-
1. 匿名 2016/12/25(日) 11:55:38
リビングのツリーに置いておいたプレゼントに、寝起きの悪い二男も瞬時にテンションMAX。2人の笑顔に、深夜までがんばって良かったなと思える瞬間でした。+206
-9
-
2. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:07
似たようなトピ多いな+42
-21
-
3. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:24
サンタさんうちにも来てよ+78
-1
-
4. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:34
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+38
-3
-
5. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:46
2歳半の息子、プラレールデビュー。
まだサンタさんのことよく分かってないけど新しいオモチャがあることに大喜びでした。
だがしかし、さっそく連結部分を引きちぎりやがった。+204
-8
-
6. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:51
>>2
速攻でケチつけんのやめなよ+57
-36
-
7. 匿名 2016/12/25(日) 11:57:58
おもちゃ屋さんで働いていますが、仕事帰りでスーツを着たサンタさんたちがたくさん来店してくださって、心が温かくなりました。+302
-5
-
8. 匿名 2016/12/25(日) 11:58:01
深夜まで頑張ったとは?
手作りプレゼント?+7
-42
-
9. 匿名 2016/12/25(日) 11:58:18
村の青年部がサンタクロースになって訪問してくれました。三才の娘大喜び。
何をして良いかわからなくて会った瞬間に握手を求めていました。+134
-5
-
11. 匿名 2016/12/25(日) 11:59:02
微笑ましい
+50
-1
-
12. 匿名 2016/12/25(日) 11:59:06
何を頑張ったの?+12
-27
-
13. 匿名 2016/12/25(日) 11:59:08
>>1
お疲れ様でした!子供の喜ぶ笑顔で主さん疲れも吹っ飛んだことでしょう(^_^)+99
-1
-
14. 匿名 2016/12/25(日) 11:59:40
昨日寝る直前に隠し場所がバレましたw+34
-7
-
15. 匿名 2016/12/25(日) 11:59:57
信じ切ってる純粋な子供達かわいい❤️+133
-1
-
16. 匿名 2016/12/25(日) 12:00:05
プレゼントなんて買って夜中に置くだけじゃん+24
-64
-
17. 匿名 2016/12/25(日) 12:00:12
+37
-10
-
18. 匿名 2016/12/25(日) 12:01:33
クリスマス関連に限らず似たようなトピ多いよ+23
-4
-
19. 匿名 2016/12/25(日) 12:01:52
えっ?サンタさんってお父さんとかお母さんなの?+122
-20
-
20. 匿名 2016/12/25(日) 12:02:51
>>7>>9
あったかい話ありがとう。読んでて顔がにっこりしてしまいました。+11
-1
-
21. 匿名 2016/12/25(日) 12:03:22
2歳半の娘にアンパンマンのお喋り図鑑を。
寝る前はお友だちの分で無くなっちゃうかも…と不安な一面も見せていましたが、起きて枕元のプレゼントを見て信じられないような表情をしていました!
さっそく遊んでくれてるので、私はケーキをゆとりある気持ちで準備できました 笑+93
-2
-
22. 匿名 2016/12/25(日) 12:03:32
ランキング上位のサンタクロース業務報告トピとかぶってる
管理人さんシッカリしてよ!+17
-10
-
23. 匿名 2016/12/25(日) 12:04:40
8ヶ月の娘、初クリスマス‼︎枕元に置いてみたが起きても、もちろん完全スルー(笑)自己満足でした‼︎今はプレゼントで遊んでいます‼︎良かった良かった‼︎+123
-2
-
24. 匿名 2016/12/25(日) 12:04:41
それなら他のトピ採用して+8
-10
-
25. 匿名 2016/12/25(日) 12:05:06
やっぱり子供にはサンタさんいる!って夢を持たせてあげたいし、純粋な気持ちでいて欲しいよね
私の小学校の頃の同級生(女の子)に
「サンタ?いるわけないじゃんw」て
やたらと冷めた子がいてなんか可哀想に思った+81
-12
-
26. 匿名 2016/12/25(日) 12:05:15
で?+2
-25
-
27. 匿名 2016/12/25(日) 12:05:43
4歳女の子♪ 起きてプレゼントみた瞬間、サンタさーん!!ありがとーう!!と空にむかって笑顔で叫んでた(*^^*) これだけでサンタ満足(^^)+135
-6
-
28. 匿名 2016/12/25(日) 12:06:29
欲しかったDSソフトと違ったらしく、朝からブーブー文句言ってるw
小4娘が、気が利かないサンタだなって腹立てるwリサーチ不足でした( ̄ー ̄)+164
-10
-
29. 匿名 2016/12/25(日) 12:06:47
昨夜、明石家サンタ観てしまったせいで朝方に深い眠りについてしまい肝心の子供の反応見逃してしまった、、+11
-7
-
30. 匿名 2016/12/25(日) 12:07:11
2歳の息子は起きた時にプレゼントがあったことにすごく喜んでいたけど、プレゼントの品物よりも、ラッピングの袋の方が気に入ってしまい、中に入ってキャーキャー言ってずっと遊んでる。+99
-3
-
31. 匿名 2016/12/25(日) 12:10:16
マイナスは?
寂しい人が付けてるの?+38
-12
-
32. 匿名 2016/12/25(日) 12:11:24
プレゼントとか義実家とか似たトピ多いよね+3
-7
-
33. 匿名 2016/12/25(日) 12:11:27
業務報告に成果報告してしまいました。
枕元のプレゼントに気付かず起きてきて、ベッドからプレゼントを持ってきて手渡し。
大声で『サンタさんありがとー』と。
購入から設置まで任務遂行したパパ、涙ぐんでトイレに駆け込んでました。ひとしきり泣いてきた模様。+151
-9
-
34. 匿名 2016/12/25(日) 12:13:25
>>33
パパかわいっ+125
-7
-
35. 匿名 2016/12/25(日) 12:13:30
>>26
で、とか、寂しい人ですね‼︎見たくないなら入ってこないでください‼︎+44
-2
-
36. 匿名 2016/12/25(日) 12:14:28
3歳に、おもちゃと「おとうとと、なかよくね」というサンタからのお手紙を。
一瞬だけおもちゃを0歳の弟の前に並べ、すぐ回収して手の届かないテーブルの上で遊びながら
「どういたしまして~どういたしまして~」と呟いていた。
いちおう貸してあげたつもりらしい。。+131
-6
-
37. 匿名 2016/12/25(日) 12:14:57
三年生息子、朝から部屋中探しまくり、郵便受けで見事みつけました!
Wii Uのマインクラフト、今あそんでます。+43
-2
-
38. 匿名 2016/12/25(日) 12:15:01
一歳半の息子はキョトンとしてプレゼントを見ているだけでした。笑
来年は笑顔がみれたらいいな(^^)+49
-1
-
39. 匿名 2016/12/25(日) 12:15:09
娘がすみっコぐらしが好きなんで
ねこちゃんのぬいぐるみとDSを嬉しそうに抱きしめて家の中で踊ってましたw
喜んでもらえてうれしい(´д⊂)+73
-1
-
40. 匿名 2016/12/25(日) 12:16:17
ギスギスしたコメントやめなよ、ストレス溜まってるの?+26
-6
-
41. 匿名 2016/12/25(日) 12:16:58
うちまだ来てません。
炊飯器をお願いしています。+133
-2
-
42. 匿名 2016/12/25(日) 12:18:22
子供がいる家庭ってプレゼントは
サンタ用と親用って別々なの?
会社の人にサンタ用は買ったけど
私からはまだ買ってない。と
言われたから2つ別々に用意
するんや⁉︎と驚いて聞いたら
『え…当り前じゃないですか‼︎‼︎』
『何言ってんの⁈』
キレ気味で言われて
ちょっと腹立った。
当り前なんか・・・
私は子供の時サンタはサンタ
で1つだった気がする(*_*)
+162
-1
-
43. 匿名 2016/12/25(日) 12:19:46
サンタさんに会った?
どんな人だった?大きいの?ホーホッホッホって言ってた?と質問攻めでした。
プレゼントは上の子はエグゼイトの変身ベルトとガシャットのセット。下の子はアンパンマン言葉図鑑。
プレゼントを入れていた袋に、それっぽくサンタクロースってサインを書いといたら本当にサンタさんからだー!と興奮してた。+46
-3
-
44. 匿名 2016/12/25(日) 12:20:16
6歳の娘が数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いておいたから、
早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、
こう書いてあった。
「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください!おねがいします」
夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw
昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
今日、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って
「ねえ!サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの!早く飲んでみて!」
っていって、夫に薬を飲ませた。
夫が
「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」
と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」
……っていうと夫がだんだんと顔を悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
9時頃、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」
と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。+26
-60
-
45. 匿名 2016/12/25(日) 12:20:46
いつもならトピにいちゃもんつけるコメは嫌いだけど、これは仕方ない。
だって直近であったトピと丸かぶりだもんなあ。+3
-13
-
46. 匿名 2016/12/25(日) 12:21:42
一昨日祖父母から貰ったプレゼントと被ったらしくてパパサンタ撃沈してます( ´・ω・` )
まさかプレゼント被るとは…でも息子は喜んでいるから良かったのか?+9
-2
-
47. 匿名 2016/12/25(日) 12:21:48
>>44
コピペおつ+64
-1
-
48. 匿名 2016/12/25(日) 12:22:05
で?+2
-12
-
49. 匿名 2016/12/25(日) 12:22:35
>>44
このコピペ嫌い+50
-3
-
50. 匿名 2016/12/25(日) 12:22:51
【クリスマス】サンタクロース業務報告トピgirlschannel.net【クリスマス】サンタクロース業務報告トピ2歳の娘に対して、初めてのサンタクロースを務めます! 娘は楽しみにしすぎて、なかなか寝てくれず、先ほどやっと寝ました。 枕元にプレゼントを置こうか、それは狭すぎるからリビングにしようか悩み中… 全国のサンタ...
+1
-0
-
51. 匿名 2016/12/25(日) 12:24:32
4歳双子
まだプレゼントの指定がなかったのでキャラクターお菓子の缶を靴下に。めちゃくちゃ興奮していました。朝から天井に向かって「サンタさんありがとう」と叫んでいました。来年はおもちゃをはっきり指定してくるのかな。+20
-1
-
52. 匿名 2016/12/25(日) 12:24:59
さんざん他トピでやったから+1
-2
-
53. 匿名 2016/12/25(日) 12:28:47
本屋で働いてるけど、朝イチから
「サンタのプレゼントだったんですが子どもが気に入らないというので交換してください」ってレシート持ってきたお母さんがいたよ…
世の中のサンタさん、本当にお疲れ様です。+58
-2
-
54. 匿名 2016/12/25(日) 12:30:17
>>44
コピペして楽しいかい?+4
-1
-
55. 匿名 2016/12/25(日) 12:31:26
1歳8か月娘のために小さいお菓子とかも入れてプレゼントいっぱい並べたけど、まだ視野が狭いのかまず目に入ったぬいぐるみを抱っこしてその他には興味持たず。
たくさんのプレゼントに興奮してくれるのは来年かな?
中身を出してあげたら今黙々と遊んでいます。+9
-0
-
56. 匿名 2016/12/25(日) 12:33:20
泣けた+3
-3
-
57. 匿名 2016/12/25(日) 12:35:01
子ども七歳。
サンタ中にもたついて昨夜はバレたかとドキドキした。
来年はバレるかも+8
-0
-
58. 匿名 2016/12/25(日) 12:38:32
皆さんのコメントを読んで泣いております(´;ω;`)+4
-0
-
59. 匿名 2016/12/25(日) 12:40:03
>>42
我が家は、サンタさんからは大きな物を貰うので、親からは、ブーツに入ったお菓子です。お金の出所は同じだもん。そんなに買えない。後は、祖父母からは直接欲しい物を買って貰う感じです。+9
-0
-
60. 匿名 2016/12/25(日) 12:42:02
【クリスマス】サンタクロース業務報告トピgirlschannel.net【クリスマス】サンタクロース業務報告トピ2歳の娘に対して、初めてのサンタクロースを務めます! 娘は楽しみにしすぎて、なかなか寝てくれず、先ほどやっと寝ました。 枕元にプレゼントを置こうか、それは狭すぎるからリビングにしようか悩み中… 全国のサンタ...
+1
-5
-
61. 匿名 2016/12/25(日) 12:45:09
昨日、サンタのお使いで新宿ヨドバシをはしごしましたが、無事任務を全うできたようでホッとした朝でした。やっと年賀状作りに取りかかれます。+15
-0
-
62. 匿名 2016/12/25(日) 12:47:45
同じトピあるよね?+0
-3
-
63. 匿名 2016/12/25(日) 12:50:55
書けない筆記体で英語の手紙を書いたが娘、手紙そっちのけでプレゼントで遊んでる。で、わざわざ私が「ん?何て書いてあるかな?ふんふん。あなたがいつも一生懸命勉強し、毎日学校に楽しく通ってるのを知ってるよ!だって。」と言ったら
「よく知ってるね」とあっさり。
自分で書いた英文を自分でわざわざ読み、訳す。そして文法の初歩ミスに今気付いた。
I wish you are merry Christmas!
・・・私はあなたがクリスマスなのを望みます。
I wish you a merry Christmas!
こっちが正解だと思う。+16
-3
-
64. 匿名 2016/12/25(日) 12:51:19
もうすぐ3才の息子
おもちゃがあるよ
って言いながら起きた
ばぁばからのプレゼントもあったし
次男のもあったから
長男のは足元に置いてたら
気がつかず(笑)
あれ?あっちにもあるよ~
って言ったら大喜び(*^^*)
可愛いなぁ♥+6
-0
-
65. 匿名 2016/12/25(日) 12:54:01
>>42
え?
うちもサンタさんからだけですよ
25日の朝起きたら枕元に置いてあったし
子ども達にもそうしてます
親からなんてない(*_*)+41
-1
-
66. 匿名 2016/12/25(日) 12:54:04
素朴に質問だけど
小さいうちは、サンタがいるってことにして
中学生くらいからはどうしてます?
いつごろ枕元プレゼントはやめる予定ですか?
いま小5の娘いて、もう親だろうっていう子もいるから小6か中3でやめるつもりなんですが
皆さんどうしてるのかな?と+5
-1
-
67. 匿名 2016/12/25(日) 12:54:05
>>42
サンタからは、子供がほしいもの。親からは絵本とか親のあげたいものをあげてます。
+3
-3
-
68. 匿名 2016/12/25(日) 13:01:07
>>42
うちは高いプレゼントは、親から。小さいプレゼントはサンタから制度でした。
サンタからのプレゼントは、時々違うのは世界中の子どもにおじいさんが配ってるから端々まで気が回らないって事にしていました。
例えば、ハムスターが欲しいですって頼んだ年には、ハムスターのメモ帳が届くとか。
+7
-0
-
69. 匿名 2016/12/25(日) 13:07:44
息子にトミカの働くトラックセットとそれを走らせる高速道路セットを。
気に入り過ぎてお昼寝をしてくれません。
でもご機嫌で遊んでくれてる姿を見たらまぁいいかと思ってしまいます。+9
-0
-
70. 匿名 2016/12/25(日) 13:10:51
>>42
うちもサンタからは大きいモノにして親からは千円くらいの雑貨とブーツのお菓子です。
財布が同じなんで親からは大きいモノあげれないです^^;
+3
-0
-
71. 匿名 2016/12/25(日) 13:14:56
まだサンタを信じている小3の息子と5才の娘、朝起きた瞬間プレゼントを見つけて飛び上がって喜んでました(*^^*)
息子はゲームソフト、娘はつばさちゃんって人形で喜んで遊んでます。
喜んでくれる姿はとてもうれしいですね。
+17
-0
-
72. 匿名 2016/12/25(日) 13:17:02
もうすぐ3歳の息子
夕方から普通に一緒に買いに行く(笑)
ほしいの選ばす方が早いと思って
夢もなにもない両親でごめん(笑)+4
-1
-
73. 匿名 2016/12/25(日) 13:23:19
>>66
我が家は中1娘がいまだ信じきってます。
誕プレとクリスマスしか基本あげないので、信じてる限りは頑張りますが、サンタの正体を知ったからには、一味になってもらいます。+8
-1
-
74. 匿名 2016/12/25(日) 13:24:53
五歳、仮面ライダーエグゼイドのベルト。
音がうるさくて、
産まれたばかりの弟が目を覚ます(^^;+9
-0
-
75. 匿名 2016/12/25(日) 13:25:30
だんだんサンタさんを認識し始めてきた4歳娘と妹2歳に今年から枕元に置くことにしました。まだ暗い朝方に旦那とふたりで枕元に置きました。
2人には色や柄は違うけど同じものを。
そうじゃないと喧嘩するので(笑)
朝から4歳娘は嬉しそうだったけど2歳娘は普通の反応(笑)+8
-0
-
76. 匿名 2016/12/25(日) 13:30:57
>>66
うちはサンタさんは小学生までを子供としていて
最後のプレゼントを小6にあげて終わりにしました。サンタさんからの最後の手紙、というのが英語で書かれたのがあったはず。
中1からは親からのプレゼントを手渡ししてますよ
+8
-0
-
77. 匿名 2016/12/25(日) 13:46:37
小6の息子
サンタさんが来てくれるのは小学生までだよと言ってきたから今年がサンタさんからの最後のプレゼント
サンタさんが親だって気づいているはずなのに
「お父さんお母さん!サンタさん来てくれてたよ!」
と嬉しそうに起きてきた
12年間、息子の最高の笑顔を見れて本当に良かった
サンタさんをさせてくれて本当にありがとう
+41
-0
-
78. 匿名 2016/12/25(日) 13:50:07
色違いで2つのオモチャ用意してたら「プレゼントが2つある!サンタさん誰かの間違えて置いていったよ!貰えない子いるかも...戻してくる!」と言われた時は焦った。+7
-0
-
79. 匿名 2016/12/25(日) 13:52:05
さっきトイザらスに行って来たんだけど、今朝、サンタから貰ったおもちゃが動かない、壊れてる…など、返品交換の物凄い行列が出来ていてちょっとウケました。+7
-0
-
80. 匿名 2016/12/25(日) 13:53:56
アンパンマンの掃除機
朝からずっと掃除してる+38
-0
-
81. 匿名 2016/12/25(日) 13:58:51
「ママ!サンタさん来たよー!プレゼント来たよー!」と年長娘にダイブされて起こされた(笑)
ラキューなんだけど、ずっと夢中で遊んでる。
サンタさん、今年もありがとう、お疲れさま。+9
-0
-
82. 匿名 2016/12/25(日) 14:03:11
2歳になりたての息子はサンタ制度をまだ理解していませんが、プレゼントを見つけて喜んでいました(*^_^*)
何が欲しいとかもまだ言わないので、最近興味のある魚の図鑑を。
朝から父ちゃんと楽しそうに見ています(^^)
余談ですが、サンタさんからのプレゼントは子どものリクエストで決めますか?
わが家は子どもの誕生日が近いこともあって、今のところ毎年本にしています。+6
-0
-
83. 匿名 2016/12/25(日) 14:14:53
3歳娘。シールやメモの文具セットをあげました。
顔真っ赤にして大喜びでした。
「パパはサンタさん来なかったの?じゃあこれあげる」ってシールを夫にあげてて、
夫は嬉しそうにスマホにレインボーのハートシール貼ってました 笑
私も同じものをもらったので、スマホに貼りました。+20
-0
-
84. 匿名 2016/12/25(日) 14:15:39
>>82うちはリクエストを聞きつつ、うーんと思ったらこっちでいいんじゃない?と言って誘導して決めさせてます(^^;
今年は仮面ライダーのベルトと言ったんですが、ベルトをすでに沢山もっているので仮面ライダー以外の好きなキャラクターのおもちゃを勧めてそれがいいと言ったんだそれをプレゼントしました!+2
-0
-
85. 匿名 2016/12/25(日) 15:17:23
>>82さん
わが家は
これがほしい、あれがほしい
とCMや本のおもちゃ紹介コーナーを見ては
色々言ってるので
その中でも特によくほしいと言ってるものをプレゼントしました(*^^*)
朝からずーーっと遊んでますよ+3
-0
-
86. 匿名 2016/12/25(日) 15:17:46
3歳の息子に粘土セット
1歳の娘にはアンパンマンブロック
息子はテンションMAXで『サンタさ~んありがと~‼』と私に抱きついてきました。
娘も大喜びでこれからの毎年のクリスマスが楽しみです+2
-0
-
87. 匿名 2016/12/25(日) 15:33:14
電池で動くぬいぐるみをわたしたけど壊れてたみたいで痙攣するw
問い合わせしようかと思ったけど土日休みだからあした電話するしかない
ごめんね娘〜+3
-0
-
88. 匿名 2016/12/25(日) 17:24:34
>>5連結部品だけ別売りもあるよ。+3
-0
-
89. 匿名 2016/12/25(日) 18:48:29
42です。
皆さんコメントありがとうございます。
色々な家庭があるということですね(´・_・`)
会社の人は親用サンタ用分ける事に対して
『うちはまだサンタ信じてますから…』と。
冷たくきつく言われ
私は別に否定はしてないのに
そんな必死にならなくてもいいのにな…
と思いました。笑
+5
-0
-
90. 匿名 2016/12/25(日) 23:19:47
>>77
泣かせんといてー( ;∀;)+3
-0
-
91. 匿名 2016/12/26(月) 01:19:25
>>9
私は田舎が嫌いだからちょっとゾッとしました。煩わしい人間関係があるので田舎は嫌です+0
-3
-
92. 匿名 2016/12/26(月) 01:23:17
>>63
楽しそーなお母さん!あなたの子供になりたいよ〜!一人芝居と英文ミス、ドンマイ。笑+2
-0
-
93. 匿名 2016/12/26(月) 02:11:21
サンタさんはわからなかったけど、トナカイの後ろ姿を見たかもしれないと言う息子、6歳(笑)
昨日にひきつづき、今日も一日テンション高かったですわ~+2
-0
-
94. 匿名 2016/12/26(月) 07:40:22
>>91
そんなことを言いに来るトピではありません+2
-0
-
95. 匿名 2016/12/26(月) 08:42:23
2歳と5歳の姉妹。
上の子は欲しいけど、無理だと思ってたものでびっくりし過ぎて固まった!笑
「サンタさーん、ありがとー!」と窓に向かって2人でお礼してる姿が可愛すぎました(*´▽`*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する