ガールズちゃんねる

パートナーがいるけど孤独な人いますか

124コメント2025/01/14(火) 19:44

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 11:05:24 

    昔大好きな彼氏と別れる直前、相手が冷めてるのが伝わってきて二人で居ても孤独だったことをふと思い出しました。
    同じような経験をされている方、いらっしゃいますか?

    +115

    -9

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 11:07:49 

    >>1
    こっちが振る側なら良いんだけどね

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:11 

    >>1
    孤独じゃない大人っているのかな
    自分を楽しませるのは自分しかいないって思って生きてるんだけど
    違うの?

    +38

    -9

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:40 

    >>1
    分かります。
    2人でいるのに心がここになくてものすごく孤独感が強くて辛かった。

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:45 

    >>1
    てかパートナーがいようが家族がいようが友達がいようが孤独感じたことない人なんていなくない?

    +38

    -6

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 11:11:05 

    >>1
    昨日の映画何回擦るんだよ

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 11:11:15 

    >>1
    2人りで居るのに1人と1人の2人り分の孤独はとてもさみしくて悲しい 

    いっそそれなら独りを選ぶのも全然あり 

    また誰かと出逢うだろうし

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:08 

    >>1
    大好きだった最初の頃を思い出せばいい。
    別れるとき冷めてても、その最初の頃自分は幸せだったその時間は本物で、その時間は偽りなく存在した。だから無駄じゃないよな、よかったなって。
    なにごとも選んでから変わること、うまくいかないこと後から分かるのは仕方ないからさ。
    と、さっと次にいく。

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 11:14:53 

    >>1
    人間て飽きる生き物だからね
    孤独とかあまり深刻に受け止めず次に行こう
    じゃないとメンタル病んじゃうよ
    次が見つかるまでは女友達と遊んだり、自分を磨く時間にすればいいし、何にもしないのんびりした時間を過ごしてもいいじゃん
    自由な一人の時間をもらったと思えば…って別れた訳じゃないんだよね
    だったら、万が一別れたらこんな風に過ごせばいいって考えたら気持ちが軽くならない?

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 11:15:57 

    >>1
    今じゃないならいいじゃん。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 11:27:45 

    >>1
    むしろ恋愛も友情でも一度好きになったから、一度仲良くなったからってずっと変わらないと期待するほうがどうなのかなとおもう。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:05 

    >>1
    マイナス覚悟で
    夫の事は大好きだけどもう家族になってしまってときめきはない
    だからときめきたい、恋愛したいって思う
    そういった意味では孤独を感じる
    不倫願望があるわけじゃないけど

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 11:36:31 

    >>1
    あぁ分かる。2年前、私もまさにそうだった。一緒にいてもずっとうわの空だし、話はするけどほとんど笑わない。
    リアルな話、最後のセックスはとても印象的で「あ、もう私のこと好きじゃないんだな」
    って確信したし、彼氏が途中で中折れして終わったまま。
    気持ちの入らないセックスは涙が出るほど虚しかった。
    案の定、帰りの車で別れを言われたけど、
    うすうす分かってはいたけどワンワン泣いたなぁ。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 11:36:56 

    >>1
    あーめっちゃ分かるわ
    誕生日プレゼントも義務感みたいなかんじで渡されて逆に辛かった。それならくれない方がいい。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 11:37:56 

    >>1
    それはありますね
    二人でいても相手が自分に気持ちがないなあ~って態度や表情で伝わるんだよね
    もう終わりだと思う
    から私は離婚をしたんだけどね
    彼氏彼女でもあり得るだろうね
    そんな相手と一緒にいる理由がない、惨めだもん
    離れよう

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:24 

    >>1
    子なし、義実家にいくとアウェイで孤独を感じる。
    あーやっぱり私だけ他人なんだなって…

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:46 

    >>1
    結婚してるけど1番近くにいるけど遠くにいる感じがする。
    私が話すと否定的な言葉で始まって何回注意しても直らないし会話が全く楽しくない。
    他に男作って満たされています。

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 13:27:43 

    >>1 旦那がいるけど孤独だよ。ややASD傾向のある人だから興味のない事は聞く気も覚える気も無し。子供がいるけど、子育てで関心あるのは子供絡みの出費とゲーム買うことだけ。こういう子に育てたいとか経験させたいとか親の視点が無い。子育ての悩みを分かち合う存在がいないから私はキツい、死別したと思って日々の暮らしを回してる。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 16:11:40 

    >>1
    毎日孤独。
    仲が悪いとかはないけど結婚前は猫かぶってた旦那。
    人に合わせるのが大嫌いで、お金ある時は朝から閉店までスロット、お金ない時は1日中テレビか昼寝、買い物もお出かけも嫌い。テレビ見てる時は話しかけたらブチギレるし車乗ってる時も無言。猫みたいな性格で機嫌いいと私と戯れてくれるけど殆ど構ってくれるな状態。まるで独身のように買い物もフードコートも初詣もお一人様。私はあちこち行くなら一人より人と一緒が好きだけど友達もいないし家族も遠いし、寂しい人生。

    +11

    -0

関連キーワード