ガールズちゃんねる

政治家の皆さんに是非体験して欲しいこと

277コメント2024/10/07(月) 02:29

  • 8. 匿名 2024/10/01(火) 15:12:18 

    >>1
    ノー賃金でも一年くらい楽勝で生活できると思うw

    +91

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/01(火) 15:14:10 

    >>1
    数百万~数千万かかる選挙を戦える政治家は余裕で乗りきれると思う

    +1

    -14

  • 30. 匿名 2024/10/01(火) 15:15:05 

    >>1

    一人暮らしアパートで、
    生活費ぜんぶそこから出して、て
    条件もつけて
    あ、もちろん貯金は使ったらダメで

    +192

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/01(火) 15:18:20 

    >>1
    給料日に絶望を感じる生活をしてみてほしい

    +111

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/01(火) 15:18:44 

    >>1
    ほんとにね!ぜひぜひって感じ!!

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/01(火) 15:20:59 

    >>1
    政治家になれるくらい頑張ってきたのになんで底辺を体験しなきゃいけないの?
    最低賃金の人は政治家の人たちより人生頑張ってきたの?

    +4

    -28

  • 78. 匿名 2024/10/01(火) 15:32:38 

    >>1
    毎日自炊で外食禁止も追加して欲しい

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/01(火) 15:34:08 

    >>1
    最低賃金で生活してみるとするじゃん、でどうなるの?
    大変だって思うとして、それでどうなるんだろう??

    結局は要領良かったり、努力できたり、優秀な人が、その生活しても
    「努力して抜け出そう!!」とか思うだけなんじゃない??

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/01(火) 15:38:09 

    >>1
    そういう生活をおくりたくないから今の地位を築いたんだ!って内心思いそう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/01(火) 15:40:15 

    >>1
    クソ政治家!!無人販売店から全速力で帰る私たちガル民の気持ちが分かるの!?😾

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/01(火) 15:44:56 

    >>1
    さらに田舎で車の使えない生活も

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/01(火) 15:50:57 

    >>1
    中国人に囲まれて生活してみてほしい

    しかも企業やコンビニのオーナーもほとんど中国人、韓国人

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/01(火) 15:55:22 

    >>1
    これをやった人のみ、立候補できる仕組みにするとか

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/01(火) 15:58:28 

    >>1
    手取り13万休日78日のブラック企業!
    サビ残付きで

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/01(火) 16:01:36 

    >>1
    性犯罪

    外国人の強盗や殺人

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/01(火) 16:01:38 

    >>1
    スタートに当たっては今の資産を全て寄付する等してからね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/01(火) 16:08:34 

    >>1
    当然、賃貸アパートで暮らしてもらうんでしょ?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/01(火) 16:12:40 

    >>1
    あんな、なんで最低限賃金で働きゃなきゃ行けない事なったか考えてみ
    みんながな勉強してる時にな遊んでたからやで。

    あほ、ぜんぶ嫌
    そうならない為に勉強したり
    キャリア積んだし
    政治家がハイ勉強しー
    勉強にいい施設作ったで
    図書館立派にしたでっても
    遊んでたんですよね?

    なんでお前らのアホの経歴書
    なぞらないといけないだよカス
    代弁 ガル子

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/01(火) 16:23:36 

    >>1
    政治家の給料800万くらいでいいんじゃないかな
    物価低い日本でもらいすぎだよ

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/01(火) 16:47:32 

    >>1
    最低賃金の一ヶ月のパート代を受け取ってほしい
    この金額はなんですか?
    子どものお小遣いですか?、って貴方がたは感じるだろうから

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/01(火) 16:47:44 

    >>1
    最低賃金でも1日8時間働いて月に25日働いていいなら
    家賃の安い所に住めば楽勝な気がする
    1000×8×25=20万 税金、社会保険料など引いて手取り約16万
    家賃と水道光熱費、通信費で8万

    政治家でなくても生活の質を落とせない人には無理だろうけど
    健康で残り8万あれば普通に暮らせると思う

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/01(火) 16:49:06 

    >>1
    支払いに明け暮れる日々

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/01(火) 17:09:53 

    >>1
    農作業!
    勿論機械なし!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/01(火) 17:23:26 

    >>1
    車も車検やメンテナンス代、ガソリン代、税金とか払って欲しい

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/01(火) 20:39:51 

    >>1
    介護施設、保育園、看護助手、運送、宅配業者、工事現場、学校、スーパーの店員、飲食店、コンビニの深夜勤務、ゴミ収集車、タクシー、バス会社
    1年かけてかけて職業体験コースを必須にしてほしいよ。社会のリアルがちょっとは見えるでしょ。権力争いしてる場合じゃない。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/02(水) 00:18:57 

    >>1
    いやいや、私でもそんな経験したことないしw
    最低賃金が一般人の当たり前みたいな考えやめてよ
    なんでそっち側の人たちの思考に合わせなきゃなんないのよ

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2024/10/02(水) 09:02:39 

    >>1
    しかも一般的な家賃、1LDKくらいのところに住んで欲しい。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/02(水) 09:03:58 

    >>1
    ヘコヘコしてもらえる仕事なら最低賃金でも意味ない

    世間から軽んじられてる仕事で最低賃金で生活してみ
    生きてるの嫌になるから

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:22 

    >>1
    家族でやってみてほしい

    +1

    -0

関連キーワード