ガールズちゃんねる

家族での食事は大皿?小皿?

109コメント2014/02/25(火) 21:53

  • 1. 匿名 2014/02/24(月) 22:05:27 

    よく芸能人のブログで、可愛いランチョンマットの上に一人分ずつ盛り分けたおかずが並んでますよね。
    小鉢がいくつも並んでて料亭みたいでおいしそう☆

    でも私の実家は魚と汁物以外は全て大皿にドーン!でした(^_^;)
    メインはもちろん、ほうれん草のおひたしや、冷や奴もドーン!
    自分で食べたい分だけ取るスタイル(笑)
    結婚して二人暮らしなのに私もドーン!を引継ぎました…洗い物面倒だし…

    みなさんはちゃんと小鉢に盛り付けますか?それとも大皿?

    +219

    -17

  • 2. 匿名 2014/02/24(月) 22:06:48 

    小皿です
    なんか、皆で分け分けっていうのが無理

    +237

    -74

  • 3. 匿名 2014/02/24(月) 22:06:54 

    il|li _| ̄|● il|li

    +0

    -38

  • 4. 匿名 2014/02/24(月) 22:07:06 

    2通りの答えで終わるトピ。

    +118

    -33

  • 5. 匿名 2014/02/24(月) 22:07:26 

    完全に大皿 笑
    家族多いから分けるの大変...
    いちいちおしゃれになんてやってられない

    +280

    -22

  • 6. 匿名 2014/02/24(月) 22:07:33 

    中華だけはドーンです。
    他は小皿で並べてます。

    +45

    -10

  • 7. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:13 

    料理に寄るかな。

    +230

    -7

  • 8. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:22 

    大皿でみんな分けるのって韓国人みたい

    +21

    -100

  • 9. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:34 

    最近のトピ本当につまらない。。。

    +32

    -72

  • 10. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:35 

    大皿も小皿も両方ですね。忙しい時に大皿で出すのですが子供達がどれだけ食べたか把握するのが難しいです。

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:37 

    我が家は4人家族ですが大皿ですよー
    理由はトピ主さんと同じです♪

    +126

    -12

  • 12. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:40 

    +15

    -4

  • 13. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:49 

    お皿いっぱい洗うの面倒だから大皿です…

    +145

    -10

  • 14. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:54 

    洗い物少なくなるし大皿で、ドーンです。子供いるとなかなかオシャレに出来ない!

    +69

    -8

  • 15. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:58 

    小皿です。

    大皿だとせわしないし、自分のペースで食べれない。
    好きなものだと早く取らないとなくなるーっとか。。。

    +165

    -8

  • 16. 匿名 2014/02/24(月) 22:08:58 

    食べる時間が合わないので、一人づつの小皿。
    大皿の方が美味しそうだと思うけど。

    +54

    -5

  • 17. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:07 

    鍋やフライパンから自分の欲しい分だけ小皿へ。
    たまに個人個人にセットさててる事もあります。

    +5

    -15

  • 18. おりぽん%(ΦωΦ) 2014/02/24(月) 22:09:10 



    分け合ったり別々だったり…♪

    +22

    -29

  • 19. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:15 

    大皿だねー
    好きな量食べてくれって感じだし、洗い物増えるし。

    +66

    -11

  • 20. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:20 

    最近小皿に分けるようにしました!

    うちもずっと大皿だったけど、好きなものを好きなだけってのよりは、
    栄養管理だったり食事の量なども管理出来ていいかなって思うようになりました

    +65

    -5

  • 21. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:23 

    うちは小皿。わたし自身は大皿で育ってきて、食器洗いも楽だから本当は大皿がいいんだけど、10年以上一人暮らししてきた旦那には『人のために残す』習性がなく、ほとんど食べられてしまうから、やむを得なく小皿で出してる_| ̄|○

    +137

    -5

  • 22. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:32 

    日によって 大皿ドーーンと 小分けしたりします。
    あとは ワンプレートの時もありますね。
    気分です。

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:38 

    大皿ドーンで育ちました
    兄弟3人争奪戦で早食いに(;ω;)

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2014/02/24(月) 22:09:52 

    メニューによるけど基本大皿で各自取り分けるスタイルです。
    ハンバーグやお魚などはそれぞれに分けて盛り付けます。
    洗い物の事を考えると大皿でドーンの方が楽。

    +37

    -7

  • 25. 匿名 2014/02/24(月) 22:10:57 

    一人ずつ小皿に分けてます。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2014/02/24(月) 22:11:07 

    大皿だと子供は自分の嫌いなものに手をつけないから。

    小皿にして最小限これだけは食べなさいと言ってます。

    +112

    -1

  • 27. 匿名 2014/02/24(月) 22:11:16 

    実家では焼きそばとかをどーんと大皿に入れて、はいっ!食べて〜って感じだったけど、夫の実家は丁寧に全て小皿に入ってました。
    我が家は小皿が面倒くさい時は丼風にしちゃいます

    +13

    -8

  • 28. 匿名 2014/02/24(月) 22:11:20 

    今は一人づつお皿に盛ってます。
    子供が小さい頃は大皿ドーン!の時もあったけど、子供が小学生になり食べ盛りになってきて、好き嫌いもあまりして欲しくないので、「自分の分は食べよう」という感じで、一人づつになってきました。

    子供が、中学・高校生くらいになったら、また大皿ドーンにしたいなーと思ってます。

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2014/02/24(月) 22:11:54 

    家族が多いと雑に大皿。
    2人ならオシャレに小皿。

    +7

    -10

  • 30. 匿名 2014/02/24(月) 22:12:23 

    銘々皿に分けてます

    子供に好き嫌いせずに
    これだけはちゃんと食べてね、と

    最近はママより沢山食べられるようになった!と
    自分でも成長の証を感じて嬉しいようです

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2014/02/24(月) 22:13:06 

    子供が好き嫌いがあるので、大皿だと野菜をよけて取ったりするし、どれだけ食べたのか把握できないのがイヤなので、基本小皿で出します。
    まぁ、私の母も小皿スタイルだったので、
    育った環境にもよると思う。

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2014/02/24(月) 22:13:18 

    同じ皿をつつくのが嫌だから、旦那だけ別。

    +4

    -18

  • 33. 匿名 2014/02/24(月) 22:13:46 

    どーでも良くない?そんなのそれぞれ家庭の主婦次第でしょ!!

    +10

    -30

  • 34. 匿名 2014/02/24(月) 22:13:51 

    献立とその日の気分に寄る。

    でも、お客様がいるときは、大皿はしないな。
    人数が多いパーティは別だけど。

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2014/02/24(月) 22:15:48 


    こんな感じじゃないのどこも、家族の人数とその日の献立によってもかわるし

    +38

    -17

  • 36. 匿名 2014/02/24(月) 22:16:38 

    おかず3品はプレート皿に乗せています(´・ω・`)
    大皿だとゆっくり食べているとなくなってしまうので。笑

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2014/02/24(月) 22:16:45 

    大皿が洗い物少ないよ〜とよく聞くから、やったりもしたけど、小皿派でずっと育ってきたから食べづらい。
    親がやってきたスタイルを引き継いで小皿派です。

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2014/02/24(月) 22:16:48 

    小皿です。小皿スタイルで育ったので。

    夫の実家が大皿スタイルで盆とか正月とか20人位で大皿からつつくのですが
    何か浅ましい感じがして無理です。


    洗い物が面倒だから大皿って人が多いみたいですが、取り皿使ったら結局同じじゃないですか?

    +96

    -18

  • 39. 匿名 2014/02/24(月) 22:17:12 

    メインの炒め物などは、大皿ドーン!ですが、
    副菜はそれぞれに小鉢の時もあります(´・_・`)
    夫婦二人、コタツに横並びで座って食べるので、中間に大皿置いて...二人で一つのプレート的な考えですσ(^_^;)

    +9

    -5

  • 40. 匿名 2014/02/24(月) 22:17:29 

    3人家族。
    小皿です。
    食べる時間が違うので。
    大皿にしても取り皿とか必要になる料理だと結局洗い物増えて面倒だし。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2014/02/24(月) 22:17:33 

    旦那と二人の時は、ランチョンマットを敷いて、小皿でオシャレに配置していたけど、子供たちが増えた今では、そんなこと言ってられなくなった…
    洗い物が増えて時間がかかるし、そもそもテーブルも狭いので、ご飯と汁物の他はだいたい大皿。
    余裕があれば、一人ずつ小皿に盛ってあげたいんだけどね…

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2014/02/24(月) 22:18:55 

    なんか大皿どーんって
    大家族貧乏とか肥満児なイメージ
    誰がどんだけ食べたか把握できなくない?

    洗い物なんて食洗機使えばいいのに
    面倒だからって理由になんないよね

    +17

    -38

  • 43. 匿名 2014/02/24(月) 22:19:31 

    大皿に盛り付ける時もあるのですが旦那はどれだけ食べていいのか分からずに大半を食べてしまいます。料理下手なので一気におかずを出すことが出来ない時大皿のおかずが終わってたって事も…ずっと料理してるんだから食べてないの分かってはずなのに。下手すれば子供達のも食べてしまいます。少し考えてくれればいいのですが…

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2014/02/24(月) 22:20:04 

    最初から取り分けて食べた方が
    ダイエット的な意味でも
    良いんですって。

    +9

    -4

  • 45. クロ 2014/02/24(月) 22:21:53 

    メニューにもよりますが
    必ず一品は大皿取り分けです。

    「小皿だと適切な食事の量を身に付けられる」
    「大皿で取り分けだと周りへの気遣いが身に付く」

    どちらにもメリットがあるから善し悪しなんて無いんじゃないかな?

    子供の時は兄弟姉妹とおかずの取り合いになるから大変だよ(;´д`)

    +29

    -5

  • 46. 匿名 2014/02/24(月) 22:23:18 

    小皿です。
    夫が私の分も食べてしまうので。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2014/02/24(月) 22:25:21 

    大皿に盛るほうが向く料理なら大皿に盛るし
    個別にわけたほうがいい料理ならそうするでしょみんな

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2014/02/24(月) 22:26:10 

    鍋のまま

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2014/02/24(月) 22:27:33 


    大皿に憧れていたけど

    食べる時間がバラバラで夢叶わず。。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2014/02/24(月) 22:28:17 

    33さん、えらく怒ってるね。
    主さんは気軽に聞いてるだけだと思うよ。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2014/02/24(月) 22:31:01 

    小皿
    早食い夫と偏食息子対策

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2014/02/24(月) 22:31:19 

    母の実家は、綺麗に何種類も小皿で出すので、母も小皿でした。だから中華とか大皿でシェアとか、友達のちょっとちょーだいも苦手。
    ダンナの実家は大皿。遠慮し過ぎて少ししか食べれない。どれだけ食べてよいのか考えるのが面倒になる→ほぼ食べない。
    だから我が家は小皿。だけど大皿で育ったダンナには『自分の好きな物を好きな量食べたい』と言われて不評です。

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2014/02/24(月) 22:31:54 

    これは育った環境だよね。
    ウチも小皿が多かったかな。大皿だと弟に沢山食べられてケンカ勃発だったよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/24(月) 22:36:49 

    うちは1人づつお盆(トレー)があって小皿でそれぞれある。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2014/02/24(月) 22:39:43 

    家族が多いので、大皿です。
    祖父母が小皿嫌がると思う。

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2014/02/24(月) 22:40:07 

    52
    気持ちすごくよくわかる!
    ちょっと頂戴と大皿でのシェアが苦手。
    52さんと感覚似てる!
    うちも小皿で家族それぞれだったんだけど、それが関係してるのかな。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2014/02/24(月) 22:43:47 

    家族が多いと大皿で好きなだけどうぞになるよね。私の子供時代は六人家族で大皿だった。結婚して3人家族なので小皿に分けてます。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2014/02/24(月) 22:44:29 

    小皿派。
    大皿にしても結局取り皿必要になって洗い物増える。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2014/02/24(月) 22:45:57 

    二人暮らしなので、小皿に分けてます。
    時間のない時は大皿で。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2014/02/24(月) 22:46:50 

    ちびまる子ちゃんの家庭は大皿だったと思う!

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2014/02/24(月) 22:47:14 

    大皿どーんで取り分け匙で取ります。ただ個数限定物は分けられてます

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2014/02/24(月) 22:49:04 

    基本大皿だけど、息子の虫歯菌の関係でそれぞれにトングや菜箸置いて衛生面気にしてる。
    余っても直接箸付けてない方が翌日も食べやすい。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2014/02/24(月) 22:58:30 

    21さん
    うちも一緒だー( ;´Д`)
    私は10人家族で育ったから大皿どーん派だったんだけど、主人が1人でバクバク食べちゃって…
    そのせいか結婚6年目、主人は体重+15kg、かたや私は−8kg…

    とうとう健康診断で引っかかり小皿に盛る事になりました^^;

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2014/02/24(月) 23:02:00 

    子供10人の12人家族。1人づつ盛ってます。大皿ドーンだと、取り合いが激しくなりそうだからwww

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2014/02/24(月) 23:04:07 

    小皿で出してる
    子供の食べた量把握できるし

    大皿だと旦那が家族の分までたべるし、料理ごとに取り皿や取り箸を容易するなら洗い物の量一緒じゃない?

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2014/02/24(月) 23:07:35 

    小皿に一人ずつ分けてます。

    ポテトサラダとか副菜的なもので余ったら、
    一人ずつ分けた後、大皿にお代わり用に盛ったり。。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2014/02/24(月) 23:16:51 

    サザエさんちは小皿だよ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2014/02/24(月) 23:24:14 

    私は小皿派、夫は大皿派で育ちました。
    大皿派になろうと試みましたが、食べた量が把握できなくて妊娠中に太った、義両親から取り分ける量や物を指定されて取り分けないといけないのが鬱陶しい、義実家の食事マナーが上品ではないので個別に食べたくて、小皿派に戻りました。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2014/02/24(月) 23:24:21 

    家族多いけど、一人ずつお皿に盛ってくれてました。とくに兄弟と「何個食べた」で喧嘩するから。
    でも餃子とかは、おかわりように大皿真ん中に置いてあった。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/02/24(月) 23:29:31 

    小皿かな~
    子供の食べた量を把握したいし、家族皆好きなものだけでなくバランスよく食べてほしいから

    あとうちだけかなぁ
    大皿にすると微妙な残しがあったりもしてそれがイヤ
    小皿に分けて出すと皆残さず食べるんだよね;

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2014/02/24(月) 23:34:48 

    >>70
    分かります!!
    好き嫌いで残したり手付かずになったりします
    なので我が家も小皿にしてます
    とりあえず出された物を食べきってからおかわりにしてます

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/02/24(月) 23:41:03 

    大皿だと洗い物が少ないってどういう事ですか?

    みんな取り皿使わないの?

    どっちみち取り皿使うなら、予め小皿に盛って出した方が大皿を洗わなくてすむから、洗い物少ないと思うんだけど…

    +22

    -7

  • 73. 匿名 2014/02/25(火) 00:06:53 

    食べるペースがゆっくりで好きな物を後で食べる癖があるから小皿で( ^ω^ )

    大皿だと気付くとなくなってる…
    男の人って相手のために少し残しとくって感覚ないのかな?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2014/02/25(火) 00:17:45 

    大皿だと確かに食べた量がわかりづらいね。
    あんまり深く考えた事なかったから参考になりました!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2014/02/25(火) 00:20:40 

    72
    少ないと言うか洗いやすいんだと思うよ。
    大皿さえ洗えば後は同じ平皿だけだし。

    そして大家族の人は最初に小皿に取り分けるのが面倒なんじゃないかしら?

    +9

    -2

  • 76. 匿名希望 2014/02/25(火) 00:25:17 



    雛人形の小道具にあるお膳やサザエさん宅の食卓を見てもわかるように、
    日本の家庭では伝統的に一人分ずつ配膳していたのですが、西洋の食文化の
    定着に伴って、取り分け方式にする家庭が増えてきたようです。

    http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1489518

    奥津文夫『ことわざの英語』より「日本の料理は基本的に膳料理で、(食べる)
    本人の好みに関係なく種々の料理が並んでいる。(中略)しかし西洋料理は、
    dish(盛り皿)にのせてある料理を自分でplate(めいめい皿)に取って食べる」
    ちなみに私の実家もトピ主さん宅同様西洋式で、母によると「この方が(配膳
    の)手間がかからないから」とのことでした。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2014/02/25(火) 00:32:05 

    洗い物が少ないってのはたぶん炒めものとかじゃなくてたとえば唐揚げとかの話じゃないですか?大皿どーんで、一個ずつとって食べるとか。唐揚げなら取り皿なくてもまあいけそうだし…

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2014/02/25(火) 00:38:42 

    個々の物もあるけど、基本大皿。子供の嫌いな物もこれだけは食べてねって小皿に乗せるので食べないとかはないし、食べた量を把握しておきたいくらいの子供なら親が取り分ければすむと思うんだけど。違うのかな?小皿派のお家の子が遊びに来たとき、みんなでどうぞ。と大皿でおやつ出したら1人でほとんど食べたみたいで分け合う事をしらないの?って驚いた。自分の子には分け合うとか、こんなに食べたら足りなくなるかな?とか他の人の事も考える人でいて欲しいからこのままだろうなー。

    +8

    -12

  • 79. 匿名 2014/02/25(火) 00:43:29 

    大皿。大体みんな同じ時間に食べるし、テーブルが小さいので

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2014/02/25(火) 00:43:41 

    お皿の数が多いほど上流
    少なくて大皿なんて下流、品が無い家庭でしょ
    品の無い家庭ほど鍋も使わない下の下

    +10

    -22

  • 81. 匿名 2014/02/25(火) 00:55:12 

    我が家の息子達は、大皿に山積みになった唐揚げや天ぷらが食欲がわいて好きらしいです(*^^*)

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2014/02/25(火) 01:32:47 

    旦那と二人暮らし
    大皿に出すほど食べないから
    小皿に5~6品 食後に果物やデザートって感じ

    洗い物は苦にならない

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2014/02/25(火) 01:37:53 

    80
    なんて最低な発言。
    それにプラスを押す人も含め。
    別に正解不正解がある訳じゃないんだから、自分の価値観押し付けなくてもいいのに。
    いくら小皿派でも、そんな事言ってる時点で品が無いよ。

    +9

    -8

  • 84. 匿名 2014/02/25(火) 01:41:18 

    80

    それ分かる(笑)そしてそんな上流家庭の人がこんなサイトを見てるわけないことも分かる(笑)

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2014/02/25(火) 02:44:54 

    小さいうちに兄弟で取り合いするのもいい経験だし、周りへの気遣いも身につけて欲しいので、メインの料理は大皿が多いかな。

    さすがにおひたしや冷奴、魚とかは各自分けるけど。

    ひとりっ子で祖母に育てられた主人は、好きな物ばかり大皿にどーん!って食生活だったから、好き嫌いは多いし好きなだけ食べて好きなだけ残してきたから、周りへの気遣いなんて皆無でした。

    たいぶマシになったけど、食生活って大切だと思った。
    大皿料理のマナーとかは家庭である程度慣れさせておかないと大変だよ。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2014/02/25(火) 03:33:12 

    大皿に取り箸が基本で
    ごはんと汁物と魚とか肉とかのメインは別。
    でも、最初からある程度とりわけておいて
    残ったやつは食べたい人が食べてって感じかな。
    食べ物で喧嘩したり、何か特定のものを残すのは卑しいと幼少時、母に言われたから
    喧嘩になるようなことはなかった。
    でも、ここ見てたら我が母、はじめから小皿にすればよかったのになって思った(笑)

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2014/02/25(火) 03:56:26 

    小皿だと料理使い切った日に限って、お代わりとか言われるから困る。
    大皿だと、これで全部だよって見ただけで分かるから楽

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2014/02/25(火) 04:06:30 

    78
    読みにくいよ(^_^;)

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2014/02/25(火) 04:13:41 

    こんなことで、目くじら立てて批判して争い合うことはないと思うけど…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2014/02/25(火) 06:08:40 

    ほぼ小皿です。
    なんかおばあちゃんの家や田舎の方が大皿が多い気がするな~
    もし大皿で余った分を保存する可能性があるなら直箸は嫌!

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2014/02/25(火) 07:33:28 

    うちも小皿
    子供が肥満なので小皿で決められた分だけにしています。大皿だと好きなだけ好きな物だけ食べちゃうから肥満には良くないらしいです。
    洗うお皿が沢山で面倒(;´д`)

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2014/02/25(火) 08:31:28 

    うちは皿どころか鍋・フライパンでドーンって出します(笑)キャベツの千切りとかの生野菜やサラダはボウルでそのままポーン。で、余った時は残った量が少なかったら皿に移します。超大雑把(笑)
    私の実家では皿で分けてましたが、結婚して旦那の実家で同居、しかも田舎農家なので、手間暇かける時間を惜しみ、ちゃっちゃっちゃっと手早く済ませて時間を作る。洗い物は最小限です。
    これはすごく楽ですよ。義母の前だから…と気を遣わなくていいですしね。

    +4

    -9

  • 93. 匿名 2014/02/25(火) 09:18:00 

    5人も子供いるのに、うちの母は小皿にしてました。
    なんでって聞いたらそうしないと野菜とか食べないでしょって・・・。

    うん・・・確かに焼きそばが大皿で出てきたとき、ものの見事に野菜だけ残ってたね・・・。(;_;)

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2014/02/25(火) 09:25:05 

    小皿派です。

    子どものとき、大皿の料理を、父親にはしで一掴み(?)で大量に取られていくことに餓えの恐怖を感じてたので…大皿は無理。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/25(火) 09:27:38 

    夫婦二人だけだからかな。大皿のほうが洗い物増える気がする。

    おかずを3品つくるとして大皿A、B、C+各自の取り皿2枚ずつの計4枚で全部で7枚。
    小皿だとおかずA、B、Cの各2枚で6枚…

    ドレッシングがかかったサラダもさくさくのエビフライもおひたしもいっしょくたに載せて平気だから取り皿一つでいいって人や、大人数のご家庭だと少なくていいのかな。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2014/02/25(火) 09:47:10 

    旦那と二人暮らし。
    料理にもよるけど、だいたいは小皿。
    旦那が自分で分けて食べないから私が面倒になる。
    洗い物多い方がまだいいかな。ゆっくり食べたいもの。
    最初から分けとけば量も気にしないで食べてもらえるし。

    結婚前に実家で食べてた頃は大皿で好きな分だけって感じだった。
    人数とか料理によるからなんとも言えないよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/02/25(火) 12:32:35 

    ちょっと質問なんですが、小皿のお家では一回で食べきれる分量だけ作って余らないようにするのですか?
    それか、多めに作って余ったらまた翌日小皿に盛り付けしなおすのですか?

    大皿家庭なんですが、小皿に変えたいので教えてください(^_^;)

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2014/02/25(火) 12:49:40 


    小皿の日も大皿のひもあります。
    焼き魚にお浸しと煮物と味噌汁っていうひは小皿
    唐揚げにサラダにスープという日はスープ以外おお皿。ちなみに取り皿は使いません。直箸でお口に運びます。
    子供が生まれたら、教育の為にも、おお皿でも取り箸と取り皿はセットするつもり。

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2014/02/25(火) 13:42:22 

    子どもの頃は母の実家で人数も多かったので大皿でしたが、今は旦那と2人なので小皿です(*^^*)

    これから子どもが増えて大きくなったら、きっと大皿になると思います^^;

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2014/02/25(火) 13:49:59 

    97さん、私もそれすごく気になります!
    多めに作って置いておくなら、大皿+取り皿のパターンと同じような気もする…

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2014/02/25(火) 14:59:32 

    ごはん、汁物、おかず3品、小皿派です。
    夫婦2人でもやっぱり洗い物は大変。

    おかずは4人前くらい作って、残ったら次の日に出しています。
    夫の食べる量も大体わかっているので、それより少しだけ少なめにして盛りますが、
    夫はお代わりしてドカ食いする日もあります。

    私は腹八分目で足りない時は食後のフルーツなどで補って、
    夫は兄弟でケンカしながら(?)その時々でめいいっぱい食べる家庭で育ったので、
    この感覚はどっちか一つになることがありません。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/02/25(火) 16:17:42 

    旦那が量とか考えず食べてしまうっていう意見が結構あって我が家だけじゃないんだ!と思いました。
    考えてほしいですよねー(´╥ω╥`)
    というわけで我が家も小皿派です。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2014/02/25(火) 17:38:34 

    97
    基本的には一回の食事でちょうど食べきれる量を作る。
    あればあるだけ気軽におかわりしてしまうから栄養バランスやカロリーも考えてのことです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/02/25(火) 17:41:01 

    97さん  それぞれのお皿に、それぞれが食べるだろうなって量を入れます。
    多めに作ってあまったら、タッパーに入れて冷蔵庫へ。
    そして、翌日の朝食やお弁当に入れます。
    家族に出しなおす時にはお皿に入れて温めるけど
    自分が食べる時にはタッパーのまま温めて食べます。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/02/25(火) 17:53:43 

    四人兄妹で母も忙しかったため、大皿もしくはフライパンドーン!生活で育ちました。結果 急いで食べないとなくなる!好きなものは沢山食べたい!など浅ましくなってしまい、早食いの大食い 結果デブ…(−_−;)
    その経験を半面教師に 結婚後の自分の家庭では 小皿ちょこちょこです。旦那も子どもも好き嫌い関係なく出したものはきちんと食べるし、何より子どもの食事量を把握できるので良いです。
    洗い物の観点からいくと確かに多くなりますが、 朝はワンプレート盛り付けにすれば一日一回の食洗機で間に合いってます。
    みんなで分け合って食べるのはパーティーと、イベントのときくらいかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/02/25(火) 18:08:41 

    実家では別皿でした。五人家族。

    理由は帰りが遅い父は後で食べるのと、大皿だと弟がサラダなど野菜を避けるので偏って食べないようにそれぞれ用意されてました。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2014/02/25(火) 19:32:57 

    小皿料理で育った旦那は、大皿に出すと全部自分で食べてしまう。
    他の家族の分も残すという意識がない。
    なのでうちでは大皿がメイン。
    子どもはちゃんと、残り少なくなると、これ全部食べてもいい?と確認します。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/02/25(火) 20:26:45 

    大皿料理だとかえって取り皿の枚数が半端なく増えるから大皿が洗い物楽ってならないのだけど、大皿が楽って人は、数種類のおかずを同じ取り皿に入れて食べてるの?

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2014/02/25(火) 21:53:38 

    うちは大皿だと喧嘩するから小皿でした…(^_^;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード