ガールズちゃんねる

【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

351コメント2017/01/05(木) 23:04

  • 1. 匿名 2016/12/26(月) 08:48:40 

    ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」:朝日新聞デジタル
    ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    英BBCは25日、英国のシンガー・ソングライターのジョージ・マイケルさん(53)が死去したと伝えた。同日、マイケルさんの広報担当者が「自宅で穏やかに亡くなった」と発表した。


    BBCによるとマイケルさんは同日午後、イングランド南部オックスフォードシャー州の自宅で亡くなった。死因は明らかにされていないが、地元警察によると事件性はないという。

     マイケルさんは1980年代にヒット曲「ラスト・クリスマス」や「クラブ・トロピカーナ」などを生んだポップデュオ「ワム!」の一人としても活躍した。
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +236

    -2

  • 2. 匿名 2016/12/26(月) 08:49:16 

    ご冥福をお祈りいたします

    +523

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/26(月) 08:49:31 

    53歳はまだまだ若いよね…

    +673

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/26(月) 08:49:34 

    またなぜクリスマスに?

    +630

    -7

  • 5. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:03 

    まだ若いのに、残念です。

    +263

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:17 

    お若いですね。
    ご冥府をお祈りいたします。

    +178

    -9

  • 7. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:38 

    ほんとのラストクリスマスになってしまった

    +953

    -18

  • 8. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:41 

    今訃報を聴いてケアレスウィスパー聞いてるよ
    素敵な音楽をありがとう。
    お疲れ様でした。

    +412

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:46 

    今年は懐かしの歌手がたくさん亡くなってしまったな…
    しかもみんな結構若い
    残念

    +503

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:50 

    今年多くない…?悲しい

    +383

    -2

  • 11. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:54 

    悲しい

    +155

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/26(月) 08:50:59 

    青春時代に聞いてました。ラストクリマスマは昨日聞いていたので、なんか変な感じがします。
    ご冥福をお祈りします。

    +388

    -4

  • 13. 匿名 2016/12/26(月) 08:51:10 

    ラストクリスマス

    +219

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:12 

    ラストクリスマスは定番の名曲

    Wham! - Last Christmas (Pudding Mix) - YouTube
    Wham! - Last Christmas (Pudding Mix) - YouTubeyoutu.be

    Wham! - Last Christmas (Pudding Mix) (Audio) Listen on Spotify: http://smarturl.it/Wham_Spotify Buy on iTunes: http://smarturl.it/WhamFinal_iTunes Amazon: ht...

    +528

    -2

  • 15. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:23 

    ラストクリスマスしかちゃんと知らないけど、良い曲だよね
    声も綺麗で好きでした
    アラフィフの先輩がものすごいファンです
    ショック受けてるだろうな…

    +321

    -4

  • 16. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:33 

    奇しくもクリスマス…

    +266

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:36 

    この曲好きだな

    I Can't Make You Love Me ジョージマイケルがカバー
    George Michael - I Can't Make You Love Me (Live) - YouTube
    George Michael - I Can't Make You Love Me (Live) - YouTubeyoutu.be

    Taken from the album http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy on iTunes http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy I Can't Make You Lov...


    +125

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:41 

    ワムよりソロ曲の方が好きでした
    残念です

    +197

    -5

  • 19. 匿名 2016/12/26(月) 08:52:43 

    世界的ホモがまた一人逝ってしまいましたね・・

    +42

    -110

  • 20. 匿名 2016/12/26(月) 08:53:02 

    ラストクリスマスが本当に悲しいタイトルに聞こえるね

    +254

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/26(月) 08:53:06 

    朝からとっても悲しくなりました
    つい昨日の夜もラストクリスマス聞いてたからショックです。
    25日にってのがなにか不思議なものを感じますねm(_ _)m

    ご冥福をお祈りします。

    +274

    -4

  • 23. 匿名 2016/12/26(月) 08:53:32 

    53は若いね。私は40半ばだから、眼と鼻の先だ。同い年の友達にも、旦那が53歳くらいの人がいるよ。

    +191

    -8

  • 24. 匿名 2016/12/26(月) 08:53:46 

    まだ53才なのに、ご冥福をお祈りします

    +253

    -3

  • 25. 匿名 2016/12/26(月) 08:54:00 

    え…
    今まさにフリーダム聞いてたんだけど
    きれいな歌声、大好きでした
    ありがとう、ゆっくり休んでください

    +233

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/26(月) 08:54:08 

    彼にとって、今年がラストクリスマスだったんだね。

    +143

    -17

  • 27. 匿名 2016/12/26(月) 08:54:09 

    ケアレスウィスパーのMVでドキドキした子供の頃を思い出します。
    もっと歌聴きたかったな。
    ご冥福をお祈りして、ラストクリスマス聴いてみようと思います。

    +166

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/26(月) 08:56:29 

    ショックだわ...

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/26(月) 08:56:36 

    この人って欧米でも歌がめちゃくちゃ上手い人ということで有名だったんだよね。
    53才での死去ということは、フレディ・マーキュリーのような病気だったのかな?

    +294

    -12

  • 30. 匿名 2016/12/26(月) 08:56:44 

    本物のラストクリスマスかい・・・。
    毎年この時期の携帯音はワムだったな。
    お悔やみ申し上げます。

    +125

    -7

  • 31. 匿名 2016/12/26(月) 08:56:47 

    べりねくすてい!

    +44

    -10

  • 32. 匿名 2016/12/26(月) 08:57:05 

    朝からびっくり。死因は?
    まだ若いよね…

    +138

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/26(月) 08:57:26 

    学生時代によく聞いてた。
    青春時代の思い出の方達がどんどん亡くなってしまうので寂しい。

    +139

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/26(月) 08:57:37 

    死因はドラッグじゃないの?
    元ワム!のジョージ・マイケル、マリファナの過剰吸引で自らリハビリ施設に入所 - T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]
    元ワム!のジョージ・マイケル、マリファナの過剰吸引で自らリハビリ施設に入所 - T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]top.tsite.jp

    元ワム!のジョージ・マイケル、マリファナの過剰吸引で自らリハビリ施設に入所 元ワム!のジョージ・マイケル、、マリファナを毎日25本のジョイントを吸っており、過剰吸引で再び治療を受けることにしたという。


    +171

    -9

  • 35. 匿名 2016/12/26(月) 08:58:05 

    ずぅーとドラッグ依存でリハビリ施設行ったり来たりして、病気になったりかなりヤバい状態が続けてたからなぁ

    +218

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/26(月) 08:58:23 

    悲しいなぁ…

    +75

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:12 

    作曲能力、歌唱力共に図抜けた人だった。
    George Michael - One More Try - High Quality Sound - Live in Prince's Trust Concert - YouTube
    George Michael - One More Try - High Quality Sound - Live in Prince's Trust Concert - YouTubewww.youtube.com

    George Michael - One More Try - High Quality Sound - Live in Prince's Trust Concert

    +184

    -3

  • 38. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:13 

    「ゲイ」「ドラッグ」「有名人」て成子ネエさんみたい

    +12

    -67

  • 39. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:14 

    ミュージシャンって早死にだね。

    +138

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:31 

    海外のアーティストって意味深な亡くなり方する人が目立つな。

    +208

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:35 

    >>24
    キリリとした生え際だね

    +5

    -11

  • 42. 匿名 2016/12/26(月) 08:59:40 

    80年代の大スターがまた一人死んだ。
    残念です。

    +223

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/26(月) 09:00:36 

    それにしても、今年は大物アーティストの死が多かった。

    デビッドボウイ
    プリンス
    ジョージマイケル

    だからね。

    +366

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/26(月) 09:01:41 

    なぜ今年は偉大な歌手がこんなに・・

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/26(月) 09:01:51  ID:UWEoPuoUHe 

    びっくりです

    ご冥福をお祈りいたします

    +74

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/26(月) 09:01:56 

    ソロになってからのファーストラブ好きだった!
    甘くて透き通る歌声(泣)

    +107

    -4

  • 47. 匿名 2016/12/26(月) 09:02:09 

    早すぎる。。。
    この時期ラストクリスマスたくさん聴いたのに

    +64

    -5

  • 48. 匿名 2016/12/26(月) 09:02:11 

    すごくショック(T-T)

    +68

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/26(月) 09:03:23 

    ジョージマイケルには「ソロシンガーとして'80年代における全米No.1シングル数」(ワム!時代含む)8曲という記録があり、これはマイケル・ジャクソンの9曲に次いで2位である。
    (フィル・コリンズと並ぶ同率2位)

    +171

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/26(月) 09:03:42 

    faithはよく聴いてた。
    天才だったのに、レコード会社との訴訟とゲイ騒動がその才能を潰したね。お悔やみ申し上げます。

    +173

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/26(月) 09:04:04 

    海外アーティスト、53、4歳で亡くなる方多くないですか?
    青春時代に聴いていたアーティストが亡くなるのは哀しいですね…
    FAITH好きでした。
    名盤ですよね。

    +136

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/26(月) 09:04:21 

    大好きでした。
    アイドル時代の半パンが懐かしい。
    あんなに似あったのは洋はジョージ、和は長瀬、って感じで。。。

    ジョージ、本当に素敵な歌をありがとう、どうぞ安らかにー

    +77

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/26(月) 09:04:35 

    ラストクリスマスのMVが切なくて大好きだったなぁ。
    まだ若すぎる。ご冥福をお祈りします。

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2016/12/26(月) 09:05:04 

    哀しくて、どうしていいかわからない

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/26(月) 09:05:18 

    Last Christmasを勘違いしてる人も少なからずいらっしゃるので…去年のクリスマスの意味です。

    Last Christmas
    去年のクリスマス
    I gave you my heart
    君に僕の心をあげた
    But the very next day you gave it away.
    だけど、次の日には君は手放した
    This year To save me from tears
    今年は、泣きたくないから
    I’ll give it to someone special.
    他の人にあげよう…

    また1人80年代のスターが逝ってしまった…

    +198

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/26(月) 09:05:31 

    ビッッックリ!!!

    今年に入ってからデヴィッド・ボウイにプリンス、ピートバーンズにジョージマイケルまで…(ノДT) 大物が亡くなりすぎです。。

    ワム!は青春でした(T_T)

    +190

    -2

  • 57. 匿名 2016/12/26(月) 09:05:36 

    プリンスで大ショックだったのに、ジョージマイケルまで…。

    悲しすぎる。

    +108

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/26(月) 09:05:49 

    あー(>o<)
    偉大なミュージシャンが また
    もうショック大 

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/26(月) 09:06:17 

    出したアルバムは悉く英国チャート1位に輝いていたという人だからね。
    なので、英国人のショックは相当大きいと思うよ。

    1.スタジオ・アルバム
    フェイス (1987年)英1位・米1位
    LISTEN WITHOUT PREJUDICE VOL. 1 (1990年)英1位・米2位
    オールダー (1996年)英1位・米6位
    ペイシェンス (2004年)英1位・米12位

    2.コンピレーション、ライヴアルバム
    ファイヴ・ライヴ〜愛にすべてを (1993年、ライヴ・アルバム) 英1位・米46位
    レディース・アンド・ジェントルマン…ザ・ベスト・オブ・ジョージ・マイケル (1998年、ベストアルバム)英1位・米24位
    ソングス・フロム・ザ・ラスト・センチュリー (1999年、カバーアルバム) 英1位
    Twenty Five(2006年、ベストアルバム) 英1位
    シンフォニカ (2014年) 英1位・米60位

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/26(月) 09:06:22 

    >>43

    ピートバーンズも入れて

    +128

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/26(月) 09:07:42 

    >>55
    歌が去年のクリスマスなのは知ってるでしょ。
    でも最後のクリスマスもラストクリスマスでは?

    +72

    -6

  • 62. 匿名 2016/12/26(月) 09:09:09 

    >>43
    ピートバーンズも入れてあげて(´;ω;`)

    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +158

    -4

  • 63. 匿名 2016/12/26(月) 09:10:50 

    偉大なアーティストだった。

    1987年、1stアルバム 『フェイス』 はBillboard アルバム部門年間チャート1位(1988年)。シングル部門年間チャート1位(『Faith』 1988年)。
    白人アーティストとして初のブラックアルバムレギュラーチャート1位(1988年)を獲得。
    白人、黒人からも支持されたアーティスト。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/26(月) 09:11:10 

    コンサートに行って、今まで一番歌が上手いと思った歌手のひとりです。
    ライヴだと、CD音源よりも劣ったり、上手いといわれる歌手でも音はずしたりするけど、
    この人だけは、それ以上の迫力と美声で圧倒的でした。

    アイドル出身だったから、ゲイだから、と偏見もたくさんあっただろうけど
    とにかく、私の中では、最も歌の上手いポップ・スターでした。

    ご冥福をお祈りしてます。 With LOVEXXXX

    +148

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/26(月) 09:12:13 

    >>52
    アクセルローズも入れたげてっ!

    +12

    -33

  • 66. 匿名 2016/12/26(月) 09:12:24 

    >>60
    でも、さすがにデビッドボウイやプリンス、ジョージマイケルと並んで偉大なアーティストというのは無理があるでしょww

    +18

    -62

  • 67. 匿名 2016/12/26(月) 09:13:28 

    今朝ふとジョージ・マイケル元気かな?って考えてた後のこのニュースだったのでビックリしてそして凄くショックです。

    +73

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/26(月) 09:14:41 

    この人のコンサートチケットはプラチナチケットで取ることが非常に難しいといわれていたんだよね。

    +66

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/26(月) 09:14:59 

    号泣


    なんで

    クリスマスに

    イギリスのクリスマスは特別なんだよ

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/26(月) 09:15:46 

    >>61
    結構知らない人も多いんだよ。
    因みに「最後の」って意味では
    定冠詞Theを付けるんでないかい?
    The last Christmas
    Theを付けると特定されるので「最後の」って意味になる。

    +101

    -3

  • 71. 匿名 2016/12/26(月) 09:16:02 

    昨日は世界中で彼の音楽が流れてたでしょう


    こんな悲しい事ない

    +113

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/26(月) 09:16:44 

    みんな淡々としたコメントだね

    +9

    -17

  • 73. 匿名 2016/12/26(月) 09:16:54 

    「ザ・トップテン」て番組に話題のアーティストとして出た時に
    デニムのショートパンツ姿で「クラブ・トロピカーナ」を歌ったんだけど
    スネ毛の濃さに引いたw 当時こんな大物アーティストになるとは思ってもみなかったわ。

    +17

    -13

  • 74. 匿名 2016/12/26(月) 09:18:11 

    はぁ…ほんとかよ…信じられない(泣

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/26(月) 09:18:42 

    ギリシャ系で若い時は正にアイドルといった感じだった。

    +142

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/26(月) 09:20:17 

    I want your sexっていう曲にドキドキしてた若かりし頃の私…
    ジョージ、まだまだあなたの歌声聴いていたかったよ。安らかに…

    +92

    -2

  • 77. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:04 

    すごくきれいな声をしてましたよね!!
    残念でならない…

    +70

    -3

  • 78. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:38 

    >>43
    デッド・オア・アライブピートバーンズもね。

    +69

    -2

  • 79. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:45 

    ワム!も年を取ったのは確かだけど、いくらなんでも早すぎる死だね。

    +147

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:44 

    ワム時代は女の子にキャーキャー言われてたよね

    ケアレス ウィスパー フリーダム 大好きでした!

    +104

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:47 

    ジョージマイケルの死因はまだ不明ですが、作曲家で歌も上手い男性薬物中毒は本当にもったいない。

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/26(月) 09:21:48 

    デビット・ボウイ
    ピート・バーンズ
    ジョージ・マイケル

    さようなら
    私の青春
    イギリスのスーパースター

    +120

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/26(月) 09:22:49 

    ガセかと思ってたが…BBCで出てるのか
    Ex-Wham singer George Michael dies - BBC News
    Ex-Wham! singer George Michael dies - BBC News
    Ex-Wham! singer George Michael dies - BBC Newswww.bbc.com

    Singer George Michael has died at the age of 53, his publicist says.

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/26(月) 09:24:28 

    >>72
    あまりの驚きに実感が湧かないんだよ!

    +65

    -3

  • 85. 匿名 2016/12/26(月) 09:24:29 

    私にとってはラストクリスマスって曲は青春の一コマ、さようなら、そしてご冥福をお祈りします。

    +58

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/26(月) 09:24:48 

    誰かと思ったらオバさんたちのアイドルだった人なんだ
    やっぱガルちゃんて年齢層高いんだね

    +8

    -55

  • 87. 匿名 2016/12/26(月) 09:25:54 

    この人はゲイで
    スキャンダルも多かった

    近年は公衆トイレで男の人を襲って捕まったり
    走行中の車から転落するアクシデントがあったけど無傷だったり

    カルチャークラブのボーイジョージも同じくゲイで捕まったり苦労して

    スーパースターの光と影
    何とも言えない悲しさがある
    だからこそ
    スーパースターなのかな

    +135

    -3

  • 88. 匿名 2016/12/26(月) 09:26:08 

    レコード会社との訴訟やドラッグ問題が無ければ良い作品をもっと世に送り出せたのに

    久しぶりに聞いた時にはあの美声は無かった…

    ゆっくり休んでください

    +28

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/26(月) 09:26:32 

    80年代のブリティッシュインベンションといわれた時代に人気を集めたアーティストの中で、未だに世界中で高い人気を誇り、出すアルバムがチャートの1位を獲得していたのは、ジョージマイケルぐらいだったからね。
    なんやかんやいっても、音楽の才能が図抜けていたのは確かでしょ。

    +102

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/26(月) 09:26:55 

    また天国からビッグスターのスカウトが来た。
    今シーズンもラストクリスマスかかりまくりだったよジョージ。
    来年も再来年も10年後もその先もずっともっとかかり続けるよ。
    どうぞ安らかに。

    +119

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/26(月) 09:27:21 

    >>38
    比較なら槇原だよ。追加で「音楽の才能」
    顔は・・・以下略

    +9

    -6

  • 92. 匿名 2016/12/26(月) 09:27:55 

    >>14

    何度聞いても、クリスマスの中で一番の名曲だと思う。

    +108

    -3

  • 93. 匿名 2016/12/26(月) 09:27:56 

    今年はMTVが日本で地上波で流れてるのをワクワクしながら見た世代には本当にキツイ。
    Wake Me Up Before You Go-Go ‼︎

    +110

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/26(月) 09:28:28 

    プライベートはイタイ人だったのね
    【イタすぎるセレブ達】あの人気デュオ“ワム!”のジョージ・マイケル再逮捕! - ライブドアニュース
    【イタすぎるセレブ達】あの人気デュオ“ワム!”のジョージ・マイケル再逮捕! - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1980年代のポップス界をリードしたイケメン・デュオ、“Wham!(ワム!)”を覚えていらっしゃる方も多いと思う。近年、ドラッグ関連やわいせつ行為での逮捕が続いていたジョージ・マイケルが、またもやロンドンで御

    +7

    -39

  • 95. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:12 

    憶測で話しちゃダメだけど、フレディマーキュリー先生と同じくAIDSなのかな。

    +36

    -13

  • 96. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:27 

    今日は一日彼の曲聴くわ…悲しい…

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:33 

    うわーショック。特にファンってことでもないけど、歌は何曲か好きでCD少し持ってたし。いい声だったよね。

    +25

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/26(月) 09:29:42 

    関係ないけど、本名全然違うんだね。

    自分の別人格「ジョージマイケル」っていうのがずっとあって、それを芸名をした。

    ゲイ、マリファナ過剰摂取、公然猥褻、と波乱万丈の人生だったけど、間違いなくあなたは天才でスーパースターでした。

    安らかに眠って下さい。

    天国でフレディ・マーキュリーと仲良くするかもね。

    +108

    -2

  • 99. 匿名 2016/12/26(月) 09:30:20 

    >>43
    ピート・バーンズも入れてあげてくれ・・・。

    +54

    -3

  • 100. 匿名 2016/12/26(月) 09:30:47 

    このアルバムは私の宝物です
    素敵な楽曲を与えてくれて本当にありがとう
    マイケルの音楽は私の中ではまだまだこれからもずっと生き続けます!
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/26(月) 09:31:29 

    超ショックなんだけど

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/26(月) 09:31:45 

    本当にビックリした
    私は70-80年代のロック好きで、最近1985年に行われたライブエイドとかフレディ・マーキュリーの追悼コンサートのDVDを立て続けに見ていました
    フレディ追悼コンサートで、ジョージ・マイケルが歌った「Somebody to Love」が圧倒的な歌唱力で、他の大物歌手をも霞むほどだった
    先日クイーンが来日した時、アダム・ランバートじゃなくてジョージ・マイケルがボーカルなら行きたいのに、なんて考えたりしてた
    ラスト・クリスマスに天に召されてしまうなんて…
    デヴィッド・ボウイのショックもまだ癒えていないのに…

    +87

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:12 

    今ユーチューブでミックスリストを聴いてるけど、全部わかるし、全部いいわ。
    特別ファンではなかったけど
    ご冥福をお祈りします。

    やっぱり元気なのはマドンナ姉さんだけだ

    +89

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:17 

    涙出てきた、泣かせて
    この曲、ヘブンヘルプミーってタイトル

    "GEORGE MICHAEL & DEON ESTUS HEAVEN HELP ME、

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/26(月) 09:32:51 

    黒い音、ソウルフルな、そう言う物を創り出せる希有な白人ミュージシャンだったと思う。
    トゥーファンキーが大好きで、pvも美しく何度も何度も繰り返し見たなぁ。
    愛してるよ、永遠に。

    +51

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/26(月) 09:33:01 

    ニュース読んで「えっ!?」って声が出た。
    80年代に活躍した人たち、生き急いでるなぁ…
    ご冥福をお祈りします。

    +73

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/26(月) 09:33:37 

    親友だったエルトンジョンも大きなショックを受けているとコメントを発表している。

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/26(月) 09:34:12 

    まさかXmasに訃報を聞くとは…
    ワム大好きでした。数々の名曲をありがとう。
    安らかにお眠りください。

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/26(月) 09:34:26 

    元と別れた時に、相手にもう好きな人がいて別れたんだけれども、やっぱり相手の意思を尊重すると言うか、人の気持って仕方のないものだよねぇと思っていて、ジョージ・マイカルの I can't make you love meが超心に沁みて、すごい私の人生では影響のある人だったと思う。ものすっごくショック。RIP 

    +34

    -3

  • 110. 匿名 2016/12/26(月) 09:34:43 

    ピートバーンズのファンの人、さっきから絡んでなんなの?
    偉大なスターの訃報にケチ入れるなんて最低な人だね

    +8

    -38

  • 111. 匿名 2016/12/26(月) 09:35:12 

    Father Figureが大好きだった。

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/26(月) 09:35:31 

    ジョージマイケルの美しい声は以下のスタジオライブでよく実感できる。
    George Michael - A Different Corner (Live On BBC Parkinson Show) - YouTube
    George Michael - A Different Corner (Live On BBC Parkinson Show) - YouTubewww.youtube.com

    Taken from the album http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy on iTunes http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy A Different Corner h...

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/26(月) 09:36:29 

    ラスト・クリスマス毎年必ず聴いてる
    というか、ショッピングモールとか必ず流れてる
    定番だよね
    聴き飽きたって言う人もたまにいるみたいだけど
    私は大好き…切ない感じが…ワムのアルバム聴いてた
    初期の曲は大体聴き覚えあるよ

    歌本当上手い人だよね~
    80年代がまた終わるのか…とっても寂しい
    でも名曲は永遠だよね

    +84

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/26(月) 09:36:38 

    >>7
    そのラストは最後って意味じゃないけどね
    そういう間違い恥ずかしげもなくよくできるね

    +4

    -27

  • 115. 匿名 2016/12/26(月) 09:37:29 

    ドラッグ常習、猥褻行為て・・・サイテーな事やってる

    +2

    -35

  • 116. 匿名 2016/12/26(月) 09:37:54 

    アッーーーー!

    +7

    -12

  • 117. 匿名 2016/12/26(月) 09:38:11 

    ゲイと言うショックもあって、お前もかジョージ!と思った無念さはあるけれどもね。綺麗な心のこもった声だよね

    +42

    -4

  • 118. 匿名 2016/12/26(月) 09:39:40 

    公園の公衆便所で捕まったスター()
    せめてお金くらい払うところに行こうよ・・・

    +9

    -18

  • 119. 匿名 2016/12/26(月) 09:39:49 

    >>105
    ごめん、間違えてマイナス圧してしまった。トゥーファンキーはシングル持ってる。カッコいいですよね。
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/26(月) 09:41:30 

    don't pass away in Christmas! PLS
    so sad

    それでなくっても惨めなクリスマスを過ごしているのに・・
    クリスマスが来る度に命日だと思うと悲しいじゃん(/ω\)

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/26(月) 09:41:47 

    訃報に際しすぐにご冥福をお祈りします、と未だに書いてる人は必読。

    因みにキリスト教の人へお悔やみ申し上げます、もNGです。


    >浄土真宗の人は「ご冥福をお祈りします」とご挨拶することは、「亡くなられた方は、冥土(冥途)
    >へ迷い込んだ」ということを意味し、「お浄土の故人を侮辱する無責任で心ない表現」と考えます。

    +6

    -44

  • 122. 匿名 2016/12/26(月) 09:41:50 

    歌も上手いし、声がいいのよね又、、悲しいなあ

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/26(月) 09:43:20 

    >>115
    マイナスつけてる人はサイテーな事とは思わないんですね

    +5

    -13

  • 124. 匿名 2016/12/26(月) 09:45:55 

    最近なぜか昔大好きだったフリーダムを思い出し口ずさんでたんだけど、偶然とはいえこんなことになるとは

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/26(月) 09:47:09 

    >>114
    そこまで言ってあげなくてもいいじゃん
    このトピで教えてくれてる人もいるんだから

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/26(月) 09:47:38 

    今年のクリスマスもWhamのlast Christmasそこかしこで聞いたよね。元気かな?ってチラッと顔がよぎったよ。そういう人多かったと思う。
    朝からテンション上がらない日にはウキウキウェイクミーアップ聞くしこれからも聞き続けると思う。
    ありがとう。ゆっくり休んでね。

    +61

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/26(月) 09:48:30 

    >>114の家に嫁ぐ女性は苦労しそうだわw

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/26(月) 09:49:57 

    Last Christmas
    この人達、追悼とか変な事しないでね。

    +76

    -5

  • 129. 匿名 2016/12/26(月) 09:50:11 

    >>119
    pvに当時のスーパーモデルや、ドラッグクィーンがワンサカ出て、ランウェイは大騒ぎ!みたいな構成でいちいちカットが美しくセンスが良かった。
    目をつぶると脳内再生されるくらい、覚えてるよ。

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/26(月) 09:50:26 

    ご冥福をお祈り致します

    クスリかな?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/26(月) 09:50:56 

    >>110

    ケチつけてる訳じゃないと思うよ。
    80年代のブリティッシュ・ロックというくくりでは十分活躍してた。
    Duran Duran
    Culture Club
    Dead or Alive
    そしてWham!

    +67

    -2

  • 132. 匿名 2016/12/26(月) 09:51:55 

    おとり官にはめられたらしいが公衆トイレでやろうとするなw

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2016/12/26(月) 09:52:10 

    クラブトロピカーナが好きだった!

    +69

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/26(月) 09:55:26 

    ソロになってもFaceとかいい曲唄ってたよね。
    世代だから寂しい。
    でもラストクリフマス唄ってたジョージマイケルがクリスマスに逝くって毎年人々に思い出してもらえるだろうね。

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/26(月) 09:56:23 

    >>134
    フェフ姉さん?!

    +8

    -6

  • 136. 匿名 2016/12/26(月) 09:56:26 

    >>131
    ワムはブリティッシュロックではありません。
    ポップだよ~
    世界最高のポップでした。
    Bad Boys素敵だったな!

    +58

    -6

  • 137. 匿名 2016/12/26(月) 09:57:28 

    ここはジョージの死を悼んで、彼の作品を讃え、感謝するトピなのに
    今関係ないTPOの言葉遣いのレクチャーやら他
    細かいツッコミ入れてくる人って何なのよ?

    +49

    -6

  • 138. 匿名 2016/12/26(月) 10:03:12 

    EXILEの仲間みたいなのがラストクリフマスをカバーしたのを聴いて本家の偉大さがわかったよ

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/26(月) 10:03:33 

    >>136
    知ったかは黙ってた方がいい
    括りは総じてブリティッシュでいい
    何ですか?ポップってwww
    ポップスまたはポップミュージックだろアホ!

    しかし、今じゃ洋楽はおろか音楽すらまともに聴かんくなったけど
    デビッドボウイ
    プリンス
    ジョージマイケル
    この三人が同じ年にいっぺんに亡くなるとは・・・
    中でも一番ハマって100年に1人の天才だと思ってるプリンスが逝ったのは寂しいしショック

    日本はSMAPだもんなw レベルが80年代から変わってないし低すぎるわ

    +24

    -29

  • 140. 匿名 2016/12/26(月) 10:05:09 

    FAITHのビデオを初めて観たときの衝撃が今でも忘れられない。
    色気がと何か攻めてくる感じが半端なかった。

    +76

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/26(月) 10:06:39 

    >>139
    SMAPなんかと比較しなくていいってば

    +63

    -4

  • 142. 匿名 2016/12/26(月) 10:07:34 

    本当に凄くショック!リアルタイムで見たことなくて、でもいつか見れるかもと思っていたんだけどもう無理になっちゃったね。
    死因がドラッグ関係するのなら薬物依存って怖いね、死因関係なくやっぱり良くないのかも。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/26(月) 10:10:00 

    >>1
    最近のワムってこんな顔になってたのか!
    なんか蝶野正洋に見えてしまった。調べたら、なんと年も一緒だった。
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +10

    -23

  • 144. 匿名 2016/12/26(月) 10:10:51 

    デビットボウイに続いて亡くなるなんて・・・(;_;)ご冥福をお祈りします・・・

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/26(月) 10:12:10 

    ジョージ、私が初めてかっこいいと思った外国人だった。
    当時学校で、私はジョージ派、私はアンドリュー派、で話題になりませんでした?w
    ほとんどの子がジョージ派だったけど

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2016/12/26(月) 10:13:44 

    ラストクリスマスって
    ずっと最後のクリスマスっていう意味だと思ってた。歌詞を読んだらわかるけど、去年のクリスマスっていう意味なんだね。
    勘違いしている人多いと思う。

    でも奇しくも、クリスマスに亡くなるなんて…。
    まだまだ若いのに本当に残念です。
    お悔やみ申し上げます。

    +45

    -1

  • 147. 匿名 2016/12/26(月) 10:14:56 

    「穏やかに亡くなった」という表現が違和感ある。
    そういう表現って、普通は老衰で亡くなった高齢者に対して使うものだから…
    死因は何なのか、ますます気になる。

    +47

    -1

  • 148. 匿名 2016/12/26(月) 10:16:40 

    昨日ラストクリスマスを聞いていたのでびっくりしました。途中でCDがかなり音飛びしてて最後まで聞けなかったので、今日のこのニュース見てびっくりした

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/26(月) 10:19:41 

    とにかく
    今年のアーティストの訃報続きには
    ただただ驚き
    輝かしい一つの時代が終わってしまったんだな

    涙するだけ・・・。
    聞いたことない、知らないって
    言う前に、ちょっとでもyoutube見てごらん
    いい曲ばかりだよ
    本当に亡くなったことが惜しいよ

    +51

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/26(月) 10:20:22 

    >>98
    公然猥褻て言われ方かわいそうなんだよね。おとり警官に引っかかったんだよね。
    売春取締りの?
    軽率な行動だったんだろうけど、死後もこういうの語られると、かわいそうって思ってしまう。

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/26(月) 10:22:12 

    私が一番好きな曲はフリーダム90
    ロビー・ウィリアムズもカバーしてたけど本家が最高。最初はワム!のセルフカバー?って思ってたら全然違う曲だった。ワム!のフリーダムも名曲だよね。

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/26(月) 10:22:31 

    デビュー前は太っててニキビ面で超ブサメンだったから、いかにセクシーでカッコよくいられるか常に努力してるんだ、と語ってたのが印象的だった。

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/26(月) 10:26:00 

    ジョージマイケルといえば、昔、洋楽誌で読んだインタビューを思い出す。
    「誰かのお風呂の残り湯を飲まなければならないとしたら誰のがいい?」
    というとんでもない質問に
    「マドンナ」
    と答えていた。

    それだけなんだけど、その当時はゲイを公表していなかったし、ゲイは色眼鏡で見られることも多かっただろうから、ノーマルのふりして苦労したのかも、と思った。

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/26(月) 10:28:57 

    Youtubeでワムの曲聴いてるけど、涙が止まらない…悲しい、悲しいよ…

    +38

    -2

  • 155. 匿名 2016/12/26(月) 10:29:18 

    当時世界一の美女だった、ブルックシールズと交際報道もなかったっけ?
    当時小学生の私から見てもカモフラージュというか、友達の雰囲気だったけど

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/26(月) 10:30:37 

    本当に歌うまい!
    天国でフレディマーキュリーによろしく。
    イギリスは今年たくさんスター失ったね。

    +85

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/26(月) 10:31:40 

    >>131
    Dead OR ALIVEだけマイナーな気がするわ

    +2

    -27

  • 158. 匿名 2016/12/26(月) 10:35:25 

    Last Christmas知らない人はいないよね

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/26(月) 10:37:55 

    ソロの曲を今も聴いているのでとてもショック。なのでここ開いてみたら
    なんか言わなくてもいい事ばかり書いてる人が多くてとても残念。
    何で純粋に彼の死を偲べないんだろうと思う。今は余計な事を言わずに
    ジョージの死を偲んでほしい。ただ冷やかしの人はわざわざここに来て
    コメントしないで欲しい。

    +26

    -5

  • 160. 匿名 2016/12/26(月) 10:37:56 

    >>141
    どんだけ文盲なんだw
    日本の音楽界は作り手のみならず聴き手もアホだと言ってんだよお前みたいにw

    +1

    -20

  • 161. 匿名 2016/12/26(月) 10:38:48 

    昔はカッコよくて、セクシーだった…。
    この写真は清原みたい

    +5

    -10

  • 162. 匿名 2016/12/26(月) 10:39:00 

    >>159
    キモチワルイです・・・

    +3

    -27

  • 163. 匿名 2016/12/26(月) 10:39:29 

    ラストクリスマス、田舎のスーパーでもガンガンかかってるから(笑)
    おばあちゃん世代でも知ってるはず
    ワムやジョージマイケルは知らなくても

    +61

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/26(月) 10:42:23 

    素敵な歌声で大好きでした。
    これからもずっと聞き続けます。
    ゆっくり休んで下さいね。
    いつもありがとう。これからも大好きです!

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2016/12/26(月) 10:42:39 

    ただただビックリ。
    そして、残念すぎる。

    George…53歳は死ぬには早すぎるよ。
    年の始めにBowieの死を悼み、年の瀬にあなたの訃報を聞くなんて…
    Princeも逝ってしまった。
    今年はジャンルを問わずビッグネームの訃報が相次いだね…
    そのひとりひとりの功績を讃えるより、驚きと残念さが先立つ事が多かった。
    George Michaelの訃報も同じ。
    何故なの?と神に問い、天を仰ぐしかない。

    合掌

    +55

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/26(月) 10:44:19 

    >>117
    こんな声も顔も綺麗な人がゲイなんて良いじゃん!当時この人に恋した女性いっぱいいたと思うけど、言い寄られたとしても嬉しくなかったんだろうなぁ。ドラッグなんかに漬け込まないで同性婚とかして幸せに暮らして欲しかった。きっと小さい頃ゲイで悩んだりもしたと思うの。
    R.I.P GEORGE MICHAEL 日本から。

    +57

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/26(月) 10:46:44 

    >>155
    バイなのかな?それともわざと?
    どちらにしろ凄い才能を持った方でした。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/26(月) 10:47:43 

    世代ではないので存じ上げませんが、ご冥福をお祈りいたします

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2016/12/26(月) 10:49:10 

    >>160
    ここは楽しくも惜しみ悲しみながらジョージ、whamを語りたいから荒らさないでほしい。

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/26(月) 10:51:30 

    すごいショック。本当に青春時代に聴きまくってた。ソロになっても好きだった。
    本当にクリスマスに亡くなるなんて…。

    ゲイをカミングアウトしてたし元恋人がHIVで亡くなってたはずだから、もしかし死因はHIVかな…。下世話な憶測はやめよう…。

    今年はデヴィッド・ボウイにプリンス、
    ピート・バーンズと80年代に一世風靡したミュージシャンがたくさん亡くなったな。残念。

    合掌
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +80

    -1

  • 171. 匿名 2016/12/26(月) 10:53:30 

    私もワムのケアレスウィスパーが大好きだった。



    53歳……早すぎるよ。

    +51

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/26(月) 10:54:39 

    亡くなってしまったけどこれからもlast Christmasは聴き続けられていくと思う。

    +38

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/26(月) 10:55:03 


    朝から驚きました

    好きなミュージシャン、みんな50代で亡くなってる気がする

    この人の歌声、綺麗で聞いていてとても心地いいんだよね……
    とても残念です

    御冥福をお祈り致します


    +42

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/26(月) 10:57:44 

    有名曲はラストクリスマス、フリーダム、ケアレスウィスパーなどが挙げられるんだろうけど、
    私はデビュー曲のバッドボーイズが一番好きだったな。
    凄くノリが良くてはじけてて、新鮮で、個人的にはワム!と言えば断然この曲。
    53歳、早過ぎて残念ですね。安らかにお眠り下さい。

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/26(月) 10:59:20 

    last Christmas 去年のクリスマスって意味かもしれないけど、マイケルにとって去年のクリスマスはこれからない(過去形)のだからある意味last Christmasなのかも。天国でもクリスマスやるのかな??(笑)

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/26(月) 11:01:00 

    バッド・ボーイズもヤング・ガンズも好きだった

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/26(月) 11:03:50 

    茫然としてる…信じられないよ。

    約30年前、武道館にソロコンサートに行ったけど、ジョージの生歌は子供心にも上手くて衝撃を受けたのを今でもハッキリと覚えている。それ以来大ファン。ワム時代のキャッチーな名曲も作れるし、ソロになってからの洗練された大人の曲も時代に色褪せることない…本当にスゴい才能の持ち主だと思います。

    こんな急にこの世からいなくなるなんて…今後、クリスマスの度に私の心の中では、ジョージを思い出して、偲ぶことになるな。悲しいけれど

    同じ時代に、素敵な曲と歌声を届けてくれてありがとう!(まだ涙が止まらない…)

    +51

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/26(月) 11:04:02 

    >>152
    相方のアンドリューの方がハンサムで人気者で羨ましかったとも言ってたような。 デビュー後はジョージの腰巾着みたいな存在だったけどね。作詞作曲できる訳じゃないし。

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2016/12/26(月) 11:05:54 

    私も昨日 ラストクリスマスを聴いてた
    この方は欧米でも5本の指に入るくらい歌ウマって言われていたよね
    洋楽ファンにとってはとても悲しく寂しい一年だった

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/26(月) 11:05:55 

    歌は上手いしセクシュアリティを超えて格好良かった。ちょい悪セクシーっぽいけどお茶目で優しい所もあってダイナミックで大好きだった。
    George Michael - Freedom! '90 - YouTube
    George Michael - Freedom! '90 - YouTubem.youtube.com

    George Michael&#39;s official music video for &#39;Freedom! &#39;90&#39;. Click to listen to George Michael on Spotify: http://smarturl.it/GeorgeMichaelSpotify?IQid=GMFree ...


    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +44

    -1

  • 181. 匿名 2016/12/26(月) 11:08:17 

    そう言えば83年か84年に来た時、冬に武道館だか横浜アリーナまで母親とコンサートに行ったな。蛍光色がいっぱいだったの覚えてる

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/26(月) 11:11:55 

    ワムの最初のシングル、クラブトロピカーナのB面のブルーって曲、世界一好きなんですが知ってる人いないかな?

    今でも眠れない時聴いている。

    悲しいです。

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/26(月) 11:12:05 

    英語の授業でクリスマス時期だからって先生が流してました。

    このトピで初めて見たけどショックです。。しかも亡くなったのがクリスマス。


    あとホモホモ言ってる人、亡くなった方に対してひどいです。

    +44

    -2

  • 184. 匿名 2016/12/26(月) 11:14:01 

    この時期、ラストクリスマスの印税だけで100億だって。
    莫大な遺産は誰の手に?も渡らず、ジョージマイケル基金でも作って欲しい。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/26(月) 11:18:48 

    昔はバイセクシャルって言ってたよね。結構な数の女性とも寝てたけど真剣な付き合いになる程夢中になれなくて、でも男性と寝たら自分はゲイだったんだ!ってハッキリわかったって。暫くは女性とも関係持ってたけど、騙してるみたいで申し訳なくなってゲイです宣言したんだよね。

    +46

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/26(月) 11:20:19 

    自分の曲聞きながら逝ったんだろうね

    +1

    -9

  • 187. 匿名 2016/12/26(月) 11:21:31 

    艶のある伸びやかな歌声、素晴らしい曲。
    80年代後半、ケアレスウィスパーでチークダンスを踊った人も多いよね、
    マイケル、思い出をたくさん、ありがとう。
    もう苦悩せず、ゆっくり休んでね。

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/26(月) 11:22:03 

    Kissing a fool知ってる人、いませんか?
    ジャジーな曲で大好きです。

    +53

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/26(月) 11:23:39 

    >>188

    貼り忘れました

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/26(月) 11:23:53 

    ジョージかっこよかったな~!

    +40

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/26(月) 11:29:04 

    ジョージが天に昇ってしまったのは悲しいけど、沢山のすばらしい名曲をこの世に残してくれたよね。
    これからも、後世に永遠に聴き継がれていくと思います

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2016/12/26(月) 11:30:53 

    薬かHIVかそれとも自死か?
    なんだろうね?

    +12

    -3

  • 193. 匿名 2016/12/26(月) 11:33:46 

    GayでPederastyだったけどね

    +0

    -10

  • 194. 匿名 2016/12/26(月) 11:34:34 

    友達になって貰いたいタイプだったなぁ
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/26(月) 11:37:00 

    Pederastyの被害者がいっぱい湧いてきそう

    +0

    -8

  • 196. 匿名 2016/12/26(月) 11:37:00 

    ラストクリスマス=去年のクリスマス

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/26(月) 11:39:08 

    George Michael passed away just before 2 pm Christmas Day in London and now his longtime manager, Michael Lippman, says the singer died of heart failure.
    Thames Valley Police describe his death as "unexplained but not suspicious".
    A full autopsy will be performed and determine if any other factors were at play in the 53 year old's passing.

    解剖して更にわかるだろうけど、死因は心不全で、予期してなかったけど特に疑わしい事はないという地元警察の見方らしいよ。

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/26(月) 11:40:22 

    さよならジョージ、ありがとね。

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/26(月) 11:41:03 

    >>128
    当時、西城秀樹がケアレスウィスパーのカバーで、抱きしめてジルバってのを歌ってたのが個人的に気に食わなかったんだけど(笑)この人達のに比べたら、かなりまともなカバーだったのが解ったわ

    +58

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/26(月) 11:42:47 

    Wham のリユニオンが無くなっちゃったね

    今のANDREW RIDGELEY
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2016/12/26(月) 11:45:46 

    訃報にはとりあえず「ご冥福を~」って言えばいいいと思ってるガルちゃん民って大人としては残念すぎる。

    +4

    -31

  • 202. 匿名 2016/12/26(月) 11:46:14 

    当時新曲のPraying for Timeをラジオで聴いて買いに行ったな、今でも好きな曲です
    まだ若いのに・・お悔やみ申し上げます

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/26(月) 11:46:24 

    QUEENのFreddie Mercury Tribute から。
    Queen & George Michael - Somebody to Love (The Freddie Mercury Tribute Concert) - YouTube
    Queen & George Michael - Somebody to Love (The Freddie Mercury Tribute Concert) - YouTubeyoutu.be

    DVD: http://smarturl.it/FreddieTributeDVD Blu-Ray: http://smarturl.it/FreddieTributeBlu Digital: http://smarturl.it/FreddieTributeDigi Net Proceeds from the ...


    Freddieみたいな超個性的なシンガーの歌を歌うって、本家の個性がインプットされているから本当に難しいんだよね。
    それを難なく自分の物にしているGeorgeは素晴らしいシンガーだと思う。

    私、40年来のQUEENのファンなんだけど、このGeorge Michael の「Somebody To Love」は、このトリビュートの中でNo.1のパフォーマンスだったと思う。
    このパフォーマンスが素晴らしかったので、当時、GeorgeがQUEENに加入すると噂されてたんだよね。

    今、Adam Lambertを迎えてQUEENはツアーしてるけど、個人的にAdamはQUEENに合わないと思うのは、このGeorgeのパフォーマンスを知ってるからなのかもしれない。
    (ソロのAdamは素晴らしいけどね…)

    改めて、George Michael という稀有な才能を思い知った1曲。
    もちろん、Wham!であったりソロでの数々の作品も素晴らしかった!
    MTV創生期を飾った、実も花もあるアーチスト。
    彼もまた私の青春の1ページだった。

    合掌

    +78

    -5

  • 204. 匿名 2016/12/26(月) 11:47:26 

    >>200
    ANDYってバナナラマの人と結婚したんだっけ?

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/26(月) 11:47:36 

    整骨院の(若い)先生、知らなかった。

    名前知らなくても、普通どっかで聞いた事あるよね?

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2016/12/26(月) 11:48:02 

    同性愛だったよ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2016/12/26(月) 11:49:20 

    >>203
    同感です
    ボウイやレノックスあたりの大御所で盛り上がるかと思いきや、歌がイマイチ
    ジョージが出てきた時だけ鳥肌ものだった

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2016/12/26(月) 11:52:27 

    >>203

    私も40年来のクイーンのファンです
    ジョージはフレディをリスペクトしてたんだよね

    この時、曲の途中でブライアンが、やるな!って表情しててほほえましかった

    +45

    -2

  • 209. 匿名 2016/12/26(月) 11:52:53 

    >>170
    なんでいつもピート・バーンズが出てくるの???

    +3

    -16

  • 210. 匿名 2016/12/26(月) 11:53:43 

    これからラストクリスマスの曲を聞いたら、ジョージ・マイケルはもう死んだんだんだな…と思いそう。

    +34

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/26(月) 11:55:29 

    >>203
    同じくQueenファンです。
    デビッドボウイのアンダープレッシャーも泣けましたよね。
    その2人が同じ年にいってしまうなんて。
    なんか寂しすぎる。

    +43

    -2

  • 212. 匿名 2016/12/26(月) 11:58:01 

    ジョージマイケル亡くなったのか
    ソロになってからしか良く知らないけどフェイスは持ってる
    かなり美声で大好きだった

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/26(月) 11:59:13 

    >>183 あんた同じクラス?女子校?

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2016/12/26(月) 11:59:27 

    ワムのケアレスウィスパーは名曲

    +30

    -2

  • 215. 匿名 2016/12/26(月) 12:00:11 

    昨日テレビから流れていたラストクリスマスのPVを視聴したばかりだったのに寂しい
    今年は聴いていたミュージシャンの訃報が本当に多い年だったな…

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/26(月) 12:03:07 

    ウキウキウェイクミーアップ聞いた時、随分ノーテンキなアッパラパーがやってきたなと思ったものたが…。残念です。好きでした。

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/26(月) 12:03:12 

    >>199
    西城秀樹はなんやかんやで歌唱力あるからね
    EXILEは、、カバー多いけど、どれもカラオケレベル

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/26(月) 12:04:46 

    あのスーパーモデル勢揃いの Freedom 90 の PV が大好きだったなあ
    クリスティ・ターリントンが Instagram で追悼コメントしてるね
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +37

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/26(月) 12:06:51 

    >>204 そうだよ〜
    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/26(月) 12:14:36 

    さっきNHKのニュースでも報道してた。
    PVかなり流してたよ。
    死因は心不全とか言ってた。
    救急隊が行ったときには、既に心肺停止だったとか…その場で死亡が確認された、とのことです。

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/26(月) 12:15:42 

    ショックすぎます。
    人生で初めてファンになった人です。
    幼稚園から帰ってきて、親が持ってたワム!のMake It Bigのテープをこっそり聞いてました。曲も声も大好きでした。
    ソロになってからソニーと揉めて曲が出せなかったのが勿体ない。これほどの 美しい声と歌唱力をもつ歌手は他にいないと思う。
    まだまだその声を聞きたかった。
    残念でなりません。、

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/26(月) 12:19:56 

    今年は一体なんなんだ…

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/26(月) 12:21:57 

    ジェームズ・ブラウンも確かクリスマスに亡くなりましたよね

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/26(月) 12:22:12 

    このフリーダムバージョンも好き
    George Michael - Vogue X Instagram "Freedom! 90" Video - YouTube
    George Michael - Vogue X Instagram "Freedom! 90" Video - YouTubeyoutu.be

    Vogue have collaborated with Instagram to celebrate the 25th anniversary of George&#39;s &quot;Freedom &#39;90&quot; as featured on Listen Without Prejudice. Click to listen t...

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2016/12/26(月) 12:23:09 

    >>207
    そう!アニーレノックスが世界観壊してたよね。
    (>>211さん、ごめんね)
    Georgeはもう1曲、リサなんとかって人と「These Are The Days Of Our Lives」をデュエットしてたけど、こっちは良かった。
    愛にあふれた優しい歌声だったよね。
    今更ながら、George Michaelって上手いシンガーだったと思う。
    本当に残念です…

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/26(月) 12:30:27 

    >>225
    リサ・スタンスフィールドね

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/26(月) 12:48:18 

    カバー曲の、ラヴマシーンも好きです。ファーストアルバムに入ってるやつ。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2016/12/26(月) 12:49:05 

    心不全ってことはドラッグのやりすぎかもね

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/26(月) 12:49:41 

    もちろん上手いけど、歌声聞いただけですぐに分かるじゃない。これって歌手として重要だよ。
    不審死ではないようだね。

    +44

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/26(月) 12:57:04 

    フレディ・マーキュリー追悼コンサートでのあなたのSomebody to loveは本当に最高でした。
    ありがとう!安らかに。

    +54

    -2

  • 231. 匿名 2016/12/26(月) 12:57:29 

    19歳ですが、ラストクリスマスの歌大好きです。クリスマスシーズンじゃなくてもお風呂で歌ったりします。亡くなったインコが、ワムのラストクリスマスの曲を流すとこの曲だけ反応して一緒に歌います。鳥さんでも魅力的な声だと分かるくらいいい歌でした。残念です。

    +28

    -1

  • 232. 匿名 2016/12/26(月) 12:57:52 

    Do they know it's Christmasの、

    But say a prayerってとこ、歌声がキラキラしてて、すぐジョージだってわかるよね!

    +43

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/26(月) 13:00:56 

    シンガーとして、とても才能に溢れた人でした。

    日本では若い時はアイドル性、その後はスキャンダルばかり注目されていて悲しかったです。イギリスではオリンピックで歌ったりスーパースターだったけれど、ダイアナ妃が生きていたらもっと違ったでしょうね。エルトン・ジョンのような、国民的歌手になったと思います。

    もう1度くらい…日本でライブを観たかったです。

    初恋の人だったんです。私13歳、彼21歳。結婚したいなぁ~って憧れてました。まさか、ゲイとは思わず。

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/26(月) 13:03:17 

    >>226
    あぁ、そうそう。
    フォローありがとね!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/26(月) 13:12:14 

    >>233
    13歳だと判らなかったかもしれないけど、私、ハタチ前後だったから、クラブ・トロピカーナのPVの白いビキニパンツ姿見たとき、もしかして?って思ったよ(^_^;

    別の人が、女性とつき合っていて~云々のコメントしていたけど、それ見て「Caress Whisper」I never gonna dance againって歌詞は、もしかして、もう女性とは付き合わないって意味を含んでいたのかなぁ…と思ったんだけど、違うか…

    この辺、詳しい人がいれば解説してほしいです。

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2016/12/26(月) 13:16:51 

    今年最後の大ショックニュース
    クリスマスに亡くなるなんてJBみたい。
    出来過ぎてる…さすが最後までスーパースター!
    この人の私生活ばかり話題になって残念だけど、とにかくめちゃくちゃ歌が上手いんだよ!これ聴いた時、上手い同士の歌バトルで異次元過ぎてビビった!天国で再会したかな?!
    Whitney Houston, George Michael - If I Told You That - YouTube
    Whitney Houston, George Michael - If I Told You That - YouTubem.youtube.com

    Whitney Houston&#39;s official music video for &#39;If I Told You That&#39; ft. George Michael. Click to listen to Whitney Houston on Spotify: http://smarturl.it/Whitney...

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2016/12/26(月) 13:23:16 

    ドームのFAITHコンサート行きました。なんか土砂降りの中、昔だったからあの広さでスクリーンもなし。豆粒ほどのジョージマイケルをオペラグラスで眺めながら聴き惚れました。ビジュアルもだけど声が白人と黒人の中間って言うか独特のセクシーヴォイスなんだよね。晩年はゲイ報道薬物報道ばかりだったけどあなたの残した素敵な音楽は輝き続けるでしょう。
    今日はラストクリスマス一日中流します。

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/26(月) 13:24:07 

    交通事故に合ってから引きこもり生活だったんだね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/26(月) 13:25:51 

    PV見るとゲイだなってわかるよね
    ゲイでもなんでもいいんだけど、53歳は早すぎるし悲しい

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/26(月) 13:32:42 

    薬中だったの?ならいくら才能があっても自業自得だね
    ASKAや槇原と一緒

    +2

    -17

  • 241. 匿名 2016/12/26(月) 13:48:00 

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2016/12/26(月) 13:52:04 

    ピート、ジョージ
    やっぱり組合の人(おホモ)だから
    早世なのか?
    死因をハッキリさせないのも
    気になるな

    今年は大好きな人が亡くなって悲しいよぉ

    by 49歳

    +6

    -11

  • 243. 匿名 2016/12/26(月) 13:54:09 

    ワムじゃなくてワム!

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/26(月) 13:54:45 

    切ない。胸がザワザワする。少し前にLRの黒沢さんも若くして亡くなられたし。今年は辛い事が多すぎる。YouTube観てるけど、コメントすごい。MTV全盛期時代のアーティストがどんどん…。悲しいな。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/26(月) 13:58:32 

    絹のような歌声。
    あなたの曲は今もくちづさんでいます。
    大好きです。

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2016/12/26(月) 13:59:48 

    振られてもまだ相手が大好きって人にはキツイ歌詞

    Last Christmas, I gave you my heart
    But the very next day, you gave it away
    This year, to save me from tears
    I'll give it to someone special (special)

    Once bitten and twice shy
    I keep my distance but you still catch my eye
    Tell me baby do you recognize me?
    Well it's been a year, it doesn't surprise me

    I wrapped it up and sent it
    With a note saying "I Love You" I meant it
    Now I know what a fool I've been
    But if you kissed me now I know you'd fool me again

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/26(月) 14:02:59 

    プリンスも亡くなって、Gマイケルも亡くなって、ショックが大き過ぎる。
    やっぱり、フレディーと同じ病気だったのか?

    +24

    -2

  • 248. 匿名 2016/12/26(月) 14:15:46 

    1月にD・ボウイが亡くなって、プリンス、暮れも押し詰まってワム!とは、、。黄金の80年代が消えていくようで悲しい。
    どんなに老化していってもボーイ・ジョージには元気でいてほしい。

    +43

    -1

  • 249. 匿名 2016/12/26(月) 14:16:09 

    同じイギリス出身、ゲイつながりで
    次はエルトン ジョン?
    って思った

    不謹慎でごめんなさい

    +2

    -27

  • 250. 匿名 2016/12/26(月) 14:16:11 

    凄いショック。こんな美声の持ち主そうそう現れないよね

    one mor try
    George Michael - One More Try - YouTube
    George Michael - One More Try - YouTubeyoutu.be

    George Michael&#39;s official music video for &#39;One More Try&#39;. Click to listen to George Michael on Spotify: http://smarturl.it/GeorgeMichaelSpotify?IQid=GMOMT As...


    +32

    -1

  • 251. 匿名 2016/12/26(月) 14:31:30 

    マイケル ジャクソン
    ホイットニー ヒューストン
    デビッド ボウイ
    ジョージ マイケル

    私の青春が〜〜(T_T)
    ここ数年多いよね・・・

    マドンナやボーイ ジョージ、長生きしてくれーーーー

    +76

    -1

  • 252. 匿名 2016/12/26(月) 15:13:22 

    この時期と言えば・・の曲だった。まだ若いのに残念です。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2016/12/26(月) 15:17:19 

    >>251
    マドンナ姐さんは自己管理徹底してるから大丈夫そう。
    ボーイ・ジョージも、一時期ヤバめだったけど、もち返してるかんじ。

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2016/12/26(月) 15:22:34 

    Everything she wantsが好きです


    https://www.youtube.com/watch?v=C8xt5BGegj8&feature=share

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2016/12/26(月) 15:35:12 

    この人やボーイジョージはスキャンダルな面ばかりクローズアップされて、ブラックミュージックを下敷きにしたポップセンスの良さが評価されてもよいのでは?ソウルやレゲエのカバーも秀逸だっただけに再評価されないのが残念。

    +45

    -2

  • 256. 匿名 2016/12/26(月) 15:43:22 

    >>249
    最低ですね。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2016/12/26(月) 15:51:21 

    薬物は絶対にダメ

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2016/12/26(月) 15:54:18 

    スカパー!の音楽チャンネル、マイケル・ジョージ特集してくれるかな?

    +11

    -5

  • 259. 匿名 2016/12/26(月) 15:56:07 

    >>255
    十分評価されたから売れたわけだし
    日本の芸能人みたいな感覚でトンチンカンなかた書かないでくれ
    ブラックミュージックとかソウルって言いたかったの?恥ずかしい

    +11

    -5

  • 260. 匿名 2016/12/26(月) 16:00:23 

    >>232
    駄曲中の駄曲
    どうせやるならちゃんとした曲作れってこき下ろされて駄曲だね
    あんたには分からんだろつがw

    +2

    -19

  • 261. 匿名 2016/12/26(月) 16:01:39 

    >>230
    何という失礼極まりないバカなコメントよ

    +2

    -20

  • 262. 匿名 2016/12/26(月) 16:04:17 

    こんなとこで怒ってるなんて何者なんだweeee

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/26(月) 16:05:25 

    プリンスのショックで落ち込んで、やっと最近、
    徐々に落ち着いてきたのに、ジョージ・マイケルまで…
    夏の終わりごろ、CSだったか、ジョージ・マイケルのライブみて、
    年を取っても変わらぬ美声に、感動した。
    まだこんなに入るんだ!ってくらい、お客さんいっぱい入ってて、
    楽しんでて、羨ましかったし、やっぱり好きだな~って思う。
    私は世代じゃなかったけど、もちろん知ってる。
    彼のプライベートなんて、どうでも良いわ。
    ただずっと歌ってて欲しかった。

    +50

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/26(月) 16:10:17 


    Live Aid 1985
    左からジョージマイケル、一人おいてボノ、ポールマッカートニー、フレディマーキュリー、その後ろデビッドボウイ
    豪華な競演だなー

    +58

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/26(月) 16:21:20 

    これからのクリスマスで、ラストクリスマスを聴くたびにクリスマスに亡くなったジョージ・マイケルを思い出すことになるな。
    元々切ない曲だけどさらに切なく聴こえそう…

    +42

    -0

  • 266. 匿名 2016/12/26(月) 16:29:18 

    一番大好きなアーティストです。
    とても悲しいです。
    日本ではあまり人気がないのでしょうか…周りにファンおろか彼を知っている人は、ワム時代の彼しか知らないので
    悲しみが共有できずにいました。


    彼のソロ曲、one more tryの歌詞。
    今日口ずさんで、また悲しくなりました。

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2016/12/26(月) 16:31:08 

    シンディ・ローパー、マドンナあたりは97歳くらいまで生きそう

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2016/12/26(月) 16:32:32 

    ラスト・クリスマスに息を引き取るマイケル…
    これはもう、この歌を歌うのは偶然ではなかったと思う。

    +30

    -3

  • 269. 匿名 2016/12/26(月) 16:33:10 

    somebody to love 最高だった。
    クイーンのフレディーのカバー?で一番良かった

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/26(月) 16:36:21 

    私は WHAM! 時代の I'm Your Man って曲がとにかくハッピーな曲!って感じで好きだったなあ
    Wham! - I'm Your Man - YouTube
    Wham! - I'm Your Man - YouTubewww.youtube.com

    Wham!&#39;s official music video for &#39;I&#39;m Your Man&#39;. Click to listen to Wham! on Spotify: http://smarturl.it/WhamSpotify?IQid=WhamIYM As featured on The Final. C...

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2016/12/26(月) 16:51:50 

    I don't want to your freedom~♪
    wake me up before you go go~♪

    最近になってワムの良さを改めて実感していました。
    ご冥福をお祈りします。切ないです。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/26(月) 17:08:37 

    >>264
    ボノとポール、ほんとに長生きして欲しい。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/26(月) 17:12:05 

    >>264ボブ・ゲルドフをないがしろ

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2016/12/26(月) 17:27:11 

    一番定番がラストクリスマス
    その他にもフリーダム、ブンブンなんちゃら?、ワムラップとか80年代の定番曲をいくつも生み出した人でした
    まだまだお若いのに…ご冥福を祈ります

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2016/12/26(月) 17:30:08 

    一昨日久々に歌ったのに!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2016/12/26(月) 17:32:09 

    >>236さん
    ありがとう観てきました
    ホイットニーとジョージ・マイケル さすが!!
    歌が上手いってなんでこんなに
    カッコイイんだろう
    ゲイとか関係ないね
    才能はやっぱりカッコイイ!

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/26(月) 17:37:22 

    世界で親しまれるクリスマスソングを作った人がクリスマスに亡くなるって、すごい運命的だね。

    +36

    -1

  • 278. 匿名 2016/12/26(月) 17:48:25 

    >>232
    そうだね、この曲のために集まった一流歌手って、みんな一声だけで、その人の声だって判るくらいのカリスマ・ボイスだった。
    そういう歌手がどんどん減ってる気がして寂しいです。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2016/12/26(月) 17:54:46 

    これ、Was Not Was(メンバーのDon WasはRolling Stonesのプロデューサーとして有名)のカヴァーなんだけど、オリジナルよりWham!Ver.の方が断然いい。
    オリジナルは男臭い粗野な感じで、それもいいんだけど、George Michael にぴったりの曲なんだよね。
    邦題の「哀愁のメキシコ」がセンスの無さを醸していても、作品は最高!

    Wham! - Where Did Your Heart Go? - YouTube
    Wham! - Where Did Your Heart Go? - YouTubeyoutu.be

    Wham!&#39;s official music video for &#39;Where Did Your Heart Go&#39;. Click to listen to Wham! on Spotify: http://smarturl.it/WhamSpotify?IQid=WDYHG As featured on The...

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2016/12/26(月) 17:58:50 

    ゲイのアーティストは亡くなるのが早いね

    +5

    -9

  • 281. 匿名 2016/12/26(月) 18:14:14 

    >>29
    そう思うよなぁ。
    昔、Bシールズと噂になったよね。
    一回は、、何でもない。

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2016/12/26(月) 18:16:47 

    >>249
    親の代かも知んないが、バリバリの移民だよ。本名知らないの?

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2016/12/26(月) 18:59:14 

    >>264
    洋楽聴かない人には馴染みがないかもしれないけど…
    一人置かないで笑

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/26(月) 19:49:40 

    旦那がこのニュースを言ってきたとき、城島茂が死んだのかと聞き間違えてしまった

    +17

    -5

  • 285. 匿名 2016/12/26(月) 19:58:03 

    フェイスのpvはセクシャルだったなぁ~!

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2016/12/26(月) 20:53:18 

    >>203

    すっごく良かった
    泣けた…

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/12/26(月) 20:53:48 

    勘違いしていたが、ラスト・クリスマスは最後のクリスマスって意味じゃなく去年のクリスマスって意味なんですね。

    それにしても、皆んな居なくなってしまう。。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2016/12/26(月) 21:06:53 

    >>273
    発起人なのにね・・・・
    何故とばす・・・

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2016/12/26(月) 21:09:46 

    ジョージの大ファン&コレクターです。
    覚悟はしていたけど本当に辛い。
    LIVEも出来る限り行っていました。
    ナポリで観たジョージが最後・・2度と会えないなんて悲し過ぎる。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2016/12/26(月) 21:13:29 

    >>288 1人置いてに笑った(笑)

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2016/12/26(月) 21:22:42 

    数年前、オーストリアのコンサート中に、重篤な肺炎にかかり、死のふちから生還したのに…
    薬物もやってたし、ゲイだったから、長生きはしないだろうと思ってたけど、ちょっと早すぎる。
    素敵な声でとても残念です。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2016/12/26(月) 21:25:12  ID:ZHDHtHxhDc 

    >>289
    ナポリまでジョージのコンサートに行かれたのですね!
    1度ライブに行きたかった。
    全盛期の生歌ききたかった。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2016/12/26(月) 21:30:25 

    一度でいいから生で聞きたかった。faithの曲は全て好き。でもワムの最後edge of heavenも好き。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2016/12/26(月) 21:35:47 

    アイドルポップスのWham!時代は興味なかった。
    ソロになってからは急に大人の男のセクシーさが出て好きになった。
    「Father Figure」を聴いたときは全体に漂う妖艶さに
    いい意味で息が詰まりそうだった。
    George Michael - Father Figure - YouTube
    George Michael - Father Figure - YouTubewww.youtube.com

    George Michael&#39;s official music video for &#39;Father Figure&#39;. Click to listen to George Michael on Spotify: http://smarturl.it/GeorgeMichaelSpotify?IQid=GeorgeM...

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2016/12/26(月) 21:50:28 

    声もかっこいいし才能はスゴかった。
    でも公衆トイレで青年襲って逮捕されたり大成はしきらなかった。

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2016/12/26(月) 21:53:29 

    青春時代の全てでした。

    最近、また聴くようになっていた矢先の訃報。
    ただただ悲しくて辛い。

    晩年はスキャンダルで話題になってましたが、彼の輝かんばかりの才能は本物。

    愛しています。RIP。

    +19

    -1

  • 297. 匿名 2016/12/26(月) 22:03:37 

    80年代のミュージシャン50代で死に過ぎ・・・

    マイケルジャクソン
    プリンス
    ピート・バーンズ
    ジョージ・マイケル 

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2016/12/26(月) 22:13:23 

    >>297
    ピート、なんとかだけ知らないわ

    +5

    -9

  • 299. 匿名 2016/12/26(月) 22:28:26 

    「 Fast Love  」

    Sexyな曲で今でも聴いてる大好きな曲です・・・ *.:。✿*゚’
    George Michael - Fastlove - YouTube
    George Michael - Fastlove - YouTubewww.youtube.com

    George Michael&#39;s official music video for &#39;Fastlove&#39;. Click to listen to George Michael on Spotify: http://smarturl.it/GeorgeMichaelSpotify?IQid=GMFl As feat...

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2016/12/26(月) 22:43:06 

    既出ですが、one more try は本当に名曲ですよね。 当事 働いていたレストランでCD流したら一緒に働いていた男性スタッフが聞き入って、仕事どころじゃなくなったって言っていました。(既婚者でゲイ要素0の方です!念のため) ショックです。 安らかに。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/26(月) 22:44:47 

    >>87
    襲ってないわ!
    誘ったら囮捜査の警官だったんだよ!

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2016/12/26(月) 23:00:09 

    「 Blue 」

    この曲も素敵!! ワム!時代の曲でデビュー間もない頃の貴重な映像です・・・

    今でも聴いていて、5日前に聴いたばかりなんです・・・
    Wham - Blue (Russell Harty Show) - YouTube
    Wham - Blue (Russell Harty Show) - YouTubewww.youtube.com

    Wham performing Blue on the Russell Harty Show in 1983/4. The version on Wham The Final Cassette is the same as this but without the verse vocals.

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2016/12/26(月) 23:01:46 

    >>301
    アホ、囮を襲ったんだよw
    無理矢理オーラルさせようとして。

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2016/12/26(月) 23:16:23 

    ジョージ・マイケルって自分の家に不法侵入してきたファンの女を訴えないで精神科でカウンセリング受けさせたことがあったよね。ヤバい噂もあるけど優しい所もあるんだなと思った。
    ワムのラストクリスマスも好きだけどソロになってからのフェイスって歌も大好き。
    自分はその世代の人間じゃないけどリンプビスキットがカバーした事で知った歌。
    世代を超えて愛される名曲を沢山作った人。
    George Michael - Faith (US Version) - YouTube
    George Michael - Faith (US Version) - YouTubewww.youtube.com

    George Michael&#39;s official music video for &#39;Faith&#39;. Click to listen to George Michael on Spotify: http://smarturl.it/GeorgeMichaelSpotify?IQid=GeorgeMFaith As...

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2016/12/26(月) 23:23:57 

    東京涙クラブ

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2016/12/26(月) 23:29:51 

    さっきソニーミュージックグローバルのツイッターが乗っ取られてブリトニーが事故で亡くなったって一瞬出たんだよね
    すぐハッキングですって訂正出たけど心臓止まるかと思った
    悪質すぎて、重罪にしてほしい

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2016/12/26(月) 23:32:32 

    もう、悲しくて。
    高校生の時好きで好きで、来日公演へも行きました。
    今日はずっと曲を聴いてました。
    やっぱりショックです。

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/26(月) 23:33:59 

    巨人のある若手選手(名前忘れた)が寝坊で遅刻してきたらしい
    その日の試合の登場曲がいつもと違う「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」に勝手に替えられてて真っ赤な顔して打席立っててワロタw
    いたずらで阿倍慎之介が替えるよう指示したらしい
    寝坊で遅刻してあの曲かけられたら笑わないわけがないw
    阿倍慎之介って自分の登場曲もアースだしあんな顔してていろいろセンスよくて感心した

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2016/12/26(月) 23:35:01 

    Queen & George Michael - Somebody to Love - (Live Wembley 1992) - HD - YouTube
    Queen & George Michael - Somebody to Love - (Live Wembley 1992) - HD - YouTubewww.youtube.com

    No dia 20 de Abril de 1992, várias bandas de Rock que faziam sucesso naquela época e amigos reuniram-se no Estádio de Wembley em Londres para prestarem homen...


    クイーンのボーカルになってほしかった。

    +24

    -2

  • 310. 匿名 2016/12/26(月) 23:35:04 

    スマップより

    ロスだと思う。

    上のトピの輩には

    分かるまい…

    +56

    -0

  • 311. 匿名 2016/12/26(月) 23:35:26 

    何でジョージ・マイケルはゲイってコメントばかりなの?!ゲイのミュージシャンなんて沢山いるじゃん。彼1人じゃないし、初めてカミングアウトした人でもないよ。 ゲイだとしたら何なの?!
    桁違いの歌唱力の持ち主が急死してショックな上、ゲイや彼の事をバカにしてネタにしてるコメントが多くて余計悲しい。

    +55

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/26(月) 23:36:54 

    >>310
    私も実はSMAPはどうでもいい。
    スマスマも興味ない。でもそんな事を口にしたら非国民扱いだろうねw

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2016/12/26(月) 23:40:48 

    びっくりした。80年代のスターがまた亡くなった(T ^ T)
    ワム大好きだったよ。初めて自分のお小遣いで買ったレコードがワムのファンタスティックだった。
    今日はラストクリスマスを聴こうかな…

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2016/12/26(月) 23:42:47 

    クラブトロピカーナ、曲の作り方が当時の私にはお洒落に聞こえた。
    まだ周りにワム!を知っている人がいなくて、段々有名になっていくのが嬉しかったな。

    ご冥福をお祈りいたします。

    +31

    -0

  • 315. 匿名 2016/12/26(月) 23:49:48 

    エイズじゃね

    +2

    -10

  • 316. 匿名 2016/12/26(月) 23:55:56 

    朝からJ-WAVEでよくかかっているな~と思っていて、嫌な感じがしたら
    案の定でした。
    今、BLUE 聞きながら書いているよ。
    テープ(!)が擦り切れるほど FANTASTIC 聞いていました。
    ソロになってもすごくかっこよくて、大人っぽい雰囲気になって。
    最近でも新曲でてるかな、って調べていたのに
    とても残念です。でも素敵な曲をたくさんありがとうございました。
    ご冥福をお祈りします。

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2016/12/26(月) 23:59:48 

    MTVでこの後急遽番組あるので 観ます。

    名曲多いから。本当残念。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2016/12/27(火) 00:11:52 

    特にファンではなかったけど
    Father Figureは大好きだった。
    MVも当時中学生の私にはドキドキものでした。
    ワム時代の曲もとてもキャッチーで
    希代のメロディーメーカーだとおもう。
    声質も歌唱力も素晴らしく正に天才。
    今年は音楽界の天才達が数多く旅立って行く年だったんだな~と年の瀬にしみじみ。
    心よりご冥福をお祈りします。

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2016/12/27(火) 00:24:45 

    ちなみにラストクリスマスって去年のクリスマスって意味ですよ。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2016/12/27(火) 00:33:43 

    フリーダムのPVは監督はデビッドフィンチャーだし全盛期のスパモ総出演で多分一番見たPV
    何度も繰り返して見ても飽きなかった
    ジョージマイケル亡くなったのがこんなにショックだとは
    ボウイは大好きだったけどジョージマイケルは一緒の時代を生きてきた気がする分、すごいショック

    +19

    -1

  • 321. 匿名 2016/12/27(火) 00:54:02 

    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2016/12/27(火) 00:59:08 

    うちの母、デビュー当時からの大ファン。
    勘が良くて、この人ゲイかな?って最初から言ってたそうで
    カミングアウトの時も歌が良いんであって、
    素行やゲイかどうかは問題じゃないって。
    本当に歌は上手かった。
    ご冥福をお祈りします。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2016/12/27(火) 01:00:17 

    今、CSで追悼番組見ています。
    あなたが芸だとかどうでもいいですよ。
    心から尊敬し、愛していました。
    美しい声と、ボーカルセンス、ルックス、全てを兼ね備えたもう天使。

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/27(火) 01:11:06 

    1枚だけCD持ってます。
    FMよく聴いてたときにfast Loveがよくかかってて、それが入ってるOlder。
    当時はまだコンポで聴くしかなかったから、コンポで音楽聴かなくなってからほったらかしてて、こないだなんとなくPCに取り込んだとこ。
    車で聴きながら帰ろうかな。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/27(火) 01:23:30 

    大好きでした(T . T)
    ワム時代も好きだったけど、ジョージマイケルだけのPV観てあまりのカッコよさにウットリしてたあの頃。
    SMAPも時代と共に過ごして来たから、
    今日はこの2つの出来事に、私の青春が終わった気がする…悲しい。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2016/12/27(火) 01:28:49 

    >>324です。
    いつもPCに取り込むのはPOPSやROCKSばっかりなのに、ジョージマイケルはアダルトコンテンポラリーにジャンル分けされて、なんかおぉって思ってしまいました。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2016/12/27(火) 02:04:17 

    FAITHのときめっちゃかっこよくてセクシーだった。

    大好きです。今でも。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2016/12/27(火) 02:15:09 

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2016/12/27(火) 02:23:06 

    >>292
    ジョージのLIVEは本当に素晴らしかったです。
    アメリカ、シドニーも盛り上がりましたがやはりイギリス公演は最高にテンション上がりました。
    来年ニューアルバムが出て復活LIVEをしてくれるのを待っていたのですが。
    涙が止まりません・・

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2016/12/27(火) 02:30:10 

    SMAPは生きてるからいいじゃん。

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/27(火) 02:52:03 

    >>321
    この時のひげ面かっこよかったー。
    歌声はセクシーでひげのワイルドさと反比例して。
    全米でソロファーストアルバムのFAITH最も売れて、世界一セクシーなお尻って讃えられた。
    ワムのイメージとがらりと変わってかっこよかった。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/27(火) 03:02:53 

    >>87
    わざわざ掘り返す精神がイヤ

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2016/12/27(火) 03:21:30 

    FAITHをYouTubeで聞き返したよ
    やっぱいい曲
    大昔、高校生の時店に入るといつも耳に入ってた
    どこでもかかってた
    歌ってるところ観てカッコイイーって痺れたの思い出したよ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2016/12/27(火) 03:26:38 

    ハスキーでセクシーな声。
    ワム!を解散してソロになったら、いきなりワイルドな曲にグッときた。
    下まつ毛がビッシリで、ワイルドな髭と合わさってセクシーだった。
    ゲイでも関係なく、世界中でセクシーと言われた。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/27(火) 03:26:56 

    Blueを知っている人がいてうれしいです。
    私は中国でやったライブバージョンが今でもすごいいいパフォーマンスだったと思います。

    Ray of sunshineも素直な歌詞で大好きです。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2016/12/27(火) 03:40:30 

    フレッディに会えてよかったな

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2016/12/27(火) 04:51:52 

    >>309
    それがどれだけ失礼かわかってるのか薄らバカ

    +2

    -7

  • 338. 匿名 2016/12/27(火) 05:36:21 

    >>310
    わかる。私もジョージロス。
    ジョージのYouTube見て、涙出てきた。
    素敵な、素敵な歌声だった。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2016/12/27(火) 05:45:02 

    George Michael大好きでした。一度も生歌が聴けなかった。こんなショックな事ない。

    イギリスに飛んで行きたい。。。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2016/12/27(火) 06:03:32 

    この歌に癒されてきました。

    George Michael - I Can't Make You Love Me (Live) - YouTube
    George Michael - I Can't Make You Love Me (Live) - YouTubeyoutu.be

    Taken from the album http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy on iTunes http://smarturl.it/LadiesGentlemen Click here to buy I Can&#39;t Make You Lov...

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/27(火) 06:13:05 

    クィーンのフレディ追悼コンサートでのSomebody to love
    ジョージのこの歌声を聴いて、私はジョージのファンになりました。
    ロンドンオリンピックでも、閉会式セレモニーで歌えた事は名誉な事だと思う。
    ライブに行って生歌聴いてみたかったなぁ。こんなに早く亡くなるなるなんて…
    じわじわ悲しみが押し寄せてきました

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2016/12/27(火) 08:12:02 

    >>255
    ブラックミュージックってどんな曲をいうの?

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2016/12/27(火) 08:20:48 

    ガルちゃんには屍に鞭打つ最低な人間がいっぱいいる事か改めて分かったよ。マイケル・ジャクソンも今だにヒドい事書かれているもんね。スーパースターは亡くなってからも可哀相。

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2016/12/27(火) 21:45:17 

    昨日からずっとWham!とジョージ・マイケルの曲聴いてます。
    色んな事言う人がいても、私にとってジョージ・マイケルは青春だったし、これからもずっと好きです。
    Wham!の写真集も何度も何度も見ていたので、当時の写真を見ると自分の当時まで思い出してしまいます。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2016/12/27(火) 23:50:27 

    本当のラストクリスマスになっちゃいましたね。

    +1

    -4

  • 346. 匿名 2016/12/28(水) 00:06:29 

    Queen & George Michael - Somebody to Love (The Freddie Mercury Tribute Concert) - YouTube
    Queen & George Michael - Somebody to Love (The Freddie Mercury Tribute Concert) - YouTubeyoutu.be

    DVD: http://smarturl.it/FreddieTributeDVD Blu-Ray: http://smarturl.it/FreddieTributeBlu Digital: http://smarturl.it/FreddieTributeDigi Net Proceeds from the ...


    歌唱力

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/28(水) 00:10:04 

    知らない人だった。

    +1

    -10

  • 348. 匿名 2016/12/28(水) 07:57:59 

    >>95
    プリンスもエイズだってね。死因は心不全だろけど。

    +2

    -5

  • 349. 匿名 2016/12/28(水) 18:59:13 

    >>348
    プリンスが嫌いだからって、嘘を書くのは最低です。
    ジョージマイケルについても、どうせそういう事ばっかり
    書きこんだんでしょ。性格悪いな。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/29(木) 04:11:10 

    『神に愛される者は若死にする』という諺があるけど…。

    多くの素晴らしい曲をありがとう。
    R.I.P.

    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2017/01/05(木) 23:04:17 

    これは酷いwパクリのレベルじゃないそのまんまw
    しかも変な声w
    安室の元旦那のサムがいた「リフラフ」
    東京涙倶楽部 リフラフ - YouTube
    東京涙倶楽部 リフラフ - YouTubeyoutu.be

    ワム!の『Wake Me Up Before You Go-Go』のパクり。 TRFのSAMが居た、売れなかったアイドルグループ? 1984年8月25日発売。 レコードからの録音です。

    【訃報】ジョージ・マイケルさん死去 元「ワム!」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。