-
1053. 匿名 2025/08/23(土) 06:14:21 [通報]
子供が障害あって長時間留守番出来ないから扶養内パートです。
今の物価高の中、扶養内パートはかなりカツカツ
なんとか最低限の生活してるけど、外食や旅行の回数が制限される
本当はフルタイムや正社員でガッツリ働いて、もっと外食や旅行に行ったり趣味にお金をつかいたい
田舎で車社会だから夫婦で軽自動車にのってますが、本当は乗用車欲しい。でも乗用車にするとガソリン代保険料税金と全ての値段が上がるので…+5
-0
-
1252. 匿名 2025/08/23(土) 08:18:39 [通報]
>>1053返信
わー、全く一緒!子が障害児のためずっと扶養内パート生活です。来年就労だけどデイが使えなくなるぶん今より帰ってくるのが早いから扶養内は変わらずかな…逆に今より削らないといけないかも。そしてうちも車は軽を2台。そろそろ買い替え時期だけど軽もなかなか高いよね…
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する