ガールズちゃんねる

父がアイドルオタクだったら

115コメント2017/01/09(月) 13:03

  • 1. 匿名 2016/12/27(火) 08:47:30 

    私の父(60歳)が2年前からアイドルオタクです。
    AKBが好きらしく、握手会やライブにも行くくらいです。AKBが出てる歌番組をニタニタ笑いながら見ています。正直すごく気持ち悪いです。
    人の好きなものに口出しするのは…とは思いますが娘としてはそんな父を見るたびに毎回不快な気分になります。
    もし自分の父がアイドルオタクだったらどうしますか?

    +101

    -12

  • 2. 匿名 2016/12/27(火) 08:49:06 

    絶対嫌です

    +141

    -6

  • 3. 匿名 2016/12/27(火) 08:49:11 

    泣く
    父がアイドルオタクだったら

    +73

    -4

  • 4. 匿名 2016/12/27(火) 08:49:37 

    嫌だね。
    ロリコンクソ親父!
    って思っちゃう。

    +114

    -8

  • 5. 匿名 2016/12/27(火) 08:49:45 

    会社でも内心超バカにされてる

    +76

    -5

  • 6. 匿名 2016/12/27(火) 08:50:16 

    過度な浪費とか実害がなければ放っておくしかない
    けど気持ち悪いからあまり近寄らないかな

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2016/12/27(火) 08:50:16 

    父がアイドルオタクだったら

    +9

    -36

  • 8. 匿名 2016/12/27(火) 08:50:39 

    主さんには悪いけど、これはキツイな。

    もう、良いと年なんだから……としか

    +100

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/27(火) 08:51:01 

    アイドルに多額のお金を落とすのだけは勘弁。

    +71

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/27(火) 08:51:05 

    縁を切らさせていただく

    +34

    -7

  • 11. 匿名 2016/12/27(火) 08:51:24 

    私の父も乃木坂オタだよ…
    「ななみんはお前(私)と違ってえらいよな」とか言って私を怒らせるwww

    +146

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/27(火) 08:51:32 

    とうちゃん、心配になる違う意味で!

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/27(火) 08:52:26 

    医者の嫁です。
    ウチもいい歳してペニシリンにどハマりしています。

    +8

    -17

  • 14. 匿名 2016/12/27(火) 08:52:41 

    どっちが嫌?

    父がアイドルオタク→プラス
    母がジャニーズオタク→マイナス

    +162

    -17

  • 15. 匿名 2016/12/27(火) 08:53:32 

    >>14
    どっちも嫌だね…

    +82

    -7

  • 16. 匿名 2016/12/27(火) 08:53:53 

    会社の上司がももクロファンだわ
    熱く語ってるのを生温かい目で見てる

    +48

    -4

  • 17. 匿名 2016/12/27(火) 08:54:12 

    主さん。ウチもそうだよ!
    元AKBだったショートの女の子が好きでさ。
    でも父は握手会とかライブは恥ずかしくて行けないみたい。私もついてくから行こうよって誘っても恥ずかしいみたい。

    出演してるテレビを録画したりアルバム買ってくるまで聞いたしてる!あんまりゾッコンだと気持ち悪いけどほどほどにね‥と遠くて見守ってますw

    +50

    -4

  • 18. 匿名 2016/12/27(火) 08:54:49 

    私の父親が乃木坂オタク・・
    しかも妹(19歳)に乃木坂のオーデション受けってしつこく言われたらしい・・
    メンバーに近づけるかもしれないからって・・

    +82

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/27(火) 08:56:02 

    オバ様のジャニオタもいるからな~

    自分の老後生活に支障が出ない、おこずかいの範囲内なら文句言えないような気がする

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/27(火) 08:56:38 

    私の父は、ある女優さんの事が大好きで、たまに、その女優さんが出ているCMの真似をします。それが、気持ち悪くて、気持ち悪くて…。私は、「キモッ!!」って言ってます(笑)アイドルオタクになったとしても、今の延長ぐらいな感じかなー。変な話をして、失礼しました。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2016/12/27(火) 08:57:38 

    結構いるんですね。
    私の父厳格なんでもしそうだったらと思うと笑える。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/27(火) 08:58:19 

    おっちゃんは松潤ちゃん推しです
    が、年齢性別問わず誰を好きだろうと構わないでしょう 人に迷惑をかけなければ。
    父がアイドルオタクだったら

    +4

    -26

  • 23. 匿名 2016/12/27(火) 08:59:20 

    親がアイドルになれってさ娘の人生壊しにきてるよね

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/27(火) 09:00:02 

    私の父もアイドルオタクです
    22歳の私と同世代のアイドルのライブに参加したりDVDを見たりしていてすごく気持ち悪いです…

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/27(火) 09:00:41 

    終始こう見てやる。
    父がアイドルオタクだったら

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/27(火) 09:02:44 

    >>5
    影でキモッて言われてるよね。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/27(火) 09:03:22 

    常識の範囲の金額内でならOK

    趣味があるのはいいことだと思う
    自分の趣味だって他人から見たら気持ち悪いかもしれないし、お互い様

    +27

    -4

  • 28. 匿名 2016/12/27(火) 09:03:37 

    めざましテレビの三宅正治さん54歳も、ももクロのヲタクでコンサートとか行くらしいけどキモいと思う人はプラスを別に何ともないと思う人はマイナスを
    父がアイドルオタクだったら

    +42

    -41

  • 29. 匿名 2016/12/27(火) 09:04:20 

    可愛いじゃん
    父がアイドルオタクだったら

    +4

    -24

  • 30. 匿名 2016/12/27(火) 09:06:00 

    私の父はウインクというアイドルの大ファンで、人気絶頂の時生まれた私に相田翔子さんと同じ名前をつけやがりました。
    ちなみにその前は酒井法子さんのファンで、ウインクさんに乗り換えて、そのあとなんとかガールズとかいう4人組に乗り換え、次がMAX、今はAKBから欅に乗り換えたバリバリのヲタですよ!もう詳しい詳しい。
    AKB関連って、うちらのお父さん達みたいなオッサンのファンに支えられてると言っても過言ではない。
    しかも最近兄までが父と一緒に欅の応援を始めたらしい・・・
    血は争えないみたいで悲しい(泣)

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/27(火) 09:07:19 

    AKBならB専やな~
    松潤ちゃんの方が可愛いって気づかんのかい
    父がアイドルオタクだったら

    +9

    -12

  • 32. 匿名 2016/12/27(火) 09:07:24 

    新入社員にセクハラしそう。

    +8

    -12

  • 33. 匿名 2016/12/27(火) 09:07:30 

    正直嫌だとは思う。口出しもどうかとは思っても生理的に受け付けないよね
    だって下手したら自分と同年齢、もしくは年下の子供に夢中なわけでしょ?
    そりゃ芸能人を応援してる気持ちは恋愛感情じゃないとはいえ、受け付けなくても仕方ないと思う

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/27(火) 09:15:12 

    60歳か。父親としての役目を果たし終わってんならいいかな。

    +20

    -6

  • 35. 匿名 2016/12/27(火) 09:15:48 

    私の父もAKB好きだよ
    小学生の時私も父の影響で少しハマったけどその時は、共通の趣味ができてすごい嬉しそうだったよ
    前田敦子のプロマイドとか当時は他メンより少し高いのにいっぱい買ってくれた
    中学生になり私がジャニーズにハマり出すと少し冷たくなった気がした…

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/27(火) 09:17:58 

    もし金つぎこんでたら縁切る
    趣味程度ならまぁいいかなぁ
    推しが指原とかなら無理だけど!

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/27(火) 09:19:54 

    うちも。夢に向かってがんばってるのを応援するのがいいみたい。なんていう人か何回か聞いたんだけど覚えられないくらい知名度低い。テレビで見かけてるんだかどうなんだかもわからない。
    その程度のレベルの人を応援する意味がわからないと心の中で思ってるよ。迷惑掛けられてるわけじゃないから何も言わないけどね。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2016/12/27(火) 09:20:56 

    そこまで全面に出さないでやってくれるなら微笑ましく?!見守れるけど…そうか、握手会やニタニタテレビ見てるのは引くかもしれない(^^; でも歳をとったお父さんの唯一の楽しみなら否定もできない。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/27(火) 09:22:19 

    うちの父もそう(泣)
    人には恥ずかし過ぎて言えるワケないですよね‼︎
    なんか私だけじゃないんだと思ったら、地味に親近感わくw
    しかも先日、板野のCDとエッセイ集を発見してしまった…
    買っちゃったのかよ……

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/27(火) 09:23:23 

    程度によるよね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/27(火) 09:23:49 

    >>30
    つけやがりましたwww

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/27(火) 09:26:15 

    長年家族のために働いてくれたんだろうから定年後はやりたい事をして過ごしてほしい。
    でも父が萌え萌えしてる姿は見たくない。

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2016/12/27(火) 09:26:17 

    コレ、60歳とか半端な年齢だと「自分ぐらいの歳の子をそんな目で…」ってキモく感じるけど80歳ぐらいのじいさんが孫くらいの子を、目を細めて見てるみたいのはほほえましくてよいんじゃない??!

    +9

    -8

  • 44. 匿名 2016/12/27(火) 09:30:57 

    想像しただけで気持ち悪い。
    アイドル好きの父親を持つ娘、可哀想。

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2016/12/27(火) 09:35:35 

    私自身がももクロのファンですが、
    お父さん世代、会場にいっっっぱい居ますよ。中にはお爺ちゃんも居ます。

    金銭面とかで家族に迷惑かけてなければいいんじゃないですか?

    +32

    -8

  • 46. 匿名 2016/12/27(火) 09:38:03 

    おっちゃん坂道ちゃんたまんない

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/27(火) 09:40:22 

    父がアイドルオタクだったら

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/27(火) 09:41:44 

    >>22おっちゃん、もしかして宮脇咲良のおっちゃんと同一人物ですか?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/27(火) 09:44:29 

    >>45さん
    うちの父親もももクロ…
    車の中では常にももクロのDVD見てる

    好きなのは構わないけど家の中には持ち込むな!と母の命令。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/27(火) 09:45:02 

    母がスマオタ…。ずっとCDやDVD。解散報道で泣き出すし、昨日のご飯は超適当。嫌だよね。

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/27(火) 09:45:50 

    父親、アイドルオタクというか父と同世代だった昔のアイドルだから別にいいや、って思う
    自分もタレントのファンやっててそのタレントの雑誌とか買ってきてくれたりとわりと理解ある人なので。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/27(火) 09:50:41 

    父親がとある女性歌手のファンだけど公開収録やファンのイベントとかでテレビに何故かよく映るからなかなか恥ずかしいw
    しかもアップで映るから目立つ
    今年もNHKの番組で横顔が映ってしまった

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/27(火) 09:51:50 

    もうすぐ70歳のうちの父はきゃりーファン。
    ライブとかは行かないけど家でよくDVD観てる。
    父が曲を聴いてるのを見るのはピンクレディ以来かも。
    ある日実家に行ったらはまってた。
    見た目が好きみたいだから整形のことは秘密にしといてあげる。
    残り少ない人生なんだから楽しませてあげたい。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2016/12/27(火) 09:57:25 

    兄が長年のAKBファン
    高校生の娘がいて可愛いんだけど娘に対しては厳し目の普通のお父さん
    娘との仲は特に良くもなく悪くもなく普通だと思う
    若い頃からアイドル好きだから仕方ないかな
    休日にDVDとか見て仕事のストレス解消してるんだろうし
    グッズ買うくらいで握手会やコンサートまでは行かないみたい

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/27(火) 10:02:49 

    家の親もそうです。ただTVやネットだけでお金は落としませんが。昔もキャンディーズとか山口百恵とか好きだったからただ単にアイドルか好きなんだと思いますw

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/27(火) 10:04:24 

    映像を観る程度ならいい。
    それを超えたら(愛称で呼ぶ、グッズ集め、握手会やライブ参加等)嫌。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/27(火) 10:14:41 

    そんな父親絶対やだ

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2016/12/27(火) 10:25:30 

    落ちぶれた昔のアイドルに注ぎ込むよりマシ

    +5

    -10

  • 59. 匿名 2016/12/27(火) 10:28:54 

    度が過ぎるのは嫌だけど無趣味よりはいいと思う。
    人生楽しんでるんだしね。

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2016/12/27(火) 10:28:53 

    老後の趣味って大事だよ。
    趣味がある方が長生きするし、ボケない。

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2016/12/27(火) 10:29:45 

    >>22
    松潤が好きであること自体は迷惑かけてないけど、ガルちゃんで色んなトピに松潤貼ることでガル民に迷惑かけてるし、松潤自体に変なイメージ(=おっちゃん)を付けるという超大迷惑行為繰り広げている事に気付こう
    そしていい加減ハロワに行け!年末年始も12/29-1/3以外は開いてるぞ

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/27(火) 10:32:24 

    うちの父は松田聖子のファンで今でもコンサート行ってる。別に娘世代とかじゃなくて同世代だからキモいとは思わない。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/27(火) 10:35:25 

    >>58
    いまの真理ちゃんにお金出してファンクラブ入ってる人は、同情とかが大きいんじゃない?かつて夢を見させてくれたお礼。現実をわかってて、夢よもう一度なんて考えてないと思う。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/27(火) 10:36:41 

    無気力で家でぼーっとしてる父ちゃんよりイキイキしてていいと思うよ。

    +12

    -4

  • 65. 匿名 2016/12/27(火) 10:39:21 

    みんなと同じように表立ってはオタクをバカにしてるけど、本当は羨ましく思ってる。
    もし私がオタクだったら多分どうどうとできないな。
    そももそ私にはそこまで熱中できる趣味がないからオタクの人の方が人生楽しんでると思うな。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2016/12/27(火) 10:47:25 

    私の父(45)もAKB系グループのファン… 別に一人で楽しむのはいいけど車のなかでAKBの曲しかかけないのやめてほしい 歌が下手だという母に対してむきになって反論してるのも恥ずかしい

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/27(火) 10:56:47 

    >>1
    ごめんけどまじきもい

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/27(火) 10:59:24 

    親父の青春時代のアイドルが好きならむしろ一途だなって思うけど
    AKBとかももクロとか若手のモー娘。とかだったらただのロリコンだから
    本当無理。きもち悪い

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/27(火) 11:07:51 

    おっちゃん乃木坂ちゃんけしからん

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/27(火) 11:08:44 

    私はどーでも良いけど、確実に母がキレるw
    それが分かってる私の父は絶対アイドルにハマる事は無いな。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/27(火) 11:13:28 

    会社にいるおじさんが、
    私が何とかってアイドルの子に似てるという事で
    「○○ちゃん〜」と呼んできたり、ニヤニヤ見つめてきたりする。
    ちなみに妻子持ち。
    気持ち悪いから止めて欲しい。オタクは自由だけど
    迷惑かけないで欲しい。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/27(火) 11:17:58 

    農家をやってる父はTOKIOのファンです

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2016/12/27(火) 11:29:25 

    子供が就職するまではアイドルにお金をかけて欲しくない。
    アイドルにお金をかけるならそれ以上に娘や息子の将来のためにお金を使ってほしい。
    子供に手がかからなくなったら好きにしてって感じだけどね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/27(火) 11:47:34 

    (言えない…このトピの空気で「自分もオタクになりました」…なんていえない…)

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2016/12/27(火) 12:20:53 

    好きなものがあるって大事だよ
    何も趣味がなく子供や孫に執着されるよりはまし

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2016/12/27(火) 12:22:37 

    節度あるならいいと思うけどそれがこっちにまで迷惑がかかるようなら最悪

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/27(火) 12:46:45 

    主と同じで、父親がAKBのファンだった。
    握手会に行くほどではないみたいだったけど部屋にCDや写真集があって、夫と実家に帰る時は見つからないかヒヤヒヤしてるよ。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/27(火) 13:16:28 

    父がデビュー当時から斉藤由貴さん(現在は女優さんだけど、元々はアイドルだった)の大ファン。ミスマガジンとして雑誌の表紙かなんかで見た時に、まさに見た目的に理想の女性が目の前にいるみたいな衝撃を受けたらしい

    写真集とかCDも今でも持ってる。私の名前の「ゆき(最初は漢字も同じだったけど画数の都合で変更)」も斉藤さんから由来。でも今もお綺麗だけど、アイドル時代はかなりかわいくて、個人的に好きな曲も多いから、私も斉藤由貴さん好きで、最近両親、私で出演してる舞台見に行ってきました。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2016/12/27(火) 13:46:33 

    アイドルになるのか、帰省したとき父親がいきなり「西野カナっていいよな。」と言った時は「ふぁっ!?」と思った。ずっと洋楽ばかり聴いてたのに、何言ってるんだ?と思った。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/27(火) 14:19:34 

    昔からのハロプロファンです。
    気にしてないです。
    マナーの悪いファンだったら引くけど、普通に楽しんでる分には。
    人生を楽しくするものが一つでも多くあるのはいいことだと思う。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2016/12/27(火) 14:25:11 

    キモいって言ってる人は、男性アイドルや男性俳優のファン卒業してるのよね。当然。

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2016/12/27(火) 14:26:41 

    男性声優やアニメキャラに熱をあげてる女性もきもいなあ。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/27(火) 14:40:48 

    >>78

    斉藤由貴さん私も好きです!
    今20歳の大学生ですが、よく曲聴きます(o^^o)

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/27(火) 15:08:44 

    実際の笑えるエピソードも多くてちょっと面白い隠れた名トピになりそう。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/27(火) 15:22:12 

    うちの父なんかもはや人ですらなく初音ミクちゃんの大ファンで
    なんかアマゾンで何万かするフィギュア買ったりしてる。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/27(火) 15:42:12 

    >>72
    うちの父もTOKIOのファンだよ(笑)
    特にリーダーを良く褒めてる。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2016/12/27(火) 16:13:29 

    同じ人がいたー!!!!
    握手会とかには行かないけど。
    うちの親(64)もAKBファンみたいでDVD買ってる…

    本当に気持ち悪いしやめて欲しい。
    絶対旦那に言えないわ…

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/27(火) 16:20:26 

    正直○ろしたいくらいキモいわ。

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2016/12/27(火) 16:59:33 

    女性はいい歳してジャニファンとかちょっと前だと韓流ファンとかいて、そう言う人たちにはみんなわりと寛容なのに、おじさんがアイドル好きだとキモいって、おかしな話だと私は昔から思ってる。
    おじさんだって女の子が元気に歌って踊ってる姿から元気もらうことだってあるさ。それをロリコンと思うかは、その人の心の汚れ具合を映してるか、よほど普段嫌なお父さんなんだろうと思う。
    うちの父は多趣味でアイドル好きもその一つ。グッズに散財もしない。娘の私や、よそさまのお嬢さんに失礼な態度をとることもない。いたって真面目。子供が置いた漫画を読んでスケベなシーンあったらポイッて投げるような人。(人のもの投げんなwとは思う)
    度を越したオタクならともかく、ファンレベルなら、楽しんでていいなって思ってるよ。
    CDやライブ映像楽しむぐらい寛容に見てあげなよ。

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2016/12/27(火) 17:12:43 

    高校生ですが、担任の先生 (男 40くらい) が熱狂的なももクロファンで、ちょっと気持ち悪いです…
    ちなみにしおりん推しらしい。

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2016/12/27(火) 17:17:08 

    >>68
    ももクロは全員20歳超えてるので、
    ロリコンとは言いませんよ。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2016/12/27(火) 17:18:41 

    >>90
    それを生徒に公言してるの?
    そりゃ気持ち悪いわな

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2016/12/27(火) 17:22:30 

    ここで気持ち悪いとか言ってる人は、
    ジャニヲタとかじゃないよね?

    女から見たら男が女性アイドル好きだったら気持ち悪い思うけど、男から見た女のジャニヲタも気持ち悪いと思うよ。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/27(火) 18:06:43 

    絶対嫌だ
    縁切る

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2016/12/27(火) 18:38:46 

    >>94
    あなたのお父さんだから好きにすれば
    縁切るってもう頼りにしないってことだからね

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/27(火) 18:46:49 

    父がアイドルオタクだったら

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/27(火) 19:12:59 

    旦那がももクロのファン。いわゆるモノノフです。
    子供はあきれていて冷ややか…。
    私も冷ややかに見てるけど。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/27(火) 19:15:00 

    父がアイドルオタクでした。当時のアイドルの名前がそのまま私につきました(笑)

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/27(火) 19:28:29 

    そんな父親は嫌

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/27(火) 19:30:29 

    わたしももクロヲタなんなんだけど、今年父親とライブ行った。
    因みに父親はももクロ好きでも嫌いでもない。ただ、ライブたのしかった!って言ってくれて嬉しかったな。会社で娘とライブに行ったこと自慢してる。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/27(火) 19:31:26 

    気持ち悪いと思うのは勝手だけど、お母さんにもし好きな俳優さんやアイドルがいたら、平等に嫌ってあげてください。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/27(火) 20:21:08 

    >>100
    私もお父さんライブに連れてってあげたかったなー
    もうそんな元気じゃないのが残念。
    孝行娘ですね。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/27(火) 20:31:33 

    私の父なんて乃木坂オタな上に女子アナオタク。
    TVを見ていて、オキニの女子アナさんが出ると「○○ちゃんは×××なとこがいいんだよな〜」とか言い、家族にも同調を強要!まさに同調圧力(笑)‼︎
    そして、土日の天気予報の時に女子アナさんではなくお天気おじさんが出てくると、自分もおじさんなのを棚にあげて悪口を言いはじめるのがウザくてたまらない!
    うちの父みたいな人がいるから、女子アナさんのタレント化が止まらないんだと思う…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/27(火) 20:50:12 

    >>103
    それはさすがに嫌だね。心中お察しします。
    周りに押し付けたり、好きなもののためにそうじゃないものをサゲるのは、良くないね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/27(火) 23:35:56 

    例えばこじはるとか篠田麻里子とかある程度年いったアイドルのオタならまだ救いがあるけど、小学生中学生アイドルはきつい、。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/28(水) 03:28:48 

    うちの父もももクロ好きですよ60歳くらいですが、
    SKEの握手会行ったことありますが
    それくらいの年齢の人も少しいますよ。
    自分はアイストオタなのでさすがに60くらいの人はめったに見ないですね。
    父がアイドルオタクだったら

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/28(水) 03:30:35 

    何が悪いのかさ~っぱり分からん!

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2016/12/28(水) 03:40:05 

    チキパとかエビ中のライブが特に楽しい。
    しかしあのノリに還暦の父親がどこまでついてけるかは
    未知数wリフトとかマ際するやつ多いし。。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/28(水) 05:26:16 

    黒:男性の年齢
    赤:男性が好む女性の年齢

    別に変じゃないよ男はいくつになっても若い女が好きみたいだから、
    本能じゃない?父親も若い女大好き人間です。
    父がアイドルオタクだったら

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/28(水) 07:19:24 

    やっぱり女はいつまでもアイドルとか好きでも許されるけど、男には許さないっていうお馬鹿さん、いるね。
    そういう論理的に破綻した人、会話通じないから嫌だわ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/28(水) 07:41:52 

    NGT48 高倉萌香
    欅坂46 平手友梨奈
    ふわふわ 岩崎春果

    今は中学生がセンターを務めるグループも多いよね。
    そこらへんの中学生は見た目がイモっぽかったり可愛くなかったりして
    恋愛対象にならなかったりするけど
    アイドルやってるくらい魅力的な中学生は全然、恋愛対象になるお('ω')

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/28(水) 07:48:49 

    >>58
    誰このおばあさん

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/28(水) 07:51:50 

    >>112
    天地真理っていう社会現象起こすぐらいのトップアイドルだったけど、引退後しても金遣い荒くて、くたびれたおばさんになってしまった人。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/29(木) 16:16:48 

    どうせハマるなら、AKBとかよりはももクロとかの方であってほしいかな
    握手会とか行ってるとかまでなったら幻滅

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/09(月) 13:03:47 

    父はキャンディーズが大好きです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード