ガールズちゃんねる

ダメ人生発表会

269コメント2025/01/21(火) 11:12

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:49 

    小・中・高と勉強も部活もせず生きてきました。そのため知識も体力も経験もありません。メンタルも弱いです。勉強や部活で得られるものをわかっていない大馬鹿者でした。学校から帰ったら寝て、ご飯食べたら寝て、休みの日も寝てばかりで、本当に何もしない子供時代を過ごしました。趣味すらありませんでした。
    大学在学中にはバイトのしすぎで鬱になり、新卒カードを捨てて卒業後は4年間ニートをし、貴重な若い時間を働かず無駄に過ごしました。さらに引き篭もって家族以外の人間とも会わず話さず、人生で一番若くて綺麗だったであろう時期に友達と遊んだり恋愛したりということをせず過ごしてしまいました。過去に戻れるなら戻りたいです。失った時間は戻らないということにもっと早く気づきたかったです。こんなダメ人生を送った結果、何もない人間になってしまいました。仕事も見つからずガルちゃんに没頭する日々。人生、詰みです。

    +261

    -24

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:39 

    >>1
    現在は・・?

    でもこんな私でも理解ある彼氏君と出会い~みたいのならちょっと怒る。

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:47 

    >>1
    将来のこれ

    +79

    -10

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 16:48:32 

    >>1
    引きこもりを支えてくれたご両親への恩返しを考えてみたら?
    大学時代さんざんアルバイトした経験を活かして少しずつ頑張ればいいよ

    +100

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 16:49:12 

    >>1
    似たようなもんだけど絶対戻りたくない

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 16:51:10 

    >>1
    大学生の頃に生活キツくて風俗で働いたこと
    10年近く経つけど思い出すと泣きそうになる

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 16:53:27 

    >>1
    大学に行く学力はあったんだね。
    大学に行かせてもらえる経済力がある家だし。
    グータラしてても生活できる家だし。

    主は十分に恵まれているよ😀
    単発のバイトから始めましょう!
    社会復帰は一歩踏み出した時から始まってるのさ🥴

    +119

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 16:53:51 

    >>1
    まだ27とかでしょ?
    ダメ人生と呼ぶなんて早いし甘いわ!
    40すぎてから出直しな!

    +81

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:06 

    >>1
    大卒だし、鬱になるくらいバイトが出来た働き者だから大丈夫じゃね?

    +86

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:07 

    >>1
    やっぱりこの歳になって思うんだけど、
    小中高と勉強と部活を頑張って仲間とくだらないことで盛り上がり恥ずかしがらずに自己肯定感を高めつつ繋がりを大切にして明るく過ごして大学もちゃんと行ってゼミとかサークルとかならではの楽しみ方を一通りしてある程度の会社に新卒でて正社員になって結婚しても妊娠しても育休とか取れて両立しながらも会社の同僚とも仲良くしてるワーママになるのが最強だとおもう。
    もちろんその道を進めば人前でもしっかりと意見を言えたり前向きなタフな性格になる。
    そういう人生送りたかった。

    +123

    -10

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 16:56:31 

    >>1
    人に意地悪したり他害しなければそっちが素晴らしいと思うけど
    学歴とか肩書より

    職場で高学歴、家庭持ち、顔は気持ち悪いけど肩書面ではすぐれてるおじさんいるけど
    部下を3人も叱責で鬱病・休職にさせてる

    +90

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:09 

    >>1
    主さんの人生が詰んでる理由は、部活も勉強もしなかったからでなく、それを理由に今諦めてることでしょ?

    勉強も部活もしなかったけど、その分苦労も当時しなかったなら意味あるものだし、逆に打たれ弱い主さんが勉強や部活一生懸命やってたら今は未来が明るいか?というとそうでもないよ。

    引きこもりしても支えてくれる両親や環境、いまに感謝して、過去を悔いるわけでなく今後のために頑張ればいいとおもう。

    私も勉強も部活もろくにせず、尚且つ親も毒で、さらに貧乏で、ブス。結構詰んでたけど、過去のせいにせずいま頑張ってるよ!
    楽しいよ!

    +112

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:14 

    >>1
    大学行こうとして行けただけすごいと思う!私なんてバカすぎて無理だったし何より経済的にも無理だったわ

    +66

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 17:00:06 

    >>1
    大学行ったなんて偉いよ、全然まだまだ

    私は高校留年してる…

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 17:00:28 

    >>1
    長くてごめん。
    生まれつきの不細工で発達グレーの運動音痴。

    両親離婚後は顔面も中身も父親そっくりなせいで母親と母方祖母を発狂させてしまい、虐待を受けつつも原因を誘発するクソ人間だった。
    学校ではずっとイジメ受けてた。
    業を煮やした母親が無理やりバレーや水泳を習わせるが結局金ドブになり、母親のメンタルがますます急降下。

    毎日毎日母親と母方祖父母が私の悪口を言い合いながら大喧嘩する修羅場に。

    勉強は出来たが田舎で貧乏家庭だったため、せめて家族の面倒見させるスキルを付けようと実家から1番近いFラン福祉大に(自腹で)進学させられる。
    実家から通学しながら毎日家事や母親の愚痴聞き役をやるも、ダメ人間だからかやっぱり怒られまくる。

    そして履修していた分野や就職希望先が期待と違うと怒られ、三年の最後に専攻を変えさせられ全く勉強していなかった高齢者介護分野に就職するよう、暴力混じりにキレられる。
    せめてヘルパーの資格をと思うも「大学の授業だけで何とかしろ💢金と時間のムダ💢」と妨害されまくる。

    そして無知識無資格で就職し、イジメに遭い、家事しながら母親の愚痴を聞き、夜勤をし、イジメに遭い、家事をした。


    私ほんとクズで要領悪いわ。

    +56

    -5

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:24 

    >>1
    部活はブラックなところ多いし学生だから
    かなり理不尽なところが多いよ。
    部活よりもバイトの経験のが将来のためになると思う。

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:25 

    >>1
    理由とか選択は主さんと180度違うけど、私も何も持ってないよ
    もう50代
    取り返しがつかない
    原因は生まれた時代、一重瞼、声と名前がかわいくない(逆に美人っぽい名前もあれだけど)
    そして、それを凌駕する知能がないから詰み

    +52

    -7

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 17:01:29 

    >>1
    結果論だよね。
    当時も頑張ってた人が周りにいても結局やらないことを選らんだ訳よね。
    なにか理由があったわけでなく。
    だからいま後悔しても、もし過去に戻ってもたぶんやらないとおもうよ。悔いても意味ないよ。
    まだまだ人生長いからね、いまをいきるしかない、

    +45

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 17:08:43 

    >>1
    26歳ならまだ平気

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 17:20:09 

    >>1
    今どうやって生活してるの?
    実家住みで、親御さんは文句も言わずに主を養ってるなら、すごく恵まれてるよね。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 17:33:06 

    >>1
    メンタル弱くて注意されたり体調不良で休むと行きづらくなってバイトや仕事が続かないことかな

    勤務期間1年ちょっと、1日、3ヶ月、2年半、2週間
    今も新しい職場で2ヶ月目だけど辞めたい

    +41

    -3

  • 105. ガル人間第三号 2025/01/11(土) 17:33:34 

    >>1
     なんも気にすること無いよ、1さんの人生はこれからだよ。
     幸せそうに見える街の人も多かれ少なかれ〝あぁ、こうしておけば…〟って忸怩たる想いをしていると思う(勿論私も)。1さんはもう充分に人生の悟りを学んだよ、これからは後悔しないように誰にも気兼ねなくやりたいことをやるのが良いよ。
     共に笑顔でいよう。
     

    +28

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/11(土) 17:39:34 

    >>1
    人生って決まってるのかなと思うこの頃
    主さんが部活しなかったのもそういう運命なのかなって
    よく芸能人とかが過去のことを話すときに学生時代に些細なことやきっかけがあって芸能界に入ってたり、啓示みたいなのがあったりするし

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 17:52:27 

    >>1
    でも大学には行っているんだね。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 17:58:24 

    >>1
    私も勉強の大切さや自分の好きな事を見つける事、将来進む道などを自分自身で見つける大切さ、人生の価値を知らなかったよ。またその先にはきちんとした人と適齢期に一緒になって自分の家庭を作る大切さ、自立や自分自身を大切にすることを知らなかった。教わらなかった。同じく小中高と引っ込み思案ながら周りに溶け込もうとし、仲の良い友人関係も築けず勉強も部活もせず適当な大学に入って親の金で就職してすぐ辞めて、自力で入った零細もすぐに辞めて、、努力を知らなかった。変な男に依存して、都合の良い家政婦して10年近くも同棲して挙句振られて、30過ぎて今の旦那と出会った。出産も遅れたから親も年を取るし、3人目は無理だった。ママ友関係でもきちんと教育されているママ達は対人関係が円滑だよね。私はこの年になってもウジウジしているよ。。もっと色んなことを経験して自立して自分で人生切り開きたかった。今更なぁ…

    +12

    -13

  • 137. 匿名 2025/01/11(土) 18:26:41 

    >>1
    個人的には、自分も周囲も芸能人を見ても、1番キレイな時期って27歳から35歳くらいだと思ってる。
    悩んだり泣いたり、色々と内面も表に出てきて。
    主さん、傲慢な人より絶対にキレイになる素質あるよ!!

    それにバイトしまくっていた過去は生かせるよ!
    やっていたバイトの短時間から始めてみるのはどう?一日2日の単発バイトでもいい。
    絶対に変われるよ!!だってまだ20代だもん。
    40代でも転職してる人もあちこちにいる時代だからね!!

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/11(土) 18:28:53 

    >>1
    鬱になるほどにバイトを頑張ったのすごいと思う(もちろん無理し過ぎは良く無いが)

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/11(土) 18:42:53 

    >>1
    ダメではないよ
    自分を客観視できて文章に出来るのは凄いよ
    私なんてここまで自分の事は書けない
    まだまだ人生の半分まで至っていないのだから、夢を持って生きていけばいいのでは

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:38 

    >>1
    私も同じような感じだったけど高収入の優しい旦那と結婚して可愛い子供たちと新築でのんびり幸せに暮らしてるから大丈夫だよー

    +2

    -12

  • 170. 匿名 2025/01/11(土) 20:55:39 

    >>1
    主が今からでも変わろうと思うか思わないか、ただそれだけだよ
    全部一気に変えるなんて無理でも、仕事だけ始めてあとは無気力、でも全然いいと思う
    何か一個でも進んだなって思えたら5年後に後悔が少しはへってるかもね

    ゆうて完璧な人生歩んでる人なんてそんなにいないって。自分だって、一生懸命生きてきたつもりでもあの時ああしてればよかったなぁ。。て思うこといっぱいある
    思わないか人なんて少数派だと思うよ

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/11(土) 21:28:33 

    >>1
    何も変えようとする気がないのに人生詰みっていって慰めてもらおうとしてるのが伝わるわ
    ガルは自分より底辺の人には優しいから
    真面目に主のこと考えてるコメントは必要ないという感じ

    +2

    -14

  • 210. 匿名 2025/01/12(日) 05:11:49 

    >>1
    私も小中高は主さんと同じで自発的には何もしない感じ
    大学には滑って行けず、専門学校行きました
    その時親元を離れたからなんとか自活してる
    それでも基本なにもしたくない性分は変わらないのね
    こういう性分は尻に火がつくと感じることがなければ動けないんだよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/12(日) 05:24:39 

    >>1
    軽度の知的障害ありそう
    みんな差別だなんだ言うけど軽度ならマジでどこにでもいるよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/12(日) 08:09:10 

    >>1
    セロトニンを分泌する力が弱いんだと思う
    身体と脳の理解力、情報処理能力が日常生活を送るに問題なくても
    行動するには意欲が必要
    私もまったく似たような状態
    ただ私はきっとやりなおせても同じような生き方になると思う

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/12(日) 08:36:55 

    >>1
    私も2024年は、まんま主さんが書いていらっしゃるようなことを思い知った年だったんですけど
    今気づいて良かったと思うことにしました
    そして牛歩だけど一歩ずつ前進しています
    一歩進んで二歩下がることもあるけど笑
    あのとき気づけて良かったと思う日が来ると信じて、一緒に頑張りませんか

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/12(日) 13:16:34 

    >>1
    バイトしまくってたの偉いじゃん

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/12(日) 14:12:56 

    >>1
    借金とかもせず犯罪とかにも関わらずまぁそういう意味では普通にやってるけど、
    親にかけてもらった愛情、お金、時間、
    周りの人に恵んでもらってる愛情、誠意、
    神様にもらった健康な体や資質、
    そういうの考えると、あまりに出来上がりがひど過ぎると思ってる
    100くらいもらってんのに普通より仕上がりがひどい
    週2のパートで三か月続いてるけど苦しくて仕方ない
    健康なのにパート以外ほとんど家から出てない
    料理も出来るのにお菓子しか食べてない

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/12(日) 16:09:45 

    >>1
    主はまだアラサーくらい?
    40過ぎだかアラサー、30代前半なんてまだまだ綺麗でいい時だよ
    35と40過ぎてまるで別人になってもうたよ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/12(日) 17:37:54 

    >>1
    私も似たような人生だよ。
    幼稚園児の頃から要領わるくて小学校行っても勉強も運動も出来なくて母親に怒られてばかり。
    最悪なのが勉強も運動も努力しても全く出来るようにならなかったこと。私は歴史は好きでそれだけはまだ普通レベルに出来たんだけど中学の試験で数学が分からなすぎてこのままだと本気で0点なると思って歴史は授業の記憶だけで試験受けることにして数学を必死にやったら2点。担任に数学もっと勉強しろって言われてもう何もやる気無くなってそれ以来努力とかしなくなった。その頃から将来の夢は勉強しないですむ生活をすること。母みたいにずっと家で好きなことをしてる専業主婦になること。
    最悪なのが頭わるいくせにバラエティ番組や流行りものがことごとく嫌いでクラスメイトと話合わないし友達もいなかった。
    大学は大学行ってまで勉強したくないからいきたくなかったけど親に言われてf欄大に入学。もちろん勉強ついて行けなくていつも留年ギリギリ。
    人が嫌いだからバイトもサークル活動もしなかった。もちろんどこも内定せず卒業。生まれて初めてバイトするも毎日のようにレジの過不足出して怒られてついていけなくて2カ月で退職
    その後期限付きバイトを転々しては1年間ニートするのを繰り返してるうち運良く受付事務の正社員受かって信じられないくらいゆるい上司の元2年間受付窓口座ってメモ帳作ってるだけの社内ニートしてたら部署移動で忙しい部署で電話対応するようになってミスばっか繰り返して私が悪いんだけどパワハラされて働くの恐くなって退職して8年間ニート。今年39。
    バラエティ嫌い流行ってる芸能人にも興味ない会話続かない友達いない彼氏もいない。
    完全に美織ルート

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2025/01/14(火) 13:23:39 

    >>1
    Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」(19/11/28)
    Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」(19/11/28)www.youtube.com

    アメリカの17歳の少女が「TikTok」に投稿した動画が反響を呼んでいます。メイクについての美容系の動画と思いきや、内容はウイグル自治区の人権問題について告発したものでした。  少女:「はい、みんな。きょうはまつ毛を長く見せる方法をお伝えします。まずはビ...


    ウイグルの拷問レイプの事は何百万も動画再生されてて
    案外たくさんの人々が知るようになってきてるんだね
    だめでもいい

    +0

    -1

関連キーワード