ガールズちゃんねる

女性性機能障害(FSD)の人!

113コメント2016/12/06(火) 18:01

  • 41. 匿名 2016/12/05(月) 14:35:55 

    FSDの原因

    女性性機能障害は主に「こころ」が原因だといわれます。性を拒否する心の奥底には、育ってきた環境やこれまでの体験してきたことのいわゆるトラウマ、長年の夫婦間の葛藤が原因となっていることが多いようです。
    主な心理的原因
    ・反性的養育(性を汚らしいものと育てられた環境)
    ・母親の過干渉(精神的に自立できていない)
    ・レイプ体験
    ・近親姦体験
    ・中絶・死産
    ・パートナーのED
    ・極度の怖がり、痛がり
    もちろん、身体的原因もあります。重大な病気が隠されていることもあるので、「おかしいな」と思ったら、早めに医療機関に受診することが大切です。

    主な身体的原因
    ・加齢によるホルモン不足(膣の乾燥・萎縮を招きます)
    ・膀胱炎
    ・膣炎
    ・甲状腺機能低下
    ・糖尿病
    ・薬物の副作用(経口避妊薬・抗ウツ剤)
    ・骨盤内手術の後遺症
    女性性機能障害は、いろんな症状、原因が相互に関連し合っています。たとえば性興奮障害やオルガスム障害と診断されても、その裏に性嫌悪が隠されている場合かもしれません。また、性嫌悪が性交疼痛障害を引き起こしているケースも多いのです。また、次のように病型が分類されています。
    【1】 生来性 うまれつき
    獲得性 後から何らかの原因で
    【2】 全般性 だれとでも、いつでも
    状況性 人によって、状況によって
    【3】 心因性 心が原因
    複合性 心が原因のほか、身体疾患や薬物の影響
    つまり、どの性機能障害も【1】【2】【3】の要素が複雑にからみ合い、症状として現れています。
    婦人科や精神科の専門医を訪ねましょう
    セックスができない、苦痛という人は婦人科や精神科の、性機能障害を扱う専門の医療機関で相談してみましょう。
    治療の流れは――まず症状を把握するための問診や原因を特定するための心理テストなどが行われます。また、婦人科では身体的な原因がないか内診もあります。
    おおよその症状や原因がつかめたら、カウンセリングを繰り返しながら心理療法や行動療法によって治療が進められます。症状によっては抗うつ剤や漢方の投与、ホルモン補充、潤滑ゼリーなどが処方されることもあります。

    +53

    -5

関連キーワード