、一緒にお風呂入ったり寝たりするのは苦手。局部もなるべく見たくないので、オムツ変えは辛い。
一緒にお風呂入るのは、1才になったら辞めた。温泉にも夫と行ってもらう。女湯に男児がいるのは本当に嫌だ!連れてくる母親の神経を疑うレベル。+14
-12
-
485. 匿名 2017/01/05(木) 15:38:41
うるさくて汚い子どもが大嫌いなので、自分の息子たちにはかなり口酸っぱく公共マナーを叩き込んでしまう。+30
-2
-
486. 匿名 2017/01/05(木) 15:44:19
>>484
申し訳ないけど貴女にちょっと異常を感じる
実の子にさえ嫌悪感出るほどならきちんと治療したほうがいいのでは+10
-14
-
487. 匿名 2017/01/05(木) 15:47:10
周りに迷惑かけないようにするのは大切なことだけど子どもの意思まで総否定するような度が過ぎた矯正は毒親まっしぐら+9
-2
-
488. 匿名 2017/01/05(木) 15:49:38
子ども嫌いな親に育てられる子ども
字面だけで怖い
なんで産んだん+10
-5
-
489. 匿名 2017/01/05(木) 15:55:31
さんざん父親に虐待されて兄からも暴力、知らない男にストーカーされたり、レイプ未遂されて男不信なんですよ。治療たって精神科はほとんど話聞かないで投薬ばかりしようとするから行っても無意味。
子ども育てるのに、そこまで支障来してるわけじゃないのでね。男嫌いの男の子ママってまれにいますよ。母親=子ども好きじゃないですから。
+17
-4
-
490. 匿名 2017/01/05(木) 15:57:14
自分より明らかに力がなく、弱い存在、それが子供や赤ちゃん。
それに対して、保護したり許す感情を持てず、
「自分より劣った存在のくせに周囲から注目を集めちやほやされるなんて不条理で許せない」だから子供は嫌い。
つまりは自分の価値を過大評価し、周囲から認められちやほやされるべきは自分、子供と同列になって張り合う自己顕示欲の権化が「子供嫌い」という存在。
自分が子供の頃から親にちやほやされ、失敗する事なく、思うがままに育つ一人っ子に多い。
子供の頃に親に認められず育った人も、ちやほやされる子供に対して、自分より幸せな奴は許せないという感情を持ち子供嫌いになる。
+5
-20
-
491. 匿名 2017/01/05(木) 15:58:33
分析おつ。ウザいわ。+23
-3
-
492. 匿名 2017/01/05(木) 16:06:44
自分もそんなんだったのに何でそこまで嫌えるのか純粋に疑問+4
-12
-
493. 匿名 2017/01/05(木) 16:06:47
子ども嫌いなのに彼氏の甥っ子と初めて会った日に一緒に風呂に入った私を褒めてあげたい+20
-2
-
494. 匿名 2017/01/05(木) 16:09:59
育てていく自信もメリットも感じないから作らない
甥っ子で超イケメンで可愛い性格のが一人いるからそれで満足しちゃってる。
常識的な最低限のしつけが出来ない親のガキに迷惑かけられるとそのガキの親に殺意沸く。
親によってその子が他人や親戚に可愛がられるかウザがられるかが決まる!
しつけがなってないガキってしつけがなってる犬以下だからね!!野放しの猿!!
+10
-0
-
495. 匿名 2017/01/05(木) 16:12:15
子供好きを押し付けるところが子供嫌いを加速させる+27
-1
-
496. 匿名 2017/01/05(木) 16:14:23
電車で子供のいる車両は避ける。
特に赤ちゃんがいる車両。+26
-1
-
497. 匿名 2017/01/05(木) 16:17:19
育児中だけど、一人の時は電車バスカフェとかは子どものいない場所を選ぶ。
たまには子どもの泣き声なんて聞かずにリフレッシュしたいのよ。+8
-2
-
498. 匿名 2017/01/05(木) 16:24:10
初対面でこの人は怒るか怒らないかじっと顔、見てくるよね。
少しでも隙を見せようもんならキックやグーでパンチ
してくる。私はとびっきりの凄みの効かせた目で睨んだら
近づかなくなったよ。
+10
-1
-
499. 匿名 2017/01/05(木) 16:25:06
子供と接してるとこの子のお母さんの顔色を伺ってしまう自分が嫌!
わーほんとだすごいねー(チラッ←母親を)
はああああいやああああああああ+7
-0
-
500. 匿名 2017/01/05(木) 16:28:10
子供の「どうして○○なの?」の質問攻めに
アレルギー反応。
+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する