-
1. 匿名 2016/08/24(水) 14:22:03
「町に至る道路は寸断された。町が半分なくなった。瓦礫の下には複数の人がいる(略)土砂崩れがあり、橋が崩壊するかもしれない」と町長は状況を伝えている。
伊紙ラ・レプブリカによると、首都ローマでは建物が約20秒にわたり揺れた。複数の余震も続いたという。
イタリアの市民保護局は、「甚大」な地震だと述べている。
2009年4月に中部ラクイラで起きたM6.3の地震では、300人以上が死亡している。
+354
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリア中部で24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)、大きな地震があった。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.2。震源の深さは10キロときわめて浅かった。イタリア当局によると、少なくとも6人が死亡し、大勢が瓦礫の下に閉じ込められている。 被害に遭ったリエティ県アマトリーチェのセルジオ・ペロッツィ町長は、国営RAIラジオに、被害は甚大だと話した。