-
1672. 匿名 2016/11/16(水) 13:17:44
出汁について「関西の方が塩分高い」って人は単純に薄口の方が塩分高いからって言ってるだけなの?
>>1509さんの言うとおり、塩分も関東の方が高いです。
『関西』水は軟水、昆布だし。
18リットルあたり600gの出汁で5分煮る。
『関東』水は硬水、かつおだし。
18リットルあたり1000gの出汁で1時間くらい煮る。
使ってる分量と煮る時間をみても関東の方が濃いです。
ただ、どっちが良いとかなくて、地域が違えば食文化なんて変わるんだから「濃い」ってのは感想と捉えたらいいんじゃないのかな。
+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する