-
1. 匿名 2025/10/21(火) 14:17:25
睡眠時間が少ないと普段は気にならないことを気にしたり生理前になるとモヤモヤするので、そういう時は睡眠時間しっかり取るようにしています
寝るとスッキリして回復するので睡眠の大事さを実感します
他にはクラシックや自然音を聞いたり読書をしています
皆さんの疲労回復、メンタル回復方法はなんですか?![]()
+90
-1
-
8. 匿名 2025/10/21(火) 14:19:15 [通報]
>>1返信
自律神経乱れてるのに、そこに更に睡眠もおかしくなっちゃったから、耳栓注文した。
寝付きよくしたいし夜何度も起きたくない。+55
-2
-
22. 匿名 2025/10/21(火) 14:22:36 [通報]
>>1返信
良い香りと効能の入浴剤いれたお風呂🛀+18
-1
-
28. 匿名 2025/10/21(火) 14:26:32 [通報]
>>1返信
クラシック音楽っていいよね
普通のポップスも聴くけどクラシックでしか得られない充足感ってあるなと思う+28
-1
-
32. 匿名 2025/10/21(火) 14:29:39 [通報]
>>1返信
画像に癒されました🍄+17
-3
-
34. 匿名 2025/10/21(火) 14:31:46 [通報]
>>1返信
食べて寝る。あとはお風呂にゆっくり浸かる。+6
-1
-
41. 匿名 2025/10/21(火) 14:39:15 [通報]
>>1返信
土日休みのどちらかは、カーテンも閉め切ってベッドで寝たいだけ寝てる。
太陽を浴びて、適度に運動して、、と言うのが自分には疲れるし、逆にやらなくちゃと言うストレスになった。+49
-1
-
78. 匿名 2025/10/21(火) 17:46:39 [通報]
>>1返信
こんな道を散歩して、ベンチであったかいカフェラテを飲みながら読書をしたいな〜
そんな休日を過ごせたらストレスも少しは減るだろうな〜
実際は熊が怖くて外でのんびりは出来ないな〜北海道より。
素敵な画像をありがとうございました+11
-0
-
79. 匿名 2025/10/21(火) 17:50:28 [通報]
>>1返信
メンタル回復は思う存分好きなことをするに限る。
寝たければ寝ればいいし、運動したければそれもいい。
私は一人旅で心身ともに超回復する。
そしてまたそのために頑張れる。+21
-0
-
92. 匿名 2025/10/21(火) 21:28:46 [通報]
>>1返信
マイナスだろうけど
旦那にとことん甘やかしてもらう
彼も察して抱き締めてくれる、致すとメンタル回復する、良く寝れる、
信頼してる人の優しさは心地よい
1人でするのは、筋トレジョギング、
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
