-
1. 匿名 2025/05/11(日) 15:12:40
以前同じようなトピが立った際に、『そんな訳ないじゃん』と思っていました。
だがしかし、ありますね。
iPhoneは会話を聞いてます。
愛犬に「○○ちゃん、お口が臭うね」と話しかけて数分後にYouTubeの広告に【ワンちゃんの口臭予防に】の商品が出てきました。
皆さんの経験談を教えてください。
+987
-14
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:40
>>1
菊名‼️+10
-9
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:05
>>1
森は生きている的なトピタイ+39
-6
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 15:15:38
>>1
ふつうによくある
たぶんGoogleAdsenseの利用規約かどこかには載ってるんじゃないかと思う
便利だなと思う反面気持ち悪いから
最近は大事な話する時はスマホ遠くに置いてきてから始めるようにしてる
家に帰ったらもうパソコン・タブレットオンリーで開かない+186
-10
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:10
>>1
これかな?
+50
-4
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 15:16:16
>>1
聞いてるよ情報無断流出疑惑のiPhone音声支援Siri、集団訴訟したユーザーに150億円の合意金girlschannel.net情報無断流出疑惑のiPhone音声支援Siri、集団訴訟したユーザーに150億円の合意金 被害者側は、Siriが意図せずに活性化された時、定期的に自分たちの私的な対話を録音し、録音された対話が広告主を含む第三者に提供されたとし、訴訟を提起していた。訴訟を提起した原...
+92
-5
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 15:18:06
>>1
飲み会の時に
ある芸能人の話をしてたら広告にその人が出てきた
こわい笑+86
-5
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:10
>>1
え、クラブハウス流行り出した頃に
そのシステムになっとるでしょ+3
-5
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 15:20:22
>>1
過去に無意識に検索してたとかじゃないの?+10
-23
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 15:21:39
>>1
それよりインスタがどんどん私の興味の偏りを
示してきて怖い😨+81
-8
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 15:23:33
>>1
おはようからおやすみまで、
スマホを側に置いているなら就寝中も、
Apple Watch着けてるならあなたの脈拍体調まで、
勿論なんでも聞いているし、
どこでもあなたの事を把握しています。
どんな時も側にいて、あなたの事を見ています。
しもべロボと思えば怖く無いけど、
しもべロボではないから、
勝手に情報口外されてそうだな。
ランダム再生の筈の動画が、
会話の内容にシンクロしてきた事はあります。+67
-3
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 15:24:52
>>1
アンドロイドだけど、同じです
会話してたことの広告が出てきて気味悪い時ありますよ+120
-3
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 15:26:47
>>1
聞いてるならわかるけど私は心の中で絶対に口出してないのに出てきた。びっくりした。なんだったか忘れたけど。口に出してないからwww+147
-2
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:05
>>1
基本的に聞いてると思う
どこかに分かりにくく小さく書いてあるんじゃないかな
オンデマンドでその人に合った広告を出すためにとか
chatGpt入れてる夫のスマホは起動してないのにいきなり喋りだしたりするバグが発生したりすることがあるしね
そこら辺がもう少し改良されてこっそり聞くモードが上達するんじゃないの?+11
-3
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 15:27:55
>>1
Siri使わないからオフにしてる。
+48
-1
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 15:28:23
>>1
聞かれてるのを逆手にとって、私のことをなんでも分かってくれるよきパートナーとして楽しむ+12
-2
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 15:29:25
>>1
近所が壁塗装始めたと話したら塗装の広告が。+34
-1
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 15:33:36
>>1
分かります。
3月ころにGWどこ行こうかと夫と話していて、北海道にしよう!札幌に泊まろう!なり、スマホ開くと札幌のホテルの効果ばかり。ビックリしました!+70
-3
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:15
>>1
盗聴だけじゃないみたいだよ
元スパイだった人の話を聞くと声だけでなく盗む技術は特許等に公になってないだけで口に出さない人の思考からも盗む技術が確立されてるみたいよ
+27
-7
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:24
>>1
点滅してない?+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 15:34:26
>>1
だよね。
職場の人たちが福利厚生で通えるサイクルフィットネスの話をしてて、私はその近くで聞き役してただけなんだけど、あんまり興味もなくて検索もしてないのにそのフィットネスの広告が出てくるようになっちゃった!そういうことだよね。+67
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 15:37:39
>>1
旦那と私2人とも10年以上iPhone使ってるけど、
会話聞かれてるかも?みたいなことは1度もない。
旦那にも聞いてみたけど、1度もないって。
行動ターゲティング広告ってやつか
(過去のサイトの閲覧履歴とか購入履歴からそれに沿った年齢層の商品が表示されたりする広告)
それか、エンジェルナンバーみたいなもんじゃないのかと個人的に思ってる。たまたま時計がゾロ目だったりする感じの。
(数十回と時計を無意識に見ているのに、たまたまゾロ目だったいう錯覚をする)
1度も経験ない人、当然ガルにもいるよね?
その人の意見も聞いてみたい。+11
-24
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 15:38:04
>>1
マイクから拾ってるのは事実でもう隠してもないと思う。
スノーデンの映画観たことある?
iPhone含めてパソコンでも何でも常に監視されてるよ。
映画でやってたのは、専用のシステムで例えば「大統領」ってワードで検索すると、そのワードを使ってる世界中の人のメールのやり取りが一覧表示されて見れるやつ。
メール自体にロックかけて個人で送り合ってる卑猥な動画な画像も簡単に覗き見できる。+42
-2
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:56
>>1
いやもう、考えただけで出てくる時があるよ!+100
-2
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 15:52:27
>>1
某メーカー販売店で保険の契約して、その時に保険の営業さんに「最後の決め手は人ですよね〜。」みたいなこと笑いながら話してた帰り道Yahooのネットニュースに某メーカーの偉い人が似たような発言したみたいなニュースが上がってたのもSiriの仕業でっか?
あら偶然!って思ってたんだども…+7
-1
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:17
>>1
わたしなんて声にも出していないのに、食べてたお菓子の広告がその日にインスタで流れてきてびっくりした。
しかも後にも先にもその時だけ。+30
-1
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 15:55:53
>>1
スマホもPCも広告ブロックして無い時点で頭悪い
頭悪いからそんな思考になる
ただそれだけ+0
-3
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 16:03:12
>>25
>>1
へいsiriで反応するってことは
いつ へいsiriと言われてもいいように聞いてる+59
-1
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 16:14:30
>>1
カメラ立ち上げたままだと聞いてない?
あの緑色の丸いの
私はこれだと思ってる+10
-0
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 16:38:57
>>1
犬飼ってないけど、その広告一時期めっちゃ出てきたことあるよ
今なら耳の断面図みたいなちょっとグロい画像と共にワキガがどうこうとか綿棒耳かきしちゃダメ!とか
偶然ってのもあると思う+4
-1
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 16:43:17
>>1
これアップルが認めたはずだよ
あくまでも新開発用に試行してただけだ と言ってたはず+6
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 16:51:21
>>1
YouTubeも含めあらゆる広告配信してるけど、そういうターゲティングの仕組みはないよ。+3
-2
-
216. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:43
>>1
アメリカでiPhone訴えられて負けてたよね。最近の機種はないっていうけどきいてると思う。なので離しておいてるし寝るときに寝室に持ち込まない。
アナログな趣味を楽しむようにしてる。
あと、インスタ。私は全てOFFにしてるけどGoogleで調べたことがすぐにインスタの広告に出てきてイラっとする。+10
-1
-
224. 匿名 2025/05/11(日) 18:16:12
>>1
私自身の話ではないのだけど、会社の方のお父様がもう危ないということを家族で話し合っていたら、スマホのニュース一覧の広告に葬儀関係の記事や広告が表示されるようになったそう。やっぱり聞かれてるんだねー、変なこと言えないねwなんて話してたけど普通に怖い+6
-1
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:11
>>1
〇〇ちゃん、というのが犬の名前だということもiPhoneが察してるということ?
それとも鳴き声とかを一緒に感知してるってことかな。
そのうち犬の言っている内容を理解して、それに対して広告表示してきそうだね。+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:20
>>1
これ、Androidもそう。調べるとなのかは判らないけど色々でてくる。記事とか+0
-1
-
263. 匿名 2025/05/11(日) 21:32:22
>>1
職場の同僚がたまに休憩中にTikTokを見せてくるんだけど家に帰ったらよくおすすめに同じものが流れて来てびっくりする。逆にその同僚も私の推しがおすすめで出てくるらしい笑+6
-2
-
286. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:50
>>1
iPhoneじゃないけど、グーグルスピーカーに盗み聞きしないでって言うと「〇〇を消去します」って言うから聞いてるんだよ。+6
-0
-
298. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:37
>>1
アメリカだったと思うけど、夜の夫婦生活の音まで無断で録音されてたっていって訴訟になってたはず。録音データを聞いて政治とか購買嗜好とか振り分けるバイトしてた男の人が告発してたよ+6
-1
-
308. 匿名 2025/05/12(月) 01:30:44
>>1
歯医者さんで次回予約を全く違う時間に2週分取ってスケジュールに入れる時題名入れたら勝手に予約時間設定された時
本当に聞かれてるんだ、、って思った
で、これを誰かに話したりこうして文章にしているから次は聞いてないフリして設定されないんだろうな+2
-0
-
313. 匿名 2025/05/12(月) 02:42:50
>>1
マーケティングの一環だね+1
-0
-
318. 匿名 2025/05/12(月) 05:04:48
>>1
聞きたくないようなことを聴かせてやりゃあいいよ!+2
-0
-
324. 匿名 2025/05/12(月) 06:25:48
>>1
そうだよ。
なんなら自分の身体そっくりな写真が加工されて出てくる。
多分私の身体使ってると思う。+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/12(月) 07:57:51
>>1
ちょっと違うかもしれないけど、気になった芸能人の事調べると近いうちにその芸能人の話題がニュースになってたりする。+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/12(月) 09:55:56
>>1
看護師である家族が、昨日は患者が亡くなって、普段あまりやったことがない作業をして大変だったと話してきました。それをきっかけにしばらく死の話題になって「葬式屋さんに連絡するんだっけ?」「体のケアを〜」「ドラマで見たことあるんだけど亡くなったときって〜」とか話していたら、広告にたくさん葬式や棺桶ばかり出てきて内容が内容なだけにめちゃくちゃ不気味でした。+2
-0
-
358. 匿名 2025/05/12(月) 11:44:58
>>1
Siriが起動したんじゃないですかね?+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/12(月) 13:41:47
>>1
〇〇ちゃんは犬らしい名前なのか気になる+1
-0
-
370. 匿名 2025/05/12(月) 13:49:36
>>1
絶対聞いてるよ。
検索したとかいうわけでもないのに、話題にした物に関係する広告が出てくる。
あとカメラでも見ている気がする。
愛犬や愛猫を撮ると、犬猫に関するのがオススメで表示されたり、自撮りするとシミとかシワの広告が出たりするから笑
ちょっと前まで怖いと思ってたけど、私に寄り添った提示をしてくれてるんだなと気にならなくなってきた。+2
-2
-
371. 匿名 2025/05/12(月) 13:58:37
>>1
赤ちゃんがお菓子を奪おうとするので
そのお菓子を取り上げていたらカシャカシャという楽しそうな音がしますねってボイスが流れてびっくり+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:17
>>1
カニの話をしていたらすぐ広告に出してきた
聞いてる、Androidだけど+1
-0
-
375. 匿名 2025/05/12(月) 14:54:11
>>1
じわじわと管理社会・監視社会にされてる。
欧米も、もちろん日本も含めた世界のほとんどが中国化していってる
抵抗して独自に戻してる国もあるけどね
+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/12(月) 15:09:02
>>1
iPhoneじゃないけどインカメにシール貼ってる
庶民のおばさんをそんな監視とか盗撮ないだろうけど
監視カメラハッキングで盗撮とか度々あるし問題になってたから
なんか嫌だなって思って+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スマホって私たちの会話を聞いてるの?と思ったことはありますか?主は先日、帯揚げと帯締めを購入しました。 偶然訪れたお寺のフリーマーケットに、すでに倒産した呉服屋が商品を出していたものを現金で購入しました スマホで着物や用品について検索もしていませ...