ガールズちゃんねる

タイミング合わせて出てくる隣人

260コメント2025/06/17(火) 11:48

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 09:20:35 

    庭の手入れや掃除、ゴミ出し等外へ出たタイミングで必ず出てくる隣人にイライラしています。
    外に出なくてもカーテンレースを開け窓から覗いていることもしばしば…

    最初の数年は気のせいだと思って気にしていませんでしたが、あまりにも出くわす回数が多いので最近は気が付かないふりをして無視しています。
    どうにかできることでもないし、
    気にしすぎと言われるのが嫌で夫にも言えずひとりでもやもやしているので、同じ経験をしている方の話を聞きたいです。

    +218

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:37 

    何のために?
    話しかけられるの?

    +151

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:37 

    タイミング合わせて出てくる隣人

    +19

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:51 

    >>1
    それ、相手も同じこと思ってるんじゃないの?
    覗いてくるって貴方も覗いてるから分かるわけで、相手も貴方が居ないか見てるのでは?

    +45

    -88

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:54 

    >>1
    貴方が引っ越す

    +25

    -15

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:57 

    気になり始めると、いつも気になるからストレスになるよね

    +188

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:04 

    なんかそういうのわりと聞くけどしんどいよね。
    お互い家に居る時間も長いのでしょうか?

    +200

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:12 

    心療内科へ

    +10

    -37

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:13 

    ヒマでおしゃべりとか世間話したいんじゃない?

    +96

    -10

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:30 

    >>1
    家政婦は見たみたいな

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:32 

    隣人は女性?男性?
    家族で住んでるの?

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:43 

    なんのために?
    主とお話したいってこと?

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 09:22:55 

    >>4
    そしたら主が家出たら隣人は外に出なくない?

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:13 

    >>8
    え?主の虚言?

    +7

    -16

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:31 

    ガルちゃんでこの手の話たまに見るけど、あまりピンとこないかな
    すっごいすっごいド田舎ならわかるような気がする
    むかし、ばあちゃんち(相当な田舎)の周辺はそんな雰囲気だった
    ご近所さんがうちの動向を知ってるっていうね

    +56

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:36 

    相手も同じこと思ってるよ、きっと

    一度思い切ってニッコリ笑顔で
    「こんにちは。いつも目が合いますよね、私たち(笑)」
    って話しかけてみたら?

    モヤモヤしてるよりコミュニケーションとった方がいいよ
    こういう場合

    +7

    -46

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:51 

    いるいる
    主さんと違ってそれを良しとする隣人がいると道路族の爆誕!
    朝から晩まで暇さえあれば何時間でもしゃべり続けてて大迷惑してる!

    主さんみたいな普通の感情を持った人がご近所さんだったらよかったのに

    +112

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 09:23:54 

    >>1
    必ず、って
    そんなことできる?!
    話盛ってるよね

    +12

    -30

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:00 

    >>1
    家政婦はムタ的な?

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:23 

    >>1
    お隣は高齢者かな
    暇なんだろうね

    +111

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:23 

    わかります。めっちゃ忙しく動いて挨拶程度にしています。

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:27 

    出たーー、お喋りマシンガン野郎ね。時間泥棒だよね。無視よりも同時に出てきたタイミングで家に戻る方がいいよ。出くわしたく無いアクション。

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:56 

    >>1
    これやる人ってなんなんだろうね?
    実家の隣の人もそうだった。
    最初は母が言ってて気のせいなんじゃない?って思ってたけど、
    そのうち父も言い出して、言われてみれば確かに家出ると隣も出てくるんだよね。
    でも話しかけてくるでもなくてまじで目的が不明なの。
    なんなんだろうね??!
    母情報だけどお向かいさんも同じように感じてるみたいだったからさすがに気のせいではないと思う。

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:01 

    >>1
    同じです
    出ていく時、帰ってきた時など必ず隣人が出てきます
    最初は偶然かと思っていましたが毎回なので…
    そんなに我が家が気になるのでしょうかね。ストレスだし嫌ですよね

    +130

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:45 

    >>19
    ムタさんてどこの誰よ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:57 

    >>4
    外掃除やゴミ出しのタイミング、生活習慣がかぶるなんてのはご近所さんなら仕方ないでしょ。日差しとか立地とかで涼しい時間とか明るい時間とか同じなんだから。

    で、主も相手も「隣のあいつなんなん?」状態になってるけど、相手を気にして自分が遠慮するのがムカつくから遠慮していないと(当然だけど)

    なんていうか、被害妄想が過ぎるわ

    +6

    -53

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:18 

    >>1
    気にしすぎてるから目に付くんだと思う
    私も決めつけや思い込みが激しい性格だから分かるけど、意識しすぎるとしんどくなるよ

    逆に遭遇したらラッキーくらいのスタンスで、主は普段通り堂々と暮らせばいい

    +2

    -26

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:21 

    >>18
    1. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:46
    いますか?
    ガチもんのストーカーレベルでは無く、プチレベルです。
    私は朝と昼にスタバかタリーズに行きます。
    どちらの店舗に行くかはその日の気分で決めますが、
    朝でも昼でも、スタバでもタリーズでも、
    必ず私の隣に座って来るおじさんがいます。
    私の隣に既に誰か座っている場合は他の近くの席に座り、
    その隣の人がいなくなるとそこに移動してきます。
    正直気持ち悪くて嫌なのですが、それ以上何も踏み込んで来ません。
    こんなことがもう半年ぐらい続いています。
    慣れてきている自分が怖いですw

    こんな感じで、プチストーカー被害に遭っている方、いますか?愚痴り合いたいです。


    ↑昨日のこのトピ主もそう思った
    物理的に無理だよね

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 09:26:32 

    >>1
    隣の人と出勤時間がカブる。テレビとか見てて何分になったら家を出るって決めてるからだと思う。わざとじゃないけど気まずさはあるよね。

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:04 

    >>26

    >>13への返信のつもりが自分にアンカーしちゃったわ。>>4です

    +0

    -10

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:14 

    >>1
    今ある、プチストーカーにあってる人ってトピじゃん。そっちにはそんな人、大量にいるみたいよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:17 

    うちのマンションの上の階の高齢の御婦人もそう

    私が仕事から車で帰ってきたの上から確認?してるのか部屋に入ったとたんよく電話かけてくる
    電話の内容は些細な町会の話

    帰宅後すぐに夕飯の支度や子供の習い事の送り迎えの準備もあるのに、、正直迷惑してる

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:25 

    >>4
    似たもの同士だな。

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:30 

    >>28
    よこ
    統失の家族が同じような事を言っていた

    +20

    -9

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:47 

    >>1
    窓に向かって何かご用でも?と大きな声で叫ぶ。
    ヤバいお隣さんだと思って、離れていくかもよ。

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 09:27:59 

    >>34
    だよね
    統失にしか思えない

    +11

    -13

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:13 

    >>28
    これ今ある、プチストーカーにあってる人、みたいなトピでしょ?結局何かのコピペなのか、創作なんだろうねぇ

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:20 

    おととしこういうトピで体験話して
    虚言だ被害妄想だと言う心ない人もかならずいるので
    キツかったですが
    辛さを理解してくれる人もいて
    ずいぶん気持ちが救われましたよ

    +89

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:28 

    >>1
    集団ストーカーという奴です。未来の実験。

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:32 

    >>1
    敢えて
    「出掛けるタイミングよく一緒になりますよねー
     なんでだろう?」と聞いてみたら?
    目が泳ぎ始めたら確信犯だよね

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:39 

    >>1
    前にガルトピで見た話
    ・高校生の娘が学校行く時間に必ず外に出てる隣人のじいさんの話
    ・マンションの管理人のじいさんが幼稚園の娘が通園する時間に必ず玄関出た廊下にいる話

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:49 

    >>13
    なんでお隣さんは主を気にして遠慮しなくてはならない訳? その必要はないでしょう

    +0

    -17

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 09:29:56 

    田舎にお住まいの方かな?

    うちもド田舎なんだけどゴミ出しタイミングで外に隣人が出てきたり、車で出かけようとしたら「どこにお出かけ?」と話しかけてくる。
    要するに暇なんだと思う。
    最近仕事を退職して毎日家にいるんだけど、車が家に停まってるだけで近所中に仕事辞めたとバレる程のド田舎。

    +56

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:02 

    気にしすぎって思われるのイヤかもしれないけど夫には話しておくかな
    トラブルになったとき、なんで話してくれなかったってなるじゃん

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:14 

    お隣さん大好きだけど鉢合わせたら挨拶しないといかないからそれは面倒だしって見ることはある
    でも掃除とかゴミ出しとかでどうしてもタイミング被っちゃう時あるよ

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:15 

    >>32
    仕事で昼間いない人に連絡する場合は、そういうことよくあるよ。
    私も夜帰ってきた途端に近所の人が役員の話をしに来たことある。
    帰ってくるのを待ってたと思う。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:16 

    時間変えるしかないよ
    私もそういう女の人いたけど時間変えたら全く合わなくなった
    ゴミ出しとか朝4時から行くとかだめなの?

    +3

    -8

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:35 

    >>14
    横だけど
    統合失調症の人の発言っぽい気がする
    見張られてる、盗聴されてるとか言い出す

    +8

    -20

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 09:30:58 

    >>43
    あれこれ聞き出すのは宗教の人だと聞いたことある。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:14 

    >>1
    取り敢えずこんなとこに吐き出す前に1番身近な夫に言いなよ。モヤモヤしてること夫婦なのに話せないってどうなの?
    気にしすぎ!って一蹴するような夫なら分かってもらうまで話すか、それでもダメならそこも含めてガルに来るならわかるけど。夫にも話せないようなメンタルでここで話して何か変わると思えないが。

    +3

    -13

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 09:31:56 

    男か女かじいさんかばあさんか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:29 

    >>41
    挨拶したいんだろうね。
    他人に時間を合わせてわざわざ出てくるって、暇そのものだし、自分の事を考えられてると思うと気持ち悪いよね。
    自然体でいてほしい。

    +44

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:34 

    >>15
    都会だと隣人との境が超近いから窓とか開けたら直ぐ下手すれば会話も聞こえる時あるよ、気にしたら
    きりがないし行動タイミングもかぶる時あるしね?
    気にしない気は少しつかうけど

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:39 

    >>4
    自己レス

    なんかトピ主みたいな被害妄想激しい人って電車の中で男性から視線を感じただけで「痴漢!!」とか勝手に1人で騒いでそうだわ

    +3

    -24

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:41 

    自分の母も庭で作業をすると隣の家のおじさんも出てきて庭で何かし始めるから嫌だって言ってて、数日気になって様子見てたらまじで母が出るとすぐにおじさんも出てくるから正直気持ち悪いと思った。
    嫌だから朝昼夕方と時間変えても絶対出てくるから、ちょっといやらしいけど目隠しできる仕切りみたいなのを買って隣の家から見えづらいようにしたらタイミング合わせて出てくることがなくなった。

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:44 

    >>1
    そんなことあるの?信じられない
    って反応の人もいて羨ましい

    ほんとにいるんだよ
    常に他人の動向気にしてるし、自分がなんでも知ってないと嫌なタイプ
    おしゃべり大好きでアクティブでよくそんな体力あるなってくらい行動力あって

    主さんが言ってるのってもしかして○○さん?!って名前書きたいくらい似たような人が近くにいるから涙
    その人は近所の人を家に招いてご近所さんの情報収集したりするくらい周りがきになるらしく、もちろん道路族でもある噂話大好きおばさん

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 09:32:56 

    主さんとお隣さん年齢近いのかな?出てきて話かけられるのがイヤなのか?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:01 

    >>26
    うちの近所には発狂して歩くおじさんがいるし、世の中いろんな人いるから被害妄想と決めつけ過ぎるのも安易では
    主の内容的に主が出てきたタイミングで相手出てきてるんだろうから主にタイミング合わせられてると相手も思ってるって感じは当てはまらないし
    ただ本当に生活リズム絶妙にタイミング合ってるだけかもしれないから、庭の手入れとかの時間だいたい固定とかじゃなくてランダムにしてみたらいいとも思う
    それでも必ず出てくるなら気のせいじゃないと思うし

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:12 

    うちいつも洗濯干すタイミングが一緒。
    特に時間は決めてないのに朝、お昼、夜どの時間帯に干そうが一緒。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 09:33:56 

    >>36
    幻覚なんだろうね。本人には見えているから辛いだろうけど。

    +14

    -6

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:07 

    >>52
    夫や息子には挨拶しに出て来ない
    奥さんや女の子限定なのが怖いよね

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:15 

    >>1
    祖母の家のお隣さんがそうでした
    月に2回くらい時間や曜日をずらして訪問してるのに、うちが車を開けて降りたら玄関から出てきてこっちを見てるんです
    最初は偶然かと思ったけど挨拶はしてました
    でも毎回だったので気味が悪くて、車から降りてすぐ、隣を見ないで家の中に入ることを繰り返してたら出てこなくなりました
    一切見ない、話さない、特に目を合わせないのが興味を失うポイントなのかもしれません

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 09:34:48 

    うちの隣人おばさんもそう。
    うちに何かの業者が来て外で話してると、わざわざ家から出てきて何気ない風を装って近くまで来て聞き耳を立てたり、知り合いが来て玄関で立ち話していると見えないように屈んでうちとの境目の塀越しに聞いていたり、
    こちらの動向を監視するみたいにしていてとにかく気持ち悪い。
    最初はご近所付き合いでトラブルを起こしたくないからちゃんと愛想良くしていたけど、気持ち悪くて関わりたくないから、たまに気がつかないふりをして接触する機会を減らしてる。
    他の人といる時はにこやかに挨拶を返してくるけど、1人の時はこちらが挨拶しても無視してくるし、引っ越しの挨拶をしに行った時も「普通そんな事言う?」と思うような事を言われたから本当に変な人なんだと思う。
    上記の事を実際に見た旦那や知り合いも同じ見解だから気のせいではない。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 09:35:11 

    防犯カメラ録画中と掲げて思いっきしレンズを隣人側に向けておく。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 09:36:46 

    >>41
    なんか、女尊男卑がスゴイガル民の考えそうなストーリーだなと思う。何でもかんでも女ならいい、男なら叩く性質のね。

    +1

    -13

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:18 

    >>58
    まずさ、「なんでそのお隣さんとやらを勝手におっさん(男)認定して、勝手な想像話をしているの?」

    ほら、被害妄想が激しいしダメダメじゃんね

    +0

    -12

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:20 

    ずいぶん昔まだタバコにうるさくない時代、外にパイプ椅子置いてタバコ吸ってるおじいちゃんいたわ。昼間ずっと座って道を眺めてたから前通るのイヤだった。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:40 

    >>1
    こんにちは。今日もいいお天気ですね。
    よくお会いしますね。
    今日はお仕事ですか?
    毎回話しかけてください

    +0

    -8

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 09:38:21 

    >>1
    ここまでくると確信犯だよね。本当に気持ち悪いね。
    でも他人なんだから完全無視して良いと思う。
    うちは、敷地内同居の義母がコソコソしてて
    私の買い物のタイミングで外掃除を始めたりする。
    砂利の庭もそろりそろり歩いて音を消したり、こちらの動向をいちいち覗かないでほしいし、コソコソされるからストレス溜まる。自然に暮らしてほしい。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:10 

    >>1
    同じ。隣人は私の母世代。隣人宅の前を通らないとゴミ置き場にも仕事にも行けないのに必ず出て来て話しかけてくる。ゴミ捨ての時間はわざとランダムにしているのに、ゴミ置いて戻ってくると玄関先に出て待ち構えている。誰かと話したいのかも知れないけどこちらとしては憂鬱でしかない。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 09:39:14 

    >>1
    うち親がsukなんだけど他人ちの庭に成っ木や花を褒めて肥料やら育て方聞くフリしながら徐々に距離近づけて勧誘するよ
    戦後すぐは手足負傷した人に創価に入れば手足が生えてくるって騙して勧誘してた

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:09 

    変なの
    挨拶したくないのかずらしてくる人ならよくいるけど

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:26 

    >>61
    女の子限定!ますます気持ち悪いね。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:47 

    >>1
    ストーカー行為だね
    ちょっとした違和感、不快感を与える嫌がらせ
    毎日続くと気持ち悪いよね

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:57 

    >>4
    絶対こう言ってくる人いるよね。お隣さんも同じ気持ちなら主が出てきた時点で行くのやめたり時間ずらすと思う。

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:03 

    気にしない方がいいよ 程度ならまだわかるけど、執拗に被害妄想だとかいって主さんを叩こうとしてる人はなんなんだろう?
    なんでそんなにムキになってるの?

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:09 

    >>47
    あり得ない時間であろうとも出て来るんですよ、それが…あきらかに病的でしたし異常でした
    こっちまで病みそうになり辛かったです
    当時でずいぶんご高齢な方だったのでおそらくもう亡くなってるだろうと思います

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/23(金) 09:41:53 

    男性か女性かわからないけど
    ヒマで気軽におしゃべりでもしたいんだろうね

    普通、隣が出かける気配あったら何となくずらすけど
    なるべく会いたくない

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:16 

    近所にそういうひといると自分の行動パターン見られてるみたいでストレスかかる。外出先から帰宅するとき出てきませんようにって祈りながら帰ってる。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:20 

    >>1
    ほんとだとしたら1日の大半こっちを覗いてることになるし精神的に何かある人だと思うよ。今は近づいてこないけど悪化したら危ないこともあるかもしれないから旦那さんに相談しておいた方がいいよ。それから戸締りは厳重に。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:32 

    うちの向かいのオバさんも、私が庭に出たらすぐにベランダに出てきて洗濯物干しだす
    同じ時間帯に洗濯物干すんだったら先にあっちがベランダに出てることもあるはずなのに
    必ず私が庭に出た後に出てくるから、こっちが出るのを見計らって出てきてるみたい
    試しに時間ずらしてみても、やっぱり私が庭に出た後に出てくるから気持ち悪くなって
    こないだオバさんが出てきたらすぐに家の中に入ったら、次の日からは出てこなくなった

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:41 

    >>70
    隣人なら話かけてやりゃいいじゃないの
    反対側の隣人も巻き込んでもいい

    +0

    -11

  • 83. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:46 

    >>24
    うちの場合は義母義父ですが、他人からされるパターンもあるんですね!驚きです。気持ち悪すぎて暇すぎ隣人。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:24 

    住宅密集地で事件があるとマスコミがご近所さんに話を聞きに行くよね
    少し前にも、あのお宅はこういう人が住んでいて、雨戸が開いてないから何日くらいいない、とかぺらぺらしゃべってる人がいると、そんなに見てるんだーって驚くことあるよ
    みんな意外と見てるんだって

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:34 

    >>75
    だからさぁー。トピ主がイラついて無視している様に、相手も主を気にしつつも無視して遠慮していないだけでは?

    でさ、お互い別に相手に遠慮して自分が控える必要は無いわけで。なんで相手に「遠慮しろ」なんて言える訳?

    自己中すぎるでしょ

    ほんと、ガルちゃん民ってアレだわ

    +1

    -20

  • 86. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:52 

    >>65
    嘘であって欲しいよね
    性犯罪者の多くは身内、親戚、顔見知りからの犯行

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:01 

    >>1
    モヤモヤを夫にも言えない状況はキツイね。
    夫が休みの日にそれとなく伝えて、気にして見てもらえないかね。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:26 

    あるよー
    団地だけど、洗濯物干しでハンガーカチャカチャいわすと出てきてた
    向こうは気付いて欲しくてか、ハンガーを無意味にカチャカチャいわせてる
    取り込むだけならさっと取って屋内と往復すると思うけどそれがなくてひたすらその場でカチャカチャしてる

    気付いた二度目からは気配だけ察してゲッと思いながら見ないようにしてたけど怖いw

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:24 

    >>85
    じゃあ覗かなければいい
    気にしないなら

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:34 

    >>81
    書き忘れたけど、このオバさんは近所の人がいつ何をしてるか良く知ってるので
    絶対うちのことも監視してると思うんだよね
    前に庭で夫と話してた内容もそのオバさん知ってたし、いつも盗み聞きしてるんだと思う

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:53 

    >>1
    主さんの気持ちがわかりすぎる

    会いたくなくて、家出る時間も帰る時間も気にしてる
    あー今帰ったらいるかな、とか他のご近所さんと立ち話してる時間かなとかいちいち気にしちゃって疲れる
    引っ越してくれないかなと切に思ってる

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:09 

    >>4
    主さんが出てきたら向こうも出てくるわけで、主さんが覗いてるんじゃ無いって読めばわかると思うけど。

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:18 

    >>1
    これ被害に遭ってる人の話じゃなくて隣に合わせて出てきちゃう人の話聞きたいわね
    我こそは!って人ガル民にいませんかー?

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:32 

    近所で距離近い、馴れ馴れしい、
    大体宗教やってる
    エホバか、あの選挙のところ

    顔売っておきたいし親切にしておいて
    近所にも仲間意識植え付ける
    実際誘って一緒に会合行ってたりするの見る

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:44 

    >>89

    「気にしつつも」って書いてるでしょ。文字すら読めないんだからそりゃ会話も無理か笑

    で、その「覗かなければいい」っていうのはトピ主にもブーメランだからね

    +0

    -15

  • 96. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:38 

    >>32
    これはね、帰宅時間を確認するために1日に何度も確認してるんだよ。
    帰宅早々に電話なんて迷惑でしかないね。
    義父が隣家に挨拶に行きたくて、一日中帰宅確認してた、老人って本気で暇なんだよね。

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:26 

    >>55
    それは明らかに狙ってやってたね
    お隣さんを見て、あ、そうだ草むしりしようと思ってたんだった!とか気付くって事もあるかと思ったけどやっぱり毎回必ずはおかしい

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:04 

    >>1
    うちの実家がそんな感じだった。
    うちの母は働いてたけど、向かいの家の奥さんは働いてなくて、母のパートが終わる時間に掃き掃除したりして必ず外にいる。
    母も夕飯の支度があるから、急いでると家の中に入ると、夕飯が終わったあたりに果物とか持ってきてピンポン鳴らしてくる。
    子供の私から見ても張り付いてるなと思ったし、家にまでくるからストレスだった。

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:48 

    >>93
    このトピで主さんの事を自己中とか被害妄想的に批判してる人が実はそうなんじゃないかと思ってるんだけど

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/23(金) 09:59:16 

    >>70
    挨拶だけして歩き続けるっていうのはダメ?
    立ち止まったら長くなりそう

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/23(金) 10:02:31 

    うちはマンションだけど隣人が花好きで、一時期通路側の自分の家の窓に
    花飾ってて
    狙って出て来るとかではないけど、しょっちゅう水やりや愛でるのに通路に出てて
    会いたくなかった(親世代の女性)
    向こうはおかまいなしなんだよね、人に会おうが

    結局通りすがりの誰かに花の鉢落とされた、とか騒ぎが起きて
    そんなの通路に飾るなよって話になりました


    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:08 

    なんだか、タイミング合わせて出てくる側の人が1人で反論しまくってるね

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:34 

    >>1
    家の中から車のドアをリモートキーで開けた後にすぐ閉める
    しばらくしたら隣人が出てきて、あれ?いない?おかしいしなぁ?みたいに不思議がってたw

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/23(金) 10:03:57 

    >>100
    横だけど、私もそれがいいと思う
    挨拶だけして、あとは聞こえないふりしてさっさと家の中に入ったらいいよ
    私は話ししたくない人にはそうしてる

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/23(金) 10:06:31 

    >>78
    アパートに住んでいる時、車で帰宅のタイミングがピッタリ合ったり、出かけるタイミングも一緒になったり、何世帯も住んでると、誰かと合う事は良くあったけど、主の場合は違うものね。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/23(金) 10:07:19 

    >>93
    どういう心理で出てくるのか聞いてみたいよね

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:45 

    >>23
    子供の頃、近所の犬が私がその家の前を通ろうとする度に小屋から出て来てこっちを凝視してきてたんだけど、アレの人間バージョンなんだろうなって思ってる
    縄張りに近づく奴の確認作業
    だから人間でそれする人に対しては、この人は可愛くない犬と思ってスルーするようにしてる
    本当の犬だったら可愛くないなんてありえないので笑顔で挨拶するけど

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:19 

    >>1
    うちの敷地をウロウロ歩き回るよ何十年も 何か逆恨みしてる模様

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:20 

    >>1
    隣人じゃないけど昔住んでたアパートの2階に住んでる夫婦の実家がすぐ目の前で、しょっちゅうおじいちゃんが孫を見に二階に上がったりアパートの前でタバコ吸ってたりして嫌だったな
    古本をゴミ出ししに出た時になぜか一階の私たちの住んでる外廊下でタバコ吸ってて、うわーと思いながら挨拶したら「何捨てるんだ?エッチな漫画か?」って話しかけてきて超絶うざかった
    猫マンガです!って真顔で答えといた

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/23(金) 10:13:51 

    うちのお隣さん、私が出勤する時間知ってるのにわざと少し前に出て来て居る。
    何なのああいう人?イライラする。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/23(金) 10:15:21 

    とーしつかな?

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2025/05/23(金) 10:22:21 

    うちの義母、近所の人の動向見てるよ。
    あの人は何時に通る、前はもっと早かった遅かったなど、1番観察してるのが、ジジイなんだけど、ツバ吐いた!とか、その都度おけ持って流しに行ったりしてる。
    部屋の中から外が丸見えにして、通る人を見てるんだよ。
    私達家族も見られてるから、出かけるタイミングでもちろん掃除始めるよ!

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/23(金) 10:23:53 

    >>102
    変な反論じゃなくてなぜそうするのかを教えて欲しいね

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/23(金) 10:24:59 

    >>29
    これは気まずいけど、集合住宅ではよくあるパターンだよね。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/23(金) 10:25:34 

    >>109
    えーヤダ
    通報したいね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/23(金) 10:33:38 

    >>66
    よこだけどどう読んでもおっさん認定されてないよ?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/23(金) 10:34:14 

    >>5
    正直それしかないよね
    私は独身だったからできたけど
    いやあ地獄だね

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:03 

    夫には言おう!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/23(金) 10:37:48 

    >>109
    何て猫マンガ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/23(金) 10:38:18 

    >>29
    同じの見てるのかなw

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:05 

    話したいんじゃない?
    私は出るタイミングが被りそうだとズラす

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/23(金) 10:40:27 

    時間をあわせてでてくる隣人や向かいの人って
    相手を都合よくコントロールする自信があるから出てくるんだよね
    何か用事を押し付けたり
    新しい住民の個人情報を聞き出してそれを言いふらしたり
    なんであれ厄介さんだよ

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/23(金) 10:43:16 

    フェイント何回かかませば出てこなくなるんじゃない?
    近所の人なんてなるべく会いたくないもんなのにね
    変な隣人いると嫌だね

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/23(金) 10:43:29 

    >>1
    そのパターンで宗教勧誘だった。
    話しかけてきたり、連絡先聞いてこないならまだいいよ。
    警戒はしといた方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/23(金) 10:45:09 

    >>119
    ねこぱんちです

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/23(金) 10:46:34 

    >>1
    その隣人は男なの?女なの?
    それによって危険度が変わる気がする

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/23(金) 10:52:59 

    >>49
    確かに隣創価だわ!話しかけてこないで欲しいけどかなりな確率ででくわすんだよね

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:54 

    >>106
    ただ話したいか、動向が気になるか、嫌がらせのどれかじゃない?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/23(金) 10:59:20 

    >>110
    こっちは顔合わせたくないから避けてるのに、わざわざこっちに合わせてくる人いるけど
    ほんと迷惑っていうか気持ち悪いよね、やめてほしいわ

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/23(金) 11:00:06 

    >>67
    前住んでた所にもいた。
    一年中、芝犬と一緒に駐車場にキャンプ用の椅子を出して座ってタバコ吸ってた。
    熱中症大丈夫なのかな?と他人ながら心配になった、ワンコのね。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/23(金) 11:01:02 

    うちの隣人(賃貸マンション。エレベーターの隣の部屋)は、私が出ようとするとサッと引っ込んでいくよ。夫婦して挨拶しないしね。

    隣人はドアを開けた時に、目の前のエレベーター前に私含めて住人がいると、サッとドアを閉めて引っ込んでいく。その時に玄関の鍵の音がするから出かけるんでしょうに…。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/23(金) 11:06:46 

    >>131
    人がいたら引っ込んじゃう気持ちわかる。
    急いでないし、後にしよう〜って感じ。

    バッタリ会った時は、普通に挨拶するし、その時々で行動は変えてる。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/23(金) 11:10:54 

    >>131
    私は寧ろそういう人がありがたい。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/23(金) 11:12:52 

    同じ様なストレスを抱えてる人がこんなに沢山居たなんて。
    出かける時、帰宅時に、隣人居るかなとか何でストレス抱えなきゃいけないんだって、1人イライラしてたよ。

    同じ気持ちを共有できて、解決はしないけど、モヤモヤが少し薄まった気がした。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/23(金) 11:14:22 

    >>131
    いつもいつも感じよく挨拶するのも疲れるよね。
    スーとドアを閉じる気持ちわかるわ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/23(金) 11:26:18 

    >>1
    それ、カルト信者達(主に創価)が大勢動員されている
    「一方的に気に食わない奴を潰す!攻める防犯活動」。
    あなたをいつでも監視してるよ!アピールの典型的な加害方法だよ。

    創価信者か在日の人と揉めた?
    あいつムカつく💢あいつ気に食わない💢
    我々の人潰しシステムにリストアップして潰してやるー💢
    ぐらいのしょーもない私怨や個人的感情で、
    簡単に監視対象者として登録されて、
    地域から要注意危険人物として一方的にプライバシーを監視されたり、付きまとわれたりするようになるんだよ。
    あまりの苛烈な嫌がらせで精神を病み、自殺に追い込まれてきた日本人が沢山いるほど。

    貴女を監視し嫌がらせする活動に参加すると、信者達にはお金が入るシステム。
    バカな信者達は、張り切って正義の防犯活動だー!と思いこんでやってるよ。
    単に犯罪行為の現場実行役として利用されているだけなんだけどね。

    全国で同じ目に遭っている被害者達は、それを「集団ストーカー犯罪」と呼び、不当な人権侵害弾圧行為と戦っています。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/23(金) 11:30:48 

    >>1
    気を悪くしないでね。あくまで一つの可能性として。

    もしかして盗聴器付けられて電話や室内の会話まで盗み聞きされてるとか思ったことはありませんか?隣家がタイミングよく出てくるとか盗み見とか盗聴器とか、ちょっと精神疾患のある人がそういことを言いがちかなという記憶があるのですが。統合失調とか。違うかもしれないし、主さんが匿名なので書いてみたのですが。

    +2

    -10

  • 138. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:09 

    >>42
    いないかわざわざ見てるのに主がいても気にしないで出てくるの?気にする必要ないなら見ないよね
    論理が破綻してない?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/23(金) 11:35:25 

    うちは逆にこっちが車出そうとしたり、帰ってきたときに玄関から出てこようとしたお隣さんが私と会わないように家に引っ込むのが気になる。
    バタッと会った時は普通に挨拶し合うのに、避けられるなら避けたいってかんじなのかな?

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/23(金) 11:49:53 

    ただの監視なら暇なんでしょ、まだマシ。
    うちの近所のおばばは、話しかけてきてマシンガントークが始まる。付きまといもしてくる。最悪よ。
    消えてほしい。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/23(金) 11:52:23 

    お風呂入ると、必ずお風呂の窓の近くをウロウロする隣人男。
    奥さんはうちが玄関先に出ると、必ず出てきて、
    庭をウロウロ。
    母に聞いたら、
    家の土地を少し侵略する形でお隣さんが家を建てたらしいです。
    だからそれが気になっているんじゃないか、と言われました。

    でも風呂の時は覗き目的だと思います。

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/23(金) 11:54:31 

    >>139
    それはたくさんいるよ、よく逃げるようにドア閉められるよ私も
    みんなあんまり関わりたくないんだよ
    関わるとめんどくさいおばさんとか多いから、、

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:26 

    >>134
    わかる、わかる。
    出入りするときの妙な緊張感を感じたり、向こうが合わせてきてるのにこっちが挨拶しないとしないし、凄いストレス

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/23(金) 12:10:45 

    >>1
    わかる。たまにある。一人暮らしのおばさんとか、めちゃ話しかけてくる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/23(金) 12:17:31 

    わかる。それで一旦出る素振りして相手が出てきたら引っ込むようにしてる。
    ざまぁ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/23(金) 12:36:29 

    >>9
    これだと思う

    実家に帰った時に母が庭いじりしてる時には出てこないのに
    私が庭いじりしてたら3日連続で隣の家のオジサンも庭に出てきて話しかけてきた
    その後も私が庭いじりしてると必ず出てきてたけど、奥さんに怒られたのか急に出てこなくなった

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/23(金) 12:47:29 

    >>139
    避けてるとはまた違うかな。
    愛想よく挨拶って疲れるし、隣人がいたら引っ込む(お先にどうぞみたいな。)これやる人は多いんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/23(金) 12:54:53 

    私の近隣の人は私を見ると逃げるかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/23(金) 12:56:20 

    >>20
    まじで早く4んでほしい

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/23(金) 12:56:43 

    >>102
    ほんとだよね
    早く4ね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:06 

    >>110
    気持ち悪いよね
    早く4んで欲しい

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/23(金) 12:58:59 

    >>95
    いつかさされろ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/23(金) 13:00:37 

    >>111
    つぎタイミング合わせて出たら刺されるかもね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/23(金) 13:15:44 

    >>147
    あー、なるほど。確かにわざわざ会って挨拶することが面倒なときってありますもんね。
    私はあまり気にせず、会ったら普通に挨拶すればいーじゃんて思ってたのでなんか避けられてるのか?なんか嫌なことしちゃったかな?って気になったことがあったので。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/23(金) 13:27:37 

    >>29
    私は出勤時間だいたい同じ時間なんたけど、
    最近高校入学したらしいお隣の子も同じ時間に家を出てきてばったり。
    ちなみにお隣の奥さんとは昔仲良かったけど今は犬猿の仲。
    チッて舌打ちされたけど、私の方がずっと前からその時間に出てたから!!

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/23(金) 13:30:23 

    マンション住みだけど、毎回洗濯物干すタイミングで隣人がタバコ吸いにベランダ出てくる。タバコの煙苦しいし、子供がベランダに喋りにくるけど話聞かれてる気がする。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:32 

    >>1
    うちはオープン外構なんだけど花の手入れや洗濯物干してると隣のジジイが出てくる。
    普段からうるさい家で迷惑かけられてるから関わりたくないのに頻繁に見たくないよね
    たまに帰ってくるとうちの敷地ジーッと覗き込んでて気持ち悪い。
    もう90くらいで認知症入ってそうだからあと数年の我慢って諦めてる

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/23(金) 13:35:32 

    うちはお向かいの家のおばちゃんが私が出掛けようとすると出てきて洗濯物をさわるふりしてこっちの様子を伺う
    帰ってきても出てきて洗濯物をさわるふりをしてこっちの様子を伺う
    もう必ずなのよ
    この前旅行で家を空けた時も「留守にしてた?
    」とか出掛けようとすると「お出かけ?」とか
    何で人の事がそんなに気になるんだろう?
    そして「お宅が洗濯物を外に干してるのを見て毎日今日は外に干せると思って干してる」て言われた
    毎日洗濯物を見られてると思うと気持ち悪い

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/23(金) 13:46:23 

    >>2
    うちの場合は隣が一人暮らしのおばあさんなんだけど、話し相手欲しいのかな?と思う。

    聞き耳立ててるとしか思えないほどタイミングぴったりに家出てくるよ。生活スタイル固定されてない休日とかも、一緒に玄関出てくるから気持ち悪いよ。

    私も主さんと一緒で無視しちゃうときある。



    +45

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 13:59:09 

    >>159
    何なんだろうね老人のコレ。
    聞き耳立てて生活するのが当たり前で、自分の生活に集中出来ないんだろうね。

    外見ながら気にしながらの生活って疲れますよね。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:46 

    >>158
    監視ばあちゃん
    めちゃくちゃ鬱陶しいね。

    暇な老人多すぎ。

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 14:07:55 

    田舎に旅行した時、農産物直売所のテラス席で休憩してたら、
    隣でジモティのおばあさん同士がおしゃべりしてて、
    1人が「家にいる時は道路に面した窓を少し開けて、通る人達をずっと見てる」って言ってたよ。
    もう1人が「なんでそんなことしてるの?」と聞いたら
    「知らない人や知らない車が通った(防犯ばあちゃんw)、◯◯さんが出掛けた、
    ⬜︎⬜︎さんがいつもより早く帰ってきた、△△さんちがお客さんらしいとかわかるから」だって!
    そして「やることなくて暇だからさ〜」って言ってました。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/23(金) 14:10:02 

    隣人に見られるだけでもストレスなのに、スポーツ選手とか芸能人って、自分の顔も名前も知られているし、どこへ行っても、あっ?!みたいな反応されるのに耐えてるのすごいよね。
    しかも、スポーツ選手は本番に実力も出せる強靭なメンタル。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/23(金) 14:14:57 

    >>162
    そのおばあちゃんは人に言えてるからまだマシな気がする。
    マジもんは隠してるよ。
    そんな監視みたいな事してません風を装う。
    洗濯物を触るふり、窓の掃除をするふり、草むしりするふり。
    他人の動向を探るようにキョロキョロしながらやってるはず。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/23(金) 14:17:17 

    見られてるって感じるから、こっちも見ると、
    お互い監視が始まるよね。
    見ないようにしよう、気にしないと思っても、相手にコソコソされるとやっぱり気になって振り出しに戻ってしまう。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/23(金) 14:27:29 

    大体そういう人無職だし暇すぎて人の家チェックするくらいしかやることないから病んでそう
    被る時もあるって言うなら他の住人とも会うと思うけど、毎回同じ人と会うってなるのは変だもん

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/23(金) 14:32:51 

    >>24
    隣は帰ってきた音がしたら家から出るって事だよね
    凄いね

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/23(金) 14:36:20 

    >>134
    自分の家の出入りなのにストレスだよね
    戸建に引っ越したら花や野菜育てるの楽しみにしてたのに天気いいとすぐ隣人が出てくるし雨の日が落ち着くようになっちゃったわ

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/23(金) 14:38:10 

    >>155
    子供が舌打ち?!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/23(金) 14:39:58 

    >>168
    うちの義父、雨の日もカッパ着てタイルの掃除始めるよ。
    晴れの日は畑や草花だし、じっとしてないのよ。
    庭にいても全く気にならない存在の人と、気になる人の違いって何だろと思いません?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/23(金) 14:42:21 

    隣人じゃなくて2段下の裏手のお爺さん(坂がきつくて高低差がある)
    裏庭に出たら洗濯物干したりするとすぐ玄関から出てきてウロウロしてる
    見えないように大きな木一面に植えたら、葉っぱの隙間から睨んできた
    裏庭に出たらガチャって音聞こえるだけでストレスだよ

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/23(金) 14:45:35 

    私はやること無くてずっと家に居た時に、まず隣の人の出入りの音が気になり、何でそんなに出入りしてるんだろうってカーテンの隙間から覗いてから、音がしたら隙間から覗くのを数回やって癖になりそうになって、まずいと思っていろいろ目標を作って気晴らしするようになったよ
    覗く気も起きなくなった

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:35 

    >>168
    うちも張り付きじゃないけど隣人が活発な人で晴れると庭に居るから庭いじりやりにくい

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/23(金) 14:53:29 

    大きな音がしたら何かな?とか、いつもと違う生活音がしたら気になってしまうってあるけど、暇な人ってエスカレートして、全て確認しないと気が済まなくなるんだろうね。
    全てを把握したい、何でも知っていたい。
    で、監視になる。
    172さんみたく、切り替えは、老人はできないんだろうね。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/23(金) 14:54:52 

    >>23
    そうそう、特に向こうから何かしてくるっていうわけじゃないんだよね

    実家暮らしの時、姉が『〇〇さん(私の実家のお向かいに住んでる人)、家出る時高確率で庭とかガレージにいる 最近気持ち悪く感じてきた』って言ってて、
    始めはたまたまタイミングかぶっただけじゃない?って思ってたけど、
    数週間後くらいに私も頻繁に同じ状況に遭遇するようになって偶然にしてはタイミング合いすぎじゃないかとじわじわ気味悪さを感じたよ

    悪意(?)の有無関係なく、こっちが不快に思ったら迷惑以外の何物でもないわ

    でも現実は当事者じゃない人に気のせいじゃない?って言われるのがオチだろうから、確実にモヤモヤはするよね

    +64

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/23(金) 14:57:32 

    知り合いは、子供に監視されたって。
    ドアの隙間からずっとこちらを見てて、外に出ると偶然っぽくその子が出てきて、遊ぼうって始まるらしい。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/23(金) 15:05:34 

    >>1
    隣人ガチャが外れると大変

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/23(金) 15:17:19 

    顔を合わせれば立ち話やお茶していた近所の奥様。(向こうからお茶しましょうってやってくる)
    いつも私が庭や玄関まわりの作業に出ると同様に出てくるので気持ち悪かった。
    だんだん図々しくなってうちのことねほりはほりしてくるし 
    ぐいぐい親し気によって来るのに裏でこっちの悪口
    嘘をついてまで下げてるしうちや近隣の家の会話の立ち聞きのようすも目撃 
    相性が悪いとかではなくて【やばい奴】で間違いなし
    お付き合いはやめることにした。(挨拶したらさっとにげる)
    それでも無理くり話しかけては井戸端会議に持ち込もうとするのできっぱり 不快な目にあったので
    今までのような関係はおしまい。宣言した。(怒ってたけどスルー)そしたら
    全く出てこなくなったよ。 私に話しかけるためにせっせとに玄関まわりいじってたのが確定。
    きっと誰でもいいから詮索したりおしゃべりするのが趣味なんだね。
    今は別の近隣奥様とだべってる。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/23(金) 15:43:05 

    戸建てだけど、隣がずっと監視してる。私が家から出るとカーテンがチラッと動き、お客さんが来ると雨なのに洗濯を干すふり、学校の先生が来た時にはエア草むしりしだした。コンクリート張ってるのに

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:32 

    子供の幼稚園が同じ、同じマンションのお母さんが合わせてくる。
    私たちは徒歩で登園しててあちらは自転車で前を行っているから先に幼稚園に着いているはずなのに、園の門に入ろうとすると後ろから「〇〇ちゃーん」とそこの子供が走って追いかけてくる。なぜ自転車なのに徒歩の私たちと同じタイミングなの…不気味。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/23(金) 15:48:51 

    >>146
    うわ~若い女性と話したい気持ちが丸見えだよね

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/23(金) 16:06:14 

    >>1
    何か目的がありそうだからこちらから話しかけるのは危険な気がする
    無視しかやりようがないね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/23(金) 16:22:34 

    >>25
    グレート

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/23(金) 17:04:50 

    >>156
    えー、それ洗濯物にタバコの臭いが染み付いて嫌じゃないですか?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/23(金) 17:16:51 

    >>161
    うちの隣に住む義母が監視婆ちゃんで、ずーっとご近所の人の出入りを見てます。

    ご近所の奥さんの行動パターンを把握してますし、見かけない車が来てるとかいちいち伝えにきます。

    窓のレースのカーテンはいつも全開ですが、周りに監視されてて嫌なんだそうです。

    もちろん朝のゴミ出しも誰かが出てきたタイミングで行きます。ゴミは各家の前に捨てる地域ですが、他の人が外にいると話しかけに行きます。
    以前ゴミ置き場があった時は他人が出したゴミの中身を見てました。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/23(金) 17:24:48 

    >>19
    そんな毒霧吐きそうな家政婦さんいやだwww

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:29 

    >>159
    放置子のそれだね。
    一度でも優しく話して貰ったら、また相手して欲しくなる感じ?
    大人なんだから相手の負担も考えようや。ってな

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/23(金) 17:39:13 

    >>162
    同じことしてる犬なら可愛いのになあ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/23(金) 18:09:27 

    >>1
    いえ、あなたの気にしすぎではなく確実に故意にやられています
    創価ではありませんか?
    創価特有の嫌がらせなんです

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/23(金) 18:16:17 

    >>184
    洗濯物にタバコのニオイがついてる事はないんだけど、ベランダがリビングの横だから、網戸にしてたらタバコの煙が部屋まで入ってくるのが本当に嫌。私喘息持ちだし子供も小さいのに。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/23(金) 18:18:23 

    >>190
    ひぇ~~~、香害どころじゃないやん、あからさまに健康害しにきてるやん。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/23(金) 18:19:41 

    >>185
    敷地内同居、同じです。
    しかも、監視体質も似てる!
    185さんの行動も監視干渉されてますか?
    うちはもちろん干渉されるし、防犯カメラもチェックしてます。
    かなりストレス溜まります!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/23(金) 18:32:27 

    嫌がらせで出てけってやってるのもある
    偶然で何回か出くわすと向こうも嫌だなって思ってていなくなればいいのにってやられる

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/23(金) 18:33:56 

    >>192
    185ですが、勿論監視されてます!

    私が出したごみの中身を見ているので、古いハゲハゲのお皿でも捨てようものなら半年に一回あるリサイクルセンターの陶器リサイクルへ持って行くように言われます

    ヤマトさんのトラックが来ると飛び出てくるし、郵便物も全てチェックされます。
    この時期は私宛に株式関係の書類が次々と送られてくるので義母はかなり不機嫌ですが何も言えないみたいです。嫁が怖いんでしょうね笑笑

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:34 

    >>23
    え、出てきてお隣さんは何してるの?
    突っ立ってこちらをみてるの?
    気まずいとか思わないのが
    おかしいよね

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:25 

    >>7
    変な人のときもあるし、単なる暇を持て余した人間がいまかいまかとお喋りしたかったり構って欲しかったりってのもあるよね。
    うちも昔、近くのじいちゃんが同じタイミングで掃除したりみずやりやったりこっちに話し掛けてこないのに話しかけて欲しそうにちらちらはあったよ。いつもどうもありがとうございますーとかいうとご満悦で帰っていく。そういう依存とか人恋しさとかだろうね。
    若かったら変態かな。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:12 

    >>195
    そう!なんか一応植木の世話してる風を装ってはいるんだけど、
    つったって見てるだけなの!
    一応挨拶すると会釈はかえってくるんだけど、
    何がしたいのかわからんくて謎だし不気味。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:59 

    ベランダに洗濯物干すときに、隣の人と同じタイミングになるのがとても多いので気まずい。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/23(金) 20:32:41 

    >>1
    うちの親はご近所さんを観察してて、
    ご近所さんは母を観察してたよ。
    観察??、見張ってるみたいな。。
    ご近所さんは私には関心ないみたい。
    お互いに何してるんだろう?と私は思ってたけど
    親が〇〇さんが!って報告してくるから
    へー。。そうなんだねー。で聞き流してた。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:19 

    >>107
    なんだぁ〜〜
    犬かー
    謎がとけたわ
    ありがとう

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/23(金) 20:41:03 

    >>137
    これが精神病工作ってやつです。

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:01 

    >>36
    精神病工作にしか思えない。

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:54 

    >>60
    精神病工作お疲れ様です。

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:04 

    我が家のお隣さんも凄く良い人だけど、早朝の出勤時に出てくる回数多くてびっくりする。お隣は専業主婦の親くらいの世代の人なのに何故あの時間に会う確率が高いのか?帰宅時間も然り、休日の買い物の時間にも良く玄関から出てくる。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:25 

    >>38
    虚言だ被害妄想だと言う心ない人

    そうやって言論封◯してるんだよ。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:44 

    >>111
    せーしんびょーこうさくかな?

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:23 

    >>1
    うちの隣人も、そうとうへんな奴で
    うちが出かけるのに車出し、隣人宅の前通るといそいそと外へ出てきてガン見する
    気持ち悪い
    暇人なのはたしか

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/23(金) 21:01:03 

    >>15
    うん、辺鄙な場所に多いよ
    この手の話は

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/23(金) 21:01:52 

    合わせて出てくる人は暇だし、人間的に未熟。

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:04 

    >>9
    友達いない人

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:49 

    うちは違うんだけど隣が旗型の土地の家
    靴を玄関の中でちゃんと履かないみたいで
    その後長細いところをつま先トントンしながら
    歩いて出勤してく
    音で分かるから会わないようにしてる
    子なしで「まだ」いないとか言ってたから
    何が地雷か分からないから関わらない
    (うちは子どもいる)

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2025/05/23(金) 21:33:34 

    >>15
    都会でも全然あるよ。うち東京都心5区だもの。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:45 

    >>98
    忙しいときにやってきて、長い時間拘束しようとしてくるよね。優しく接したくても、根掘り葉掘り話を聞き出そうとしてくるから、疲れて優しく出来ない。何故か上から目線で偉そうだし。

    色々と奪いに(時間や情報とか)来るよね。


    +21

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/23(金) 21:54:50 

    >>158
    私は子どもが風邪で何日も休んでいたときに、学校休んでだよねー、学校行ってなかったよねー。と言われた。

    怖いよー。
    何でそんなこと、分かるの?
    私はその人の家庭のことなんて知りたくもないし、万が一知ってしまったとしても本人には言わない。
    人を不快にさせるだけっだって、分からないんだよね、きっと。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/23(金) 21:55:22 

    >>98
    夕飯時にくるのが鉄板なのね。うちの隣の奥さんは必ず私が料理を作ってる時に電話してくる。あげたいものがあるのって甘ったるーい声でね。取りに来いって言われる時もあるよ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:46 

    >>158
    私は子どもが風邪で何日も休んでいたときに、学校休んでだよねー、学校行ってなかったよねー。と言われた。

    怖いよー。
    何でそんなこと、分かるの?
    私はその人の家庭のことなんて知りたくもないし、万が一知ってしまったとしても本人には言わない。
    人を不快にさせるだけっだって、分からないんだよね、きっと。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/23(金) 21:59:15 

    >>216
    すみません。
    二重投稿になってしまいました。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/23(金) 22:18:21 

    >>9
    自分の存在を認識させたいんだと思う

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/23(金) 22:23:50 

    >>9
    知的にアレな人
    ケンカにすらならない

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/23(金) 22:49:46 

    >>24
    相手も同じ様に考えてるよ

    +0

    -6

  • 221. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:28 

    このトピ見て同じすぎて嬉しかった!
    世の中に私みたいな人がこんなにいるとは!
    うちの場合は向かいのじじい
    同じく旦那に気にし過ぎじゃない?とか言われました笑
    でも最近は毎度の私の訴えの頻繁さにさすがに気にしすぎとは言わなくなったけど

    外にいれば必ず出てくる
    ベランダに出ればベランダに出てくる
    …などなど
    出てきても愛想が良いわけではないってところも全く同じ笑
    喋りたいとかではないみたいだし、本当に意味不明で気持ち悪い年寄り
    ストーカーだと思っている
    毎日何考えて生きてるんだか

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/23(金) 23:51:23 

    >>1
    自意識過剰ガル民

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2025/05/23(金) 23:53:29 

    >>194
    192ですが、うちと状況が似すぎてて、嬉しい?と言うのも変ですが、ある種の同志的なものを感じました。  

    ヤマトさん郵便は、一目散に取りに行く。
    ゴミ捨ての時間が遅いと、間に合った?と聞いてきて観察されてる。   
    郵便物、宅配便も来てるか見てる。
    まったく同じです。 
    うちは同居2ヶ月目なので、まさかこんな義母だと思っていなかったので、驚きです。
    以前、暇な時は何やってるんですか?と聞いた時に、きょどったんですね、それが疑問だったのですが、毎日外を監視してだんだなって腑に落ちました。

    近所の人のどうでも良い話を聞くのもだるいですよね。 
    気にしないように考えないようにするけど、そんな事を考える時点でストレス溜まります。



    +12

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/24(土) 00:16:03 

    >>107
    なんだぁ〜〜
    犬かー
    謎がとけたわ
    ありがとう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/24(土) 00:45:56 

    >>14
    横。虚言かどうかは知らないけどたまたまってのもあり得るんじゃないかと
    隣人が主さんが家を出る時以外も常に外を見てるだけの場合とかさ
    逆に言えば隣人さん側は外を見てると主さんが外出時に常に我が家の窓を見てくるってなってるかもしれない
    あと出かけるタイミングって私もちょいちょい被る
    ゴミ出しなんて出勤前〜回収時間までの間とか、登校班が通り始める前にとか地域によって結構時間は限られてるだろうから被りやすいし、掃除も午前中にやる人が多そうだし

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2025/05/24(土) 01:37:05 

    >>196
    よこ。
    最後の一文で凄く腑に落ちた。私の近所にも話しかけてほしそうなおじいちゃんがいてよく遭遇したり目が合うけど、なんとなく避けたい気持ちで気づかないふりをしつつも、お年寄りに優しくしない私はいい人ではないなと罪悪感もあったけど、そうだよね若いなら変態だから、本能でちょっと怖いって思っちゃったかも。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/24(土) 01:48:35 

    田舎だと近所の動きを把握してる人が結構いるんだよね
    最初はびっくりしたし信じられなかった。
    ちょっとドアを開ける音とかを案外聞いて、こちらが出てくると牽制するみたいに出てくるw
    凄くストレス

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/24(土) 01:48:57 

    隣の老人のカメラが露骨にうちの玄関に向けられててき.も.いので早くあの世に行ってほしい

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/24(土) 02:21:52 

    >>1
    ベランダに洗濯物干すタイミングでタバコを吸いにベランダに出てくる隣人(仕切り板は無い&男性)

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/24(土) 03:15:50 

    >>1
    最近引っ越してきたら、隣の独身男が他にも部屋あるのに、私の部屋の真横に窓開けてずっっといる。
    ブタバナ鳴らしたりせきしたりずっと、気配させてる。こちらがテレビつけたり電話も丸聞こえになるし、それに対してなんかブツブツ言ってくる。
    管理会社に伝えたけど信じてもらえない。
    もうストレスすごくて今日窓バーーーンてしめたけどまだいて、耐えられなくて家出てコンビニ行って帰ってきたらまた出てきた。
    私が洗濯干してても必ずカーテン開ける音がする。
    引っ越してきたばかりだからどうしたらいいかな、

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/24(土) 03:49:07 

    >>1
    わかります!
    同じ体験をされている方が多くて驚きました。
    50代専業主婦のお向かいさんにもう5年くらいストーカーされてます。
    初めは良く庭にいる人だな、位に思って挨拶していたのですが、出勤時、帰宅時(子供の習い事があり帰宅が遅くなる日も含め)雨の日、夜など天気や時間にかかわらずに玄関に立っています。時間をずらすと急いで飛び出してきます。最近は、服装を真似してきて、わざわざ私に見せようとしてきます。
    数年前に庭の物が盗まれ、お向かいさんが留守の間に敷地に入ってきているのかも知れないと思い警察に相談したら、防犯カメラをつけてくださいと言われ付けました。黙ってつけるとトラブルになると言われたのど、お向かいさんにもカメラを付けた事は伝えたら、小型犬を飼い始めて敷地内で犬と遊んでいる風を装って待ち伏せしています。
    まだまだ色々とありますが、お金があれば引越したいですが、一軒家の為むずかしいです。
    私は太っているし、体型も違うのになんで服装を真似したり、私に執着するのか本当に不思議です。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/24(土) 04:20:36 

    >>1
    ゴミ出しとか外に出ようというタイミングで隣の人が出る音がして合わないよう出るのを待つことはよくある

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/24(土) 07:21:12 

    >>231
    服装真似るってあるんだね。私はストーカーお婆ちゃんにやられた。
    しつこすぎる!

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/24(土) 07:45:25 

    ふつうに嫌がらせだと思う。
    ヒマならストーカー行為って簡単にできるしw
    うちは実家の母が斜め前の向かいの婆さんに付き纏われてた時期あったわ。
    宗教の勧誘を断ったわけじゃないんだけど、
    夜中まで犬を鳴かせてて、近所から苦情が来ても
    自治会役員なんで、なかったことにされるくらいの
    婆さんなんで、ブイブイ言ってた時期あった。
    挨拶も最初はしてたけど、あまりにも頻繁に、庭に出たタイミングで
    あっちも出て来るんで、もう会釈だけにしたって言ってた。
    でも、アッチが高齢で車椅子生活になったんで、
    出て来なくはなったけど、
    今度はそこんちの娘が休みの日で、ヒマなのか指令が出たのか知らないけど、
    たまに母が庭に出たタイミングで出て来るようになった。

    まず間違いなく、宗教の一家だと思う。

    仮想の敵をつくってマウント取ることにとよって
    「引き寄せ」とかいう幸せが訪れると信じてんだっけ?こういう連中w

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/24(土) 08:11:54 

    >>9
    私家事あるのにソファでダラダラしたいとき夫が起きたり帰ってきたりする音がすると動き始めるわ
    あと職場で昼休み明けチャイム鳴る前に現場出ていく人がいると他の人もぞろぞろ続く現象もある
    トナラーみたいに一見意味不明だけど分析するとそう至った理由があるんだろうね

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/24(土) 09:11:17  ID:BaZLwc44Ru 

    >>1
    普通な人にはわからないかもだげど神経質な人あるある理由は自分の音はさほど気にしないけど
    音に敏感で、何?うるさいんだけど!と外みるパターンで、人によりそのまま意識はせず日光よく、気分転換でボーって景色含めてみてる、またはうるさくて威圧少ししてる

    あと、どうしても波長やタイミングがあうのか
    こちらがでた、覗いたタイミングでご近所さんも同じは本当よくある意味はない場合もあるよ

    +0

    -7

  • 237. 匿名 2025/05/24(土) 09:36:51 

    うちの前で立ち話してたとき郵便やさんがきて
    がる子さんはどちら?って尋ねたら近隣奥様が はーいって手を挙げてうちあての封書を
    受け取って(え?なんで??って私はフリーズしてた)
    どんな郵便か確認してから渡してきた。 
    気持ち悪すぎ。 何でそんなことするんだろうね。 おかげで
    うちあてに来た宅配を私が庭仕事してすぐ出られなかったら
    その奥さんが私に成り代わって受け取ってる夢まで見た。
    もう縁切済

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/24(土) 13:11:18 

    >>214
    同じ登校班の仲間ならともかく、何故そんな事がわかるのか、気持ち悪すぎますね。
    しかも、それ相手に伝える神経。
    自分気を遣えるとでも思ってるのか?


    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/24(土) 13:14:10 

    敷地内同居の義母から、昨日の夜、○時まで子供部屋の電気付いてたね。
    夜更かしだねって言われて、きもってなった。
    こんな義母だったなんて、残念だし思い込み激しくて驚いた。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/24(土) 15:09:00 

    >>32
    私なら電話出ないな
    留守電にしておく

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/24(土) 17:41:11 

    >>1
    違ったらごめんなんだけど主さん少し病んでない?私子育て中の専業主婦時代に同じ事思っててシャッター閉める音もわざと大きい音立ててるとか洗濯物いつも同じ時に出てくるとか本気で思ってた。でも子供ある程度大きくなり小さいことにクヨクヨしなくなりパートも始めたら一切そういうのなくなって気にしすぎて被害妄想爆発してたと知った。自分で気付かなかったけど今振り返ると病んでたんだと思う。自分が周りを気にしすぎてた。

    +2

    -13

  • 242. 匿名 2025/05/24(土) 19:36:36 

    ここまで読んでいたらそのコメントはちょっと・・
    実際に近隣住人に異様なクレームしたり執着するひとはいるよ。
    自分の周りにいなかったからって他人もそうとは限らない。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/24(土) 21:35:39 

    >>130
    よこ
    キャンプイスにタバコで道路から丸見えの玄関ポーチとか隣の引っ越してきたオヤジが気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/25(日) 01:36:54 

    うちの隣人、毎年家庭菜園の作物の収穫作業タイミングで垣根からわざわざ覗いて挨拶してくる
    日頃ガン無視なのに急に庭を褒めはじめ、こちらから少しいかがですか?と言わせるべく誘導する
    いつもいい頃合い見計られていたようでたかりだと気づいてからは
    なかなか育たなくって友人にあげる約束のギリギリの量なんだ~とか
    適当に言ってかわしている

    あと私が入浴し出すと自分の家の灯りを消してうちの浴室の明かり漏れを利用し
    裏で空き缶潰しと空き缶まとめをやり出す
    騒音源バレしたくなくてか
    なりすましでうちの灯りと音に便乗し時間関係なくほぼ日でされるので気色悪い

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/25(日) 01:38:58 

    >>211
    関わらないでくれて向こうもホッとしてるんじゃない?
    靴の履き方にまでとやかく言う隣人なんかに

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2025/05/25(日) 15:07:25 

    働いてもない子育てもしてない忙しく家事をこなしてる訳でもない、多分精神的に病んでる人なんでしょ

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/26(月) 08:55:11 

    井戸端会議のうるさい老人は早く4ぬか56されてくれ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/26(月) 09:20:43 

    >>231
    もう怪異ってレベルで気持ち悪い婆さんだね

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/26(月) 12:17:18 

    長文です、興味のない方はとばしてください。

    これら全て公明党議員室を辞めてからされています。
    自転車ブレーキワイヤーの切断で目元の怪我
                 (2019年、2020年5月、2021年)
    自転車タイヤのパンクのいたずら
                 (2015年~2024年)
    深夜の無言電話や押し買いのしつこい電話
                 (2016年~2025年3月頃)
    近所の仲たがいをさせるような悪口
                 (2016年~2024年)
    郵便物の盗難      (2016年~2024年)
    配送業者を装っての不審な訪問 (2022年頃)
    地域猫の残酷な殺害   (2016年頃、2023年)

     猫の殺害、自転車ブレーキワイヤー等は他人を巻き込む危険があるので対応、対策をお願いいたします。パンクは余りにも回数が多く修理費がかさむため自分で修理もしていますが安全面で心配です。
     まだ沢山嫌がらせをされていますが精神的に辛く書くことができません。



    この手紙を出した後、これ↓が届きました。弁護士さんのようです。

    石角 完爾
    イシズミ カンジ

    東京サンケイビル27階千代田区国際経営法律事務所

    電話番号
    03-3231-8733


    昨日郵便で5月21日までに75万支払ってくださいと封書が届きました。

    振り込め詐欺でしょうか。
    警察に通報しましたが対応できないとのことでした。


    URとはどこにも書かれておらず、どこの都市再生機構なのか分かりません。
    UR都市再生機構から情報が洩れているのか心配です。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/26(月) 12:59:24 

    >>249
    ないほうが良いのにトピと間違えました。
    主さん失礼いたしました。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/26(月) 15:35:47 

    >>56
    ほんとにそれ

    うちの近くにも同一人物?!ってくらい同じ特性のヤバ高齢者いる

    人の生活とか仕事のこととか一切考えられないんだろうね

    自分の話にとにかく付き合わせたい一心で毎回毎回飛び出してくる

    気持ち悪いし、最初は我慢して付き合ってたけど、どんどんエスカレートしてきた

    誰があんたなんかに貴重な時間を使うか、って気持ちが年々強くなって、もう全く関わらなくなった

    人生の待ち時間は決まってるんだから、他人の時間を奪ってることに気づかないやつと関わる優しさは捨てた方が良いよ



    +9

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/26(月) 15:40:12 

    >>58
    偶然っていうなら、向こうが先に出てる時にこっちが帰宅したり、庭に出たりもあるはずなんだよね

    それは一切なくて、必ずこっちが先に出てくると、向こうが後から家から出てくるんだよ
    そんな一方的な偶然ってある?

    こっちが出てきたのを確認してから出てきてるストーカーみたいな隣人に巡りあってない人が羨ましい



    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/26(月) 15:56:19 

    >>100
    それやったら明らかに不貞腐れて嫌がらせしてきたよ

    窓をパン!!って叩きつけて閉めたり、夜間帰宅したらいきなりこっちに向けてフラッシュライト照らしてきたり
    挨拶だけじゃ満足できないの?なんでこっちが慈善事業みたいに付き合わなきゃいけないのって思って腹が立った

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/26(月) 15:59:50 

    >>77
    分かる!
    始発でディズニー行こう!って時にも出てきたから、ディズニー行くワクワク感吹き飛んで恐怖感でいっぱいになった

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/26(月) 16:06:51 

    >>103
    うちもあのピッピって音で出てきてたから、あの音を鳴らないようにした

    まあそれでもドアの開閉とかで飛び出しできちゃうけどね

    まじで本当にずーーっと見てるんだと思うよ笑

    ターゲットにされる前にみんな距離感は絶対キープしないと、とんでもないことになるよ


    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/27(火) 02:04:42 

    >>253
    間違えてマイナス押してしまいました。
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/28(水) 10:43:42 

    お付き合いなくても差し障りない関係なら、コメントにあったように番犬扱いに考えたほうがいいかも。

    私は、ノイズキャンセリングのワイヤレスイヤホン着けて音楽聴きながら出てる。〝人を無視する鈍感者〟オーラ出してるよ。

    相手は人じゃない。番犬です。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/28(水) 11:44:42 

    ただの番犬ならどんなにいいか…
    個人情報流したり嫌がらせしたり犬以下だよ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/04(水) 16:56:29 

    >>169
    するよ
    親の影響かね
    子供の前で人の悪口言ったりするとそうなるんだろうね

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:11 

    うちの隣人の男もいつも出てくる
    猫の額程の庭でわざとらしくストレッチとかして聞き耳を立てている
    うちの来客時に雨の中濡れながらでも様子をうかがいに出てきた時は狂気を感じた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード