ガールズちゃんねる

タイミング合わせて出てくる近所の人

253コメント2025/07/23(水) 17:14

  • 1. 匿名 2025/06/26(木) 12:41:11 

    こういう人は何がしたいのでしょうか?
    帰ってきたり、出掛けようとするといつも向かいの同年代の奥さんが出てきて、じっと見られます。
    水やり、玄関掃除などしようと出ても、すぐ出てきます。
    挨拶しても目が合っても無視されるので、話したいとかではないと思います。
    普通の静かな出入りの気配をすぐ感知して出てくるのが不気味です。
    変わった大きな音がすれば何だろうと私も外を見ますが、そもそも人と会いたくないのでそれでもわざわざ出ようとは思いません。
    こういう人いませんか?

    +322

    -17

  • 3. 匿名 2025/06/26(木) 12:41:31 

    >>1
    運命

    +13

    -24

  • 4. 匿名 2025/06/26(木) 12:41:34 

    >>1
    いる

    +132

    -5

  • 12. 匿名 2025/06/26(木) 12:42:35 

    >>1
    相手も同じこと思ってそう

    +49

    -34

  • 16. 匿名 2025/06/26(木) 12:42:56 

    >>1
    ず っ と 見 て い る ぞ

    +30

    -4

  • 17. 匿名 2025/06/26(木) 12:43:05 

    >>1
    糖質?

    +43

    -10

  • 19. 匿名 2025/06/26(木) 12:43:11 

    >>1
    外が気になる人っているよね

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/26(木) 12:43:21 

    >>1
    普通に気になるだけです
    それにシンクロしててなんだか楽しいので

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2025/06/26(木) 12:44:14 

    >>1
    これ気になってた。
    私もほぼ毎日されてた
    やられてる側は不愉快だし気味悪いよね。

    +168

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/26(木) 12:44:39 

    >>1
    怖いね。精神疾患があるのかも。

    +96

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/26(木) 12:45:19 

    >>1
    気のせいじゃない?と、こういう書き込み見るたび思っていたけど、実際自分がされるとわかる!気のせいではない!
    ほんとになんなんだろうね?

    花壇の水やりも庭掃除も、毎日決まった時間にやってない。バラバラ。
    逆に、毎日決まった時間にやるようにしても合う。
    そこからバラバラにしても合う。

    ストーカー体質?動向を把握しておかないと気がすまない?私も対策知りたい。

    +157

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/26(木) 12:45:59 

    >>1
    ご近所はそれで揉めて境界線上に柵作っちゃったよ、どっちもいい歳の60歳代と70歳代の奥さん同士だったんだけどね
    今は冷戦って感じで交流もないけど喧嘩もない

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/26(木) 12:46:36 

    >>1
    👁️👁️👁️いつも監視してるぞ👁️👁️👁️

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/26(木) 12:46:45 

    >>1
    そのお隣の奥様は「実在」しているのでしょうか?

    +11

    -19

  • 38. 匿名 2025/06/26(木) 12:48:06 

    >>1
    あなたの時だけじゃなくしょっちゅう出入りしてる人なのでは?

    +7

    -11

  • 40. 匿名 2025/06/26(木) 12:48:38 

    >>1
    多分話がしたいんだろうね。隣人のおばさんがそれだった。毎回毎回話すうちに余計なお節介しだして迷惑に感じるようになったから避けるようにしたらそういう執着される感じは、なくなったよ。

    +22

    -5

  • 46. 匿名 2025/06/26(木) 12:49:56 

    >>1
    まじめに統合失調症とか精神疾患でそういう症状あるよ。
    あなたのことだけじゃなくて近所の人を監視しまくってる。気になって仕方がないんだよ。

    +80

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/26(木) 12:50:01 

    >>1
    え!お隣さんと外出タイミング一緒になった時
    わたし一旦引っ込むけどな😅
    わざわざタイミング合わせるってなんなの意味わからん

    +76

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/26(木) 12:51:27 

    >>1
    相手方がよほど何も気にしない人なんでは?
    暇で自分の好きな時に行動すると、偶然主さんとかぶってしまうだけで
    普通会いたくないよね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/26(木) 12:53:02 

    >>1
    お向かいだとインターホンのモニターで見られているとか?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/26(木) 12:53:12 

    >>1
    カーテン越しに外をずっと見て監視してるんだと思う。
    じゃないと出て来れない。
    うちの義母も近所の人を監視してるのを知ってから見る目変わった。

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/26(木) 12:54:12 

    >>1
    元ヤン夫婦
    奥さんとたまたま車がかち合いそうになった
    こちらの方が先に町内に入ってたし先に行ったら、次の日に旦那が私が出る時間に合わせて車を出して邪魔してきた
    あんたらは町内の狭い道路でスピード出しすぎなんだよ
    いい年してるのにさ
    主が言う近所の人間とかいるわ
    仕方ないよね
    私の場合は心の中で呪う
    それで気持ちを切り替える

    +13

    -3

  • 65. 匿名 2025/06/26(木) 12:54:21 

    >>1
    年寄りならわかるけど同世代でこれって珍しくない?

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/26(木) 12:54:45 

    >>1
    気持ち悪い
    待ち伏せして話しかけてこられても不快だけど、それなら「喋りたいからなのかな?」って理由は説明つくからまだ理解できる(不快だけど)
    挨拶しても無視だとムカつく上に理由も理解できないから余計不快

    私の場合も隣の奴と偶然(多分本当に偶然)会うことが多かったんだけど、旦那は目あってもそらすし、たまに来るヤカラみたいな男の親戚はお辞儀はするけど睨みながらだし嫌だった(妻子は無愛想だけどきちんと挨拶返してくれた)
    待ち伏せだったらもっと嫌

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/26(木) 12:56:10 

    >>1
    お隣のご主人が家庭菜園が好きでずっと外にいて私が犬の散歩に出ると高確率で会うから私がタイミング合わせてると思われてないか少し心配。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/26(木) 12:56:13 

    >>1
    義母宅のお隣さんが同じことするらしい
    気持ち悪がってる、出来るだけ庭に出ないようにしてるみたい
    一度出て向こうが出てきたらすぐに戻る、向こうが入ったらまた出る、そしてまた出てきたらまた引っ込むをしばらく無限にやってみる

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/26(木) 12:56:31 

    >>1
    あっちの奥さんは貴方がタイミング合わせて出てくる気味の悪いおばさんだと思ってるよ

    +6

    -12

  • 81. 匿名 2025/06/26(木) 12:58:45 

    >>1
    何する気かしら?どこに行くのかしら?買い物?特別な所?誰に会うの?水をやってるのね、、確認したいんじゃないかな。親しくないのに他人の行動を把握したがる人っているんだよね

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:14 

    >>1
    ゴミが落ちてる、植木が折られてるのをトピ主がしてると勘違いして(させないよう)見張ってるとか

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/26(木) 13:07:02 

    >>1
    何か迷惑かけたとかない?
    主じゃなくて家族がかもしれない
    何かされて見張ってるのかもと思ったけど

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2025/06/26(木) 13:07:30 

    >>1
    郊外に家建てた友達もそんなこと言ってて最初は偶然じゃない?って思ってたけど、遊びに行ったらマジでおばあさんが出てきてジロジロ見られたよ

    その後も私が試しにドア開けて出たらやっぱり出てきたし、軽く挨拶しても知らん顔
    帰るときも勿論出てきて、これはストレスだなと思った

    なんか向かいの窓からいつも様子伺ってるらしい

    +61

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/26(木) 13:25:14 

    >>1
    いるいるー

    掃除機かけてても目当ての人が出てくると途中でやめて出て来たりしてる
    それで長いと1時間以上道端でおしゃべりしてる
    まじ迷惑

    私は会いたくないので、その人が掃除機かけはじめたなと思ったら出るようにしてるけど、掃除中でも気を抜いてないっぽくてめんどくさい
    自分がなんでも把握してないと嫌みたいで、誰かがおしゃべりしてると必ず出てきて混ざってる
    話し始めるとほんとーに長いから迷惑過ぎる

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/26(木) 13:33:27 

    >>1
    タイミング合わすどころか待ち伏せ?されてる感がある
    同じ年の子供がいる隣近所の奥さん連中(道路族)
    仕事から帰ってくるとまだ遊んでて「ガル斗くーん、あそぼー」とか誘ってくる
    私はやることいっぱいで早く家に入りたいのに…
    子供もスイッチ入っちゃうしさ
    遊ぶなら公園で遊んでて欲しいわ…

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/26(木) 13:42:03 

    >>1
    全く同じトピ立てるなよ
    しつこい

    タイミング合わせて出てくる隣人
    タイミング合わせて出てくる隣人girlschannel.net

    タイミング合わせて出てくる隣人庭の手入れや掃除、ゴミ出し等外へ出たタイミングで必ず出てくる隣人にイライラしています。 外に出なくてもカーテンレースを開け窓から覗いていることもしばしば… 最初の数年は気のせいだと思って気にしていませんでしたが、あま...

    +2

    -12

  • 137. 匿名 2025/06/26(木) 13:50:03 

    >>1
    ものすごくわかる。家もお向かいの人が必ずといっていいほど出てくるし、挨拶しないのも同じ。
    こちらは玄関のドアしかないから、開けるタイミングとかわからないけど、あちらは大きな掃き出し窓があってこっち丸見えなんだよね…。
    気にしないようにするしかないけどストレス。

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/26(木) 13:50:38 

    >>1
    数ヵ月前に引っ越してきたマンションで、隣の男にこれやられてる。かかと歩きするからそいつがどこにいるか分かってしまうんだけど、私が鍵を開けると玄関に走ってくる。
    ベランダに出る度に、カーテンと窓を開けてベランダにいる。
    休みの日は1日中、うちの真横にいる。ブタバナ鳴らしてる。
    管理人に言ったけど信じてもらえないどころか私がおかしな人扱い。
    仕事はしてるらしいけど、人と交流がなさそう。
    本気で悩んでる。病気なの?どうしたらいい?

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/26(木) 13:57:27 

    >>1
    病気やで。刺激しない方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/26(木) 14:00:48 

    >>1
    もうその人を見ない方が良いよ。出てきたら視界に入るからさ完全無視を決め込もう。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/26(木) 14:09:26 

    >>1
    人間なら全く同じタイミング(秒単位の差)そんな事玄関でずーっと見張ってない限りは不可能だよね
    少し盛ってない?
    正確には主の行動の1分くらい後から出てくるとかじゃないの?

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2025/06/26(木) 14:21:28 

    >>1
    出て来るのもきみ悪いけど、ずっと密かに監視されているのも怖いよね。
    うちの義母は防犯カメラ見て監視してるよ、マジで怖すぎる。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/26(木) 14:43:45 

    >>1
    主の頭がおかしいとしか思えない
    タイミングを合わせる手間も暇もないだろうに
    「たまたまの偶然をわざとやってる」と考えるのは精神の病気

    +3

    -14

  • 188. 匿名 2025/06/26(木) 15:08:47 

    >>1
    うちのお隣さん70代もそれでしたよ。
    撃退することができたので今は平和です。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:30 

    >>1
    いるいる〜そういう変な人ってどこにでもいるんだね
    うちの隣人もそう、車出すとエンジン音で気づくのか
    隣家前を通る時に外に出てきてガン見してくる
    本当に気持ち悪い
    おかしい所多い相当変わり者の人だけどね
    あと友人もいなくてど暇なんだよ

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:15 

    >>1
    それは本当に人間なのかな…?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/26(木) 16:26:10 

    >>1
    気持ち悪いよね
    他人の生活監視してるんだよ
    いつもいつもタイミングよく出てくんのおかしい。通りかかりに耳元で いい加減にしろや って囁いたれ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/26(木) 16:38:28 

    >>1
    間違いなく創価学会員です

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/26(木) 17:20:45 

    >>1
    精神疾患だよ
    目隠しの柵つけるとか……あとは監視カメラつけたら発狂するかもw

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/26(木) 21:14:39 

    >>1
    うちは勧誘だった。
    偶然会う回数が多すぎるから警戒してたら案の定。
    今思えば、こちらの生活リズムを把握したかったんだろうなと。外出帰宅する度に登場。ゴミ捨てすら同じ時間。
    警戒はしといた方が良いと思う。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/27(金) 04:16:03 

    >>1
    話したくてタイミング合わせてるのかと思ったら無視するんだね。
    知的に問題ある人かもしれないから関わらない方がいいよ。

    ちなみに義実家の隣人が知的障害夫婦だけど義母と同年代らしくて、義母が出かけようとするとタイミング合わせて出てきて長話したがるから面倒って聞いた。
    いつまでも話終わらないから、急いでるから行かなきゃ!って無理矢理終わらせて逃げるって。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/27(金) 07:59:41 

    >>1

    話したいおばあちゃんでそういう人がいた。

    話も人の噂や愚痴が多いから、ストレスで避けてたけど、話そうとするから嫌だったなあ。

    95で亡くなったけどほっとしました。

    申し訳ないけど合わない人は近所にいたらストレス。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/27(金) 10:51:20 

    >>1
    音に敏感な近所の専業主婦ならいる
    育休中なんだけど音がしたらすぐ外に出てるの何度か目撃したことあるわ

    +1

    -1

関連キーワード