ガールズちゃんねる

幼なじみの女の子だけが違う小学校に行ってしまう→「統廃合を中止してください」電車に飛び込む

88コメント2013/03/19(火) 13:46

  • 1. 匿名 2013/03/04(月) 12:49:17 



    小5男児はなぜ死を選んだのか 消える小学校、離れる同級生 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    小5男児はなぜ死を選んだのか 消える小学校、離れる同級生 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(産経新聞) -  「どうか一つの小さな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」。メモを残

    +1

    -13

  • 2. 匿名 2013/03/04(月) 13:06:42 

    それだけで自殺・・・

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2013/03/04(月) 13:06:48 

    なんで自殺という手段を選んじゃったの?

    +69

    -3

  • 4. 匿名 2013/03/04(月) 13:06:54 

    だからといって自殺はない

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:01 

    この件だよね
    小5男児が飛び込み自殺。「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」
    小5男児が飛び込み自殺。「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」girlschannel.net

    小5男児が飛び込み自殺。「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」 自殺か:小5駅で飛び込み 学校統廃合中止求めるメモ残す- 毎日jp(毎日新聞) 14日午後4時25分ごろ、大阪府大東市野崎1のJR片町線野崎駅構内で、線...


    +27

    -3

  • 6. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:08 

    死んじゃったら統廃合がなくなっても一緒に通えないじゃん

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:18 

    学校が大好きすぎて自殺なんて・・・

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:31 

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:39 

    子供のときって学校が世界のすべてになっちゃうんだよね

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:45 

    その女の子と同じ学校に行けばよかったんじゃない?

    +28

    -7

  • 11. 匿名 2013/03/04(月) 13:07:52 

    幼馴染の女の子は罪悪感感じるんじゃないかな、こんな記事が出たら。

    +98

    -6

  • 12. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:00 

    自分の思い通りにしたいが為に命使ってたらいくつ有っても足りないよ

    +74

    -2

  • 13. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:09 

    なんでもするって心意気は分かるけど、自殺という手段を選んだのは間違い。

    +61

    -3

  • 14. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:18 

    なんかこの事件もやもやする

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:27 

    これが本当の理由なのかなあ?

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:35 

    その女の子、自分が原因みたいに言われてショックを受けてないといいけれど。

    +82

    -2

  • 17. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:42 

    幼なじみと同じ学校に通うことにすれば丸く収まったんじゃないの?

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2013/03/04(月) 13:08:49 

    親も後悔してるだろうね・・・

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:00 

    こどもが自分の主張を通すために自殺するなんてケース、かなり珍しいんじゃないかな

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:09 

    それで結局統廃合はどうなったんだろう

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:13 

    たしか統廃合は実施されるんだよね。
    なんだかやりきれないですね・・・

    +13

    -18

  • 22. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:19 

    小5で自殺という選択肢がある時点でおかしい。
    そんな世の中はおかしい。

    +78

    -3

  • 23. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:34 

    >裏には自主的に行ったアンケートの結果が「正」の字でカウントされ、統廃合の賛成-0人、反対-25人、統廃合をやめさせるためなら何でもする-2人、ある程度のことはする-23人、何もしない-0人とあった。

    アンケートに答えた子たちも動揺してるだろうね。

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2013/03/04(月) 13:09:50 

    自殺なんて親はたまったもんじゃないね。

    相談でもされたら対応もできるけど一人で思い詰めてたのかなぁ

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2013/03/04(月) 13:12:22 

    死んでも何も解決しないですね
    かなしい事件です

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2013/03/04(月) 13:12:42 

    他のやり方を思いつかなかったのかもしれないけど・・・。
    親は自分たちの愛情が足りなかったのでは、とか
    考えるんだろうね。

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2013/03/04(月) 13:13:33 

    自殺なんて親はたまったもんじゃないね。

    相談でもされたら対応もできるけど一人で思い詰めてたのかなぁ

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2013/03/04(月) 13:14:12 

    小学5年生で自殺かぁ・・
    友達を思って自殺しても友達は全然嬉しくないよ・・
    なんでこの決断になったんだろうね。

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2013/03/04(月) 13:16:14 

    そんな事ぐらいで死ななくてもいいのに・・・
    この程度で自殺を思うなら大人になったら命がいくつあっても足りないよ

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2013/03/04(月) 13:17:01 

    子もだって、馬鹿なことをしたら世間から批判されるべきだし
    親や先生もきちんと批判すべき。
    こんな方法で、何かがかわるような世の中はおかしい。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2013/03/04(月) 13:17:34 

    このトピ前も挙がってなかった?

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2013/03/04(月) 13:27:25 

    命ってそんなに簡単に捨てるものじゃないんだよ
    言っても遅いけど

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2013/03/04(月) 13:29:27 

    子供の頭のなかの世界はとても狭い。
    どっかで死んで訴えるっていうやり方覚えて、
    そこに固執したんだろうね。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2013/03/04(月) 13:35:37 

    これは幼馴染みの子も悲惨。地元にいる限りそのイメージで過ごさなきゃならないだろうし、回りから言われ続ける何てことになったら…それこそ苛めだわ。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2013/03/04(月) 13:38:17 

    死んじゃったら結局どちらの学校にも行けないのにねぇ
    たった一人他の学校に行く女の子とも二度と会えなくなるのに
    それもわかってて自分が犠牲になって変わるならとでも思ったんだろうか
    すごく気の毒には思うけど考え方がずれてるように思う

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2013/03/04(月) 13:38:42 

    子供は子供らしく だよ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2013/03/04(月) 13:40:39 

    これは、かわいそうだけど、意味が分からない。
    本当に友達なら、違う学校行っても友達だよと言ってやりたい。
    大人の都合で申し訳ないけど、世の中理不尽なんだから、違う抗議方法を考えて欲しかった。
    本当にこんなに若くして残念だよ。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2013/03/04(月) 13:42:25 

    こんなに若いのに。本当に残念。
    大人を信じられない時期だけど、誰かに相談すべきだったね。
    もう、こういう意味不明な理由の自殺はやめさせないと

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2013/03/04(月) 13:56:52 

    アニメとか漫画で、
    命に代えて守る、みたいな事かっこいいとか
    思ったんだろうか。
    悲しくて、やりきれないよ…
    命が大事って、当たり前の事を
    ちゃんと学ばせないと危ないね

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2013/03/04(月) 14:03:15 

    「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」
    これを読んで思ったことを正直に書くと、この子は少し自分に酔ってるなと思った。

    +42

    -3

  • 42. 匿名 2013/03/04(月) 14:05:22 

    自殺を選んだのは、本当に間違い!
    自殺は絶対ダメ!

    けど、「そんなことで自殺?」や「何でそれを選んだの?」と言えるのは、大人だからなんだろうね。子供と大人の違い。
    この件だけじゃなくとも、子供がいくら訴えても大人は聞き入れてくれないときの子供の気持ち。それから、子供にはもっともっと命の大切さについて真剣に教えていかないといけないと思わされたな

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2013/03/04(月) 14:05:39 

    すごいエゴイストな子供だな。
    自殺するやつは周りのことを考えてないから。

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2013/03/04(月) 14:08:37 

    「死ぬ」って事がどういう事か、本当にはわかってなかったのではないでしょうか。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2013/03/04(月) 14:12:16 

    幼なじみが好きだったんだろうね・・・。
    好きなら泣かせるな、って言ってあげられたらよかったのにね・・・。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2013/03/04(月) 14:13:58 

    ただ自殺は駄目つっても説得力ないよね。なんで自殺したら駄目なのか学校とか親が教えないと。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2013/03/04(月) 14:23:53 

    この体験をバネにして大人になったら政治家でも目指して欲しかった
    自殺なんてしないでほしかった

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2013/03/04(月) 14:26:08 

    残された家族の衝撃、悲しさは計り知れないものがあるんでしょうね

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2013/03/04(月) 14:26:47 

    死んじゃったらその女の子と会えなくなるんだよ?なんで命を捨てるという選択肢が出てきたのか・・・

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2013/03/04(月) 14:27:07 

    これはちょっと理解できない…
    軽々しく、自殺って選択をしすぎなんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/04(月) 14:27:47 

    すごい意志の強い子だとは思うけど
    やっぱり自殺は間違ってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/04(月) 14:29:19 

    そんなに幼馴染のことが心配だったの?
    家族のことは考えなかったのかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/04(月) 14:32:24 

    早熟な子供だったんだろうね。
    頭の良い早熟な子供は、得てして社会に適応しにくく、情緒不安定になりがちだと本で読んだことがある。
    「突然自殺した若者」は早熟な人も多い。

    どんな理由であれ、自殺を選ぶというのは悲しいこと。
    どうして自分の両親のこととか、幼馴染の女の子のこととか考えられなかったんだろうか。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/04(月) 14:43:45 

    残された両親や女の子がどんな気持ちになるか。そこまで考えてほしかったね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/04(月) 15:02:01 

    親がインタビューで、みんなには真似して欲しくないって言ってた。
    周囲のことを先に考えられる良い親だと思った。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/04(月) 15:21:35 

    そんなに意志の強い子なら別々になっても彼女の支えになり続けることのできる男になってほしかったな…

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/04(月) 15:27:08 

    幼馴染の女の子への影響もあるだろうしそこまで報道すべきじゃないんでは

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/04(月) 15:39:01 

    どこで「命とひきかえに~」って言葉を知ったんだろう。それが気になる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/04(月) 15:42:12 

    とりあえず、統廃合は計画通りにするのは大前提ですね
    じゃないと、命をかけて主張したら叶うとか玩具う子供や大人が出てきそうですから
    この子の親もそんなコメント残してましたが、たいていのことは命をかけるほどの価値は無いです

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/04(月) 15:55:32 

    なぜ統廃合が必要なのかを納得いくまで説明すれば回避できたかもしれない。
    でも、ここまで悩んでると気付くのは難しいと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/04(月) 16:56:47 

    子供がそこまで追い詰められているのは分かったけど、自殺という選択肢だけは避けて欲しかった。
    親として、子供が先に逝ってしまうのは耐えられないことだから。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/04(月) 17:04:19 

    きつい言い方をあえて言うけど最悪な形を選んでしまわないように教育しなかった周りに責任がある

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/04(月) 17:51:43 

    中止されても自分が死んでたら意味ないよね?何でこんなことしたのかちょっと良く分かんない…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/04(月) 17:55:33 

    そういう理由だったのか…
    この子が死というキーワードをまったく表に出してなかったら
    どうすることもできないよね
    周りの人たちもまさか命を絶ってしまうとは思わないし
    すごく複雑な気持ちになる…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/04(月) 17:56:37 

    この子がもっと命は大事に
    他人のものも、もちろん自分のものも、とても大切なものであると
    知っていてくれる機会があったら・・とは思った

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/04(月) 17:57:55 

    もうこんな事が二度と起こらないように
    命を軽んじない大切なものだっていう教育は絶対に必要だと思った

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/04(月) 18:07:35 

    命をあまりにも粗末に扱いすぎる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/04(月) 18:38:01 

    どうしてこんな悲しいことが起きるんだろう。
    残された人達が不憫だ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/04(月) 18:51:35 

    32さん、47さん

    5さんの貼ったトピは第一報で、今回はその続報って感じですよね。
    第一報では自殺の詳しい原因は発表されてなかったから。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/04(月) 19:37:05 

    命をかけて訴えることと、命を捨てる方法で訴えることは違う。
    どこで覚えたのかわからないけど未熟な子どもにはわからなかったんだろうな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/04(月) 19:44:23 

    こんな事で自殺するの間違ってるけど、
    自殺したいなら勝手にすればって言う人も結構いる
    変な世の中

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/04(月) 20:46:30 

    こんなことで自殺してしまうのは嘆かわしい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/04(月) 21:11:54 

    親が悲しむし電車に飛び込むことで大量の人に迷惑もかかるんだからやっちゃダメだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/04(月) 22:42:58 

    この子のお母さんがテレビで子供達に向けてインタビューかなにかに答えてましたね。決して自殺は何かを変える手段ではないって。絶対に命を絶つことは間違えてるって。
    泣けてくる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/04(月) 23:10:36 

    私、同じ市に住んでいてパートのおばさんに聞いたんだけど3つの学校が2つになるって。でも好きな方の学校に行けるって聞いたから何故、自殺したのか理解できないわ。
    真相はわからないけど。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/05(火) 00:25:49 

    子供は、大人に比べて非常に狭い世界で住んでいます。
    また、自己中心的に物事が動くと思いがちになるでしょう。
    そのため、大人だったら、自分がいなくなっても世の中
    何も変わらず動くと分かっていても、子供には、何か変わるかも
    知れないと思ってしまうのだと思います。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/05(火) 02:09:13 

    死んだらそこで終わりだよ
    生きてればまた会えるのに・・・

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/05(火) 08:17:41 

    行動力は素晴らしいけどもう少し別のところに生かしてほしかった…残された人が可哀想

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/05(火) 09:38:16 

    死んじゃったら学校が違っちゃうどころかもう会えないのに。
    早まったことしちゃったね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/05(火) 10:10:53 

    せめて周囲の大人に相談してもらいたかったな。
    思いつめて、とんでもない行動をした典型の気がします。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/05(火) 10:46:19 

    命の大切さをもう少し理解して欲しかった。
    死ぬって簡単に考えるのだけでは、止めて欲しかった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/03/05(火) 10:48:20 

    テレビかゲームかアニメかネットか・・何かは分からないが
    何かに影響されたとしか思えない・・・

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/03/05(火) 12:25:03 

    19のグラフは、多分…正しくない。
    イジメは一番周りが認めないから少ないだけ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/03/06(水) 13:44:39 

    結局自殺する人に問題があるとしか思えない・・・

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/03/06(水) 14:26:43 

    本当に統廃合が理由だったのかなと勘ぐりたくなるくらい理由がわからないですね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/03/07(木) 10:46:00 

    テレビとかゲームなんかの影響で死ぬことを軽く考えていたのかも。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/03/19(火) 13:46:24 

    その幼馴染の女の子がかわいそうだわ・・・
    「私のせいで死んじゃった・・・」ってずっと考えちゃうと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。