ガールズちゃんねる

不当解雇された方の経験談。

114コメント2016/07/25(月) 02:02

  • 21. 匿名 2016/07/24(日) 00:33:51 

    相談すべき場所①:労働基準監督署

    会社からのリストラは、双方納得していない状況でないと成立しません。自分が納得できない場合や、落ち度がないリストラをされたら納得できないですよね。
    通常会社からリストラされたら、納得できるように会社から説明があるはずですが、それも無い場合は労働基準監督署などの施設に相談すべきでしょう。

    会社の不正解雇でないか労働基準監督署に確認してもらう

    会社からのリストラが「不正解雇」の可能性もありますので、労働基準監督署に連絡をとって相談しましょう。もし不正なリストラであったら、何かしらの処置をとってくれます。
    納得できないようであれば相談してみてください。



    相談すべき場所②:ハローワーク

    ハローワークに相談するのは、失業保険をもらうときです。会社からリストラされたら失業保険をきちんともらうには、勤めていた会社から離職票をもらう必要があります。
    この離職票を提出するのが遅い、提出してくれない場合もありますので注意しておきましょう。

    ハローワークは退職理由の相談もできる

    もし会社が離職票を出してくれない、遅いといった場合に相談するところもハローワークです。ハローワークから会社に声をかけてもらうようにしましょう。
    また、会社都合、自己都合退職など意見の違いでトラブルが起きた時もハローワークが対処してくれる可能性がありので、ハローワークへの相談をおすすめします。

    +64

    -6

関連キーワード