-
361. 匿名 2024/10/29(火) 17:11:56
>>88
お金のない人は高齢者はそのうち病院にいけなくなるし、私達もすぐにその高齢者になるよ。高齢者と若者で分断して叩きあってる事に気付いたほうがいいよ。それが政府の狙い。+22
-26
-
378. 匿名 2024/10/29(火) 17:16:10
>>361
分断じゃなく、実際、もう破綻しかけて、もう持たないんだよ・・
あなたたちも高齢者になるんだからって私たちの頃はもうないだろう
だから、まだマシにするために今すぐ老人負担はあげないともっとひどくなる
それに90代100の老人を無理に生かすために、若い人の負担が増えて子供が生まれなくなってるなんて間違っているよ
分断とかいうけど、実際は今は老人優遇なの+49
-6
-
399. 匿名 2024/10/29(火) 17:23:03
>>361
1割負担で病院行き過ぎなんだよ、頻回受診と寿命に相関ないし、皆保険制度なんてない途上国で平均寿命80歳前後の国いくつかあるよ+35
-1
-
1079. 匿名 2024/10/29(火) 21:39:42
>>361
お金がなければそれまでの寿命だと思えば良い。高齢者への生活保護も不要。人間、諦めが肝心。
生きる価値のある人なら国じゃなくても周囲の誰かが助けてる。誰からも見放されてるなら自分は世の中に必要ない人間だと認めるしかない。
無理して生かされても、どうせいつか死ぬ。
生き延びたところで、誰も得しない。
+11
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する