-
1. 匿名 2016/12/29(木) 18:45:05
私は、大阪NSC(吉本の芸人養成所)に通っていました。
当時、大学にも行っていたので途中でやめてしまいましたが…
NSC30期生の扱いだったので、一応有名な人で言えば和牛やかまいたちと同期なのですが、同期は500人以上いたのでほぼ交流はありませんでした(笑)
ただ当時一回だけ、かまいたち(そのときはまだコンビ結成前)の濱家さんと話をした記憶があります。
私は途中でやめてしまいましたが、今年のM-1で同期が頑張っている姿を見て涙が出ました。
何だかんだで楽しかったし、いい経験になったと思います。+225
-7
-
2. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:08
大学生活+123
-12
-
3. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:13
東京ひとり暮らし+116
-3
-
4. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:31
海外留学+126
-3
-
5. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:34
がるちゃん+12
-17
-
7. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:46
>>1
どんなネタ書いてたか、教えてください!
+23
-10
-
8. 匿名 2016/12/29(木) 18:48:02
大学時代のバイト
社会に出て働くという、初めての経験で
最初は向いてなくて辛いけど、周りの人に助けられて卒業まで働かせてくれた
一人で生きてるんじゃ無いなあーと思えた
あと、多分生涯の友達と出会えた+133
-6
-
9. 匿名 2016/12/29(木) 18:48:24
騙されて借金背負った
田舎者の娘で人を疑うことを
知らなかった……+83
-5
-
10. 匿名 2016/12/29(木) 18:48:25 ID:YmOiWwwph2
一人暮らし経験
家事が得意になった。
男性からして高ポイントだしよかった!親に感謝+141
-6
-
11. 匿名 2016/12/29(木) 18:48:49
主、身バレしてもいいんだ
+75
-9
-
12. 匿名 2016/12/29(木) 18:48:53
失恋!
留学!
舞台挨拶で佐藤健としゃべった!
ほんとに今年1年は泣き笑いでした。+38
-1
-
13. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:02
副業として寝ずに働いたスナック
自分の思う限界は限界じゃないと分かった+93
-3
-
14. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:03
部活もバイトも仕事も一生懸命やった事はいい経験だったと思えます。+78
-2
-
15. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:04
大学生の時の、一ヶ月単位の実習
当時はキツかったけどね
+25
-3
-
16. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:14
「今」がいい人にしか言えないなぁ。今が良くても悪くても昔を懐かしむのは年寄りになってからでいいわ。
今が悪くていってるのは、目も当てられんだろ。
なんで「いいたい」んだ…?SNS()ごっこかw?+2
-23
-
17. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:15
ダメ男との恋愛+52
-4
-
18. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:16
出産+52
-8
-
19. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:38
ライダー俳優の追っかけ+12
-13
-
20. 匿名 2016/12/29(木) 18:49:42
悪いことってそう思いたくなりがちだよね
生死をさ迷ったことがあります、学生時代はずっと病院でした。でも経験してよかったと思う。
って思ってるんだけどさ、冷静に考えると経験しない方がいいに決まってるよなーと+104
-1
-
21. 匿名 2016/12/29(木) 18:50:12
クズ男と付き合ったこと
黒歴史だけどダメンズを見分けられるようになった
人生ムダな事なんてないんだなぁと今になれば思う+135
-4
-
22. 匿名 2016/12/29(木) 18:50:13
なし+12
-0
-
23. 匿名 2016/12/29(木) 18:50:52
高校時代のアルバイト。禁止だったけど(笑)+28
-3
-
24. 匿名 2016/12/29(木) 18:50:53
主、他のトピでもがっつり自己紹介してるね+48
-0
-
25. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:21
+7
-19
-
26. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:21
いろいろと恥をかいたこと+52
-0
-
27. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:27
入院
交通事故で寝たきりから歩けるようになっただけで感動したし、看護師さんがみんな優しかったので暖かい毎日だった。+66
-0
-
28. 匿名 2016/12/29(木) 18:52:08
ヨーロッパを一か月かけて一人旅をしたこと。+63
-3
-
29. 匿名 2016/12/29(木) 18:52:23
結婚生活
そして離婚
結婚という現実を見れたし
離婚して強くなった+92
-3
-
30. 匿名 2016/12/29(木) 18:52:27
中学受験と留学
良く頑張ったなって思う
今でも自分の自信になってる+30
-1
-
31. 匿名 2016/12/29(木) 18:52:47
子育ては、本当に経験して良かった。
辛いけど。
産まなくても、無償の愛を注ぐ事は尊い経験だと思う。+84
-5
-
32. 匿名 2016/12/29(木) 18:53:13
好きな人への告白!
実っても実らなくても、人間味が増したなって思う。
やっぱり言葉にするってすっごく大切(^O^☆♪+66
-4
-
33. 匿名 2016/12/29(木) 18:53:27
主の話、見る人が見れば身バレしそう
こんだけ個人情報特定されやすい時代に、危機感なさすぎでは…+40
-13
-
34. 匿名 2016/12/29(木) 18:53:45
大学で色んな人がいると知ったし、新入生はチャラい学生のカモにされることを知った
気を付けてます+13
-0
-
35. 匿名 2016/12/29(木) 18:54:34
自転車旅行
女性にはおすすめしない、けど女性でもやってやれないことはなかったよ+19
-1
-
36. 匿名 2016/12/29(木) 18:54:35
アムウェイ
ほんっと、ムダな鍋かっちゃったんだけど、
そんな甘い話しはこの世に無い
グイグイ優しげに接近してくる人に下心あり
以来、数回ネットワークビジネスの話しを持ちかけられても毅然と断ったし、
一見人当たりが良い人でも、その手の話しを持ちかける時点で見切りも付けられた+29
-15
-
37. 匿名 2016/12/29(木) 18:56:27
>>64
無差別にぶっ殺すのが一番いいよ。
動機や人間関係の繋がりが不明瞭になるから。+2
-14
-
38. 匿名 2016/12/29(木) 18:56:46
+21
-10
-
39. 匿名 2016/12/29(木) 18:56:54
離婚調停。
離婚した人いっぱいいるけど、調停までいった人はあまりいないでしょ…。
ちなみに養育費差押もしました。
あまり経験できないことをできたし、勉強になりました。+57
-2
-
40. 匿名 2016/12/29(木) 18:57:27
四国遍路+21
-1
-
41. 匿名 2016/12/29(木) 18:59:00
1年間引きこもったこと
人との関わり、社会を知ることの大切さが分かりました
+80
-0
-
42. 匿名 2016/12/29(木) 18:59:12
中学校の頃、コミュニケーションのつもりで親友にいたずらしたら、傷ついちゃって一年後に手紙でやっぱり傷ついたから絶交しようって伝えられたこと。
大人になって今でも引きずるけど、あの頃から人の気持ちを考えるようになって思いやりの気持ちを教わった。あれから15年ぐらい経つけど、未だにまた話せたらなって夢見てる。+47
-8
-
43. 匿名 2016/12/29(木) 18:59:30
一ヶ月だけど、海外でホームステイした
語学の問題は大変だったけど、時間がある分自分を見つめ直すいい機会になったと思ってる
+42
-0
-
44. 匿名 2016/12/29(木) 19:00:04
アイスバケツチャレンジ+2
-14
-
45. 匿名 2016/12/29(木) 19:00:36
転職。
一ヵ所で何十年ってのも良いのかもしれないけど
たくさんの良い出会いもあれば悪い出会いもあったり、いろんな仕事の知識が得られた!+93
-0
-
46. 匿名 2016/12/29(木) 19:01:46
傷付いたり傷付けたりしたことを経験してよかったと言うのは違うと思う、そんなもんない方が絶対に幸せだと思うし
+22
-11
-
47. 匿名 2016/12/29(木) 19:03:09
1人旅
1人で行くと、誰かと行くより色んなことを
感じるよ。
旅先で飲食店に入ってカウンターに座ると、
マスターや、その土地の人達から、
直接、地元民しか知らない観光スポットを教えてもらえたりする。
カウンターでの雑談の延長だし、私の地元の話をしたり。
普通に友達と旅行すると、あまりこういうことはない。
旅行でその土地の人達と数時間プライベートで喋るチャンスなんてあまりないから、アレは良かった。+61
-2
-
48. 匿名 2016/12/29(木) 19:04:44
辛くても精一杯部活を頑張ったことかな!
+27
-2
-
49. 匿名 2016/12/29(木) 19:05:15
30代で大きな病気になったこと
見た目にあまりわからないしこちらもあえて言わないから子供いないのに専業主婦でいることに文句言われたりが多かった
友達に同じ子なし専業主婦の子がいてずいぶん優雅な暮らしぶりなのに「ストレスフリーを目指す」と言ってて不思議に思ってたらその子も同じ病気だったと最近本人から聞いた
当たり前だけど人にはそれぞれの事情があるから人と比べて落ち込んだり妬んだりするのはやめようと強く思った
ちなみに病気は癌です+116
-3
-
50. 匿名 2016/12/29(木) 19:06:24
+6
-15
-
51. 匿名 2016/12/29(木) 19:11:37
今までの経験があったから今があるわけで、辛かった過去も今では愛しい
浜あゆの歌詞みたいw+11
-0
-
52. 匿名 2016/12/29(木) 19:12:35
>>50
説得力ないわ〜w+20
-0
-
53. 匿名 2016/12/29(木) 19:13:08
失恋。
いろんな意味で勉強になりました。+10
-1
-
54. 匿名 2016/12/29(木) 19:13:41
今の人生に満足してるのであれば、それは全部今までの人生の賜物だよね+34
-0
-
55. 匿名 2016/12/29(木) 19:15:00
高校の時、進路のことで教員とぶつかったこと
結局自分の意志を貫いて浪人したものの行きたかった大学に今通ってる
後悔はないし、赤の他人に自分の人生決められたくなかったから良かったと思ってる
だって自分の人生に責任もてるの自分だけだもの+55
-0
-
56. 匿名 2016/12/29(木) 19:15:35
職場でのいじめ
嫌な思いしたぶん、そうならないようにって
思うし、精神的に少しは強くなったかも。+32
-0
-
57. 匿名 2016/12/29(木) 19:18:09
>>54
とてもいい言葉+12
-1
-
58. 匿名 2016/12/29(木) 19:18:30
些細な事でも積み重ねが大きいよね
基礎固め出来てれば、努力次第で飛躍できる+11
-0
-
59. 匿名 2016/12/29(木) 19:19:28
twitterで悪口言われてて、仲良いフリしてても人は信用ならんのだと知ったこと+6
-0
-
60. 匿名 2016/12/29(木) 19:20:44
>>46
傷つけるのが良い経験ではないのでは?
傷つけてしまったことで、傷ついたことで成長できたから感謝できるってだけで、別に傷ついたり傷つけたりした方がいいとは思わない+14
-1
-
61. 匿名 2016/12/29(木) 19:21:11
外人とのエッチ これに勝るものはないね+5
-15
-
62. 匿名 2016/12/29(木) 19:21:44
結局は人間と触れあってナンボ+39
-1
-
63. 匿名 2016/12/29(木) 19:26:21
離婚ってしないほうがいいよね+12
-9
-
64. 匿名 2016/12/29(木) 19:28:11
小学生の時に受けた、ちょっとしたいじめかな。
気分で攻撃してくる人間っているし、そのことに本気で悩むのが馬鹿らしいってことがわかった。
同じ様な経験した人、今受けてる人がいたら、親身になって、話をいくらでも聞きたい。+52
-0
-
65. 匿名 2016/12/29(木) 19:30:18
正社員の時
今は低収入貧困です+10
-0
-
66. 匿名 2016/12/29(木) 19:32:01
ゲスの極み乙女。の活動自粛
本当は今頃newアルバムを聴いているはずだったけど
newアルバムが出ていたらずーっと聴いてしまって
年末の大掃除やおせち作りできなかったか思うと
(残念ではあるけど)
その分時間をするべき事に使えて良かった
でも早くアルバム聴きたいのには変わりませんが
待ってるよ!ゲスの極み乙女。p(^_^)q+7
-12
-
67. 匿名 2016/12/29(木) 19:41:30
かなり厳しかったハードな部活をやりきったことかな。
当初は毎日辛くて精神的にもかなりキてたけど、まわりにも恵まれていたし、好きな事はやっぱり捨てれなかった。
今は学生の時しかできないことを経験しておいてよかったと思う。+21
-3
-
68. 匿名 2016/12/29(木) 19:47:07
ミッションスクールで、シスターの生活を目の当たりにしたこと。
シスターたちは案外俗っぽくって、幻滅した。
西洋館のお屋敷のような修道院に住み、
いい服を着て(今は私服ですから)、毎日ごちそうを食べている。
清貧なんてどこへやら。
外食もする、ステーキハウスとかよく行く。
化粧はさすがにしないけど(メイクはしないけど)、
スキンケアはいいものを使ってる。通販で買う。
美容室もいいところへ行っている。そこでは「奥さん」で通っている。
エステに通っているシスターもいたな。
正月は実家へ帰って、親と一緒にリゾートホテルで過ごす、
というシスターもいたよ。
実家のお金で、マイカーを持っているシスターもいた。+23
-4
-
69. 匿名 2016/12/29(木) 19:49:48
私はいじめられていたので、だんだん性格悪い人が顔や雰囲気で分かるようになった。
+41
-0
-
70. 匿名 2016/12/29(木) 19:59:22
会社の倒産。+3
-0
-
71. 匿名 2016/12/29(木) 20:01:09
厳しい企業で働いたこと。
あの時は精神病みそうだったけど、たった3年間とはいえ仕事に対する真剣味が分かった。+29
-1
-
72. 匿名 2016/12/29(木) 20:05:12
うつ病と格闘したこと。今もだけど。当時は本気で辛くて死ぬことしか考えていなかったけど、周りの助けもあって今は前向きに生きています。この辛い経験があったからこそ、辛い思いをしている人の気持ちが分かるし、苦しんでいる人たちを助ける仕事に就こうと決心できました。臨床心理士めざして今はひたすら勉強です!+31
-1
-
73. 匿名 2016/12/29(木) 20:06:08
ガルちゃんで吉本に通っている人結構いるんだね。+6
-1
-
74. 匿名 2016/12/29(木) 20:07:26
私は鬱でした。鬱になると本当にいい事ないです。仕事すら決まらなかった。
健康ってありがたいなとホントに思った。+40
-0
-
75. 匿名 2016/12/29(木) 20:08:19
かまいたちと和牛は、26期だよ。+3
-1
-
76. 匿名 2016/12/29(木) 20:08:24
NSCって同期たくさんいるのに驚いた。+5
-0
-
77. 匿名 2016/12/29(木) 20:28:28
キャバクラでのバイト経験
10代の頃は大人嫌いでまぁすぐ嫌われるし
口を開けば悪口ばっかのよろしくない子供でしたが、
スタート時給4000円に惹かれてやってみた結果
年上の人との接し方、
初対面の人との会話の進め方 など
本当にいろんなことが身について その後の社会人経験に大いに役立った
もちろんいっぱい稼げたし
キャバでしか経験できない盛り髪・ドレスもいっぱい楽しめて 華やかな思い出
本当にいい経験だったな+29
-3
-
78. 匿名 2016/12/29(木) 20:32:08
脅迫されて被害届出したこと
いい経験だったと思えるまでもう少し+10
-0
-
79. 匿名 2016/12/29(木) 20:40:34
フレネミー。
+5
-0
-
80. 匿名 2016/12/29(木) 20:41:30
ママ友と言う名の友達を名乗り出る者。
災しかない+6
-0
-
81. 匿名 2016/12/29(木) 20:41:49
すぐやめたんでしょ
主さんそれで一生懸命やっている
芸人さんと同期なんていうのは
おこがましいと思うよ!+1
-10
-
82. 匿名 2016/12/29(木) 21:06:59
出会い+0
-3
-
83. 匿名 2016/12/29(木) 21:23:58
人生はオーバーですが、今日キャッシュカードを紛失しました。
カバンの中や車の中を何度も探しました。
外出中落としたと思い銀行に使用停止の電話もしました。
落ち込んでボーッとしていた時、部屋の隅でカードを発見!
いつもは財布やチャックの付いた場所に入れるけど、後でしまおうと鞄にそのまま入れてしまい何かを取り出した時落ちたと予想。
めんどくさがらずその度にちゃんと管理しようと大反省しました。
明日銀行に行って来なければ、、、+0
-2
-
84. 匿名 2016/12/29(木) 21:27:29
ポルトガルに行こうと決めて、ポルトガルのメールフレンドをネットで募ったら、日本大好きな女の子からメールが来るようになった。で、ポルトガルの観光案内をしてもらった。なぜか、その子の友達までもやってきて、ワイワイと楽しいひとときを過ごしてきました。+12
-0
-
85. 匿名 2016/12/29(木) 21:57:16
入院をして、大部屋で、人の本当の姿を知ったこと。
どんなにニコニコ気丈に振る舞っていても、鬼のような人もいれば、その逆もあった。
仲良くなっても、亡くなってしまったり、人は必ず別れが来る事も学んだ。
親が毒親だったので、入院体験は、人間との付き合いを考えさせられる大きな機会だった。私の母がアスペなのですが、お金と命は、簡単に天秤にかけられるものではないと知った。優しくしてくれた看護師さん、ドクター、友達、ありがとう。
あなた達が居て、今の私は生きていられる。
親は、産んで育ててくれたけど、人生の教科書にはならない事も学んだ。
父は感謝しているけど。+19
-0
-
86. 匿名 2016/12/29(木) 22:02:04
現役の方には申し訳ないけど、自衛隊に入隊していたことかな。
礼儀正しいことやキビキビした所作でバイトであっても入社試験であっても面接は高評価。
精神的にも肉体的にも相当逞しくなったので1人で生きていけます。+9
-0
-
87. 匿名 2016/12/29(木) 22:11:27
上手くいったことよりも失敗した方がいい経験になってる。やってみなきゃわからないことだらけだから、やる前から決めつけないことが大事かなと思う。でもその行動を起こすのに腰が重かったりするんだよね( ; ; )+8
-0
-
88. 匿名 2016/12/29(木) 22:24:21
子育てにつきる
まだ子育て途中だけど、幼稚園から始まったママ友との付き合い
子供をめぐる大人の事情やら
不倫してるママ友や若い男と再婚したがる女のクズとか
普段なら絶対に知り合わない人間との付き合いが出来ました
いい勉強です
改めて自分の置かれている環境がよかったのだと感じました+11
-0
-
89. 匿名 2016/12/29(木) 23:00:08
小さな頃に大病をしたこと。
自分では覚えてないけれど、
入院中の両親が書いた日記やアルバムの写真から、どんなに自分が生きることを望まれたのか伝わって、人生を無駄にしてはいけないと早くに悟って、どんなことでも精一杯やっていこうと思えたこと。
同じ病気だった子たちの多くが、県で一番いい高校に入ってると主治医が言っていた。早くに親のありがたみがわかったり、人生がいつ終わるかわからないから頑張ろうと思うのかも。+17
-0
-
90. 匿名 2016/12/29(木) 23:17:52
失恋
中学生にして、人生には頑張ってもどうにもならないことがあることを知った…
諦めて受け入れることの練習を早くにできてよかったなぁと。
30すぎての初失恋とかだったら立ち直れる自信ないです。+9
-1
-
91. 匿名 2016/12/29(木) 23:24:15
引っ越し
小中高校大学まで地元で済ましてしまって
地元を出た事がなかった
結婚をきっかけに新幹線の距離に転居
寂しいけど知り合いがいない事が凄い楽だなって経験した。
+6
-0
-
92. 匿名 2016/12/30(金) 03:31:30
月次だけど大恋愛。他人の気持ちや機微がわかるようになった気がする。
ある映画の感想で、究極の恋を経験したことがある人とない人の差にびっくり。
大恋愛の経験がない人って、心の動きとかがわからないんだなと思うとちょっと悲しかった。
心身疲れ果てた恋だったけど、やっぱり恋の経験って心の財産になると痛感。+7
-0
-
93. 匿名 2016/12/30(金) 21:49:31
ママ友とのいざこざ。
まだまだ勉強中。+0
-0
-
94. 匿名 2016/12/31(土) 00:57:16
保育実習
保育園と幼稚園に朝早く起きて通いました。
夜は実習ノートとの戦い!
施設実習
障がい者の施設に泊まり込み10日間
夜勤も体験 指導員さんとの恋も少々(笑)
家に帰れなくて、親のありがたみが分かりました。+0
-1
-
95. 匿名 2017/01/02(月) 09:44:52
>>47
いいね!
私も一人旅に興味が出始めたところだから、こういうお話聞けると嬉しい。
勇気出して今年こそは行ってみようかな。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する