ガールズちゃんねる

市販の髪染め

127コメント2016/12/25(日) 14:30

  • 1. 匿名 2016/12/24(土) 18:38:27 

    今思い立って髪を染めようと思います!

    お金がないので、市販の髪染めを使いたいのですが
    みなさんのオススメを教えてください!

    +132

    -21

  • 4. 匿名 2016/12/24(土) 18:39:48 

    まず過去トピ検索してから聞いた方がいいですよ

    +25

    -100

  • 5. 匿名 2016/12/24(土) 18:40:13 

    また?同じトピー

    +18

    -92

  • 6. 匿名 2016/12/24(土) 18:40:19 

    匂いのないサロンドプロ

    +91

    -10

  • 7. 匿名 2016/12/24(土) 18:40:32 

    ムラなく染めるのは意外と難しい

    +251

    -10

  • 8. 匿名 2016/12/24(土) 18:40:32 

    ルシード

    +45

    -6

  • 10. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:17 

    +83

    -11

  • 11. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:22 

    ルシードエルのミルクジヤムでも買いなされ

    +241

    -6

  • 12. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:27 

    最近、似たトピあったよね?


    何で、どうでもいいトピばかりが採用されるんだろう

    +21

    -54

  • 13. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:58 

    1回市販使うと、ムラになり、ムラは美容院でも一時的にしかカバーできなくなり生え変わるまでずっとムラ地獄のループにはまる。

    +48

    -75

  • 14. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:59 

    オススメ聞くなら店じゃないのー?

    このトピ何回目?ウンザリだぁ!!!

    +13

    -66

  • 15. 匿名 2016/12/24(土) 18:42:01 

    傷むよ

    +132

    -25

  • 16. 匿名 2016/12/24(土) 18:42:09 

    ルシードエル ミルクジャムヘアカラー

    +176

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/24(土) 18:42:16 

    ミルクジャムヘアカラー一択

    +156

    -10

  • 18. 匿名 2016/12/24(土) 18:43:06 

    市販はガンになる

    +8

    -102

  • 19. 匿名 2016/12/24(土) 18:43:12 

    ロレアルパリがお気に入りです♪

    +86

    -5

  • 20. 匿名 2016/12/24(土) 18:43:18 

    アッシュ系に染めようとすると緑色になるのは何がいけないんだろ

    +29

    -11

  • 21. 匿名 2016/12/24(土) 18:43:48 

    トピ立てば何でも良いから、
    過去のトピと同じタイトル申請してんの?

    +9

    -25

  • 22. 匿名 2016/12/24(土) 18:44:42 

    おすすめの市販の毛染めヘアカラー
    おすすめの市販の毛染めヘアカラーgirlschannel.net

    おすすめの市販の毛染めヘアカラー教えてくださいな! ミルクティーベージュにしたいです 色素薄い系(*´ω`*) 情報交換しましょーぅ!

    +11

    -12

  • 23. 匿名 2016/12/24(土) 18:44:50 

    >>20
    前の色との関係
    金色を黒染めすると緑

    +19

    -10

  • 24. 匿名 2016/12/24(土) 18:45:01 

    一番傷まないのはクリーム状の2剤がそれぞれチューブに入ったやつ。
    でもムラなく染めるのが難しく、初めて染める人はほぼ失敗する。
    失敗しづらいのは乳液タイプや泡タイプだけど、めっちゃ傷んでバッサバサになる。

    +159

    -7

  • 25. 匿名 2016/12/24(土) 18:45:33 

    >>18
    昔から新聞に載ってますね

    +3

    -16

  • 26. 匿名 2016/12/24(土) 18:46:29 

    今まで市販の染め粉使いまくってきたけど
    断トツミルクジャムかロレアル!

    ビューティーラボの泡はめちゃくちゃ傷んだんでやめた方がいいです!

    +184

    -7

  • 27. 匿名 2016/12/24(土) 18:46:37 

    泡の方が得意な人多い
    私は下手

    +68

    -5

  • 28. 匿名 2016/12/24(土) 18:46:46 

    泡の奴で染めたら
    とんでもないくらいギシギシになった(><)

    液のタイプの方がまだオススメ

    +140

    -5

  • 29. 匿名 2016/12/24(土) 18:47:42 

    美容院で染めてもらって、髪が伸びてきたらヘアーマニキュアにして、次に美容院行くまでの繋ぎにするのがいいらしいよ
    市販薬剤はアルカリ度がつよすぎるって

    +53

    -8

  • 30. 匿名 2016/12/24(土) 18:48:04 

    フェリア3Dカラーおすすめです。

    +34

    -5

  • 31. 匿名 2016/12/24(土) 18:48:31 

    リーゼの泡カラーのやつ。
    市販で染める時は大体これだけど、変なムラになったりした事ない。

    +72

    -4

  • 32. 匿名 2016/12/24(土) 18:48:44 

    またや!おんなじ卜ピ!!!ほかあるやろ?!

    +5

    -28

  • 33. 匿名 2016/12/24(土) 18:49:50 

    ヘアクリームみたいに髪に馴染ませておくと、日光に反応してだんだん髪が黒く染まるってやつは、やめておいた方がいいと美容師さんから言われた。
    毛染めの主成分の銀イオンが髪に沈着して絶対落ちないらしい。
    そして、その状態の髪に一般的なヘアカラーやパーマの薬剤をつけると、化学反応起こして髪が緑色になってしまうってさ。

    +31

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/24(土) 18:50:29 

    市販品はブリーチ剤入ってるから髪の傷むよ
    あまりおすすめできない

    +8

    -14

  • 35. 匿名 2016/12/24(土) 18:50:38 


    泡が逆に苦手な方にオススメ

    +193

    -7

  • 36. 匿名 2016/12/24(土) 18:50:54 

    ムース状のやったらすごいフケ症になったよー泣

    +8

    -11

  • 37. 匿名 2016/12/24(土) 18:51:34 

    またか?!と飽き飽きしてる人はこのトピ見ずにスルーすりゃいいのに。

    +203

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/24(土) 18:53:32 

    ミルクジャムカラーは色の種類と置いてる店が少ない

    +122

    -7

  • 39. 匿名 2016/12/24(土) 18:53:44 

    >>2>>3>>4>>5>>9>>12>>21
    どうせ同じ人が連投してるんでしょ
    みんながみんなあんたみたいにガルちゃんに張り付いてるわけじゃないんだよ

    +162

    -7

  • 40. 匿名 2016/12/24(土) 18:54:58 

    白髪染めなら地毛の色に合わせればムラなく染めやすいけど、オシャレで染めるなら美容院行った方が良いよ。
    地毛と違う色にムラ無く染めるのは難しいから、慣れるまで染めムラができる。

    +10

    -8

  • 41. 匿名 2016/12/24(土) 18:56:25 

    >>20
    もう色素が乗らないんだよ、緑しか。
    髪傷み過ぎだ。

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2016/12/24(土) 18:56:38 

    >>23
    いや金色になんて一度もしてませんよ(笑)

    +2

    -14

  • 43. 匿名 2016/12/24(土) 18:56:39 

    >>20
    アッシュに染めるなら一度ブリーチしてからじゃないと綺麗に色でないよ

    +80

    -4

  • 44. 匿名 2016/12/24(土) 18:56:44 

    >>38
    なんで少ないんだろね
    高いのかな
    人気ないのかな
    売れるなら普通仕入れるでしょ

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2016/12/24(土) 18:59:17 

    泡カラー使ってる

    +115

    -12

  • 46. 匿名 2016/12/24(土) 18:59:33 

    >>20傷んでるから

    +9

    -6

  • 47. 匿名 2016/12/24(土) 18:59:43 

    エイヤーで50overで初めての金色

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2016/12/24(土) 19:00:44 

    ミルクジャムってそんなにいいの?

    +173

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/24(土) 19:03:11 

    >>43
    20です
    そうなんですね~、ありがとうございます!

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2016/12/24(土) 19:03:11 

    髪の痛み具合でさえマウンティングしてくる女いるよねえ

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/24(土) 19:04:06 

    >>29
    これ絶対やっちゃダメ!!!
    カラーしてる間にマニキュアだけは望みの色にならない確率ほぼ100%だよ!

    +32

    -7

  • 52. 匿名 2016/12/24(土) 19:06:14 

    >>41
    え?そうなの?私は初染めで緑色っぽくなったけどなぁ

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/24(土) 19:08:11 

    ミルクジャムはいい!
    色の種類少ないけど

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2016/12/24(土) 19:08:35 

    市販のだと
    ルシードのミルクジャムかな。5色展開だから色は少ないけど市販のものだと一番綺麗な色で、いたみにくい。泡カラーは避けたほうがいいよ。かなり傷むから。美容師さんが言ってた。

    わたしもう三年くらいミルクジャム使ってる
    どこから塗ってもムラにならないって書いてあるけど、染まりがいいから根本は残り十五分らいの時に塗ってる。じゃないと私の髪質だと逆プリンになる。

    +63

    -5

  • 55. 匿名 2016/12/24(土) 19:08:39 

    私は白髪染めが欠かせないから月1回くらいカラーリングしてたけど、毛先がバサバサに傷んできたから、ヘナ染めに変えた。
    色味は好みが分かれるし、時間がかかるのと翌日の匂いが気になるのが難点だけど、髪にすごくコシと艶が出るので気に入ってる。

    +27

    -4

  • 56. 匿名 2016/12/24(土) 19:10:13 

    市販で失敗するよりかは、ホットペッパービューティーのクーポンとかつかって安く済ませたらどうでしょう

    +75

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/24(土) 19:11:20 

    >>44
    わざと少なくしてるんだと思う
    少なく口コミがいいと探して使うでしょ

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2016/12/24(土) 19:12:15 

    カラーが安い美容院もあるよね!
    染めるならそこに行く!
    カットは高い所!

    +35

    -4

  • 59. 匿名 2016/12/24(土) 19:16:26 

    >>55
    私もヘナに興味が有るのですが、
    色が入って行かないと聞いていたので
    躊躇していました。
    色、ムラ無くキチンと入りますか?


    +5

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/24(土) 19:18:10 

    >>59
    一度やると成分上、他のができなくなるからね

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/24(土) 19:19:31 

    >>25 私の祖母は88才まで、市販の安いのを使って白髪染めしてたけど、これといった病気はせず、老衰で亡くなったけどな…。

    +74

    -3

  • 62. 匿名 2016/12/24(土) 19:20:55 

    リーゼの泡カラーは私に合ってるみたいで、そんなに傷まずキレイに染まるからずっと使ってる。
    ビューティーラボのホイップのやつはすごく傷んだ。

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/24(土) 19:22:11 

    >>60

    ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/24(土) 19:23:37 

    なるべく美容院でと思ってるけど どうしてもの時はサロンドプロ。
    臭いがないからいい。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/24(土) 19:29:20 

    >>59
    55です。
    私は髪が傷みやすいのを理由に、もうパーマやヘアカラーをしない覚悟でやってます。
    それくらいヘナの仕上がりが気に入ってるので。
    ちなみにヘナやってると、パーマもかかりづらくなるみたいです。
    ヘナを塗る時に満遍なく塗ればムラにならないと思いますが、ヘナ単体の場合は過去にヘアカラーをした部分などあれば髪色が均一にはなりづらいと思います。
    インディゴ等が混ざったブラウン系のものなら痛んだ部分は濃いめに色が出やすいので、案外プリン解消に使えます。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2016/12/24(土) 19:37:30 

    自分でやるよりあと何千円か出して、美容室でやって貰った方がいいよ。自分でやるとバサバサ、色ムラで汚い感じかするよ。

    +15

    -17

  • 67. 匿名 2016/12/24(土) 19:39:38 

    ここで知ったミルクジャムヘアカラーおすすめです!

    市販染め初めてで不器用な私でも汚さずにうまくできたし!

    +55

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/24(土) 19:41:39 

    泡のやつ
    美容師さんにも髪健康で全然痛んでないと
    言われるよ

    +10

    -12

  • 69. 匿名 2016/12/24(土) 19:48:27 

    市販で染めると美容院行くのが何となく恥ずかしくて結局伸びっぱなしのボサボサになる。

    プリンになっても自分で根元だけ染めれないから、毎回全体をセルフカラー。

    恥ずかしくてカットに行けない。

    どうしていいかわからなくなる。

    だからやめた。

    +41

    -8

  • 70. 匿名 2016/12/24(土) 19:48:59 

    ミルクジャム一択!
    泡はかなり傷む
    いつもミルクジャムしか買わない
    ムラなく染まるし傷みも少ないしおすすめ!

    +40

    -5

  • 71. 匿名 2016/12/24(土) 19:52:25 

    昨日、泡タイプで染めたばっかなのに、ダメなんですね(T-T)

    皆さんのように、美容室でやってもらってたんだけど、腕の悪い人に当たって染めむらになった事があり、自分で染めるようになった。

    最終チェックする店員さんが、染めむらを指摘したのにそのままだった。

    友達に言えばいいのに!って言われたけど、なかなかはっきり言えなかったんだよね。

    皆さん、はっきり言えますか?

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/24(土) 19:55:22 

    泡は傷むと聞いた❗

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2016/12/24(土) 20:01:10 

    >>55

    私は毎月カラーをするせいか痛んでしまい
    ヘナに興味が有りました。
    やはり一度、試してみます、
    ありがとうございました v(・∀・*)


    +6

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/24(土) 20:02:35 

    美容師さんのブログ見たけど自分でやった後美容院で直すの大変みたいだから我慢してる~(´TωT`)
    今は帽子でごまかしてます

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/24(土) 20:10:49 

    泡のやつは便利だけど、白髪染めのでいいの無いよね。普通のだと白髪染まらないって言うし。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/24(土) 20:13:20 

    >>61
    発ガン物質が含まれてますよ
    毎日カップ麺食べても長生きする人もいますよね

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2016/12/24(土) 20:14:22 

    >>71
    レビューサイトに書いちゃいましょう!

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/24(土) 20:16:46 

    市販ので染めたり、自分で前髪切ると、美容師さんから恥ずかしい事の様に言われるよね。そういう人も多いんだろうから、直す技術も今以上に磨いてくれたらいいのになー!

    +91

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/24(土) 20:28:02 

    ミルクジャムヘアカラー!
    美容院行く時間とお金が無い時は絶対これ。
    液がトロっとしててブロッキングしなくてもムラにならなくて良い。
    ちなみにスーパーロングなので2箱使用。

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/24(土) 20:33:52 

    クレオディーテってやつ買ってみた

    まだ試してないけど

    どうなんだろ?
    市販の髪染め

    +15

    -6

  • 81. 匿名 2016/12/24(土) 20:34:57 

    安い美容院なら5000円以下で染めれるでしょ
    ちゃんと美容院いこう

    +10

    -27

  • 82. 匿名 2016/12/24(土) 20:35:52 

    ここはミルクジャムヘアカラーのステマトピック?

    +12

    -23

  • 83. 匿名 2016/12/24(土) 20:36:19 

    白髪染めならたっぷり付ければムラはある程度防げます
    毛量が多い人は2個使った方が良いです

    あと髪質的に色が入りにくい人は、長い時間を置いてしっかり染めようとすると傷むので、たっぷり塗って明記されてる時間以上置かない様にしましょう

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/24(土) 20:37:23 

    >>60
    そうなんですか~挑戦しようと思いましたが少し考えます。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/24(土) 20:39:20 

    痛むしムラになるし美容院で染めてもらった方がいいよ。市販の使うなんてありえない。

    +4

    -34

  • 86. 匿名 2016/12/24(土) 20:50:10 

    >>85

    よそトピ行けよ

    +48

    -5

  • 87. 匿名 2016/12/24(土) 20:54:27 

    >>12
    トピに文句言う前に開かなきゃいいだよ

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2016/12/24(土) 20:56:38 

    泡カラーでも毎日きちんとトリートメントしてケアしてれば痛まない

    +41

    -4

  • 89. 匿名 2016/12/24(土) 21:00:26 

    ヘナって染めたその日から色落ちするんだけど、商品のせい?いいやつないかなぁ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/24(土) 21:05:03 

    他の方も書かれてるけど
    ロレアルのフェリア3Dです

    色はサクラにしています

    奇麗に染まりますよ

    美容院で染めても
    痛まないってことないし、
    10年以上もセルフでやってるから、
    染め方上手だと思う

    家族や身近な人に
    ロレアルが一番いい色味だと
    言われます。

    セルフはヤンキーみたいな
    イメージ持つ人も多いかもしれませんが、
    きちんとしたメーカーで
    品のいい色味を選ぶと
    たとえプリンになっても目立ちにくいです。

    自分で染めてるのかと
    親しい人にもあんまり
    聞かれないし、
    言ってもびっくりされるから、
    今はみなさんが思っている以上に
    セルフでも奇麗に染まると思いますよ

    +30

    -7

  • 91. 匿名 2016/12/24(土) 21:10:58 

    市販のを使うくらいなら染めない方がいいよ。
    多分後悔すると思う。

    +6

    -27

  • 92. 匿名 2016/12/24(土) 21:12:54 

    そんなにお金がないなら染めなければ良い

    市販のだってタダではない

    +4

    -26

  • 93. 匿名 2016/12/24(土) 21:13:41 

    ミルクジャムは白髪染まりますか?

    +30

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/24(土) 21:14:15 

    >>90
    自分で染めてるの?って聞いたら下手だって言ってるようなもんだから、わざわざ聞かないよ
    聞くまでもないよ

    +10

    -9

  • 95. 匿名 2016/12/24(土) 21:15:06 

    学生だって美容院できちんと染めるよね

    +3

    -26

  • 96. 匿名 2016/12/24(土) 21:15:36 

    びよい

    +3

    -7

  • 97. 匿名 2016/12/24(土) 21:16:46 

    染める金もないのなら髪染め買わずに、他の事に使ったらどうだね

    +4

    -23

  • 98. 匿名 2016/12/24(土) 21:18:06 

    セルフで染めようと思えるのなら見た目を気にしない人なんだろうからok

    +2

    -30

  • 99. 匿名 2016/12/24(土) 21:18:37 

    さてさてん去りますねん

    +1

    -14

  • 100. 匿名 2016/12/24(土) 22:29:40 

    色々使いましたが、ミルクジャムヘアカラーが1番いいです!失敗しにくいし、髪もそこまで傷みません!
    ここでも人気なので嬉しいです♡

    +22

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/24(土) 22:30:10 

    わたしもミルクジャムヘアカラーに一票!

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/24(土) 22:34:51 

    私もググってミルクジャムが評判良かったからずっと使ってる。
    でも、ドラッグストア5~6件回ってわりかし家から遠い店にしか置いてない。
    人気なのになんで他のお店には売ってないのか毎回疑問になる。

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/24(土) 22:34:57 

    今さ、カラー2千円程度の安いところあるよね
    根元だけだと1000円とか…
    セルフの手間を考えてそっち行ってる

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/24(土) 22:36:42 

    私も主さんと一緒で来週あたり染めようと思い、フレッシュライトを買ってきました٩(ˊᗜˋ*)و
     
    泡は本当に傷むよね…

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/24(土) 22:40:23 

    つい何日か前似たようなトピ申請したのに通らなかった……(TдT)
    基準は何なんだろう。。

    トピズレすみませんでした

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2016/12/24(土) 22:53:46 

    散々ミルクジャムが挙がってるけど
    ほんとに市販はこれ一択だと思う
    ムラなしで染まるうえに、カラー剤なのにサラツヤになるよ!

    +35

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/24(土) 23:07:24 

    一度でいいから金髪にしてみたい

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/24(土) 23:08:31 

    クチコミでミルクジャム試してみたけど悲惨なことになった

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2016/12/24(土) 23:18:31 

    私もミルクジャムおすすめ!
    友人の結婚式前日に染めて翌日美容室にセットに行ったら美容師さんに自分で染めたとは思えない!と言われました!
    お世辞ではないと思います!(笑)

    +20

    -4

  • 110. 匿名 2016/12/25(日) 00:00:53 

    ミルクジャム評判いいけどアッシュ系がいいなと思ってミルクティーにしたけど普通に茶髪、もっと言うとオレンジがかった茶髪になりました。
    茶色 で売ればええやん…どこがミルクティーやねん…

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2016/12/25(日) 00:10:33 

    ヘアカラーは、髪の毛が痛むので、
    ツヤだし用に、ヘアマニュキュア欲しいんだけど、白髪用じゃないヘアマニュキュアは、もう薬局で売ってないよね。
    どうして、廃れてしまったの?

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2016/12/25(日) 00:57:49 

    市販カラーはミルクジャム一択ですね。工作員じゃないよ笑

    痛むの嫌な時はカラーバターがいいかも。一度脱色しないと綺麗な色はいらないけど
    黒髪でもカラーがナチュラルに発色するんでお勧め。
    ミルクジャムカフェシフォンの色が褪せてきた時にピンク系やアッシュ系いれても綺麗だと思います

    私はこの方法でカラーを楽しんでます。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/25(日) 00:58:25 

    ミルクジャム、ネットで買ってる
    Kenko.comとか爽快ドラッグで
    買ってるよ

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2016/12/25(日) 01:27:35 

    >>75
    それがミルクジャムだと白髪染めとは書いてないけど、白髪もわりと染まったよ!
    私は固くて太い髪だから染まりにくい方なんだけど

    それと、今までサイオスで赤っぽく染まってたのがいやだったんだけど、
    ミルクジャムでその上から染めたら、髪色に透明感が出てすごく気にいってる
    重ね染めするとくすんでしまうかと思ってたのに、やっぱり噂通りすごく良かった!

    色数が少ないから二色を混ぜて使ってる人もいるらしく、私もチョコガナッシュとミルクティーを混ぜました
    落ち着いたブラウンになったよ
    ドンキホーテなら大体どこでも置いてるみたい
    アマゾンでも売ってるよ~

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/25(日) 01:39:42 

    ビューティーンって傷みやすさはどうですかね。
    どなたか使った、使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/25(日) 01:48:41 

    ミルクジャムなら生チョコガナッシュがいいと思う。
    やっぱり明るめの色は安っぽい。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/25(日) 01:52:54 

    資生堂のベネフィーク
    初めて使った時、美容院行かなくていくらいの仕上がりで感動した。
    少し高いけどね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/25(日) 04:47:42 

    ミルクジャム良いみたいだけど、私には合わなかったです。
    綺麗に染まったけど、傷みが酷かったです。
    なので今は泡カラーのプリティア使ってます。
    ミルクジャムより傷みがなく、染めやすいのでいいです

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/25(日) 06:59:34 

    市販のでやってたら抜け毛がめっちゃ増えた。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/25(日) 07:50:51 

    ダイソーのヘナで染めるととりあえず赤っぽくなる。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/25(日) 07:53:50 

    私はミルクジャムも使ったけど、ロレアルパリがオススメです。
    最近は白髪が目立つようになってきたので、市販の白髪染めとヘアカラーを混ぜて染めてます。
    美容師の方に聞いてやってみたんだけど、白髪もキレイに染まりました!
    ただ白髪染めの黒さが勝つので、ヘアカラーは明るめの色を選んだ方がいいけど。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/12/25(日) 08:05:55 

    >>120
    ヘナで赤っぽくなるのはどのヘナでも同じだと思う。
    明るい髪にヘナすると、叶美香さんみたいになるよね。
    私は白髪染めとしてヘナ使ってるけど、ヘナだけだったら白髪が赤オレンジでキラキラするし、仕上がりがブラウン系になる、インディゴとかが混ざったやつは髪全体がトーンダウンしすぎて重い感じになるから、なかなか難しい。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/25(日) 12:41:06 

    >>80
    アットコスメでこの商品の評判見たけど、
    評判悪かったからやめた方がいいかも

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/25(日) 12:43:59 

    ミルクジャム評判いいから
    何度も買おうとしたけど
    アッシュ系の色味しかなくて
    どれを買えばいいか分からない…。
    2箱混ぜて使ったりしてるみたいだけど
    どの色を混ぜたらいいか分からないし
    普通に茶色でいいんだけどなぁ。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/25(日) 14:13:30 

    >>78美容師歴8年目で先月やめました
    市販でそめてようが美容室だろうが
    時間がたてば生活してるうえで
    さほど違いはわかりませんしそんな気になることもないです。
    ただ美容師はそれが仕事ですから
    安い市販剤じゃなく
    高いお金でカラーしに来てほしいだけです
    ぶっちゃけ美容師でも市販でやってる方いましたよ

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/25(日) 14:22:23 

    ミルクジャムの口コミ見てると白髪まで染まるのは暗めの色だけらしい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/25(日) 14:30:09 

    nhkの特集で
    市販のカラーも美容院のカラーも成分変わりないってやってたよ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード