ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 16:11:26 

    >>3
    連立ぅ〜☝️

    +103

    -6

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 16:13:50 

    >>3
    パーシャル連立とかもうわけわからんのだがw

    +109

    -5

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 16:20:31 

    >>3
    だからって𓃟はもっと嫌
    あれは増税野郎だから絶対嫌だ

    +102

    -5

  • 114. 匿名 2024/10/29(火) 16:22:25 

    >>3
    言ってるじゃないの。
    国民は自民党の補完勢力だって

    +41

    -25

  • 117. 匿名 2024/10/29(火) 16:23:05 

    >>3
    条件つけて利用しても良いと思うな〜

    +203

    -12

  • 135. 匿名 2024/10/29(火) 16:26:33 

    >>3
    不本意な政策にも賛成せざるを得なくなるから連立与党はないって言ってたような

    +94

    -2

  • 208. 匿名 2024/10/29(火) 16:37:32 

    >>3
    手を組みそう
    まーず、皇室から変えようよー
    どこがお金使ってるんだろうねえ
    玉木さんは男系男子だから心配ですよ

    +77

    -50

  • 255. 匿名 2024/10/29(火) 16:47:50 

    >>3
    間違っても立憲なんかと手を組むなよ
    同性婚で日本が終わる
    誰とでも結婚出来るとか怖過ぎるわ

    +213

    -16

  • 264. 匿名 2024/10/29(火) 16:49:10 

    >>3
    玉木さんは一本芯の入った方です
    自民との連立なんて、そんなことはしません

    +8

    -26

  • 272. 匿名 2024/10/29(火) 16:50:17 

    >>3
    立憲とも手を組むなよ
    まー嫌で分離したんだからそれはないか

    +55

    -8

  • 284. 匿名 2024/10/29(火) 16:52:50 

    >>3
    河野小泉木原せいじ林
    岸田みたいな悪党揃いの自民
    河野は減ってる地域の穴埋めは
    日本人である必要は全くないとか
    ほざく本当の売国チャイナ利権野郎
    小泉もチャイナソーラー利権で
    家族でガッポリ
    最悪だよ

    +69

    -2

  • 388. 匿名 2024/10/29(火) 17:18:55 

    >>3
    組まなきゃ維新以下の勢力で何もできないままじゃん
    このチャンス活かさないなら頭堅すぎて失望する人も出てくるよ
    何か一つでも法案通せ

    +13

    -5

  • 417. 匿名 2024/10/29(火) 17:31:26 

    >>3
    手は組まないって言ってたよ

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/29(火) 17:37:03 

    >>3
    自民と組まないと実現できない政策ですが?

    +39

    -1

  • 442. 匿名 2024/10/29(火) 17:37:20 

    >>3
    石破「ねえねえ玉木くん…」

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/29(火) 17:46:33 

    >>3
    連立組む気はないって言ってたよ

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/29(火) 17:52:57 

    >>3
    本当に国民のために動いてくれるのかよーく注視しようと思う

    +80

    -0

  • 525. 匿名 2024/10/29(火) 18:22:57 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    国民民主党が政権力発揮したせいで、霞ヶ関もっというと


    凶悪犯罪集団 財務省が動き出しましたwwwwwwwwwww


    次に狙われるのは国民民主党ですwwwwww

    +107

    -2

  • 530. 匿名 2024/10/29(火) 18:24:53 

    >>3
    >>1
    玉木の会見みると

    ①自民党とは組まない
    ②俺たちは手取りを増やす(各減税政策)=大幅減税要求
    ③立憲民主党は経済音痴なので組まない

    あくまで自民党へは労働者のために大幅な減税=手取りを増やすのを要求し
    連立の考えは一切ない

    っていうスタンスらしい 

    +103

    -1

  • 534. 匿名 2024/10/29(火) 18:27:08 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
    国民民主党がばかりSNSで騒がれているが
    その頃 最大野党の立憲民主党が政策を発表

    野田「移民政策のために中国人が暮らしやすい日本社会を目指し、紙の保険証(中国人のタダ乗り保険料を推進していく」

    と表明wwww
    「紙の保険証も使えるようにする」--議席増の立民・野田代表、優先政策の1つに(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    「紙の保険証も使えるようにする」--議席増の立民・野田代表、優先政策の1つに(CNET Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党で代表を務める野田佳彦氏は10月27日夜、優先政策について聞かれ、その1つとして「まずは紙の保険証を使えるようにする」と述べた。フジテレビの選挙特番で語った。  同党は「政権交代こそが

    +7

    -106

  • 587. 匿名 2024/10/29(火) 18:46:49 

    >>1>>2>>3
    給料の社会保障費を下げられる財源

    シナチョンども外人の生活保護廃止
    3ヶ月で国保に入れるようにした法改正3年目から加入など
    シナチョンの巨額の税金の無駄をすれば手取りかなり上がるだろ早くしろ

    +67

    -0

  • 628. 匿名 2024/10/29(火) 19:05:27 

    >>3

    一度、ガソリンのトリガー条項凍結解除で
    岸田に騙されてるから
    安易に連立話にのらないで欲しい!

    +29

    -0

  • 683. 匿名 2024/10/29(火) 19:30:28 

    >>3
    今の自民と連立はなし。
    だけど現状では自民が勝つから、野田がどう動くかね~。不謹慎だけど、面白いやん。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2024/10/29(火) 19:32:50 

    >>3
    もともと自民党と自民党と同じ穴のムジナでしょ国民民主、維新、公明党は。
    自民党の補完勢力、参政党、日本保守

    +6

    -7

  • 756. 匿名 2024/10/29(火) 19:56:51 

    >>3
    タマキはいつも風見鶏だから信用してはいけない

    +32

    -5

  • 820. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:54 

    >>3
    国民民主党は一応最初は抵抗してやってる感を見せておいて結局最後は自民党案に賛成すると思う。

    真っ向から自民党に対抗するような気骨ある野党じゃないし、むしろ与党になりたい野党でしょ。
    セカンド自民党のポジションで大衆受け狙ってるだけ。

    +47

    -6

  • 825. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:48 

    >>3
    むしろ組む気満々にみえる

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2024/10/29(火) 21:27:23 

    >>3
    何で命令形?

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/10/29(火) 21:38:47 

    >>3
    連立する必要はないが、とはいえ28議席の国民民主が単独で法案成立できるわけではない
    いくら良い政策を持っていても実現できないと意味がない
    連立はしなくて良いが、国民民主の政策を盛り込むことを条件に予算案で賛成に回るなど自民を利用して政策実現するくらいなら普通に有りだと思う

    +14

    -2

  • 1123. 匿名 2024/10/29(火) 21:49:47 

    >>3
    できるだけ自分達を高く売って自民を利用してほしい
    何かで見たけど、自民党員て個人が安い年会費でなれるから例の団体の人達が党員になって総裁選にも影響を及ぼすようになってたんだって?
    なぜこんなにも例の団体に媚びへつらうようになっちゃったの?
    縁を切ったことをはっきり証拠を見せて説明しない限り自民を全く信用できない
    玉木さん頑張れ!

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2024/10/29(火) 22:11:26 

    >>11>>3>>5>>9>>1
    27日から30日以内に特別国会を開き、首班指名選挙を行うということになります。石破総理は、このままであればそこに出馬する。

     首班指名選挙では、一度目の投票では大抵自党の党首や代表を書きますので、誰も50%に到達せず、上位二者による決選投票となります。

     つまりは、石破総理と野田代表の決選投票ということになります。

     自公が石破に、立憲(及び共産)が野田に入れるとして、いずれにせよそれだけでは勝ちが確定しない。

     他の政党はどうするのか。

     れいわ新撰組は、恐らく白票。参政党と日本保守党は、全体を変えるだけの議席数は無い。

     となると、キャスティングボートを握っているのは、国民民主党と維新ということになります。

     石破総理は、これから死に物狂いで玉木さんや馬場さんに頭を下げ、懇願することになります。

     とりあえず、玉木さんも馬場さんも自公との連立を否定しましたが、当然です。自分たちの票を、高く売らなきゃ。

     維新の場合、何しろ大阪で完勝してしまったため、公明党から憎悪されています。
     
     というわけで、自民党が最も組みやすいのが、国民民主党。

     手取りを増やす。

     今回の総選挙で、恐らく国民の心を最も掴んだであろう、このフレーズを現実のものとするため、

    ◆所得税減税
     ・基礎控除等を103万円から178万円に拡大(1995年からの最低賃金上昇率に基づく)、年少扶養控除を復活
    ◆消費税減税
     ・実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%、インボイス廃止
    ◆現役世代の社会保険料軽減
    ◆電気代負担軽減
     ・再エネ賦課金徴収停止、安全基準を満たした原子力発電所の建て替え・新増設
    ◆ガソリン代負担軽減
     ・トリガー条項凍結解除、二重課税廃止によるガソリン減税

     上記の「手取りを増やす」政策の実現を条件に、首班指名選挙で石破総理に投票する、あるいは連立への参加を検討する。

     もちろん、石破内閣のバックにいる財務省は激怒するでしょう。簡単に話は進みません。

     とはいえ、これが民主制なのですよ。もちろん、国民民主党は比較第一党になったわけではありませんが、キャスティングボートは握った。

     議論が始まる。当然、表の議論のみならず、裏でもドロドロした交渉が行われる。

     これで、良いのです。

     実質賃金を引き上げるといいながら、最も効果がある消費税減税について、
    「検討していない」
     と、議論もせずに切り捨ててきた自民党が、少なくとも検討せざるを得ない状況になるでしょう。

    +40

    -6

  • 1220. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:36 

    >>3
    民主って自民の受け皿だし…
    ただ良い議員さんもいる事はいるんだよなー

    +3

    -1

  • 1451. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:13 

    >>3
    今までの行動からして国民民主は維新と同じく野党のフリした自公の金魚の糞

    +12

    -1

  • 1618. 匿名 2024/10/30(水) 01:07:33 

    >>3
    一般の感覚は絶対逆だと思うけどな。
    マスゴミはそっちなんだね。
    ちなみにマスゴミという言葉を使った場合は大陸系に汚染されたマスコミって意味です。
    お金を使った世論誘導だよね?誰が何のため、かは知らないけど(笑)予想はつくかも〜

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2024/10/30(水) 01:18:19 

    >>3
    私国民民主に入れたけど、連立してほしくて入れた。
    入れた人に、アンケート取ったほうが良い。
    入れてもいない人に聞いても、それは民意ではないから。
    ただの外野の感情論

    +2

    -4

  • 1865. 匿名 2024/10/30(水) 06:02:19 

    >>3
    少なくとも、公明党以外は参院選までは連立なんかやらないだろうな。

    予算等、各案件毎の政策協定なら、やるなら案外立憲民主党とかもな

    頭数が少ない国民民主党とやるよりも、頭数が多い立憲民主党とやる方がやりやすいし

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2024/10/30(水) 07:52:47 

    >>3
    だね、民主も自民あがり多いからな
    油断できない

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2024/10/30(水) 10:34:22 

    >>3
    立憲は断ったね

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:26 

    >>3
    比例の3席空いて自民に1席あげたから信じてない

    +2

    -0

  • 2275. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:33 

    >>3
    玉木さん自身はないと言ってるけど、村山総理のときみたいに玉木さんが総理になるパターンもあるんだよね

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2024/10/30(水) 11:16:19 

    >>3
    参政とうとは組めそう

    +0

    -2

  • 2349. 匿名 2024/10/30(水) 12:02:55 

    >>3
    でも組むだろうねー

    +1

    -2

  • 2497. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:27 

    >>3
    野田みたいに👁殴られて脅迫されたら無理
    拒否したら家族もろともあの世行きだから
    それ知ってるから仮に連立しても批判できないな

    +1

    -2

  • 2539. 匿名 2024/10/30(水) 13:35:10 

    >>1>>2>>3
    立憲民主党が中国人か帰化人ばかり金で国会議員を送り込む画策
    国民民主党もそろそろ中国共産党が入ってきそう
    大丈夫かな?
    NHK党 金で国会議員にさせてほしい中国人が大量にくる
    【NHK党 立花孝志氏】お金の力で国会議員になりたい中国帰化人の実名を公表!!比例代表特定枠制度を狙って国会議員!!帰化しても心は中国の「愛国華人」に注意!!【メディアが報じない保守系News】
    【NHK党 立花孝志氏】お金の力で国会議員になりたい中国帰化人の実名を公表!!比例代表特定枠制度を狙って国会議員!!帰化しても心は中国の「愛国華人」に注意!!【メディアが報じない保守系News】www.youtube.com

    いつもご視聴頂きありがとうございます。 【NHK党 立花孝志氏】お金の力で国会議員になりたい中国帰化人の実名を公表!! 比例代表特定枠制度を狙って国会議員!! 帰化しても心は中国の「愛国華人」に注意!! ◆チャンネル登録はこちらをクリック!! http://www...


    +3

    -3

  • 2755. 匿名 2024/10/30(水) 14:48:05 

    >>3
    選挙で与党を過半数まで追い込んだんだから連立なんて国民が許さない。
    これで危険法案も予算もすんなり国会を通過しなくなったんだから大きな成果だよ。

    連立など誰も望んでない。

    +14

    -1

  • 2783. 匿名 2024/10/30(水) 15:03:42 

    >>3
    あなた自民にも国民民主にも入れてないですよね。
    そりゃ野党は自民に力持たせたくないですよね。
    公明も自分の存在感薄めたくないし。
    卑怯じゃないですか?まあ流石、って感じですけども。

    +0

    -0