-
1. 匿名 2016/12/24(土) 16:31:02
私は出会い方を気にします。
これで出会った方には、申し訳ございませんが、合コンやネットは抵抗あります。ナンパはもってのほかです。
友達は、「出会っちゃってからの方が大事じゃない?出会いなんてどうでもいい」と言います。
私は、「合コンに行くような人なのカァ…」「出会い系するような人カァ…」って思ってしまいます。友達曰く「そんなんじゃ出会いの幅が狭まるよ。勿体無いよ」だそうです。
皆さんはどうですか?+311
-126
-
2. 匿名 2016/12/24(土) 16:31:44
ナンパや出会い系は嫌だなー+592
-36
-
3. 匿名 2016/12/24(土) 16:32:08
こだわりすぎるのはもったいないです。
日常生活で出会いを求める方が難しい(>_<)+543
-16
-
4. 匿名 2016/12/24(土) 16:32:16
昔は漫画みたいな出会い方がしたかった
+217
-2
-
5. 匿名 2016/12/24(土) 16:33:03
出典:yukainanakamatati.com
+137
-13
-
6. 匿名 2016/12/24(土) 16:33:28
カァ…が気になる+817
-7
-
7. 匿名 2016/12/24(土) 16:33:58
朝、大慌てでトーストをくわえたまま家を飛び出し曲がり角でぶつかって始まる出会いしか認めない+577
-19
-
8. 匿名 2016/12/24(土) 16:33:58
私婚活パーティーで知り合ったけどそれもダメなのかな⁉︎+305
-23
-
9. 匿名 2016/12/24(土) 16:34:48
ナンパするようような人はちょっと気になるけど、合コンは問題ないんじゃないかな?+523
-27
-
10. 匿名 2016/12/24(土) 16:35:12
そんなこと言い出したらキリがない+284
-11
-
11. 匿名 2016/12/24(土) 16:35:33
気にする方ですが
仕事柄女性ばかりの環境だったので
結局合コンで知り合った人との結婚になりました。
合コン行ってなかったら、今でも独身かも~。
出会い方にこだわれるのは若いうちだけ…。+510
-11
-
12. 匿名 2016/12/24(土) 16:35:37
>>7
セーラームーン?+20
-9
-
13. 匿名 2016/12/24(土) 16:35:43
と言っても出会い系はともかくナンパは手段でしかないからナンパな気持ちとは限らない
もし行きつけのお店で常連のお客さんに好かれていても
相手が声をかけるにはほとんどナンパしかないわけだから…+299
-8
-
14. 匿名 2016/12/24(土) 16:36:16
出会いけいはやっぱり心配になる+188
-6
-
15. 匿名 2016/12/24(土) 16:37:08
こだわりすぎると独身のままだよ。出会い方よりも若いうちにいろんな人と会ってどんな男か見抜けるようにしないと。+289
-13
-
16. 匿名 2016/12/24(土) 16:37:28
んなこと言ってたらあっという間にアラフォー独身だよー+203
-10
-
17. 匿名 2016/12/24(土) 16:37:45
ナンパって
その辺歩いてる人片っ端から声かけてるのもあれば、一目惚れして毎日リサーチして声かけるのもナンパだからねー
後者なら良いと思うわ+340
-14
-
18. 匿名 2016/12/24(土) 16:37:57
ナンパは嫌!
合コンは嫌!
紹介は嫌!
そう言っていた友人は
30過ぎてひっそりと相談所に入ってました
何がしたいのか理解不能+468
-19
-
19. 匿名 2016/12/24(土) 16:39:19
どんな出会い方しても結局はクズはクズだよ。+228
-2
-
20. 匿名 2016/12/24(土) 16:41:24
出会い系は嫌だけど、ナンパは問題無し。
合コンに至っては、じゃあどこで男と出会うの?と思うレベル。+328
-13
-
21. 匿名 2016/12/24(土) 16:42:02
気にしない。
でも出会いが
中高時代の同級生・先輩後輩とかは羨ましがられたり、憧れる人はいると思うけど
合コンや街コン・婚活パーティーに憧れる人はいないと思う。+245
-9
-
22. 匿名 2016/12/24(土) 16:42:13
>>1
自然に出会いたいってやつ?
20後半になってもそんな事を言ってたら行き遅れるよ。気を付けてね+266
-11
-
23. 匿名 2016/12/24(土) 16:42:50
偏見だよね。
そんなこと言わせるような話し方した方がっ不味いのかも。つぎから濁せばw+16
-6
-
24. 匿名 2016/12/24(土) 16:43:02
トピ主は学校、職場での出会いしか認めないの?
お節介おばさんの持ってきたお見合いとか?+91
-7
-
25. 匿名 2016/12/24(土) 16:43:07
「合コンとか街コンとかナンパいや〜」ってディスっていいのは、学生時代からイイ男と付き合い続けて結婚できた人だけだと思う。
+289
-12
-
26. 匿名 2016/12/24(土) 16:43:16
出会い系はNGだけど、合コンは普通じゃないの?+203
-7
-
27. 匿名 2016/12/24(土) 16:43:52
ネットは抵抗あるかなー
でも合コンとか紹介はよくない?ナンパは声かけまくってるなら嫌だけど、一目惚れとか前から気になっていてとかならいい気がする+176
-10
-
28. 匿名 2016/12/24(土) 16:44:12
逆に、主さんはどんな出逢いなら納得なのかな?+28
-3
-
29. 匿名 2016/12/24(土) 16:44:12
>>23
まちがえた。23さんが偏見なのかぁ…こりゃどうした問題。更生を望んでんの?w+3
-2
-
30. 匿名 2016/12/24(土) 16:44:21
うーん、例えナンパだとしてもその人自身が誠実でいい人だと思える人だったらいいと思う。結局は人間性じゃないかな?ナンパや合コンでも結婚してる人なんてたくさんいるしドラマのような出会いしても相手の性格に難ありで別れてる人だっているし。
+129
-4
-
31. 匿名 2016/12/24(土) 16:44:48
出会い系とナンパは嫌だ。
けど祖父母の馴れ初め聞いたら、おばあちゃんが友達数人と旅行に行った時におじいちゃんも友達と旅行してて船で話してるうちに仲良くなったんだよって聞いて、それはなんかアリかも…と思ってしまった。
今だとナンパになるんだろうけど…。+236
-7
-
32. 匿名 2016/12/24(土) 16:45:16
主さんは若いんだよね?
合コン、ナンパで声かかるうちはいい。歳とればどんな出会い方も出来なくなるよ。30代後半にまでなるとお見合いも婚活も一癖も二癖もある人しか残ってないから・・・(涙目)
+114
-4
-
33. 匿名 2016/12/24(土) 16:45:20
合コン街コンも親世代にはまだまだ偏見多く残るし、結婚式の馴れ初め紹介で濁す人もいる。
『中高の同級生』とかが1番老若男女偏見なくて、当たり障りない出会い方だとは思う。
+42
-11
-
34. 匿名 2016/12/24(土) 16:45:29
ナンパで知り合った人と付き合ってる時
職場の同僚に「私そういうの駄目」と言われたな
その女性は初彼氏が28歳で韓国人だったんだけどね…+164
-12
-
35. 匿名 2016/12/24(土) 16:45:52
婚活サイトは駄目?+68
-4
-
36. 匿名 2016/12/24(土) 16:47:25
確かに中高大学時代にイイ男捕まえて結婚できた友達は羨ましい。
合コン行きまくって男探ししなくていいし。+111
-8
-
37. 匿名 2016/12/24(土) 16:48:13
中高時代の同級生先輩後輩での結婚は離婚率が高いらしいね
社会人になって職場などで自然に出会うほうが離婚率低いらしい+141
-9
-
38. 匿名 2016/12/24(土) 16:48:31
わたしの友達は2人mixiで知り合って結婚しましたよw
ま、いいならいいけどw+133
-7
-
39. 匿名 2016/12/24(土) 16:48:34
私は友人の紹介で知り合ったんだけど、合コンで知り合った人とかも結婚式では「共通の友人の紹介で〜」って言うから私もどうせ合コンでしょとか思われてんのかなーと思うとちょっと嫌だ。+15
-11
-
40. 匿名 2016/12/24(土) 16:48:45
出来るなら、合コンとか街コンとかの出会い系ではなく、学校とか地元で自然な出会いが良かったよ…
まぁそんなこと出来る人は限られてるけどね。
日常生活で彼氏できない人が、出会い系に行くのだから。
+87
-5
-
41. 匿名 2016/12/24(土) 16:49:13
出会い方ガーって言ってる人はだいたい結婚できてない定期+155
-12
-
42. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:10
出会い系と合コンはさすがに違うだろ+73
-8
-
43. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:23
出会いがあるだけいいと思う
そんな事まで制限してたら一生独身+14
-5
-
44. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:32
合コン街コン婚活パーティー=職業や年収など足元から入る出会い+82
-5
-
45. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:40
出会い方ガーって言ってる人は学生恋愛に夢見過ぎ定期+28
-11
-
46. 匿名 2016/12/24(土) 16:51:12
ナンパの定義がわからなくなる
ドラマみたいに急な大雨で、軒先に雨宿りして出会って喫茶店で、お茶でもしますか?みたいなのは運命の出会いで、終電を逃したところに、僕も乗りそびれちゃった、お茶でもする?はナンパ?
主みたいな人は、どんな出会いならいいのかなぁ?+80
-0
-
47. 匿名 2016/12/24(土) 16:51:34
合コンなんかはみんなそういう人達じゃなくて例えば合コンは普段行かない真面目な人がたまたま欠席が出て人数合わせでいいからきてって頼まれて仕方なく出席した人っていう場合もあると思わない?
友達や親に言い難いのはわかる。ナンパとかネットとか。わたしもネットで出会いました。+97
-3
-
48. 匿名 2016/12/24(土) 16:51:39
たまに絶対出会い方教えてくれない人いるけどああいう人はどこで出会ってるんだろうね?+48
-2
-
49. 匿名 2016/12/24(土) 16:51:47
ひるまに進行の早いトピであった…+5
-1
-
50. 匿名 2016/12/24(土) 16:52:29
友達の友達とかある程度身元が知れてるコンパはいいけど、街コンや婚活パーティーは嫌だな。+22
-11
-
51. 匿名 2016/12/24(土) 16:52:57
ガルちゃんにかぎらずネット民はたしかに学生恋愛に夢見過ぎな人多いよな
学生時代につきあってた相手なんて大人になったら普通はどうでもよくなってるw+69
-1
-
52. 匿名 2016/12/24(土) 16:53:24
知人はお見合いパーティーとか結婚相談所はやで自然な出会いがいいといってたよ
相手はお見合いパーティーで知り合ったけどその会でカップルになったわけじゃなくその後の自然な流れだと言ってたから本人は良いらしい
+14
-0
-
53. 匿名 2016/12/24(土) 16:53:49
海外だと出会い系で知り合って結婚は普通みたいだけどこういう時は海外ガーさん来ないね+31
-2
-
54. 匿名 2016/12/24(土) 16:53:58
大学はともかく中、高校からの付き合いで結婚て付き合い長ーくなるよね。
聞こえはいいかもしれないけど、私はもっといろんな男と付き合ってから結婚したい。
合コンもナンパもいいと思う。+100
-8
-
55. 匿名 2016/12/24(土) 16:54:29
今はSNSで出会うのも普通になってきてるけど親世代はまだまだ抵抗ありそうだよね。ネット=出会い系サイトみたいな認識だし。+39
-2
-
56. 匿名 2016/12/24(土) 16:54:34
お酒まったく飲めないので 飲み会や合コン、街コンなどは、無理です。+12
-5
-
57. 匿名 2016/12/24(土) 16:54:42
クリスマスイブの夕方にガルちゃんやってるような連中が語る出会いかたとは+28
-3
-
58. 匿名 2016/12/24(土) 16:55:28
>>7
こういうのもある+75
-5
-
59. 匿名 2016/12/24(土) 16:56:20
出会いはそれでも先ずは友達から始めて、その男の友達、自分の友達のグループで会ってると
たまにその中の友達でヒットする人がいるからね
自分が真面目でも女友達がビッチだったりする事もあるじゃんw
ナンパな奴も付き合ってみたら意外と男気あって頼もしかったりする事もあるし
出会いって意外な縁で出会う事も多いからあまり決めつけるのは損かも
若いうちはタイプの違う人と遊ぶのも悪いことじゃないと思う+27
-4
-
60. 匿名 2016/12/24(土) 16:57:51
気にするけど主さんほどじゃない。
合コンはあれば行くし、ネットでもすごくいい友達できたことあるからアリだと思ってる。
ナンパは縁がないのでわからない笑
でも主さん、
出会い方にただ夢を見るのと、
合コンや出会い系の人を見下すのはまた話が違うよ。
あなたはそんなに清い人なの?+119
-6
-
61. 匿名 2016/12/24(土) 16:58:43
主さんは合コンやナンパで嫌な思いしたんですか?
イメージは悪いかもしれないけど、せっかく知り合う機会があるのなら、出会ったきっかけがダメだから全部ダメじゃなくて、第一印象や話した感じ、その男の人自身を見て判断したほうがいいよ。+30
-1
-
62. 匿名 2016/12/24(土) 16:58:48
>>46
たしかにナンパの定義って難しい…
主さんがイメージしてるのはチャラいかんじなんだろうけどシチュエーションが違うだけでやってることはだいたい同じだよね。+18
-0
-
63. 匿名 2016/12/24(土) 16:59:14
ネット婚活に抵抗あったけど自然の出会いなんて当てに出来ないから25の時に登録したよ
それでできた彼氏と今度結婚する
職場に婚活中の40代の未婚女性が何人かいて凄い必死な感じが伝わってくる
あんな風にはなりたくないと思ったからっていうのもネット婚活を始めた理由のひとつ
ここでもマイナスくらうと思うけど、リアルじゃ絶対に言えない+108
-3
-
64. 匿名 2016/12/24(土) 17:00:04
むしろバブル世代とか合コンで知り合って結婚しまくってるイメージがある
それが今はネットに変わってるだけなような+12
-1
-
65. 匿名 2016/12/24(土) 17:01:44
>>64
合コンは今も合コン
ネットは昔のテレクラのイメージ+15
-2
-
66. 匿名 2016/12/24(土) 17:02:12
ガルちゃん民みたいなネット住民が学生恋愛を神格化して夢見てるのは、単純に学生時代に異性とつきあえなかったからとドラマや漫画とかの作り話の劇的な学生恋愛を観て妄想してるからだよ。+57
-1
-
67. 匿名 2016/12/24(土) 17:03:03
>>56
私も全く飲めないけど、飲めないけどいいか聞いていいんなら気にせず行けばいいと思う。
飲めないのわかってて、無理やりお酒すすめる友達、飲めないなんてつまんねーなんて言う男はほっとけば良い。飲めないんだったらソフトドリンクでたのしもう!って言ってくれるも人いると思う。+19
-1
-
68. 匿名 2016/12/24(土) 17:03:35
合コンくらいでなんで「合コンに行くような人」って思われなきゃいけないんだろう
嫌なのはいいけど「なんか」的に見てる時点で人から敬遠される要因になると思うけどな+68
-5
-
69. 匿名 2016/12/24(土) 17:03:50
あたしもなんとなく嫌派
出会いって大切だとおもう~
いとこが出合い系で知り合った男と付き合ってるけど未だに引いてる。笑+8
-22
-
70. 匿名 2016/12/24(土) 17:06:36
自然と生活してて石油王と結婚した私の勝ち~+39
-2
-
71. 匿名 2016/12/24(土) 17:06:58
理想→学生時代からの友達、幼馴染
現実→男友達全然いない、職場にも恋愛対象の人がいない、気が付いたら婚期逃す+52
-4
-
72. 匿名 2016/12/24(土) 17:07:49
職場で出会いないからと街コンとか行く子いるからね
別にいいんじゃないの、不倫とか違って悪いことしてるわけでもないし
すでに言われてるけど、出会い方気にしすぎてかつ受け身だと彼氏なかなか出来ないと思うよ+61
-2
-
73. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:05
モテる人だけ自然な出会いで付き合えるの。
あとは出合い系とか婚活とかよ。
魅力ないんだから仕方ない。
と自分に言い聞かせている
が、ネットで私よりモテない&こじらせせてる女が
いっぱいいたのでその人達よりマシだと思い明るくなった。+78
-3
-
74. 匿名 2016/12/24(土) 17:10:24
こじらせてる奴ほど手段選ばずに早めに行動しなきゃいけないのになぜか手段を選んでる定期+23
-5
-
75. 匿名 2016/12/24(土) 17:10:57
40代。自分の事で申し訳ないけど、友達の紹介、合コン、婚活、出会い系、ナンパもあったけど、一番まともだった人(結婚した)は最後に会った出会い系の人です。出会い系だからってすぐに会うわけでもなかったし、とりあえず見抜く力さえあれば問題ないかと。
婚活は変な人ばっかりだったし、友達の紹介もこいつ人としてダメだってのもいた。+60
-0
-
76. 匿名 2016/12/24(土) 17:11:59
出会い方気にするけど、出会いが無いから結婚相談所に登録しました。
せめてハイスペと結婚しないと元が取れないと思ってます。+8
-7
-
77. 匿名 2016/12/24(土) 17:15:58
それを言うなら主さんだって
ガルちゃん使ってるような女って
言われちゃうよ。
+62
-4
-
78. 匿名 2016/12/24(土) 17:15:59
結婚相談所で知り合ったけど、誰にも言えない。
大好きで大好きで大切な人だけど、なんで変なプライドみたいのが邪魔するんだろう、と自分で嫌になる。
言えなくて出会いを嘘ついてしまう自分が嫌い。
でも、超幸せ!+65
-7
-
79. 匿名 2016/12/24(土) 17:16:02
「友達の紹介で知り合った」のと「合コン」は同じ?+31
-3
-
80. 匿名 2016/12/24(土) 17:16:38
>>76
自分がハイスペなら、年収・外見・学歴がハイスペのひとと出会えるかもね、結婚相談所は当たり前だけどランク分けするよ
元を取るとか言ってるけどさ+23
-0
-
81. 匿名 2016/12/24(土) 17:16:40
>>77
それは違う気がするけどw
あくまでも出会い方なんだから。+10
-1
-
82. 匿名 2016/12/24(土) 17:17:36
出会いがないない言っといて自分から出会い潰してる系?+13
-1
-
83. 匿名 2016/12/24(土) 17:18:12
確かに、異性の10人中9人は付き合いたいと思うようなレベルの人は自然に出会って交際、結婚する人が多いですね。
レアケースはあれど、周囲はそんな感じです。
そういう男性がいいってことだよね?
+10
-1
-
84. 匿名 2016/12/24(土) 17:18:14
>>8
以ての外でしょ!!!怒+6
-1
-
85. 匿名 2016/12/24(土) 17:18:54
出会い系で知り合った両親=ガルちゃんやってる母親
たしかにこれくらいのマイナスイメージがある+12
-0
-
86. 匿名 2016/12/24(土) 17:18:55
>>77
笑ったw
確かに+5
-0
-
87. 匿名 2016/12/24(土) 17:25:05
学生時代からの彼氏と結婚した私は、友だちに
遊ばないとかもったいない
って言われたよ。+30
-7
-
88. 匿名 2016/12/24(土) 17:25:47
でも実際結婚式で出会い方濁す人多くない?私の友達相席屋?で出会ったって聞いたけど結婚式では友人の紹介って濁してたって参加した友人が言ってた笑(私は参加しなかったので)
まあ馬鹿正直にナンパ合コンで出会ったっていう人の方が少ないと思うけどね〜+28
-0
-
89. 匿名 2016/12/24(土) 17:27:53
私は両親大学の同期だしやっぱ親が合コンナンパで知り合ったって言われたら何と無く、なんとなーく嫌かも。。20代前半ですけど頭固いですか?+25
-8
-
90. 匿名 2016/12/24(土) 17:28:30
自分のは気にするけど他人のはぶっちゃけどうでもいいです。
笑いのネタにする時にいじるくらい。+2
-4
-
91. 匿名 2016/12/24(土) 17:29:03
>>89
両親が嘘をついていないといつから錯覚していた?+24
-4
-
92. 匿名 2016/12/24(土) 17:30:03
どんな出会い方してもいいと思うけど
主の言うとおり、合コンに行く人ナンパ、ネットなどは相手がチャラいことが多い。
その人をぞっこんにできる魅力があるか、うまく操れるならいいと思うけど。
+14
-11
-
93. 匿名 2016/12/24(土) 17:30:46
人がしてる分には気にならないけど自分はいやww
私は実際学生のころからお付き合いしてる人と結婚しました。
+13
-16
-
94. 匿名 2016/12/24(土) 17:32:51
うちの親は普通に早慶サークルの合コンで知り合ったって教えてくれたよ
気にする人は後ろめたいことあるから気にしてんじゃないの+13
-9
-
95. 匿名 2016/12/24(土) 17:32:58
人生一度きり!と思って、いろんな人と接してみたいという興味本位からネットで色んな人と友達になりました。いい人がいればデートなんかしたりして。なんだかんだ楽しいですよ。+27
-0
-
96. 匿名 2016/12/24(土) 17:34:22
>>91
両親とも学位記がありますし、両祖父母から両親の馴れ初め聞いたことあるんです笑 お付き合い期間が長くて祖父母に早く結婚しろって促された話も聞いたので+4
-9
-
97. 匿名 2016/12/24(土) 17:34:37
>>92
ネットの出会い系をやる人はどっちかだと思う。
ヤリモクでチャラいやつ
本当に出会いなくて奥手な草食タイプ
つまり普通の人はあまりいない。+45
-3
-
98. 匿名 2016/12/24(土) 17:34:54
え?
なら職場や学校で知り合った人と結婚したらいいのでは…
分相応の相手なら今からでも大丈夫でしょ。
同窓会とかもあるし。
別に難しいことじゃない。
自分よりワンランク上を狙ってると主みたいな感性になりやすいよ。+26
-0
-
99. 匿名 2016/12/24(土) 17:35:28
>>92
合コンがチャラいとか、どんな環境?
+11
-2
-
100. 匿名 2016/12/24(土) 17:36:23
気にしないので
誰か合コン誘って下さい。
合コン誘われたことないです。+24
-0
-
101. 匿名 2016/12/24(土) 17:36:29
>>96
同じ大学だと知り合うきっかけが合コンやナンパではないといつから錯覚していた?+17
-3
-
102. 匿名 2016/12/24(土) 17:36:38
自分が自然な出会い方出来なくて合コンや街コンでしか出会いなかったからって、学生時代から付き合って結婚した人をディスるのは負け惜しみみたいで滑稽だからやめた方がいい。+32
-3
-
103. 匿名 2016/12/24(土) 17:37:16
同窓会も合コンとたいしてかわらんよね
まともな人は同窓会なんてやるころにはつきあってる相手いるか結婚してるし+32
-2
-
104. 匿名 2016/12/24(土) 17:38:24
>>102
ほんとそれ。
学生時代の同級生の結婚は離婚率高いとか言ってるけど、それは底辺中高で出会って若くしてデキ婚パターンの人達が離婚率上げてるだけだと思う。
そこそこのレベルの大学や進学高校で出会えば、学力・価値観や経済観念も自分と似てるし、彼だってそのままイイ会社入る確率も高いしメリット多いよ。
+38
-5
-
105. 匿名 2016/12/24(土) 17:38:50
>>102
そもそも他人のつきあったきっかけにどうこう言うこと自体が滑稽だろ
ガル民ってバカしかいないんだな+30
-3
-
106. 匿名 2016/12/24(土) 17:39:34
ネット、ナンパは両親とかに紹介する時して出会い聞かれたら困るかな。
この前テレビで、友達に紹介してもらうの出会いが嫌って言ってる女いて、ふざけるなって思った。+20
-3
-
107. 匿名 2016/12/24(土) 17:40:25
社内恋愛目的で入社したり、職場で気になる人が出来ても、イイなと思う人は既婚or学生時代から付き合ってる彼女が既にいるってのは定説だよね。
まじで結婚相手は学生時代に見つけておくべきだよ。
社会人になってからの出会いは大変だから。+47
-9
-
108. 匿名 2016/12/24(土) 17:40:28
>>104
学生結婚して離婚したんですか?+7
-5
-
109. 匿名 2016/12/24(土) 17:41:54
合コンで出会って結婚したけど、合コン嫌〜とか他人が言ってても気にならないよ。
キーッ!ってムキってなってる人はなんで?
だって合コン行ってた時期は、肉食女子でガツガツしてたのも否めないもん。
+24
-2
-
110. 匿名 2016/12/24(土) 17:42:19
出会い方なんてなんでもいいけどクリスマスイブにガルちゃんで自分の結婚観語ってる人は論外だね+10
-3
-
111. 匿名 2016/12/24(土) 17:42:40
ナンパはなしかなぁ。
合コンで出会った人とも二人ほど付き合ったけどすぐ別れたし、、
恋愛を意識し過ぎたのかも(><)
結局職場で出会った人が長く付き合ってる。+10
-1
-
112. 匿名 2016/12/24(土) 17:43:19
主さんへ
カァーぺっ!+24
-3
-
113. 匿名 2016/12/24(土) 17:44:02
>>66
なるほど!
ガルちゃんで学生時代の彼氏と結婚が祭り上げられてるのが不思議だったけど、そういうことか。+28
-0
-
114. 匿名 2016/12/24(土) 17:44:28
>>104
言ってることはわかるけど、価値観がすごく俗っぽくてちょっと引いた+6
-2
-
115. 匿名 2016/12/24(土) 17:45:35
>>66
2chも同じ現象が起きてる。
女子高生や高校での恋愛を神格化してしまうらしい+18
-0
-
116. 匿名 2016/12/24(土) 17:47:27
私は学生時代の彼と結婚したよ。
出会いは合コンだけど。+22
-1
-
117. 匿名 2016/12/24(土) 17:49:18
主の気持ちはわかるよ。
でも仕方ない、モテないんだもん…
自然な出会いにも期待しつつ、出会いのためにも行動してるよ。+33
-2
-
118. 匿名 2016/12/24(土) 17:50:56
>>39
何言ってるの?
友人の紹介=合コン
だよ?
女って出会い方に見栄張りたがるの何故?+21
-4
-
119. 匿名 2016/12/24(土) 17:54:39
>>118
わかる…
なんで言い方濁したり、隠したりするんだろう。
そういう出会い方したのは自分達なのに。
+39
-0
-
120. 匿名 2016/12/24(土) 17:54:53
ぜーんぜん気にならないです(^^)
良い人に出会えれば!
未だ独身ですが…(泣)+27
-1
-
121. 匿名 2016/12/24(土) 17:55:04
出会い方は何でもいいと思うよ。
大事なのは、相手がどんな人かってことだと思う。
実際スナックのお客さんに猛アタックされて結婚して幸せな夫婦も世の中にはいるしね。+34
-1
-
122. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:09
合コンや街コンで出会って馴れ初め誤魔化してる人はよくいるけど、学生時代の同級生とか幼馴染で馴れ初めを濁してる人は見たことないな。+19
-1
-
123. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:52
自然と知り合って結婚した身からしたら学生サークルの飲み会も同窓会も合コンもどれも同じようなものにしか思えない+6
-5
-
124. 匿名 2016/12/24(土) 17:57:30
ナンパって言っても道端で声かけられるんじゃなくて、居酒屋で隣に座った人と話してもナンパといえばナンパだし
気にしてたらキリがない
+23
-1
-
125. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:07
高校のときのクラスメイトと結婚しました!
2人とも第一志望の大学落ちて、結局大学も一緒だったけどね(笑)+25
-4
-
126. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:38
>>125
頭悪いバカ同士お似合いだったということだね。+11
-21
-
127. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:46
出会い方もそうだけど、とっくに浸透してるのにイメージがついてきてないことなんてよくあるよね
そこを非難する人はすべてのことにおいて筋を通して生きてるのかな?+10
-2
-
128. 匿名 2016/12/24(土) 18:00:39
そもそも馴れ初めに嘘ついてる人見たことない
合コンで知り合った人は普通に合コンだよーって言ってるし+13
-4
-
129. 匿名 2016/12/24(土) 18:02:42
ガル民は色々なことを気にしながら生きてます+11
-2
-
130. 匿名 2016/12/24(土) 18:05:25
>>7
これだってナンパだよね
ぶつかった後に声かけなきゃそれっきりだし。+24
-1
-
131. 匿名 2016/12/24(土) 18:06:16
学歴コンプレックス、独身コンプレックス、年齢コンプレックス、容姿コンプレックス、馴れ初めコンプレックス、年収コンプレックス、彼氏コンプレックス、旦那コンプレックスその他色々。
ガルちゃん住民は日々これらのコンプレックスを抱えながら生きてるから。+32
-3
-
132. 匿名 2016/12/24(土) 18:12:11
一流企業に勤める将来有望な青年がまれにデリヘル嬢と
結婚するとか聞いたことあるけど、よっぽど可愛いとか
体の相性が良かったんだろうなと。+11
-2
-
133. 匿名 2016/12/24(土) 18:27:36
友達の結婚式で声かけられてもナンパだよ。自然な感じなら運命の出会い?
主観次第じゃないの+28
-1
-
134. 匿名 2016/12/24(土) 18:36:36
チャット(出会い系に含まれるであろう)知り合った彼氏と付き合ってるけど、
別にそれを見極めるのは自分自身だし、相手だって、私が出会い系をやる人ってお互い様。
本当に合う人とはずっと喋れるし、合わない人は続かないし、飲みに行こうなんて簡単にいう人なんてまたこんなやつかってなるしね。
+20
-2
-
135. 匿名 2016/12/24(土) 18:36:42
どこで出会っても変な奴に当たるときは当たるからな
見極められないならどこで出会っても一緒笑+16
-0
-
136. 匿名 2016/12/24(土) 18:37:46
主みたいなのは一生結婚できない+24
-2
-
137. 匿名 2016/12/24(土) 18:37:50
ある日突然迎えに来る人。別名ナンパ師
+37
-0
-
138. 匿名 2016/12/24(土) 18:40:16
自分でそう思ってるだけならいいけど、他人の出会い方にまでケチはつけないでほしい。
私はお見合いで結婚したけど、出会いのきっかけを聞かれて答えると「あぁ...⤵︎⤵︎」みたいな。。+21
-2
-
139. 匿名 2016/12/24(土) 18:51:22
>>90
確かに!
女子会で笑い者になるよね。
自然な出会いと作られた出会いにはかなりの違いがある。+8
-5
-
140. 匿名 2016/12/24(土) 18:56:40
実際、旦那との出会いはナンパだけど馴れ初め聞かれると困る。
出身も職業も歳も違うし明らかに友達の紹介と言っても違和感がある。+5
-1
-
141. 匿名 2016/12/24(土) 18:58:06
友達のなれそめを聞いて笑い者にするとか普通なの?
身近ではまずないから驚きなんだけど+34
-4
-
142. 匿名 2016/12/24(土) 19:10:50
ここで「合コンくらい普通じゃない?」って言ってる人はさ、じゃあ、結婚式で「お二人は合コンで出会い〜」って言われるのは抵抗ない?
実際そこ濁すでしょ?笑
じゃあやっぱ気にしてるんじゃん。+24
-12
-
143. 匿名 2016/12/24(土) 19:28:56
同じ人でも出逢い方で好きになる場合とならない場合ある。
今の彼氏は、共通の友達の忘年会で仲良くなった。
共通の友達が沢山いるので、共通の話題も沢山ある。
付き合うまで何年もかかった。
今の彼氏とお見合いで知り合ってたら、
好きにならないだろうな。
お見合いって早い段階で決めないと行けないから。+9
-2
-
144. 匿名 2016/12/24(土) 19:33:24
主が望むような理想的な出会いで知り合っても別れるカップルもいるだろうし、そうじゃない出会いで幸せになるカップルもいるだろうし...
大事なのは出会い方より出会って付き合ったあとだよね。+26
-1
-
145. 匿名 2016/12/24(土) 19:35:27
なれそめが合コンだとバカにするとかあるの?住んでる世界が違うなあとしか+30
-5
-
146. 匿名 2016/12/24(土) 19:36:31
主いくつ?若いの?+7
-1
-
147. 匿名 2016/12/24(土) 19:39:05
お見合いで結婚した私は主にバカにされるんだろうなぁ(´・ω・`)+15
-8
-
148. 匿名 2016/12/24(土) 19:39:08
私はアラフォー独身だけど、結婚相談所に入って結婚出来た人の話は全く羨ましくない。
そんなとこ入れば結婚出来るの当たり前じゃん。
私も相談所はいればハイスペと結婚出来ると思うけど、そんなところにいるモテない男と結婚するぐらいなら独身でいるわ。+8
-22
-
149. 匿名 2016/12/24(土) 19:41:35
彼氏とはインターネットで知り合った。
しかも外国人+19
-3
-
150. 匿名 2016/12/24(土) 19:42:13
まぁ人から羨ましがられる為に結婚するわけじゃないしね。
+38
-0
-
151. 匿名 2016/12/24(土) 19:44:03
で、出会いにこだわっている主は相手はいるの?
+27
-2
-
152. 匿名 2016/12/24(土) 19:46:08
結婚して何十年も経てば出会いなんてどうでもよくなるwてか忘れるww+22
-1
-
153. 匿名 2016/12/24(土) 19:55:58
出会い方を濁したり、隠したりする人はなんでなんだろう?+14
-2
-
154. 匿名 2016/12/24(土) 19:57:15
うるさい親戚のおじちゃんおばちゃんですら、1年も経てば合コンがどうこうとか忘れてるのに+21
-1
-
155. 匿名 2016/12/24(土) 20:00:51
学生時代から長く付き合っていた彼と結婚した子に、何気なく合コンへ行った話をしたら、引かれてびっくりしたことはある笑 純粋な人からしたら、ナンパやネットはもってのほかなんだろうな。仕事の付き合いも入れたら合コンなんて何十回行ってるかわからないよ笑+23
-2
-
156. 匿名 2016/12/24(土) 20:03:50
うちの両親が高校生の同級生で、昔から「高校のときのパパはね〜」って昔話されたり、卒アル見たら若い頃の2人が写ってたり…で、そういう青春時代を過ごした出会いに憧れてた。
でも結局、学生時代の彼氏とはたいして長続きしなかったし、社会人になってからは出会いが合コンとかしかないから、コンパで出会った旦那と結婚。
理想と現実は違う。+31
-1
-
157. 匿名 2016/12/24(土) 20:05:54
確かにイイ彼氏やイイ彼女がいる人からしたら、合コンや街コンなんか無縁。行く必要ないから。
「いい男やいい女は合コン街コンにはあまり来ない」ってのはそういうことだと思う。
+28
-1
-
158. 匿名 2016/12/24(土) 20:47:59
自分は大学の同期と結婚したけど、友人が合コンとかネットで出会った人と結婚してもバカになんかしないよ。実際合コンでいい人と知り合って、幸せな結婚生活送ってる友人いるし…
自分が出会い方気にするのはわかるけど、他人にとやかくいうのは違うんじゃないかな。+29
-4
-
159. 匿名 2016/12/24(土) 20:54:15
>>34
どんな出会い方だろうが、韓国人って時点で×
顔が糸目つり目・エラ張りの顔立ちで通名っぽいなと思ったら関わりません(--)/占==3+11
-1
-
160. 匿名 2016/12/24(土) 20:56:30
結婚できて、子ども産んでいいなぁって言う人に
結婚相談所のお見合いパーティーで旦那と出会ったんだけど全然人が羨むような出会いじゃないからって言った事がある。
私は結婚願望がかなり強くて、職場や友達からの紹介があってもうまく行かなかったので元々モテない上に年齢が上がるほど厳しくなって行くと思ったから、出会い方を気にしてる場合じゃないと思ったわ。+24
-1
-
161. 匿名 2016/12/24(土) 20:59:26
ネットや出会い系、婚活パーティー相談所は抵抗があります(´・ω・`)
これだからダメなのかなぁ…せめて合コンや紹介などで出会いたい。+9
-9
-
162. 匿名 2016/12/24(土) 21:04:52
知り合いのママ友から旦那さんと出会い系で知り合ったって言われた。
正直よく言えるなと思った。
その後その旦那は結婚後何度も浮気していると人づてに聞いた時、申し訳ないけれどやっぱりなと思った。
+14
-3
-
163. 匿名 2016/12/24(土) 21:31:01
主のまわりに合コンとか街コンで出会う事に対してバカにする人とか多かったりするのかな??20代前半の頃の私はまわりがそうだったから街コンに行ったり婚活したりすることは内緒にしてたけど、年相応になればまわりもバカにしてる場合じゃないってなってきて、出会い方に対するこだわりはほぼなくなるよ。+10
-3
-
164. 匿名 2016/12/24(土) 21:31:43
>>157
正直彼氏いてもコンパ行ってた。
女友達の付き合いで。+10
-4
-
165. 匿名 2016/12/24(土) 21:40:10
出会い方を気にするのは結構だけど、周りのアラフォー独身は、職場恋愛を夢見て玉砕してるケースが多いことも報告しておく。+30
-1
-
166. 匿名 2016/12/24(土) 21:40:22
ネット(出会い系、snsなど)でも合コンでも気にしない派
20代後半。
その相手と自分がうまくいくことの方が大事だと思ってる
ちなみに>>1さん、出会い系っていま流行りのtinderやペアーズですか?+10
-2
-
167. 匿名 2016/12/24(土) 21:43:09
出会い方結構気にします、、
ごめんなさい、ネットでの出会いだけは引いてしまいます。20歳だけど考え方古い?友達何人かアプリで彼氏できてたけど自分は絶対そんなふうに出会いたくない(笑)あとネット婚活と婚活パーティーじゃ全然違う気がするw+6
-11
-
168. 匿名 2016/12/24(土) 21:50:18
少しズレて申し訳ないのだけれど、自分の知り合いの元彼と付き合える?+1
-8
-
169. 匿名 2016/12/24(土) 21:57:14
>>164
それはまた違う。
自分から行く必要はないよね。+7
-0
-
170. 匿名 2016/12/24(土) 22:01:21
>>169
そうだね。
積極的に出会いを求めて行ってたわけではないわな。+5
-0
-
171. 匿名 2016/12/24(土) 22:02:12
30半ばで自然な出会い希望だった彼氏いない歴年齢の元友人、いまだに独りだよ。プライドばかり高くて売れ残ってるよ。出会ってからが大事。+21
-2
-
172. 匿名 2016/12/24(土) 22:17:21
みんな性格悪すぎ。引くレベルだわ+10
-3
-
173. 匿名 2016/12/24(土) 22:26:51
出会い系だけはやはり嫌かな。遊び人基質が多いし、その後もやってそうだから。+21
-1
-
174. 匿名 2016/12/24(土) 22:38:05
合コンでカップルになって付き合って、彼氏がどこかに行ってる間に
携帯電話を見て、女の名前があったら電話して「今私が彼と付き合ってるので・・」
と電話する女が本当にいる。電話が来た時にはビックリしたし、呆れた。+3
-1
-
175. 匿名 2016/12/24(土) 22:44:21
私は転職して、初出勤の日にお互い一目惚れでした。運命だとおもいます+7
-4
-
176. 匿名 2016/12/24(土) 22:54:18
相談所やお見合い嫌だし自分で見つけたいし、好きになった人が、職場のバツイチアラフォー子あり男性(子供、前妻)で職場で出会えてよかったです!+0
-5
-
177. 匿名 2016/12/24(土) 22:59:37
みんな、なんだかんだとちゃんと人と関わってる時点で偉いわ
私は用が済んだらすぐ帰宅、の人間だもの+15
-0
-
178. 匿名 2016/12/24(土) 23:12:57
出会って好きになれば関係ないですね。ナンパでも合コンでも意気投合したり相性良ければ出会ってラッキーと思いますね。
ちゃんとした場で会っても相性が悪い、価値観が合わない人なんて山ほどいるし、友人や知り合いにナンパや合コンなんてたくさんいる。+18
-0
-
179. 匿名 2016/12/24(土) 23:13:58
出会い方がどうか気になるのは
ナンパ、出会い系で交際相手を探すような価値観
が嫌なんだと思うよ
風俗、お金で性的欲求満たそうとする感覚
が嫌なのもそう
+11
-1
-
180. 匿名 2016/12/24(土) 23:16:08
どんな出会い方でもその後が大事。
ただ出会い方に見栄張ったりするのは、プライドの塊だなって思う。
ナンパされて結婚した子が「義両親にはナンパについていく女って思われたくないから嘘ついてる。」って言ってたときはドン引きした。
それが本当の自分じゃん。+16
-4
-
181. 匿名 2016/12/24(土) 23:16:28
これはナンパになるのかな?
私は試乗車乗ったときに担当だった方が気になって、その話を友だちにしたら共通の知人通して連絡先を交換することができ今その方とお付き合いしてます。
私は婚活、合コン沢山行きました。自然な出会いを求める余裕のある主が羨ましいです。+20
-0
-
182. 匿名 2016/12/24(土) 23:20:24
さすがにクラブでナンパ、道端でナンパは無いわ
どんだけイケメンでもご縁が無かったということで私の選択肢には入りません+10
-1
-
183. 匿名 2016/12/24(土) 23:23:30
合コン街コンで出会った人達が
出会い系サイトや、ナンパを見下してるんだね。
どんぐりの背比べだよ+28
-2
-
184. 匿名 2016/12/24(土) 23:51:24 ID:u8qSFlnYGB
出会い方よりも大事なのは、人を見抜く力。+30
-0
-
185. 匿名 2016/12/24(土) 23:53:58
合コンなんてただの飲み会だよ^^;
行ったことない人か過剰な想像しちゃうのかなあ?
+28
-2
-
186. 匿名 2016/12/24(土) 23:56:31
周りからすれば他人のなれそめなんてさほど興味ないから
気にしすぎだと思います
何が恥ずかしいかよくわかりません
+15
-0
-
187. 匿名 2016/12/25(日) 00:00:29
>>185
知ってる男友達と飲むのと
初めましてで飲むのは
全然違う。
+4
-7
-
188. 匿名 2016/12/25(日) 00:09:28
合コン行かない、タイプの男に声かけられても無視なんて意固地になってたら良い出会いも逃してしまいそう。
もっと柔軟になった方が人生楽しそう。+17
-2
-
189. 匿名 2016/12/25(日) 00:09:35
ナンパや合コンではなく職場や趣味のサークルなどで友達程度の知り合いからスタートしたいという友達がいたけど、職場やサークルもずっと長くいたしその他で行動範囲も無かったから結局アラサーになっても彼氏がいない子いますよ。
友達からの紹介もあったみたいだけと、そういうのも嫌だって。+10
-0
-
190. 匿名 2016/12/25(日) 00:11:02
>>174
それ何か関係あるの?+0
-0
-
191. 匿名 2016/12/25(日) 00:38:53
私も出会い系に否定的だったけど、大学卒業してからあまりにも出会いがなくて(というか仕事柄、周囲に男性は多いのですがピンと来なくて)、ついにアプリに手を出しちゃいました。そして3年ぶりに彼氏が出来ました。今の彼氏に会うまでにも5人くらいの人にアプリ経由で会いましたが、危険な香りのする人はいませんでした。いろいろな事件も多いけど、見極め次第かと。自分語り失礼しました。+22
-1
-
192. 匿名 2016/12/25(日) 00:51:32
友人でmixiで出会い、結婚し今子供二人いるよ。
もう一人はmixiで彼氏出来たけど浮気され別れた+7
-0
-
193. 匿名 2016/12/25(日) 00:57:34
アラサー以上の合コンは許容して欲しい。
都会の大人の合コンは、主さんがイメージするような軽いノリじゃなく大人しく歓談するだけの上品なものが大半だと思うんだけど…。+18
-1
-
194. 匿名 2016/12/25(日) 01:02:25
合コンで男Aと友達になって
後日男Aに男友達Bを紹介してもらう
これで出会いは友達の紹介となる。
+11
-0
-
195. 匿名 2016/12/25(日) 01:19:15
そんなこと言ったら、わたしのところなんて出会いはキャバ嬢と常連客だよ。
まぁある意味、夫からすれば憧れの的として出会って、手に入らないもどかしさも感じてもらい、手間もお金もかけてやっと付き合い結婚できたから
結婚10年目で子ども2人いても、いまだにわたしのことお姫様のように扱ってくれる。
ちなみにもともと飲まない人だから付き合ってからは付き合いの3回ほどしか飲み屋に行ってないので(それ以外は定時帰宅)わたしのときのように現役キャバ嬢にハマるかも〜なんて心配もなかったな。
+6
-4
-
196. 匿名 2016/12/25(日) 01:19:23
毎日通勤途中にすれちがうひとをかっこいいと思い過ぎてるいま、声かけたいけど、それってナンパだよなぁと思ってしまう。性格も知らないのに好きとか、明らかにおかしいんだけど、好きなんだもん。+16
-0
-
197. 匿名 2016/12/25(日) 01:35:54
そんなこと言ってたらあっという間にアラフォー独女だよ笑+10
-1
-
198. 匿名 2016/12/25(日) 01:36:29
色々な出会い方があってもいいと思う!出会い系で知り合って結婚する方もいるだろうし
+12
-0
-
199. 匿名 2016/12/25(日) 01:57:22
>>193
誰に許容してほしいの?
合コンって出会いが他人にディスられようが、自分が満足した相手と出会えたならそれでいいじゃん。
他人の目ばっか気にするんだね+8
-0
-
200. 匿名 2016/12/25(日) 02:01:08
顔は凄く可愛いんだけど奥手で男の人とまだ経験もないような子が真剣にいい人見つけたいってことで出会い系はじめたら取っ替え引っ替え昔からいろんな男性と付き合ってる子が出会い系はないわ〜って愚痴っててその時くらいから私の中で出会い系も良いなって思うようになったな。+5
-0
-
201. 匿名 2016/12/25(日) 02:03:21
出会った理由はどうだっていい
惹きつけられて
触れた瞬間の傷の分だけ確かになれる
から別に気にしない+6
-2
-
202. 匿名 2016/12/25(日) 02:04:37
婚活アプリで出会った人と1年付き合ってるけど、何で出会ったか友達には言えてない…
けど、条件とかお互い絞って検索して出会えたぴったりの相手だし、この先どうなるかはわからないけど一緒にいてこんな楽しい人初めて!+24
-3
-
203. 匿名 2016/12/25(日) 02:07:40
同じ学生時代に出会ったとしても、大学時代と中高時代はまた違う気がするけどな〜。
サークルの飲み会や、男女で泊りがけの合宿なんかお酒も入るしほぼ合コンと変わらないよ。
中高時代とは全然違う。カップル成立率も一気に上がる。
+9
-4
-
204. 匿名 2016/12/25(日) 02:08:01
>>39
>>194
意地でも合コンじゃなくて「友達の紹介」って出会い方にしたい人はなんで?
合コンも友達の紹介も一緒だよ。
彼氏が欲しくて自分から出会い求めに行ってる行為は基本的に全て一緒。+17
-3
-
205. 匿名 2016/12/25(日) 02:21:49
街コンで出会って結婚しました。
街コンなんか嫌とか言われても気にしないです。
自分は今の夫と出会えて心の底から幸せだし、街コンが憧れられるような出会いだとも別に思ってないので。+18
-2
-
206. 匿名 2016/12/25(日) 02:22:17
>>202
なんで言えないの?+2
-3
-
207. 匿名 2016/12/25(日) 03:24:43
うちの弟が出会い系で知り合った子と付き合って居るけど、彼女騙されてる。
事実と違い過ぎて可哀想なレベル。
会社員→5年間ニート(たまに日雇いバイト)
大卒→中卒
結婚したこと無い→一回でき婚してる
とか、まだまだあると思う。
たまたま実家に帰ったら弟がスーツ着てて、両親に事情聞いたらそんな感じだった。
もう、1年付き合ってるって聞いてびっくり。
彼女結婚したいらしいけど、無理だよ。
だってニートだもん。
世の中のほとんどの人はうちの弟みたいな奴に騙されたりしないだろうけど、それ以来出会い系とかSNSで知り合った子は心配する。
でも、ちゃんと結婚して幸せそうなら出会いは別に気にしないかな。
私もまだ未婚なら焦ってお見合いパーティとか出会い系とかしてるかもしれんし。+19
-3
-
208. 匿名 2016/12/25(日) 03:52:31
婚活サイトで出会って結婚しましたが、これ以上の人はいない本当に最高の旦那です。両親も友達もみんな彼のこと大好きだし、彼の両親も友達も本当にいい人達でどうして残っててくれたんだろうという感じです。
ただ両親は超まじめかつ昔ながらの考え方で、超過保護に育てられてきたので、ネットで知り合ったと言うのは勇気がなく未だに秘密にしてます。
少女マンガみたいに出会っても結果チャラくて最低の男もいるだろうから、サイトの登録などかなり勇気はいりましたが踏み切って本当によかったです!+15
-2
-
209. 匿名 2016/12/25(日) 03:53:13
出会ったあとが大事っていうのはわかるんだけどでもそれを言える人は
ナンパだろうが、合コンだろうが、街コンだろうが、お見合いパーティーだろうが、出会い系(ネットやアプリも含)だろうが
親兄弟、友達、結婚式の紹介スピーチなどでも、誰にきかれても出会い方を堂々と言える人に限るなと思うな
合コンなのに「友達の紹介」「飲み会」とかあえてオブラートに包むような言い方にしたり
嘘ついて印象のいい出会い方にしてみたりするのは、本人に後ろめたさがあるからだと思ってる+19
-4
-
210. 匿名 2016/12/25(日) 03:55:49
>>72
出会いがないのと、出会っても相手にされることがほとんどない人は違うと思う
実際街コン行くと分かるけど男女ともに後者が多いよ
普通に考えて異性と出会わない環境にいる人なんてほぼいないでしょ?
+8
-2
-
211. 匿名 2016/12/25(日) 04:04:28
>>155
モテる子(合コン行く前に自然に男が寄ってきて彼氏ができる)とモテない人の違いだと思う
>>157の通り
仕事の付き合いの合コンてなにw+9
-0
-
212. 匿名 2016/12/25(日) 04:07:30
>>164
そうそう
合コンも街コンも本当にモテる人は彼氏・彼女もち、既婚者多数(申告は本人次第だけど)
美男美女だと思ったら相手いる確率高い
当たり前だけどw+8
-2
-
213. 匿名 2016/12/25(日) 04:24:15
出会い系サイトで会って結婚した人は結婚式の時は友人の紹介ですって言ったけど、その当の友人がいなくてバレバレだった。+2
-5
-
214. 匿名 2016/12/25(日) 05:58:14
TwitterやインスタなどのSNSのコメントやDMなどはどうですか?+3
-3
-
215. 匿名 2016/12/25(日) 06:03:46
ネトゲで知り合ったよー
最初はきになったけど、今は気にしてない。
+4
-5
-
216. 匿名 2016/12/25(日) 08:05:20
やっぱナンパダメかぁ
いまアプローチされて
気になってきたひとナンパで
出会ったんだよねー+6
-1
-
217. 匿名 2016/12/25(日) 08:13:11
>>101
しつこい+0
-0
-
218. 匿名 2016/12/25(日) 08:25:40
うちの両親は
父が母をナンパして結婚した。
結婚して三十年になるけど
喧嘩よくするけど、すぐに仲良くなるし
近所でも評判の仲良し夫婦
出会いに拘ったらアカンとおもう
たまたまナンパしてきた父が
いい人やったからかもやけどね。+11
-2
-
219. 匿名 2016/12/25(日) 08:50:14
出会い系やってる人を軽蔑してます+10
-1
-
220. 匿名 2016/12/25(日) 09:23:26
私なんてニコ生で知り合って結婚した
距離や年齢離れてたから
結婚する時 どこで知り合ったの?って
質問に正直困った。だってネット=事件みたいに思ってる高齢の方もいるから…
+3
-3
-
221. 匿名 2016/12/25(日) 09:38:11
気持ちはわかるけど、自然の出会いなんてほぼ皆無。
運命の人が近くにいるとは限らない。
昔のお見合いみたいなもので、ご縁だと思っていろいろやってみたほうがいいよ。
自分の周りにはいないような高スペックに出会えるし。
変な人もいるけど、男を見る目を養うためにはそういうのも知っておいたほうがいい。+13
-3
-
222. 匿名 2016/12/25(日) 09:42:47
>>220
すごい!生主とリスナー?生主同士?あなたがリスナー?+4
-0
-
223. 匿名 2016/12/25(日) 09:44:57
主の言いたい事もわかる。
私は元カレと友達が開いた飲み会で知り合った。
お互い恋人いなかったから自然に付き合ったけど、
多分お互い熱烈な好き!って感情ではなかった。
付き合って三年目くらいに、元カレが同じ職場の
派遣の女の子を好きになっちゃって別れた。
仕事が全く出来ない彼女の教育係をしているうちに、彼女を守りたいって思うようになって気付いたら好きになってたってさ。
そんなの敵うわけないよね。+9
-0
-
224. 匿名 2016/12/25(日) 09:54:43
ネットでの出会いは危ないのは確かだから簡単に話すすめないでじっくりコミュニケーションとって事実確認していかないとね。+8
-0
-
225. 匿名 2016/12/25(日) 10:39:48
ケチな心だなっておもうけど
婚活パーティーでステキな人と出会っても
婚活パーティーに行った自分も嫌だし
婚活パーティーにくる時点でタイプじゃないみたいに
なってくる(´・ω・`)+12
-2
-
226. 匿名 2016/12/25(日) 10:45:37
私は婚活サイトで知り合って結婚しました。
超偶然に、同じ高校の先輩でした。(高校時代はもちろんお互いの存在は知らず…)
私を心から大切に想ってくれる、本当にステキな方と結婚できて毎日幸せを感じています。
自分が本当に幸せだし、相手のことも尊敬できる素晴らしい人だと思っていて、何のやましい気持ちや抵抗も無いので、お互いの家族や友人には、率直に婚活サイトで知り合ったことを話しています。みんなの本心はわかりませんが、運命的だねえ〜と言ってくれる人が多いです。+11
-2
-
227. 匿名 2016/12/25(日) 11:04:44
私も主さんと同じ考えで、今まで同じ学校とか職場とか趣味の場でとかで出会ってました。でも、最近合コンで出会ってお付き合いしてます。
本当にきっかけは関係ないですよ、その人次第。+8
-0
-
228. 匿名 2016/12/25(日) 11:10:49
ここでは叩かれていた相席屋です(笑)
結婚し、先日出産しました!
出会い方にこだわるのはわかります
私も若い頃はそうでした(>_<)
でも正直もったいないですよ!
理想の出会い方をしても、クズな男はたくさんいますし、ネットでも素敵な人と出会えてる人もいると思います(^^)v+9
-6
-
229. 匿名 2016/12/25(日) 11:27:53
ナンパされて付き合いました。
最初は気にしてたけど、もうすぐ付き合って2年。
彼の人柄もすてきだし、まじめに付き合ってくれてるんだなぁーってわかるから今はもうなんとも思ってない!(^^)
+5
-1
-
230. 匿名 2016/12/25(日) 11:39:51
ナンパとネット系は今いろんな事件もあるから危ないかなーと思う 何かあっても自己責任
それ以外ならなんでもいいなー
あとは相手と自分次第
自然な出会いなんて待ってたらババァになっちゃうよ〜〜〜〜+6
-0
-
231. 匿名 2016/12/25(日) 11:39:52
そうやって運命的な偶然の出会いを期待すると結婚できないんだよね
+14
-0
-
232. 匿名 2016/12/25(日) 12:02:32
合コン→結婚の人は、結婚式なんかで友達の紹介〜とか言って出会い方を濁すよね
合コンなんてお飾りとかとりあえずの彼氏・彼女が欲しいとか、こんなに恋人がいましたっていう恋愛歴とかがほしいだけのチャラチャラした若者の集まりだと思ってる
まぁそんなこと言っても合コン結婚は多いから、同意は少ないのわかってるw+1
-3
-
233. 匿名 2016/12/25(日) 12:18:46
そりゃ高校の同級生です〜がいちばん綺麗だよね。
でもみんながみんなそういうわけにはいかないし。
わたし的に、出会いというよりお互いが本気かどうかが大事だと思うな。
合コンでもナンパでも、相手と自分がビビッときて本気で好き同士で結婚したなら素敵だと思う。
でも、とりあえず相手いないから付き合ってたら妊娠して渋々でき婚とか、婚活パーティーなどで顔はイマイチだけどまぁ穏やかだし、とお互いがやや妥協して結婚したカップルは全然羨ましくない。
+6
-0
-
234. 匿名 2016/12/25(日) 12:41:40
気にしてたら結婚できないと思うから気にしないなぁ。
そんなに拘れるほどモテないから。( -∀-)+3
-0
-
235. 匿名 2016/12/25(日) 12:47:55
職場恋愛って憧れてたけど、私自身ブラック企業にしか内定もらえなかったので、ブラック企業に勤めてる人よりダサいと思ってたけどお見合いで出会った有名なIT企業に勤めてる人と結婚できて聞こえも収入も良くよかったです。+5
-0
-
236. 匿名 2016/12/25(日) 12:50:37
私は野外フェスで出会ったよ〜
1人酔っぱらいのお姉さんがいてその方が周りのみんなを集めていって輪ができてきて、その時にいつの間にか話すようになってた。
私が先か彼が先かわからないー
でも初めて話すのになんか会話がたのしくて
なんでも話せる気がした。昔からの友達みたいに楽しくて。もうすぐ結婚します。+2
-2
-
237. 匿名 2016/12/25(日) 12:58:52
合コンや友達の紹介くらい許してあげなよ(笑)まして自分や自分の身内のことじゃなくて、友人のことだったらとやかくいう必要なくない?+3
-1
-
238. 匿名 2016/12/25(日) 13:00:53
いや、ナンパは良くない?
声かけられたリアルな若い日の思い出ってかんじ
出会い系や婚活パーティーが、不自然でやだ
良い順
1位/幼馴染、高校以下の同級生
2位/大学で知り合う
3位/職場
4位/友達の紹介、習い事
5位/趣味のオフ会
6位/ナンパ
7位/親経由のお見合い
8位/婚活パーティー
9位/出会い系+4
-3
-
239. 匿名 2016/12/25(日) 13:04:46
もし主がアラサーで結婚したいけど相手もいなくて、でも合コンやネットはヤダー絶対自然に出会いたい!なんていってるのだとしたら、現実見たほうがいいよとは思う。あと、友人が旦那とどう出会ったかなんかどうでもよくない(笑)冷たいかな。でも、別に悪いことしてるわけでもないし、とりたてて気にするようなことでもないと思う。+6
-1
-
240. 匿名 2016/12/25(日) 13:08:20
幸せな結婚してる人でも出会い方に文句つけられるんだもん、女性は一生同性からのマウンティングからは逃れられないよね。+7
-0
-
241. 匿名 2016/12/25(日) 13:09:30
カラスの独り言+0
-0
-
242. 匿名 2016/12/25(日) 13:20:29
昔、大学の図書館で大声で「私婚活とかしたくなぁ〜いwそこまでがっつくのってみっともなぁ〜いww」と叫ぶお世辞にも可愛いとは言えない子を見かけた。現在アラサーのあの子は今どうしているんだろう・・・+6
-0
-
243. 匿名 2016/12/25(日) 13:21:04
仕事やめる日に
常連の方が閉店間際に来て
対して話したことなかったけど
今日でやめるんですよ~
ありがとうございましたって
言ったら名前、勤め先など
名乗り 怪しいものではありません。
よければ。と連絡先渡されて
わお!誠実な方だわ!って思って
一週間後くらいに
メールしてみたけどいまだに
返事こないわ!!!!w+3
-0
-
244. 匿名 2016/12/25(日) 13:23:17
不倫や略奪でなければ、他のカップルの出会い方なんて興味ない。
それよりも、出会ってから交際までの期間が異様に短い方が気になる。+6
-1
-
245. 匿名 2016/12/25(日) 13:30:03
高校の同級生同士って素敵っていうけど、偏差値40同士だったらその時点で負け組って言うが人生終わってるね。+8
-2
-
246. 匿名 2016/12/25(日) 13:54:58
>>245
偏差値60以上とかの高校の同級生素敵
高校の同級生って出会いがよく憧れられてるからって粗探しすんなよ+4
-1
-
247. 匿名 2016/12/25(日) 14:35:45
職場で初めて会った日にごはん誘われたらこれはナンパになりますか?+1
-0
-
248. 匿名 2016/12/25(日) 14:36:41
ネットでも、出合い系はホントダメだと思うけど
婚活サイトはよかったよ。
身元証明必須のところ。
そこで旦那を見つけたけど、人には言いづらい。
でも人に話すと最近は結構そういうの多いようで安心した。+5
-0
-
249. 匿名 2016/12/25(日) 14:45:18
>>60
清いでしょ
普通に結婚式でてれば合コンでーすなんていわないじゃん やっぱり+5
-0
-
250. 匿名 2016/12/25(日) 14:46:10
>>237
合コンと紹介は同列じゃないでしょ+1
-0
-
251. 匿名 2016/12/25(日) 14:48:40
そもそも出会い系やSNSで釣れた女と付き合うつもりなんてないでしょ。
友人がリアルでは全く出会いがないからって、一時期SNSで知り合った人に会うのを繰り返してたけど、あんなもの恋愛にすら発展しないよ。
何度かやったら音信不通でしょう。
出会い系みたいなものからの出会いを普通の出会いと同じように捉える感覚が既にずれている。+6
-1
-
252. 匿名 2016/12/25(日) 15:21:24
ナンパはありだと思う。
相席になっただけで
運命感じる事だったあるみたいだし。
でもSNSはなし。
周りのSNSで知り合った人と付き合ってる人とか見ると
すげぇなー。っと思っちゃうな。+1
-4
-
253. 匿名 2016/12/25(日) 15:44:59
>>251
同級生がナンパされなくて合コン全滅でネットで知り合ったオタクのオフ会の人と、費用全額自腹で結婚したんだけど「彼氏欲しくなかったけど自然にしてたらできた〜♪」って涼しい顔で話しててもやもやしたw+1
-1
-
254. 匿名 2016/12/25(日) 15:45:49
ナンパも相談所も何とも思わないけど、出会い系だけは間違えたら殺されたりしそうで怖くて登録できない+2
-0
-
255. 匿名 2016/12/25(日) 15:59:00
女子のグループからずば抜けて可愛いかったりすると合コンも誘われないよね?知り合いの可愛い子は彼氏が切れない(いない時期もデートする相手はいる)のもあるんだけど、大学のグループで誰もその子を合コンに誘ってなかったよwww+6
-0
-
256. 匿名 2016/12/25(日) 16:15:45
>>221
>気持ちはわかるけど、自然の出会いなんてほぼ皆無
モテない人はね
友達にめっちゃモテる子いたけど自然の出会いでめっちゃ告白されまくるから
選び放題で彼氏切れないし余裕もあった
別れたらチャンスとばかりに待ってた男が告白してくる+8
-0
-
257. 匿名 2016/12/25(日) 16:25:39
PS3のゲームのオフ会で医者と出会える事もあるんだよ( ・ิω・ิ)
引きこもりとフリーター多そうなイメージ出来上がっちゃって敬遠されがちだけど。
+0
-0
-
258. 匿名 2016/12/25(日) 16:27:38
モテる子ならいちいち出会い方がどうこうなんていわないと思う。だって待ってれば自然とくるわけだし。
出会い方気になる!って選り好みしてていい立場じゃない人が、他人の出会い方にまでケチつけるから諭してる人が多いのでは?+6
-0
-
259. 匿名 2016/12/25(日) 16:33:25
私の周りは、可愛い子でも高校の同級生と付き合って結婚してるのはすごくまれだったな。高校の時の彼氏とは大学にいる時に別れて、大学や職場で何人かと付き合って結婚ってパターンが多かった。+2
-1
-
260. 匿名 2016/12/25(日) 16:35:58
なんでそこまで高校の同級生との結婚に執着するのかわからん。大学や職場だって、自然な出会いとカウントしていいでしょ。例えば、大学のゼミの同期で一緒に勉強してるうちに付き合い始めたみたいなカップルでも、高校の同級生よりは褒められない出会い方なの?+1
-1
-
261. 匿名 2016/12/25(日) 18:31:04
>>260
そんなに褒めてほしいの?
褒められたい精神強すぎて引くww+1
-1
-
262. 匿名 2016/12/25(日) 18:37:23
>>260
なんであなたがそんなにムキになってるのわからないけど、中高時代の同級生が憧れられるのは付き合った期間が長いってのもあるからだと思う。
そんなに続いてすごいね〜みたいな。
私の友達は中学から高校大学社会人…と、12年付き合って結婚したよ。+2
-2
-
263. 匿名 2016/12/25(日) 18:59:13
出会い系はない。
紙一重だけど婚活サイトはまああり。
合コンもあり。
自然な出会いが一番なのが前提だけど。+5
-1
-
264. 匿名 2016/12/25(日) 22:20:36
出会いもなく一生独り身カァ…
独りで生きていけるようにバリバリ稼ぐカァ!!+2
-0
-
265. 匿名 2016/12/26(月) 12:38:15
出会い方などただのきっかけにすぎないです。そもそも自然な出会いって何かな???
大学から付き合って結婚しても一年で離婚した友達もいれば
ネトゲで知り合って結婚して幸せそうにしてる友達もいます。
どんな出会い方であれいい人と出会えればいいと思います。+4
-0
-
266. 匿名 2016/12/27(火) 17:53:49
今までは出会い方なんて
関係ないって思ってたけど
今日、ネットで知り合った人と
初めて会いに行ったら
想像以上のコミュ障で
ほんとにガッカリした…(T_T)
人それぞれだから断言は出来ないけど
大半の人はネットに頼らず
実際に会って
知り合った方が良いと思います。
体験者は語ります…( 笑 )+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する