ガールズちゃんねる

結婚するときに処分したもの

44コメント2016/12/31(土) 15:43

  • 1. 匿名 2016/12/29(木) 09:58:55 

    来年入籍予定です。
    引っ越しのため、物を減らそうとしているのですが、なかなか捨てられません。

    少しは実家に置かせてもらってもいいのかな、でもやっぱり新居に持っていける量まで減らすべきかなあと悩んでいます。

    皆さんは、結婚するとき何か処分しましたか?

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/29(木) 09:59:41 

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2016/12/29(木) 09:59:41 

    TENGA

    +16

    -22

  • 4. 匿名 2016/12/29(木) 09:59:43 

    男友達

    +70

    -7

  • 5. 匿名 2016/12/29(木) 09:59:51 

    大量の漫画

    +71

    -0

  • 6. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:14 

    エロ本

    +21

    -9

  • 7. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:31 

    この世のすべて

    +1

    -3

  • 8. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:32 

    昔の恋人との写真
    結婚するときに処分したもの

    +144

    -10

  • 9. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:36 

    同人誌…(இ_இ)

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:50 

    漫画とか靴

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:58 

    未練はないけど、残ってた元カレのもの。

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:59 

    小さい冷蔵庫

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2016/12/29(木) 10:01:12 

    卒アル

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/29(木) 10:01:15 

    いらない服。
    ここぞとばかりに
    思いっきり捨てた。

    +109

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/29(木) 10:02:31 

    プリクラ手帳から元カレとのプリクラ全部剥がした。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/29(木) 10:03:03 

    元彼に貰ったアクセサリーとか全部リサイクルショップ持ってった。

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2016/12/29(木) 10:03:52 

    日記。
    自分を懐かしいと思えるけど、人には見られたくない。

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/29(木) 10:07:40 

    やおい同人誌

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/29(木) 10:08:00 

    電マとバイブ…捨てなきゃよかったよ。
    貧乏も苦労すると思うけど経済力あっても性格と顔がアレだと別の面で苦労するよ。

    +39

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/29(木) 10:14:40 

    大学生の頃から着てた服。綺麗なものやコート類は職場の人の娘さん(大学生)に全部あげました。

    +20

    -8

  • 21. 匿名 2016/12/29(木) 10:16:05 

    元カノ

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2016/12/29(木) 10:17:06 

    段ボール何個分って決めてから、どうしても捨てられない物順に詰めた。

    最初30箱準備したけど、結局使ったの12箱くらいだったよ。
    途中から捨てるの楽しくなって思い切りが良くなるから捨て過ぎには注意ですw経験者

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/29(木) 10:19:11 

    捨てまくった
    新しいものでスッキリ新生活!

    実家に送ってもやがては自分が処理しなきゃいけなくなるよ

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/29(木) 10:30:35 

    引っ越ししたからだいたいのものは捨てた。
    ジャニオタ時代に集めてた
    グッズがオークションでけっこうな額になり、
    引っ越し代の足しになった。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/29(木) 10:35:24 

    レディコミ、服捨てまくったよ。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2016/12/29(木) 10:41:03 

    ローター!

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/29(木) 10:43:36 

    昔の嫌な思い出

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/29(木) 10:44:41 

    浮気心
    自信ないけどw

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2016/12/29(木) 10:49:00 

    それまで一人暮らしだったから、家電は欲しいって人にあげた。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/29(木) 10:53:00 

    手帳。
    仕事のこととか分かるから数年前のから取っといてたけど、色々書いてあるので迷わず捨てた。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/29(木) 11:05:53 


    +7

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/29(木) 11:13:29 

    昔のプリクラや写真('_')

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/29(木) 11:22:12 

    エロ本、服、古く汚くなった調理器具とキッチン雑貨
    新婚を機に新しくて綺麗なものに囲まれて生活を始めたくて、欠けてるけど使える食器とかも捨てた

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/29(木) 11:28:39 

    大人のおもちゃは別物じゃないの?
    持ってないから知らないけどさ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/29(木) 12:37:04 

    服。特にミニスカとか。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/29(木) 12:42:32 

    ときめき

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/29(木) 12:45:01 

    実家に置くのは喪服だけにしろって両親にいわれたよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/29(木) 13:00:35 

    >>9>>10

    実は反動来る。色々腹立つのよ。のちには処分した自分にさえ怒りがw
    几帳面にスクラップとか自炊まがい(ちゃんとした意味忘れたかも)までした日にはそのかけた労力にバカ見るかも。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/29(木) 14:17:36 

    服、不要な友人

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/29(木) 14:21:34 

    実家に多少置かせてもらってたけど、それって結局捨てがたいけど要らないものばかりで、数年後にはほとんど処分したよ。
    絶対持っていきたいものだけ残してあとは捨てていいと思う。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/29(木) 15:01:34 

    過去

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/29(木) 16:40:20 

    タイムリーなトピをありがとう。
    今まさに主さんと同じ悩みだった。
    参考にさせて頂きます‼︎

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/29(木) 17:34:32 

    元カレの写真や思い出の品

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/31(土) 15:43:29 

    昔の男関連のものはすべて処分した!
    わたしには相方だけいれば十分(*^。^*)w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード