-
85. 匿名 2016/07/24(日) 09:17:08
戦いましょう。
不当解雇と自身で分かってるなら資料集めて、弁護士に相談です。
一昨年、解雇通知書を受けました。一瞬オロオロしましたが、弁護士に相談。弁護士にも専門分野がありますので、労働紛争専門の方が良いです
労働審判で解決しましたが、勇気要ります。
嫌味な爺いと社長と同じテーブルにつきますので
第三者に判断してもらって自信がつきました。
人生において、人脈の総入れ替えする時期が来てるのかも知れないですよ。
勇気を持って行動する時と思います
私は、前の会社を去って正解でした。
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する