-
1. 匿名 2017/01/02(月) 10:13:15
周りを見ていても、同性を平気で傷つけるクソ女が男に大事にされていたり、逆に真面目で性格の良い子が毎回振られていたり婚活がなかなかうまくいかなかったり…なんだかなぁ〜と思う事が多い気がします。この傾向はいったいどうなってるんでしょうか+972
-19
-
2. 匿名 2017/01/02(月) 10:14:29
+90
-6
-
3. 匿名 2017/01/02(月) 10:14:45
性格悪いんじゃなくて色んなことを要領良くやろうと思うと
時に性格の良し悪し関係なくなるんだと思う。+833
-32
-
4. 匿名 2017/01/02(月) 10:14:48
なんで?嫌われるだけよ+243
-48
-
5. 匿名 2017/01/02(月) 10:14:55
得かどうかは知らんが
性格悪い人ほど中々死なないよね+1079
-7
-
6. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:00
可愛くて性格良いのが一番だろうね+512
-27
-
7. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:03
性格悪いことはいずれバレるから気にしないほうがいいと思う。関わらない。
性格悪いというか世渡り上手なだけでは?+594
-10
-
8. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:08
いや、損だと思う
性格の悪さって分かる人には分かるから+530
-36
-
9. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:16
腹黒でもそれを隠していい人だと思わせるのが大事+432
-17
-
10. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:25
性格の善悪なんて、付き合ってる相手によると思うので
考えるだけ不毛だと思うが
真面目な子が上手くいかないのは、真面目さ以外に原因があったのかもよ+331
-24
-
11. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:33
人が良いっていうのは結局自分を犠牲にしてる人なんだよ+600
-10
-
12. 匿名 2017/01/02(月) 10:15:35
悪いと言うか、大人になると計算高い、ずる賢い、打算的な人は要領がいいよね
+560
-6
-
13. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:33
私の回りでは要領よくて意地悪なのが残るよ
私は要領悪くてリストラされたよ(笑)+559
-9
-
14. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:37
私性格悪いけど、要領よくしなきゃ上手く生きてけないって思う。
性格悪いって言っても人をおとしいれたりはしないよ。+323
-22
-
15. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:41
美人でも性格の悪さ意地汚さは年取ったら顔にでるから損じゃない?+229
-41
-
16. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:50
性格悪い方が嫌な仕事押し付けられなくていいよ+353
-11
-
17. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:52
男も馬鹿なんだよ 。
憎まれっ子世に憚るとはよくいったものですね。+379
-18
-
18. 匿名 2017/01/02(月) 10:16:56
意地悪に生きると、意地悪な人が集まってきて
あなたにメリットが無いと知ると、手のひら返しで去っていくよ+402
-12
-
19. 匿名 2017/01/02(月) 10:17:25
ある程度の要領の良さは大事
それを周りの人に嫌がられず、きちんと美味しいところを持っていってるなら
その人が頭がいいだけのこと
+252
-31
-
20. 匿名 2017/01/02(月) 10:17:31
男の前では良い子なんだろうけど
いずれ化けの皮は剥がれる+225
-15
-
21. 匿名 2017/01/02(月) 10:17:46
周りにいる男の人もそれなりの人達なんじゃないかな。素敵な男性はちゃんと見る目あると思いたい。+281
-15
-
22. 匿名 2017/01/02(月) 10:17:51
結局環境によらないかな?
自分のいる環境でそれが良しとされるならOKって感じ。大多数が占めるとこにいるなら問題ない。
+69
-5
-
23. 匿名 2017/01/02(月) 10:17:53
悪いと言うか、強かに要領よく立ち回れるんじゃないのかな?
+140
-3
-
24. 匿名 2017/01/02(月) 10:18:18
腹黒い人や性格悪い人は顔ににじみ出てるからわかるよね。
男にモテてるんじゃなくて、ただやりたいからちやほやしてるだけだと思うけど。
結婚相手には選ばれないタイプ。+163
-30
-
25. 匿名 2017/01/02(月) 10:18:24
仕事面でもそうだよ
やりたくないことは どんな手を使っても人に押し付ける人いるけど、その人が他の人に仕事を振った分 やらされる人は負担が増えてる事知って欲しい!
+208
-3
-
26. 匿名 2017/01/02(月) 10:18:49
仕事中眠る、仕事中ぶちギレる、仕事中いなくなる、人の嫌な事をわざわざ言う職場のアトピー30過ぎの高齢処女はみんなに無視されても堂々職場に居座り、それに振り回される同僚の心は病んでいく…
性格いい人は病み、性格悪い奴は今の職場で一番長く居座ってる+261
-30
-
27. 匿名 2017/01/02(月) 10:19:39
性格悪いのがお得とは思わないけど
良すぎるのは損と思う。
実際性格良すぎる子が大変な目に合ってるのはよく見る。
その分周りも助けてくれるけど
周りも自分が大事だから限度はあるよね。+390
-5
-
28. 匿名 2017/01/02(月) 10:20:15
こういうトピって性格悪い自慢するやつがいっぱい出てくる+100
-12
-
29. 匿名 2017/01/02(月) 10:21:07
真面目で性格いい子が必ずしも魅力的かといったらそうでもないからなあー
モテるにはモテる理由があるんだから、性格悪いくせにとか僻んでないで自分もそれなりに努力しないと。
僻んでギリギリしてる方がよっぽどクソ女かもよ。+153
-61
-
30. 匿名 2017/01/02(月) 10:21:26
善人ぶった腹黒は見抜かれちゃうからね
正直に自分をさらけ出してる人は敵もつくるが
味方もかなり多い
+227
-9
-
31. 匿名 2017/01/02(月) 10:21:54
本当に純粋な子って絶対今の社会じゃ生き残れないと思う+341
-7
-
32. 匿名 2017/01/02(月) 10:22:01
>>1
あれじゃない?同性に傷つけるようなことして嫌われて、私友達いない可哀想な子なの、あなたしかいないの〜!みたいな?
そういう子は居たよ。
めちゃウザかったわ。
男側がこいつ友達いないから仲良くしてやってとか言ってきて
は?
だったわ。+179
-5
-
33. 匿名 2017/01/02(月) 10:22:24
クソ女がクソ野郎に大事にされててもいいじゃねーか+198
-5
-
34. 匿名 2017/01/02(月) 10:22:40
>>26
でも結局その人高齢処女ってことは彼氏いない歴=年齢なんでしょ。性格悪いからだよ。
仕事では色々図々しいかもだけどその人の人生、決して得はしてないよね。+100
-4
-
35. 匿名 2017/01/02(月) 10:22:41
イエーイみんな明けおめー(^o^)過疎ってるかーい?+11
-7
-
36. 匿名 2017/01/02(月) 10:22:48
また自称性悪のマウント発言来そうwww+31
-5
-
37. 匿名 2017/01/02(月) 10:23:37
なんかこのトピ怖い…+94
-20
-
38. 匿名 2017/01/02(月) 10:24:16
目の前の大多数にもてたいなら真似すれば良いと思うけど、
本当にあなたのこと大切にしたいと思ってくれるひととは出会えないと思うよ。
目先の幸せよりも、将来自分が納得できる生き方をしたらいいんじゃない?
いまは損に見えるかもしれないけど
ちゃんとみててくれるひとはいるよ!
学生時代ぶすって男の子にいじめられてきたけど、
社会人になって、仕事を真面目にやってるところを好きっていってくれる、イケメンで優しい旦那とくっついたよ。
だから、自分の価値を下げないで!+181
-10
-
39. 匿名 2017/01/02(月) 10:24:16
性格悪いっていうか自分のことしか考えてないから
思いやりがなく性格悪く見えると思う。
この世のなかは、言ったもん勝ち
主張したもん勝ち。+211
-11
-
40. 匿名 2017/01/02(月) 10:24:23
要領がいい子いますよね。
どうしたら周囲から高評価をもらえるか、自分を周りより優れて見せられるか常に計算している子。
正直バレバレです。
でもその場は上手くできても後でみんな「あの子ずる賢いね」って評価になる。
姪や甥たちを見ていると、媚びてくる子より結局は恥ずかしがり屋の子が可愛いな〜と思ってしまいます。+199
-8
-
41. 匿名 2017/01/02(月) 10:24:59
元も子もないことを言うと、
競争の中で自分を良く見せたり、嘘までついて他人を悪くしてみたりって
人道的には無しだけど
数あるライバルの中で這い上がるには当り前かもよ
動物は本能でそうしてる
人間だから卑怯に見えるんだと思う
+37
-16
-
42. 匿名 2017/01/02(月) 10:25:02
>>26
アトピーだけは関係ないやん。
あなたこそ性格悪いよ。+200
-5
-
43. 匿名 2017/01/02(月) 10:25:04
たぶん自分のことしか考えてないから
性格悪く見えると思う。
男ってバカだから見破れないよね+39
-8
-
44. 匿名 2017/01/02(月) 10:26:07
ベッキーはなんだかんだ言ってコネで番組出させて貰っている+58
-6
-
45. 匿名 2017/01/02(月) 10:26:11
職場だって、ママ友だってそう
強くて性格悪い人が居心地がいい
周りが気を使うし、
男は女の黒い部分はわからないから
やっぱ性格悪い女は特なんじゃないかな+221
-6
-
46. 匿名 2017/01/02(月) 10:26:39
得をするのは恐らく、性格の悪い人間ではなく無駄のない人間だと思う。
仕事の場では特にそう
+56
-11
-
47. 匿名 2017/01/02(月) 10:26:45
ガルちゃんは性格悪い奴を援護する+48
-12
-
48. 匿名 2017/01/02(月) 10:28:17
性格悪い方が得するなら元旦からガルちゃんの不幸話トピが伸びる訳無い+28
-4
-
49. 匿名 2017/01/02(月) 10:29:20
スカッとジャパンの悪者たちとかぶって笑えてくるよ!何か起きないかぁって期待しちゃうし、フレーズつけて楽しんでる+25
-2
-
50. 匿名 2017/01/02(月) 10:29:51
社内恋愛していた彼氏が、会社の中で老若男女問わず1番嫌われていた女と浮気→本気になり付き合い始めて、私は振られました(涙)その後も 彼は私に連絡して来て、彼女がお礼言わない、謝らない、ホントイライラする!などとグチって来ますが、一年半経った今でも付き合っているようです。きっと性格悪くても何か魅力があるのだと思います…+168
-4
-
51. 匿名 2017/01/02(月) 10:29:56
>>43
異性で酷い目に遭うのは圧倒的に女が多いので
女のほうが男を見る目無いんだと思う+26
-5
-
52. 匿名 2017/01/02(月) 10:30:01
自分は我慢して、本当は嫌なのに
いいよいいよって言ってる人に限って
私は性格いいのに、いいことない
っておもっている印象はある。。+165
-4
-
53. 匿名 2017/01/02(月) 10:30:04 ID:vsMrQGkHmR
性格悪いのってバレてるよ!
+35
-3
-
54. 匿名 2017/01/02(月) 10:30:25
ガル民って周りって性悪ばっかりしかいなくて友達いないって人多いよね。
類は友を呼ぶだと思う。
周りに嫌われながら生きるなんてそんな人生嫌だよ普通は。+64
-4
-
55. 匿名 2017/01/02(月) 10:30:31
>>31 鬱になっても生活保護や実家で生きていけるじゃん。私はそれが無理だから仕方なく働いてるけどそれらの環境になった人にすごい嫉妬したわ。競争社会から逃げられてお金に不自由しないから。+1
-13
-
56. 匿名 2017/01/02(月) 10:31:02
神経が図太い人が特すると思う+163
-5
-
57. 匿名 2017/01/02(月) 10:31:04
ある時、神様が天国と地獄にそれぞれ長い箸を落とした。
天国に住む人達はその箸を使って、お互いに食べさせあってご飯を食べることができた。
一方、地獄に住む人達は、その箸を取り合い、自分の口に運ぼうとして、結局だれも食べることが出来なかった。+68
-4
-
58. 匿名 2017/01/02(月) 10:31:57
正直者がバカを見るとは言うけどね主さん、ずる賢い人も特をしているように見えて必ず後で痛い目見るよ。
性格悪い女の方が男に大事にされる?
そんな女を見る目がない男なんかほっときましょう。
要領悪くても人間、真っ当に生きるのが一番だと思います。
+153
-4
-
59. 匿名 2017/01/02(月) 10:32:40
>>54 がる民は自分が神のごとく正しいと思いこみ人に押し付けるからね・・・友達いないのも人のせいにしてるし+11
-4
-
60. 匿名 2017/01/02(月) 10:32:54
本当に人生で得をするのは生まれつき金持ちで親にコネがある人でしょ。
見苦しいバトルしなきゃならない場所にいなきゃいけない時点でみんな負け組だよw
性格悪い奴はそれなりにイヤな思いをしてきた叩き上げなんだろうなとしか思わない。+116
-9
-
61. 匿名 2017/01/02(月) 10:32:56
長いものに巻かれるタイプの人が多い場だと
性格悪い人がカースト上位になりがちだから
性格良い方を「悪」に仕立てらたりするんだよね〜+156
-1
-
62. 匿名 2017/01/02(月) 10:33:21
>>43
男は女が嫌うぶりっ子だろうがいじめっ子だろうが
ヤれればいいだけなので
それが満たされさえすれば性格(本性)はどうでもいい
飽きたらまた別の女に行くし
結婚相手はまた別に慎重に選ぶから+85
-3
-
63. 匿名 2017/01/02(月) 10:33:37
>>57 後者は工場や倉庫、水商売の人がそうだな+6
-11
-
64. 匿名 2017/01/02(月) 10:34:44
性格悪い人みつけたらそのままなるべく関わらないようにして放置が1番。+126
-0
-
65. 匿名 2017/01/02(月) 10:34:56
私自分でも性格悪いというか自分優先してる。例えば愚痴大会になるであろう会社の女子会誘われても旦那が優先だから付き合いとかせっかく声かけてくれてるんだからとか考えずに誘い断って家に帰るし。
一応仕事はちゃんとしてるけど、それ以外のところでは自分が大事にしたいものを大事にしたいから、嫌われてもいいって思ってる。でも旦那が何事も優先かというとそうでもないけど。+51
-6
-
66. 匿名 2017/01/02(月) 10:34:58
>>58 独身はそうはいかない。主婦より必死に働かないといけないから嫌でもずるくなるよ。因みに友人談ね。+22
-5
-
67. 匿名 2017/01/02(月) 10:35:30
怒り新党でも同様のメールがあって
マツコと有吉は「ズル賢いんじゃなくて 賢いんだよ」って言ってたな+75
-12
-
68. 匿名 2017/01/02(月) 10:35:38
性格悪い奴って水商売してる女に多いよね。+45
-20
-
69. 匿名 2017/01/02(月) 10:35:53
ガルちゃんでも性格悪いアンチが生き残り、
性格良い人は嫌気がさして去っていく。+101
-3
-
70. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:23
性格の悪い爺さんに限って老害と呼ばれながら長生きしてたりする+128
-0
-
71. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:27
性格悪いほど得してる感すごいありますよね
私の周りにもいました。
ただ、同性の友達はいませんでした+70
-3
-
72. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:29
まず「クソ女」なんていう言葉遣いを改めるべきだ思う。
それに、性格が悪い人ほど人の性格の悪さによく気が付くものだよ。+73
-4
-
73. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:31
性悪は得はしない気がする…
目先のことは上手くいったとしても最終的にはダメになることが多い。
でも人が良すぎる人も損するよね。
一番良いのは根の性格は良いけど、相手がどういう人なのか賢く見極めて関係を築けられる人だと思う。
+133
-2
-
74. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:38
憎まれっ子世に憚る
コレに尽きる(?) 相手の事などを想うばかりに気を使ったり我慢する人よりも言いたいこと言っちゃう人のが確かに長生きしそう…(^^; 結婚とかはなんとも言えないけどおんなじスペック(容姿等など)なら行動力あってづけづけしてる人の方がうまくは行きやすいだけなんでは?+53
-0
-
75. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:47
要領良く立ち回る頭の良さは素晴らしいけど、人を落として自分上げするような子や、常に人を見下してるような子がうまくいくのは若い頃だけ。
思いがけない何かが起きた時に助けたいのは、多少要領が悪くても人を下げたりせず、真面目にやってきた子の方だよ。+128
-5
-
76. 匿名 2017/01/02(月) 10:36:54
>>54 性悪もだけど人への接し方が下手。男から見たら可愛いと思うだろうけど女から見たら変人とか悪く思われるんだろうね。だから友達いない人が多い。+16
-1
-
77. 匿名 2017/01/02(月) 10:37:27
>>65
それは性格悪いといわない気がする
分別がある方すてきです+12
-4
-
78. 匿名 2017/01/02(月) 10:37:36
仲良い相手が面倒に
なった時はバッサリ切る
落ち着いた頃に
元気-?って平気で
出来る人は図太いなと思う
言い訳もうまいから
なんとなく離れるしかない
+94
-1
-
79. 匿名 2017/01/02(月) 10:38:07
性格悪い奴って自爆すること多くて笑えるwww+21
-10
-
80. 匿名 2017/01/02(月) 10:38:41
嫌いな女に彼氏がいることに嫉妬していて、それを正当化したいがために「性格が悪い」と決めつけているだけでは。+11
-14
-
81. 匿名 2017/01/02(月) 10:39:25
性悪女は最初のうちは、バカ男とかに好かれるかもしれないけど、結局、鼻つまみ者になるのは何回も見ている。+68
-2
-
82. 匿名 2017/01/02(月) 10:39:42
性格悪い奴ってガルちゃんでも見てたらしつこい人が多い。ついで悪く思われないで労せず得しようとするタイプか。+45
-1
-
83. 匿名 2017/01/02(月) 10:40:09
行動(アプローチ)力の差では?
要領よくやってる人に文句言う人は受け身で自ら何もしないイメージ+15
-7
-
84. 匿名 2017/01/02(月) 10:40:24
損だ得だとかこだわってる時点で性格悪いんだよ
+32
-10
-
85. 匿名 2017/01/02(月) 10:41:12
性格の悪い奴の方が問題を起こしそうなので
ある日に正社員になってた。
で、何が起きても嫌な顔をせずに何とかしてくれてたバイトの事を
悪く言って職場に居づらくして追い出した。
辞められた途端にその部署では崩れ始めたけど
彼は何も悪い事をしたと言う感情はなし、
上司も俺は知らんで通すし、
残った人が大変な目になってる。+75
-3
-
86. 匿名 2017/01/02(月) 10:41:32
性格の悪い人間が得をするか否か、には少々語弊がある。
いわゆる「競争社会においては」性悪が得をする部分はあると思うよ。
ライバルをいかに蹴落として、自分がポジション確保するかの闘いだからね
自分が勝つ為に時に画策しなきゃならない場面もありそうだし、力ある存在に擦寄らなきゃならない事だってある。
人気商売や、ノルマを競う職種なんかもそうだろうな。芸能人なんかもそうでしょう。ある意味体育会系の集団って感じ+75
-0
-
87. 匿名 2017/01/02(月) 10:42:17
性格悪い人の離婚率って高そう+55
-8
-
88. 匿名 2017/01/02(月) 10:42:35
性格悪いというか、"ある程度の"遠慮しないが大事かなぁと最近思うようにはなりました。+94
-0
-
89. 匿名 2017/01/02(月) 10:43:18
>>58
私は主さんではなく>>50ですが、励まされました〜!!本当にありがとうございます!
そうですよね!そのお言葉をしっかり胸に刻んで、私は真っ当に生きます!前向きに頑張ります!!+25
-0
-
90. 匿名 2017/01/02(月) 10:43:25
ブスで性格が悪かったらもう+51
-1
-
91. 匿名 2017/01/02(月) 10:44:16
得するかどうかは性格の良し悪しというか要領の問題でしょ
性格良くて要領もいいのが最強+42
-0
-
92. 匿名 2017/01/02(月) 10:44:53
性格悪くて得することなんて何もないと思いますが。+37
-7
-
93. 匿名 2017/01/02(月) 10:45:14
>>1
でも数年経ってみると性格悪い女は旦那が浮気した旦那がモラハラって言ってる
+29
-2
-
94. 匿名 2017/01/02(月) 10:45:36
性格悪い人って人間的に未熟だよね。+84
-3
-
95. 匿名 2017/01/02(月) 10:46:17
前に本でもあったけど、
嫌われる勇気だったり、
ありのままの自分でいることが
主さんの言葉で言う 得 を
しやすいんだと思う+60
-1
-
96. 匿名 2017/01/02(月) 10:46:21
性格悪いおばさんやばばあの旦那はすごいいい人の可能性高い+110
-4
-
97. 匿名 2017/01/02(月) 10:46:42
性格が良いってなんだろう。結局は自分にとって都合いい=性格が良いじゃない?
思いやりがある、不快な事を言わない、しんどい役割りを文句言わずやってくれる…とかさ。
空気を読めて上手に立ち回れる子は得をするよ。
+85
-1
-
98. 匿名 2017/01/02(月) 10:48:12
損するか得するかって事がそもそもよくわからない
周りからの評価とかどうでもいいし、自分と他人を個々に大事にしようとがんばればいい
自分が本当に純粋だなと思う人には自分の存在を忘れて助けてあげたい+39
-0
-
99. 匿名 2017/01/02(月) 10:49:29
性格悪い奴の旦那が性格良い人の時がある!+45
-3
-
100. 匿名 2017/01/02(月) 10:49:38
性格悪い奴に平気で従うカモが多いと思う。マゾ?てか共依存?タイプの尽くす人じゃないと嫌で逃げ出すから、必然的に言う事聞いて尽くす人達だけに囲まれるんじゃない?+42
-0
-
101. 匿名 2017/01/02(月) 10:49:50
性格悪さを誤魔化せる要領の良さ(狡賢さ)と、性格悪くても押し通す強引さがあると、しぶとく残る。+52
-0
-
102. 匿名 2017/01/02(月) 10:50:15
性格が悪いのが得するというか、嫌なことをしないという図太さがあるから得してるようにみえる
嫌なことをしないで生きられたらそりゃいいけど、意外と周りはあーあの人ねってみてる
でもそういう人はどう見られようと自分の損得だけ考えてるからね。たいしたもんだよ+68
-0
-
103. 匿名 2017/01/02(月) 10:50:27
得してるようにみえて
その人が本当に幸せを感じてるかは
わからないしな〜
ほんとに隣の芝は青く見えるだけで
みんな言わないだけで人生いろいろある。+71
-2
-
104. 匿名 2017/01/02(月) 10:50:54
>>96
わかる!!
なぜあの人の旦那さん!!+40
-2
-
105. 匿名 2017/01/02(月) 10:51:21
職場って嫌な人とか癖のある人が生き残ってない?
良い人は辞めていってしまう。
+124
-0
-
106. 匿名 2017/01/02(月) 10:53:06
アラフォーの独身です。
人生そううまく行かないですよ。
私は20代はかなりモテモテで調子に乗ってたしかなり性格悪かったです。
いい男なんかいくらでも捕まえられる自信あったし、ちょっと気に入らないことがあるとあっさり捨てていました。
3股4股当たり前で、私に好意がある男性を弄び皆の前で恥じかかせて晒し者にして笑ったり最悪の女でした。
30代を過ぎてから体型や肌の劣化が急激に始まり私には信頼できる友人も大事にしてくれる彼氏も何も残っていない自分に気付き焦りましたが時既に遅し。
性格悪い劣化したオバサンなんか誰も相手してくれないです。
たぶん結婚していたとしても幸せになってたとは思えないし、独身だからこそ改めて自分を見つめ直すことができたとは思うようにしています。
私の自分勝手でワガママな性格がどこまで改善したのか判断してくれる人もいないですが、過去の過ちを悔い改め人間的に成長できるように、今年は自分磨きに徹したいと思います。
+83
-12
-
107. 匿名 2017/01/02(月) 10:53:29
性格悪いとやはり嫌われるけど、口達者で要領よければ表立ってハブられないし、中心的存在として君臨したりもする。
でも最終的には性格悪さで自滅するもんだよ。+84
-3
-
108. 匿名 2017/01/02(月) 10:54:17
性格悪そうに見えるだけで要領がいいだけかも。
性格良いのに、空気が読めなく周りを
イライラさせちゃうのもあるよー+39
-5
-
109. 匿名 2017/01/02(月) 10:54:32
出世してるヤツ見ると、9対1で性格悪い人が多いから、やっぱ得じゃ?+67
-3
-
110. 匿名 2017/01/02(月) 10:55:05
性格悪い女の弱い面や不貞腐れる姿が可愛いとかで結婚するんだろうな。まじ不平等すぎてむかつく+25
-5
-
111. 匿名 2017/01/02(月) 10:55:11
性格きつい人の旦那さんがいい人って
すごいわかる!!!けど
性格きつい人って
決断力あったり、
力強さがあったり、
リーダーシップとれたり
うまく甘えられたり
頭の回転はやかったり、
人によってはずる賢いように
見えたりするようなことも
旦那さんは自分にないものに
惹かれたのかな
みたいな部分はある
ヒョロヒョロな人の奥さんが
ぽちゃだったりするような感じ+98
-2
-
112. 匿名 2017/01/02(月) 10:55:23
>>89
浮気しといて元カノのあなたに彼女の愚痴を言って来るって何それ人間ちっさ‼︎
そんな男と縁が切れて良かったじゃん!
大丈夫!あなたにはもっと相応しい人が絶対現れるよ!
+46
-0
-
113. 匿名 2017/01/02(月) 10:57:06
男は性格の良さより顔や体を求める
美人で愛嬌あって要領いいのがモテる
てかみんな少なからず汚い一面はあると思うよ
玉の輿狙ってるあざとい女性は汚いけど人間そんなもんじゃない?+67
-1
-
114. 匿名 2017/01/02(月) 11:00:12
私にだけいじめて、他の子の前ではいい子ぶってた子が結婚して、今年子供が産まれるんだと。幸せ満開。
他の子の前ではいい子ちゃんだったから、その子が性格悪いって気づいてないと思う。
+97
-1
-
115. 匿名 2017/01/02(月) 11:00:56
性格悪いという定義にもよらない?
あざとく金持ちで成功者と結婚して玉の輿狙いたいのは性格悪い??+21
-2
-
116. 匿名 2017/01/02(月) 11:02:20
仮に性格わっるい人が要領よく結婚して子供にも恵まれてたとしても数十年後?数年後?にはなんかしら結果が出てたりするんじゃない?離婚してたり。でも性格悪い女の人の旦那も似たり寄ったりだから案外上手くいくのか~?うーん。長い目で見たら性格悪いだけの人は荒んでるかもね。+47
-0
-
117. 匿名 2017/01/02(月) 11:02:41
性格いい子ってたしかに面倒ごと押し付けられたり損もあるかもしれないけど、やっぱり人から好かれるし友達多くて日々充実してると思う。
性格悪い人って結婚できたとしてもモラハラだったり旦那の浮気に悩んでも経済力ないから離婚できず泣き寝入りだったりママ友とかともカーストあったりで本当に幸せなのかな?
極端だろうけどそういうイメージ(笑)
モテるモテないで考えたら性格以外の条件が絡んでくるけど、本当に幸せなのはどっち?って考えたら、やっぱり自分の行いは自分に跳ね返るよね。+49
-6
-
118. 匿名 2017/01/02(月) 11:02:53
職場でモテてる女子は、外見が良くて要領いい、ちゃっかりした性格です。少々ズルくても自分を売り込むセンスがあり、そのアピールが男性からみて可愛く映るらしいよ。+58
-4
-
119. 匿名 2017/01/02(月) 11:03:46
自分が得する事ばかりやるのも、損する事ばかり引き受けるのもダメだと思う。要はバランス。どちらかに偏ると偏った人間ばかり周りに集まる。バランス良い人はバランス良い人同士でつるむ。+58
-0
-
120. 匿名 2017/01/02(月) 11:03:58
女性なら誰しも金持ちと結婚したいって絶対心のどこかでは思ってるよね
大金持ちと結婚出来るなら何でもするって人多いと思う
それが汚い考え(性格悪い)のかは別として+7
-4
-
121. 匿名 2017/01/02(月) 11:04:15
>>114 その人の子供にそういう(特定の人だけに攻撃する)質が連鎖する
+18
-0
-
122. 匿名 2017/01/02(月) 11:06:36
すごい性格悪い軍団が、長い間、職場に居座り続けてるせいで、まともな人は続かない。
そんな職場も少なくないだろう。+110
-0
-
123. 匿名 2017/01/02(月) 11:06:53
お得っていうかズル賢いから物事がそうなるように仕向けてるだけ?というか、、なんというか、、まあ得するっちゃあ言いようによってはそうなるよね(笑)+18
-0
-
124. 匿名 2017/01/02(月) 11:06:54
美人で性格が良ければ無敵+54
-2
-
125. 匿名 2017/01/02(月) 11:07:10
性格悪い女にも種類がある
ずる賢くて要領がいいタイプは幸せになりやすい
同じ性格が悪い女でも私みたいな世渡りが下手な真面目系屑は幸せが程遠い+69
-3
-
126. 匿名 2017/01/02(月) 11:08:01
弱いものでストレス発散。強いものには媚び
わからないようにうまく立ち回り
上手くやってる人がいる。バレてない。
弱いものが言わない限り、自分によくしてくれる人はいい人って、人間思うものだよ。+50
-0
-
127. 匿名 2017/01/02(月) 11:08:09
中1まではバカなくらい純粋そのものだったけど、中2・3のベビーすぎる人間関係のせいでかなり性格悪くなりました。
今高3だけど自分腹黒いな~って常々感じます。
高校の友達には「(私)ってなんか良い意味でバカっぽい」なんて言われることあるけど実は頭の中では色々考えて計算してしまっている…
本当は腹黒いんだよ~;ってたまに申し訳無くなる時もあるけど、今は良い人達に恵まれてなんだかんだ得していると思います。
中学の頃に戻りたくはないけど、賢い人との関わり方はそこで身についた気がする。
一人幼稚園からの親友がいてその子には完全に素の自分出せるし、これからもとりあえずこのまま生きようと思ってます。
+18
-1
-
128. 匿名 2017/01/02(月) 11:08:32
>>106
上からな言い方で申し訳ないのですが・・・
過去がどうであれ自分の非を認め悔い改めようともがくあなたは充分成長したのだと思います!
本当に性格悪い人は何歳になっても自分の非を認めようとしないし。
まだ遅くはないですよ!
私もアラフォーですがお互い自分磨きに励みましょう!
+49
-3
-
129. 匿名 2017/01/02(月) 11:12:04
戦争中は
いい人や真面目な人から
死んでいったらしい。
腹黒さを見せないような
人が得だと思う。
あざといと嫌われて抹殺されるし。
掃除のおばさんとかには
丁寧に接しろって
親に言われた。
噂話好きなおばさん多いから
逆手に取って上手くやれって。
+73
-4
-
130. 匿名 2017/01/02(月) 11:12:57
性格悪い人の周りには性格悪い人が集まるんだよ
男は見抜けないかもしれないけど同性なら「あ、この人性格悪いな」とか見抜けるよね、そしてそういう人とはあまり深く関わらない
悪い人同士なら気が合うかもね(笑)
でも美人で性格悪い人は男には拾われるよね、見抜いてても見抜けなくても美人っていうだけで男は惚れる。
ブスで性格悪い女性は今どき良い男にはモテないよ
インターネットが出来て以降女性はあざとい生き物だとか色んな情報が山ほど散らばってる性格悪いと敬遠されるしそれでブスなら論外
女性を見る目がない男なら寄って来るかもね(笑)+26
-2
-
131. 匿名 2017/01/02(月) 11:12:59
>>126
弱い者は言わないんじゃなく言えない
言っても周りから信用されてるのは相手の方だから
相手もそのへん足下見てるんだよね
もし言われたら泣けばみんな自分の味方をしてくれるのを計算済み+49
-0
-
132. 匿名 2017/01/02(月) 11:13:37
性格悪い女の旦那さんはいい人なんだけど決断力はなさそう
+28
-0
-
133. 匿名 2017/01/02(月) 11:16:02
そうだと思う、嫌われるかもしれないけど、大人なら揉めたくないから付き合い方考えてうまく付き合うしね。+16
-0
-
134. 匿名 2017/01/02(月) 11:16:17
美人とかブスとか以前に性格悪い人と結婚出来る時点でその男はろくな男じゃないってことは言えるね
女を見る目がないだけか美人だから妥協してるのかどっちみちろくな男じゃない+14
-6
-
135. 匿名 2017/01/02(月) 11:16:25
都市銀行や大企業には性格が悪い人やいい人でも要領が悪くてどこの部署でも嫌がられる人を島流しにする部署がある。その手の部署に来る人は大抵定年まで居座る。+39
-0
-
136. 匿名 2017/01/02(月) 11:17:36
>>67
そう、それ。同性からみたら嫉妬が入るからズル賢いになるだけ。+20
-3
-
137. 匿名 2017/01/02(月) 11:17:39
学生時代の話だけど、性格悪い人間たちは味方のふりして他人の幸せ潰しにかかる。自分たちより幸せになるのが許せないから。
それに騙されて幸せ棒にふる女もバカとしかいいようがない。
+49
-1
-
138. 匿名 2017/01/02(月) 11:19:06
平気で浮気や二股をする人妻やシンママほどなぜか男が本気になる
美人ならわかるんだけど、本当に容姿とか関係ない
男は男がいないと生きて行けない危なっかしい女に弱い+55
-3
-
139. 匿名 2017/01/02(月) 11:19:28
>>50
浮気する時点でその元彼もその程度の人間+10
-1
-
140. 匿名 2017/01/02(月) 11:22:22
他人の性格の悪さに気がつかないようなお人好しなり天然なりが一番強い+59
-2
-
141. 匿名 2017/01/02(月) 11:22:24
>>137
まずは弱い者から潰して行ってたけどね
弱い者は学生時代はまず色恋より悪目立ちしないで過ごすことが賢明と悟った+19
-0
-
142. 匿名 2017/01/02(月) 11:23:24
昔はヤレれば誰でもいい(美人なら尚良し)みたいな単純な男が多くて体捧げれば男と付き合えたり結婚出来たりしたけど今は変に情報が蔓延してて草食系とか増えてるしめちゃくちゃ拘る男が多そうだよね+26
-0
-
143. 匿名 2017/01/02(月) 11:25:15
>>142
私はヤレれば誰でもいい単純肉食男より草食系の方が良いんですが…+26
-1
-
144. 匿名 2017/01/02(月) 11:25:58
性格悪くて世渡り上手な人いるけど、
周りはちゃんと見てるからね。
「あれ?この人なんか嫌だな」って思った相手については
周りも表面上だけその人に合わせてるだけで
意外と同じようなこと思ってたりする。
正直にまじめに生きている人は
表立って褒めそやされることはないけど
絶対見てくれてる人がいるから自信持って!+59
-4
-
145. 匿名 2017/01/02(月) 11:27:49
>>105
これすごい分かる。
変な人ほどしぶとく残る+26
-1
-
146. 匿名 2017/01/02(月) 11:28:34
友達に第一印象は悪くなかったけど、付き合っていくうちに性格の悪さ、黒さが垣間見えてきた子がいる。
顔は癒し系で可愛い。
人当たりも良いんだけど、性格の悪い私にはそれが計算だってこと、胸のうちでは相手を自分より下だって思って優越感を得ていることがなんとなく分かる。
本当に性格が良い人と男は気付いていないみたいだけど。
私も別にその子のことはひどく嫌いって訳ではないけど、長く付き合いたいとは思わないし、上手くいっているのは今だけで社会に出たらいつか失敗するだろうなって感じてる。
まぁそういうの感じ取れるあたり自分も同じタイプな気がするからもっと性格良くなりたいな笑+29
-4
-
147. 匿名 2017/01/02(月) 11:28:59
それが狡賢くて性格悪い女ほど男を手玉に取って、適齢期に優しくて誠実な男に見初められてる
男は過去を知った上で結婚申し込んでる
真面目な男ほど俺が何とかしてあげなきゃって思うみたい
男を見る目も養ってるのでカスはつかまない+53
-3
-
148. 匿名 2017/01/02(月) 11:31:40
他人をあれこれ性格悪いって言ってる人の方が偽善的な人多い気がするけどね。
私はこんなにやってるのに!とか、そーいう相対的に見てる感じ
+30
-3
-
149. 匿名 2017/01/02(月) 11:32:15
>>114
似たようなタイプ(特定の人にだけ意地悪するタイプ)には見抜かれてると思う+17
-1
-
150. 匿名 2017/01/02(月) 11:33:22
>>144
その人はまだ下手だよ
本当に性格悪い女は周りに性格悪いことを絶対悟らせない
周りから見てめちゃくちゃ性格いい人で通ってる
あからさまな意地悪するんじゃなく、利用できる人間はさりげなく踏み台として利用してくる+64
-0
-
151. 匿名 2017/01/02(月) 11:34:03
でも最終的には性格イイ人には負ける
自爆するよ。要領よくやってるつもりが裏目に出て変わり者扱いされる。+38
-7
-
152. 匿名 2017/01/02(月) 11:34:10
性格悪い方があざといから、得するよね…。
性格良い人が、フォローに回って苦労するよね…(´Д`ι)+56
-1
-
153. 匿名 2017/01/02(月) 11:34:19
性格悪いのを自負している人達が集まってくるトピだねここ+6
-6
-
154. 匿名 2017/01/02(月) 11:34:37
>>147
私の知人、彼氏いても平気で二股三股かけてたし、彼氏もそれを知ってたけど結局プロポーズされて適齢期に結婚したよ。
しかも周りの親戚たちにもかわいがられてるっぽい。
昔の広末みたいに全然そんな風に見えなくて大人しそうな見た目なのにギャップがすごい
+34
-1
-
155. 匿名 2017/01/02(月) 11:34:38
>>149
そう?
被害妄想だと思われてるよ
+5
-0
-
156. 匿名 2017/01/02(月) 11:39:49
性格悪いと言うより、むやみに遠慮しない、良い子になろうとしない人の方が、生きやすいだろうなと思う。+76
-1
-
157. 匿名 2017/01/02(月) 11:40:57
あんまりいい子いい子ちゃんしちゃうと
ただのいい人になる。
さらにそれで愚痴を言ってたりするとただのいい子ぶりっ子。
それだったら最初から態度に出してる方がまだこっちも分かるからマシって感じ+37
-1
-
158. 匿名 2017/01/02(月) 11:42:16
よく八方美人は嫌いってコメント見るけど、本当に上手い人は誰にも嫌に思われてないよ。たぶん、本当に良い人なんだと思う。
だから嫌だなぁと思う人は、八方美人とは言えないから、八方美人は嫌!っていうのは矛盾してる感じ。+11
-6
-
159. 匿名 2017/01/02(月) 11:43:46
「神様はちゃんと見ていらっしゃる 」こんな事を言った偉人っていませんでしたっけ?(完全うる覚え)…見ている人は見てるんだと思います。+15
-8
-
160. 匿名 2017/01/02(月) 11:47:40
自慢じゃないけど、私は親にも親友にも彼にも「良い子だねぇ〜」って言われる。たぶんお人好しなんだと思うけど、この性格のせいで損したと思ったことはないな。+10
-5
-
161. 匿名 2017/01/02(月) 11:50:55
元カレは、職場では誰にでも人当たりいい八方美人だったけど
付き合ってみるとモラハラ連発、他人の悪口連発、
女卑発言連発の腹黒クソ男だったからなぁ・・・。
(付き合った女性はなぜか皆うつ病ばかりなんだよwとか笑顔で言ってた)
+51
-3
-
162. 匿名 2017/01/02(月) 11:51:37
男には嫌われるよね、そういうタイプって+14
-5
-
163. 匿名 2017/01/02(月) 11:53:14
>>5
憎まれ者世にはばかるというからね。
あんまり長生きしてるのもある意味恥さらしかも。
良い人だった良い人だったと惜しまれて亡くなった祖母は本当に人格者だったなー…+52
-0
-
164. 匿名 2017/01/02(月) 11:54:42
同性には好まれるんじゃない?サバサバしてて。
異性には引かれる+2
-6
-
165. 匿名 2017/01/02(月) 11:55:33
性格悪い人の方が交友関係広いし
すぐ結婚とかするよね。
コミュ力が高いんだろうけど、何で周りは離れないのか不思議。+84
-1
-
166. 匿名 2017/01/02(月) 11:56:05
>>29
凄い上からの発言ですね(о´∀`о)
びっくりしました。
さぞかしおもてになるんでしょうね。
いいですねぇ。+5
-3
-
167. 匿名 2017/01/02(月) 11:57:04
性格悪い人には2種類あるかな
相手が傷つく事がわかっていて あえて言う人と
傷つくかどうかの判断もできずに
思ったまま口に出す人
前者は 何かのきっかけで 突然いい人にかわる
賢くて世渡り上手だから 得するタイプ
後者は 回りの人が迷惑していることにも 嫌われていることにも気付かず なんのダメージも受けないから 本人は得をしてる+50
-6
-
168. 匿名 2017/01/02(月) 12:00:25
老害と言われる悪徳政治家見てると、悪いやつほど枕高くして眠れるんだなと思う。
民衆いじめてるけど自分はストレスないから長生きだよね、あのジジイたち+63
-0
-
169. 匿名 2017/01/02(月) 12:01:41
エアリス厨兼ティファアンチも文句言った者勝ち!って感じで公式凸ったりdisったりしてるから
エアリス自体はあちこちで贔屓され優遇されてるけど、「クラウドの嫁の座」だけはこれから先も手に入ることがないからティファもスクエニもエアリス厨から叩かれ続ける
性格悪い厨しかつかなかったエアリスもある意味被害者+1
-12
-
170. 匿名 2017/01/02(月) 12:02:36
悪口を言うと自分の脳にダメージがあるらしいし
性格が悪いのも一時的に部分的に得をしたとしても、自分自身への良くない影響はあるんじゃないかな+41
-2
-
171. 匿名 2017/01/02(月) 12:03:57
性格悪くて嫌われてるなら自業自得のざまぁと思うけどなぜか周りは嫌わず他の人も避けず徒党を組んでいる。嫌々だろうけど性格悪い人が最終的に孤立するという現場を目撃したことない。寧ろ人見知りとか一人飯を悪く思われたりする。因みに大阪ですが地域によって違うのかな。+36
-2
-
172. 匿名 2017/01/02(月) 12:09:55
人を傷つけない感じなら別に良いんじゃない?
+4
-3
-
173. 匿名 2017/01/02(月) 12:15:59
いい人って思われたいと思ってる時点でいい人じゃないような気が…
悪いって思われてる人は言葉使いや態度が悪く映ってても根は愛があるって思われてる人もいるんじゃないかなー。
わたしも第一印象で何この人!って感じても後から好きになる同性が結構いる。+24
-3
-
174. 匿名 2017/01/02(月) 12:16:39
三田寛子は凄いと思う。+21
-4
-
175. 匿名 2017/01/02(月) 12:19:16
>>106
あなたは要領が悪いんだよ
20代で少々物足りないけど優しい人と結婚して、外でイケメンの彼氏作れば最強だったのに+11
-5
-
176. 匿名 2017/01/02(月) 12:22:07
人って元々優しい人でも相手が嫌いな人なら優しくはなれないものだったりしませんか。性格の良し悪しも、自分に対しての態度だけで判断する事も多いし(噂で判断する人もいるけど)、要は個々によって良い人になったり悪い人になったり、評価は分かれるもの。男性に大切にされてるんなら好きな人の前では好きな人だから優しかったり素直だったりするのでは?
真面目で性格がいいのに何回もフラれるのは、ずっと一緒に居たいと思う魅力にかけてるんでしょう。クソ女なんて汚い言葉はモテない女性の使う言葉ですしね。もう少し客観的に全体を見れるようになれば婚活もうまくいくかも知れないですね。
+40
-7
-
177. 匿名 2017/01/02(月) 12:25:33
うちの会社は性格良い人は昇格出来ずに性格悪い人が昇格していくね。
もしくはずっと会社に居座る。
性格悪い人の共通は文句、愚痴、イジメ、嫌われ者が多い。+60
-3
-
178. 匿名 2017/01/02(月) 12:26:48
いい人って思われたいんじゃなく、私みたいなのが思うままに発言して行動したら叩かれるからそうしてるだけ
毒を吐いて許される人と許さない人っているよね
クラスの人気者の子にはそのへん甘い気がする
誰かを弄ってネタにするのとか、悪口とどこが違うの?
しかも相手も芸人みたいな明るいキャラならともかく、クラスのブスやコミュ障みたぃな子をネタにしてたよね
でも周りはあの人が言うと嫌味がないってとがめない+41
-2
-
179. 匿名 2017/01/02(月) 12:31:39
性格めちゃめちゃ悪い人けどかなりリーダーシップとれて発言力もあり、他の人が言うとそうでもないのに何故かその人が言うと抜群の説得力があるから一目置かれてるみたいな人いるよね。+50
-0
-
180. 匿名 2017/01/02(月) 12:32:24
>>1
長い目で見ると嫌われるよ
歳を重ねると自分勝手な女は捨てられる
仮面夫婦か熟年離婚だよ+31
-2
-
181. 匿名 2017/01/02(月) 12:34:33
性格が悪いというか、自分の特にならない事しかしないタイプなんだと思う。
+33
-1
-
182. 匿名 2017/01/02(月) 12:37:32
性格悪いほうが得してるかな?普通に嫌われてるよ+36
-1
-
183. 匿名 2017/01/02(月) 12:38:11
性格が意地悪だったりねちっこかったり賎しかったりする人は、結婚できても旦那さんの気持ちが離れていって家庭内別居みたいになってるよ
性格はやっぱりよくないと続いてないけどね+51
-0
-
184. 匿名 2017/01/02(月) 12:43:53
>>112
>>50と>>89の発言をした者です。ありがとうございます〜!読んだ瞬間 涙が溢れました。「こんな話をお前にするのは申し訳ないんだけどさ 俺の事を1番解ってくれているのは あなただからさ」と言われました。
会社で2人の姿を見るのはキツいですが、私はヤケを起こしたりせず頑張ります!トピずれ ゴメンなさい。+4
-2
-
185. 匿名 2017/01/02(月) 12:47:19
>>126
うちの爺ちゃんが、戦争で死んだ特攻隊には優秀な人が大勢いた、あの人達がいれば戦後日本にどれだけ貢献出来ただろうに大損失だ、悪いのが生き残って政治家になった、とボヤいていた。+77
-0
-
186. 匿名 2017/01/02(月) 12:48:49
性格悪くても明るくてコミュ力あると、上手いこと一軍グループだったりする。+24
-3
-
187. 匿名 2017/01/02(月) 12:53:16
他人のことを「性格が悪い」と思える時点で多少は性格悪いでしょ。
要するに気に入らない・都合の悪い相手を否定するために「性格が悪い」という言葉で片付けてるわけだから。
だから本当は性格の問題ではなくて器用さの問題なのではない?
立ち振舞いや空気の読み方、気を遣うタイミングとかが上手いんでしょう。
で、その人が要領よく楽しく生きていくために必要のない人は意地悪されるんだよ。笑+17
-11
-
188. 匿名 2017/01/02(月) 13:04:33
>>102
>>148とかね
嫌なことを嫌と言って何が悪いと思う
私はこれ嫌だからあなたがやりなさいは性格悪いけど、あの人は嫌なことをやらないって人も自分の偽善者ぶりを相手にも強要するんだから性格悪い
+20
-1
-
189. 匿名 2017/01/02(月) 13:10:59
上司に見える仕事だけしっかりアピって他の仕事は押しつける人は職場結婚していきましたよ
誰も見抜いてないよ+34
-1
-
190. 匿名 2017/01/02(月) 13:12:06
自分に性格のいい人が好きなだけでしょ+25
-3
-
191. 匿名 2017/01/02(月) 13:17:07
性格を悪くして自分が居心地悪いんならなんの得も無い。
自分らしくあるのが一番だから。そしてその性格がいやらし~性格だったらしょうがないわね。
人に嫌われて平気でいられるならそのままで良いんじゃない。あとでしっぺ返しを受けても承知しておかないとね。+19
-1
-
192. 匿名 2017/01/02(月) 13:22:41
そういう世の中だと気付いてからは自分も遠慮するのを辞めたよ。
嫌な奴にはいい人でいない、容赦なくやり返すか露骨にバッサリ見切って関わらない、納得いかないこと、理不尽なことは我慢せず突っぱねる、やりたくないことは無理して付き合わない等々。嫌な人には「毒を以て毒を制す」ぐらいの気持ちで接するからめっちゃ嫌われるけどむしろ嫌われたいぐらいだから我慢しない分ストレスが減ったよ。
もちろんいい人や普通の人には優しく常識的に接するように気を付けて仲良くするようにしてるからそれで充分だと思ってる。+80
-1
-
193. 匿名 2017/01/02(月) 13:23:31
性格の良し悪しと要領の良し悪しって比例しないよね。性格の悪い子の方が自分優先で物事を運ぼうとするから要領よく何事もできちゃうのかも。
正直、性格よくても、グズグズしてたり自己主張しない子って損な立ち回りになっちゃうこと多い気がする。
周りがよく見てて性格の良い子が評価されてる場合もあるにはあるけど。残念ながら皆そこまで周りをよく見てる余裕ない。+46
-0
-
194. 匿名 2017/01/02(月) 13:23:58
得したいというのが浅ましくてすでに性格が悪い感じ+10
-3
-
195. 匿名 2017/01/02(月) 13:29:08
>>192
わかるわ、嫌でも付き合ったり言いたいこと言わず我慢したりとにかくなんでも受け入れていた頃ストレス半端なかった。
相手もこっちが強く出てこないのもうわかってるから平気で言いたい放題だし、利用してくるしね。こちらのことを考えてくれない人なんかに気を遣う必要なかった+49
-0
-
196. 匿名 2017/01/02(月) 13:34:47
需要に応じた供給をしてる訳ね〜。
それがモテるという事です。+6
-1
-
197. 匿名 2017/01/02(月) 13:46:46
性格悪い人で改心していい人って周りにはいい人に思わせているだけだったり、いじめられた人が原因とか思わせといて、散々意地悪してきた人だけにはいい人と思わせず嫌がらせし続けて潰す人もいるからどうなんだろうね、
周りの人が潰された人の悪口言いだしたら、本人が潰した人の事をかばったりいい人と思わせながら、実は周りにわからない様に潰してたりするから。
意地悪やりすぎて仕返しされるのが怖くなったのか、散々いじめてきた人から急に離れて仕返しされない様な立場にのしあがってたり、いい人に改心したわけじゃなく、すべて計算済みで動いてたり、周囲にはいい人に思わせて仕返しされない様に周囲にはめちゃいい人に思わせといて、散々いじめてた人を言葉巧みに悪く思わせる人もいたからね。+22
-0
-
198. 匿名 2017/01/02(月) 13:48:22
かたほう良くても離れずにいると、ずっと一緒に過ごしていくうちに性格悪いほうに染まってしまい似た者夫婦になる場合もある。
家庭内で一番叩けそうな家族一人だけを虐待したり仲間はずれにしてひどい仕打ちをしてたり、家族でなければ、本人の周囲で見下せて叩けそうな人がいたら、結束力を高める為に話題にし悪い印象を付けさせ共感を覚えさせ、仲間意識で夫婦関係を保ってたりしてそう。+15
-1
-
199. 匿名 2017/01/02(月) 13:48:48
性格が悪いというか計算高い方が得をするよね。
+29
-0
-
200. 匿名 2017/01/02(月) 14:00:13
>>198間違えたため訂正しました
性格悪い人で改心していい人って周りにはいい人に思わせているだけだったり、いじめられた人が原因とか思わせといて、本人が散々いじめてる相手だけにはいい人と思わせず嫌がらせし続けて潰す人もいるからどうなんだろうね、
周りの人が潰された人の悪口言いだしたら、本人が潰した人の事をかばったりいい人と思わせながら、実は周りにわからない様に潰してたりするから。
本人は意地悪やりすぎて仕返しされるのが怖くなったのか、散々いじめてた人から急に離れて仕返しされない様な立場にのしあがってたり、いい人に改心したわけじゃなく、すべて計算済みで動いてたり、周囲にはいい人に思わせて仕返しされない様に周囲にはめちゃいい人に思わせといて、散々いじめてた人を言葉巧みに悪く思わせる人もいたからね。+1
-0
-
201. 匿名 2017/01/02(月) 14:20:56
私は思ってることをハッキリ言えないタイプなので、ちょっとキツイ性格だと思われようが意思表示がちゃんとできる人が羨ましいし、結局我慢してる方が損な気がする今日この頃…+72
-0
-
202. 匿名 2017/01/02(月) 14:22:08
二人きりの時たまにため息つく後輩女性がいるんだけど、それ以外の場面では気が利く明るい女性として可愛がられているから、ため息をつかれて複雑な気持ちになった私は、みんなと同じように思えなくて、後輩を可愛がっていないみたいに思われている。
別の後輩も、入社して半年くらいだけど、声が大きくおしゃべり好きなので、みんなに可愛がられている。でも私は確認もなく連絡先を教えられたことがあるから、心から可愛いとは思えない。
でもそれってほかの人に実はこういうことがあって、みんなと同じ気持ちになれないって言えるわけもないから、一人悶々としている。
私は長いものに巻かれろがなかなかできなくて、自分の基準で良い悪いを決めがちだから、扱いづらいと思われてる。要領よく生きれる人がうらやましい。+29
-4
-
203. 匿名 2017/01/02(月) 14:23:37
性格悪い人って人の悪意にも鈍感で、周りを気にせず自分の利益を追求すらから幸せなんじゃないかな+54
-1
-
204. 匿名 2017/01/02(月) 14:24:55
最終的には損してるよ。
類は友を呼ぶで親友は友達ごっこでしかなかったり。
他人を平気で貶める人の配偶者もだいたいくそだし。+36
-4
-
205. 匿名 2017/01/02(月) 14:35:34
性格悪いほうが愛されて性格良いほうがふられまくるなんて話は初めて聞いた。普通逆でしょ。+16
-9
-
206. 匿名 2017/01/02(月) 14:40:42
ネコを被ってる人が結婚したんだけど、この時点では勝ち組だったのだが結婚後ネコ被ってたのバレて即離婚。
また同じこと繰り返すんだろうなぁ・・・・。バツ2バツ3になって終わりそう。+22
-1
-
207. 匿名 2017/01/02(月) 14:42:26
>>204
類は友を呼びますよね。
嫌いな人が結婚したんだけど新郎とその友人皆茶髪か金髪でした。あっ・・・って思った。
+26
-5
-
208. 匿名 2017/01/02(月) 15:17:56
嫌われて楽しんだもん勝ち
+10
-4
-
209. 匿名 2017/01/02(月) 15:21:16
>>165
分かる!
離れないどころか、悪口ばっか言う人の周りに人が集まる!+35
-0
-
210. 匿名 2017/01/02(月) 15:23:07
介護業界に居ます。
性格悪いというか、仕事の常識やモラルがない女ほど、上司に可愛がられている。
常識外れほど、面白い話ができたりするし、へこたれない。じじばばに好かれる。
まともな人は辞めていきます。+55
-0
-
211. 匿名 2017/01/02(月) 15:40:36
性格ブスは私は悪くないんです~って被害者面するの上手い。
そして、意地悪された方が何故か悪く思われる。+44
-1
-
212. 匿名 2017/01/02(月) 15:47:59
>>26
アトピーを悪口に使うのはやめよう+20
-1
-
213. 匿名 2017/01/02(月) 16:02:41
個人的に性格悪い人の悪口言う人は正直で好き
仲良くしてる人の悪口言う人は偽善的で嫌い
ほんとに性格悪い人は人をダシにして甘い蜜吸ってそうなイメージあるかな+31
-1
-
214. 匿名 2017/01/02(月) 16:09:51
>>5
分かる
あれ何でだろう+6
-0
-
215. 匿名 2017/01/02(月) 16:13:31
>>50
分かります、私の働いてるビルに入ってるネイルサロンにホステス風のネイリストがいて時々話すけど凄く感じが悪い。ヤンキー丸出しな感じ。そして男性やお偉いさんには凄く媚びていて見てるこっちが恥ずかしい。お客さんからも良く苦情を聞くし(ネイル中延々自分の持て自慢らしい)なんで続いてるんだろう?噂では十年近く水商売をしていたらしく、男性の扱いが上手いのかな?なんだかんだ男に気に入られれば出世しやすいだろうし。+19
-1
-
216. 匿名 2017/01/02(月) 16:14:14
優しくて見た目がおとなしい人って
会社で仕事押し付けられて
体を壊すか、メンヘラになっちゃうよね。
いじめっ子に加担しないと自分もいじめられるよね。要領の良い子は、一緒になっていじめるふりをしたりして性格悪い。でもそういう子が1番要領よく上手くやってる。
学校の先生もバカだから、いじめられっこと真面目で性格のいい子を同じ穴のムジナ扱いするから、余計に性格の良い子もますますいじめられる。
とにかく善人をやっていて、この日本この時代に良い思いをした事はございません。
ジコチューで要領の良い子が 1番おいしい思いをしてる。
+51
-4
-
217. 匿名 2017/01/02(月) 16:22:17
男の前だけ態度が違う!みたいな人って、影でなんで言われても平気なのかな?実際に男に告げ口する人ってあまりいないよね?+9
-0
-
218. 匿名 2017/01/02(月) 16:29:46
>>106周りを大切に、で締めるのではなく自分磨きをするという結論になるのが性格出てるなぁ+8
-1
-
219. 匿名 2017/01/02(月) 16:29:56
要領が良いと感じる人が多いか、
ずるいと感じる人が多いかで違うかも。
でも、要領が良いは
あまり褒め言葉では使われないので、、、
要領が良い人は性格は良くないかもね。
要領良くても
いい人は、頭が良いとか、
それよりいい人とか、優しいとか
肯定的な表現が勝つだろうから。+22
-0
-
220. 匿名 2017/01/02(月) 16:38:38
憎まれっ子世に憚るって、
つきつめて言えば、良い人間は遺伝子を残せず死ぬってことなのかも知んないww
憎まれっ子は遺伝子を残し続ける。
学校でも会社でも生き残る。人生でも生き残る。
>>1の例でいうと
真面目で誠実ないい人は男に見えなくてつまんないで相手にされず、口先だけのチャラ男がヤリまくるでしょ?
女も男も一緒なんじゃないかな(^-^)+24
-2
-
221. 匿名 2017/01/02(月) 16:40:35
>>214
性格いい人が長生きでも誰の印象にも残らないだけで、性格いい人で長生きな人もいっぱいいると思う+20
-0
-
222. 匿名 2017/01/02(月) 16:55:17
大学病院で働いていた時、重症で運ばれてくる人ばかりでしたが、性格悪い人の方が元気になられる確率が飽きらかに高かったです。鈍感で我儘な人達。
温厚で大人しい人は、自分の病気をかなり勉強されていて辛くてもあまりナースコールを鳴らさないというか、人に当たるような事が少なく辛さがマックスの時はハラハラ涙を一人流す感じ。
ただ機嫌が悪いだけで看護師や医師にあたり散らすような人は生命力が強いんだと思いました。
そしてそういう方は地元の名士や政治家ぎ多かったです。なんというか、色んなものが太い人達。+62
-1
-
223. 匿名 2017/01/02(月) 16:57:32
>>202
自分もそんなところがあるよ。
周りからはいい人と思われてたり、評判がいい人のすっごく嫌な部分、裏の顔をみせられちゃったり、偶然気付かされることがなぜかよくある。でも人には言えないんだよね、いい人を悪く言う嫌な奴、悪者扱いされるのがオチだから。
逆にくせ者だとか冷たいと思われてる人が思ったほど根は悪い人じゃなかったり、たしかに素っ気ないけどよくみてると人をいじめたり、人によって態度変えたりしてないなーとか気付かされることもある。でもその人達のことを良く言うと周りには思いっきり否定されたりするんだよね。
要領良い人が勝つ世の中だと頭ではわかるんだけどさ、他人事とはいえモヤモヤモヤするし、すっごいストレスなんだわ。+22
-2
-
224. 匿名 2017/01/02(月) 16:59:01
周りにいるのはそれなりの人じゃない
賢い人は距離置いていたりするよ+36
-0
-
225. 匿名 2017/01/02(月) 16:59:26
>>215
いるよね、ビックリするくらい性格悪くて気の強さ全開の人。だけど友達も彼氏もいるみたいだから、私にだけ態度が悪いのか?世の中には色んな人がいると思う。
私の中で木下優樹菜がそんな感じ。+32
-0
-
226. 匿名 2017/01/02(月) 17:05:37
猫被った奥さんを見抜けず結婚して、旦那さんを虐げるような奥さんも沢山いるよね。それは男性が女性のみるめないから。+20
-2
-
227. 匿名 2017/01/02(月) 17:06:04
>>217
バイト先はイケメンが多かったので、それ目当ての女性客が多く、紅一点の私は嫌がらせされました。
それを男性に告げ口なんて出来なかったです、私の価値が落ちてもっと惨めになりそうで。
告げ口したりするのは、バラせば自分の味方になってくれるはず!と自信がある人じゃ無いかな?それかとにかくバラしたい気の強い人。
まあそれなら嫌がらせもあまりされないだろうし。+17
-0
-
228. 匿名 2017/01/02(月) 17:09:21
被害者ずらして、周りをみかたにつけて華がある美人を性格悪い話流して孤立させる女がチヤホヤされ、性格いいお人好しの美人がいじめられてる。+27
-0
-
229. 匿名 2017/01/02(月) 17:10:29
性格悪いってか図々しい人は得だと思う。
メルカリでも平然と値下げ交渉できるのが羨ましい。私は値下げ交渉した事ない。申し訳なく思ってしまう。
車の割り込みとかにしてもそう。待って待って割り込まれて損するタイプ。+30
-0
-
230. 匿名 2017/01/02(月) 17:18:30
>>38
励まされました!もうお先真っ暗かも…と新春早々、泣きながら菓子パンかじってましたが(何やってんだ私)、未来への指針ができました。ありがとう!+7
-0
-
231. 匿名 2017/01/02(月) 17:20:44
>>201
でも言いっ放しってわけにはいかないからね、
キレたら自分で事態を収拾しなきゃいけないし
人に偉そうなことを言ったら言っただけのことを自分もやらないと
ただの我儘な人間だと思われる+3
-0
-
232. 匿名 2017/01/02(月) 17:21:01
性格悪い人ってよく浮気されてる。相手も性格が悪いから。+16
-0
-
233. 匿名 2017/01/02(月) 17:23:50
>>150
それでもやっぱり周囲の人間全員を騙すのは無理だと思う
分かる人には分かっちゃう、嫌な人間だってことが+10
-0
-
234. 匿名 2017/01/02(月) 17:46:08
>>50
彼女、しつこく付きまとう執念深いタイプか、
その男にしか見せない可愛い面があるか、
もしくは余程の床上手、のどれかだね。+9
-0
-
235. 匿名 2017/01/02(月) 17:46:25
歳を重ねるほど性格悪いひとは、人が離れていってるのみるから、悪くはなりたくないと思ってみてます。+19
-1
-
236. 匿名 2017/01/02(月) 17:46:32
>>197
そういう人学校に居たな…仲良くしたいんだけどなれるかな?+1
-0
-
237. 匿名 2017/01/02(月) 17:50:45
真面目すぎて損してる、と我ながら思う。
+10
-0
-
238. 匿名 2017/01/02(月) 17:51:40
私は気が小さすぎて損はするし鬱っぽくなりがちで色々と一時期調べたんだけど、何事も結局、
「鈍感、図々しい人最強説!」
に行き着きました。性格悪いのは嫌だけど鈍感なのは羨ましい。馬鹿だなあ、と思ったりもするけど周りは傷つけても自分は傷つかない。悪気があるわけじゃ無い。そういう人って別に嫌われても無いし。+23
-2
-
239. 匿名 2017/01/02(月) 17:54:48
例えが悪いけど、ゴキブリみたいなものでしょう。
嫌われてるし誰にも愛されてないけどしぶとく生きるし繁殖能力が凄まじい。強いんだよ。
悪い奴ほどよく眠る、って感じ。+42
-0
-
240. 匿名 2017/01/02(月) 18:06:24
>>229
わかる、メルカリとかびっくりするような人たくさんいるよね。
値下げ交渉もすごいけど、取り置きお願いされてるって言ってるのに割り込んで私に売って下さいとかみんな見てるのによく言えるなって思う。図々しい人多すぎるよね+10
-1
-
241. 匿名 2017/01/02(月) 18:09:51
でもここでグチャグチャ人のこと言ってる女で性格良いのなんてひとりもいないでしょw
本当に性格良い人はこんな変なタイトルのトピ開かんだろうし。+8
-5
-
242. 匿名 2017/01/02(月) 18:39:33
意地悪できるような人を褒めたくはないけど、
バイタリティがあると思う。
いろいろなタイプがあるが、自分の不満や情けなさの捌け口として気の弱そうな相手を選んで苛める最低な奴でも、苛めるエネルギーを持っているわけだからね。本来なら自分が潰れるところを人を傷つけて、やられたほうが神経おかしくなって潰されるなんてこと、日常茶飯事の世の中さ。
結局、遺伝子だと思う。
優しく弱く生まれついた者は損をする運命と知ったからには、知恵をつけて逞しく生きて欲しい。+9
-1
-
243. 匿名 2017/01/02(月) 18:43:27
1 性格良い+気が強い
2 性格悪い+気が強い
3 性格良い+気が弱い
4 性格悪い+気が弱い
の順番で得だと思う
ガルちゃん民は4が多そう+16
-3
-
244. 匿名 2017/01/02(月) 18:54:11
>>1
こんなとこで愚痴らずに直接、その人にくそ女と言ってやればいいのに
真面目な子に同情しているようで傷つけているね
他人の恋愛や婚活の心配なんて、まったく余計なお世話だよ+2
-4
-
245. 匿名 2017/01/02(月) 19:03:00
>>234
>>50です。まさに、そうだと思います。その女性は嫌われ者なのに会社の男性何人かの性処理係のようになっていた事があります。思わせぶりな可愛い事も言って来ていたようなので 床上手&ツンデレで可愛いのかな?と。
+4
-0
-
246. 匿名 2017/01/02(月) 19:05:16
性格の悪さが積み重なって精神疾患になるから損だよ+9
-2
-
247. 匿名 2017/01/02(月) 19:22:28
とある集まりに性格悪い女がいた
取り繕っていたけどあれこれ積み重なって
3年待たずに周囲から浮きまくるようになってたよ
私が一番最初にその人の迷惑かけられまくって離れてたから
私が回りをそそのかしてそいつを仲間はずれにしたみたいに思いこまれて
逆恨みされたけど、まっっったく私はほかの人には何も言ってません
周りの人が全員独自の判断で離れただけです+10
-1
-
248. 匿名 2017/01/02(月) 19:36:36
>>153
正格悪い人にいたぶられた経験がある人も集まってるよ。+6
-0
-
249. 匿名 2017/01/02(月) 19:48:47
職場だって、ママ友だってそう
強くて性格悪い人が居心地がいい
周りが気を使うし、
男は女の黒い部分はわからないから
やっぱ性格悪い女は特なんじゃないかな+7
-0
-
250. 匿名 2017/01/02(月) 19:54:06
もともと「対人関係の知恵」っていうのが
性格の悪い人問題のある人への対処法っていうのがあるでしょ
性格の悪い人問題のある人と他の人たちが同じ意見だと思ってても
前者は自分が満足するために言ってる
後者は自分が我慢するために言い聞かせてる
そこが違うわ
+4
-0
-
251. 匿名 2017/01/02(月) 20:03:07
>>204
計算高いから配偶者にめぐまれてる人もいるよ。旦那が尻にしかれたり逆に奥さんが我慢しすぎたり、最悪離婚してるか家庭内別居。一緒にいても我慢してるほうがストレスで重い病気にかかったりしてる。
お互いに思いやりがある夫婦はいくつになっても仲良し。若いうちは外見の綺麗さや刺激をもとめるけど年をとると一緒にいて楽な人が良い。
+26
-0
-
252. 匿名 2017/01/02(月) 20:06:19
内村航平の元カノと嫁が思い浮かんだ。。+18
-0
-
253. 匿名 2017/01/02(月) 20:06:31
得してるように見えて得してない。
弱そうな人が最初は悪者扱いだけど…
気の強そうな人ほど、最後には悪く言われる立場になってる。
ここで叩かれてる木下優樹菜とかベッキーとか特にそんな感じ+27
-2
-
254. 匿名 2017/01/02(月) 20:07:48
仕事だと性格悪い人は結構仕事できたりするよね。
+13
-5
-
255. 匿名 2017/01/02(月) 20:16:45
いつも共通の知り合いの文句を言ってきて、
「この店辞めたらこの仕事はしない、うんざり」
「あの人達とはもうこれっきり。縁切るわ!」
なんて言うけど、転職する気なんてサラサラないし、誘われたらその友達とも普通に会ってる。
そしてまた文句。私だけ嫌な情報が入ってそれが本当か確かめるは術もなく距離が出来てしまう。
つくづく鈍感というかね人の気持ちが分からない人はストレス溜まらないと思う。+9
-0
-
256. 匿名 2017/01/02(月) 20:19:06
本当にその通りかも。
「あの人はしょうがない」ってみんな思って 結局性格悪い奴が優遇されてんじゃん。
イイヒトっていうのはね 損するようになってる。
っていうか 都合のいい動かし方されるんだよ。
夫も義家も 私の子供たちも 死んだ母も みんな私を「イイヒト」呼ばわりして都合よく使うからよくわかるわ。
でもね いなくなったからって言って 涙したりしないよ。
便利な道具が一個いなくなったくらいで あいつら全然動じないと思う。
でも たまにこっちが反撃すると 誰もひるむどころか上から来るからな。
+39
-3
-
257. 匿名 2017/01/02(月) 20:28:55
性格悪い先輩がまじで嫌い。
一見すると得してる気がするけど、
その人見てると全く幸せそうじゃないから
内心哀れだなーって思ってる。+23
-2
-
258. 匿名 2017/01/02(月) 20:45:41
会社の苦手な先輩すごく性格が悪い
けど中心人物
でも同じ係の中では退社後に
ゴハン食べに行こうとか飲みに行こうなど
誰にも誘われないけどね+15
-2
-
259. 匿名 2017/01/02(月) 20:49:38
要するによく聞く韓国の「大声で泣く子は餅を沢山貰える?」てきな事だと思うけど、そういう人の周りには同じような人ばかりだから長い目で見ると損だよね
成長出来ない+26
-1
-
260. 匿名 2017/01/02(月) 20:51:05
長い目で見たら損するんじゃない?+20
-1
-
261. 匿名 2017/01/02(月) 20:57:23
性格いい人は自殺したりするんじゃない?
性格悪い人に虐げられて+31
-3
-
262. 匿名 2017/01/02(月) 21:01:12
そういう人はいつか絶対不幸になるから。因果応報とはよく言ったものだよ。+28
-0
-
263. 匿名 2017/01/02(月) 21:13:06
>>155
分かる。
自分が虚しい+5
-0
-
264. 匿名 2017/01/02(月) 21:13:22
そういう人はストレスないんだろうね。
気を遣うこっちの方がストレスたまるよ。+30
-0
-
265. 匿名 2017/01/02(月) 21:27:56
>>1
そんなゴキブリと関わってたら人生損だわ+8
-0
-
266. 匿名 2017/01/02(月) 21:34:47
馬場俊英さんのスタートラインって曲聞いてみてくださいな。泣ける。+1
-0
-
267. 匿名 2017/01/02(月) 21:35:36
性格良く見せてる人はたくさん居ても性格の良い人ってのは居ないよ。+12
-3
-
268. 匿名 2017/01/02(月) 21:40:09
はい
中居を見るとよくわかる+5
-0
-
269. 匿名 2017/01/02(月) 21:43:06
225さんと256さんの話を勝手に
混ぜたみたいだけど
びっくりするぐらい性格悪くて気が強い
顔にも態度にもそれが出てるのに
友達も彼もいる
会社ではその性格の悪さで
同僚や後輩を何人も退職に追い込んでる
でも人手不足だから追い出されない
上司も「あいつはどうしようもない」とか
訳のわからぬ事を言ってごまかしてる
何だかんだ言って優遇されてる人がいる!
+18
-0
-
270. 匿名 2017/01/02(月) 21:45:18
要領良くて、口が上手い人は、性格悪くても、なんだかんだ、人を集めて上手くやってる。
私は人に優しく、絶対否定しないけど、要領悪いし、口下手だから誰も寄って来ない。
正月さっそく身内の集まりでのけ者にされた。普段一対一で関係が良くても、大勢になると、みんな自分を強く見せたいから、人を落として笑いを取ったり、弱い人を排除したがるんだよね。
なんだかなー。正月早々辛かったなぁ。
+48
-0
-
271. 匿名 2017/01/02(月) 21:47:14
ここで悪口を言ってる自分は
まだまだカワイイもんよ
と思う私も性格悪だ+5
-1
-
272. 匿名 2017/01/02(月) 21:47:42
>>1
「いい人」ほど収入は少なくなる:研究結果|WIRED.jpwired.jpいわゆる「いい人」は損をしており、少なくともそうでない人に比べ、稼ぎが大幅に少ないことが分かった。人生お金だけではないが、認知/人格テストを元にしたその調査結果を紹介。
漠然と感じている人も多いと思いますが学術的な調査では既に報告されていたようです・・・。+12
-0
-
273. 匿名 2017/01/02(月) 21:48:59
少しは得をするかもね。
私が高校生の時、おふざけの投票が多くて学級委員にさせられそうになったことがある。
多数決だからと先生が私を説得してなんとか学級委員にさせようとしたけど、嫌だ無理だとワガママを言って辞退した。
その代わりに、学級委員になりたかった子がなった。
その子はテスト前になると、自分より成績の良い子を蹴落とそうと、夜中に長電話をして勉強の邪魔をする(私の友人が被害に遭っている)。
私は学級委員にさせられなくて済んだ。
もし引き受けていたら、もう一人の学級委員の足を引っ張り、あまりにも役立たずすぎてさらに嫌われていたと思う。
あんなことをさせられずに済むのなら性格が良くなくても構わない。+2
-2
-
274. 匿名 2017/01/02(月) 21:50:33
共感できる部分が「いい人」より深いとこであるんじゃない?
+4
-1
-
275. 匿名 2017/01/02(月) 21:55:47
女の職場ではクソみたいな性格悪いのが生き残るよ。良い人やまともな人はやられて辞める+34
-2
-
276. 匿名 2017/01/02(月) 22:00:52
私の周りでも性格に問題ある人の方が良い旦那を捕まえてる。
逆に優しい性格の子は、旦那に問題がある人が多い。
上手い組み合わせなのかもだけど、なんだか納得いかない。+17
-2
-
277. 匿名 2017/01/02(月) 22:07:43
そういうのいる。性格悪いのに要領がいい人。
人を見下す発言したり、気に入らないヤツはハブろうとするけど、話題が豊富で誰とでも仲良くできて そこは尊敬するわ。
+16
-1
-
278. 匿名 2017/01/02(月) 22:07:44
そりゃそうだよ。見に染みてる。
+4
-0
-
279. 匿名 2017/01/02(月) 22:11:25
中心になりがちだよね。
納得いかない。
こいつさえいなければって思う。+13
-0
-
280. 匿名 2017/01/02(月) 22:17:02
ウソがつける=相手にあわせて態度を変えられる。
ってことは好かれたい相手には好かれるように振る舞えるんじゃない?
真面目なのは分かるけど、面白みないとかより
確かに魅力的にみえるかも。
+5
-0
-
281. 匿名 2017/01/02(月) 22:20:41
サイコパス 職業 で検索してみるのオススメ。+10
-0
-
282. 匿名 2017/01/02(月) 22:23:29
家電量販店では性格悪めの方が得をする。
ネットの価格とか見てガンガン値切るとか、他店に行く素ぶりとかでかなり下がる。
性格がいい方がバカを見る電気屋のシステムはどうにかならないの?
善悪両面持ってる私から素朴な疑問。+20
-0
-
283. 匿名 2017/01/02(月) 22:24:35
>>254
なんか分かる
自分のことは棚に上げて凄く人には煩いし
仕事が出来るというか人に上手く便乗して自分の成果はひたすら隠すのが上手い
いつの間にか上司に気に入られている
世あたり上手
+7
-0
-
284. 匿名 2017/01/02(月) 22:26:24
ごめん、世渡り上手の間違い
口も上手い二枚舌?この人にはこう言ってあの人にはああ言ってた+4
-0
-
285. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:10
キツいとかアクの強い人は、陰ではたくさん文句や悪口を言われているんでしょうけど、結局本人の耳に届かないなら、周りがストレスを感じるだけで、本人は無傷で好きなようにやれるので得?かなと思います。+21
-0
-
286. 匿名 2017/01/02(月) 22:31:10
すっごい仲間内じゃ腹黒なのに、よく知らない人からは凄く良い人な印象を聞く
例えばベッキーみたいな感じ
あと悪口を言ってた人と一緒にいる
ちょっと考えられない
え?嫌いなんじゃなかったの?って感じ
でもいつも周りには人がいて交友関係が広い
+15
-0
-
287. 匿名 2017/01/02(月) 22:32:21
性格悪くても、仕事できる人なら仕事上だけは関わらないと、と思う。残念ながら、有能は正義。+9
-2
-
288. 匿名 2017/01/02(月) 22:36:32
>>5
村一番の性格悪いおばあさん、100近くまで生きた!
ワガママ、思った事なんでも口にするけら、ストレスないんだろう。+16
-1
-
289. 匿名 2017/01/02(月) 22:37:30
空気が読めないけど気にもしてない人
プライド強い
弱いから相手を攻撃して自分を守る人
良くも悪くも心臓に毛がボウボウに生えてる鋼メンタルが最強
+8
-1
-
290. 匿名 2017/01/02(月) 22:44:40
性格良い人は自分を責めて病んじゃう確率か高いからな。それで人生狂わせて自殺しちゃったり。だから性格悪い人が得してるってのは嘘じゃないと思う。意外にも性格悪い人って要領良くて器用な人多い。そこが魅力的に映って異性にモテてたりする。良い子ってなんかつまらないって思われがちで損してるなあって思うよ。+28
-0
-
291. 匿名 2017/01/02(月) 22:53:23
じゃあ要領が悪い私は生きる価値ないねやっぱり+4
-2
-
292. 匿名 2017/01/02(月) 23:02:23
得するわけないだろ。
性格悪いとどういう得があるの?+3
-2
-
293. 匿名 2017/01/02(月) 23:12:35
性格が良い、っていうのは、言い方変えると目的意識がボヤけてるってことだよ。
要領が良い人は必ず目的がハッキリしている。例えばこの人に好かれたい!と思ったら、裏で人当たり厳しかろうがなんだろうが、その人の前では平然と猫被る。嫌われてもいい相手に嫌われるのは仕方がないと割りきっている。ある意味では、覚悟を決めている。八方美人や完璧主義を最初から捨てていて、欲しいものを決めてかかるから、結果的に最短距離でゲットできて、それが要領よく見えるんだと思う。
性格の良い人は、目的がぼんやりしている。例えば嫌われたくない、とか、馬鹿にされたくない、とか。欲しいものが漠然としている。言い方変えると何を捨てるか決めていないから、結局欲しいものは皆かっさらわれる。
どちらが人として正しいのかは分からない。でも、前者の生き方はスパッとしていて分かりやすいし、後者の生き方はグジグジしていて何がやりたいんだかよく分からない。あとでこうして不満を垂れるくらいなら、最初からいい人ぶるのは諦めるべきだと思う。+12
-5
-
294. 匿名 2017/01/02(月) 23:26:56
職場にバツイチのアラフォーの人がいたけど現在進行形で不倫してたり、結婚してる時には旦那の親友とヤったりたいした美人でもないのに男関係ハデな最悪な人がいた。
けど職場の男の人は清楚だなんだ言ってて、男の人ってほんとに見る目ないなぁと思いました。+18
-0
-
295. 匿名 2017/01/02(月) 23:55:23
>>287
まさに。
申し訳ないけどいま仕事できないいい人いらないからって時もある。+6
-1
-
296. 匿名 2017/01/03(火) 00:05:11
悪いか良いか分からないけど
相手に気配りできる人は魅力的なのかな
+1
-1
-
297. 匿名 2017/01/03(火) 00:09:59
性格の悪い男が得する。
こんな世の中クソ喰らえ!+5
-0
-
298. 匿名 2017/01/03(火) 00:12:27
神経がない奴は幸せだろうよ
でもそんな人間に成り下がって生きるくらいなら死んだ方がマシ+3
-0
-
299. 匿名 2017/01/03(火) 00:46:27
性格が悪いイコール自己中の身勝手
結局 周りが合わせろよって言う
テイだからね毎回‥ こじらせ屋だから
+3
-0
-
300. 匿名 2017/01/03(火) 00:51:21
物凄く性格悪いけど、一つも得した事などない。疲れるので無理するのをやめたら他人とは全く上手くいかなくなりました。
相手の嫌な所が見えた瞬間に何も言わず直ぐに関係を断ち切ってしまいます。+5
-0
-
301. 匿名 2017/01/03(火) 00:53:41
特はないかもしれないが
多少欠陥あるほうが人間ぽくて好きだけどなー。
悪意で人を傷つけるやつは論外だけど。+6
-4
-
302. 匿名 2017/01/03(火) 01:21:23
特はないかもしれないが
多少欠陥あるほうが人間ぽくて好きだけどなー。
悪意で人を傷つけるやつは論外だけど。+2
-2
-
303. 匿名 2017/01/03(火) 02:03:56
顔と要領はいいけど性格悪い子が大学にいた。
やっぱりまともな人はどんどん離れていってたな~
なのにそれなりの会社に就職して、
ホームページの社員紹介にしれっと出ているらしい。
顔と要領がよければ、
性格悪くても損はしないのかも?
+10
-5
-
304. 匿名 2017/01/03(火) 02:18:52
お人好しや他人の気持ちを考えられるタイプは、絶対に損をします。
大半の人間は醜くて汚い生物なので、数少ない優しい人ほど嫌な思いをします。+37
-1
-
305. 匿名 2017/01/03(火) 02:24:59
>>277そうであっても尊敬できない
+3
-0
-
306. 匿名 2017/01/03(火) 02:39:10
ま〜性格の悪い奴はなんかあった時に助けたくはないよね。+22
-0
-
307. 匿名 2017/01/03(火) 03:31:38
親友だと思ってた友達に○○は可愛くも無いし女らしくも無いのに何で貴方は素敵な旦那さんと結婚出来たのかとネチネチ文句言われました。
私もしかしたら嫌われてたのかな?とか色々考えた結果嫉妬だと感じました。
そんな事があってから私からは連絡をしなくなっちゃいましたね。
+11
-2
-
308. 匿名 2017/01/03(火) 03:35:59
性格悪いやつは、押さえるところをしっかり押さえてる。例えば影響力のある上司や同僚と仲良くなるなど。だから好き勝手できる。
いじめても自分に害がないと判断した人に対しては無茶苦茶する。
性悪ほど友達が多いのも、敵に回すと厄介だからみんな合わせてる。同調する奴も大概性悪なので、積極的に共通の敵を作って更に団結する。
性悪をのさばらせないために、優しくてまともな人達がもっと団結できたらいいのに。+28
-0
-
309. 匿名 2017/01/03(火) 03:58:08
人生は要領で決まる。
あと、心の余裕かな-。
性格良いとか悪いとか関係ないと思う。
友達も伴侶も相性の問題だから。
結婚してる人みても、
「よくこの人できたな-」っていう人、
たくさんいるでしょ?+11
-2
-
310. 匿名 2017/01/03(火) 04:10:30
>>5
性格悪い人って病も近づいてこないんだよねww+8
-0
-
311. 匿名 2017/01/03(火) 04:29:14
高知県に住んでる前田旭ってやつまじで性格わるい
+3
-3
-
312. 匿名 2017/01/03(火) 04:40:05
理由も無しで勝手に陰口を言われたり、変な嫉妬をされた時があってめっちゃ困った。
可愛くないのに私が上ですアピールすんなよ。
ヤりまんの癖に奥さんがいる先生と密会しやがって。
+2
-5
-
313. 匿名 2017/01/03(火) 04:42:03
性格の良し悪しは他人からはわからないよ。
だから私は人のこと性格どうとか絶対言わないわ。
外で見せてる顔が全てとは思わないからね。+6
-1
-
314. 匿名 2017/01/03(火) 05:07:56
私の周りの小さな範囲の話ですが、いじめてた側で親が勉強だけはちゃんとやらせてた人達はみんな成功していて不条理だなぁって思ってます。+8
-3
-
315. 匿名 2017/01/03(火) 06:52:14
人が徐々に離れて行くのは事実。
利害関係の付き合い同士は知らないけど+17
-0
-
316. 匿名 2017/01/03(火) 07:00:37
芸能界とかみんなそうでしょ。
性格悪くなるくらいの根性が
ないとやってけない。
りゅうちぇるとか見てたら
そう思う。+9
-2
-
317. 匿名 2017/01/03(火) 07:28:46
男はわがまま姫タイプスキだからな〜
ナイト気取りなんじゃない?+3
-2
-
318. 匿名 2017/01/03(火) 07:43:06
会社に自分の気に入らないヤツに対しては とことん追い詰めるのに 周りの人には凄く親切で 人が集まるという人がいる。
表裏が激しいのに、上の人にはそういう裏の面は見せない。本当に要領がいいと思う。+15
-0
-
319. 匿名 2017/01/03(火) 07:53:16
周り見てても、おもしろいほど性格悪い人から結婚していった。例によって相手は真面目で優しい人格者、しかも見た目もフツメン以上だったりする。嫁は強烈な腹黒でしかもブサイクなのに…
性格悪いということは、自分の欲望に忠実ってこと。自分が幸せになるための方法を熟知している。その情熱は羨ましいとさえ思うけど、自分を実際より良く見せたり、他人を踏み台にしたくはないと思ってしまう。+14
-1
-
320. 匿名 2017/01/03(火) 08:20:46
>>18 そうそう。意地悪で気が強い人には忠告できない(逆怨みされるし)から良い人は無言で去ってく。
周りが意地悪ばかりになると悪事に歯止めがきかなくなりある時一気に転落する+12
-1
-
321. 匿名 2017/01/03(火) 08:34:05
短期的には得をするけど長期的には不幸になるよ。要領よくふるまっても意外と皆気づいてる。優しいふりしても友達多いふりしても性格って滲み出る。
べっきーの件でほんとそう思った。あー、みんな実は嫌だったんだって。+14
-1
-
322. 匿名 2017/01/03(火) 08:36:20
性格悪い奴にはブスが多い
ブスで性格悪いとか取り柄なくて無理だな
性格良い子は周りのこと蹴落とさないで相手のこと考えられるから
好き+14
-1
-
323. 匿名 2017/01/03(火) 08:43:40
>>319
ほんと、「結婚あるある」だと思う。
性格のいい美人が残っていて、ブスで妙な女はすぐ結婚する。
子供も、母親にそっくりの性悪。
本当にかかわりたくない。
+13
-2
-
324. 匿名 2017/01/03(火) 08:44:53
>>310
笑った!!
初笑いだった!!+1
-0
-
325. 匿名 2017/01/03(火) 08:50:11
心理学者の加藤諦三さんがよく言ってるけど、
精神的に未成熟な方が争いには有利でハバをきかせて威張って生きてる
っていうの、ほぼそういうことだと思う。
+15
-0
-
326. 匿名 2017/01/03(火) 08:59:14
うちの地元ではお嫁さんに我慢させて嫌味や悪口を言いまくってた我儘ばあさんじいさんが次々と捨てられてるから爽快。
優しい人って本気で敵に回すと手に負えないイメージ。+14
-0
-
327. 匿名 2017/01/03(火) 09:51:51
>>309
見てる人は見てる
見ぬかれたら信用されなくなるよ家族にも友達にも+8
-0
-
328. 匿名 2017/01/03(火) 09:56:38
そもそも30過ぎのおばちゃんなんだけど、性格悪いってなんだろうとたまに思うの。
表面上は仲良くしてて、裏で陰口は性格悪いわ~って思うけど。この年になるとわんさかそういう人いるの把握してるし、自分も言われてても気にしない。
本当こいつやばいなっていうのは、自分が立場悪くなる前に相手を貶める人かな。しかも結構話を盛ってる。
上司に「あいつ結構仕事雑ですよ。具体的に。。。」
好意持ってる異性には「あーあの子学生時代凄かったよ男遊び」
大概はヤバい奴と気付くけど、それを上手に出来ちゃう人は本当性格悪いを超して怖いね
+8
-0
-
329. 匿名 2017/01/03(火) 09:57:22
意地悪や要領つかいは資産家でもないかぎり誰にも相手にされない最後がまってる
性格悪い資産家はお金目当てに人が寄ってくるけど信頼もなにもないような虚しい人間関係しかつくれない+4
-0
-
330. 匿名 2017/01/03(火) 09:57:35
学生時代スクールカースト1軍はいじわる威張ってたわ、若い時はいじわる人特+9
-0
-
331. 匿名 2017/01/03(火) 10:23:10
性格悪くて得なんかしないよ。性格はいいに越したことはない。社内で売れ残ってるのは容姿か性格に問題ありの人ばかり。性格が良かったら多少おブスでも貰い手がつく。+9
-2
-
332. 匿名 2017/01/03(火) 10:48:37
>>303
会社でも徐々に人は離れてくよ
+4
-1
-
333. 匿名 2017/01/03(火) 10:51:37
>>322
以前はそんなの偏見だよ!と思って聞き流していたけど一理あるね。社会に出てわかった陰湿なのは外見が残念な人がおおいね。
+3
-0
-
334. 匿名 2017/01/03(火) 15:14:05
性格悪いほうが得してる。何も言えない事も把握してて悪い事してる。
嫉妬したりずっと嫌がらせ。たとえその人の家族が上だとしても、隣の芝生は青く見える感覚で、どこか探して嫉妬してる。
嫌がる事してて、その親の子供たちが車を傷つけても知らんぷりだったり、中には隣の敷地に無断で入り物が傷ついてたり壊されたりしてる人がいて困って敷地内に入るのをやめてくれって言ったらしく、性格悪い人がお前のものは俺の物、弟の物は兄の物感覚でいてるから頭に来てて、一斉に虐げられている人の悪評ばら撒いてた。
そしてその虐げられている人が不在の時に入ってたり、嫌がる事やってた。
ちょっとした嫌がらせして憂さ晴らししてたり何度もしてて、虐げられている人にバレなきゃいいって考えでやってたり、本人達は自分達のほうが頭がいいって思ってて、他人をバカにした話してたりわかってやってて得してる。+3
-0
-
335. 匿名 2017/01/03(火) 15:33:35
>>334のつづきで、子供達って社会人で親で子供もいるのに。
会社でも車ぶつけでバレるまで黙ってた男も、その後言い訳上手でみんなぶつけた人は事故報告を提出するのに提出しないですんで査定響かず得してた。
性格悪い人って、バレなきゃいいって考えの人多かった。
性格悪い人程、行けない事を友人や親しい人達に見せつけるようにやってても誰も告げ口すると仕返しが怖いから見て見ぬふりするし、誰からも悪く叩かれず上手に人づきあいしてる。+2
-0
-
336. 匿名 2017/01/03(火) 15:38:46
この世に性格の良い奴なんていねーよ、
人間言葉じゃいくらでも言える。+2
-4
-
337. 匿名 2017/01/03(火) 15:44:10
ここで性格悪い奴の事書いてる人は性格が良いのかな?+2
-1
-
338. 匿名 2017/01/03(火) 20:04:00
(都合の)良い人だから利用されて当たり前。+0
-1
-
339. 匿名 2017/01/04(水) 03:57:40
>>317
ナイト気取りも楽しいのは若いうちだけ。
付き合いはじめて結婚して何年も一緒にいると疲れてきて最悪離婚。
性格大事、再婚するなら一緒にいて楽な人がいいと40代の離婚したばかりの人が言ってました。+1
-0
-
340. 匿名 2017/01/04(水) 15:26:40
悪いババア多いよね+1
-0
-
341. 匿名 2017/01/04(水) 19:36:37
スレチだったらごめんなさい。。
中学の時とかよくヤンキー系は掃除してくれなくて先生がヤンキー系に注意しても嫌々やるか掃除場所に来るだけでやらないかが多くて、私達は自分でやった方が早いからいつも文句言わずに掃除してました。
ヤンキー系は掃除しなくても許されるから得だな〜と思いました。+0
-0
-
342. 匿名 2017/01/07(土) 00:51:48
最後に笑うのは性格いい人だよ+0
-0
-
343. 匿名 2017/01/18(水) 13:44:05
>>96
そういう旦那さんって、表面的にはいい人だけど、深く付き合ったら変なひと、性格悪いひと多いですよ。
夫婦って、おんなじ波長だから連れ添えるので、片方が悪かったら、もう片方も類は友を呼ぶで同じです。深く付きあったら分かる。
分かりやすく性格悪いか、表面いい人で性格悪いかの違い。
あと、そういう旦那さんは、自分ではっきり物言えない感じの人多いから、はっきり性格悪い奥さんに、なんだかんだ言って
依存してる感じのひと多い。
本当にいい人だったら、数年で、波長が合わず離婚してると思うので。+0
-0
-
344. 匿名 2017/01/24(火) 20:47:20
男3 対 女4の合コンで、ぼっち席だった私。となりの女性に横向かれ、背中で壁をつくられ会話に入れず頷くだけで精一杯だった。メニューの注文時には、女性陣はデザートを注文する事になったが、3つね。と自分を省かれた。同性にも気を使えとは言わないが、酷すぎると思った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する