-
1. 匿名 2025/08/30(土) 11:07:12
肉体として生きている限り誰にも確かめようのないことなので
想像で話すしかない話題だとは思うのですが‥‥
主は子供の頃から、肉体が死んでも魂は存在し続けると思っていて
むしろそちらこそが本来の自分だという気がしています
なので、今の肉体の生では因果応報も何もなく人を苦しめるだけ苦しめて好き勝手生きて
何の反省もせず罰も受けず幸せに長生きしたように見える人なども
死後に心底反省する機会が与えられるのではないかと(そうあってほしいという願望で)思っています+97
-29
-
21. 匿名 2025/08/30(土) 11:11:41 [通報]
>>1返信
いつでもご先祖様が見守っていて下さる
そう思って生きて行く方が、精神的に良いよね
大事なことだと思う+72
-2
-
26. 匿名 2025/08/30(土) 11:13:13 [通報]
>>1返信
色々体験しているので死んで終わりではなく、あの世はあると確信しています。しかし、今から合法ドラッグストアで買ったペヨングを召し上がるので忙しいからまた後日書き込みに来ます👸+6
-14
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 11:16:07 [通報]
>>1返信
魂だけが生きていてもいいけど、生前反省しないやつが死後反省するとは思えないなぁ+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/30(土) 11:16:56 [通報]
>>1返信
確かに身内が「死んでくれてせいせいした」とか言ってるの聞いたらどんな自己中な奴でもさすがにショックだろうね
うちの父だけど
聞いてたらいいな
少しは反省しろ+13
-3
-
40. 匿名 2025/08/30(土) 11:16:58 [通報]
>>1返信
魂があったとしてもなかったとしてもどっちにしろ怖い
永遠も怖いし完全な無になるのも怖い+11
-1
-
50. 匿名 2025/08/30(土) 11:20:09 [通報]
>>1返信
歴史の漫画とかでもあるよね
好きだよ(天上の虹とか)
肉体は滅んでも、ずっと見守っててほしいって思う
完結できて読めて良かったけど、やっぱ主人公の死を受け入れるのは寂しすぎるから😭
出典:up.gc-img.net
+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/30(土) 11:21:46 [通報]
>>1返信
魂があるので、寝ているとき体から抜けて魂だけチャージしに帰ったりしていると思うし死んだらそこに戻るんだろうなって思ってる。あと死んだら答え合わせできると思ってるし、会いたかった人にも会わせてもらえると信じてる。+24
-3
-
53. 匿名 2025/08/30(土) 11:22:39 [通報]
>>1返信
霊体験を何回もしてるから魂はあるって普通に当たり前に思ってる+20
-3
-
69. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:44 [通報]
>>1返信
この間ちょうどそんなショート動画みたところ。
この世に生まれる日である「誕生日」の「誕」はうそ、いつわり、仮。
だから「誕生日」は「仮の世界で生きることが始まる日」。
死ぬ日である「命日」は仏様の世界で「本当の命が始まる日」。
という考え方で出来た言葉なんだって。+28
-1
-
76. 匿名 2025/08/30(土) 11:43:36 [通報]
>>1返信
死んでも今の意識(自我?)は途切れないってこと?私は私として次の体に入るの?でも記憶は残らないよね?+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/30(土) 11:44:34 [通報]
主です返信
>>1の、
人を苦しめるだけ苦しめたのに因果応報も反省もなく亡くなった人には、きっと死後に反省の機会が‥‥
というような私のコメントですが
私の父親が長年家族や周りの人を苦しめるだけ苦しめてあまりにも身勝手な生き方をしたのに、最後まで何も反省せず罰もなく85歳まで生きで老衰で眠るように楽に死んでいったのが
かなり衝撃だったので、さすがに死後にはわかってほしいと思い願望と想像で書きました
もしかしたら不快になった方がいたかも知れませんね
お詫びします+22
-0
-
90. 匿名 2025/08/30(土) 12:03:00 [通報]
>>1返信
そのために地獄を作りだしたんじゃないの+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/30(土) 13:11:44 [通報]
>>1返信
うまく言えないんだけど人の思いってとても強くて
例えば子を思う親とか愛しい人への思い
そう言う強い思いはしばらくは残るんだと思う
それがない人もいれば長く留まる場合もあって
そして段々と消えてゆく物もなのかなと感じてる
+8
-0
-
123. 匿名 2025/08/30(土) 14:09:16 [通報]
>>1返信
むしろ肉体が死んで魂だけになった姿こそ、本来の姿だと思ってる。肉体は仮の姿。+8
-0
-
126. 匿名 2025/08/30(土) 14:35:46 [通報]
>>1返信
地球は魂の牢獄説、それを信じてるというか
昔からそんな気がしてた
肉体を持たないのが本来の姿で、なんかやらかしたか精神的に未熟だから肉体の縛りで悟りを開け的な感じかとずっと思ってる
自分自身も周りを見ても魂が輝いてる人なんて居なそうだしな
輪廻転生で何度も生まれ変わるんだろうけど、いつか地球から卒業出来たらいいなって思いながらも怠惰な生活してるわw+11
-1
-
147. 匿名 2025/08/30(土) 19:13:55 [通報]
>>1返信
そんな主には「神との対話」という本を推薦しよう
感動すること間違いなし+0
-0
-
153. 匿名 2025/08/30(土) 20:44:41 [通報]
>>1返信
貴方達の次の生はゾウリムシに転生出来るから何の心配もいらないよ+0
-7
-
156. 匿名 2025/08/30(土) 21:01:24 [通報]
>>1返信
>>77
ヨコです。私は主さんが不快でなければ疑問の参考用に話を2つ書いておきます。
主さんがもし死後の魂について本当に気になるのであれば、まず1つ目に「私たちは何十回も何百回も生まれ変わる存在」という事を理解して、今回の人生はその中のたった1回だという風に考えるとよいと思います。(私は別に絶対に魂が死後もあると「信じるべき」とは思いません。でもトピ文を読む限り主さんは信じたい派のようなので書いてます。私もそう信じています。)
つまり、1つの人生は長い輪廻転生の中では瞬きをするくらいの短さであり、その85歳まで他人に迷惑をかけ老衰で幸せに亡くなったように見えたお父様も、他の人生では逆の立場を経験しています。(これは正確には、今世の悪行の因果応報によって来世では苦しい人生を経験することになるという意味とは少し違います。)
何故なら、時間というものは魂の世界には存在していません。前世の人生も来世の人生も今ここに同時に流れて存在しているため、お父様が逆の立場の経験を「これからする事になる」という表現も本当は正しくはないのですが、前世と来世が同時に起こっているという考え方は理解しにくいため、今は考えなくても大丈夫です。
次に2つ目ですが、人は死後にライフビューという自分の人生の映画のようなものを見ます。これは、自分の人生で起こった出来事を自分側ではなく「自分の行動が影響を与えた全ての他人の立場から」振り返るというものです。なので亡くなったお父様も、経験しています。しかし、主さんの言うような「反省や罪悪感」のあるものではありません。魂だけになった人間は(そのお父様でさえも)生きている時には持てなかった高い視点から物事を見ます。だから自分が傷つけた相手の事は、ここで完璧に理解します。このライフビューは次に生まれ変わる人生の計画を立てる時に活かされます。
まとめると、1つ目は「好き勝手して他人を苦しめた人生はそれは何百分のうちのたった1回の人生で他の人生も存在しているのだから、因果応報的なものはそういう視点で考えた方が良い。」ということ。
2つ目はトピタイの通り死後も魂は存在していて(それどころか永遠に存在します)「死後のライフビューによって(誰でも)自分が生前に他の人をどれだけ傷つけたかという理解に達するから、主さんの願望の通りの事はちゃんと起こっていますから大丈夫ですよ」ということ。
繰り返しになりますが、死後の魂が存続するかどうかについての考えは個人の自由ですからどう思っていても良いと思います。参考になる方に参考にしていただけたらと思います。+8
-1
-
159. 匿名 2025/08/30(土) 21:31:54 [通報]
>>1返信
魂は死なないんだってね
だからやってきたことがそのまま次の自分に移行する
永遠に逃れられない
つまり善行を積むしかない
人生は
それでようやく神様と対等になれる
何千年かかることやら+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する