ガールズちゃんねる

いじめがある所の特徴は?

407コメント2025/05/26(月) 11:24

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:10 

    子どもの世界だけでなく、大人の世界でもいじめってありますよね。
    いじめが起きる場の特徴ってあると思いますか?

    +63

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 19:08:31 

    >>1
    女が二人以上いる

    +66

    -20

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 19:09:50 

    >>1
    商業高校出身

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 19:10:26 

    >>1
    生活のため等嫌々働いている人が多い
    女性が多い
    社内行事が多め

    +99

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 19:11:32 

    >>1
    会計事務所はどうですか?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 19:11:34 

    >>1
    本当の意味での強い男がいない。

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:20 

    >>1
    日本人が多い職場

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:46 

    >>1
    人を虐める人って見た目が悪いよね

    +148

    -5

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 19:13:11 

    >>1
    老人が幅を利かせている職場

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 19:18:43 

    >>1
    正社員が少なくパートのおばちゃんたちで、回している職場
    正社員がうまく立ち回れないといじめに遭いうつ病に、なり退職してた

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 19:19:32 

    >>1
    こう言うトピたてて、特定の層を叩かせようとしてる人。
    大体悪い事の特徴トピってそうだよね

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 19:20:48 

    >>1
    50代おばがいる

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 19:32:14 

    >>1
    建築現場や土木工事現場
    数年前にエアコンとトイレを変えてもらう工事で来ていた作業員が
    「ちゃんとやれや」
    「つったっているだけで役立たずだろうが」
    「お前そういうとこなんだよな」
    と気の弱そうな年配の男性、仕事を始めたばかりの若い男性への攻撃がすごくて見ていて可哀想になった

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 19:32:34 

    >>1
    低賃金

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 19:34:18 

    >>1
    個人の能力差がはっきり出る環境はいじめが発生しやすいというよ

    営業とかシステム開発とかね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:27 

    >>1
    発達障害がいる
    これに尽きる、だから高卒が多い場所や社会不適合者が集まるような底辺職場にはイジメが多い

    +12

    -4

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:28 

    >>1
    上、上司が機能出来ていない。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/26(土) 19:56:35 

    >>1
    大人の場合は、仕事で満たされている人がいない職場がそういうの起きやすいんじゃないかな
    自分の仕事に満足していたり好きでやりたくてやってる人が多い環境だと、認め合ってるから他者をいじめようとかって気持ちにならないんだと思う
    暇じゃないし笑

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/26(土) 19:57:31 

    >>1
    有給取ったら菓子折りとかそういう意味不明な職場
    たとえ時間給でもね
    法律で決まってるんだから堂々としてれば良いじゃんね

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/26(土) 20:10:49 

    >>1
    ありすぎて、逆にイジメがない場の特徴挙げた方が早いよね笑

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/26(土) 20:15:58 

    >>1
    私はいじめやパワハラが無い職場で
    働いた事がありません
    私がいる職場がいじめがある職場かも?

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:58 

    >>1
    バブルを経験した世代って
    マウント、ナチュラルな見下し、
    口では相手を褒めておくけど
    内心は相手の粗を探して馬鹿にしてる。

    自分の価値観だけで物を話して
    違う価値観を頑なに認めない。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:48 

    >>1
    日本人がいる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/26(土) 20:54:35 

    >>1
    下のお話の主人公「俺をいじめてた奴は、ぶっコロォス!」
    【復讐】小学生の頃、俺をイジメていた奴らに完璧な殺人計画を考えて実行した話。:他人の不幸は蜜の味
    【復讐】小学生の頃、俺をイジメていた奴らに完璧な殺人計画を考えて実行した話。:他人の不幸は蜜の味hukou-meshiuma.blog.jp

    496: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:42:13.97 ID:U47WOxpw0長文でしかも暴力系の復讐話なんで嫌いな人はスルーしてくれ497: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 00:43:06.93 ID:U47WOxpw0携帯なんて普及されてないくらいの昔当

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/26(土) 21:00:34 

    >>1
    いらすとや、凄いな いつもこれだった2対1で責められる 

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/26(土) 21:00:34 

    >>1
    暇だとろくなこと考えないんじゃない?
    平日昼間にジム行ったら、主婦?の人達が大声で会員の悪口で盛り上がってて、ドン引きした。
    ああはなりたくないと思う。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:14 

    >>1
    低IQが集まる底収入の職場

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:08 

    >>1
    民度が低い

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:21 

    >>1
    視野狭窄、多次元視点多角的視点がない。あたま悪い。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:05 

    >>1
    学歴はあっても、頭悪いひとがいる職場。
    親にガミガミ言われて勉強して、とりあえずテストの点数だけ良かったひと。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:08 

    >>1

    やはり激務でイライラしている
    笑顔なし
    派遣で行ったけど派遣と社員がバチバチだった
    でも派遣が割れたら
    派遣の中のサイコパスがこっち側を
    社員の敵に仕向けてた
    共通の敵を作って激務であることの
    ストレスをぶつけている

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/27(日) 00:55:23 

    >>1
    低学歴っていっぱい書かれてるけど、比較的高学歴でも全然あるよ
    何となく感じたのは家庭環境があまりうまくいってない感じかな
    昔にしろ今にしろ

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/27(日) 00:56:42 

    >>1
    その場にいない人の悪口ずーっと言ってる
    周りが分からない人でさえ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/27(日) 03:26:38 

    >>1
    常に募集してる所はイジメなり理不尽な事があるから定着率悪いのかな?って思う(コールセンターとかはイジメなくても耐えられなくてやめる人多い)
    あと低学歴や見た目悪い人が多い職場はイジメ率高くなるよ。可愛い男女、綺麗な男女、整ってる男女が多いところは平和な所多い(面接官もブス、ブサは落とす)

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2025/04/27(日) 09:17:28 

    >>1
    心の余裕が無い人が一人いるだけでそのグループは荒れる。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/27(日) 09:36:12 

    >>1
    発信のコールセンターはイジメとか全くなかったしみんな受け入れて良くしてくれた。
    未だに衝撃的だったのがハンドメイドショップでかなり売れっ子の人が届けてくれて素朴で生成りとか好きそうな人に挨拶してもガン無視でびっくりした。トータル6回会ったけど6回とも私ともう一人にはガン無視は他の人には笑顔で挨拶してたから悪意があってやってるんだろうね。
    意地が悪いって感じで。普通に図書館とかに居そうな穏やかそうな感じの見た目だよ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/27(日) 09:48:23 

    >>1
    発信のコールセンターはイジメとか全くなかったしみんな受け入れて良くしてくれた。
    未だに衝撃的だったのがハンドメイドショップでかなり売れっ子の人が届けてくれて素朴で生成りとか好きそうな人に挨拶してもガン無視でびっくりした。トータル6回会ったけど6回とも私ともう一人にはガン無視は他の人には笑顔で挨拶してたから悪意があってやってるんだろうね。
    意地が悪いって感じで。普通に図書館とかに居そうな穏やかそうな感じの見た目だよ。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/27(日) 10:40:20 

    >>1

    草加草加

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/27(日) 10:43:58 

    >>1

    育ちの悪い人が多い。

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/27(日) 10:51:46 

    >>1
    自己愛性人格障害者がいる
    そしてそれが噂をバラまいている

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/27(日) 12:30:41 

    >>1
    (異動元)
    人のことが気になってしょうがない、自分が絶対に正しいと思っているボス的なお局が職場を支配している。他人のささいなミスでも大袈裟におおごとにする。これみよがしに聞こえるように嫌味悪口を言う。子分に吹聴する。新人をいびる。


    (異動先)
    考え方の多様性を受け入れている雰囲気。ミスがあると個人を責めるのではなく皆で対策を考える。居ない人の悪口を言う人がほぼいない。言う人いても良い部分を捉えて良い方にフォローの発言をする人が必ず複数人いる。

    うちはお局が元凶だったわ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/27(日) 13:03:33 

    >>1
    やっぱり思うのは、そんなに賢くない人達が集まる所は何かしら揉め事多いよ
    1人が他人の一部分を見て苛立ちを覚え、賢くない人達の群れで、それをまた話大きく発表し、賢くない人達がそれを鵜呑みにして同調し、ターゲットの悪口でお茶を飲む。そんなに賢くない人達は、深く考えないから、ペラペラ噂を流し、そしてその噂をまた大きくして流す
    そして、やはりそこでも賢くない人が、本人にそれを告げ口する。でも、その頃には全く別の話になっている事が多い。
    私は、賢くないけれど、賢くないなりに経験上1人でいる事にしています。
    どうしても逃げられない時は、絶対に同調しない事と、食べ物の話か、犬の話しかしません。
    環境は変えられないので、このスタイルで後数年は辛坊しようと思ってます。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/27(日) 13:23:48 

    >>1
    女ばっかりだと必ず仲間外れや悪口が起こる。
    しかも、社員よりパートの方が牛耳ってたりするともう最悪。
    やりたい放題しても何も言えない若手社員ばっかり残るから、パート間でいじめばっかり起こってた。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/27(日) 18:01:32 

    >>1
    低スペ界隈

    +1

    -0

関連キーワード