-
1. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:05
ハウルの動く城で有名なセリフ(意訳あり)の一つですが、皆さんはそんな人に会ったことありますか?
まず私からですが、
職場のおばさんがめちゃくちゃ話が面白い人でご飯に誘われたので喜んで行ってみたら、ひたすら悪口を聞かせてくるタイプの人でした
しかもあの人も悪口言ってたよ!と言いふらして私の人間関係をめちゃくちゃにしてきました
恐ろしい人でした・・・+390
-8
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:25
>>1
٩( 'ω' )وあの人悪口言ってたわよ!?
って、捏造じゃない?
仲をメチャクチャにしたくて捏造+143
-0
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:34
>>1
職場にそういう人いたよ
仕事はできるけどいい人そうだけどたまに嫌味をいう
食事に行ったら悪口ばかりだった
挨拶程度にとどめた方がいい人+142
-1
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:48
>>1
そういう人って、性格悪いわりに知能は高くないから、他の人にもバレてるよね
職場ので同じような人いるけど、後輩イジメしてることや人の悪口言って回ってること、みーんな知ってるのに、本人だけがそれに気づいてないみたい
上司には媚びてるけど、上司にもそういう悪行の話バレてるしね+101
-0
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:10
>>1
職場の人間は全員やばい人だと思って日々警戒しながら生きてます
殺されかねない+73
-3
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:25
>>1
興味本位で近づいて「悪だ!」と叫んでる人が怖い。いつもそうやって周りのせいにして、さぞ生きやすいんだろうなぁ。+44
-8
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:43
>>1
>職場のおばさんがめちゃくちゃ話が面白い人でご飯に誘われたので喜んで行ってみたら、ひたすら悪口を聞かせてくるタイプの人でした
>しかもあの人も悪口言ってたよ!と言いふらして
あなたもがるでトピ立てて、おばさんが悪口言ってたよ!と言いふらしてるじゃん+12
-20
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:10
>>1
いたなー
すごく明るくて面白い印象だったけど、付き合って行くにつれ、悪口三昧、全ての人に悪意を持ってる、自慢ばかりのドン引きオンパレード…
気づいた時点で距離を取ったし、良識のある人はそうしてたけど、気づかない人はボロボロにされてたな
信じてたのに陰で悪口言われてた!とかって
でもその人自身も同じ穴のムジナっぽくはあった
+32
-1
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:49
>>1
大勢の集団で、口が上手くて仕切ってるような人はある程度怖さ持ってる人だよ
それぐらいじゃないと前に出てないもん
怖くない人は大人しい+42
-3
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 15:54:05
>>1
「あの人も悪口言ってたよ!」
ここから懐に入りに行けるやつだけが生き残れるサバイバルゲーム。
結果、魑魅魍魎の巣窟になる。
田舎ではよくある。
+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 16:23:59
>>1
え?基本的にお喋りな人は全員そうだよ?
今更?あなた虹色のゴキブリ見た事ある?青は?
黒しかないでしょ?それと同じ。+1
-3
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 16:24:25
>>91
>>1
学会員あるあるだよ+5
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:09
>>1
勝手に近付いてきてバカにされたり皆の前で貶されて、腹が立って言い返して周りに話したら「そんな酷い人だと思わなかった!面白い子だと思ったのに!」って言われた事はある。
私はそいつのために面白い人間になった覚えはないし、先に酷い事したのは向こうなのに。+22
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:16
>>1
口が上手い人、初対面の印象がいい人は基本的に信用しちゃいけない
+10
-0
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 17:40:06
>>1
若い頃のハウルと荒地の魔女かもしれないって言われてる短編映画見たけど、知的で美しい落ち着いた女性だったし初恋の相手だったら美しい思い出になる人だったのにどうしてああなった+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 19:53:14
>>1
何がこわいかわからないのよ
あまりに色んなものを見すぎて
でも最期は死ねるからそれが救いだわね+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 21:38:25
>>1
私の場合は好んで近づいたわけではないけど
話しやすくて愛嬌があって感じが良いなと思った新人が
ただ単に何でも人にやってもらえると思ってる&人を舐め腐ってるだけだからあれだけ気軽に接してるんだというね
マジで連休明け絡みたくないわ+7
-1
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 23:01:37
>>1
アフロ。だから近寄りません一生。+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 23:04:10
>>1
蛇顔とか睨んで来た男。
睨んで来た男で酷い目に遭ったので、睨んで来た女にも近寄らない。
どちらも過剰にオシャレしてる。
+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:08
>>1
うちの職場にもいます!初見で変な人だと思ったけど、話してみたら面白い人だったので、少し仲良くなったら、めちゃくちゃ悪口おばさんだった。誰それの奥さんはあーだこーだ。あの人は〇〇な人だ。とか、知ったかぶってるけど、嘘情報ばかり。人は見た目が100%ですね。+7
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 06:53:32
>>1
キッカケは私が着信画面ちゃんと見てなかっただけなんだけど
部下が電話してきたと思って思いっきしふざけて「この電話は現在出ることができませんピーッとなったあとも知りません笑 どうした??笑」って応対したら、まさかの別部署の重鎮おじさんだった。
(「○○課6番」で、部署名ちゃんと見てなくて 6番ってだけで部下の着信と勘違いした。)
別に嫌な事は言われなかったし、以降なんか
「ガル子さん、俺の心の友よ」って挨拶してくるんだけど、
ある日、上司に
「えっ…××(重鎮)さん?…恐ろしい…あの人昔バリバリ暴れん坊だったんですよw」って聞かされて
危うく気安くするところだった…とヒヤッとした
+1
-1
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 07:22:16
>>1
新人に笑顔で親切は注意+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する