-
1. 匿名 2025/07/20(日) 08:08:10
タイトルの通りです。昨日の夜に贈り物で届いたらしい高級肉が雨にも濡れてぐちゃぐちゃに解答された状態でした。今朝、散歩にいくので起きて出てみたら、その状態のものが目に入り慌てて家に入れたのですがもう時すでに遅し。この湿気と暑さで多分ダメになってると思います。悲しすぎて送り主に連絡して、宅配業者に連絡する。と素直に伝えました。だってすぐに食べて報告できないのでね。。クール便を勝手に置き配されたのは初めてで衝撃すぎて思わずトピをたてました。ひどいです+524
-20
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 08:08:52 [通報]
>>1返信
それはクレームだね
お肉悲しい+696
-3
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 08:09:24 [通報]
>>1返信
ヒドイね
ヤマトでもそんなことするんだ+6
-47
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 08:09:29 [通報]
>>1返信
クレームだわ。ありえないね。+259
-2
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 08:09:59 [通報]
>>1返信
それは酷すぎるね
言うべき+167
-1
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 08:11:27 [通報]
>>1返信
最悪だね
クール便なら置き配したらダメって絶対わかるよね
留守の人がいつ帰るかわからないのに+220
-2
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 08:11:55 [通報]
>>1返信
相当頭悪い配達員なんかな?+180
-3
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 08:12:34 [通報]
>>1返信
宅配業者はそういう時のために保険に入ってるから補償してくれるはずですよ+103
-2
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 08:13:46 [通報]
>>1返信
解凍+8
-1
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 08:13:52 [通報]
>>1返信
哀しいし怒りだね
クレームしないとその馬鹿にもわからない
主にも贈り主にも良いことがありますように
絶対絶対厄落としだ
嫌な気持ち、乗り越えられますように+89
-5
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 08:14:45 [通報]
>>1返信
もしも送り主が置き配指定してたら
どうしようもない+0
-29
-
41. 匿名 2025/07/20(日) 08:17:23 [通報]
>>1返信
ありとあらゆる業務が
いい加減になっていると感じているよ
+25
-1
-
42. 匿名 2025/07/20(日) 08:17:24 [通報]
>>1返信
お肉が解答します。
🥩「腐ってます。」+65
-0
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 08:18:21 [通報]
>>1返信
金銭的に補償はしてもらえるだろうけど限定ものだったりすると同じもの送ってもらうとかは無理だし、送り主の思いとか、だめになったお肉とかなんかもう全てが無駄になった感じで想像するだけで悲しい…+76
-1
-
50. 匿名 2025/07/20(日) 08:20:17 [通報]
>>1返信
宅配業者が悪いからクレームで良いけど
どうして指定時間に出なかったの?
寝てて気付かなかったとか
まさか指定時間に外出してたとかじゃないよね?
その辺書いてないけど+6
-42
-
55. 匿名 2025/07/20(日) 08:24:57 [通報]
>>1返信
当たり前だけどクール便って人がいる時に持ってきて手渡しだよね、普通。
配達員ヤバくない?+69
-0
-
58. 匿名 2025/07/20(日) 08:25:45 [通報]
>>1返信
全方位狼藉ムーブ
ヤバすぎるね
どんな社員教育だろ
クレームだし弁償ですね+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:30 [通報]
>>1返信
トピタイだけ読んで、アマゾンか?と思ってトピ開いたら贈り物なんだね
Amazonで似たようなことがあったからもしかしてと思った
私の場合贈り物じゃなく、自分用にだったけどね
送り主がAmazonで購入して送ってきた場合同じような感じかなと思うけど、きちんと連絡すれば補償されるよ+20
-0
-
62. 匿名 2025/07/20(日) 08:28:17 [通報]
>>1返信
トピ立てより先にすることあるんじゃない?
配送会社に連絡してその対応悪ければトピ立てもわこらなくは無いけど+10
-2
-
76. 匿名 2025/07/20(日) 08:34:07 [通報]
>>1返信
頭おかしくない?クール便なのは持って来た配達員自身が一番わかってることだよね
夏の常温なんて夜でも無理だよ
以前職場で、本来冷凍で保管配送されるべき商品が
(冷凍シールも貼ってあったのに)なぜか常温便と一緒に届いて、運送屋での保管配送もずっと常温だったらしく
完全にとけてるどころか、真夏だから温まって届いたことあった
+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/20(日) 08:35:33 [通報]
>>1返信
配達員の頭が悪すぎる
きつくクレーム入れるべき
絶対保証してもらってね+6
-2
-
81. 匿名 2025/07/20(日) 08:38:31 [通報]
>>1返信
トピ主、業者から全く連絡は入ってないの?
クール便で置き配の時点で業者が悪いからクレームだけど連絡気付かなくて放置とかならまた印象違うから連絡あったかだけでも書いて+0
-12
-
101. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:17 [通報]
>>1返信
クールは絶対置き配禁止になってるよ🐈⬛
+11
-0
-
116. 匿名 2025/07/20(日) 09:07:34 [通報]
>>1返信
本当に生物を連絡なしに置き配なら大問題だしニュースになるような案件だよ
Xで拡散してみるわ
何か力になれるかも+2
-13
-
136. 匿名 2025/07/20(日) 09:36:09 [通報]
>>1返信
トピ画が誤解招きそうだな、これは良くない+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/20(日) 09:37:01 [通報]
>>1返信
損害賠償請求レベルの大失態
+0
-0
-
144. 匿名 2025/07/20(日) 09:52:05 [通報]
>>1返信
送り主にも連絡されてるという事ですが、更に送り主から配送元の会社にクレーム入れてもらうと運送会社はダメージ大きいですよ。取引先からのクレームで仕事無くなるのが一番怖いので。
荷受け人からのクレームはその営業所の内々で留められて本社まで行かないの可能性があるので、主さんはお客様サービス室にメールも入れておきましょう。+27
-1
-
145. 匿名 2025/07/20(日) 09:56:06 [通報]
>>1返信
どこの業者?
私も苦情入れてあげる、私もやられた事あるので。ピンポンも鳴らさずクッキー置いてかれた。+0
-2
-
151. 匿名 2025/07/20(日) 10:05:06 [通報]
>>1返信
クール便ではないけど、メロンを玄関前に置き配された
ナマモノって置き配禁止じゃないんだ!?+18
-3
-
157. 匿名 2025/07/20(日) 10:34:40 [通報]
>>1返信
確かにひどい
でも、連絡する前にトピ立てしようなんて思うかな
釣りっぽいトピ、他にも見かけた+10
-1
-
158. 匿名 2025/07/20(日) 10:39:48 [通報]
>>1返信
うちは昨日
宅配ボックスに入れてと言ったのに部屋まで来てしまい、宅配ボックスにお願いしましたよね?と言うと、「宅配ボックス面倒なんですよ!在宅なんだからいいですよね?」と言われました
+10
-4
-
160. 匿名 2025/07/20(日) 10:57:25 [通報]
>>1返信
結局どうなったんだろう?
どこの宅配業者かわからないのに、某会社がトピ画になってるし、事の顛末がわからないと…
このまま主が報告にも来ずに放置なら、それこそただの愚痴で旦那にでも愚痴っとけばいいような内容だよね+28
-0
-
166. 匿名 2025/07/20(日) 11:35:54 [通報]
>>1返信
あるある。
オンラインでアイスとチョコを注文したんだけど、炎天下の中勝手に置き配にされていて中身ドロドロだった。
腹立つよねぇ。
主さん、補償してもらえるといいね。+7
-3
-
169. 匿名 2025/07/20(日) 12:00:05 [通報]
>>1返信
コールセンターに苦情電話入れて。+7
-0
-
176. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:20 [通報]
>>165返信
>>1に直接言えよ+1
-1
-
177. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:20 [通報]
>>1返信
遂に拡散始まってしまってるけどトピ主、本当に信じて良いんだよね?+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/20(日) 18:27:16 [通報]
>>1返信
流石に酷すぎる。
食中毒にもなるんだからクール便は、きちんとしてほしい。+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:07 [通報]
>>1返信
クロネコヤマトはちゃんと弁償してくれますよ。
私も、冷凍のおかずを娘に送りましたが、箱を開けたら溶けてたと。
電話したら、おかずの代金、振り込んでくれました。+1
-1
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 03:44:35 [通報]
>>1横返信
宅配先を間違えて、受け取った人も配達員が去ってから気づいて「やば。」ってなって(完全に悪手だけど)夜にその家の人がトピ主宅の前に放置した…って可能性はないかな。
クール便って、普通の宅配便とそもそも担当者も車も違うよね。
トピ主宅だけ置き配で放置したのは不可解な気がする。+0
-4
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 07:07:30 [通報]
>>178返信
>>1の段階では配送会社にはまだ連絡してないよね?+0
-0
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 11:59:31 [通報]
>>1返信
私は逆で豪雪地帯に住んでた頃ふるさと納税で飲み物が届いたけど対面で受け取ったのに中身凍ってたことあるよ
連絡したけどこういう場合はどうにもできない配送元に連絡して対応してもらうしかないと言われ連絡したけどふるさと納税だしこういうケースが初めてでどうにもできないと言われた
クール便は生物を腐らせないだけじゃなく豪雪地帯だと凍らせない為にも必要だなと思った(´-`).。oO
溶かして飲んだけど飲むのが初めてだから味が落ちてるのかもわからず次からそこのふるさと納税はやめた
豪雪地帯に住んでる人はそういうのも注意したほうが良いかも
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する